[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/05 18:19 / Filesize : 58 KB / Number-of Response : 174
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

リモコンで操作する機械はロボットじゃない



1 名前:メカ名無しさん [2014/03/04(火) 04:11:33.19 ID:k97QFonC.net]
高専ではそんなことも習わないの?

72 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 04:03:10.12 ID:UYco43l2.net]
自立制御の機械を指す言葉で「ドローン」ってのがあるからそれが適切かもな

73 名前:メカ名無しさん [2014/04/10(木) 12:54:58.97 ID:PeC51wN8.net]
>>69
おそうじフェラしてくれないからロボットじゃない

74 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/04/10(木) 20:56:55.23 ID:W1o0QG6/.net]
>>73
ルンバの天板の端がペロっと開いてフフェラしてくれるのか

75 名前:メカ名無しさん [2014/04/12(土) 04:59:01.74 ID:/gQIPz+R.net]
>>69
言いなりになる?
そんな機能はない

76 名前:メカ名無しさん [2014/04/16(水) 13:45:54.07 ID:1bQM7R9B.net]
いつになってもマカーがドザーと表現する現実は?
ドザーてなに?それイミフメイ

netyougo.com/2ch/1022.html

77 名前:メカ名無しさん [2014/04/21(月) 18:36:01.42 ID:pIM0Nxn9.net]
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

78 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 09:47:48.51 ID:RslmORKD.net]
ロボットを人間が操作するときレイテンシは問題になる。何でもデジタル化すればいいというものでもない。
ゲームの世界やイグノーベル賞受賞者が人間の操作感とレイテンシーの問題に注目しているのに、
ロボットの世界で無視されるのは、ロボットはリモコン操作以外の何かという前提があるからだろう。
人間が行う遠隔操作にアナログ映像のリアルタイム性は必須。
地デジですら映像に遅延があり正確な時刻合わせにつかえない。
ソフトウエア制御は基本的に人間の柔軟な対応力には及ばない。

79 名前:メカ名無しさん [2014/05/04(日) 17:58:22.09 ID:mfsm7PXa.net]
アナログなら遅延が無いとか思ってるバカがいるんだね

80 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/04(日) 20:59:46.13 ID:mcqZloso.net]
アナログ時代の電話回線で地球一周してみる実験をテレビでやってたけど
やっぱり数秒単位で遅れが発生してたな。



81 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/05(月) 02:11:10.41 ID:xcesxBqV.net]
デジタルだろうがアナログだろうが光の速さには勝てないけど、小規模な回線で画像通信するんだった 遅延で見ればアナログの方がいい、UARTで遅れる動画なんてたかが知れてる。カメラ写してスマホの前で手を振れば分かる
俺はこの処理の重さからのめり込んでいたARをやめた

82 名前:メカ名無しさん [2014/05/05(月) 02:22:26.59 ID:TR4mIFGE.net]
>>81
そういう問題じゃねーんだよ
何もわかってないんだな
信号伝達速度が遅延だと思ってるのか?

83 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/05(月) 16:52:38.48 ID:xcesxBqV.net]
>>82
アナログって通信の処理の話じゃ無いのか
アナログ>量子コンピューター>現行の二値デジタル
だろ

84 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/05(月) 17:37:08.40 ID:X6imvJWx.net]
>>81の方が「>>81はわかっている」ことをわかっていない、って感じだな

85 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/05(月) 19:35:08.65 ID:ttQiHjaT.net]
久しぶりのスレ主登場だったのかな

86 名前:メカ名無しさん [2014/05/06(火) 01:23:02.47 ID:CIUsTHfx.net]
>>83
バカって「デジタルは通信の処理に時間が必要」だと思ってるんだな
フーリエ限界という概念を理解出来なかっただろ
可哀想に

87 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 06:39:16.54 ID:8r6z8PBo.net]
この無駄に攻撃的でずれたレスはやはりスレ主か

88 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 19:43:04.16 ID:/aoyos5X.net]
アナログのデータ転送は流しソーメン
デジタルのデータ転送は回転寿司

89 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/07(水) 20:47:28.54 ID:FXO1hlCz.net]
リアルタイムだとデジタル通信は全部のフレームを送るのは遅すぎて無理だから、軽量化の為に圧縮するとだいぶ速くなるけど、差分フレームの作成などの為に設備と時間が必要で、結果圧縮にも解凍にも時間がかかってしまうので、
ロボみたいななるべくリソースを削る世界では垂れ流しのアナログで動画を送ったほうがの方がいいと思いました。

90 名前:メカ名無しさん [2014/05/08(木) 05:19:02.39 ID:l8c38GIJ.net]
この程度の頭じゃリモコン機械しか作れないわけだ



91 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/08(木) 09:13:06.78 ID:JAYek7Lg.net]
↑( ´∀`)<

92 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/09(金) 21:07:03.59 ID:w/w3KxBv.net]
”フーリエ限界”
www.google.co.jp/search?q=%E2%80%9D%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A8%E9%99%90%E7%95%8C%E2%80%9D

一応フーリエ解析一般の概念ではあるが、主にパルスレーザーとかが検索にかかるな
スレ主はそっち方面か
しかし、普段から使ってる専門家の感じはしない
覚えたての言葉を使ってみたい学生か

93 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/10(土) 15:43:49.08 ID:JfjE/cy2.net]
ん?スレ主は光学屋さんなのか?
じゃあ光学屋さんが制御系の高専生を「おめーらAIも作れねーのw」って叩いるって事?

94 名前:メカ名無しさん [2014/05/15(木) 13:10:35.91 ID:VTkGSK6e.net]
本来のロボットの意味は、人間の労働を代わりに行う代行者の事だと思います。

人間「俺の代わりに会社に出社して仕事してきて」
ロボ「わかりました。行ってきますです」

人間「腹減った。何か食事を作って。」
ロボ「はい。何か買い出しに行ってきますです。」
ロボ「今日は魚が安かったです。活きのいい鰯を買ってきましたです」
人間「チェンジ!」
ロボ「・・・はい」
ロボットは機械でなくても、機械のように労働する人間もありえます。

今ここで議論しているのは、「リモコン」の定義を議論している様子ですが、
1:リモコンという装置を介してロボットに仕事を命令する手段
2:リモートコントロールという言葉どおりの意味で、スレタイがこの2に相当

「右手を挙げて」「左足を上げる」とリモコンを介してコマンドを送って
操作している機械をロボットと呼ぶには相応しくないとスレ主が言っている
んだよね?

95 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/15(木) 15:52:36.44 ID:fPG0CRIZ.net]
つまりリモートコマンダー(遠隔指令機)の略のほうのリモコンな

96 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/16(金) 21:34:08.11 ID:LdbwaD66.net]
>>93
リモコン機械もAIも作ったことないだろうね
そして、「フーリエ限界」という概念でアナログとデジタルの遅延の違いについて何が言えるのか良く分からない
聞きかじりのそれっぽい専門用語挙げただけに見える

97 名前:メカ名無しさん [2014/05/18(日) 09:08:58.57 ID:QcdyNGCL.net]
>>96
わかってないことを自ら告白したのか

98 名前:メカ名無しさん [2014/05/19(月) 14:17:28.39 ID:m6cH0+ww.net]
>>96
お前無知だな

99 名前:メカ名無しさん [2014/05/20(火) 03:24:33.46 ID:l+p0Y0KJ.net]
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

100 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/22(木) 09:14:17.85 ID:BRBlz4TW.net]
>>97,98
そうだね
単語挙げるだけで理屈で説明できないようだね
分かってないんじゃないかな



101 名前:メカ名無しさん [2014/05/22(木) 20:40:15.21 ID:411WdPKU.net]
話の腰を折るみたいで悪いけど
定義する意味ないだろ
自分にとってやりたいことができればそれでいいんだから

102 名前:メカ名無しさん [2014/05/22(木) 22:10:01.91 ID:HBi2E2xV.net]
>>100
説明されなきゃわからない時点で無学無知

103 名前:メカ名無しさん [2014/05/22(木) 22:24:28.76 ID:RZsmSYra.net]
>>96
わからないのはバカで無知だから

104 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/23(金) 22:37:30.24 ID:7iiEoLz4.net]
>>101
スレ主のやりたいことは「バカ」とか「無知」とか言いたいだけだから
そもそも折れるような話の腰なんてあったのかどうか

105 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/26(月) 21:47:55.65 ID:bEN0Nhk0.net]
スレ主が他人の話の腰を折るために立てたスレだしな

106 名前:メカ名無しさん [2014/05/27(火) 04:12:43.35 ID:YqzJSvn7.net]
日本のロボット技術が低レベルなのはこういうこと

107 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/27(火) 22:59:04.09 ID:pmCE/5Ba.net]
「ロボットの定義を行う資格はお前には無い」とか言うから
どっか権威のあるところから定義持ってくるのかと思ったら
まさかの自分のレスだったしな
話の腰なんか砕け散ってる

108 名前:メカ名無しさん [2014/05/28(水) 14:02:27.98 ID:QQY4IV3y.net]
>>107
権威とか思考停止してるレベル

109 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/28(水) 14:31:44.62 ID:hX/Yakkq.net]
×ロボットアニメ

○機械アニメ

110 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/28(水) 23:08:14.74 ID:G58EF/14.net]
マシンって単語が思いつかなかったのか



111 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/29(木) 01:13:13.09 ID:fthvVuRL.net]
リモコン操作はロボットでなしか。
どっかの、ロボットデザイナー(笑もそんなことtwitterで言ってたな。
まともなAIが出来るまではリモコンでええやん。
途上国の脳みそなら安く使えるし。
まともなAIができるその日まで、すてきなボディーをがんばってつくればよいのだよ。

112 名前:メカ名無しさん [2014/05/29(木) 03:32:22.93 ID:CcWPmfKY.net]
日本は中国の「先行者」をバカにしてただけで
実は先行者と同じ物しか作れてない

113 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/29(木) 11:46:24.46 ID:yXRFDE7S.net]
【ロボット】グーグルが自動運転車の試作車公開 自社で設計 ハンドルもアクセルもなし(映像あり)
anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1401324206/


自動車もロボット化

トランスフォーム!

114 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/05/29(木) 22:18:22.15 ID:cxNlQN8m.net]
>>108
思考停止だよね
「○○の資格はお前には無い」で切り捨てるだけだもんね

115 名前:メカ名無しさん [2014/05/29(木) 22:53:40.41 ID:S3cAWCHJ.net]
アメリカから見たら先行者もASIMOも同じ

116 名前:メカ名無しさん [2014/06/01(日) 17:17:33.47 ID:cUDBVypR.net]
東京電機大学中学校評判
tn.en.fishki.net/26/upload/en/201406/01/1273947/4b13p228.jpg
東京電機大学中学校評判

117 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/06/08(日) 23:03:23.34 ID:NxmKZYLB.net]
お前らの為に電通大の院生にロボットの定義を聞いてきてやったぜ
ロボットの定義は
「周りの環境をセンサーで読み取って判断して動いている機械」
だそうだ、
例えばガンダムは一見操縦されるマシンで定義に当てはまらない様に見えるが、簡素なコンソールであれだけ動いているところから、周囲に対するセンサによる補完が行われているロボットかもしれないと仰ってた
だから高専ロボコンのそれもカメラでゴール認識とかやっいるのが一部居るのでロボットも居る事になる。

つまりあの競技はロボットとラジコンが入り混じってることになる

118 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/06/11(水) 02:29:32.93 ID:VYjQxw1Q.net]
この前のアメリカの世界トップ水準の大会で優勝してたの日本のチームだったよな
そのベンチャー多分アメリカ企業に食われちゃうんだろうな

119 名前:メカ名無しさん [2014/06/11(水) 12:06:55.33 ID:C8s4EBo6.net]
人型ロボットは、人間がスイッチを押して動くのが普通。それで乾電池だったら
電池が切れるまで動けるし、電池が入ってなかったら動けなくなる。
コンセントの場合、TVみたいにそこからずっと動けなくなる。常にTVやラジカセと
何も変わらないし、動きだってミニ四駆と同じでまっすぐ前に行くしかできない。
ミニ四駆だってロボットなんだよ。本来ならドラえもんだってスイッチを入れて動いて、
携帯みたいに毎日充電しなきゃいけないし、ドラ焼きを食べるなんてありえない。
声だってカセットテープの再生で、動きだってまっすぐ前に行くか、ラジコンなどで操作するしかない。
まっすぐ前に行くには、足がタイヤじゃないとダメだと思う。

120 名前:メカ名無しさん [2014/06/11(水) 12:11:41.13 ID:C8s4EBo6.net]
ロボットが人間みたいに動けたとしても、転んでずっと倒れたままの場合、
どうやって起きると思う?ロボットは人間と違ってインプットされた事しかできないため、
倒れたら、誰かが起こさない限りずっと倒れたままなのが普通です。ミニ四駆だってそうだろ。
結局、ロボットはただの玩具以外にしか使い道がないんです。アニメや映画に出るロボットは
ただの理想であって、あんなのはドラえもんの道具と一緒で永遠に発売されません。



121 名前:メカ名無しさん [2014/06/11(水) 15:23:59.70 ID:RNwAojXb.net]
朝日住宅は日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です

122 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/06/11(水) 17:15:06.21 ID:VYjQxw1Q.net]
>>120
あのさぁ
機会学習とかGAって知ってる?

123 名前:メカ名無しさん [2014/06/12(木) 16:29:53.88 ID:bApGPZ4O.net]
FCの「マリオブラザーズ」のマリオだってロボットなんだよ。だって人間が
コントローラーで動かさなきゃ、ずっと立ちっぱなしだろ。
ぬいぐるみで、押したら声を出すのもあるじゃん。あれもロボット。
どんなに科学が進んでも世界は、ただ単に新しい家やマンションができるとか
その程度しか変化はしないよ。

124 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 20:46:49.49 ID:NZWOPmTZ.net]
>>108
uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393008596/395+534
395 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/22(土) 10:19:49.09
>>388
spore-likeの再現がVSELで、VSEL飼ってるラボは沢山ある
権威主義の思考停止か

534 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/22(土) 11:15:23.54
ストレプトリジンOで細胞膜に穴開けてるだろ?
そしたらPIで染まるだろ?
何も考えずにPIポジ分画捨てたらSTAP1つも残らないだろ?
そんなことすら考えられない思考停止のバカだらけなんだな生化学ってw


uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393916104/287+562
287 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/04(火) 19:39:23.58
>>283
ある時刻における再現性の無さは将来の再現性でカバーされる
ある時刻における画像のデタラメさはその後にカバー不可能

こんな区別すらつかないレベルの奴が
怪しい奴の言ってる事は全て怪しいと予断で思考停止してるレベルの奴しか生化学には居ないのかもな

562 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/04(火) 21:19:09.81
>>555
VSELもMuseも複数のグループが独立に再現してる
ところが東大・スタンフォードのチームがVSELは存在しないとかいう論文出したものだからみんな権威になびいて怪しいとか言ってるだけ


uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394095624/637-652
637 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/06(木) 20:35:58.12
>>631
何の権威もないし意味もない
思考停止?

652 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/06(木) 20:38:39.40
>>644
思考停止だろ?
自分の頭でものを考える能力がない
アホの考えたデタラメを増幅してるだけ
サンプル数と分散の関係すら意識してない妄言を信じ込んだりな

統計学の歴史を愚弄してんの?

125 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 21:00:16.92 ID:NZWOPmTZ.net]
>>33
ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395125629/255
255 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/21(金) 02:11:28.60
>>252
貧乏人って居るのなWWWWWWW
宅建も受からず死んでいくフリーターWWWWWWW
i.imgur.com/6sxmM8f.jpg


ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396077153/18
18 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/29(土) 17:00:02.46
>>15
>>16

無知って居るのなWWWWWWWW


ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396718248/452+645
452 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/06(日) 09:46:29.66
>>446
無知って居るのなWWWWWWW
俺は判例殆ど読んでるからな
匿名の名誉は0
実名とリンクしているときのち成立する

648 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/06(日) 10:17:12.56
>>638
低学歴って居るのなWWWWWWW


ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1399583767/729
729 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/09(金) 12:26:48.11
>>698
キチガイって居るのな

742 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/09(金) 12:29:07.64
>>714
キチガイって居るのな

961 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/09(金) 13:08:34.04
>>952
キチガイって居るのな


ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1401850015/139
139 :名無しゲノムのクローンさん :2014/06/04(水) 12:21:36.59
>>134
キチガイって居るのな

126 名前:メカ名無しさん [2014/06/24(火) 11:26:51.48 ID:WKY0Q0b7.net]
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推奨サイト)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推奨サイト)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推奨サイト)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル検索
※ 2chブラウザ併用推奨

127 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/06/30(月) 01:27:53.29 ID:yUaMIhpV.net]
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

128 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/07/06(日) 07:06:37.96 ID:E0ltxTg0.net]
>>122
それはすべてを自身で計算できるわけじゃない、まず知識不足も酷すぎる。

129 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/07/07(月) 00:18:57.01 ID:M4mo66os.net]
>>128
僕が言いたいのはそこじゃなくて
具体的に倒れたロボットは起こしてやらないと起きられないっってのは解決出来てるし、人型じゃなけれは歩き方の習得程度なら既に完成しているって話
先人が努力の末生み出した既存の技術を否定されるのはイラッとくるわ

130 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/07/07(月) 00:30:17.00 ID:M4mo66os.net]
>>128
もし129が言いたのはコンピュータが言われたことしかできず、スティーヴグランドが言うような コンピュータが脳の速度を超えても心をプログラム出来るプログラマが居ない ってそっち系の話ならどちらかと言えばロボットじゃなくて発生学の分野じゃないか



131 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/07/09(水) 21:45:09.15 ID:BuE8SR87.net]
物質から生命なんて複雑なものが生まれるはずが無い。

132 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/07/18(金) 01:38:32.82 ID:Nhb/PDeq.net]
遂に自己否定始めた

133 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/07/20(日) 00:41:42.12 ID:fADJYmBb.net]
>>131
オカ板へ帰れ

134 名前:メカ名無しさん [2014/07/24(木) 05:34:21.42 ID:gNw5RWT/.net]
柴崎勇太(開智高校、明治大学出身)は自殺しろ!!!!!!!

135 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/08/07(木) 18:01:17.63 ID:lAZelmjZ.net]
>>120 うわっ! 時代遅れにもほどが有る。
今時のヒューマノイド型ロボットには倒れたら自動で立ち上がるロジックは大抵組み込まれてるよ。

基本動作は自動で、高度な動作はリモコンでと言うのが実用的な使い方だよ
そうじゃ無いと2足歩行ですら難しい

136 名前:メカ名無しさん [2014/09/26(金) 08:58:46.05 ID:gZXds+GS.net]
ラジコンはロボットである。エアコンもTVもリモコン操作できるので
ロボットである。

137 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2014/10/01(水) 22:56:06.67 ID:Q4ZcpiKH.net]
タマノリダンスする可愛いチアリーダーロボを村田製作所が開発 動画あり [803721355]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412170747/

138 名前:メカ名無しさん [2014/10/15(水) 19:39:57.62 ID:3rH5aM0ps]
ロサンゼルス列車衝突事故にあった目的とは

music.geocities.jp/jphope21/0202/7/160.html

三浦和義のロサンゼルス移送決定に対する報復が狙いだった。

( sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( music.geocities.jp/jphope21/0103/38/265.html )

139 名前:メカ名無しさん [2014/10/30(木) 01:57:39.91 ID:YHdLDZVK.net]
ラジコンヘリが名前を変えた、ドローンって名前に変わった。

ラジコンは既に死語である。

140 名前:マダムウルトラ名無し [2014/10/30(木) 20:12:02.10 ID:JgXicExX.net]
誘導です

集団ストーカー・電磁波被害で使用されているとされる思考盗聴器。
何やら、開発に成功すると、特許の匂いがふんぷんとしてきおりますな。
開発者は億万長者の地位が約束されていると思われる。
そこで、学者・研究者、エンジニアの方々に問いかける。
思考盗聴・盗撮は可能か?
設計図は引けるか?
何を使えば宜しいか?
電波か?
音波か?

開発してたもれ。
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/robot/1414667168/



141 名前: 【東電 78.3 %】 [2014/10/31(金) 09:11:44.59 ID:6CuXwNvZ.net]
>>136
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


執行猶予終了までまだあるよ。

142 名前:メカ名無しさん [2014/12/13(土) 01:41:18.55 ID:LXrb18JB.net]
今から10数年前アシモの発表会があったので好奇心に駆られ見に行った。
舞台の袖からアシモ君がややぎこちないが人間の様に歩行し舞台の前で
挨拶し手振りを交え人間そのもののしぐさに驚いた。ところが舞台の袖に
隠れて人影が見えたので何だろうとよく見ると、リモコンを持った人が
何やら操作している姿に今までの興奮して見ていたが我に返り、これは
ロボットじゃ無く操り人形だと馬鹿馬鹿しく成った。
最近のアシモは進化し人工知能で動くように成ったか知らないがリモコン操作
も必要な部分があるのではないかな。まだまだ電子式操り人形だろう。

143 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/13(土) 12:15:23.49 ID:ZcayQSBp.net]
あれってリアルタイムでリモコン操作なんてしてないだろ
あらかじめ大まかに教示した動きを実際の状況に合わせながらしてるだけでしょ
舞台袖待機の人は何かあったとき緊急停止させるためのリモコンじゃないかなあ
あるいは音声?

144 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/13(土) 14:00:09.23 ID:4fWrhZq8.net]
アシモは自律動作
舞台袖のリモコンは司会者を操作するための物

145 名前:メカ名無しさん [2014/12/19(金) 16:53:41.51 ID:RYUn+Wyc.net]
製造業のラインに並ぶロボットの効率の好い作業振りはさすがとと感心させられるが、
人型人工知能を持ったロボットは養護老人ホームの癒しロボット程度でまだまだ
実用には程遠い人間並みの知能を持たすには体育館の大きさのコンピュータでも不足だ。
まだまだ遠い夢の話。アイボでも人そっくりのヒューマノイドロボットも原子炉作業用
ロボットも全てリモコン操作の介助無くして動かない。

146 名前:メカ名無しさん [2014/12/21(日) 16:26:44.94 ID:LVL6SrJZ.net]
まだまだ人型ロボットも人工知能搭載と言えども玩具の様なものだ。プログラムされた動きと
リモコン操作の介助がなければただの機械だ。しかし、殆どの製造業がロボット導入で高速で
品質の高い製品をを造り単純労働の職場は人を必要としなくなったな。

147 名前:メカ名無しさん [2015/01/29(木) 19:38:14.62 ID:3sWWv+RY.net]
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

148 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2015/02/05(木) 16:40:04.62 ID:xd1k5W+3.net]
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

149 名前:メカ名無しさん [2015/04/03(金) 16:09:10.16 ID:XnC0am2F.net]
【ナノテク/DNA折り紙】DNAでできた極小「ナノロボット」作成に成功 ミュンヘン工科大学©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1428042825/

150 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2015/04/10(金) 21:00:32.44 ID:wIlL0PBT.net]
大松「近い未来初音ミクにあえる可能性も微レ存だぞ」
(☆)(☆)ミ「なんやてええええええええええええ!?(歓喜)」



151 名前:メカ名無しさん [2015/10/04(日) 04:03:02.35 ID:4avhRP5r.net]
「1時間の急速充電で1時間しか走らない」
テスラモーターズを『モデルS』ユーザーが提訴――全額賠償に一度は応じたトラブルの全容とは?
www.mynewsjapan.com/reports/2200

電気自動車(EV)メーカー「テスラモーターズ」の日本法人が、
同社の高級セダン「モデルS」を購入したユーザーから、
購入時の説明義務違反による損害の賠償を求めて提訴されていたことがわかった。
訴状によれば、原告の電気工事会社社長は社用等で年間約100日旅行するため、
EVの航続距離や充電環境が気になると購入時に説明していたが、
販売担当者から「航続距離502km」「全国に約2000箇所の急速充電器があり心配ない」と言われ、
昨年12月、1031万円で購入。自宅にテスラ用の充電設備も新設した。
だが実際の走行可能距離は、テスラの言う数値の「6割にも満たない」ことが判明。
さらに急速充電器も性能不十分で、結果的に「1時間の充電で1時間しか走らない」と幻滅して売却した。
テスラ側は訴訟前、一旦は全額賠償に応じる姿勢を見せるなど主張が一貫していない。
原告は「普及率が未だ0.1%に満たない電気自動車の販売は、ガソリン車以上の丁寧な説明が必要」と訴える。
【Digest】
◇ユーザーから提訴されたEVベンチャー
◇「航続距離502km」「充電の心配なし」と聞き購入したが…
◇実際の走行可能距離、「6割にも満たない」
◇充電困難な電気自動車
◇口コミサイト投稿阻止のため「全額賠償」に了解
◇テスラ側の反論
◇テスラ社員「訴えられているのは初めて聞いた」

152 名前:メカ名無しさん [2015/10/04(日) 11:59:04.90 ID:apOPxBkw.net]
61831024027
re start
40271026183

原始人小脳

斜言う
たまらん
ハ**タの深夜お楽しみ

#低能がストーカー#しつこさ異常基地外#他人に勝手につきまとう残念なゆとりは
   愚カデ礼儀シラズの先人に倣う    命あってのもの*ね

153 名前:メカ名無しさん [2015/10/04(日) 20:21:07.80 ID:wJhsS3/R.net]
 / ̄^^\
 |     |
 |∧∧∧、|
 | 。ニ ニ。 iヘ
 。゚  |  ゚。ソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ≡  |  < 俺が勝たせてやる!!
  |    |    \________
  ヽ_ /

154 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

155 名前:メカ名無しさん [2016/04/18(月) 21:19:19.93 ID:jhMRB0HJ.net]
           【UFO否定派】      中谷   対   竹下・矢追     【UFO肯定派】



中谷防衛相 UFOの発見事例ない

以前、空自の元空将が、自衛隊機の戦闘機が何度もUFOに遭遇していると書いたことがある。
それ以来、まともな雑誌や新聞のコメントは同氏のインタビューを掲載しなくなった。以前から、色々と問題のある空将だった。
以前、私も空自のパイロット数名にUFOの取材を行ったが、目撃情報は皆無だった。
www.kamiura.com/whatsnew/continues_3604.html


竹下

「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
「第二次世界大戦が終わったあと、ドイツ人が戦時中に反重力装置に関する秘密実験を行ってきたことを示す明白で実証可能な証拠が見つかりました。
 同時に、アメリカ人とロシア人も反重力を実現するために同様の実験を秘密裏に行っていました。」


矢追

宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8


テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk
マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。

156 名前:メカ名無しさん [2016/05/09(月) 06:42:37.75 ID:ltTmaq45.net]
アケゲ速報 募金詐欺 スパムブログ 在日 無断転載 生活保護 児童買春 民主党支持

157 名前:メカ名無しさん [2016/08/14(日) 09:32:25.91 ID:yZTURiNr.net]
【訃報】「スター・ウォーズ」R2―D2役のケニー・ベイカー氏死去 [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1471121817/
【訃報】『スター・ウォーズ』R2-D2の“中の人”が死去。俳優のケニー・ベイカーさん、享年83 [無断転載禁止]©2ch.net
daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1471133786/

158 名前:メカ名無しさん [2016/08/31(水) 14:24:47.16 ID:uhx1l8rg.net]
 エッチ https://www.youtube.com/watch?v=0iHLJQTygkI

159 名前:メカ名無しさん [2016/09/07(水) 13:41:00.70 ID:q7xi+P5o.net]
uchineko.com/cat_image/4522

160 名前:TooruShiraogawa [2016/09/17(土) 15:27:07.02 ID:SJockW/e.net]
映画テレビはUFO未確認飛行物体を伝える発明のはず
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語



161 名前:メカ名無しさん [2017/01/22(日) 10:19:43.75 ID:JXMHJrxf.net]
ガリレオX 第141回「シンギュラリティ人工知能が人間と融合する日」
1/22 (今日) 11:30 〜 12:00 (30分) BSフジ
<主な取材先> 井上智洋 さん (駒澤大学) 齊藤元章 さん (PEZY Computing)

162 名前:メカ名無しさん [2017/02/21(火) 11:52:47.22 ID:PKKuYqlj.net]
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

163 名前:メカ名無しさん [2018/01/31(水) 11:15:51.80 ID:kVf9y1dy.net]
特異点のように指数関数的に儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

PSUO8

164 名前:メカ名無しさん [2019/11/30(土) 21:06:49.14 ID:9tfGlA0M.net]
>>136
個々に固有名があるからロボットと言わないだけでロボットに代わりはない気もするが
アシモフのロボット三原則に違反していればロボットとは言えないのも事実

その基準から、ラジコンやTVは単なる機械である
自己防衛すら出来ない
高性能ドローンも先頃民家近くに墜落事故あったが、あれが人に危害加えないように墜落したならロボットと言える

韓国が作った警備ロボットは実弾射撃するが、明らかに人を害する行動を取るように作られている
この様な軍事目的のものをロボットと呼ぶかどうかはあやふや
三原則原理主義の立場なら、単なる自動兵器
三原則を組み込んであるが意図的に例外処理させていればロボットだろう
韓国製は前者の自動兵器だよなw

165 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 01:15:51 ID:lGIGclre.net]
そうすると吉藤オリィのやってる分身ロボットはロボットじゃないんだな
しかし、分身ロボットのアイディアあれは良いものだとおもったわ

166 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2020/02/27(木) 20:16:14 ID:w2yLsbwo.net]
人工無能

167 名前:ひろ [2020/03/21(土) 20:43:52 ID:KboGOnFT.net]
安倍晋三が富裕層を優遇し、庶民を苦しめる政策をとる理由は、こういう事でした。

安倍晋三は李氏朝鮮最後の皇太子で李垠の第一子
李晋の3世

1)安倍晋三 = 朝鮮王朝 李晋 三世
2)李 = (上下に分離して)木+子 = キシ =岸
3)安倍晋三の父、晋太郎は「朝鮮王室のプリンス」なので「政界のプリンス」と言われた
4)安倍晋太郎は横田早紀恵の兄
5)安倍晋三は金正恩のまたいとこ

つまり北朝鮮拉致被害者家族 横田早紀江は、安倍晋三の叔母であり、

横田めぐみは、金正恩の母親であり、安倍晋三の従妹になります。

安倍晋三の晋三は、李晋の晋と三世の三からおそらく、付けたのでしょう。

北朝鮮拉致は政府による壮大な詐欺であることが発覚しています

詳しくは、KAWATAのブログ 検索!


kawata2018.com/2019-11-09/

世の中の真実を暴いた唯一のブログ RAPTブログも検索!

rapt-neo.com/?page_id=21576

168 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2020/05/07(木) 00:25:05 ID:nBlpCR3S.net]
>>118
>この前のアメリカの世界トップ水準の大会で優勝してたの日本のチームだったよな
>そのベンチャー多分アメリカ企業に食われちゃうんだろうな
一次的にはそうなったけど、そのあとは…。

169 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:55:22.41 ID:u3u5xiLe.net]
藤林丈司

170 名前:メカ名無しさん [2021/02/02(火) 21:35:30.73 ID:b6nmtjho9]
デジタルゲームの開発者がアナログゲームを作る理由
 https://entertainmentstation.jp/61763
ボードゲームづくりは真っ暗な洞窟探索。「好きを仕事に」でしか味わえないやりがいと苦悩
https://advanced.massmedian.co.jp/article/detail/id=3307
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
初作品で即完売→全国のドンキで販売中!『フリマアプリのボードゲーム』の作り方を公開!
 -着想から販売までの全て-
https://note.com/daicche/n/n6c732bb6a460
初めての自作ボードゲーム【その2:いくらで売るか、いくらで作れるか?】
https://note.com/pntk/n/n32f43a5bc9a0
ボドゲの楽しさを発信し続けたことで、あらたな仲間と出会えた
ボードゲームデザイナー・ミヤザキユウさん
https://note.com/notemag/n/nc71e552f5c0d
ボードゲームってどうやって作るの? ゼロから販売まで、全部解説。
https://note.com/zkmymkz/n/n5a37baae4197



171 名前:メカ名無しさん mailto:sage [2021/02/17(水) 14:31:30.32 ID:S56GFyGe.net]
マリリン 7日間の恋

172 名前:メカ名無しさん [2021/05/20(木) 21:56:25.19 ID:BlGp2nuqC]
「副業禁止」を禁止しよう 青野慶久 サイボウズ
https://note.com/yoshiaono/n/nefbbb7f17981
「時間外」に「好きなこと」で副業。これって、何か問題あるかなぁ?
https://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m001409.html
離職率を7分の1に低減、サイボウズが先進的な働き方改革を実現できた理由
https://workstyle.ricoh.co.jp/article/cybozu.html
【はじめに全文公開】 離職率28%から4%へ。サイボウズは、いかにして
「働き方改革のリーダー企業」と呼ばれるまでになったのか。
https://note.wrl.co.jp/n/n0d4882dbcfdc
【社長直撃】一律の残業規制では何も変わらない。サイボウズが働き方改革異論広告で訴えたかったこと
https://www.businessinsider.jp/post-105785
複業のやりすぎ心身のバランスを崩した話。「複業との付き合い方」を考え直してみた
https://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m005347.html
主要IT企業の76%が副業解禁、挑んで分かった「意外な効果」とは
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01094/111900001/
サイボウズ労務担当者から見た複業をはばむ「3つの壁」
https://comemo.nikkei.com/n/n9d47ef836f75






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<58KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef