[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 12:02 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 610
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

\\\\クレクレタコラ\\\\



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2005/05/09(月) 15:09:21 ID:jI3L/W5m.net]
何でも欲しがる〜!ク〜レ!クレタコラ〜
タコラとチョンボのバイオレンス!

155 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/02/15(金) 21:27:37 ID:y+CgK1+e.net]
ようつべとニコ動で発見した(ようつべの方が多い)

156 名前:どこの誰かは知らないけれど [2008/02/16(土) 01:19:06 ID:XC7J9tse.net]
魚2匹とマンガ一冊と風船巻き上げただけで
精神がぶっ壊れるまでボッコボコに殴られるのは如何なものかと



157 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/02/16(土) 02:02:24 ID:TduyaoZ1.net]
それ何話?

158 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/02/16(土) 13:53:33 ID:9VATt7Si.net]
>>157
欠番の第220話!


159 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/02/17(日) 17:29:08 ID:5tMSP7yq.net]
タコラ版「狂鬼人間」か

160 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/02/18(月) 13:59:18 ID:kI02C4Su.net]
今、観るとヒドイ番組だよな。


161 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/02/20(水) 19:01:13 ID:eTD7pGAV.net]
>>156
220話でのタコラの犯罪はそれだけじゃないだろ?
最初に凶器片手に交番を襲撃してるし、暴行も詐欺も恐喝もしてる


162 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/02/27(水) 03:41:15 ID:7Vde7Enk.net]
子供にクレクレってやってお菓子取り上げた。

163 名前:パナ馬 [2008/03/14(金) 19:46:48 ID:n82x4BNl.net]
あらチョンボかしら・・



164 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/03/15(土) 02:51:55 ID:ieFAr1Zr.net]
>>161
そういうのを全話分析したサイトがあるよ
www99.big.or.jp/~seiten/conviction/library/takora/takora_201-220.html

165 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/03/15(土) 16:33:37 ID:a0qugpFK.net]
ウッフンフン!!



モンロが怒った時

166 名前:どこの誰かは知らないけれど [2008/06/20(金) 23:03:22 ID:aHBgwDJj.net]
トロロage

167 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2008/07/18(金) 08:44:52 ID:5TQMhnMy.net]
スレがこの板にあるのがワロタ
これのどこが特撮だよw

168 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/07/18(金) 11:43:07 ID:66au8f2k.net]
着ぐるみ=特撮と認識してる人が多い為。

169 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/07/18(金) 20:21:49 ID:ySBmESFB.net]
タコラ本人のかわりにタコラ人形を使って色々やってるシーンは
特撮と呼んでも構わないとオモ

170 名前:どこの誰かは知らないけれど [2008/07/18(金) 20:26:09 ID:9VK4ncO5.net]
トロロが突然消えるシーンは特撮

171 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/07/18(金) 21:12:59 ID:2yvy7mGE.net]
タコラ忍法は特撮

172 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2008/08/02(土) 18:47:00 ID:I+McMZGH.net]
ビラゴンage

173 名前:どこの誰かは知らないけれど [2008/08/07(木) 09:12:08 ID:kMZWcE5U.net]
日田林工と「くれりんこ〜」って似てるな。



174 名前:どこの誰かは知らないけれど [2008/08/22(金) 18:01:23 ID:7c+Aw7dG.net]
どうでもいいが、なぜかモンロが可愛く見えるんだが\(^o^)/

175 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/08/23(土) 02:46:45 ID:XTwVRQxi.net]
あれだけ巨大な牙が付いている女性(雌)キャラってのもすごい

176 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/11/10(月) 16:36:27 ID:vKdGsPWK.net]
あの牙で掘られたい

177 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/11/16(日) 20:04:05 ID:7QSY3rBd.net]
森の住人達はよくモンロをデートに誘ったり結婚を望んでるけど、
違う種族でも交配できるんだろうか?

178 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/11/17(月) 20:02:59 ID:vrDNW5oy.net]
そこまで考えて作ってるとは思えない。

179 名前:どこの誰かは知らないけれど [2008/12/03(水) 23:28:08 ID:bKN307HW.net]
>>156
スイカ割りの回も本当に酷い
タコラが仲良しトリオにだまされ
チョンボの顔を日本刀?で切りつけちゃってたし・・・・・
包帯をはずされたチョンボは顔の真ん中に切り傷、右目は失明
「こんなチョンボに誰がしたぁぁぁぁぁぁ!!!!」って絶叫し
タコラに殴りかかる始末
こんなの子供に見せたら色んな意味で歪んだ人間になるぞ

180 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2008/12/18(木) 05:30:30 ID:sdcrKP3V.net]
いくら人気があっても、今じゃコード引っかかりまくりでリメイクは不可能だな。
今の放送コードを順守して作ったら、、もうそれはタコラじゃない。

181 名前:タコラ [2009/01/15(木) 23:38:37 ID:vUBr3bzR.net]
あげ

182 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/01/22(木) 20:45:49 ID:5sxM7aMc.net]
>>177
タコラは一応モンローちゃんと一度結婚したんだよな?
「こんなはずじゃなかった」とタコラは後悔する羽目になったけどな


183 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/01/24(土) 19:53:35 ID:PJ8Yn4BX.net]
へらへら しくしく かっかっかっー
へらへら しくしく かっかっかっー
いつでもどこでも
仲良しトリオ
地球のどこかで歌ってる相棒チョンボにクレタコラ♪♪
へらへら しくしく かっかっかっー

へらへら しくしく かっかっかっー




184 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/02/01(日) 09:58:19 ID:PUV5VOLQ.net]
これだけチャチで教育に悪い子供向け着ぐるみ劇は空前絶後だろうな。
今日日、北朝鮮でもアフリカの貧国でもやらないよ。

185 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/02/01(日) 11:36:58 ID:N7wnUfhk.net]
>>184
これは結構いい線行ってると思う。
www.afpbb.com/article/1587855
jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-26728620070704

186 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/02/02(月) 21:04:52 ID:oAYwyPZP.net]
>>184
アニメだとハッピーツリーフレンズが近い感じだけどな
キャラデザインと言いタコラ以上に残虐な展開と言い
似通った部分が多いんじゃないか?


187 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/02/14(土) 13:28:01 ID:E+iseqEu.net]
今あらためて見ると、主要キャラが現在の国を擬人化したように見えてきた。

・タコラ:中国(強引、暴力的)

・チョンボ:韓国、あるいは朝鮮(タコラの犯罪幇助したり裏切ったり腰巾着)

・デブラ:アメリカ(太めの世界の警察)

・ビラゴン:日本(よく漫画を読んでいる、またややぼーっしている)


・・・キ○ガイ作戦の回なんか見ると、どうも・・気のせい?



188 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/02/14(土) 18:04:12 ID:3RCI+J3s.net]
>>187
面白いなw

トロロ…
他の誰も持っていない妙な能力があるけど腕力はからっきしで
グループに属さず微妙に孤立気味だから北朝鮮あたり?

モンロ…
みんなの欲望の対象で、それを逆手にとってわがまま三昧で
森でレストランなど食料という必需品を扱う店だから産油国?

トリオは三人揃って行動するあたりからも、EUか。

189 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/02/14(土) 22:58:40 ID:MFxR8Iwt.net]
元祖ヘタリアのスレはここですかw

190 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/18(木) 10:06:35 ID:qEx8sB4Y.net]
チョンボあげ

191 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/19(金) 10:04:22 ID:dwTs15Md.net]
あげてクリャリンコ

192 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/22(月) 15:06:27 ID:IipKZ5xR.net]
基地外まねしたばっかりに
タコラはホントに気が触れた

193 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/06/22(月) 19:31:05 ID:2Hd5MaIo.net]
BGMがゲッターロボっぽいなと思ったら菊池俊輔だった



194 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/24(水) 10:05:20 ID:njo/ukab.net]
タコラあげ

195 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/25(木) 10:05:26 ID:IKkbZexN.net]
モンロあげ

196 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/06/29(月) 16:18:36 ID:6/iypajc.net]
チョンボあげ


197 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/07/10(金) 20:09:52 ID:TNCyFAPp.net]
にしこり

198 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/07/12(日) 13:17:54 ID:0MGXomVh.net]
持ってあげましょ親切に

持ってあげましょ親切に

持ってあげましょ親切に

199 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/04(火) 02:44:08 ID:2IpX4z0t.net]
>>187
キ○ガイ作戦はニコニコでも若い連中に人気みたいだなw
ああいう毒の強い作品が最近はないせいか

200 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/04(火) 21:37:24 ID:w5uIky0O.net]
200get!

201 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/08/13(木) 21:48:24 ID:i0e7O+GH.net]
200クレ!
クレクレクリャリンコ!

今日もクレクレ、タコラとチョンボ。
デブラが持ってる>>200が欲しいよ、欲しリンコ。

202 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/13(木) 23:02:28 ID:hnY6gz8J.net]
タコってゆでないと赤くならないよね?

203 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/08/28(金) 10:23:38 ID:J88NuqPj.net]
ボク・・・泣いちゃお・・



204 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/08/29(土) 13:32:22 ID:0gg+SSib.net]
タコラは高度成長期の日本国民を戯画化している

205 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/08/29(土) 13:54:27 ID:Dz70KSmP.net]
これにはチョンボも怒ったね〜!

206 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/10/10(土) 04:57:53 ID:A8OT40VZ.net]
トロロあげ

207 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/11(日) 00:58:01 ID:MnxGRpH5.net]
「ゲゲゲゲゲ、ゲゲゲゲゲ」

208 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/11(日) 17:25:07 ID:YYvvytJa.net]
タコの足の1本は生殖器の機能を持っているそうだが
タコラの場合どの足だろう?

209 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/11/28(土) 07:10:07 ID:OxIlKuZP.net]
DVDボックス、凄い値段ついてんなw

210 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/11/29(日) 02:05:42 ID:W36TDKsA.net]
誰か買ってクレ クレ クレ!

211 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/12/02(水) 22:39:21 ID:5uDJyMGR.net]
ああ、太田淑子さん。。。。

212 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/12/03(木) 00:13:29 ID:AXMbsP+s.net]
tes

213 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/12/03(木) 00:33:27 ID:jMB4Fma0.net]
>>211
訃報かと思って急いでググっちまったぞ



214 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/12/05(土) 23:39:27 ID:1PWbQoIz.net]
クレクレ晒しあげ

215 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/12/09(水) 15:16:33 ID:1ucW4dKw.net]
チョンボってなんかかわいいヒ

216 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/12/10(木) 05:26:39 ID:xxTngVew.net]
たまにタコラを裏切ることがある

217 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/12/10(木) 14:20:53 ID:g4io74eX.net]
ウッフーン

218 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/02/09(火) 17:49:18 ID:YY29i5HZ.net]
クレクレタコラを見ることは

219 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/02/11(木) 23:44:54 ID:4PIA7lKP.net]
DVD-BOXから欠損しているとされる3話分は、多分今日の規準では
放送できないような内容か表現が入っていた封印エピソードなんだろうね。
どんなものだったんだろうかね。

220 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/02/12(金) 01:05:58 ID:UuN94xUl.net]
きちがいのやつか?

221 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/02/15(月) 10:29:42 ID:MumFPxC5.net]
>>220
気違い真似して気が触れたは収録済み
マスター紛失らしいが、実際はどうだったのだろうか
クレクレタコラは際どい話ばかりだから、今ならほとんどの話は地上波じゃ無理だろうし

222 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/02/16(火) 13:24:10 ID:Iz/XHYnT.net]
10年前にCSで見たときには
223話男タコラよどこへ行くの巻→チョンボの裏切りにタコラが怒ってチョンボに化けて陥れる
252話恋の本命誰でしょうの巻→注射の仕返しにタコラがモンロに化けてトリオを殴ろうとする
255話さまようジャングルの巻→道に迷ったタコラとチョンボがトロロから森の地図を奪う

といった感じで、基地外やスイカ割りの話と比べると特に残虐とかというわけでもなかったが。

223 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2010/07/10(土) 18:54:46 ID:gB654KD9.net]
ク〜レクレタコラ〜♪



224 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/07/12(月) 23:15:17 ID:fZIVf1p+.net]
スペインに輸出だ

225 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/07/15(木) 01:22:36 ID:RZhRvmwu.net]
海外ドキュメントTV番組で未来の地球は人類や哺乳類は住めなくなり
変わって巨大なイカやタコが森林に住み着くようになると言ってた
 タコラという作品はは先見の目があったんだね

226 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/07/17(土) 23:20:06 ID:g8a2h956.net]
タコは予知能力があるし

227 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/09/26(日) 13:33:48 ID:82971TFb.net]
イカニモ タコニモ

228 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/09/27(月) 20:54:39 ID:AUgmIfq6.net]
この番組ネットで外人にやたら反響があるみたいだけどなんでだ?

229 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/09/27(月) 22:16:39 ID:UPYE0HI2.net]
・タコラ:中国(強引、暴力的)
・チョンボ:韓国、あるいは朝鮮(タコラの犯罪幇助したり裏切ったり腰巾着)
・デブラ:アメリカ(太めの世界の警察)
・ビラゴン:日本(よく漫画を読んでいる、またややぼーっしている)

230 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/09/28(火) 06:02:03 ID:s+RObgGn.net]
元祖ヘタリアですか

231 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/09/28(火) 11:18:00 ID:WEAJve2h.net]
ビラゴンは本気さえ出せば腕っ節は森で一番という設定があるわけで
それはつまり…

232 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/10/02(土) 18:00:29 ID:zZ4rZzPs.net]
モンロ→お色気→連舫→台湾

233 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/01/15(土) 15:56:11 ID:QNb1Kies.net]
今、連舫の演説を見てきたんだけど、
そこにいた民主党のゆるキャラ?を見たら
これを思い出した



234 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/02/02(水) 10:31:25 ID:BhSiGWfA.net]
民主くんの画像、写真【民主党のゆるキャラ】 - NAVER まとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2128453048102921701

これか、確かに似てるな。
タコラ人形ならぬ「子民主くん」が付いてるところまで、そっくりだ。

235 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/02/10(木) 02:27:53 ID:fKcH1F9q.net]
この番組って地味にどのキャラクターも造形がよくできていて気になったのですが、
美術およびデザインなどは誰が担当したんでしょうか?
wikipediaには載ってなかったのですが・・

236 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/02/10(木) 04:24:24 ID:66Cct8Fz.net]
>>235
1980年代後半にケイブンシャから発売された「全怪獣怪人大百科」に
デザイン画が載っていたのを見たことがあります。。。
造形は「北京原人の逆襲」などでもおなじみのツエニー(村瀬継蔵)が
担当していて、東宝から発売されたLDソフトには当時の造形作業を撮影
したメイキングフィルムも収録されてましたよ。

237 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/02/10(木) 05:59:53 ID:htBIE2f1.net]
タコラの製作風景を村瀬氏が撮った8mmが発見された時
宇宙船の編集部が興奮していた。

238 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/02/10(木) 15:37:22 ID:fKcH1F9q.net]
丁寧にありがとうございます。いろいろ調べてみますね。

239 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/04/13(水) 04:11:09.60 ID:/Tq9UNP3.net]
www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


240 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/04/18(月) 12:49:14.64 ID:Aw16U9Fb.net]
タコラじゃないので
どうでもいい。

241 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/07/25(月) 21:26:34.10 ID:bH5h/4lm.net]
タコラ…中国
チョンボ…韓国
デブラ…アメリカ
ビラゴン…日本

ヘララ…フランス
シクシク…イタリア
イカリー…イギリス

モンロ…サウジアラビア
トロロ…ロシア


自動販売機…北朝鮮

242 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/07/26(火) 14:09:21.23 ID:AHMbHkcj.net]
「タコラ」ってウィキでは「特撮物」と書かれているけど、
どこが?
「ケロヨン」みたいな「着ぐるみ劇」じゃないのかね。


243 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/07/26(火) 22:00:21.64 ID:4R9N/+If.net]
俺もそう思う。



244 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/07/27(水) 21:56:13.83 ID:L1rmm2ZB.net]
いやいや立派に特撮ですよ
主人公のタコラには「変身タコラの術」があるし
天敵のトロロはゼットンのようなテレポーテーションでタコラを翻弄する能力がある


245 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/07/27(水) 23:33:22.07 ID:VMCiG+NB.net]
広義に解釈すれば着ぐるみや特殊メイクも立派な特撮・・・・・・・・??

246 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/07/29(金) 11:35:16.04 ID:wLPq0Cs/.net]
「ケロヨン」のスレでは、映画化で矢島監督が担当して特撮があったそうだ。
でもウィキでは特撮物とはなってない。「ケロヨン」はもとは劇団が作ったから
着ぐるみ劇だけど、「タコラ」は東宝が作ったから特撮ものってことかな?

247 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/07/29(金) 11:37:57.30 ID:wLPq0Cs/.net]
>>246
>「ケロヨン」のスレによると「ケロヨン」の映画版では
と書くべきでした。訂正。


248 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/07/30(土) 00:55:16.79 ID:+em+rj53.net]
>>60-61
>>169-171

249 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/09/03(土) 11:13:30.94 ID:+H2GGjQ2.net]
幻の第3話もうpされてるじゃん
内容に問題があるとは思えない
DVD収録時に素材が見つからなかったんだろうね
ttp://www.youtube.com/watch?v=14mErRFcuFw

キの第220話
ttp://www.youtube.com/watch?v=LsVFouL4ykQ

メイキング
ttp://www.youtube.com/watch?v=gcvBlQpuxUA

250 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/09/03(土) 19:02:31.32 ID:xunOGxYu.net]
変身タコラの術のエフェクト画面はこれが本物なのか

251 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/09/05(月) 16:26:49.31 ID:r0P1GV6h.net]
>>249
現存しない3話ってのは223・252・255の「全3話」のことで、「第3話」じゃない

252 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/09/09(金) 00:10:38.92 ID:AcBzAQiN.net]
その3話も、10年前にはCSで普通に放送されたんだけどな。

253 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/09/18(日) 22:24:11.84 ID:YOUHaZL0.net]
220話みたいな話が昔は晩飯時に放送されていたのか・・・・




254 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/09/20(火) 08:08:21.52 ID:ZkxZx2s9.net]
磯野理氏死去…「積木くずし」「天平の甍」の製作など
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/09/20/kiji/K20110920001659170.html

元東宝プロデューサーの磯野理氏(いその・おさむ)が17日午後5時23分、大腸がんのため千葉県鴨川市の病院で死去した。
東京都出身。72歳だった。葬儀・告別式は近親者で済ませた。喪主は妻純子(じゅんこ)さん。

映画「積木くずし」「天平の甍」の製作や、ドラマ「傷だらけの天使」「祭ばやしが聞こえる」、子供番組「クレクレタコラ」などを手掛けた。

255 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/09/23(金) 17:55:10.55 ID:NGECMfoy.net]
何と言う仕事の幅の広さ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef