[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 16:45 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 920
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本映画専門チャンネル



1 名前:この子の名無しのお祝いに [2018/08/30(木) 18:58:12.75 ID:Bx/+7Mp+.net]
スカパー板にもスレあるけど、こっちのが語れる人が多そう
ここもあんまり古典やらなくなったね

743 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/08(日) 14:38:31.05 ID:51vVtQ82.net]
>>739
鬼畜も緒形拳の代表作だな
岩下志麻もよかったし楽しめた

744 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/08(日) 14:52:05.72 ID:Go3sgBuF.net]
ナントカ健と
ナントカ健作

745 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/08(日) 17:26:39.45 ID:n+3O+00I.net]
「砂の器」は音楽も酷いよ

746 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/08(日) 17:55:18.99 ID:51vVtQ82.net]
砂の器は壮大なクラシック音楽だっけ
騒々しい感じか

747 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/08(日) 21:19:47.17 ID:65P1WhJ1.net]
「砂の器」って松竹衛星劇場のドル箱コンテンツだったはずだけど、
こっちのチャンネルに回ってきたってことはもうあっちではいい加減飽きられたのかな。
こんな大作よりも、野村芳太郎監督が「砂」の前だか後だかに撮ったB級人情喜劇「東京ド真ン中」が観たい。

748 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/09(月) 00:40:06.87 ID:0wuFDsro.net]
野村芳太郎の映画ってどれも画面が茶色いよな

749 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/09(月) 03:22:35.47 ID:NJYtO+Co.net]
北野ブルーみたいに監督によって特色あるのかな

750 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/09(月) 16:41:59.53 ID:pl5I0l5k.net]
岩井俊二の映画はなんかいつも白くボヤけてる。
逆光で撮ることが多いからだろうけど。

751 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/09(月) 18:38:17.15 ID:o1MJSyWr.net]
岩井がプロデューサーやると、熊澤尚人監督作品までまるきり岩井映画になってしまったのは笑った。
いやとても良い映画だったけど。



752 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/09(月) 19:10:50.44 ID:jm0jMTSD.net]
60年代の映画をもっとやって欲しい

753 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/09(月) 19:18:49.77 ID:wTJU/VDE.net]
60年代だと黒澤映画かな

754 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/09(月) 19:31:52.36 ID:pmoO+JV4.net]
岩井俊二の「夏至物語」もう一回やってほしい
あれは傑作

755 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/09(月) 21:43:47.41 ID:XS05BQZz.net]
やっと録画してあったリップヴァンウィンクルの花嫁を見たが長かった。

756 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/09(月) 21:59:45.69 ID:pl5I0l5k.net]
ラスト近く、綾野剛がお骨届けに行った先で裸踊りするハメになるアレか。

757 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/14(土) 12:29:38.96 ID:MSYipCWw.net]
適当なドラマと、AV女優主演「映画」は本当に要らない。チャンネル名変えろよ。もう。

758 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/14(土) 15:36:56.26 ID:5Ps2KRpE.net]
東宝特撮王国は
2周でも3周でもしていいんだぜ

759 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/15(日) 19:32:30.43 ID:U9I2TUR1.net]
なーんだ創価の映画なのか

760 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/15(日) 20:40:12.73 ID:AdfbruuJ.net]
専門チャンネルの名にかけてーーーーー

761 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/15(日) 22:18:54.39 ID:RIBT/vbC.net]
鶴田浩二の電送人間を再放送してくんないかな
見逃したけん



762 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/16(月) 13:58:42.73 ID:+28V5z8D.net]
>>757
これだけ手軽に無修正エロ観られる世の中で
どこに需要があるんだって話だよね

まだ東宝特撮流してた方がマシだよ

763 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/17(火) 18:47:28.92 ID:rPL/2dw8.net]
鶴田浩二さんの娘さん
女優としてデビューしたての頃は親父さんのDNAを女性変換して上手く引き継いだ美貌だな...綺麗なお姉さんだ...って思ったけど
つい最近たまたまネットで近影を目にしてガックリ
ただの一般人だった
その辺のドブ板めくれば掃いて捨てるほどいるようなオバチャン

764 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/20(金) 09:34:19.22 ID:DgUhJqg3.net]
顔が長いなw
年重ねてますます父親と同じ顔に
血は争えんな

765 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/20(金) 17:45:22.61 ID:DgUhJqg3.net]
松方弘樹はデビュー当時「鶴田浩二の隠し子だ」と評判だったらしい
確かに似てる

766 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/26(木) 18:10:53.90 ID:K7xQiqua.net]
https://i.imgur.com/0SxE29P.jpg

767 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/30(月) 07:39:57.62 ID:QVXleUuv.net]
「明治天皇と日露大戦争」

 1957年、新東宝映画、
 原案:大蔵貢、 監督:渡邊邦男、
 嵐寛十郎(明治天皇)
 高田稔、藤田進、阿部九州男、田崎潤、高島忠夫、

 https://www.youtube.com/watch?v=5vFUG53AXpM

768 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/30(月) 17:01:05.68 ID:m2xNWX+j.net]
今度は謎の佐藤浩市特集。
しかも、過去に放送したのばっかり。
本当にクズチャンネルと呼ばざるを得ない。

769 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/30(月) 19:05:53.04 ID:AKwEdlRb.net]
「サイレント・トーキョー」公開記念か。

770 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/30(月) 19:26:39.81 ID:17oTXX/S.net]
>>769
何かにかこつけて過去にやったのの再放送。
こんなのばっかり。
視聴者を舐めすぎ。

771 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/12/01(火) 11:41:23.96 ID:dbWkoVqK.net]
いろんな理由で、過去に観れていない人もいるから、再放送は悪いとは思わんが、、
テレビ番組ばかりやるのは、詐欺行為だろう
時専もNECOも含めて



772 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/01(火) 23:23:09.97 ID:RbzI3EUZ.net]
1月に佐藤允の「吼えろ脱獄囚」
久々に”加入してて良かった”と思える作品に巡り合えた気がするが
できれば毎月そう思わせてほしいもんだ。

773 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/02(水) 23:04:31.35 ID:XDUaHe52.net]
>>772
この時期の東宝作品らしい演出と編集で楽しめるよ。
見所は本人が歌ってないけど水野久美さんの歌う場面と、星由里子さんの網タイツ姿。

774 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/03(木) 07:01:23.14 ID:khH3z0gv.net]
今月の蔵出しの「学園祭の夜 甘い経験」も面白そうだな

775 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/03(木) 18:46:57.94 ID:OlT6nIpf.net]
バンプ水野さん
星さんは色気もないちょっと小綺麗なおばさんになった頃の姿しか知らなかったんだけど
昔の作品を見ると意外に可愛くて驚きました

776 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/03(木) 20:47:09.22 ID:zJtizL0g.net]
昭和の名作ライブラリーのシリーズ
かなりのカタログ数じゃないの?
あれを次から次にやっつけて行って欲しいわ

777 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/03(木) 23:37:45.06 ID:x9LZ2xz6.net]
>>772
蔵出しをもう少し増やして欲しいわ
というかこういう映画流すのがCS加入の目的って人は多いはずだよねぇ

778 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/04(金) 20:41:17.98 ID:9t2FSsX0.net]
アイドル映画特集
なんで菊池桃子が「パテオ」なんだよw

779 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/05(土) 12:16:41.21 ID:SP59sOQN.net]
つか「日本映画専門チャンネル」なら「知られざるアイドル映画」とか枠作って
「Vマドンナ大戦争」みたいな埋もれた作品やれよ。

780 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/06(日) 20:59:45.49 ID:iei3QAXB.net]
キムタク待機

781 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/07(月) 20:23:00.29 ID:rrfL+ZTc.net]
「魔女卵」とかも
「ガキ帝国」はやっていたかな



782 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/07(月) 21:02:48.11 ID:1mF0uZa+.net]
9割くらい需要ない番組の垂れ流しなんだよな
パック契約で加入者が一定数いるから手抜いてるんだろうな

783 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/12/08(火) 05:29:10.94 ID:I0l8dTme.net]
>>782
正解!!!

784 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/08(火) 10:36:24.59 ID:dILjrhNa.net]
>>782
パックから抜けて+αの別契約にしたら
この番組編成だと潰れちゃうだろうね

アニメのAT-Xとかは別契約で月額ちょっと高いけど
最新アニメ流してるからなぁ

785 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/08(火) 20:28:16.64 ID:T4T6zoLs.net]
パックから外して別のチャンネル登録しようかな
なにが松本清張シリーズだよ
NHK版ならまだ価値あるけど民放版はがさつな出来だし

786 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/09(水) 10:29:29.91 ID:cNjtOKs6.net]
お馴染みの三文ポルノ「エロティカクイーン 焦燥」
隆大介も落ちぶれたもんだw
スコセッシの「沈黙」も酒で失敗して降ろされて

787 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/09(水) 16:13:41.60 ID:MBL7x9PZ.net]
【創価学会映画】「人間革命」が「日本映画専門チャンネル」の“超大作”に 選出は妥当か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607203952/

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12051057/?all=1
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2020/12/2012051057_2.jpg

 

788 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/11(金) 23:06:04.50 ID:M05WwRhl.net]
昔はATG枠在ったよな
今思えば隔世の感だわ

789 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/12(土) 18:51:57.77 ID:9/KCxMG2.net]
>>788
録画しといた2015年の「植木等劇場」を見てたら、
CMが黒澤明全作、ゴジラ全作、ATG、大映の「黒い」シリーズ、クレージーキャッツ等のいい映画が目白押し。
なんで今みたいになっちゃったのか?

790 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/12(土) 19:56:13.79 ID:ywa5fYvs.net]
北の国からの放送を始めてから徐々にドラマの放送を増やしていった。

それまではドラマやるときは映画の関連作か、映画監督が手掛けた映画好きの興味惹きそうな作品に限っていた。

北の国からやるときは週刊新潮の裏表紙に広告出して力入れてた。

791 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/12(土) 20:12:04.82 ID:YtSYxBLX.net]
北の国からはもうお腹いっぱい
次は2030年に再放送すればいい
それまでにチャンネル経営が破綻していなければ



792 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/12/17(木) 09:11:24.51 ID:/FCDnAJd.net]
もう畳んだ方がいいよね。
それか「ドラマ専門チャンネル」に名前変えるか。

793 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/12/17(木) 13:01:35.57 ID:l2H232hv.net]
松竹も大映も専門の配信チャンネルを持ってるからもうこっちに供給されないかもな

794 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/18(金) 20:20:07.22 ID:n0N4rliM.net]
>>786
落ちぶれたもんだw

そもそも仲代のお情けでデビュー当初はいい役を貰っていただけだからなあ。

795 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/28(月) 19:26:40.26 ID:m/+1lIqY.net]
2月のアイドル映画特集
Let's 豪徳寺とザ・オーディションか
前者はともかく後者はよくやった 見るわ

796 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/28(月) 22:25:28.60 ID:KnKWk0Qf.net]
アイドル映画ろくなのないなw
愛旅立ち今回初めて見てみたけどw当時でも相当恥ずかしいくだらない評価だったのは想像に難くないw

797 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/28(月) 22:38:16.68 ID:XTkpSyCz.net]
>>795
無駄に豪華キャスト投入映画来るのか!
確かによくやっただわw

セイントフォー懐かしいなぁ

798 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/31(木) 19:52:16.57 ID:7u2rzIP7.net]
>>796
パンツの穴は面白いよ

799 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/31(木) 20:45:51.70 ID:7x8WkvGy.net]
チェッカーズのTanTanたぬきがじつは結構面白い。

800 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/12/31(木) 21:35:50.99 ID:qqcRqWVv.net]
>>799
あれ面白かったな
最後の海岸?にチェッカーズとファンが集合する演出がアホらしくてなんか好き

801 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/03(日) 04:15:02.44 ID:oT83zLGJ.net]
「ザ・オーディション」って世良公則初主演作品なのに、いつからセイントフォー主演にすり替わったの?



802 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/05(火) 19:07:58.59 ID:r9h1Fvkq.net]
風間三姉妹でスレがすごい伸びてたけど
あれそんなに面白いか?

803 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/10(日) 03:40:59.81 ID:H7jKFsHH.net]
昨夜録画予約していた「砂の器」
今帰宅して確認してみたんだけどさ
2時間23分で→11.6GB
普通これくらいの長尺なら20GBオーバーなのに
新年が明けてから画質のクオリティを下げたのかな?
ま、素人なものでどれくらい落ちているのかは分かんないし容量半分になるのなら助かるw

804 名前:この子の名無しのお祝いに [2021/01/10(日) 13:21:05.20 ID:HxyDeZGQ.net]
「砂の器」BGMの音量大きすぎ
夜中に録画見てて音量下げなくちゃならなかった。
以前放送した仲代のテレビ版もついでにやってくれればいいのに、、。

805 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/10(日) 17:54:22.17 ID:7eQbXi58.net]
日本映画史上最大の感涙を呼ぶ大作!!
素直な感想ではとてもそこまでの映画ではないと思う
当時の諸々の背景を鑑みても...
泣かせようとする魂胆が露骨じゃなかろうか
「鬼畜」の方が切な過ぎてジワジワ涙が出たし

806 名前:この子の名無しのお祝いに [2021/01/10(日) 19:50:15.05 ID:sZ+hg9CT.net]
2月に「サウダーヂ」他、空族制作の作品が放映されるのは快挙。
未見の方々は絶対観て欲しい。特に「サウダーヂ」。
https://www.youtube.com/watch?v=kcVzSb40pR8

807 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/10(日) 19:54:04.05 ID:8UZC58Gm.net]
猿真似ジャップラップじゃねえか
くだらねえな
なにが快挙だwアホだろw

808 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/10(日) 22:02:35.31 ID:F2YFqbdk.net]
そつやって内ゲバ起こしてるから放送ネタが無くなって2時間サスペンスの再放送ばっかりにらなってんだぞ

809 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/11(月) 08:49:40.84 ID:VLW5cpim.net]
土方やらチョーセン人やら沖縄土人やらエタヒニンらが登場するあれか
忘れてたわw
狙い過ぎていて作為的だし

810 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/11(月) 08:54:53.82 ID:o2BZbUQq.net]
貧乏レイシストが好きな映画ってどんな感じ?

811 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/11(月) 18:50:25.31 ID:eA4dnaf0.net]
自分の血から生まれてない音楽で自由を語るのはもう止めようや。



812 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/11(月) 19:31:06.51 ID:+fuvcJyI.net]
>>811は端的にいいこと言った(by 松田優作)

813 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/12(火) 08:30:51.59 ID:POqlbbDn.net]
空気を吸うがごとく差別する者が集うスレ

814 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/12(火) 09:39:53.47 ID:hTl98hZY.net]
差別を無くすなんて幻想じゃないのさ
キレイ事言いたいのなら渡米してみな
日本国内の差別なんかままごとレベルだよ

815 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/12(火) 10:33:17.61 ID:0nV3F7Nk.net]
>>814
冷笑系の馬鹿
めった刺しにされながら「犯罪を無くすなんて幻想じゃないのさ」と好きなだけほざいてろ

816 名前:この子の名無しのお祝いに [2021/01/12(火) 12:34:26.28 ID:4YtX158f.net]
「サウダーヂ」は渋谷のユーロスペースだったか観に行った。
あの年に観た中ではベスト。「キネ旬」でも2011年の6位で「映画芸術」は2位だった。
宇多丸氏のシネマハスラーでは1位。「秘宝」はベストの17位。

817 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/12(火) 17:40:32.84 ID:vuSxnU+n.net]
サウダーヂがベストw
いや、悪い作品ではないが
あんたの個人的評価をいくら連呼したとしても歴史の冷徹な評価は五流ゴミクズ作品だよw
馴れ合い、傷の舐め合い、インディーズ、
インテリジェンスの欠落

818 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/15(金) 23:47:41.22 ID:JveOYSFd.net]
3月からようやく目が覚めたか?
4Kゴジラシリーズ放送とか久しぶりに嬉しいぞ

819 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/16(土) 01:03:15.14 ID:2ZilHKy3.net]
たかがゴジラごときで何で目覚めなんだよ

820 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/16(土) 06:30:17.69 ID:2a4eHd1Q.net]
こういう、ああ言えばこう言う爺さん達が結局は芽を摘んでんだろうな
少ねえ予算で苦労して企画してんだろうに

821 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/16(土) 09:17:07.96 ID:trq182Ri.net]
>>819
一生ブツブツ言っておくといいよ
病的にリクエストメール送っても許可するけど
威計業務妨害にならない程度にね



822 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/16(土) 17:56:36.36 ID:D6J5ouaM.net]
東宝特撮王国だったか
ああいう企画は重宝したな
サンダ対ガイラとか久方ぶりに見たし忘れてたしw
オースティンにホームステイしていた学生時代
アメリカのマニアの間ではカルト映画扱いされていて驚いた記憶がある
しょぼい特撮なのにw
トラック野郎シリーズも知っている人がいたよw
テキサス州だからかな

823 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/16(土) 19:07:09.18 ID:JyzNSbPD.net]
この際凡百のアートシアターギルドを垂れ流してもかまわないんだ
サウダーヂに着眼点が向くのなら魔女卵などのZ級作品も掘り下げないと
ガキ帝国やったくらいなんだし
ドラマで空きを埋めたいのならせめて大映テレビ作品を順繰りにやって欲しいわ

824 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/16(土) 19:10:13.07 ID:JyzNSbPD.net]
ロビンソンの庭
星空の向こうの国
グリーンレクイエム

大した映画でもないけど
昔、地上波の深夜時間帯にちょくちょくやっていた
探せばいろいろあるのに

825 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/16(土) 21:55:00.15 ID:WMQ0ldrH.net]
前にも魔女卵のこと書いてたやついるけど、東映チャンネルの和泉聖治特集でやってたのはレアだったんか。

826 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/17(日) 10:54:38.91 ID:Q81IN9yo.net]
ロビンソンの庭w懐かしいw
あれ放送したら今みたいなプログラム編成にも目を瞑っとくわw

827 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/21(木) 13:25:45.68 ID:jXvDz3zx.net]
>>825
俺も東映チャンネルで見たな
ヤンキーとメタルの組み合わせに違和感を覚えた

828 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/22(金) 06:31:49.18 ID:wDXw1EXR.net]
メタル=ヤンキーと大差ないよ
うちの親父は学生時代は暴走族とアマチュアロックバンドをやらかしていた(本人曰く)当時の典型的な不良
不良はたいがい洋楽のハードロックを聴いていて、嵐の最中のグランドファンクレイルロードやツェッペリンの初来日公演を見に行ったなんて昔話を時々する
昔はハードロックはいわゆるヤンキーの必須条件アイテムだったみたいだよ

829 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/01/24(日) 18:54:09.23 ID:pLYJ8hzX.net]
矢沢永吉は特攻服着たりヒサシが出来るほどのリーゼントにましてやパンチパーマなんかやっていないからなw
ヤンキー連中のワルへのあくなき憧れや誇大妄想が果てしなく暴走した結果があのけったいなファッション
ジョニー大倉がキャロルのコンセプトとしてリバイバルさせたオールディーズファッションを誤って解釈したバカどもが競い合うようにリーゼントを過剰化
矢沢永吉にはいい迷惑w

830 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/02/06(土) 12:44:25.11 ID:Oa0KQmUy.net]
4Kゴジラ放送と天知茂特集はちょっと嬉しい

831 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/02/06(土) 13:35:57.97 ID:ZDpDS4tB.net]
天知茂とか久しぶりに名前目にして思い出したわw
懐かしいな



832 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/02/06(土) 14:39:05.43 ID:Oa0KQmUy.net]
俺、天知茂好きなんだよね
座頭市の平手御酒と眠狂四郎の愛染から興味持って新東宝時代の作品も見始めた
テレビの非情のライセンスも東映チャンネルで録画したのを今少しずつ観てるところ
憲兵と幽霊は観たことあるけど怒号する巨弾は観たことないから嬉しいわ

833 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/02/06(土) 17:25:59.28 ID:ZO57Lbna.net]
なんだ、54歳で他界したのか

834 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/02/07(日) 15:40:49.59 ID:hQkrSXWk.net]
小池朝雄も天知と同じ1985年に同じ年齢で死んでるな
早く死にすぎ

835 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/02/07(日) 18:42:01.62 ID:n8Nibcwm.net]
天知さんは意外やひょうきんなところもチラチラ垣間見えるんだよね
ああいう姿に揺さぶられてクセになる

836 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/02/11(木) 23:59:21.67 ID:B4uZmJEr.net]
宮本くんから君へを見たこの監督に新井英樹は表現できないねドゴミだった

837 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/02/12(金) 08:15:15.20 ID:ObSAm4Jl.net]
ザ・オーディション見た
中々ドラマチックで面白かった
最後の放浪してた世良公則がボロボロになって感動の再会する場面は復活の日の草刈正雄みたいだったww

838 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/02/12(金) 23:13:29.50 ID:AxeZrl3T.net]
>>836
新井英樹をドヤって語る前に
ちゃんとタイトルを覚えて欲しいもんだな

839 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/02/16(火) 23:09:38.63 ID:s8P+cd6y.net]
「正午なり」やってくねぇかな

840 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/02/17(水) 06:22:31.18 ID:ZOxZhziS.net]
なにそれ?

841 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/02/17(水) 06:30:20.56 ID:ZOxZhziS.net]
ああ、検索してみると、結城しのぶさんが主演している映画なんだ
あの人、引退していると思っていたら復帰してささやかに女優活動を続けているのか
近況の写真を見る限り綺麗な年の重ね方をしている様子だね



842 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2021/02/17(水) 07:06:58.84 ID:y8tpzFHX.net]
正午なり
は去年になってDVD出たんだよな

843 名前:この子の名無しのお祝いに [2021/02/28(日) 00:02:48.44 ID:kFlAoVhf.net]
少し前にこのスレで紹介されていた「サウターシ」を今見ている
こんな映画があったんだな
知らなかったよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef