[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 16:45 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 920
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本映画専門チャンネル



1 名前:この子の名無しのお祝いに [2018/08/30(木) 18:58:12.75 ID:Bx/+7Mp+.net]
スカパー板にもスレあるけど、こっちのが語れる人が多そう
ここもあんまり古典やらなくなったね

656 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/20(水) 16:56:13.51 ID:bOaBKA2l.net]
>>569

657 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/20(水) 22:10:18 ID:CKoEpG00.net]
>>569

658 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/21(木) 04:48:47 ID:drgXXqjD.net]
>>569

659 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/21(木) 10:30:06 ID:r34JpC7I.net]
>>569

660 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/05/26(火) 16:18:34 ID:fOb5YbCD.net]
Amazonプライムで観られる映画と変なドラマばっかり。

661 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/06/03(水) 06:38:28 ID:xAlMqVbS.net]
あれだけドラマ編成してるのに、踊る大捜査線やコードブルーはやらない。映画版だけやる。何なのこの局。

662 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/06/03(水) 10:45:40.88 ID:ey1NEab9.net]
ドラマの再放送は俳優あるいは所属してた所属事務所の許可がいるようだ。
テレビ局の一存でできるわけじゃないみたい。

映画は、フィルム(今はフィルムじゃないけど)をレンタルする前提で作られてるものだから、ルールが違うんじゃないかな。

663 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/06/03(水) 16:30:18.53 ID:kaV2Yhst.net]
なるほど。
ありがとうございます。

664 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/06/03(水) 21:55:25.99 ID:EjcsNvqU.net]
>>662
ドラマはキー局から全国へ放送するので、原版は一本です。著作権は制作した映画
会社やプロダクションがもっています。
テレビ局が放送するには、著作権をもっ
ている会社に、貸出の申請をしなければ
なりません。
昔の映画は全国展開ですから、フィルムは多数ありました。テレビで放送されているのは、希望した映画と希望しない映画を、抱き合わせで買ったものでしょう。ドラマと違って買ったものですから、そのテレビ局で自由に放送できるでしょう。



665 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/06/04(木) 05:30:40.53 ID:UOWqDhvZ.net]
ドラマには、著作権に隣接する実演権というものがあって、
役の大小に関係なく、すべての俳優が持ってるそうだ。
再放送の際は、これをクリアするために俳優や事務所に許可を取ってお金を払うのが実情らしい。

「淋しいのはお前だけじゃない」ってドラマは、7話か8話だけ再放送できないけど、
これは、その回だけ出てる小林麻美が再放送に同意してないかららしい。

666 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/06/04(木) 08:01:21 ID:8tZjtf2c.net]
>>665
その頃の小林麻美、すごく見たいのに…残念だなあ

667 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/06/17(水) 16:27:52.42 ID:pHMBYRA4.net]
まだ生きてやがったのか自演の爺さん

668 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/06/28(日) 10:21:57 ID:oM1U7mwj.net]
俳優・吉川晃司…

669 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/07/06(月) 14:38:09 ID:f/jopZTM.net]
>>665
再放送に同意してないから

ふ〜ん、DVD化はされたからソフト化には同意したってことなのかな、納得いかんな。

そういえば原田芳雄主演の「五番目の刑事」というTVドラマでも、高井麻三子
(麻巳子ではない)という女優さんが、第17話から工藤堅太郎扮する立花刑事の
恋人役で準レギュラー化するのだが、発売されたDVDBOXでは彼女の出演した回が
全てオミットされていて、何か理由がありそうなのだが、現在東映チャンネルでは
全話が放映されており、こちらは再放送は同意するがソフト化には同意できないと
いうことだったのか( ^ω^)・・・?

670 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/07/08(水) 17:33:43.58 ID:iGFyPjrt.net]
巣に帰れよキチガイ

671 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/07/24(金) 08:27:07 ID:+4+EuV23.net]
過疎

672 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/08/19(水) 07:31:03 ID:t6tntm28.net]
専門チャンネルの名にかけて、2時間ドラマを沢山リピート放送します

673 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/08/24(月) 15:08:56.28 ID:GKPleqeg.net]
何の専門チャンネルやねん

674 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/08/25(火) 16:21:40.40 ID:zreW5mPB.net]
専門チャンネルの名にかけて、深夜はAV女優主演映画をお送りします。



675 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/08/25(火) 16:22:55.64 ID:zreW5mPB.net]
専門チャンネルの名にかけて、旧作ドラマを人気、不人気に関わらず一挙放送します。

676 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/08/25(火) 19:41:28 ID:F4LymLDR.net]
9月は「旅愁の都」「君死に給うことなかれ」

677 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/05(土) 01:43:38.44 ID:Hq+3r3eb.net]
https://i.imgur.com/tXp5UUU.gif
https://i.imgur.com/XCYYVq9.gif

678 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/06(日) 13:52:44.17 ID:tPwjHIG5.net]
>>676
名画と呼ばれるものの放送が少な過ぎますね。
殆ど見なくなりました。このチャンネル。

679 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/06(日) 17:40:44.97 ID:JE6/mGES.net]
二年くらい前は市川雷蔵や若尾文子や大映作品も多くやってたのになぁ

680 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/06(日) 17:41:39.52 ID:JE6/mGES.net]
大映も松竹も配信で専門チャンネルができたし供給されなくなったんだろうか

681 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/06(日) 19:37:18.92 ID:6q69zbnX.net]
「おとな旅歩き旅」「えみちゃんねる」「火曜サスペンス」...どこが日本映画専門やねんなw

682 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/07(月) 04:23:09 ID:nVwGohD8.net]
パック料金が入ってくればいいんでもうやる気ないんだろうな

683 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/07(月) 21:54:23.81 ID:XQhWdKkl.net]
顧客の意見なんて全てスルー。
専門チャンネルの名にかけて。

684 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/09/11(金) 20:42:15.95 ID:vkS8+0ZO.net]
このチャンネルでバラエティーは見たくない…



685 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/14(月) 18:27:24.16 ID:H7pO5XKE.net]
日本映画専門チャンネルの名にかけてバラエティを放送します。新谷は中途半端エロ映画を放送します。

686 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/15(火) 17:46:53.64 ID:O4QgPdzX.net]
放送内容の劣化はNo. 1だろうな。
CSの現在地を知るよ。

687 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/15(火) 20:55:13.19 ID:8N0A/E0R.net]
なんでこんなに劣化したかちゃんと説明してほしい
専門チャンネルの名にかけて

688 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/09/16(水) 08:34:43.57 ID:n1iXcIqK.net]
バラエティやドラマの枠増やして契約数以前より増えたんかね

689 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/16(水) 11:03:42.58 ID:jYB+ua0u.net]
単独で加入する人より、パックで入っている人の方が多そう。
なので、垂れ流しで安く上げるという風に舵を切ったのでしょう。CS放送見る人に熱心な邦画ファンなんていないよと。

690 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/16(水) 12:37:26.80 ID:CNoqOtmM.net]
蔵出しがあるからまだまし。

チャンネルネコのほうが2時間ドラマばっかでクソ

691 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/16(水) 14:12:30.29 ID:MnLLy+BA.net]
>>690
スカパー板より
いい加減マイナー映画を一本だけ持ってきて蔵出しと称し、専門チャンネルを名乗るのはやめれ

692 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/09/16(水) 15:51:12.90 ID:E9CtXe4n.net]
安くあげたいのなら1953年以前の著作権フリーの映画を増やしてくれよ

693 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/09/17(木) 14:03:52.62 ID:TUfr62GI.net]
ガイド誌の映画インデックスのページが半分しか埋まらないのが悲しい

694 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/18(金) 16:26:17.63 ID:ZOKjmR3T.net]
>>693
本当それよ



695 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/18(金) 16:27:10.53 ID:ZOKjmR3T.net]
アイドル映画特集でさえ、頑張っているように感じる体となってしまった。奴らの思う壺。

696 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/09/19(土) 09:37:08.55 ID:4mKNlwgK.net]
男女七人をやってくれたのはいいんだが
ローカルの大人旅歩き旅(テレビ大阪)やえみちゃんねるとか意味わからんw
80年代のアイドル映画なんてゴミじゃんかw

697 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/19(土) 22:15:20.07 ID:qlvaRBNM.net]
>>696
そのゴミすらも、頑張ってるように映る程ろくなのやってないんだよね。

698 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/09/19(土) 23:34:22.30 ID:4mKNlwgK.net]
まあそりゃそうだねw

699 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/20(日) 08:17:47.26 ID:vyyzsh2Y.net]
そのゴミだって男女七人よりはまし

700 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/09/20(日) 08:52:36.41 ID:g/rvlS0N.net]
日テレの「姿三四郎」やってくれないかな
昔、「俺たちの勲章」や「探偵物語」やってたし
「傷だらけの天使」も
勝野洋さんや中村雅俊さんのかつての活躍を再考するなんてさw
彼らが死去したらやるかもw

701 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/20(日) 09:00:04.71 ID:6xutjiz+.net]
>>700
それすら怪しいよ。
渡哲也特集だってやってないんだから。

702 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/09/20(日) 17:34:29.41 ID:E2sTmgpk.net]
何故かスター・チャンネルでは追悼やってるよ
シネフィルWOWOW(前イマジカBS)も最近くだらない邦画とか変なプログラムやらかしているし

703 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/20(日) 20:03:34.23 ID:8Zi6QwQR.net]
チャンネル猫もちょびっと
ありきたりの日活やるだけで
酷いな
新東宝、時代劇番組何処へ

704 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/09/23(水) 08:43:33.77 ID:iyS3SyH8.net]
「元就。」って何なんだ?と思ってつい見てみるとさ
広島ローカルのバラエティー番組だってw



705 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/09/23(水) 09:41:04.16 ID:ZBMPuVZn.net]
昔のテレビドラマシリーズやるのなら
「寂しいのはお前だけじゃない」やってくんないかなぁ
DVD廃盤だしオンデマンドでも見れないし
矢崎さん他、脇も皆素晴らしかった

【矢崎滋(73歳)『白鶴まる』CMでおなじみの俳優が東北で送る“哀愁に満ちた余生”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b055e464084de1d5d4d9e4393acbb77c2527aba4

706 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/09/23(水) 23:23:06.84 ID:738H1UuH.net]
期待するだけ無駄。
視聴者を完全に舐めてる。

707 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/09/24(木) 22:56:33.25 ID:ldXr4Mw7.net]
他板で知ったんだけど、矢崎さんってカミングアウトしたから干されたの?

708 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/09/25(金) 04:37:10.31 ID:rxv0sPPP.net]
カミングアウトはガセだよ
人並みに女好きで浮気が度重なって奥さんの逆鱗にふれて離婚

709 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/09/26(土) 21:30:51.97 ID:M64E6ICz.net]
そうなんだ
安心しました

710 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/10/06(火) 18:42:38.22 ID:u7SoKo7C.net]
月々=¥1,190

以前(数年前)は¥800くらいだったような

711 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/10/08(木) 20:49:50.50 ID:44kyY3fM.net]
そしてちゃんと映画専門チャンネルだった

712 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/10/09(金) 08:52:31.06 ID:oUAnKJ3U.net]
つい数年前までは「ぼくは五才」とかやってたなぁ
小学生時代に学校内の上映会で見た
ああいう映画ってレアじゃないの?
病気で主人公やその友だちが亡くなったり、悲しい切ない素朴な作品が定期的に上映されていたよ

713 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/10/10(土) 12:23:15.16 ID:Afq0nxD0.net]
編成の開き直った態度がムカつくな。

714 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/10/10(土) 19:35:10.41 ID:yTR3aYvT.net]
>>713
ホコリにかけて



715 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/10/10(土) 19:51:21.75 ID:Afq0nxD0.net]
得意の追悼特集すらやらない。
完全に死んだチャンネル。

716 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/10/10(土) 20:26:41.74 ID:yTR3aYvT.net]
もうやる気ないんだろうな

717 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/10/11(日) 07:50:53.27 ID:j+rfOfew.net]
公開記念という名の知らないバラェティ

718 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/10/13(火) 21:44:35.31 ID:ZYrYMjSP.net]
>>712
DVDが出ていたので買いました
あと衣笠貞之助監督の小さい逃亡者もDVDが出てたので買った
未ソフト化のものならともかく買えるなら最近は放送待たずに買っちゃうわ

719 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/10/14(水) 06:26:01.69 ID:Xb3Xrgm7.net]
「小さい逃亡者」小学校の時、学年全員で見に行った
ラストが切なかったのは憶えている

720 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/10/18(日) 06:50:39.47 ID:WsV57MQ7.net]
DVD画質なら要らないんだよな
4KウルトラBDや配信の時代
「泥の河」も再発で何故今さらDVDなんだw
日本映画専門チャンネルなら小栗康平監督特集とかやらんのかい
寡作だし数作放映で済むのにさ
井筒のオッサンは好かんが「宇宙の法則」は見たいし

721 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/10/18(日) 16:15:58.62 ID:ICBUM8Wx.net]
いまさら再テレシネする気もないということかな。

722 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/10/19(月) 08:56:23.51 ID:5bvN3cRr.net]
衛星劇場はnecoや日専よりまだマシだが、韓流ドラマが多くて参る。
東映チャンネルは嫌いなヤクザ映画ばかりだし、結局アマゾン・プライムを一番見てるw

723 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/10/19(月) 20:40:31.09 ID:E2R5AXjd.net]
醜い風貌の男には美談や美化が似合う

724 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/10/26(月) 12:22:01.03 ID:Njqo4AaR.net]
神田川淫乱戦争をR15の深夜枠でもいいから専門チャンネルの名にかけて今やるべきだ、と、企画した人いるかな?



725 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/06(金) 18:28:26.74 ID:AIISweGs.net]
編成担当、見てるんだろ。これが民意だぞ。

726 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/06(金) 20:13:13.17 ID:wetDED4z.net]
正直洋画専門のムービープラスに比べると編成のレベルが違いすぎるよ
加入者増やす熱意はないんだなと思ってる

727 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/07(土) 01:57:54.28 ID:sPuha7rv.net]
火曜サスペンス劇場とかレギュラーで連日やるほどの価値ないだろw
神戸のサンテレビみたいなローカル局の日中タイムテーブルの埋め合わせ素材じゃん
往年の16ミリ撮影昼メロ発掘して流す方がまだ価値あるわw
「手紙 殺しへの招待」とかさ
埋もれている面白いドラマシリーズたくさんあるだろ

728 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/07(土) 03:45:18.89 ID:joJQYUBU.net]
1月についに「砂の器」をやるらしい。
緒形拳の極悪非道の悪人役が楽しめるな。

729 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/07(土) 05:39:31.66 ID:Mcfj95ye.net]
んだ遂に今ごろ
日本映画専門チャンネルなら鬼畜や復讐するは我なありや80年代前後のあの辺の邦画は見過ごせんだろ
緒方拳に倍賞美津子やら小川真由美やらヘチマやら脂が乗りまくってるやん
ええじゃないかや楢山節考もやらんかい

730 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/07(土) 09:13:51.03 ID:EioXKU6D.net]
>>728
緒形拳はいい人だったろ

731 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/07(土) 18:12:53.06 ID:gJx2W1sS.net]
砂の器は名作だな
ドラマだけど中居正広もやってたな

732 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/07(土) 23:57:37.71 ID:AbwHZPbv.net]
人間革命、砂の器、八甲田山、、、
シナノ企画ばっかりだな。

733 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/08(日) 00:28:50.34 ID:K4Qewl6P.net]
人間革命とか要らんわw
映画まで作っていたの初めて知ったよ
wiki見ると丹波さんはテキトーな気持ちで引き受けたとか
んで、ついでに創価の集まりに招かれて講演までやって
最後の〆の挨拶で「南無阿弥陀仏!」と発言して皆ドン引きしたとかw
丹波さんの存在は面白いw

734 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/08(日) 00:40:58.42 ID:65P1WhJ1.net]
>>730
そいつは砂の器スレを荒らしてる奴だから相手しないように



735 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/08(日) 05:36:12.82 ID:qf8Ttif8.net]
野村芳太郎がメロドラマにしちゃったから、映画の砂の器は認めない人多いぞ。
原作はハンセン氏病の物語じゃないし。

都筑道夫は「近年見た映画の中で、最もわすれたい作品」とまで書いてる。
(「サタデ・ナイト・ムー・ビー」集英社文庫P75 )

736 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/08(日) 07:10:17.28 ID:+k6Yl/kf.net]
原作読んでなきゃ大丈夫だろう

737 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/08(日) 07:21:27.45 ID:k3/hjYRm.net]
>>734
そうなのか、なるほど、ありがとう

738 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/08(日) 07:21:50.52 ID:k3/hjYRm.net]
>>736
原作読んでないけど面白そうだね

739 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/08(日) 08:14:37.29 ID:4MsPAuBQ.net]
「砂の器」は日本映画史上ベスト3に入る名作、感動作とかの評判は知っていたけど
なかなか機会がなく、つい半年前に中古BDソフトを入手してようやく鑑賞
個人的には期待値を大きく下回ったよ
そこまで感涙に咽ぶような作品(展開)かなぁ?って
ただ、音楽は素晴らしいと感じた
自分は「砂の器」よりも、↑話題に出ていた「鬼畜」の方が切なくて激しく動揺したよw

740 名前:733 mailto:sage [2020/11/08(日) 09:25:35.48 ID:qf8Ttif8.net]
>>736
原作を読んでない癖に、映画でああいう話だと思って、砂の器って素晴らしいっていう人が結構いるんだよ。
読んでみればわかるけど、実は原作も長いだけで大した話じゃないんだけど。

741 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/08(日) 10:56:43.77 ID:kcMWbNXv.net]
創価に洗脳された訳じゃ無いけど
「人間革命」には、俺が好きな俳優が結構出てたから
自分なりには悪い印象は抱かなかった。

「砂の器」と「八甲田山」は、
俺的に大嫌いなのが俳優が居るので、何か見る気しない

742 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/08(日) 11:36:04.42 ID:Qbelrima.net]
加藤剛
北大路欣也
高倉健
そんなところか

確かに大作革命は俳優陣が豪華だ
あんな映画に顔出したなんてまさに暗黒歴史

743 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/08(日) 14:38:31.05 ID:51vVtQ82.net]
>>739
鬼畜も緒形拳の代表作だな
岩下志麻もよかったし楽しめた

744 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/08(日) 14:52:05.72 ID:Go3sgBuF.net]
ナントカ健と
ナントカ健作



745 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/08(日) 17:26:39.45 ID:n+3O+00I.net]
「砂の器」は音楽も酷いよ

746 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/08(日) 17:55:18.99 ID:51vVtQ82.net]
砂の器は壮大なクラシック音楽だっけ
騒々しい感じか

747 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/08(日) 21:19:47.17 ID:65P1WhJ1.net]
「砂の器」って松竹衛星劇場のドル箱コンテンツだったはずだけど、
こっちのチャンネルに回ってきたってことはもうあっちではいい加減飽きられたのかな。
こんな大作よりも、野村芳太郎監督が「砂」の前だか後だかに撮ったB級人情喜劇「東京ド真ン中」が観たい。

748 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/09(月) 00:40:06.87 ID:0wuFDsro.net]
野村芳太郎の映画ってどれも画面が茶色いよな

749 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/09(月) 03:22:35.47 ID:NJYtO+Co.net]
北野ブルーみたいに監督によって特色あるのかな

750 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/09(月) 16:41:59.53 ID:pl5I0l5k.net]
岩井俊二の映画はなんかいつも白くボヤけてる。
逆光で撮ることが多いからだろうけど。

751 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/09(月) 18:38:17.15 ID:o1MJSyWr.net]
岩井がプロデューサーやると、熊澤尚人監督作品までまるきり岩井映画になってしまったのは笑った。
いやとても良い映画だったけど。

752 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/09(月) 19:10:50.44 ID:jm0jMTSD.net]
60年代の映画をもっとやって欲しい

753 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/11/09(月) 19:18:49.77 ID:wTJU/VDE.net]
60年代だと黒澤映画かな

754 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/09(月) 19:31:52.36 ID:pmoO+JV4.net]
岩井俊二の「夏至物語」もう一回やってほしい
あれは傑作



755 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/09(月) 21:43:47.41 ID:XS05BQZz.net]
やっと録画してあったリップヴァンウィンクルの花嫁を見たが長かった。

756 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/11/09(月) 21:59:45.69 ID:pl5I0l5k.net]
ラスト近く、綾野剛がお骨届けに行った先で裸踊りするハメになるアレか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef