[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 12:02 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 610
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

\\\\クレクレタコラ\\\\



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/09(月) 15:09:21 ID:jI3L/W5m.net]
何でも欲しがる〜!ク〜レ!クレタコラ〜
タコラとチョンボのバイオレンス!

544 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/24(水) 06:11:36.13 ID:4LPaxUvK.net]
>>543
小太郎配信されるじゃないか

545 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/05/24(水) 21:28:43.33 ID:U9cMq7JZ.net]
>>544
いつ?どこで?
何時、何分、何曜日???

546 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/05/26(金) 14:46:38.09 ID:HRqk9pmV.net]
今年で放送44年を迎えたクレクレタコラをもっと盛り上げて欲しい。マツコの番組で有吉が話題にしてくれたらなあって。

547 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/14(水) 21:59:03.11 ID:89hZHQ0I.net]
翼クレクレ。

548 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/15(木) 18:41:24.22 ID:n16pbPAK.net]
TVKでも放送してたんだよねクレクレタコラ。
これとのびる子体操好きだった

549 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/15(木) 19:28:52.27 ID:Ddelh2uI.net]
いま私の願い事がかなうなら
翼クレクレ

550 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/18(日) 19:31:45.00 ID:Um46OAG8.net]
我に自由をクレクレ。
しからずんば死をクレクレ。

551 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/22(木) 05:32:12.06 ID:Aq2GO/1C.net]
ttps://ameblo.jp/super-kbhs/entry-11713544432.html
…置いときますね。

552 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2017/06/22(木) 09:18:28.26 ID:C7/6mNnh.net]
タコラ、おはようこどもショーの中でやってたよね。
かいけつタマゴンもやってた気がする。
牛若小太郎より後



553 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/22(木) 12:55:01.43 ID:b1XUgLPh.net]
タコラもかいけつタマゴンもおはよう子供ショーとは関係ないよ
フジテレビ系列の午後6:55からの帯番組
タマゴン → タコラ → 「怪傑ロックバット」 の順
それにしてもタコラって特撮?ただの着ぐるみ劇じゃないか?(ケロヨンと同じ)
ヒューマンも舞台中継だから特撮とは言い難いよな

554 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2017/06/22(木) 13:09:10.26 ID:C7/6mNnh.net]
もう、知らないのに困ったちゃんだね。
局を変えた再放送なのかな?
ググッてみなよ。

555 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/23(金) 00:47:47.88 ID:LKtMHtH2.net]
>>553
怪傑ロックバットって何?クレクレタコラの続編か?間違ってるよ。

556 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/23(金) 12:46:21.94 ID:kcq/mC71.net]
>>555
本当だ、「冒険ロックバット」だった、失礼

557 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/23(金) 12:53:57.31 ID:kcq/mC71.net]
タコラとロックバットの間にタツノコアニメ「ウリクペン救助隊」が放送されているそうです
おはよう子供ショーの件はガセじゃないそうです
局を変えての再放送だって(子供ショーの1コーナーとして)

558 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/06/25(日) 22:50:52.11 ID:tX9boWDy.net]
>>557
自分もおはようこどもショーでタコラを観た記憶がありますよ。

559 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/26(月) 19:28:55.51 ID:4pqGIFwB.net]
朝だったのか
夜6時25分から東京12チャンネルで放送していた「まんがキッドボックス」でやっていたのかと思ってた

560 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2017/06/26(月) 20:10:46.88 ID:CV6411mv.net]
「おはよう子どもショー」だとゆってるのに
何を勘違いするのか不思議だ。
世代でなければ全く知らないだろうが、今の40代後半
以上の元子どもの間では長いこと絶大な人気だった

561 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/27(火) 02:51:55.23 ID:iXTTSzzB.net]
25年くらい前にTVK(テレビ神奈川)で放映されたときは夕方だったな

562 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/30(金) 15:40:04.06 ID:eJ06YY6Z.net]
30年以上前にTVK(テレビ神奈川)で夕方の5時前後に放送されていて観ていた記憶がある。



563 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/06/30(金) 17:17:10.07 ID:1ccS5wch.net]
でも一番最初はフジテレビだったんだよ
ウィキにも載ってる

564 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2017/06/30(金) 20:43:16.76 ID:2CAyvYsh.net]
アホか、フジの夜7時の5分前に毎日やってたやつ、
なのは基本皆わかってんだよ。

565 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/09/13(水) 00:59:04.53 ID:dMM7CCW0.net]
まさかの神男配信!

566 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/09/26(火) 22:10:42.11 ID:jiJi3wRZ.net]
緑男もキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!

567 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/09/27(水) 21:54:38.61 ID:aiaqrwMZ.net]
小太郎は残念ながら盛り上がる前にフェードアウトしちゃったね。

568 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/10/08(日) 11:23:57.21 ID:cYu7OAYA.net]
あんまりメジャーじゃない人はできるだけ画像を貼ること

569 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/10/08(日) 13:57:38.63 ID:TZCpZxIL.net]
UFOキャッチャーの景品として出していた
頃ってリバイバルブームだったからだっけ。
でももう20年位前だよね。

クレクレタコラの景品で覚えているのは
カップラーメンが出来る時間に合わせて使う
ヌードルタイマー、頭の上のボタンを押すと
日付が変わる置物カレンダーとかね。

570 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2017/10/08(日) 14:14:37.05 ID:ZKo9VQXz.net]
タコラを海底都市ビキニタウンに連れて行って、スポンジボブやパトリックと共演させたい
カーニバーガーに行ってバーガークレクレと大暴れするの
あの店、入店したら有り金全部使わないと返してくれない
オーナーの守銭奴超ドケチガニのカーニさんとの壮絶な戦いが始まる

571 名前:どこの誰かは知らないけれど [2017/12/25(月) 14:59:27.43 ID:rM1n3L11.net]
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

9N0TG8K8GP

572 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/02/18(日) 17:05:51.33 ID:D410k6ly.net]
ttps://twitter.com/takora_koushiki/status/965084008659918848
ttps://pbs.twimg.com/media/DWSqyU_VQAAyw5v.jpg



573 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/03/18(日) 14:41:10.47 ID:+MG7NMsv.net]
>>569
ヤフオクでもあまり見掛けないよね。

574 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/05/02(水) 15:58:24.82 ID:prZF2H20.net]
フィギュア発売マダー?

575 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/05/18(金) 08:36:14.38 ID:CJ4DYEsP.net]
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

OUCMM

576 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/05/26(土) 16:33:35.00 ID:i2/kUK40.net]
クレーンクレーンタコラ

577 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/05/26(土) 17:37:25.50 ID:yXfeLUMW.net]
クレーンクレーンタコラ

578 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/06/20(水) 16:27:15.39 ID:H1k+eHV3.net]
クレクレタコラ 全高約170mm ソフトビニール製 塗装済み 完成品 ¥2,800+税
ttp://twitter.com/kaiyodo_PR/status/1009264257198772225
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B07DTPC71V/

579 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/06/21(木) 20:44:54.79 ID:suBfiNNQ.net]
え チョンボ発売中止??
去年のワンフェスで二体セットでサンプル出てたのに……

580 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/06/21(木) 20:47:36.32 ID:q2PA81w5.net]
取り敢えずこれだけみたいですね
ttp://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71gKx7hc9BL._SL1500_.jpg

581 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/06/21(木) 20:49:38.18 ID:q2PA81w5.net]
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71gKx7hc9BL._SL1500_.jpg

582 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/07/23(月) 18:48:37.67 ID:rLY2uZqM.net]
クレクレタコラ展
hakabanogarou.jp/nakano/1437/



583 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/11/07(水) 11:09:52.61 ID:7MdUiLpW.net]
タコラチャンネルというよりもはや東宝企画チャンネルだよな

584 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/07/01(月) 10:32:06.88 ID:GRYAmVTX.net]
特撮というより着ぐるみ劇

585 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/07/01(月) 10:32:30.12 ID:sMjsMy2I.net]
次の方どうぞ

586 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/07/01(月) 12:16:43.97 ID:UPhYQVDf.net]
>>584
着ぐるみを特撮と呼ぶかどうか、定義の問題

587 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/07/02(火) 09:47:23.99 ID:eLlfwM5J.net]
>>584
だとしたら冒険ロックバットはどうなるんだ?

588 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/02/28(金) 23:58:30.83 ID:dCUfswbd.net]
次の方どうぞ

589 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/02/29(土) 00:41:17 ID:UiKIYcTX.net]
>>585>>588で「次の方どうぞ」と書いているのは、次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
次の方男(三重県土人)は特撮板、昭和特撮板の多くのスレを、「次の方どうぞ」と>>1コピペで荒らしており、ここは被害に遭ったスレの1つに過ぎません

次の方男(三重県土人)はガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので

590 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/02/29(土) 00:41:57 ID:z3Y+pB5O.net]
163:どこの誰かは知らないけれど:2020/02/29(土) 00:38:52.23 ID:SNk02KJV
>>159>>162で「次の方どうぞ」と書いているのは、次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
次の方男(三重県土人)は特撮板、昭和特撮板の多くのスレを、「次の方どうぞ」と>>1コピペで荒らしており、ここは被害に遭ったスレの1つに過ぎません

次の方男(三重県土人)はガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので

591 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/02/29(土) 00:45:02 ID:MJnW/ZPN.net]
>>590も次の方男(三重県土人)です
こいの異常性がわかってきたと思う
御覧の通り、ガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
相手にすると何年間もストーキングされますので

592 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/02/29(土) 00:45:19 ID:z3Y+pB5O.net]
165:どこの誰かは知らないけれど:2020/02/29(土) 00:44:20.70 ID:k424acDe
>>164も次の方男(三重県土人)です
こいの異常性がわかってきたと思う
御覧の通り、ガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
相手にすると何年間もストーキングされますので



593 名前:どこの誰かは知らないけれど [2020/03/18(水) 14:42:51 ID:rPHAbxJp.net]
タコラに入ってたのは中島春雄さん?

594 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/03/18(水) 21:37:40 ID:juZ4uXsC.net]
花巻五郎という身長142cmのミニ俳優

595 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/07/07(火) 21:38:52 ID:MfG0vcIC.net]
これおもしろいね

596 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/07/09(木) 03:36:31 ID:KziXk9Pj.net]
>>594
途中で他の人に交代してるらしい

597 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/08/01(土) 19:10:06.52 ID:FUAlI46/.net]
コレ、特撮のカテゴリに入るのか?

598 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/08/02(日) 20:01:06.21 ID:6CY6d6bC.net]
入るよ…一応(笑)
時代は変身ブーム(第2次怪獣ブーム)が落ち着いてきた頃
主人公のタコラは公害怪獣のカテゴリー
タコラが変身したり、天敵のトロロが出たり消えたりする場面に特撮…?というかフィルムの編集処理がされている
割と有名な作品かと思っていたが、何故か80年代に入ってやっとケイブンシャの全怪獣怪人大百科に掲載してもらえるようになった

599 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/08/08(土) 09:54:18 ID:ye7XUxWJ.net]
同じ赤キャラで主役でも、ロボコンは人気者だけどタコラは嫌われ者w

600 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/08/09(日) 22:48:09.12 ID:O+qejkRN.net]
花巻五郎ってコンドールマンに基地外博士役で出てたね

601 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/10/21(水) 12:55:03.27 ID:ZOSndSos.net]
そいつを僕に
クリャリンコ

602 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2020/10/25(日) 11:12:30.13 ID:qtrWlSqA.net]
ゴジラ、ウルトラマンに続く第三弾
シン・タコラ
東宝さん如何ですかね
1/100くらいの予算で出来ると思うんだが



603 名前:どこの誰かは知らないけれど [2021/03/04(木) 03:47:24.83 ID:DEBOt93p.net]
ゴジラ、ウルトラマンに続く第三弾
シン・タコラ
東宝さん如何ですかね
1/100くらいの予算で出来ると思うんだ

604 名前:どこの誰かは知らないけれど [2021/05/03(月) 07:12:17.43 ID:bNXnYGeu.net]
そう言えば、これの主題歌や挿入歌、劇伴も菊池俊輔先生だったよな
何となくロボコンの新しい方の主題歌に似た雰囲気があるけど、石川進のボーカルが秀逸な特ソンの傑作と呼べる
かつて、篠原ともえもこれの主題歌をカバーしてるらしい

605 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/11/09(火) 13:06:59.62 ID:1FQJYbLT.net]
声の出演
タコラ、チョンボ、モンロ - 太田淑子

声優の太田淑子さん死去 「ジャングル大帝」「リボンの騎士」など

606 名前:どこの誰かは知らないけれど [2021/11/09(火) 19:10:07.79 ID:VXEIpbSS.net]
タコラは太田淑子さんと阪脩さんのご夫婦が二人でナレーションを含めたすべての声の仕事を担当していたから、
きっとお二人にとっては思い出深い作品なんだろうな(そうであって欲しい)
手塚作品やタツノコ作品、赤塚作品の有名どころの主役に比べると今や知る人ぞ知るキャラクターのタコラではあるが、
怪獣好きの自分にとっては決して忘れられない存在なのである!

607 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:あ [2022/06/05(日) 09:30:11.27 ID:BwezV8Kt.net]
第8話、まんがの巻

『びらごんの ばか』
『たこらの ばか』

他愛ないけど笑った。

608 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/06/05(日) 10:53:57 ID:QPE76rxn.net]
クレクレタコラと言えば、やはり自動販売機の「売ってます」に尽きるな

609 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/06/07(火) 03:36:08.65 ID:sBRPG0g/.net]
怪獣チビラくんとかいうのもあったな
自分はゴルバがお気に入りだったんだ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef