[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 12:02 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 610
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

\\\\クレクレタコラ\\\\



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/09(月) 15:09:21 ID:jI3L/W5m.net]
何でも欲しがる〜!ク〜レ!クレタコラ〜
タコラとチョンボのバイオレンス!

235 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/02/10(木) 02:27:53 ID:fKcH1F9q.net]
この番組って地味にどのキャラクターも造形がよくできていて気になったのですが、
美術およびデザインなどは誰が担当したんでしょうか?
wikipediaには載ってなかったのですが・・

236 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/02/10(木) 04:24:24 ID:66Cct8Fz.net]
>>235
1980年代後半にケイブンシャから発売された「全怪獣怪人大百科」に
デザイン画が載っていたのを見たことがあります。。。
造形は「北京原人の逆襲」などでもおなじみのツエニー(村瀬継蔵)が
担当していて、東宝から発売されたLDソフトには当時の造形作業を撮影
したメイキングフィルムも収録されてましたよ。

237 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/02/10(木) 05:59:53 ID:htBIE2f1.net]
タコラの製作風景を村瀬氏が撮った8mmが発見された時
宇宙船の編集部が興奮していた。

238 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/02/10(木) 15:37:22 ID:fKcH1F9q.net]
丁寧にありがとうございます。いろいろ調べてみますね。

239 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/04/13(水) 04:11:09.60 ID:/Tq9UNP3.net]
www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


240 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/04/18(月) 12:49:14.64 ID:Aw16U9Fb.net]
タコラじゃないので
どうでもいい。

241 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/07/25(月) 21:26:34.10 ID:bH5h/4lm.net]
タコラ…中国
チョンボ…韓国
デブラ…アメリカ
ビラゴン…日本

ヘララ…フランス
シクシク…イタリア
イカリー…イギリス

モンロ…サウジアラビア
トロロ…ロシア


自動販売機…北朝鮮

242 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/07/26(火) 14:09:21.23 ID:AHMbHkcj.net]
「タコラ」ってウィキでは「特撮物」と書かれているけど、
どこが?
「ケロヨン」みたいな「着ぐるみ劇」じゃないのかね。


243 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/07/26(火) 22:00:21.64 ID:4R9N/+If.net]
俺もそう思う。



244 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/07/27(水) 21:56:13.83 ID:L1rmm2ZB.net]
いやいや立派に特撮ですよ
主人公のタコラには「変身タコラの術」があるし
天敵のトロロはゼットンのようなテレポーテーションでタコラを翻弄する能力がある


245 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/07/27(水) 23:33:22.07 ID:VMCiG+NB.net]
広義に解釈すれば着ぐるみや特殊メイクも立派な特撮・・・・・・・・??

246 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/07/29(金) 11:35:16.04 ID:wLPq0Cs/.net]
「ケロヨン」のスレでは、映画化で矢島監督が担当して特撮があったそうだ。
でもウィキでは特撮物とはなってない。「ケロヨン」はもとは劇団が作ったから
着ぐるみ劇だけど、「タコラ」は東宝が作ったから特撮ものってことかな?

247 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/07/29(金) 11:37:57.30 ID:wLPq0Cs/.net]
>>246
>「ケロヨン」のスレによると「ケロヨン」の映画版では
と書くべきでした。訂正。


248 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/07/30(土) 00:55:16.79 ID:+em+rj53.net]
>>60-61
>>169-171

249 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/09/03(土) 11:13:30.94 ID:+H2GGjQ2.net]
幻の第3話もうpされてるじゃん
内容に問題があるとは思えない
DVD収録時に素材が見つからなかったんだろうね
ttp://www.youtube.com/watch?v=14mErRFcuFw

キの第220話
ttp://www.youtube.com/watch?v=LsVFouL4ykQ

メイキング
ttp://www.youtube.com/watch?v=gcvBlQpuxUA

250 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/09/03(土) 19:02:31.32 ID:xunOGxYu.net]
変身タコラの術のエフェクト画面はこれが本物なのか

251 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/09/05(月) 16:26:49.31 ID:r0P1GV6h.net]
>>249
現存しない3話ってのは223・252・255の「全3話」のことで、「第3話」じゃない

252 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/09/09(金) 00:10:38.92 ID:AcBzAQiN.net]
その3話も、10年前にはCSで普通に放送されたんだけどな。

253 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/09/18(日) 22:24:11.84 ID:YOUHaZL0.net]
220話みたいな話が昔は晩飯時に放送されていたのか・・・・




254 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/09/20(火) 08:08:21.52 ID:ZkxZx2s9.net]
磯野理氏死去…「積木くずし」「天平の甍」の製作など
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/09/20/kiji/K20110920001659170.html

元東宝プロデューサーの磯野理氏(いその・おさむ)が17日午後5時23分、大腸がんのため千葉県鴨川市の病院で死去した。
東京都出身。72歳だった。葬儀・告別式は近親者で済ませた。喪主は妻純子(じゅんこ)さん。

映画「積木くずし」「天平の甍」の製作や、ドラマ「傷だらけの天使」「祭ばやしが聞こえる」、子供番組「クレクレタコラ」などを手掛けた。

255 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/09/23(金) 17:55:10.55 ID:NGECMfoy.net]
何と言う仕事の幅の広さ

256 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/10/26(水) 23:04:42.69 ID:gWT9T/7V.net]
呉智英(くれ ともふさ  ご ちえい とも)という評論家がいて、
珍妙な意見ばかり言うのでウザイと言われているけど、
とにかくテレビでも雑誌でも、言わせてクレ クレクレ
だから、この人もクレクレタコラだな。 

257 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/10/28(金) 23:40:28.50 ID:b50yu5HX.net]
呉智英は見る間にツル禿げてタコのような頭。
これぞ本当にクレクレタコラ。

258 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/01/02(月) 11:15:07.67 ID:g2UdULlm.net]
竹島あげようタコラくん
尖閣あげようタコラくん
北方四島あげようタコラくん

日本あげようタコラくん

259 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/07/15(日) 02:50:29.07 ID:IiqFCsff.net]
リアル・クレクレタコラ(オチ有り)。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=mGMT99i00M4

260 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/11/03(土) 12:44:25.42 ID:nL7PedqP.net]
主題歌を歌ってた石川進が死去したというのに静かなスレだ

261 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/11/06(火) 06:07:35.53 ID:A5idTzke.net]
youtubeで見られなくなった方にみんな関心が向いちゃってる。

262 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/25(木) 09:41:51.23 ID:qSRTlnA8.net]
イカ娘の原点みたいな話だ

263 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/25(木) 17:11:01.61 ID:S/DlGQ44.net]
「チン楽!タコ娘」ですね。分かります。



264 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/06/28(金) 13:26:18.05 ID:xscCAre3.net]
ヒディアーズさんでイカ娘界隈は微妙に賑わったが、タコの方は静かなもんだな

265 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:SMhEH6Zt.net]
2013/7/17 23:15〜24:15 テレビ朝日 マツコ・有吉の怒り新党

266 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MclQeIT0.net]
今特集やってるぞ

267 名前:別の板に間違えて… [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4VnsnipT.net]
ポンキッキよりひでえやな

268 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6uMgdgvy.net]
タコラ、塙のナレーションがなければここまで面白く感じないような気がする
果たして、オリジナルをそのまま見て、同じ様に笑えるんだろうか?

269 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wTiQHOKr.net]
ツイッターのトレンドに出てるから何かと思ったら、番組で取り上げられたのか

270 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:h6DYoZBp.net]
怒り新党見たが、有吉はさすがだな。
タコラの声がひみつのアッコちゃんの声優さんですよね、って言い当ててた。

271 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ciL5rT6L.net]
>>268
昔ファミリー劇場で見たけど十分笑えるよ

272 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:15ZYoJ4I.net]
キートン山田のナレーション回なんてあんの?

273 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DeDZ9xjN.net]
怒り新党見た
すっごい面白そうだわ。
アンパンマンに例えるなんてモノを間違えてるなぁ。
俺は物欲に特化したドラえもんっぽいと思った。



274 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:RPh7yAF9.net]
モンロちゃんはセイウチで好物はタコ

275 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MpZe73vl.net]
クレクレタコラのナレーションは、阪脩だったはず
(ちなみに阪と太田淑子は夫婦)

276 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Vur5k5pN.net]
オレの憧れのおねいさんだったサファイアタンとタコラが同じ声優さんだと
知った時の衝撃・・・w

277 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ciL5rT6L.net]
太田さんと言えばガンちゃんのイメージだな

278 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QUat1CCQ.net]
寧ろゲバゲバで「こんなお姉さんだったんだ!」って驚いた

279 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SEIFsenb.net]
作品名は知らんが、太田さんエロアニメに出てたっつー話を聞いたなー。

280 名前:盛り上げろよー [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nNlE3M4q.net]
最終回どうだった?
少しだけ…

281 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yZVFDGiY.net]
>>264
山咲トオルの「戦慄!タコ少女」ならあるいは

282 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:N95jUQzr.net]
タコラファンの方がオススメするこの作品以外の面白い特撮人形劇ってありませんか?

283 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UvHYs/pX.net]
のびる子きょうしつ



284 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QUat1CCQ.net]
サンダーバード

285 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Cjhp9HHo.net]
冒険ロックバット

286 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3G5XjIhB.net]
全話見たい

287 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:LFJIU0uF.net]
タコラ以外は人畜無害なものばかり。

288 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GkJZEw2s.net]
むしむし大冒険

289 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:J763J8+x.net]
ちんこ

290 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage  [2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:S5qjYjyV.net]
>>282
みずいろぞうさん

多分脚本構成は浦沢義雄だが、今どう視聴すればいいのかは知らん。

291 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qABO2qXU.net]
ミラーファイト

292 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:tFNMBtgD.net]
>>288
ムシムシ大行進

293 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:YRdIn/rk.net]
怒り新党、スイカ割りの話が無いのが納得行かんなあ。

※トリオ怪獣がスイカ割りに興じていると、タコラ・チョンボがあの手この手で盗もうとするので
怒った3匹はスイカ割りに参加を許すフリをして、目隠しタコラに日本刀を持たせ、
スイカの代わりに縛り上げたチョンボを配置。
結果、チョンボの顔面には醜い傷跡がクッキリと(オマケに片目潰れてる)…(つД`;)



294 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5Xv/MaNM.net]
ようやくDVD-BOX手に入れた。今度の休みに観よう。

295 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:MMEhkqIk.net]
タコラ50話くらいまで見たけど面白いわ。

296 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:0JlCStI9.net]
モンロちゃんに惚れたか

297 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/09/05(木) 20:19:42.48 ID:pt/06B6T.net]
53話見た
タコラとチョンボは絵の才能あるじゃないか。

298 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/09/11(水) 19:39:12.99 ID:pMCLSYwm.net]
54話見た
ちょwww
不発弾発見とかブラック過ぎるだろwwwww

299 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/09/17(火) 01:11:56.82 ID:kE7jO7yt.net]
昭和48〜49年の制作だからな。
時代背景を考えれば、高度経済成長第二期終盤〜再開発で、実際に不発弾が
東京のあちこちから出てきていた頃だ。

300 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/09/18(水) 11:44:01.61 ID:uW4zIboD.net]
チョンボが走り始める時に必ず片足スキップするのがお茶目。
だから、いつもタコラに逃げられるんだよなー。

301 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/09/18(水) 12:44:58.66 ID:XKE9u0J8.net]
その不穏さアンモラルさアナーキーさにおいて、タコラと丹波ハイドには
同じ匂いを感じる。
ヴァイオレンス&えくすたしー!!!!

302 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/09/20(金) 14:02:17.78 ID:CI5Nvwlj.net]
スレタイ見て、長州力のスレかとおもた。

正直、スマンかった。

303 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/09/26(木) 16:46:51.13 ID:5+qdh8kH.net]
72話見た
病気のチョンボを助けるために薬を奪いに行くタコラに初めて感動した
と思ったら失敗してチョンボの霊を立てて噴いたw
今回の失敗はトロロと話し合わなかった事だな。



304 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/10/02(水) 15:06:04.23 ID:yyCHzCMg.net]
79話見た
相変わらず自動販売機の話は面白い。
何でも欲しいとクレクレソングを歌ったから墨が出てきたんだろうなw
そりゃ物欲の権化タコラがキレるのも当然だわ

305 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/10/03(木) 19:26:11.50 ID:EVWtnoXn.net]
81話見た
タコラに千枚通しが刺さった時の声が怖すぎるw
軽いスプラッタだわw
ウィリアムテル回以前にこんな黒い回があったんだな。

306 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/10/03(木) 19:37:06.86 ID:EVWtnoXn.net]
82話見た
神回すぎるwww
ネズミが猫に鈴をつける話のオマージュか、森の仲間も考えたな。
モンロちゃんのキスはタコラは頬なのにチョンボはガチで口付けしてるしw
モンロちゃんに盗品あげるのはオチとして弱かったけど今までで一番面白かった。

307 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/10/03(木) 19:50:51.64 ID:EVWtnoXn.net]
83話見た
にせタコラ強すぎるwww

308 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/10/05(土) 15:04:47.43 ID:EAEuyvFK.net]
90話見た
お見舞いの客に信用されないタコラ可哀相と思ったら
寝てるチョンボを押しのけたりクズすぎるwww

309 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/10/05(土) 16:24:59.59 ID:ePhBpXeE.net]
仕事帰りに寄ったスーパーの店内BGMでまたタコラの主題歌がかかってた。
有線放送なんだろうけど、前後との協調性が全くないw

310 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/10/19(土) 13:22:58.86 ID:7vtOoLHQ.net]
107話見た
タコラ二等兵とか銃剣とか森の国軍隊とかカオス過ぎて噴いた
この過去は流石にタコラの捏造だよなぁw
モンロちゃんも最後は黒かったな。

311 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/10/22(火) 16:18:42.79 ID:4JtKU3Z/.net]
112話見た
タコラの母親が出てきたり
タコラが初めて森にやってきた話だったり
ここにきて重要回だったな。
トリオはのっけからタコラにおむすび盗まれてたんだな。
そのおむすびをチョンボに半分分けるとか共犯にする気満々だろw

312 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/10/23(水) 15:29:47.47 ID:G9TOcnCg.net]
113話見た
独裁国家とか首吊りとか銃剣とか結婚詐欺とか
夢オチとは言え子供に見せる番組じゃないだろwww

313 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/10/24(木) 00:36:45.11 ID:RZ/gZvVb.net]
其処が良いんだろ



314 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/10/28(月) 13:12:39.26 ID:Y7Q1a8ZI.net]
124話見た
自演でタコラにダイナマイト入りのパンを食わせるとかデブラは警官のくせに酷いw

315 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/10/31(木) 13:20:42.31 ID:NU58lu9X.net]
132話見た
切腹に噴いた、子供番組ぇ・・・

316 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/11/17(日) 13:23:33.72 ID:HCvrYrJH.net]
145話見た
のっけからタコラがビラゴンを仕事人みたく首吊りさせて噴いた、死ぬだろw

317 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/11/17(日) 13:26:17.57 ID:HCvrYrJH.net]
147話見た
姓名?判断にワロタ
酷い商売だw

318 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/11/17(日) 13:27:36.07 ID:HCvrYrJH.net]
148話見た
タコラ裁判に噴いた
証人チョンボにまでも見捨てられたか

319 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/11/17(日) 13:30:04.92 ID:HCvrYrJH.net]
149話見た
森の仲間の標本に噴いた
全部タコラを捕まえるための芝居とか
モンロちゃんが性悪すぎるw

320 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/11/17(日) 13:38:50.03 ID:HCvrYrJH.net]
150話見た
最初に選挙違反するデブラくずすぎるw

321 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/11/28(木) 12:50:54.46 ID:/gZe0vMJ.net]
172話見た
誕生日で初めてタコラが報われた回かもしれんw

322 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/11/28(木) 13:50:13.96 ID:D974EqJ/.net]
     ______
   /__    __ヽ
   | ,,,,,,,,`ヽ /´,,,,,,,, |
   | 《( ・ )>| |<( ・ )》 |  糞ガール…
   | `゙゙゙゙´ノ ヽ`゙゙゙゙´ |
    l ノ(_ハ_ハ_)ゝ、ノl    腐ったブルジュワ…
    ',〃-======ヽ ,'
    ',  ´ ̄ ̄`  ,'       我がドラマは負けたんだな…
      \ 'ー─' /
        ̄ ̄ ̄

323 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/12/05(木) 14:55:42.01 ID:VCnGU4/d.net]
191話見た
墓泥棒した上に殺人して噴いた
死んでもらいますとナレーターに言わせるとはw
不謹慎なんてレベルじゃないわw



324 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/12/06(金) 20:20:33.14 ID:jFmt8w2C.net]
>>323
「禁じられた遊びの巻」だな。俺も好きだ。

墓石を放置してデブラをおびき寄せて後ろから殴ったり、イカリー達にタコラの罠を敢えて見破らせ
裏の裏をかくなど、タコラの戦略眼が光る。
冒頭の墓場のシーンで墓石に「八足家先祖代々之墓」と書いてあるのもポイントだ。

325 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/12/12(木) 17:53:08.92 ID:iPcD+QYf.net]
193話見た
腰ミノ巡って同士討ちでフラフラなオチにワロタ
これは出来が良いわ。
チョンボのタコラへのパンチがガチでワロタ

>>324
タコラはたまに頭いいよな。

326 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/12/12(木) 17:54:14.34 ID:iPcD+QYf.net]
195話見た
消火器で料理の邪魔する話って前にもあったような。。。

327 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/12/12(木) 17:58:23.12 ID:iPcD+QYf.net]
197話見た
1+1=28ワロタ

328 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/12/13(金) 10:19:56.92 ID:IqqciqFO.net]
2013 年間 USEN HIT アニメランキング
集計期間:2013年1月4日〜2013年11月28日

1位 時空ツアーズ 竹達彩奈
2位 紅蓮の弓矢 Linked Horizon
3位 涙のイエスタデー GARNET CROW
4位 ブルーバード 蒼井翔太
5位 HANDS UP! 新里宏太
6位 REASON ゆず
7位 赤い靴 Salley
8位 クレクレタコラ 石川進
9位 セ・ツ・ナ 椎名へきる
10位 ライスとぅミートゅー 竹達彩奈

music.usen.com/special/animeranking2013/#anime


8位おめ

329 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/12/13(金) 10:28:00.16 ID:DJTvo2z7.net]
タコだけに

330 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2014/01/17(金) 12:27:03.90 ID:YSmb3nlj.net]
198話から感想書くのも面倒な位に毎回面白いな
220話のキチガイ回はワロタ

331 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2014/01/18(土) 12:33:37.06 ID:clI0gTre.net]
222話見た
スイカ割りで顔切られたチョンボがえぐ過ぎて引いた
トリオさすがに酷すぎるぞ。

332 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2014/01/18(土) 12:38:12.55 ID:clI0gTre.net]
227話見た
いつの回だったかタコラの絵画はやたら上手かったはずなのに
今回は下手だな。

333 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2014/01/18(土) 12:44:13.08 ID:clI0gTre.net]
228話見た
赤外線カメラくそワロタwwwww
ホモホモしい真実だったな。



334 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2014/01/29(水) 15:14:00.76 ID:4aVwHVTE.net]
246話見た
とうとうタコラが犯罪者として刑務所に入ってて噴いた
幼児番組エ・・・

335 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2014/01/31(金) 20:14:57.72 ID:Ulxd++fc.net]
249話見た
デブラのでべそをハサミで切って噴いた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef