[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 16:45 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 920
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本映画専門チャンネル



1 名前:この子の名無しのお祝いに [2018/08/30(木) 18:58:12.75 ID:Bx/+7Mp+.net]
スカパー板にもスレあるけど、こっちのが語れる人が多そう
ここもあんまり古典やらなくなったね

482 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/03/03(火) 16:56:51 ID:sHHd3XUv.net]
スカパーの誕生月特典のアンケートの度に文句書いてるけど一向に改善されないな

483 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/03/03(火) 21:28:46 ID:+6gZjpKW.net]
自分も近い事やってます。カスタマーセンターへ意見するのが良いと聞いた事もありますね。

484 名前:468 mailto:sage [2020/03/21(土) 11:54:39 ID:cHL0MeKe.net]
>>474
テレビは持ってない
>>473
スカパーの基本プランにNHKは入ってないんだね

でスカパープレミアム専用CSアンテナならいいけど、
BS/CSアンテナだと契約義務の糸口が発生するということか
マンションが共用アンテナだとNHKがゴネてくる可能性があるね

やめとくわ、ありがと

485 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/03/29(日) 10:20:34 ID:SXUISFcE.net]
誰も期待してないチャンネルなんだな。スタッフはどういうつもりで編成してるんだろ。金が無いだけか。

486 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/12(日) 10:50:54.06 ID:InuueJs4.net]
初心に還って欲しいチャンネル

487 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/16(木) 18:46:19.04 ID:CIBYPoUs.net]
三年位前にやってた大林宣彦特集を追悼でやってほしい
なるべく早めにお願いします

488 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/16(木) 21:18:28.12 ID:6sHMvKDs.net]
いらんて
あのおやじの映画はどれもこれもゴミだろ
過大評価されてきた監督さ
なーにが尾道三部作だよ気色悪い

489 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/17(金) 00:13:35 ID:Z6VIs8yr.net]
でもやってくれると思う、追悼。
このチャンネルは過去に何度も大林特集やってるから

490 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/17(金) 22:22:23 ID:dz8LzDg9.net]
まず、ドラマ一挙放送と聴いたことも無いエロ映画はやめて欲しいな。
ドラマやるなら途中で終わった日本沈没やって欲しい。



491 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/17(金) 22:38:10 ID:MjludrNS.net]
大林特集やってほしいな

492 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/18(土) 04:27:02.12 ID:mNbkkhpm.net]
映画じゃないものを放送するなら、特集してやればいい
どうせ観ない時間なのだから

493 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/18(土) 09:23:37.59 ID:UVV1YRoS.net]
このチャンネルはもうダメだろ、
気概ある経営者がネット配信に負けないような新たなチャンネル作るのに期待するしかない
まあ出来ないだろうけど。

494 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/19(日) 01:07:08 ID:xSBTVx8F.net]
でもさ、数年前まではマニア心くすぐる作品を沢山やっていたよね。市川崑特集なんて、本当に楽しみだった。なんだ今のふざけた編成は。

495 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/19(日) 04:15:25.15 ID:yfzSLMBK.net]
ここまで劣化すんなら
たまに日本映画チャンネルに改名しろ

496 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/19(日) 07:57:33.60 ID:JLy+dsDA.net]
巨匠の全作品放映とか長くやってない。
大林特集を1年ぐらいかけてやればいい。

497 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/19(日) 08:04:08.52 ID:3q8gMMBX.net]
リクエストフォームもなくなってるみたいだな

498 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/19(日) 08:37:54.85 ID:zseI5J7l.net]
>>496
溝口健二、内田吐夢、伊藤大輔の生誕120年の時に何もやらなかったくらいだし

499 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/19(日) 14:16:01 ID:i3j0B/QL.net]
>>498
誰ですか?その人たち
って思ってる奴らが編成してるんだろうな

500 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/19(日) 14:57:04 ID:9wYuL/x9.net]
レンタルや配信でいくらでも見られる大林映画なんて放送しなくていいよ。
それよりも蔵出し名画座の本数を月3〜4本に増やしてほしい。



501 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/19(日) 15:09:56 ID:SUPT1Doa.net]
時間で三分の二ぐらいは映画を放送してほしい

502 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/19(日) 15:14:43 ID:i3j0B/QL.net]
専門チャンネルなら100%映画だけにせい

503 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/19(日) 15:39:30 ID:FPWcq3ea.net]
火曜サスペンスみたいなのとか、三匹のおやじかなんか放映する価値ないだろw
なんであんなものに視聴料支払うかよw
蔵出しなんかは価値を感じるが

504 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/19(日) 19:44:35 ID:CUc1LDiB.net]
このチャンネルだからこそ大林特集やってほしい
他でなかなか観られない作品を目玉に24時間まるごと大林宣彦
あとチャンネルオリジナル追悼番組とか作ってくれると期待してる

505 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/20(月) 00:37:08 ID:mRHv1Sfr.net]
三船敏郎特集を細々とやってるけど、志村喬主演の「男ありて」やって欲しい。
バカな編成担当者には届かないようだけど。

506 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/20(月) 04:31:59 ID:kNwny5CR.net]
専門チャンネルの誇りにかけて って番宣まだやってる??
恥ずかしいからやめたのかな

507 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/20(月) 05:53:16 ID:kf8DZUvH.net]
熱心な大林アンチがいるみたいだけどw
好き嫌いは別として日本映画における地位や影響は大きかったんだから
専門チャンネルの矜持として追悼特集はすべきだろ

508 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/20(月) 07:36:05.97 ID:by38Cd0+.net]
WOWOWでも来月大林特集をやるみたいだし、日本映画も被らないラインナップで放送してほしいな

509 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/20(月) 08:07:37 ID:M0C065Kf.net]
大林さんには大した興味もないが、作品は昔からよくテレビ放送されていた際に見た
ご冥福をお祈りするよ
それは別にして、インタビューなんかで「私は...少女の思いの切なさや純粋さを...」云々、遠い目で語っていた姿は気持ち悪かったわw
無意味に年端もいかない女優を劇中で脱がしたりさ
「異人たちとの夏」も見始めはあの雰囲気に魅惑されるんぢが、ラストの「私たちはどうかしていたんですよ」の台詞の落ちで、なんじゃそらwってずっこけるしw

510 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/20(月) 08:09:15 ID:M0C065Kf.net]
日本映画専門channelでいずれ追悼特集はやるだろ
最新作の宣伝もよくやっていたし



511 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/20(月) 08:41:01 ID:TgiPRZ8t.net]
>>509
異人たちとの夏って原作山田太一、脚本市川森一なんだよね
オチの台詞や展開はその二人によるものかと思うけど
個人的には「どうかしていたんです」って台詞好きだな
「どうかしていた」って言葉で自分自身を納得させようとしている感じが切ないから

512 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/20(月) 10:19:19 ID:eDmg5dRs.net]
そういや理由の特別編集版「火曜サスペンス劇場」バージョンってあったな。
あれを放映しろよ。

513 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/20(月) 15:31:20 ID:0GbM8tRA.net]
すみません!どこで聞いていいかわからないんでここで聞きます!
おそらく80年代か90年代前半頃の邦画のBGMだと思うのですがどの映画のBGMだかわかりません!
世紀末感がある壮大で不気味な曲調でよくテレビ番組でオーム真理教とか特殊してる時とかにBGMとして使われてた記憶がありですバイオリンのような女性の声のようなシンセっぽい音が主体の曲でした
マルサの女やガンヘッドの作曲した本多さんの曲に似てます
もしわかる方いたら教えてくださいよろしくお願いします

514 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/21(火) 08:26:55.79 ID:4+Y++fUp.net]
ヒント少な過ぎぃ…

515 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/21(火) 11:25:00.63 ID:SQLHm93L.net]
そいつマルチだよ
相手にしないことだね
探せば専用スレあるし

516 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/22(水) 11:38:06 ID:7PuqJudv.net]
大林追悼、HOUSEやるんだね、嬉しい
なかなか他で観られない4月の魚、SADA、女ざかり、姉妹坂とかもお願いします

517 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/23(木) 23:51:51.81 ID:3cM2nvQ1.net]
>>516
やって欲しいね。
やらないと思うけど。

518 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/24(金) 01:21:07.07 ID:Mujbn9+h.net]
衛星劇場の方が力入ってるじゃん

519 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/24(金) 04:08:10.14 ID:EkP7utdx.net]
衛星劇場はソフト未発売の蔵出しとかよくやってるな

520 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/24(金) 04:19:16.73 ID:EX5ZCjA/.net]
HOUSEは何度かやってるな



521 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/24(金) 13:20:08 ID:tFAjR1tg.net]
衛星劇場って大林さんのミニ番組やってたとこ?あれ観たかったな

522 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/24(金) 22:12:54 ID:u3gSVlWW.net]
2009年4月から始まった「大林宣彦のいつか見た映画館」。
翌年2010年4月から、日本映画の紹介および解説が始まっての1作目。
https://youtu.be/fQyI4I4roFM

https://youtu.be/5q7P1gfb0P0

523 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/24(金) 22:19:46 ID:b+4u/Ipq.net]
>>522
ありがとう!

524 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/25(土) 05:58:18 ID:qhPz+wrL.net]
小栗康平の「泥の河」とかやってくれないかな

525 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/25(土) 05:58:19 ID:qhPz+wrL.net]
小栗康平の「泥の河」とかやってくれないかな

526 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/27(月) 11:45:43.43 ID:g01kqW6D.net]
やって欲しいね「映画」を!!

527 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/29(水) 10:32:53 ID:C9j873Xm.net]
二時間ドラマって安いの?いくらなんでも多過ぎ

528 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/29(水) 11:01:56 ID:MomO58Ru.net]
そして、困ったときの「古畑任三郎」。
チャンネルの名前変えちゃえよ!!

529 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/29(水) 17:08:18 ID:VaPyzjnk.net]
安ドラマ専門劇場か

530 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/29(水) 17:43:22 ID:MomO58Ru.net]
開き直ってる感じが腹立つチャンネル



531 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/30(木) 14:43:00 ID:QPBscYOt.net]
ATGアーカイブやってた頃が好きだった、戻って!

532 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/30(木) 19:09:19 ID:AbH/MKrA.net]
ここ見てる関係者さんよ、安いドラマとAV女優主演の映画の編成はやめてくれよ!!

533 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/01(金) 05:37:16 ID:xTB8Kz52.net]
もう古い映画を放送する権利を買えないいんだろうな。
フジテレビのドラマを流すだけの局になっちゃった。
東宝の植木等やクレージーの全作品放送が懐かしい。

534 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/01(金) 07:59:00 ID:qE0CzPH+.net]
クレイジーやドリフの数多の映画シリーズ
今じゃいつ特集やっても好評間違いないのにね

535 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/01(金) 11:03:33 ID:YJOrz3jY.net]
日活映画がほとんどかからなくなってしまったチャンネルNECOと同じ道を辿ってるな

536 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/01(金) 23:14:55 ID:cZK03dej.net]
ドリフ映画はどうだろう?
志村けん追悼でWOWOWで何本かやってたから見てみたけど正直クレージー映画とは随分差があると思った

537 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/05/02(土) 00:34:50 ID:ru92DO64.net]
>>533
それって、4、5年前だよね。
劣化早すぎるって!!

538 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/02(土) 16:09:54 ID:ir/SMImc.net]
ドリフ映画は東宝モノと松竹モノがあるけど、どっちもおもしろくない
本数が多いのは松竹だが、日本映画でやるなら東宝だろうな
やらなくていいけど

539 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/02(土) 18:26:10.20 ID:/zptsHjQ.net]
クレージーの映画は後期を除いて明るいがドリフは全体に暗くて汚い

540 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/05/02(土) 19:29:45 ID:ru92DO64.net]
それすらやらないんだよなあ…



541 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/02(土) 20:48:39 ID:1MkXfPDl.net]
てゆーかドリフ映画ってまだ荒井注がメンバーだった頃のしか無くね?

542 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/02(土) 21:59:28 ID:t42r8CU8.net]
数年前にNHKのBSでドリフやクレイジーの映画が放送されていたね
確かにドリフの映画はクレイジーに比べるとシナリオは破綻気味だし毒気が強い印象があるわw
倍賞美津子さんなどのゲスト出演者の若かりし風貌や当時の文化や景観が36ミリフィルムで残されていることには価値を感じる
クレイジーはラスベガスでロケをやったり豪華で楽しめる

543 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/05/03(日) 04:33:18 ID:nuuVpXsg.net]
テレビドラマ専門チャンネルに求めても無駄

544 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/03(日) 05:45:15 ID:TCq6yQGy.net]
ドリフは東宝のが面白い。
(志村もチョイ役で出てたりする。)

以前日本映画専門チャンネルでやったような気がするが、全作ではなかったような。
放送できない作品があるのかな?

545 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/03(日) 18:57:02 ID:bMBTqsDB.net]
ドリフ世代だけどドリフ映画は見る気が起こらない

546 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/03(日) 21:36:15 ID:WXJZPL/M.net]
>>544
ここのチャンネルでは2009年4月に東宝版だけHD初放送。
その後は2011年1月から半年間、衛星劇場で東宝版も含めて全作放送。

547 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/05/04(月) 15:33:14 ID:NoU1DVIQ.net]
>>546
今こそまた放送したら良いですのに。
社員もここ見てるんだろ。
視聴者を舐めるなよ。

548 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/06(水) 02:07:52 ID:duSc5Rvi.net]
開局翌年、初めてのゴールデンウィークはアクション映画特集。2003年までのGW。
99年
or2.mobi/index.php?mode=image&file=276683.jpg
or2.mobi/index.php?mode=image&file=276684.jpg
00年
or2.mobi/index.php?mode=image&file=276685.jpg
or2.mobi/index.php?mode=image&file=276686.jpg
01年
or2.mobi/index.php?mode=image&file=276687.jpg
or2.mobi/index.php?mode=image&file=276688.jpg
02年
or2.mobi/index.php?mode=image&file=276689.jpg
https://imgur.com/dYKHsld
03年
or2.mobi/index.php?mode=image&file=276691.jpg
or2.mobi/index.php?mode=image&file=276692.jpg

549 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/09(土) 14:30:39 ID:UQbqiDEc.net]
北の国から(デジタルリマスター)はまだいいんだけどさ
三匹のおっさんとか吉田類の北海道港町巡りとかなんなん?w
エロもやってくれてかまわないが、あんなショボいVシネマ崩れを乱発するくらいなら日活ロマンポルノの方が価値あるわ
五月みどりさんの悪女かまきりとかさw
内容は今ではおとなしいくらいだし

550 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/05/10(日) 14:17:00 ID:GWiQHiBc.net]
全くだよ。こうなったら、スカパーやケーブルなどのプラットフォームにクレーム入れた方が改善されるかも。



551 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/10(日) 14:23:36 ID:cPLj+YOM.net]
企画力がないのかお金がないのか、それともそれ以外の原因があるのか・・
もしかして全部ないのか。

552 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/10(日) 18:12:30 ID:R4c+S2T1.net]
全部ないんだろうな
WOWOWでさえ、志村追悼でドリフ映画やってるのに
見たい見たくないは別として……

553 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/05/10(日) 19:44:27 ID:wfWQk1Qd.net]
stay home
の今こそ歴代の名作を放送すべし

まあそんな志はないんだろうな

554 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/05/11(月) 08:58:12 ID:N3XJ5R+p.net]
ドキュメンタリーを推してるから時期的に「ねむの木」を久々に見たかったけど企画もあがってないんだろうな

555 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/05/11(月) 16:10:41 ID:oePDbKW7.net]
未ソフト化してないやつ放送してこその局だと思うんだよね。視聴者をなめるなよ!!

556 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/05/11(月) 16:13:02 ID:Wfh3/7/U.net]
ねむのきなんて知らないスタッフばかりだろう

557 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/11(月) 16:32:59.33 ID:na7pXK20.net]
一昨日かな、Eテレで紹介していた岩波映画とかね
8000タイトルあるらしいw

558 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/11(月) 16:51:36 ID:B9lGFbrm.net]
夜叉ヶ池が見たいのよー

559 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/11(月) 18:04:20 ID:SSFmvktX.net]
内容たいしたことないよ
まあ拙者も久方ぶりに見たいけどさ
夜叉ヶ池

560 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/11(月) 20:46:42 ID:0USLSdYH.net]
>>554
土本典昭の水俣シリーズ全作放送とかしてくれないかなあ
小川紳介はレンタルで見れるからいい



561 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/11(月) 23:14:43 ID:8IqpS3i7.net]
お前らが見たことあるとか無いとかで編成してたら破綻するわ
ただでさてネット配信が主流になってるのに、CSのましてや邦画系チャンネルなんて厳しいに決まってる
時専が巻き添えくらって編成リストラがこないか、そっちが心配になってきた

562 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/11(月) 23:44:10 ID:N2yttvz7.net]
>>557
昔は岩波映画制作の日本発見シリーズとかやってたね

563 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/11(月) 23:46:19 ID:N2yttvz7.net]
あと羽仁進や羽田澄子の岩波映画時代のドキュメンタリーを特集していた記憶もある
最近だとSL特集で岩波映画をいくつかやってたかな?

564 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/12(火) 00:12:24.27 ID:oLE7ohIz.net]
むしろ最近だと、当時一応羽仁進夫人だった左幸子監督の「遠い一本の道」が貴重な作品だった。
離婚寸前の旦那にあてつけたような前衛的な演出。
若い脇役で西田敏行や長塚京三が見られるのも貴重。

565 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/12(火) 01:27:09 ID:+LwRL9Wa.net]
アマプラ、ネトフリやってるが、やっぱり掘り出し物というのはあまりないね。
そういうニッチなところを狙って欲しいもんさ

566 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/12(火) 02:34:01.18 ID:miI4LjZs.net]
配信系で割とレア物があるのはU-NEXTかな

567 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/05/12(火) 06:23:37 ID:jLbt/Vtz.net]
>>566
どてらい男以外はネット配信はどれもCSで放送した作品ばっかりだよ…ユーネクストは夜になるとまともに再生できなくなるから使えない

568 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/05/13(水) 01:15:14.36 ID:TN5TMN0M.net]
>>565
そうそう。それそれ。専門チャンネルの名にかけてやって欲しい。

569 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/05/13(水) 08:28:56 ID:TN5TMN0M.net]
>>561
爺さんご苦労様

570 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/13(水) 09:06:16 ID:C/0/WECG.net]
>>569



571 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/13(水) 09:13:20 ID:gMeun+H+.net]
>>569

572 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/13(水) 09:54:36 ID:ZkiOsrNi.net]
>>569

573 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/13(水) 10:52:37.38 ID:ech0T/67.net]
>>569

574 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/13(水) 12:46:32 ID:YnFUrxzt.net]
>>569

575 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/13(水) 13:59:28 ID:e/1MO5Kf.net]
>>569

576 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/13(水) 16:13:26 ID:Zwc2kP61.net]
>>569

577 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/13(水) 18:16:49.28 ID:Vhpr1wKD.net]
>>569

578 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/13(水) 21:09:16 ID:0DCkHGyO.net]
チャンネルオリジナル番組みたいのもっと観たい

579 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/13(水) 21:15:19 ID:UNqn433i.net]
>>569

580 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/13(水) 22:08:03 ID:aLdzLl1d.net]
>>569



581 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/14(木) 01:01:40 ID:uxRSLzk+.net]
東宝や角川にやる気がなくて地上波が死んでるフジだけが熱心なコンテンツ提供を行ってる状態なのかな?

582 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/05/14(木) 06:21:11 ID:VKTp2amJ.net]
>>569






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef