[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 16:45 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 920
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本映画専門チャンネル



1 名前:この子の名無しのお祝いに [2018/08/30(木) 18:58:12.75 ID:Bx/+7Mp+.net]
スカパー板にもスレあるけど、こっちのが語れる人が多そう
ここもあんまり古典やらなくなったね

432 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/11/02(土) 06:04:47.16 ID:hWH46GbD.net]
「私の奴隷になりなさい」って、ここ半年くらい毎月放送しいてないか?

433 名前:この子の名無しのお祝いに [2019/11/03(日) 21:25:49.71 ID:Wq848UUh.net]
>>432
そうだよ。中途半端エロ、二時間ドラマ、ドラマ一挙放送ばっかり。完全に劣化してしまった。

434 名前:この子の名無しのお祝いに [2019/11/04(月) 01:35:01.21 ID:j8mhnd16.net]
昔の白い巨塔ドラマ版を放送してくれないかな、観てみたい

435 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/11/04(月) 02:44:51.52 ID:rwLxTp0B.net]
そうだそうだ!
手紙:殺しへの招待とか
なんでAV女優の下手な演技の煮え切らないエロ短編映画ばかり年がら年中何年も流すかな

436 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/11/09(土) 03:07:34.04 ID:Wp5myr4/.net]
それスカパで見たな
necoだったか…?

437 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/11/10(日) 08:13:48.13 ID:9IZWsZ+7.net]
やっぱり映画やってくれよ
東映は東映、松竹は衛星があるからいいとして専門的に放送するチャンネルがない大映、新東宝、独立プロの作品はここが中心でやってくれ
それからやる気のないnecoの代わりに昔の日活映画も

438 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/11/10(日) 09:01:24.33 ID:SF8vro/P.net]
来月の散歩する霊柩車が楽しみ

439 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/12/04(水) 12:32:33.66 ID:Pvfvf326.net]
菅原文太主演の新東宝映画「九十九本目の生娘」
タイトルが凄すぎて実に気になる映画だ
それにしても日本映画専門のはずなのにポン・ジュノ特集って・・・
別にポン・ジュノは嫌いじゃないけどやっぱりおかしいよねえ

440 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/12/05(木) 00:10:26.60 ID:E6SkC9NJ.net]
笑ってポン⌒♪



441 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/12/08(日) 14:58:44.13 ID:EGu8HXr5.net]
>>438
録画して見てみたよ
これは面白い!
保存しました

442 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/12/08(日) 16:33:41 ID:PG1W6Z7K.net]
ガッカリですぐ消したわ

443 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/12/17(火) 07:06:55.42 ID:a+16HbJi.net]
ほんま
大して面白くなかった

444 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/12/19(木) 09:56:37.28 ID:6+3RXY3P.net]
笠井アナが映画スターにインタビューする番組も消滅。
その代わりがドラマとバラエティーだもんな。笠井アナを病気にしたのは杉田のようなもんだろ。

445 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/12/19(木) 10:09:14.32 ID:imNnQ0sm.net]
笠井さんは特段、映画に造詣が深いわけでもなかったからね
インディジョーンズとかスターウォーズとか単純なメジャー作品しか知らないし

446 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/12/19(木) 21:00:54.22 ID:cfjrUgzH.net]
昨年この世を去ったホーキング博士によると
タイムマシンの誕生は物理的には不可能ではないそうだ
ただ、それがいつ誕生するのか、20年後かも知れないし1万年後かも知れないという実に不確定な予測しか出来ないと
しかし、人類が過去に発した電波...テレビ放送を再びリアルタイムで受信する装置の開発はそう遠くない日に実現可能だろうと話している
既に消去されてマスターテープが現存しないドラマシリーズ(水曜時代劇、天下御免、けったいなひとびと、初期大河ドラマ等々)に再びお目にかかれる日もやって来るという算段だ

447 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/12/20(金) 01:59:27.85 ID:qWrzItQ4.net]
mayutsuba

448 名前:この子の名無しのお祝いに [2019/12/20(金) 14:23:24.20 ID:grXVFoT4.net]
>>446
光の速さで動ける乗り物があればタイムマシンは可能みたいだな、距離は宇宙を使えばいいみたいだし

449 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/12/20(金) 17:23:01 ID:WxspfO4o.net]
光の速さに固執しているばかりではタイムマシンはいつまで経っても夢想の域を脱しないんじゃなかろーか?
実は意外にも屁みたいな理屈で原理解明されたりしなんかして
ま、それも夢想に過ぎないんだが
プスーん♪

450 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/12/21(土) 10:22:59.42 ID:izqBDjjR.net]
青幻記、散歩する霊柩車、九十九本目の生娘と、見たかった映画が続いてちょっと嬉しい



451 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2019/12/22(日) 02:38:25.23 ID:SlNWTuxY.net]
未ソフト化らしいよね
そういうのポコポコやる日本映画専門チャンネル
あの中途半端なAV擬きで評価下がるけど

452 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/01/10(金) 10:39:29.61 ID:W5mFJvLo.net]
未ソフト化作品を沢山やってこそのチャンネルだと思うんだよな。
ここ数年の劣化はなんなんだ。
BBSも閉鎖して。

453 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/01/10(金) 11:39:04.49 ID:hzwqRItV.net]
フジテレビの凋落と軌を一にしてるのかなあ

454 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/01/12(日) 18:44:56.48 ID:VAk0wJFJ.net]
九十九本目の生娘ってあらすじ見たらめっちゃ俗悪っぽくて面白そうじゃんw
再放送録画するかな

455 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/01/18(土) 01:47:51 ID:OCCAG9XH.net]
日本ドキュメンタリー専門チャンネル

456 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/01/18(土) 03:48:25 ID:Jrvor4pk.net]
来月は鈴木清順の未ソフト化作品か

457 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/01/18(土) 04:44:34.28 ID:FfVQfxQR.net]
九十九本目の生娘は佐藤忠男のやる気なさそうな解説聞いただけで、
だいたいレベルが予想できた。

458 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/01/18(土) 06:09:33.60 ID:kNaY5oaL.net]
散歩するで「なーんだこんなものか」と耐性が出来ていたから九十九にもさほど期待は持たないで見たよ
似たような感想だったw
菅原文太さんには汚点作だったんじゃないの?w

459 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/01/18(土) 15:32:40 ID:pvogrxrt.net]
「喜劇 各駅停車」、東映の映画かと思ったら東宝だった

460 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/01/18(土) 16:03:29 ID:cGVTQsoS.net]
去年は大映作品を沢山してたけど、最近はラインナップが地味な感じだな



461 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/01/18(土) 16:09:36 ID:3N4bi2Wj.net]
清水宏の蜂の巣シリーズ全作品放送とかしねえかな

462 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/01/18(土) 16:20:19 ID:IzddjWps.net]
放送できる素材は沢山あるんだから出し惜しみすな

463 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/01/18(土) 17:36:40 ID:cGVTQsoS.net]
加東大介の大番を放送してほしい

464 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/01/18(土) 19:33:59 ID:h+Ujj3bv.net]
日本ドラマ・三流エロ映画チャンネル

465 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/01/26(日) 01:49:14.94 ID:BdsU6UuG.net]
クロックワークスもエロ映画やるようになったんだな。
なかなかいいけど。

466 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/02/15(土) 09:50:39 ID:37hrbzT2.net]
もう少し頑張ってくれよ

467 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/02/17(月) 19:22:38 ID:DoMyxth6.net]
北の国から...またやっているんだが
ちまちま勿体ぶって週1でやらずに一気にやってくれよw

468 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/02/19(水) 07:58:00 ID:mNx4Xdrr.net]
>>211
佐藤忠男らに意見仰いだりはしてないの?

469 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/02/19(水) 22:11:50 ID:RSBQ2El6.net]
村田英雄劇場
必要でしょうか?

470 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/02/20(木) 17:07:13 ID:tkCEUJeX.net]
日本映画専門チャンネルを視聴したいのだけど、
NHKとの契約義務が発生しない視聴方法ってある?

ケーブルTVもスカパーも、基本プランにどうしてもNHKが抱き合わされるよね?



471 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/02/20(木) 18:42:57 ID:0A/AjJRl.net]
セコい話やな
んなもん潔く支払えや
小さい奴ちゃ

472 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/02/22(土) 01:59:46 ID:Nb1ihoQu.net]
平均年収1千万の会社に視聴料なんて払いたくない

473 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/02/22(土) 06:31:25 ID:n/mjQB8R.net]
スカパーは糞NHKなんか関係ないでしょ?
ケーブルは知らんけど

474 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/02/22(土) 06:52:16 ID:QZuUgPVq.net]
>>470
テレビ持っている時点で契約義務発生するからなぁ
NHK観られないようにモニター専用を買うかチューナー潰すとかB‐CAS差し込み口潰すとかしないと

475 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/02/23(日) 20:11:40.43 ID:IekqrlMK.net]
こんないきなり確保→逮捕になる?

476 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/02/23(日) 22:21:11.75 ID:8dPdj6h9.net]
>>470
立花さんに相談するといいですよ。

477 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/02/23(日) 23:28:37 ID:uCCPdS97.net]
うちはNHKのサポートセンターに「テレビ捨てた」って言ってNHKは払ってないよ

478 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/02/25(火) 03:24:28.27 ID:LQZ4Zllm.net]
おい喜べ
イギリスがBBCの受信料廃止に向けて動いてるぞ
当然糞NHKの受信料も廃止になるな
ていうか糞NHK自体なくなって構わんけど

479 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/02/25(火) 06:55:33 ID:FgDCE7aW.net]
板違い
ろむってろ

480 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/03/03(火) 07:33:08.23 ID:+6gZjpKW.net]
三年くらい前までは番組表をスクロールするの楽しみだったよ。
今や…もうさ、めぐり主演とかを映画扱いするのやめて。
あと、初放送風再放送多すぎてウンザリ。
三船敏郎特集をもっと本気でやって欲しい!!



481 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/03/03(火) 10:22:25 ID:uycx5ji9.net]
もう局名変えたら

482 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/03/03(火) 16:56:51 ID:sHHd3XUv.net]
スカパーの誕生月特典のアンケートの度に文句書いてるけど一向に改善されないな

483 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/03/03(火) 21:28:46 ID:+6gZjpKW.net]
自分も近い事やってます。カスタマーセンターへ意見するのが良いと聞いた事もありますね。

484 名前:468 mailto:sage [2020/03/21(土) 11:54:39 ID:cHL0MeKe.net]
>>474
テレビは持ってない
>>473
スカパーの基本プランにNHKは入ってないんだね

でスカパープレミアム専用CSアンテナならいいけど、
BS/CSアンテナだと契約義務の糸口が発生するということか
マンションが共用アンテナだとNHKがゴネてくる可能性があるね

やめとくわ、ありがと

485 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/03/29(日) 10:20:34 ID:SXUISFcE.net]
誰も期待してないチャンネルなんだな。スタッフはどういうつもりで編成してるんだろ。金が無いだけか。

486 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/12(日) 10:50:54.06 ID:InuueJs4.net]
初心に還って欲しいチャンネル

487 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/16(木) 18:46:19.04 ID:CIBYPoUs.net]
三年位前にやってた大林宣彦特集を追悼でやってほしい
なるべく早めにお願いします

488 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/16(木) 21:18:28.12 ID:6sHMvKDs.net]
いらんて
あのおやじの映画はどれもこれもゴミだろ
過大評価されてきた監督さ
なーにが尾道三部作だよ気色悪い

489 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/17(金) 00:13:35 ID:Z6VIs8yr.net]
でもやってくれると思う、追悼。
このチャンネルは過去に何度も大林特集やってるから

490 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/17(金) 22:22:23 ID:dz8LzDg9.net]
まず、ドラマ一挙放送と聴いたことも無いエロ映画はやめて欲しいな。
ドラマやるなら途中で終わった日本沈没やって欲しい。



491 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/17(金) 22:38:10 ID:MjludrNS.net]
大林特集やってほしいな

492 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/18(土) 04:27:02.12 ID:mNbkkhpm.net]
映画じゃないものを放送するなら、特集してやればいい
どうせ観ない時間なのだから

493 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/18(土) 09:23:37.59 ID:UVV1YRoS.net]
このチャンネルはもうダメだろ、
気概ある経営者がネット配信に負けないような新たなチャンネル作るのに期待するしかない
まあ出来ないだろうけど。

494 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/19(日) 01:07:08 ID:xSBTVx8F.net]
でもさ、数年前まではマニア心くすぐる作品を沢山やっていたよね。市川崑特集なんて、本当に楽しみだった。なんだ今のふざけた編成は。

495 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/19(日) 04:15:25.15 ID:yfzSLMBK.net]
ここまで劣化すんなら
たまに日本映画チャンネルに改名しろ

496 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/19(日) 07:57:33.60 ID:JLy+dsDA.net]
巨匠の全作品放映とか長くやってない。
大林特集を1年ぐらいかけてやればいい。

497 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/19(日) 08:04:08.52 ID:3q8gMMBX.net]
リクエストフォームもなくなってるみたいだな

498 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/19(日) 08:37:54.85 ID:zseI5J7l.net]
>>496
溝口健二、内田吐夢、伊藤大輔の生誕120年の時に何もやらなかったくらいだし

499 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/19(日) 14:16:01 ID:i3j0B/QL.net]
>>498
誰ですか?その人たち
って思ってる奴らが編成してるんだろうな

500 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/19(日) 14:57:04 ID:9wYuL/x9.net]
レンタルや配信でいくらでも見られる大林映画なんて放送しなくていいよ。
それよりも蔵出し名画座の本数を月3〜4本に増やしてほしい。



501 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/19(日) 15:09:56 ID:SUPT1Doa.net]
時間で三分の二ぐらいは映画を放送してほしい

502 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/19(日) 15:14:43 ID:i3j0B/QL.net]
専門チャンネルなら100%映画だけにせい

503 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/19(日) 15:39:30 ID:FPWcq3ea.net]
火曜サスペンスみたいなのとか、三匹のおやじかなんか放映する価値ないだろw
なんであんなものに視聴料支払うかよw
蔵出しなんかは価値を感じるが

504 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/19(日) 19:44:35 ID:CUc1LDiB.net]
このチャンネルだからこそ大林特集やってほしい
他でなかなか観られない作品を目玉に24時間まるごと大林宣彦
あとチャンネルオリジナル追悼番組とか作ってくれると期待してる

505 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/20(月) 00:37:08 ID:mRHv1Sfr.net]
三船敏郎特集を細々とやってるけど、志村喬主演の「男ありて」やって欲しい。
バカな編成担当者には届かないようだけど。

506 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/20(月) 04:31:59 ID:kNwny5CR.net]
専門チャンネルの誇りにかけて って番宣まだやってる??
恥ずかしいからやめたのかな

507 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/20(月) 05:53:16 ID:kf8DZUvH.net]
熱心な大林アンチがいるみたいだけどw
好き嫌いは別として日本映画における地位や影響は大きかったんだから
専門チャンネルの矜持として追悼特集はすべきだろ

508 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/20(月) 07:36:05.97 ID:by38Cd0+.net]
WOWOWでも来月大林特集をやるみたいだし、日本映画も被らないラインナップで放送してほしいな

509 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/20(月) 08:07:37 ID:M0C065Kf.net]
大林さんには大した興味もないが、作品は昔からよくテレビ放送されていた際に見た
ご冥福をお祈りするよ
それは別にして、インタビューなんかで「私は...少女の思いの切なさや純粋さを...」云々、遠い目で語っていた姿は気持ち悪かったわw
無意味に年端もいかない女優を劇中で脱がしたりさ
「異人たちとの夏」も見始めはあの雰囲気に魅惑されるんぢが、ラストの「私たちはどうかしていたんですよ」の台詞の落ちで、なんじゃそらwってずっこけるしw

510 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/20(月) 08:09:15 ID:M0C065Kf.net]
日本映画専門channelでいずれ追悼特集はやるだろ
最新作の宣伝もよくやっていたし



511 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/20(月) 08:41:01 ID:TgiPRZ8t.net]
>>509
異人たちとの夏って原作山田太一、脚本市川森一なんだよね
オチの台詞や展開はその二人によるものかと思うけど
個人的には「どうかしていたんです」って台詞好きだな
「どうかしていた」って言葉で自分自身を納得させようとしている感じが切ないから

512 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/20(月) 10:19:19 ID:eDmg5dRs.net]
そういや理由の特別編集版「火曜サスペンス劇場」バージョンってあったな。
あれを放映しろよ。

513 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/20(月) 15:31:20 ID:0GbM8tRA.net]
すみません!どこで聞いていいかわからないんでここで聞きます!
おそらく80年代か90年代前半頃の邦画のBGMだと思うのですがどの映画のBGMだかわかりません!
世紀末感がある壮大で不気味な曲調でよくテレビ番組でオーム真理教とか特殊してる時とかにBGMとして使われてた記憶がありですバイオリンのような女性の声のようなシンセっぽい音が主体の曲でした
マルサの女やガンヘッドの作曲した本多さんの曲に似てます
もしわかる方いたら教えてくださいよろしくお願いします

514 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/21(火) 08:26:55.79 ID:4+Y++fUp.net]
ヒント少な過ぎぃ…

515 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/21(火) 11:25:00.63 ID:SQLHm93L.net]
そいつマルチだよ
相手にしないことだね
探せば専用スレあるし

516 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/22(水) 11:38:06 ID:7PuqJudv.net]
大林追悼、HOUSEやるんだね、嬉しい
なかなか他で観られない4月の魚、SADA、女ざかり、姉妹坂とかもお願いします

517 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/23(木) 23:51:51.81 ID:3cM2nvQ1.net]
>>516
やって欲しいね。
やらないと思うけど。

518 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/24(金) 01:21:07.07 ID:Mujbn9+h.net]
衛星劇場の方が力入ってるじゃん

519 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/24(金) 04:08:10.14 ID:EkP7utdx.net]
衛星劇場はソフト未発売の蔵出しとかよくやってるな

520 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/24(金) 04:19:16.73 ID:EX5ZCjA/.net]
HOUSEは何度かやってるな



521 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/24(金) 13:20:08 ID:tFAjR1tg.net]
衛星劇場って大林さんのミニ番組やってたとこ?あれ観たかったな

522 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/24(金) 22:12:54 ID:u3gSVlWW.net]
2009年4月から始まった「大林宣彦のいつか見た映画館」。
翌年2010年4月から、日本映画の紹介および解説が始まっての1作目。
https://youtu.be/fQyI4I4roFM

https://youtu.be/5q7P1gfb0P0

523 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/24(金) 22:19:46 ID:b+4u/Ipq.net]
>>522
ありがとう!

524 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/25(土) 05:58:18 ID:qhPz+wrL.net]
小栗康平の「泥の河」とかやってくれないかな

525 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/25(土) 05:58:19 ID:qhPz+wrL.net]
小栗康平の「泥の河」とかやってくれないかな

526 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/27(月) 11:45:43.43 ID:g01kqW6D.net]
やって欲しいね「映画」を!!

527 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/29(水) 10:32:53 ID:C9j873Xm.net]
二時間ドラマって安いの?いくらなんでも多過ぎ

528 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/29(水) 11:01:56 ID:MomO58Ru.net]
そして、困ったときの「古畑任三郎」。
チャンネルの名前変えちゃえよ!!

529 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/29(水) 17:08:18 ID:VaPyzjnk.net]
安ドラマ専門劇場か

530 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/29(水) 17:43:22 ID:MomO58Ru.net]
開き直ってる感じが腹立つチャンネル



531 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2020/04/30(木) 14:43:00 ID:QPBscYOt.net]
ATGアーカイブやってた頃が好きだった、戻って!

532 名前:この子の名無しのお祝いに [2020/04/30(木) 19:09:19 ID:AbH/MKrA.net]
ここ見てる関係者さんよ、安いドラマとAV女優主演の映画の編成はやめてくれよ!!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef