[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/04 13:45 / Filesize : 9 KB / Number-of Response : 31
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【吸血鬼ゴケミドロ】高英男先生【シャンソン歌手】



1 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sasuke [2006/08/12(土) 12:32:05 ID:lTwMtT+n]
映画では、「吸血鬼ゴケミドロ」の吸血鬼や、
「やくざ刑罰史・私刑」の殺し屋役などヘンな役が多いですが、
日本を代表するシャンソン歌手でもあられます。
1918年生まれ。

2 名前:この子の名無しのお祝いに [2006/08/12(土) 13:46:27 ID:LSesZbAH]
2

3 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2006/08/12(土) 23:36:38 ID:7qng588F]
奇形人間でも看守役だね。

それはそうと、知ったのはコサキンのラジオ。


4 名前:この子の名無しのお祝いに [2006/08/14(月) 00:35:56 ID:y4aQ9Ise]
紅白に何回も出てたよね。

映画で見てるとたまに丹波哲郎と区別つかん。


5 名前:この子の名無しのお祝いに [2006/08/25(金) 16:54:00 ID:HcQgY8/B]
このスレのびんなー
懐メロカテに立てたほうが正解じゃったな

6 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2006/08/25(金) 17:15:34 ID:ZiEjfyL2]
雪の降る町を
日劇
ぐらいのキーワードしか、俺には浮かばない。

7 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:さg [2006/08/26(土) 01:05:57 ID:Iv2PAvWr]
>5
あくまで「歌手」高英男ではなく、「俳優」高英男
について語るスレであることをお忘れなく!!!!

8 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2006/08/26(土) 01:14:27 ID:NqXkifym]
本職は歌手なのに、なぜこんなにヘンな映画にばかり出るのか? なお、
ほとんどTVドラマの出演歴はないようだ。
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0110140.htm

1957.01.03 お転婆三人姉妹 踊る太陽  日活  ... 吉田さん
1960.03.15 男の挑戦  第二東映東京
1962.07.13 ギャング対ギャング  東映東京  ... 塚原
1963.01.15 暗黒街の顔役 十一人のギャング  東映東京  ... 広岡
1963.05.25 柳生武芸帳 片目水月の剣  東映京都  ... 時田采女
1966.07.09 大悪党作戦  松竹大船  ... 轟一郎
1968.08.14 吸血鬼ゴケミドロ  松竹大船  ... 寺岡博文
1969.06.27 やくざ刑罰史 私刑  東映京都  ... 田口
1969.10.31 江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間  東映京都  ... 監守

9 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2006/08/26(土) 01:19:09 ID:NqXkifym]
>>7
だって、実際にはほとんど俳優としての活動歴はないよ。出た何本かの
映画がヘンなだけ。「お転婆三人姉妹 踊る太陽」は未見だが、監督が井上梅次なので、
恐らくは歌唱・ミュージカル場面はあったはず。
以後、石井輝男に見込まれたばかりにおかしな映画出演を繰り返すことになる。
「片目水月の剣」は観たけど、どこに出ていたかな〜。
やはり佐藤肇も高さんの異貌に目を付けて「ゴケミドロ」に呼んだのだろうか?

10 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2006/08/26(土) 01:35:25 ID:NqXkifym]
>>7
「大悪党作戦」にはなぜかアントニオ古賀も出ていたが、当時のプロデューサーや
監督も深くは考えていなくて、今のTVドラマ・映画で俳優専業ではない人や芸人がピンポイントの
脇役やゲストで出てくるように、話題のタレント・気に入ったタレントだから来てもらった程度の認識だったのかもしれない。
「話題のタレント」と書いたが、当時の高さんにそんなに大衆的な人気がどれだけあったのか
がよく分からない。やはりモダニストの石井さんがシャンソン歌手を入れたかったというだけの趣味か。

ちなみに、これもモダニストの佐藤さんとは気が合ったのか、佐藤さんは晩年まで
よくリサイタルやステージを聴きに来たとか。映芸の佐藤肇追悼特集にあったが、ある時、高
さんがニューヨークでタクシーに乗ると、黒人の人の良さそうな運転手がしきりに人差し指を眉間に立てる仕草をして
「おまえは日本の映画スターだろ」と言う。
後で佐藤さんに聞くと、あの運転手もゴケミドロを観たのだろう・・・という話。
ゴケミドロは海外にも輸出されたからね。高さんも思い出深いらしい、
よほど国内外のオタクやSFマニアにゴケミドロの話を聞かされたんだろうな。



11 名前:この子の名無しのお祝いに [2006/08/26(土) 02:32:39 ID:vcPlwszs]
この人と美輪明宏ってのは歌手としての共演はないのかな?

12 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:さg [2006/08/26(土) 02:47:22 ID:Iv2PAvWr]
高先生ってゲイなのかな?

13 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2006/08/26(土) 02:49:24 ID:XZlGIum0]
映画公開時、ゴケミドロとペアだったのは美輪の「黒蜥蜴」
美輪は楽屋で会った高に「兄様(高)、何オバケやってんの」
高は美輪に「そっちこそ、何オンナやってるんだ」
と言い合った、と高が著書で答えている。

14 名前:この子の名無しのお祝いに [2006/08/26(土) 05:25:44 ID:uIk22smQ]
しかしこの時の松竹は発狂していたのか?
東映出の深作と佐藤にゲテモノ映画を撮らせるとはお上品な松竹らしからぬ発想。

15 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2006/08/26(土) 13:43:27 ID:hY0zMQSm]
ゴケミドロのアイラインは役作りのためかマジメイクかわからないけど、強烈。

16 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2006/08/26(土) 14:53:06 ID:5MFHGsOx]
ゴケミドロが頭を割ってぬめ〜って入っていく様子がキモかった。

17 名前:この子の名無しのお祝いに [2006/08/28(月) 00:15:55 ID:tzxoCjli]
長生きタイプだよね。バタヤンと同世代?
今でも歌ってるのかな。

18 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2006/08/28(月) 02:28:12 ID:EAkhhN+j]
1918年生まれだから、今年で88歳。
バタヤン(19年生まれ)より年上。学年は一緒。
今や歩く事もままならないが、舞台には立ってる。
見た目は完全にミイラと化しているが、声は出てる・音は取れてる。

19 名前:この子の名無しのお祝いに [2006/09/13(水) 03:02:45 ID:QPCHIKVk]
森山達也似

20 名前:この子の名無しのお祝いに [2006/09/16(土) 06:13:48 ID:NpDkO3Lx]
それにしても舞踏のカリスマ土方巽とこの人を共演させてたのだから、
石井輝男は本当に凄い人だったのだな。




21 名前:この子の名無しのお祝いに [2006/09/16(土) 20:14:42 ID:/A9uriz+]
>>20
共演といっても、別々の場面だからまるで絡んでいない。
むしろあの映画で、小池朝雄がやってた役をやってもらいたかった

22 名前:この子の名無しのお祝いに [2006/10/12(木) 01:06:02 ID:tj0/smhJ]
カルト俳優

23 名前:三代目U*A*U ◆UAUV6oHYTg mailto:篠原涼子?山田優? [2006/10/17(火) 09:13:49 ID:74O22XKF]

           _
         /;;;;;;;;ヽ⌒ヽ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ヽ;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  -ー-ヽ;;;,i
       |;;;;;;;:;;;;;;;;/(●) (●)|;;;;;i
        |;;;;;;;i     、_!   |;;i
        |;;;;;;;ヽ  ´ー==-` /;i   
        |;;;;;;ヽ\   ̄  /;i
        |;;;;;;;;;;;;ヽ\   /|;;;i
         |;;;;;;;:;;;;;;;ヽ `´   ;;;ヽ

この人の今現在の動画ないのかな?


24 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2007/02/02(金) 20:37:44 ID:Gn3uGbBp]
高英男専用スレですか?

25 名前:セーラーマーズ ◆XpMars2dLs mailto:火野レイ [2007/02/22(木) 02:53:53 ID:N7nF6/kt]
はい。

26 名前:この子の名無しのお祝いに [2007/04/16(月) 16:07:04 ID:m0CuRs26]
news.ameba.jp/2007/04/4256.php

27 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:平和憲法にYES!戦争憲法にNO! [2007/04/16(月) 16:17:14 ID:FbuBh9Rh]
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか? 
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。

28 名前:火野れい ◆XpMars2dLs mailto:火野レイの娘 [2007/04/29(日) 14:21:19 ID:mKgU2dWO]
今年の2月に引退したらしい。
ウィキペディアにそう書いてあった。

29 名前:この子の名無しのお祝いに [2007/04/30(月) 15:44:38 ID:ZdBFCpPG]
まだ現役だったのが凄い。
数年前のゴケミドロDVDのインタビューではもうすっかりお爺ちゃんに
なってたけど、最近まで歌ってたのか。

30 名前:火野レイ ◆XpMars2dLs mailto:セーラーマーズ [2007/05/11(金) 00:15:17 ID:JrRMIRml]
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h46900638
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h46953194
page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w6054817
page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p78034947
page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f53546669








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<9KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef