[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 09:49 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Wizardry外伝総合 B17F



1 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/06(水) 14:56:35.30 ID:dVT5+JJk.net]
前スレ
Wizardry外伝総合 B16F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1573993023/
Wizardry外伝総合 B15F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1561636819/
Wizardry外伝総合 B14F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1530924595/
Wizardry外伝総合 B13F [無断転載禁止]
medaka.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1485748435/
Wizardry外伝総合 B12F
tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1403010778/
Wizardry外伝総合 B11F
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1354801668/
Wizardry外伝総合 B10F
kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1321663285/
Wizardry外伝総合 B9F
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1303898836/
Wizardry外伝総合 B8F
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1287152311/
Wizardry外伝総合 B7F
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1271765880/
Wizardry外伝総合 B6F
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1253271957/
Wizardry外伝総合 B5F
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1242381983/
Wizardry外伝総合 B4F
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1230450201/
Wizardry外伝総合 B3F
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1215601109/
Wizardry外伝総合 B2F
game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1194605548/
Wizardry外伝について
game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171109834/

・外伝シリーズとは
ウィザードリィ 外伝I
女王の受難 (The First Episode - Suffering of The Queen) 1991年(GB)
ウィザードリィ 外伝II
古代皇帝の呪い (The Second Episode - Curse of the Ancient Emperor) 1992年(GB)
ウィザードリィ 外伝III
闇の聖典 (The Third Episode - Scripture of the Dark) 1993年(GB)
ウィザードリィ 外伝IV
胎魔の鼓動 (Throb of the Demon's Heart) 1996年(SFC)
ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜(ディンギル)2000年(PS)(実質的に外伝V)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1547268384/
※4・ディンギルについては携帯ゲーではないため上記スレで語ってください。

2 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/06(水) 15:04:09.90 ID:N//oPYeV.net]
>>1
スレ立て乙です

3 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/06(水) 21:01:48 ID:WUdHObtO.net]
いちおつ
サマナーはクソゲー

4 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/07(木) 16:15:35.79 ID:zMuxY5Q0.net]
乙です
今度未プレイだったDSのWizを端からやってみるわ
酷評の嵐だけど

5 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/07(木) 22:12:39 ID:tq7BnGn1.net]
アスタリスクとかいうやつパッケ絵しか見たことないし話すら聞いたことない

6 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/07(木) 22:18:52 ID:WjTflMpY.net]
世界樹とかイルミナージュなんてのもあったね

7 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/08(金) 08:45:48 ID:xnA7SXRi.net]
外伝1の裏地下6階で、おすすめの巡回ルートありますか?

8 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/08(金) 20:47:12.64 ID:R9hc3/BP.net]
マロールで1歩横に飛んで戻る

9 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/08(金) 20:49:22.47 ID:Fq6ul6NF.net]
冒険の中断で街に戻ればいいじゃん

10 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/09(土) 16:43:09.84 ID:K7B7c/jK.net]
その場でグルグルしてれば良いですか?



11 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/09(土) 18:38:46.98 ID:c7phnSIl.net]
>>7
もう忘れたけど北西のダークゾーン辺りから入って周回してたような記憶
どっかに城帰還ポイントもあったはずだよ

12 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/09(土) 23:49:21 ID:WuACixaw.net]
1 ペガッサ星人(1)

13 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/10(日) 12:10:58 ID:cmfOstUM.net]
>>11
ありがとうございます。
城帰還が面倒なので助かります。
ワードナの親切設計が懐かしい。

14 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/10(日) 18:07:59.08 ID:z7ycAqVC.net]
>>13
マップサイトも有るんだが晒しになるとアレだから
「ウィザードリィ外伝 マップ」でググってくれ
Infoseekでやってる良いサイトがまだ見れるはず

15 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/11(月) 18:01:18 ID:B/IZkaKm.net]
外伝3は終盤の三大悪魔がそのまま名前引っ張ってきただけなのが手抜き感バリバリだなー
外伝2でバルログをディスペラントと名付けたセンスは何処へ行った
アムネスやヒムズはちゃんと意味有り気なオリジナルネーミングにしてるくせに

16 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/11(月) 18:43:18 ID:N23YkSBS.net]
そのセンスは池上女史の絵と共に去ってしまった

17 名前:NAME BOY [2020/05/11(月) 22:51:13 ID:RnM3CsBL.net]
フライプリミアーやトライアスもかっこよかった

18 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/11(月) 23:19:11 ID:sPzwJr0D.net]
ラーフィングスラスターもいいぞ

19 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/11(月) 23:40:10.47 ID:C/lXQax4.net]
わいはシャンヌイちゃんが好きやで

20 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/11(月) 23:51:11.77 ID:t82sttcA.net]
強そうであんま強くなかった気がするデリュージャンさん



21 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/12(火) 00:06:11.74 ID:BlDgbt00.net]
雷神風神も良かった

22 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/12(火) 00:08:33 ID:qgSQKzCP.net]
鮫肌の女帝
スケイリーエンプレス

23 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/12(火) 00:09:40 ID:37sEseTr.net]
ワサビおろそう

24 名前:NAME BOY [2020/05/12(火) 11:00:14.36 ID:isPFzzF1.net]
hosyu

25 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/12(火) 19:21:39 ID:pm6C3ahk.net]
ヒムズは名前の由来がディンギルで明かされたけどアムネスは何かあったっけ?
アムネス大赦とか言ってるのはどっかで見た気がするんだが

26 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/12(火) 22:44:47 ID:bs9+huS7.net]
アムネシアが語源なんじゃない?

27 名前:sage [2020/05/13(水) 15:40:56.48 ID:d2SuadrZU]
外伝Tの裏地下1回で、ランダムテレポートでしかいけない(N14、E14)→(14、15)→(15、15)→(15、14)→(15、13)と(0、2)→(0、1)→(1、1)→(1、0)→(2、0)という一方通行繋がりの玄室エリアがあるのですが、(0、2)にだけは何度やってもいけません。

28 名前:sage [2020/05/13(水) 15:42:01.95 ID:d2SuadrZU]
マップ埋められた人いますか? 戦闘中マロールでも宝箱テレポートでも、今まで入ることに成功した50回くらいのワープ先は(15、14)(14、14)と(1、1)(0、1)ばかりなので、

29 名前:sage [2020/05/13(水) 15:42:27.99 ID:d2SuadrZU]
そもそも完全にランダムワープではないので、データ上には玄室はあるが通常プレイではいけないのでは? と疑い始めています。

30 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/14(木) 01:41:54.74 ID:5ZJbKAJA.net]
池上女史の絵はドット絵にすると最高峰なんだが
原版の絵を見るとまぁ良くも悪くも80年代後半というか…



31 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/14(木) 01:42:38.75 ID:5ZJbKAJA.net]
あ、でも攻略本の白黒の原版の絵は死ぬほど抜いてたわ
カラーの塗りが違和感あったんかな

32 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/14(木) 01:48:07.63 ID:dLOKd7cn.net]
ベナムクロゥラーとかかな?

33 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/14(木) 19:16:52 ID:zDFHtIPx.net]
タダトキ最高
最高タダトキ
タダ最高トキ
最タダトキ高

34 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/14(木) 20:43:42.64 ID:hGSGaIs6.net]
タダトキってモデルいるの?

35 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/15(金) 01:35:00.86 ID:LeYc0eBT.net]
沢田研二

36 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/15(金) 02:27:22.41 ID:fwuYreuO.net]
池上女史はイケメン美女の絵もそうだが
怪物の絵が異常に上手いと思う
無論末弥絵をうまくアレンジしてるのもあるけど
ラルバーとか並のセンスじゃ描けんやろ

37 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/15(金) 07:50:39 ID:ZvWLnnFU.net]
ガルトズルの見た目と名前の由来が未だに分からん

38 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/15(金) 17:04:35 ID:XQyAawQc.net]
リトルショップオブホラーズのオードリーかと思ったが

でもアレ植物で 脚ないしなぁ 根はある

39 名前:sage [2020/05/15(金) 18:35:09.08 ID:kdzBFfCiB]
外伝Tで初めてドラゴンの不確定シルエット見た。
今までドラゴンが出現するエリアの時は必ずラツマピックかけるようにしていたが、
今回、多分バグでタダトキと一緒に出現したオロチが不確定になっていた。
普通にカッコイイグラだった。
池上女史は5種のドラゴンだけでなくあんなのも描いていたのか。
次からはらはラツマピックなしで入ってみっか。

40 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/16(土) 20:44:04.40 ID:srrit++J.net]
特に由来が無くても不思議じゃないと思うのでオリジナルモンスターに一票



41 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/16(土) 20:48:13.96 ID:lVCbaPvG.net]
外伝1はやたらとオリジナルが多い気がする
由来がはっきりしていないやつはノリで作ったんじゃないかな

42 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/17(日) 06:35:05 ID:vPE6Pa7g.net]
TRPGでそんなモンスターがいるんだろう
出典はあるけど見つけた人が居ないだけというオチじゃなかろうか

43 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/18(月) 20:40:24.79 ID:uJgrONjN.net]
パックンフラワー

44 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/18(月) 20:45:56.73 ID:6oOchMLy.net]
GBのパックンフラワーは細長くてキモかった

45 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/18(月) 22:13:48 ID:H8NuD3/F.net]
ガルトズルはクトゥルフ神話辺りに居そうな感じ
外伝1のよく分からんオリジナル系はそっちから引用してきてるんじゃね

46 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/18(月) 23:21:10.16 ID:uJgrONjN.net]
這いよれっ

47 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/18(月) 23:28:41.21 ID:GTOzaZCa.net]
うー! にゃー!

48 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/19(火) 00:39:57 ID:ra99KP63.net]
きも

49 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/20(水) 01:02:38 ID:vWy08USl.net]
サン値ピンチ♪

50 名前:NAME BOY [2020/05/20(水) 14:53:18.77 ID:u2GxQYfuf]
同一人物を闇の聖典〜胎魔の鼓動〜ディンギルと転生させるつもりで聖典のパーティ考えてます。
一つ前の外伝Uの戦士はドワーフ、魔法使いはエルフ以外ありえない、というぐらいにパーティ編成を考慮しなければいけないくらいの特殊装備品ってあるんですか?



51 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/28(木) 07:05:24.50 ID:KwrDZ1+9.net]
レトロフリークをついに買ってしまった
これでバグ階に行ってもいいんだよな?

52 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/05/28(木) 18:59:09 ID:RL1/R1YX.net]
おめでとう、レポよろ

53 名前:NAME BOY [2020/06/01(月) 22:27:50 ID:tWWvOFrK.net]
ゲリラでティルトウェイト

54 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/06/01(月) 22:32:58 ID:WNeEXZMA.net]
へひゃひゃひゃ

55 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/08(水) 11:17:48 ID:m+Jbqv6u.net]
初カキコ、ども

SoQ一週間前に久しぶりにやって全員呪文使えてLv40までやったけど
泉の出現ポイントが気に入らなくてやり直したわ
あとビショップの重ね着耐性100%も気になって

いちいちB1の北東から降りて鍛えてたけど北西のがラクなんだな
ただ鍛えるだけだと

56 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/08(水) 13:32:09.55 ID:HuNghpqa.net]
SoQって何やねんと思ったら外伝1か
外伝は栄文字3つで略する事が無いから一瞬分からんかったわ

57 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/08(水) 13:32:39.34 ID:HuNghpqa.net]
×栄文字
○英文字

58 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/08(水) 18:02:24.03 ID:gF4zrBkm.net]
外伝1は女王の受難だからJoQでしょ

59 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/08(水) 18:14:58.08 ID:HuNghpqa.net]
>>58

https://i.imgur.com/zgs7BKe.jpg

60 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/08(水) 22:25:50.56 ID:MNwlkeKb.net]
Junan of Jooh だから JoJ



61 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/09(木) 19:46:34.08 ID:3VT7gh9z.net]
>>59もう涙はいらない

僕が側にいるから

こんなに 愛しているよ

62 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/10(金) 02:24:15.96 ID:yMlutf0M.net]
このスレって1か月くらい平気で止まるけど一つレス付くと一気に進むな

63 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/10(金) 06:58:36.77 ID:b0RLzwrO.net]
実は俺が1人でやってるんだ
スマン

64 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/10(金) 09:24:48 ID:atm2zvEa.net]
おまえが俺で
俺がおまえで

65 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/10(金) 19:13:49 ID:dCdAU8kG.net]
俺もスクリプトだからわかるわ

66 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/11(土) 21:21:16 ID:D0fYXVPW.net]
知ってたよ
この世界に意識と自我を持った存在は実は俺一人しかいない
普段他人だと思って接してる存在はみんな、俺が居るこの世界をリアルにするために配置された自我の無いNPCに過ぎないということに
とっくに気付いてた

67 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/12(日) 04:28:05.57 ID:UtXe2eZv.net]
パーティーがキーアイテムを持ってるか否かでNPCが出たり引っ込んだり消えたり現れたりするのもよく考えるとうすら寒いものがあるな

68 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/12(日) 11:03:38 ID:pzaoYYjf.net]
>>67
それはダンジョンの広さによるかなあ
幅1センチの黒人がようやく通れるサイズって今だと完全にアウトだよなあ

69 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/29(水) 23:19:34 ID:BJ+hJDBH.net]
ガルトズルってもしかしてトゥルーワードじゃなかろうかとふと思った
GA/Rで異界の〜しか判らんけど多分GA/LTOではないだろう
いずれにせよ後ろが不明なんで手詰まりだけどさ

70 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/30(木) 00:07:55.35 ID:QYvw7Nor.net]
Gard Zuletzt
古高ドイツ語で最後の守り
でそのままんまの意味でいいんじゃないの?



71 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/30(木) 00:45:39.05 ID:lMr96J+i.net]
トゥルーワードとか考えた本人以外使ってんの?

72 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/30(木) 17:12:33.00 ID:tVTTl5s2.net]
>>70
あのよく分からん虫はそれが元ネタなの?

73 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/30(木) 18:09:43 ID:gNxpxL60.net]
さあどうだろ
ただカタカナにしたときガルトズルなんて響きになるのこれくらいしか解らんから

74 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/31(金) 08:37:17 ID:2b3cL1dx.net]
Garmがガームになるようなゲームだからそこを加味する必要がある

75 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/07/31(金) 08:48:55 ID:oBtMT8n9.net]
同じ系統のゲルマン派生のデンマーク語とか
そもそも英語でガームだからいいんじゃないか?

76 名前:NAME BOY [2020/08/14(金) 13:36:36 ID:L0h/0G7B.net]
いたちゃんとかいうユーチューバーゲーム実況者面白いな
ほぼ全作品wizシリーズ実況やってて見ちゃったわ
今度外伝2の実況配信プレイするらしい。

77 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/14(金) 15:32:02 ID:Biw7glK8.net]
実況見てる時間あったら自分でプレイする派

78 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/15(土) 08:37:44.89 ID:TYJC8V/B.net]
ゲームとして新しい発見があるわけでも無さそうだし見る価値無いっぽい
外伝2のバグ階やバグアイテムの解説とかやってくれたらいいのに

79 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/15(土) 20:09:56 ID:ZoTIH1pY.net]
痛ちゃんは声がチー牛だからな…

80 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/16(日) 16:08:03 ID:HdrS+Or7.net]
声は福山雅治だけど実況していいすか?(´・ω・`)



81 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/16(日) 17:14:06 ID:Zwc7vKeV.net]
ゲーム実況は配信者によって差がありすぎる
イケボときれいな滑舌でストレスなく聞けるとか
小ネタや知識を嫌味なく説明できるとか
チャンネル登録者数の多い配信者は何らかのスキルを持ってる感

82 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/16(日) 20:41:15.65 ID:cv1MqQpeN]
完全無料のダウンロード型フリーゲームやろうぜ。

圧倒的な自由度のローグ系RPG「Elona」
ダンジョン探索はもちろん、交易、生産、結婚など何でもできる!
www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/22/elona.html
自由に世界を旅するRPG「巡り廻る。」
好きな生き方を選ぶ楽しさが詰まった自由度満点のRPG
www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20120120_506265.html
ファンタジー世界での生活を楽しもう 架空世界体験SLG「晴れたり曇ったりN」
www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/16/harekumo.html
闇を逃れ、前進あるのみ!強制横スクロール型ローグ系RPG「片道勇者」
世界は一方通行!?繰り返し遊んで完全攻略を目指そう!
www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20120921_560976.html
商品を売りまくるお店経営SLG「レミュオールの錬金術師」
https://freegame-mugen.jp/simulation/game_14.html
無人島に残された男4人がサバイバルするシミレーションゲーム
freegamelibrary.net/soft/zikyu.htm
シンプルな操作で軽快に進められるダンジョン探索型RPG「水色の塔」
https://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040107/n0401075.html
極限まで単純化されたシンプルなダンジョン「名もなき島」
fairygam3.appspot.com/game/rpg/namonaki.html

83 名前:NAME BOY [2020/08/18(火) 23:22:02 ID:aUsyvXyw.net]
富士登山しながら
外伝3山脈攻略実況な

84 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/19(水) 07:29:31.23 ID:Q6LBjMT5.net]
今年の富士山は救助隊システムが使えないからな
来年あたり何体の死体が見つかるやら

85 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/19(水) 08:10:51 ID:Si6S+NIV.net]
滑落して死んだ実況者は性別の区別が付かないくらい損壊してたらしいな

86 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/19(水) 10:14:33 ID:Ca3YlPOz.net]
>>85
そう言えば、ダーウィン賞受賞の理由が間違ってたらしいが訂正されたのかね?

87 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/25(火) 02:42:52 ID:uxsie/QF.net]
外伝1でラルバーから聖なる鎧を手に入れたけど
得物屋を見ると落とさないんだよな
夢だったのかな

88 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/25(火) 07:11:18 ID:wJ7TtUAt.net]
ソーンラフターと間違えたんじゃね?

89 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/25(火) 17:43:59 ID:eMZJULLm.net]
ラルバーをデザインした池上女史のセンスよ
今は耽美系イラストしか描いてないのがほんと勿体ない

90 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/26(水) 02:46:45.27 ID:7zm4ZJvm.net]
https://IMGUR.com/KiLTOf7



91 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/27(木) 17:52:43 ID:TwlPIksx.net]
>>87
サイデルの後続として出現したのであればドロップする

92 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/31(月) 21:22:00 ID:WUEUsMuZ.net]
忍者が素手で与えるダメージって得物屋にも載ってないなあ
なんとなくだけどカスみたいなダメージしか出ないのは想像できる

93 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/31(月) 22:15:19 ID:Ep/CP1Oh.net]
外伝ならスーパー化すれば4桁ダメージ叩き出せて最強になれる
ワンパン確殺担当がいるとめっちゃ安定するぜ

94 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/31(月) 23:39:27 ID:WUEUsMuZ.net]
そこまでレベル上げたら別にスーパー化しなくても安定じゃん

95 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/08/31(月) 23:50:56.59 ID:Ep/CP1Oh.net]
ヒット数が落ちる時は確殺安定しないんよ
スーパー忍者だと数ヒット落ちてもダメージが敵のHPを超えてるから確殺

96 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/02(水) 06:29:00 ID:pzrVCYFH.net]
hit数が落ちる現象は何なんだろうな
7回とか6回とか出されると本気で嫌になる
10回を常時安定させてくれ

97 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/02(水) 21:46:57.93 ID:xCxr/fJ7.net]
VCはまだですか

98 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/03(木) 19:02:37 ID:p/U6RlId.net]
>>96
元がD&Dのシステムだから多分絶対命中と強制ファンブルの出目が存在するんだろう
確率は低くても殴るごとに毎回10回判定するなら当然ファンブルもそこそこ出る

99 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/04(金) 18:12:53.01 ID:EeKKHkuX.net]
外伝3のバグキャラ作成技で作ったキャラを転職させたら攻撃回数が100回以上のキャラになったけど
内部データどうなってるんだろう

100 名前:NAME BOY [2020/09/07(月) 23:50:50.82 ID:xmC1dPRCB]
外伝Vの山脈2階の奇妙なスイッチ押したら城に帰るまで呪文禁止になって焦った。
幸い帰り道でブロブアイに出くわさなかったので全滅を免れたが、不思議なことに攻略本でも攻略サイトでも取り上げてないのは、リセット技前提で書いているからだろうか?
ガチプレイだと今までで一番目の前が真っ暗になった瞬間だったんだが。



101 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/11(金) 23:12:07.80 ID:EpNTIlF+.net]
GBサガコレクションみたいにGBのWIZ外伝コレクションだしてくれんかなー
最近はもっぱらスマホエミュでやってるけどコレクションでたら1万でも買うわ

102 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/12(土) 06:40:20.25 ID:X/X98giL.net]
ネザードメインのシャインカーの娘はやってみたかった

103 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/17(木) 16:02:24.57 ID:PqGxZkLU.net]
素手忍者はレベル9からロングレンジになるが
このときにダメージ計算式も変わるみたいだ
レベルを過剰に上げるとダメージがおかしくなるのはこれが原因かな

104 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/17(木) 23:11:06.11 ID:6+pCXTlM.net]
忍 [LV/2] + 1 + STR補正 [LV/ 5]+2 (最高10回) 2Dα(*2) + STR補正(*3)

忍者のLV α レンジ
0〜7 4 (2,0)
8〜15 6 (3,2)?
16〜23 8 (3,2)?
24〜 10 (3,2)?

外伝は基本的には#5準拠なので、素手ダメージも多分これと同じ

105 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/17(木) 23:12:33.44 ID:DaTk+KuZ.net]
実は#5でもスーパー忍者が作れちゃったりするんだろうか

106 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/18(金) 07:19:23.35 ID:GmJO/DQE.net]
#5(SFC版)で試してみたらLV8から(3,2)レンジになった
得物屋間違いまくってんな

107 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/18(金) 11:12:54.91 ID:aIsdykg2.net]
防具を装備してても素手でそこそこダメージ与えてくれるから
「けん」を装備させる必要はないね
ハルバードかファイアーソードまで武器いらないかな

108 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/18(金) 12:06:50.58 ID:cmym818A.net]
#5のロングソードは#1-3とは違って命中補正が無いから、確かに序盤の忍者は素手の方が良さげ
さすがにロングソード+1やカタナが出たら持たせた方が良いけど

109 名前:NAME BOY [2020/09/18(金) 21:43:54.82 ID:2AkeSWE70]
#5(SFC版)評価高いけど、外伝から入った自分は、戦闘時のエフェクトがないので「戦っている感」がなくて物足りなかった。

110 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/20(日) 12:08:16.25 ID:ol8C7FjZ.net]
素手で20そこそこのダメージだった忍者さんが
ファイアーソードで90叩き出して笑った



111 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/20(日) 17:10:35.64 ID:xo3S8ULk.net]
いまSFC5やってみたら、防具装備してると忍者の素手ダメージは他の職業と同じになる
レベル15ホビットで防具無しだと5回ヒットで35前後、防具ありだと15前後

112 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/21(月) 07:03:40.06 ID:ZcudAJ/r.net]
素手の計算式が見えてきたな
スーパー忍者ってやっぱりオーバーフローが原因のバグだわ
ダメージの振れ幅がかなり大きいが、隠れてからの奇襲でダイアモンドキングをワンパンできることもある

113 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/21(月) 12:36:58.48 ID:jKFa1Hjm.net]
スーパー忍者強すぎて笑える
遠距離攻撃できてダメージ最強とか

114 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/22(火) 15:35:40.20 ID:XucJq99a.net]
外伝3で最強はスーパー忍者じゃなくてバグ鎧装備したムーク

115 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/22(火) 23:24:29.92 ID:F0yGlWEG.net]
タダトキさん、聖なる鎧ありがとうございます!
使い道無いけど

116 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/23(水) 09:38:10.25 ID:IIiPtFOC.net]
外伝2で石の中に飛び込めるのはB5とB11だけ
黄泉ではテレポーターにひっかかっても安全
ラスボスの座標に飛んだ?知らん

117 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/23(水) 13:50:34.91 ID:As2zaMOy.net]
外伝1や2なら聖なる鎧の全状態耐性は装備出来ない職業でも恩恵得られるから
パーティ全員に持たせると幸せ

118 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/23(水) 14:44:16.36 ID:47Q1bSsT.net]
外伝1だと聖なる鎧の首切りも倍打も機能しないから耐性とヒーリング目当てでも十分使える

119 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/23(水) 15:37:06.63 ID:+Wgg4hfj.net]
BSでエイリアンやってたんだが、サイデルにエンカウントしたらあんな感じなんだろうなと思いながら見てた

120 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/23(水) 18:31:45.57 ID:rgqRc7Oq.net]
>>117-118
知らなかったよ。やっぱり使うわ。
サンクス。



121 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/25(金) 12:50:53.01 ID:cegbfGAt.net]
魔法使いから盗賊への転職祝いに溜まったカットラスを大量贈呈
どうせ力は3までしか下がらないし攻撃しないからいいよな!
と思ったら力がモリモリ上がってあっというまに10になった
すまん…君は呪文だけ使っててくれればいいんだ…

122 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/27(日) 15:24:52.04 ID:6Xi5SsFN.net]
スーパー忍者は分かるけどバグ鎧装備したムークって何のこと?

123 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/29(火) 11:27:57.56 ID:VLkMG0Z/.net]
>>122
前スレに書いてあった物の事だろう。

未識別名  んしょうとは、
識別後名  ※識別するとフリーズするので不明
売却額    648152208
カテゴリ   よろい
装備性別  男 女
装備種族  ムーク
装備性格  中立
装備職業  魔法使い ビショップ ロード アルケミスト
装備効果  クリティカル付与 ヒーリング3 AC-76 AT+103〜112 呪文耐性100% ブレス無効
敵倍打    戦士 魔法使い 昆虫 魔法生物 巨人
敵耐性    不明
特殊耐性  無し
使用効果  ポーフィック(破損率100%)
SP効果   無し

124 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/30(水) 06:40:09.92 ID:XfMKUajU.net]
何このイカレ性能
本当に存在すんの?

125 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/09/30(水) 07:15:59.75 ID:le4a0sCK.net]
本来アイテムではない場所のメモリを参照して生成するタイプのバグアイテムだろう
ロマサガ2のバグ皇帝なんかと同じ原理

126 名前:NAME BOY [2020/10/01(木) 20:33:37.64 ID:Vb2pQg/8.net]
SHIELD+2は存在する

127 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/04(日) 07:45:32.75 ID:O+rHguUY.net]
外伝2でビショップ入れずに進めたら金足りなくなった

128 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/04(日) 08:13:30.28 ID:sVzDQ+Fg.net]
ビショップは最初から入れてカティノだけやらせてればいい
ディオスカルフォで僧侶の負担も軽くなるし
モーリスを覚えたらそれだけで食っていける

129 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/04(日) 08:23:05.42 ID:p1M9VIqS.net]
いつも初期パーチーこんな感じだけどみんなどうしてますか
戦戦戦盗僧魔

130 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/04(日) 08:50:38.56 ID:Yacsm9og.net]
外伝2までは戦戦僧盗司魔
外伝3は少しBP粘って侍ババ盗司アor魔



131 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/04(日) 09:06:05.97 ID:sVzDQ+Fg.net]
戦士入れるくらいなら粘って侍入れるかな
戦士は成長が早いから呪文を覚えてから転職で作っても間に合う
僧侶やビショップを前衛にして後衛に魔法使いを並べて殺られる前に焼き尽くす

132 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/04(日) 09:13:08.60 ID:bgkDb8EV.net]
序盤は下地作りだから僧僧僧魔魔魔だな
B2Fでマスターレベルまで上げて転職させてから本番

133 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/04(日) 09:15:58.21 ID:KyS/lAnt.net]
転職で全呪文持ちを揃えたくなるので戦僧盗僧魔魔とかにしちゃう
コルツとかマウジウツとか高レベルキャラが唱えるのが有用だから外伝2は最終職がホビット盗賊も有りかな

134 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/04(日) 16:50:13.21 ID:O+rHguUY.net]
外伝2、識別専用のビショップ作って金貯めたよ
LV21あると大体は識別できるねヌンチャクで引っかかるけど

135 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/04(日) 18:09:06.94 ID:mKppJ+OZ.net]
ヌンチャク装備した忍者の攻撃が「けった」になるのは狙ってるのかな

136 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/04(日) 20:02:08.76 ID:1z6rZ459.net]
>>133
自分よく似てる。戦僧盗僧司魔にする。
最近はランダムに作って適当に見繕ってる。

137 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/04(日) 22:21:15.28 ID:bgkDb8EV.net]
>>135
忍者だけ攻撃パターンが多くて中々面白い

138 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/04(日) 22:45:36.57 ID:gQD+90/U.net]
>>135
すでにトンファーキックがあったんだな

139 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 00:03:26.89 ID:IOtp6E/0.net]
>>136
序盤なら盗賊でも割と前衛で戦えるよね
外伝3だとドラコン盗賊を前に出してた
ブレスあるし力生命高いからHPも打撃もある

140 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 01:55:41.88 ID:TouaRPuP.net]
>>129
外伝1 戦僧僧魔魔盗
外伝2 戦戦戦僧魔盗
外伝3 戦戦盗魔魔僧

外伝1はとにかく武器が当たらな過ぎた
バディオスが主力武器になるほどに  



141 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 06:03:15.62 ID:81Ykdgju.net]
僧僧僧盗魔魔

転職するまで苦行。

142 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 07:19:47.47 ID:G1Kuypbb.net]
僧僧司魔魔魔
カルフォ回数が多いから盗賊必要ない
呪文効きにくい敵も3人がかりなら倒せる
転職前と転職直後がとにかくつらいので素人にはおすすめできない

143 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 09:17:39.66 ID:fhPpgCHH.net]
素人w

144 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 11:33:05.62 ID:KjFz5/+I.net]
お前ら素人は戦戦戦僧盗魔でも組んでなさいってこった

145 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 11:41:16.48 ID:7TWfB5cO.net]
吉野家コピペをリアルタイムで知ったような連中でもここでは中堅(年齢)になりそう

146 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 13:22:55.18 ID:Bgx+N3xn.net]
外伝2、ついにアイテムコンプリート
最後のアイテムがまさかの「いのりのいし」
外伝1よりも石が出ないな外伝2

147 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 13:41:28.86 ID:64DyJ0km.net]
おめでとう
でもまだバグ階のアイテム堀りが残ってるぞ

148 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 14:54:35.90 ID:Bgx+N3xn.net]
ゲームボーイポケットだからデータ消えるの嫌ですぜ旦那
しかし在宅ワークになってから外伝1・2とやってきたがやっぱり名作ですぜベニー松山

149 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 18:28:05.70 ID:TouaRPuP.net]
2が名作なのは間違いないけどベニーの目を持ってしてもヒーリングバグは見抜けなかったのかな

150 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 19:17:35.42 ID:64DyJ0km.net]
>>148
データのバックアップが取れる環境を作るんだ
そうすればデータ消滅なんて心配せずに無茶できるようになるぞ



151 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 19:26:19.71 ID:Bgx+N3xn.net]
>>150
確かに電池も限界のはずだしなー
レトロフリーク買ってしまうかこの際

152 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 21:11:11.48 ID:G1Kuypbb.net]
外伝1から3まで含めて
ヒーリングバグが一番酷いのが2のサンドクラッドなんだよな
あのトチ狂ったバランスおかしいと思わなかったのか

153 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 21:22:41.11 ID:BARfEQxL.net]
ガイドブックによると最低でもLv11は必要という認識らしい
まあリセット推奨ゲームでもあるしそれほどおかしいとは思っていなかったのかも

154 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/05(月) 22:28:05.01 ID:jNB760Rh.net]
当時は「こいつやけに強いな」とは思ってたけどなんとか突破してたよなオレら

155 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/06(火) 00:17:41.94 ID:sRtJFmpy.net]
サンドクラッドは外伝1から転生した上級職パーティーにとって余りにも強敵過ぎたよ

156 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/06(火) 00:24:40.31 ID:bKOIvzeK.net]
ティルトマバリコで一掃してたからあんまり強さは気にならなかった

157 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/06(火) 01:14:14.35 ID:Pt8tSfe/.net]
>>155
成長速度は正義

158 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/06(火) 08:16:44.72 ID:9x08HwE0.net]
外伝2は4階くらいでマスターレベルになるが
上級職には関係ないな

159 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/06(火) 08:38:18.55 ID:bKOIvzeK.net]
2階でいつもマスターレベルまで上げてたわ

160 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/06(火) 08:44:06.10 ID:ZU/AX4OY.net]
レベルの低いエリートは使い物にならないというベニーの主張なんだよ



161 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/06(火) 09:22:16.69 ID:oCPtjRHG.net]
GBCの1〜3みたいに知恵、信仰心にもボーナスが付く仕様だったら基礎値の高い種族も活かせたのになと思う
外伝3以降だとリズマン、フェアリーが強すぎる

162 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/07(水) 07:52:59.00 ID:ny4SfF/M.net]
サンドクラッドにノーリセットかつ死者0で勝とうとするなら、
一旦スルーして階段で地下5階まで降りて
毒無効にする盗賊のピックや蛇のメイス集めが必要になるし
こんなの初見では知りようがないよな

163 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/07(水) 08:18:45.46 ID:2l2aaPTW.net]
ヒーリングバグで攻撃が確実に当たる
毒攻撃バグで確実に毒をくらう
毒バグで毒のダメージがレベルに依存する
ヒーリングバグでレベルが大幅に上がり受けるダメージも上がる

こんな4重のバグを予想するのは難しいから仕方ないが
マダルトラダルトが主力の時期に冷気耐性をつけたのが意地悪すぎる

164 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/07(水) 08:51:53.83 ID:xXHqh55/.net]
初撃で後衛がバタバタ倒れるのは戦慄したよな

165 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/07(水) 12:24:49.16 ID:N6t1okYN.net]
>>161
それだったらエルフとフェアリーの知恵やラウルフとノームの信仰心みたいに
1の差だろうと何かが決定的に違う位の効果が欲しいな

166 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/07(水) 22:53:44.14 ID:krbP2/dN.net]
>>155
ワイもwiz初心者だったから転生すればいきなり上級職で無双できんじゃんって思って
君君侍忍司司で初めて地獄見たわ
1Fクリアしてもまだディオスすら覚えない地獄

167 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/07(水) 22:58:41.32 ID:uQpeZ3Md.net]
オール27でも呪文の覚えの遅さはどうにもならんしな

168 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/07(水) 23:30:48.81 ID:N6t1okYN.net]
オール255のパーティなら殴りだけでサンドクラッド駆逐できるな
何だったら魔法使いと僧侶だけの構成でもいい

169 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/08(木) 11:33:29.25 ID:+Hhjkh9I.net]
レベル2(力16)の裸忍者が1ヒットで15もダメージを与えたのだが
カティノで眠ってたからかな?

170 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/08(木) 16:55:35.04 ID:sMBPXbi4.net]
たぶんそう
寝てるとダメージ2倍



171 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/08(木) 17:59:16.16 ID:GBUT4AoB.net]
>>166
それで学んで2→3に転生して戦戦僧盗魔魔で始めたんですわ
そしたら今度はステータスが初期値の上に商店街もクズアイテムばかり
魔法使い2人はLV12でHPが21と18。もうキツイですわ

172 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/08(木) 20:43:20.38 ID:RzwHFaup.net]
ダメージ2倍なら偶数にならないとおかしいはずだが

173 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/09(金) 11:05:47.69 ID:yIMCL3yy.net]
乱数で出たダメージが7で
それが2倍になって
力ボーナスダメージの1を上乗せ…とかかな

174 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/09(金) 13:24:09.82 ID:DuM2JGdF.net]
外伝3で転生キャラのステータス初期値はホント意味不明だった
3で新規で作った方が遥かに強いと言う
転生したら虚弱モヤシだった件って誰も買わんぞそんなラノベ

175 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/09(金) 15:01:05.30 ID:ytKVVTYv.net]
>>172
実は小数点以下のダメージがあるのかも。
最終的には切り捨てられるけど2倍に成るまでは切り捨てられてないとか。

176 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/09(金) 15:45:26.73 ID:mJWbamK2.net]
ダメージを2倍なんじゃなく、ダメージ計算のダイス2倍なんでしょ
(3〜9)×2ではなく3〜9+3〜9みたいに

177 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/09(金) 18:47:51.50 ID:gWNEzNw9.net]
外伝3でステータスの上限突破って無理なん?

178 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/09(金) 21:26:19.43 ID:hXHokSWk.net]
村正10回ヒットで300ダメージ!
倍打が加わって600ダメージ!
そしてカティノを加えると
アガレス!お前を上回る1200ダメージだーっ!

179 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/09(金) 22:10:03.64 ID:jhf+Jvb6.net]
ゆで理論だいすき

180 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/09(金) 22:11:59.84 ID:RfUTyMqG.net]
>>174
1→2の転生キャラが序盤から強かったから余計に辛く感じるよ
それを乗り越えてダンス会場でティルトウェイト・マバリコ・長槍を手にすると楽しくなったよ
本当にキツイのは商店街の親玉の部屋周辺だったよ



181 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/09(金) 23:15:12.93 ID:viogm2zF.net]
600ですでに死んでる定期

182 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/09(金) 23:18:41.65 ID:mJWbamK2.net]
攻撃力のほうじゃないかな
ブレる範囲が広いけど大体1000ダメージ

183 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/09(金) 23:39:03.84 ID:gWNEzNw9.net]
600ダメージでも生きてる奴は居るっちゃ居る
4倍打行くときは大抵マウジウツの副産物だよなw
リズマン侍なら1400台が見れるぜ

184 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/10(土) 13:28:54.57 ID:yFnKHFKR.net]
>>177
見た事ねーな

185 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/10(土) 14:14:20.44 ID:0bstGWjE.net]
バグ利用すれば出来るけどキャラ自体がバグる

186 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/10(土) 21:57:13.63 ID:W626/ANA.net]
3やってるんだけどレッサーデーモンがラダルト撃ってくるのな
貴重なエルフ魔法使いがロストしたよ…
が、リセット禁止プレイは緊張感があって面白いぜコ永

187 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/10(土) 22:48:49.33 ID:DkfAFLYL.net]
BCFみたいに何度も転職するゲームじゃないからエルフの利点がない
最強の弓もエルフ専用じゃなくなったし

188 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/10(土) 23:58:37.31 ID:/J7rbx/H.net]
レッサーデーモンはマトカニで塵にしないとやってられんな

189 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/11(日) 00:46:41.86 ID:LWDyUHjJ.net]
まぁ外伝3はリズマンとフェアリー以外は趣味種族よ

190 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/11(日) 01:01:44.15 ID:vx9xasQP.net]
敢えてムークを使い>>123を装備して最強になるのも乙なものよ
・・・完全に趣味全開だな



191 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/11(日) 20:45:17.08 ID:xS9jjdNf.net]
外伝3のブロブアイはノーフィス2回と攻撃魔法で何とかなるようになったけど蟹だけは何ともならんな
やられまくって平均年齢24歳になってしまった

192 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/11(日) 22:08:06.48 ID:yBimXtqE.net]
蟹の首切りを防ぐ手段が無いから短期決戦で挑まないと手がつけられなくなって死ぬ
首切り耐性を付けるアイテム自体は存在してるけど…

193 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/11(日) 22:44:24.49 ID:fMs8oGN7.net]
蟹はヒーリングバグ無いからバマツしまくればなんとかならんか?

194 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/11(日) 23:09:04.57 ID:nBN32ssZ.net]
仲間を呼んだらHPの分レベルが上乗せされるバグがあるそうな
増殖頻度の高い蟹がこれをやるとPCのレベルなんて直ぐに追い越すらしい
ロクドなんかは数ターンで効かなくなってしまうから足止めも不可能

195 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/11(日) 23:09:59.71 ID:slf4PqKq.net]
ロクドが効くからモーリスと絡めてソフトシェルクラブにしてしまおう
数が多いなら逃げればいい

196 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/11(日) 23:27:12.58 ID:yBimXtqE.net]
即座に全員でロクドとバカディ連打
これで数を1匹まで減らせなかったら逃げる

蟹登場のレベルで勝てる見込みがあるのはこの戦法くらいじゃなかろうか

197 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/11(日) 23:28:42.78 ID:3JhFXDhH.net]
>>186
レッサーは何故かラダルト撃ってくる印象が全くないな。
マダルトは良く食らった記憶があるが。

>>195
それで倒せるのは一匹か二匹の時だな。
三匹に成るとかなり怪しい。

198 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/12(月) 12:28:53.67 ID:Y3OsuLmf.net]
蟹はバマツノーフィスティルトウェイトで一掃してたからあんまり苦戦した印象は無いなぁ
だがブロブアイおめーはダメだ

199 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/12(月) 12:55:53.07 ID:90/nRjM4.net]
ブロブならノーフィス無しのティルト連打でもいけるが蟹は無効化されまくりでどうしようもない
HPもブロブより高いから運良くティルトが通っても死なないし鬼畜過ぎる

200 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/12(月) 13:23:41.99 ID:cI1A2nzT.net]
誰だあんな所に蟹置いたの!



201 名前:NAME BOY [2020/10/12(月) 17:32:23.12 ID:DSu2oWSNT]
【山口敏太郎】
ターミネーターから逃げ回るシーンで、コーション、注意って意味ですね、コーション9.11。
9月11日に気をつけろ、という看板みたいなものがあるんですよ、当時は誰も思ってないですよね。
有名な話だとジョジョの奇妙な冒険のコマの中に、9.11、月と太陽、イスラムの象徴がある。
飛行機が突っ込んでいくシーンがあって、男のTシャツに9.11、男は潰れて死んでいる。
荒木先生はインタビューを受けて、いえいえ普通に書いたんですよ、と答えてる。
荒木先生は不老不死のバンパイアじゃないか、デビュー当時と顔が変わらない、土方歳三ではないか。
://youtu.be/2x472B0qzdI?t=699

202 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/12(月) 19:02:38.68 ID:/JIeA+LF.net]
今まさに外伝3やってるけど本当に蟹強いわ
ドラえもんの鉄騎兵かよこいつ

あと、人間戦士LV36でもダメージが通らないダークエンジェルとアークデーモン
外伝1・2でLV36って言ったら油も乗って最高位の敵と渡り合って村正狙う段階なのに先が見えない

203 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/12(月) 19:21:51.13 ID:xbe8Fz6L.net]
いつも本名で呼ばれない蟹

204 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/12(月) 19:31:53.45 ID:Y3OsuLmf.net]
ダークエンジェルは増殖する上お供がグレーターデーモンなのが困る

205 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/12(月) 19:37:46.48 ID:/JIeA+LF.net]
>>204
本当に辛いよ。一番強い武器がひかりのつえなのも辛い。
でも石が無い7Fクリスタルルームにマロールで安全に逃げられるのが救い

206 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/12(月) 20:52:25.25 ID:90/nRjM4.net]
ダークエンジェルを倒す為にもダークエンジェルを倒して天位の兜をゲットするんだ

207 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/12(月) 21:00:11.56 ID:o6ZjaGE4.net]
山脈8F辺りかー
リズマンバードにソウルスレイヤー+天使の笛でギリギリワンパン可能な感じ
グレーターデーモンも悪魔の笛に変えればワンパンいける

208 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/12(月) 21:10:20.25 ID:WlmkIhNM.net]
武器がなきならファウストハルバード集めればいいじゃん

209 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/12(月) 23:01:39.30 ID:/JIeA+LF.net]
山脈8階のエレベーターで行く区画は修行部屋と呼んでる
戦士のLVが26→37となったけどファウストハルバードは0本
ついでにハルバードと刀も0本で探しに行くと蟹にやられる
ガスリッチにロードと侍が計14レベル吸い取られる
面白いぜ外伝3

210 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/12(月) 23:56:21.76 ID:o6ZjaGE4.net]
何か凄い滅茶苦茶な進め方してんな
そこまで何も無いとか自分だったら有り得ない



211 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/13(火) 00:03:11.78 ID:ix+rLdDe.net]
>>204
ダークエンジェルはお供がグレーターデーモンという事が厳しい。
極稀にあるお供が居ない時だと楽。
あいつ自身の出現数は1〜3体までだし。

212 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/13(火) 08:38:36.39 ID:+bmeJ4Vu.net]
山脈8Fは森の精の弓が手に入る(山脈に入った時点で緑のケープも手に入る)から
レインジャーが戦士職で最速で最強になれる段階というのが最大のポイント
やり込み勢ならそれを見越してレインジャーを2人以上入れて攻略する

213 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/13(火) 12:56:52.90 ID:RL7/5ldS.net]
山脈はさっさとクリアして城で稼いでるな
大体の敵はノーフィスティルトで片付くから楽だし良いアイテムも出る

214 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/13(火) 15:32:26.43 ID:vUfUc0uU.net]
>>213
俺は直ぐ様回復・脱出できる手段がある事から山脈の2階と8階で良く稼いでいたな。

215 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/13(火) 20:50:14.63 ID:mwZMaEsw.net]
8階なんてコルツ必須だし貼ってる間に首が飛ぶし
生命力がいくつあっても足りんわ

216 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/14(水) 16:04:14.98 ID:ajTqWXog.net]
8階で稼ぐの飽きたから城行ったらエクスカリバーが出たよ
それでもマスターキラーにLV52人間戦士の攻撃が当たらない事があるけど
ヒムズとか10回ヒット出すのにLV80位必要だったっけ?

217 名前:NAME BOY [2020/10/14(水) 17:12:02.16 ID:mGsbPWsd.net]
蟹はリアルに現れたからね。
1mのヤシガニ。
これはもはやジャイアントクラブ。
BBQの食材強奪。
誰もクビをはねられなくてよかった。

218 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/14(水) 18:44:52.52 ID:D1zMyXE/.net]
カニもそうだけどアリ、カマキリや甲虫モチーフの巨大モンスターとかシンプルに強そうだよな

219 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/14(水) 20:48:28.34 ID:nngxpOvj.net]
よつあしのけものは マミにかみついた
9のダメージ
マミは くびをはねられた!シャキーン

220 名前:NAME BOY [2020/10/15(木) 23:32:59.91 ID:tz70+J3+w]
外伝Wを始めて最初に不動の塔の攻略が推奨されてて取り合えず行ける部分だけ1階探索して2階探索し始めたけど、イマイチ他の塔を探索するタイミングがわからん。
不動の塔を探索しつくして他の塔のイベントこなさないといけなくなったら次の塔?
それとも不動の塔1階→死霊の塔1階→幻術の塔1階→不動の塔2階・・・みたいにやったらモンスターも段階的に強くなったり、イベントもスムーズに繋がったりするの?



221 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/15(木) 23:02:35.29 ID:JzzMu/AN.net]
蟹より上位の昆虫系最強モンスターが欲しいな

222 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/16(金) 05:43:49.64 ID:BGHcaGYn.net]
最強はハエ

223 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/16(金) 11:22:42.23 ID:eV8XDntW.net]
指輪物語だと大蜘蛛シェロブがいるが、これをモデルにしたモンスターはゲームでは見掛けないな

224 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/16(金) 13:46:58.99 ID:prYoY+XM.net]
トリコの八王みたいな感じで動物系にも最強格が欲しかった

225 名前:NAME BOY [2020/10/16(金) 15:14:09.55 ID:FoYOVVGs.net]
蟹は9匹、9匹で出てくる時がある。
18匹も相手って、鬼だ。
しかもターンがすぎる毎に仲間が増え耐性が強化される。
ティルト効かない、マウジで足止め出来ない。
ノブナガのパーティーの方がマシ。
ドラゴンの洞窟のB3Fにサプライズで9匹、9匹、9匹、9匹出てたら全滅だ。
スーパー忍者6人でもヤバイかも。

226 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/16(金) 15:18:16.41 ID:S33f4f1w.net]
亀さん、鳥さん、虎さん、竜さんと闘うフロアあったね

227 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/16(金) 16:39:04.77 ID:yNM0dtGy.net]
一匹倒すだけでも大変なのに謎解きしたら更に強いボスが出てきて
何とか倒したら更に強い6魔王が順番に現れて…
ってドラゴンボール的なインフレで楽しいな

228 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/16(金) 17:24:54.11 ID:XGaMraSg.net]
>>225
外伝3には首切り耐性の付くアイテムがあるから
それを持ってれば蟹相手に死ぬことはまず無いよ
レベル80くらいのキャラで充分殴り頃せる

229 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/16(金) 18:02:22.39 ID:4/wHZWgu.net]
>>225
その蟹はレベル10000ぐらいあって1ターン目にバコルツとマウジウツ連発してきそう

230 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/16(金) 19:08:20.48 ID:prYoY+XM.net]
>>226
四聖獣とか居たな
そういえば外伝1にも狼、犬、鳥、竜の四天王がいた
でもどっちの奴らも動物系カテゴリのモンスターじゃなかったけど・・・



231 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/16(金) 20:39:41.97 ID:bSmujoHn.net]
動物系といえばレイバーロード

232 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/16(金) 20:58:39.60 ID:yV1vkMmM.net]
ロードは外伝2以外は趣味職だよなあ
1は聖なる鎧がバグで弱いし3は素で弱い
MPも泉で回復できるから呪文を覚えた戦士でいいじゃんってなる

233 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/16(金) 22:30:17.31 ID:KRLt8fWX.net]
>>228
それはバグアイテムだろ。

234 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/16(金) 22:36:24.94 ID:1NzY8jaH.net]
ロードはロマン

235 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/17(土) 00:46:17.44 ID:u9OaMOx7.net]
3のロードはそこまでは弱くないと思う
バルキリーの方が好きだけど

236 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/17(土) 01:27:09.58 ID:zciqJ2Qt.net]
>>232
1はソークスの剣があるから強いと思うけどなぁ

237 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/17(土) 05:25:40.33 ID:QBjEeyu9.net]
>>232
ベイキングブレードとかいうゴミがなんだって?

238 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/17(土) 06:31:34.42 ID:JsxZfpCb.net]
>>233
外伝3でクリティカルと麻痺を防ぐにはこれしかないのがまた哀しい

239 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/17(土) 07:22:56.56 ID:dLbc01cO.net]
1の3階で宝箱を開けたらマップ画面に戻る前にフリーズした
何か拾ってはいけないアイテムでも拾ってしまったのか?
仕方なくリセットしたがセーブされてなくて拾ったアイテムは全部なくなってた

240 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/17(土) 09:43:26.94 ID:4BkLV8Uj.net]
>>238
ドラゴンの洞窟3階で首を刎ねられまくって辛いです
パーティーの平均年齢も30歳近い…



241 名前:NAME BOY [2020/10/17(土) 12:53:09.54 ID:RXW23/PG.net]
蟹はドラゴンゾンビのいる階層の玄室にも出現するよね。
ただ、あの辺りの玄室やエンカウントは無視する人多いから山脈2階で恐怖の蟹がって感じになるんじゃないだろうか?
自分がそれ。
ドラゴンゾンビのとこもガリアンのとこもとりあえずボスを倒してイベントアイテム取って井戸開けてって感じで進める事だけをやる。
どうせアイテムも空気のつえだとか呪いのローブしか取れないし、ザコは多すぎて全員ティルト覚えてないと倒すまでにこっちがやられる。
ドラゴンゾンビ戦までにボロボロになるよりはザコはスルーでドラゴンゾンビに全力。
で、山脈2階でレベル上げ。
バーサーカーならマダルトで倒せるし、ガリアンのとこより要領がいい。
で、蟹出現。
あれは初見殺しだと思う。
あんなゲ○ゲの鬼太郎に出てきそうな蟹がどうあがいても絶望な敵だとは思わない。
初見じゃ、マダルトで軽く行けるだろうくらいだった。
実際は3ターン目には蟹が7体に増え、首がどんどん刎ねられる事態に。

242 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/17(土) 13:12:22.61 ID:SDX5Q7Iq.net]
あそこはサーペントと蟹だけが良いモノ落とすから、それを知ってるかどうかが大事。
蟹は除外としてサーペント狙いで山脈前に装備を整えたって良い。

243 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/17(土) 13:43:52.28 ID:JsxZfpCb.net]
得物屋見る感じサーペント狩りも良さそうだな
次に外伝3を最初からやる時にやってみようかな

244 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/18(日) 10:20:44.72 ID:hjZdIiLX.net]
アイアンゴーレムにマトカニ効いたのな
山3回でフロストジャイアント狩るのが楽になった

245 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/18(日) 10:50:45.83 ID:Xdm1eR0s.net]
ブロブドアイアン

246 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/18(日) 11:49:05.71 ID:DbuBrGRZ.net]
>>240
その年齢は蘇生させた結果でそうなったの?
3Fなら魔法の魔除けでノーリスクで蘇生出来るのに
何だったら宝箱から出た癒しの杖とか生命のアンクでもいいし

247 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/18(日) 12:57:32.22 ID:Gks1qFPd.net]
マトカニは結構便利だったな
作って良かったアルケミ集団

248 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/18(日) 16:51:20.73 ID:8qH11KYt.net]
>>241
蟹がトラウマになるのは初めて出た時によく分からない内に戦ってるからだろ?
あの辺りのエンカウント無視するとかイベント済ませてさっさと山脈に行くとか初見のプレイじゃそんなの判別付かないでしょ

249 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/18(日) 17:02:27.67 ID:r9hB7uQD.net]
外伝3の寺院は石化から復活させても加齢するクソト寺院

250 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/18(日) 19:28:53.66 ID:HdVYs5gj.net]
麻痺だろうと死亡だろうと寺院で治療すると何週か経過するのは仕様じゃなかったっけ



251 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/18(日) 21:28:45.43 ID:Xdm1eR0s.net]
BCFの石化解いたら死ぬ仕様を採用したんだろ

252 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/18(日) 23:20:25.70 ID:DbuBrGRZ.net]
石化食らう所までにはマディ覚えてるから大丈夫

253 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/19(月) 07:08:31.90 ID:WlGyQtB5.net]
レベル12でマディ覚えない僧侶もいるんですよ

254 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/19(月) 11:09:43.16 ID:0XhR0LmA.net]
寺院でレベル13まで上げる俺に隙は無かった
入れ歯狩り美味しいです
ここか商店街で全員に呪文を2種覚えさせるとかなり楽になる

255 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/19(月) 11:26:06.95 ID:9zW+Teoa.net]
15まで上げれば盗賊いらないな

256 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/19(月) 16:04:27.13 ID:zQ7ZSKOV.net]
>>246
魔法の魔除けがあったか気付かなかったわ
寺院とカドルトでせっせと蘇生してたわリセット禁止プレイで

257 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/19(月) 16:07:28.74 ID:hTwwoPxj.net]
ちょっと卑怯な感じあるけどマハマンロクトフェイトでもいい
レベル13前後ならともかくドラゴン洞窟なら再レベルアップのHP上昇も誤差になってるだろうし

258 名前:NAME BOY [2020/10/21(水) 15:01:22.92 ID:bILDYx1XH]
外伝3だと竜の洞窟で最強の敵順は神竜悪不で、ロードはエクス(神竜)とせいなるよろい(悪不)で全種に倍打でき、その他の装備を防御力優先で選べていい感じだった。
バルキリーもせいなるやり(悪不)てんいのかぶと(神)ドラゴンのきば(竜)で全部揃うけど、てっかめん、ガラスのスリッパの方が防具としては優秀なので損している感がハンパない。
ロードは優秀だと思う。

259 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/24(土) 18:38:11.94 ID:gN1ugy3e.net]
>>253
ロルト使い放題だから…

260 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/24(土) 21:00:32.21 ID:/WYVBpPa.net]
そんな呪文ねえよ帰れ



261 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/25(日) 00:46:15.23 ID:cXBkZ3Rg.net]
バミルワ使い放題だから・・・
ラバディでいいわ

262 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/25(日) 08:37:45.66 ID:8Zmv1FbV.net]
外伝3のドラゴンの洞窟でのアイテム集めは何故か飽きるな

263 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/25(日) 17:14:51.42 ID:cXBkZ3Rg.net]
じゃあバグマップでやろうぜ
スリル満載で飽きないぞ

264 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/26(月) 13:52:11.63 ID:cQEVMBSw.net]
外伝3のバグ階って最初から行けるタイプだから
寺院辺りでマスターレベルにすれば序盤で良い装備を手に入れることも出来るっぽい?

265 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/26(月) 20:49:03.26 ID:5B9dNMnL.net]
その遊び方楽しくなさそうだな

266 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/26(月) 23:22:30.57 ID:AOc4V4L0.net]
序盤は何も無いとか毎回お決まりの愚痴こぼして新しい事に挑戦しないよりは面白そうだけどな

267 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/26(月) 23:23:55.85 ID:ZmBGByaL.net]


268 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/27(火) 03:50:31.00 ID:APG8GRsx.net]
否定されるとぶち切れる系

269 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/27(火) 05:11:51.02 ID:Yl6fs8eQ.net]


270 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/27(火) 05:36:54.75 ID:EbVA5RuY.net]
まあまあ、各自好きに遊んだらいいじゃん



271 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/27(火) 12:15:24.09 ID:2YWIFD3x.net]
バグを利用して有利にするなんて余所のゲームでもよくあるプレイだし今更拒否反応も何もない

272 名前:NAME BOY [2020/10/27(火) 21:56:41.42 ID:s5M4u0EI/]
外伝Uでダークゾーンに入ってもロミルワの効果がきれない「エルフの○○」とかいう謎性能のアイテムがあったが常備していた人いる?
入手時期的にロミルワかけ直して苦にならないし、そんな物でアイテム枠一つ減らすなら回復薬とかルビーのスリッパでも持ってた方がましだった。
デュマッピク無限だったら魔法使い呪文覚えない純粋ロードとか純粋忍者が迷子にならないために使えたかもしれない。

273 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/29(木) 13:00:38.54 ID:o1Gp4d5u.net]
外伝2のB8は「殉死者の墓」らしいけど、その主君ってやっぱりハルギスかな?

274 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/29(木) 13:50:21.18 ID:rfXTAxtX.net]
おそらくそう
あのダンジョンは全体がハルギスの墓所だからね

275 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/29(木) 16:11:37.08 ID:Zdvpj12Y.net]
ハルギスって結局良い奴なんだっけ?
スケイリーエンプレスをその身を挺して封印してた良い奴って説もあれば
スケイリーエンプレスの力を使ってこの世界を支配しようとしたけど失敗した悪い奴説の二つがあった気が

276 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/29(木) 19:01:25.80 ID:l38LipX9.net]
新作に期待

ドリコム、『ウィザードリィ』6〜8とタイトル版権を取得!今後新作も予定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201029-00000003-gamespav-game

277 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/29(木) 19:07:37.42 ID:e6u0nXly.net]
外伝には関係無い話じゃ・・・

278 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/29(木) 19:11:07.12 ID:MUxYnQSC.net]
旧作の復刻の方が喜ばれそう

279 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/29(木) 20:02:02.55 ID:iif6953i.net]
ウィザードリィルネサンスとかいうウィザードリィの名を使いたいだけのプロジェクトもあったな

280 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/29(木) 20:16:22.15 ID:Wh/4FsgN.net]
ハルギスは自分の死期を悟ると重臣を呪いで縛ってほとんどの臣下を殉死させて
それであまりにも道連れにされた者が多かったせいで帝国が弱体化して、だからハルギスが最後の皇帝になったんだとか
9階は奴隷に猛獣をけしかけて人狩りをさせるための場の跡地で、それを眺めて楽しんでたのがハルギスの娯楽だったとか
ベニー松山氏監修のガイドブックで極悪な皇帝として解説されてたじゃん
なぜ良い奴になってるんだ?



281 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/29(木) 21:16:17.82 ID:bfOoix0u.net]
自分の墓所を造成していたら黄泉への通路を掘り当ててしまったので向こうの住人と契約を結んだことで草原の暴君から稀代の妖術士へと転身したのがハルギスだよ。
女帝としてはハルギスが死んだらその隙を突いてこちら側を征服するつもりだったが、それはハルギスが自分の墓ごと通路を封印した事で阻止されてしまった。

自分の死後に黄泉の連中に現世を好き勝手させないようにしたのは立派と言えなくもないが、
でも詰まるところの責任はハルギスにあるのでいい奴とかそう言うことは全然ない

282 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/29(木) 22:35:03.68 ID:5QNmvSxv.net]
ウディーンだのハルギスだのアガンだの
アホな当主ばっかりだな

283 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/29(木) 22:35:36.74 ID:Zdvpj12Y.net]
ソークス姉さんも何をやりたいのかよくわからんかった

284 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/29(木) 23:34:50.61 ID:Fh4MbwoM.net]
>>277
5つの試練(モロに旧wiz)も版権的には6以降のを使っている(らしい)
そして、ソシャゲの会社(らしい)

ネザードメインとして外伝移植の可能性も0ではないさ(限りなく0に近いだろうけど

285 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/30(金) 08:39:54.05 ID:0IwBXKgc.net]
今さらネザードメインやりたいけど無理?

286 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/30(金) 11:36:28.23 ID:d3n8Hcth.net]
むりぽ

287 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/30(金) 11:53:24.94 ID:uAultOTn.net]
>>282
現実でも首相や大統領がアホだし
ある意味リアルな描写ではある

288 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/30(金) 12:42:53.68 ID:LpF57NWW.net]
ドリコムが名作RPG『ウィザードリィ』の新規タイトルを開発決定。シリーズ一部タイトルの著作権、国内外での商標権を獲得
https://www.famitsu.com/news/202010/29208550.html

ドリコムが名作RPG『ウィザードリィ』の新規タイトルを開発決定。シリーズ一部タイトルの著作権、国内外での商標権を獲得 [朝一から閉店までφ★]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603971532/

289 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/30(金) 13:07:48.34 ID:csA09Z5s.net]
6以降って面白いの?

290 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/30(金) 14:27:17.49 ID:2KvzHBzA.net]
>>285
前メールで問い合わせたけど移植の予定はありませんだとさ
やりたいなら既に持ってる人から携帯ごと買うしかねーな



291 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/30(金) 16:04:57.89 ID:MXo9q/5A.net]
ネザドメは月額アプリ

292 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/30(金) 16:35:17.95 ID:rIKl5yEW.net]
ネザドメ懐かしいな、ガラケーでやった記憶 迷宮内が三人称視点で攻略しやすくなってた

293 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/30(金) 18:14:59.79 ID:uAultOTn.net]
ネザードメインってもう遊べないんでしょ

294 名前:NAME BOY [2020/10/30(金) 18:56:56.78 ID:/zeEgQD6.net]
実機でよいのでは?
GBASP本体もウィズも中古でまだたくさんある。
バッテリーも海外製品だけどある。
2台所持すればデータもコピーできる。
ただソフトはやや高騰しつつある。

295 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/30(金) 19:14:10.93 ID:qP4waYkx.net]
基本はレトフリでやってるな
実機プレイはデータ書き出したソフト同士でキャラやアイテムの転送用になってる

296 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/30(金) 20:18:50.17 ID:XVaabuba.net]
>>294
今してたのは携帯電話の移植版の話よ
追加要素もいろいろあるらしい

297 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/30(金) 20:21:07.85 ID:gDeK+S0E.net]
ネザードメインが実機で遊べたらどれだけよいか

298 名前:NAME BOY [2020/10/30(金) 21:51:30.19 ID:/zeEgQD6.net]
>>296
ごめんなさい。
ネザードやった事ないから追加要素あるとは知らなかった。
完全移植&完全カラーだけだと思ってた。

299 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/31(土) 01:45:53.17 ID:ufhMgHxN.net]
ネザードはデリュージャンが新魔王になってるんだっけか

300 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/31(土) 06:10:16.44 ID:Zs+aUQKd.net]
HPが高いだけの猿が魔王になれるとか
どんだけ他候補が雑魚なんだ



301 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/31(土) 08:10:06.26 ID:EZbyFBG2.net]
ドラゴンボールの影響か

302 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/31(土) 09:34:40.35 ID:WRrjNURY.net]
>>289
劣化マイト&マジックだけどそれでも良ければって感じ
Wizらしさ(キャラメイク自由入れ替え、ハクスラ、ロスト)はほとんどない

303 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/31(土) 09:58:09.84 ID:GTO9Rn0Z.net]
6はキャンプで休息中にも敵に襲われる事があるんだっけ

304 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/10/31(土) 18:26:14.54 ID:dKXJvGIX.net]
6はまだマシだが7以降の半リアルタイム制はなあ
石橋を叩いてる暇がない

305 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/01(日) 08:58:45.78 ID:VoE+WzXz.net]
外伝2のB10
ハルギスと戦う前にテレポーターにかかったら泉の近くに飛んだ
そのまま階段降りたらB10でマロール使えるようになった
ハルギス倒さなくても行けんじゃん、詰めが甘いな

306 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/01(日) 09:45:23.77 ID:nBQZmxX7.net]
テレポーターには夢がある

307 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/01(日) 09:51:46.25 ID:MJQZr8R5.net]
希望がある

308 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/01(日) 13:39:50.04 ID:W5Cco8Wx.net]
イベントをすっ飛ばせることもあるのがテレポーターの醍醐味

309 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/01(日) 13:40:46.26 ID:NgWuALmo.net]
五行の祭壇みたいにしないとテレポーターで突破されちゃう

310 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/01(日) 14:29:33.52 ID:0eSgQWKz.net]
戦闘中のマロールだとダメなんだよねあの階
飛ばせるのは宝箱のテレポーターだけ



311 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/02(月) 11:19:12.57 ID:7w2MiXXP.net]
外伝1の6階と裏1階も戦闘中マロールで行けてしまう

312 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/02(月) 20:42:27.11 ID:L2woq6KS.net]
外伝3のドラゴンの洞窟も戦闘中マロールで行けたような。。。

313 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/02(月) 22:02:14.82 ID:wcoxpmyL.net]
ドラゴンの洞窟はランダムテレポートで入れるけど入らない方がいいな

314 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/02(月) 22:32:51.08 ID:XUt1fcJL.net]
バグ階でフラグリセットすればショートカット出るから問題ない

315 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/04(水) 23:29:10.53 ID:tn90uYJD.net]
マピロ マハマ ディロマト

316 名前:NAME BOY [2020/11/05(木) 01:41:59.27 ID:EnrUC86M.net]
やっと8Fに到達したと思ったらそこを踏んで城に飛ばされる。
双六でいう、ふりだしに戻るみたいな。

317 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/05(木) 17:24:28.60 ID:sVcTolvZ.net]
外伝1はランダムテレポートじゃないと入れない謎の小部屋が多い

318 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/05(木) 17:37:40.66 ID:yV5J1AOb.net]
ある意味、真のコアファン向き

319 名前:NAME BOY [2020/11/05(木) 18:26:33.90 ID:EnrUC86M.net]
3もドラゴンの洞窟B3Fに行くにはランダムテレポートでの侵入が必要。運が悪いと壁に直行。
なぜあんな風にしたのか。しかもそれっぽいヒントもなく。掲示板に行くと狂った王を助けるためのヒント。とりあえず狂った王は助けてやった。腐乱したダリアと合わせてやった。
アガンにあうと、「相変わらず体を鍛えているようだな」などと無意味な会話。
アガンが恐怖のあまり逃げ出したドラゴンの洞窟。アガンは2Fまで辿り着けなかったのだろう。
とことん役に立たない王様。
埋葬してやるとドラゴンの洞窟に行けない。埋葬こそグッドエンディングだと思うのだが。

320 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/05(木) 19:28:36.55 ID:cK8OZy1v.net]
ランダムテレポートで飛べるマスは決まってるから
絶対に入れないマスも多いんだよな



321 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/05(木) 21:24:30.43 ID:BXZ+1Lq6.net]
本家のリルガミンの遺産でも宝箱のテレポーターで中立の水晶無しにル・ケブレスの先のゾーンに行けた覚えがある

322 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/08(日) 21:22:54.00 ID:Lqlgxe/p.net]
外伝2
エンディングを見て称号をつけてから
無視してたハルギスのところへ行ってみたらハルギスが襲ってきた
皇帝の兜を城に持っていったらイベントは起きたが称号は変化せず
もう一度ハルギスのところへ行っても戦闘にならなかった
ハルギスフラグは称号とは別物らしい

323 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/08(日) 22:34:51.28 ID:cXmgg2U+.net]
ハルギス倒してつく称号と女帝倒してつく称号がなかったっけ

324 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/09(月) 05:43:51.71 ID:SS86TLbT.net]
ハルギス倒してつくのとスケイリーエンプレス倒してつく称号は別だね
「α」と「A」みたいなやつ

>>322
二回目にハルギスの所に行った時(戦闘が起きなかった時)、称号はどうなってた?
エンプレス倒した時のまま?

325 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/09(月) 19:40:09.73 ID:ONOPUbRl.net]
ハルギスは人数分倒したな
皇帝の兜は首切り抵抗があるから持ってると安心なんだよね

326 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/09(月) 19:58:24.65 ID:0xUkEFPS.net]
あれ呪われてるアイテムだから装備しないと首切り抵抗は機能しなかった筈だが・・・

327 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/09(月) 20:11:29.33 ID:WhhYiLD9.net]
嘘付くなよ。
得物屋には持ってるだけで効果を発揮するって書いてあるぞ。
そうゆうのちゃんと検証した上で言ってんだろうな?。

328 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/09(月) 21:01:25.18 ID:8Ck9AlnR.net]
>>327
高レベルキャラに持たせてタタールあたりで試してみな
間違ってたらごめんなさいしてね

329 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/09(月) 22:15:31.46 ID:O2Bnlgiw.net]
>>324
クリア称号から変わってない

獲物屋も間違い多いよな
クリア称号があったらハルギス出ないって書いてあるし
ディルトやモーリスで上がるACも本家のコピペだし

330 名前:NAME BOY [2020/11/09(月) 22:50:34.03 ID:njLvmEqm.net]
1は分からないけど、2は「聖なる鎧」を持ってるだけで即死と麻痺は防ぐね。
レベルが60くらいだと麻痺は食らう。
レベル1008のスーパー忍者に持たせてるけど即死も麻痺った事もない。
称号は一切つけてないからスケイリーの姫を殺し放題。
パーティー2人で倒すと経験値大量。

3はダメだ。
スーパー忍者でも即死ブレスで「ころされた」になるし、蟹のクリティカルが直撃する。
3のスーパー忍者は防御耐性がザル。



331 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/09(月) 23:49:23.13 ID:0xUkEFPS.net]
>>330
3はバグ階で例のアイテム拾ってこないと首は防げないからな
やる気があるなら取ってきても良いのよ?

332 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/10(火) 01:18:57.44 ID:6SL8DEuI.net]
死属性ブレスの追加即死は防具耐性でも防げない
セービングスロー5番で確率は下がるがゼロには出来ない

333 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/10(火) 02:57:03.75 ID:s2OuwRS1.net]
ごめんなさいできない子だったか・・・
(´・ω・`)

334 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/10(火) 05:57:29.62 ID:G5KyqFSH.net]
ブレスに付与されてる効果って魔耐性を100%にすれば実質無効化って解釈で良いんだよね?

335 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/10(火) 09:57:48.44 ID:Gjhii9OL.net]
獲物屋には虚実が混じっているから夢がある

336 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/10(火) 15:28:13.66 ID:6SL8DEuI.net]
死属性だけでなく石化や毒ブレスに対して該当する防具耐性はダメージ値を半減するのみで、
追加効果には何の貢献もしない

本家#5に準じて各属性に対応するセービングスローを極限まで成長(レベル80~90くらい)すれば
21/22の確率で追加効果に抵抗するが、どんなにレベルを上げても1/22の確率で食らってしまう。

337 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/10(火) 16:10:47.14 ID:qvp1CgSd.net]
約5%はファンブルしちゃうってことかな

338 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/10(火) 18:36:20.96 ID:G5KyqFSH.net]
獲物屋だと剥製とか扱ってそう

339 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/10(火) 19:17:22.43 ID:655DLtsO.net]
>>334
そうだよ
ブレス自体をレジストすれば追加効果も発動しない
コルツで防ぐのと同じ

340 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/10(火) 21:33:19.86 ID:U7R+gLFx.net]
獲物をとるための得物



341 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/12(木) 03:13:14.07 ID:S3JPiqI5.net]
外伝2について質問です。

転生の書はマニアモードにしないと取れないですか?

342 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/12(木) 04:59:41.00 ID:xvXBVZ4W.net]
いいえ!
マニアモードだけでで手に入るのはくらましのケープです

343 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/12(木) 05:05:03.89 ID:S3JPiqI5.net]
>>342
ありがとうございます。
くらましのケープは店に売れないから、転生の書には関係ないということですか?

344 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/12(木) 16:03:18.43 ID:6yInFO9R.net]
>>343
それで合ってる

345 名前:NAME BOY [2020/11/12(木) 20:00:07.61 ID:Gz1LPl/2.net]
2はマニアモードだと称号も変わりますね。
マニアモードの称号はゴキブリみたいなグシャっとした称号です。

346 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/12(木) 20:27:57.75 ID:C+A8H4Uo.net]
>>345
あれウロコなんだけど

347 名前:NAME BOY [2020/11/12(木) 20:37:32.67 ID:Gz1LPl/2.net]
>>346
あれ、ウロコなんだ…。

348 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/12(木) 21:01:43.18 ID:TaIcaKgb.net]
ゴキブリひどい

349 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/12(木) 21:21:19.17 ID:xvXBVZ4W.net]
>>346
しらんかった・・・

350 名前:NAME BOY [2020/11/12(木) 22:12:43.21 ID:Gz1LPl/2.net]
なるほど。
「鮫肌の女王」
だからウロコか。



351 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/12(木) 23:55:32.10 ID:mP6hPIFy.net]
あのラスボス名は当時は「恐怖の女帝」だと思ってた

352 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/13(金) 00:19:05.92 ID:sKYLVxYP.net]
女帝はティアマトをモチーフにしてるそうだけどウォーマスターって何がモチーフなんだろう?
ゲーム的にはヤシャ→ウォーマスター→トライアスの序列だと思うけどインド神話が元ネタかな

353 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/13(金) 00:27:18.25 ID:rT9A3Q1w.net]
蚩尤だろう?

354 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/13(金) 01:37:32.73 ID:sKYLVxYP.net]
即レスどうも
中国繋がりで玄武とかの四神とのイベント後なのと軍神=ウォーマスターでそっちみたいね
ハルギスの元ネタは黄帝とかになるのかな?

355 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/13(金) 07:11:34.76 ID:/dv2kQ5S.net]
スケーリーエンプレスって鱗の女王じゃないの?

356 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/13(金) 07:23:39.59 ID:CplNZpU1.net]
女帝は鱗があるという点から女禍の要素もありそうな気がする

ケイオスは四凶の渾沌=混沌からきてると思っていいのかな

デリュージャンは四罪の共工っぽい気がする
カードにdelugeanと英語の綴りがあるけどdelugeは「洪水」を意味してて
deluge-anで「洪水を起こす者」という意味に解釈すると共工に当てはまる
見た目が猿だから孫悟空だと思ってたけど名前と一致しないのが気になってた

357 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/13(金) 07:39:07.90 ID:CplNZpU1.net]
ちょっと調べ直したらデリュージャンは無支祁の方が正しいっぽい
四凶がいるなら四罪もいると思って早とちりしてしまった…

358 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/13(金) 11:06:55.11 ID:Iyi2BW0d.net]
ケイオスは速攻カニトしないとバディされる

359 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/13(金) 14:10:08.50 ID:r60rwH9K.net]
参考資料ドゾー
https://i.imgur.com/6QaRkZr.jpg
https://i.imgur.com/saXF4DA.jpg
https://i.imgur.com/094Aood.jpg

360 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/13(金) 14:44:01.23 ID:sKYLVxYP.net]
手垢のついた西洋系列もいいけど、こういう東洋由来の魔物もいいね



361 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/13(金) 15:52:57.06 ID:dwWhlx/B.net]
池上女史って怪物絵がほんと上手いな
今は耽美系少女漫画っぽい絵しか描いてないのが勿体なさ過ぎる

362 名前:NAME BOY [2020/11/13(金) 16:18:54.35 ID:2jMN17Xv.net]
未だにアスキーのウィザードリィを超えるウィザードリィを知らない。
GBとGBAのウィザードリィしかやった事ないけど。
アスキーがまだゲーム業界にいたらswitchとかにも外伝が移植されていると思う。
新作もスターフィッシュより良いものが出来ているだろう。
せめてGBA初の完全カラー、ウィザードリィサマナーがアスキー製であったならあそこまで酷評されなかったと思う。
まあウィザードリィサマナーを今現在やり込んでカートリッジを2本持ってアイテムコピーなどをやっているが。
職場の人いわく、ウィザードリィサマナーを楽しそうに遊ぶのはあんたぐらいじゃないかと。

363 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/13(金) 16:20:40.35 ID:/dv2kQ5S.net]
俺の好きなキャラ、ネザーデーモンに手垢なんか付いてない

ところで昔ディアブロというネットゲーでスウェーデン人二人と日本人一人と一緒になった
ついオーディン、綴り忘れたけどODENだったかな、と入力したら
なんで日本人がオーディン知ってるんだ
本当に日本人かと騒ぎになって解散
スウェーデンでは触れてはいけない神なのだろうか

364 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/13(金) 16:58:29.57 ID:/dv2kQ5S.net]
>>362
五つの試練

365 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/13(金) 19:32:30.63 ID:hmK35HKb.net]
そういえば外伝Wはあまり話題にならないね

366 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/13(金) 20:13:18.63 ID:Xe3ieUMo.net]
下にまいりまーす

367 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/14(土) 00:06:32.75 ID:ARM1jArQ.net]
外伝4は和風な雰囲気、3つの塔のおどろおどろしさ、敵グラ、音楽と個々に光るものはあったけど
肝心のゲームバランスと相変わらずのアガンの自己主張っぷりがダメダメだったと思う
和風世界からのリルガミンはDQ3のアレフガルドのインパクトを狙ったんだろうか

368 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/14(土) 01:08:38.82 ID:73i8M5xk.net]
外伝4の話題はここじゃダメなんじゃないのかとか言いながらするけど
あのゲームはイベントフラグが雑過ぎて困った
鉄格子をこじ開けるとイベントがいくつか吹っ飛ぶってのはタイムアタック的ではあるけど
あの当時だとただ不親切なだけだな

>>367
SFC版WIZ5が既に出てたから差別化したかったんかなと思う

369 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/14(土) 08:03:06.05 ID:0I7FIa3m.net]
鉄格子こじ開けて該当のイベントが消滅するのは雑な処理なのか?
むしろしっかりやってるからこそじゃね?

370 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/14(土) 13:27:37.46 ID:anNcd/9V.net]
フラグ消滅的なことは説明書にも書いてあるんじゃなかったっけ。



371 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/14(土) 13:55:12.06 ID:wYNSYN3Z.net]
んなこたどうでもいいんだよ
やってて外伝4がつまらんのは事実

372 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/14(土) 15:37:36.22 ID:M1i/g5kH.net]
まぁ何よりもゲームバランスが問題だね
「敵が強い癖に経験値渋い」という方向よりはマシだけど

373 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/14(土) 16:20:06.52 ID:xAhwWz6u.net]
SFC6のテキストはセンスあったね
エンディングでAGANの名前があったのが気になったけど

374 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/14(土) 17:01:50.38 ID:qy/GRvi2.net]
外伝1の時にはっぽうしゅりけんとかミスリルプレートアーマーか何かが全然手に入らなかった

375 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/14(土) 17:12:44.00 ID:xAhwWz6u.net]
>>374
*そんなものはございません*

376 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/14(土) 17:38:01.83 ID:xKAwlpCB.net]
存在しない物が手に入るわけないよな

377 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/14(土) 18:39:03.36 ID:3T79UYKK.net]
外伝4は二刀流があるのに素手の攻撃は1回だけ
メイン武器ともサブ武器とも併用できない

378 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/15(日) 12:01:32.32 ID:XC6cevSv.net]
トンファー手裏剣!ドゴォォォ

379 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/15(日) 14:15:02.51 ID:lIOoJQqF.net]
二刀流だから二回攻撃できるとか要らなかったな
攻撃重視のゲーム性だから盾の存在意義が無くなってしまった

380 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/15(日) 15:11:37.24 ID:s3hS1+0W.net]
ファイファン3を見習ったんじゃないかな



381 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/15(日) 16:40:56.76 ID:XC6cevSv.net]
もんしょうのたては使えるぞ
盾では最強の呪文耐性を得られて人形タイプの敵を止めてくれる
両手武器や補助武器と併用も可能
ACは上がるがたいした問題ではない

382 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/15(日) 16:56:58.08 ID:lIOoJQqF.net]
>>381
盾にはデフォで紋章の盾くらいの性能があってもいいと思うわ
そこから更にプラスαな性能追加で、二刀流を捨てたことへのメリットを出してくれ

383 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/15(日) 19:54:18.97 ID:cxr4sF6W.net]
本家#1だとスモールシールドでもAC2だったのがシリーズを追うごとに弱くなったが
二刀流のあるシナリオだとそのくらいは必要

384 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/16(月) 11:14:03.79 ID:x38QvXi+.net]
特殊な盾を持つと
・種族倍打
・クリティカル
・命中補正
・攻撃回数補正

みたいな攻撃面で役に立つ効果が出るようになってればな
盾装備すると基本的にSレンジ武器がメインになっちゃうんだし

385 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/16(月) 12:12:06.83 ID:SudFS7I6.net]
いっそ盾で殴ろう
GBCのKODの追加アイテムでそういうコンセプトのガーディアンホーンがあった
絵面は悪そうだけどFF3赤魔の2枚盾は堅くなってよかったな

386 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/16(月) 12:53:47.96 ID:iXQYOI5o.net]
鉄の盾ぐらいから耐性(まずは毒とか)付いて、最強盾は首耐性までそろうとかだったら悩む
というか、それぐらい強くないとまず二刀になるよねぇ

387 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/17(火) 08:01:58.13 ID:VWA5qn2Y.net]
五つの試練のあるシナリオ(忘れた)だと、盾にブレス半減効果があって良い設定だと思ったな
クリア後エキストラダンジョン潜りまくってHP莫大になればいらないけどそれまでは盾と二刀流で悩むという塩梅

388 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/17(火) 08:02:53.19 ID:kir9w45m.net]
たつおが売ってる防具、まほうのずきんくらいしか有用なのがないな
それもユーリアから買うほうが安い

389 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/17(火) 11:08:48.42 ID:URrYUXmM.net]
ユーリアから3色ローブを買うついでに頭巾も買う
たつおからは手甲買ってもいいけど皮の小手と同じ値段でややこしい

390 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/18(水) 17:03:02.98 ID:a6MLHDdm.net]
防具全般に言える事だけど付与効果が何も無くてACだけなのが残念すぎるな
そのせいでランクが違っても同じ性能のやつとかあるし



391 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/18(水) 18:52:45.70 ID:M/e/euPk.net]
私の名前はクローディア!

392 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/19(木) 11:10:14.90 ID:Nt6PpvFV.net]
たつおと会話したら存在すら知らないはずの女王やげんむおうについて質問するのおかしい

393 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/21(土) 05:42:22.45 ID:NOBYIp3v.net]
何故ならたつおだから

394 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/21(土) 06:39:26.01 ID:aWIRgsDJ.net]
ときを、超えろ そらを、翔けろ このほしのため

395 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/21(土) 22:37:23.80 ID:U9jFt2Xg.net]
君は見たか 愛が真っ赤に燃えるのを
暗い闇の底で 危険な罠が待つ

396 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/21(土) 23:00:56.67 ID:sA2tJVAs.net]
信じることがJUSTICE!

397 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/21(土) 23:06:14.64 ID:KsenICV0.net]
ほとんどのザコが微妙に呪文無効化率持ってて
ティルトウェイト1回で全滅できない
嫌がらせみたいな設定だな

398 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/22(日) 17:11:26.95 ID:8YzExSh/.net]
無効化ではなく軽減であったのならティルトウェイトもウェーイだったかもしれん

399 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/22(日) 18:45:04.49 ID:nn+j+8nn.net]
一番使える呪文はコルツと言うね

400 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/22(日) 19:29:54.48 ID:DMGMRW78.net]
外伝3しかやったことないけどレベル上げすぎるとレベル上がりましたとなるのにやたら時間かかるようになるのなぜなんだろ
ピーコックのグラフィック綺麗で何度見てもうっとりする



401 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/22(日) 22:04:20.77 ID:mP++79Sp.net]
HP決めるサイコロをレベル分振ってるんだよ

402 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/22(日) 23:44:05.09 ID:DMGMRW78.net]
>>401
やっぱ単純に計算増えただけなのか
あれなかったらもっとレベル上げやってたと思う
GBェ…

403 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/23(月) 04:43:15.69 ID:/4ykUpGG.net]
外伝3が全体的にモッサリしてるだけで他はそうでもない

404 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/23(月) 20:02:06.30 ID:WXY3nxSe.net]
そうなのか
でも外伝3途中でやめられたからよかったのかなあ
中毒になってたから

405 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/24(火) 00:04:56.55 ID:B+lhdE9d.net]
中毒は分かるけどある程度やるとマンネリ化するのが分かって中断してた
首抵抗アイテムの為にレトフリ起動して再開したけどさ

406 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/24(火) 07:03:13.59 ID:7Sfhesoe.net]
外伝4で鉄格子を開けまくったりイベント終わらせてないのに神器持ち帰る計画性のない人がいた
あれでよく為替なんかやってられるなあ

407 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/24(火) 07:47:09.00 ID:dtVflyhY.net]
途中で飽きない集中力がうらやましい。
外伝1の異次元に行ったところで飽きてしまった。

408 名前:388 mailto:sage [2020/11/24(火) 10:42:43.73 ID:E5NAGppG.net]
それだけ初ウィズ楽しかったよ
グラフィックも飽きずに眺められたし
GBC123何かに移植される奇跡起こったらまたやりたい

409 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/25(水) 15:19:08.92 ID:TGHimHwo.net]
外伝3のカシナートのけんってあんま強くないんか?

410 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/25(水) 17:38:55.29 ID:lkbJ2RnZ.net]
強くはないな
後列からクリティカルが狙えるくらいが利点
ちょっとごにょごにょすれば一気に最強クラスの火力を得られるけど



411 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/25(水) 19:58:09.51 ID:DaE8+L39.net]
なぜかアルケミストが装備できるのが利点
でもアルケミストなんて作ったとしてもLv13になったら即ジョブチェンジさせるのが普通なので意味は無いな

412 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/25(水) 21:24:22.89 ID:2yvsG/gB.net]
アリクスはラザリクで代用可だからレベル11で転職してOK

413 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/25(水) 23:09:03.96 ID:yiVMEDLU.net]
魔対象の無属性ダメージで見ればアリクスはラザリクの上位版なんだよなー
ラザリクの期待値72に対してアリクスは期待値105

単体への最大ダメージならナグラが160〜190台を出せてしまうけど錬対象だし

414 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/25(水) 23:40:00.42 ID:yiVMEDLU.net]
あとツザリクの期待値が41だね
41(ツザリク)→72(ラザリク)→105(アリクス)と30ちょい刻みで段階的に上がってる感じ

415 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/25(水) 23:45:07.97 ID:lkbJ2RnZ.net]
ラザリクで代用可能とは言うけど
どっちを使うかと言われたらアリクス一択だわ
妖精の籠手で無限に撃てるし魔法使い呪文Lv6がもったいない

416 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/25(水) 23:55:01.97 ID:mEitcsaY.net]
64〜80は4D5+60だろうなって気がする
80〜130は10D6+70って感じがする
24〜58はどういうダイスになってるんだろ

417 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/26(木) 00:14:23.76 ID:AkiwURBi.net]
>>411
元ネタ的に薬品を撹拌する用途とか?

418 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/26(木) 01:06:55.26 ID:l6qN4GeS.net]
24〜58は2D18+22かな?

419 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/26(木) 02:12:31.79 ID:CEx1atSa.net]
ゴルゴ13の話で政治家達がTRPGやってて
ゴルゴに狙撃を依頼するのに100面体サイコロ出して1が出なかったからミッテラン狙撃成功とかやってて笑った

420 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/26(木) 02:18:26.34 ID:45g9Z3t8.net]
ゴルゴ13の仕事成功率って99.96%とかじゃなかったっけ
100面ダイス1回じゃ激甘だな



421 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/26(木) 02:29:34.30 ID:/YrFzfL2.net]
ツザ20D3(40)
ラザ20D6(70)
アリ34D4(85)
になってる

422 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/26(木) 02:32:07.69 ID:UmAVNLmR.net]
>>418
それだと最少20じゃない?

423 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/26(木) 02:32:56.77 ID:UmAVNLmR.net]
あ、何か勘違いしてたわw
24〜58だ

424 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/26(木) 02:35:08.23 ID:UmAVNLmR.net]
でも2D18+22じゃ結構バラけるはずなのにそんなにダメージのムラがある印象ないな
得物屋が違ってて>>421が正しいのかな

425 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/26(木) 02:44:27.44 ID:/YrFzfL2.net]
内部処理値だよ>>421

426 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/26(木) 12:42:17.75 ID:FGSGleg0.net]
アリクスの期待値105って高すぎだろと思ったらやっぱり間違ってたか

427 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/26(木) 12:45:55.88 ID:t5R6M1gh.net]
間違ってるとの事だが
得物屋のデータは何処から出たんだろう

428 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/26(木) 14:20:48.93 ID:3hdR1LjO.net]
ええ物や

429 名前:NAME BOY [2020/11/26(木) 16:32:44.84 ID:txnvSPEK.net]
転生の剣

430 名前:NAME BOY [2020/11/26(木) 16:48:28.65 ID:txnvSPEK.net]
なぜか分からないが、規制がかかっていた。
しかし、「転生の剣」と書き込んでみたら書き込めた。
そう、「転生の剣」とはウィザードリィサマナーの武器の一つである。
私はウィザードリィサマナーを2年ほどやり込んできた。
ロムは修整ロム。ドレインバグなどのないロムだ。
一昨日、○mazonからウィザードリィサマナーを買った。
なんと初期版。ドレインバグ可能のロム。
得物屋さんなどで、色々情報は仕入れていたが、まさかこれほどまでにヒドイとは。
修整ロムでは6人でニュークリアブラストを使えばどの敵でもほぼ殲滅できる。
しかし、初期版はこれがほぼ効かず。
パーティーはレベル200あるが睡眠をくらい続けてる。
しかもだ、レベル200の忍者や盗賊が罠を見破れない。
罠が「爆弾」にもかかわらず、アラームを指してしる。
なんど爆発に巻き込まれた事か。
いちいち僧侶系の呪文で罠を判別しなければならない。
私はこの初期ロムはアイテムをコピーするためだけのロムとする事にした。
まともに遊ぶのはムリだ。
2年やり込んだ私もお手上げだ。
いかにアスキー製の外伝シリーズの出来がよいかよく分かった出来事であった。



431 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/26(木) 18:45:31.36 ID:CEx1atSa.net]
ソークス姉さんかわいいまで読んだ

432 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/26(木) 19:46:17.39 ID:ys8NIoUJ.net]
よくわからんが古代の剣のよりはマシそうだな

433 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/26(木) 19:55:26.01 ID:FGSGleg0.net]
いくら高レベルだろうと忍者の罠識別が当てにならないの当たり前じゃね?

434 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/27(金) 06:16:32.53 ID:XvSK5onf.net]
>>427
得物屋のはマニュアル記載の値
マニュアルの値を見るとab+cのデータで入ってそうだが実際には呪文データに+cの部分はない
どの呪文も+c値の部分に0が入ってるとかではなく呪文には元々+c値の存在自体がない

435 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/29(日) 15:37:30.17 ID:27W/genZ.net]
外伝3のマニュアルって呪文のダメージ数まで載ってたっけ?

436 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/11/29(日) 18:07:52.30 ID:rzhqgQmf.net]
外伝IIIの公式ガイドブックに載ってるね
でもファミ通編集…

437 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/01(火) 22:53:31.14 ID:Hp21Fhtj.net]
変わってたのにそのままデータ載せちゃった感じか

438 名前:NAME BOY [2020/12/02(水) 07:02:21.35 ID:geOAvRHC.net]
>>430



                の
         ウ
       ド
    ん
                  を

                 く
                         い

           た


           。

439 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/02(水) 08:05:00.95 ID:NKNsnHjf.net]
Ω ΩΩΩ <ナ、ナンダッテー

440 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/02(水) 10:43:44.32 ID:3BWGveYk.net]
天才現る



441 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/02(水) 12:57:55.12 ID:QTW6IIsX.net]
>>430
なか卯って今冬も牡蠣とじ丼やるの?

442 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/06(日) 09:04:22.33 ID:rLtUUnRE.net]
聞かれた>>430も困るだろ

443 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/06(日) 20:47:44.59 ID:UzCvu2PN.net]
新作出るってことで予行演習に外伝3を始めた。2はクリアしたことがある。

アルケミストを入れてみたが罠解除ミス大杉やな
今日は商店街?の銀の鍵の扉まで
ここで良く話題になる蟹とやらが楽しみだよ

444 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/06(日) 20:49:25.25 ID:UzCvu2PN.net]
間違えた、罠解除はレインジャーやな。

445 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/06(日) 21:11:37.04 ID:12UcfZxN.net]
蟹は逃げない縛りとかじゃなければそこまで脅威ではないと思う
最悪、マロールやロクトフェイトすれば確実に戦闘は終わらせられるし

446 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/06(日) 21:15:33.40 ID:iVObti/p.net]
盗賊でもレインジャーでも解除ミス率は一緒

447 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/06(日) 21:36:37.32 ID:oMOayC6x.net]
>>443
商店街では遭遇する機会が少ないから印象が薄いな。
山脈だとレベル上げ&アイテム集めするから印象が強いけど。

448 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/06(日) 22:06:30.99 ID:ZSzhfhKZ.net]
蟹はまともに戦おうとすると地獄を見るだけだが対処法さえ知ってればワンチャンある

449 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/06(日) 22:24:03.38 ID:12UcfZxN.net]
>>446
設定ミスかどうかは知らんけど3の罠解除補正はレインジャー(バード)の方が盗賊(忍者)より高かったと思う。
暴発も解除失敗さえしなきゃ起こらないから開けるだけなら違う

450 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/07(月) 03:28:31.45 ID:Wc/A1Kgh.net]
>>443
山脈に入ったらブロブアイ狩ってみどりのケープをゲットするんだぞ



451 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/07(月) 05:40:21.55 ID:qt1leDsc.net]
スケイリーエンプレスがディスペラント引き連れてるのはイケナイと思う
だって手強いじゃん

452 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/07(月) 07:08:15.28 ID:DaJIZYPS.net]
ついでにデスとトライアスも引き連れてればいいのに

453 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/07(月) 07:53:49.64 ID:NikYqCcj.net]
スケイリーエンプレスのスケイリーってscaley(鱗の)なのかscary(恐ろしい)なのかどっちなんだ

454 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/07(月) 08:08:45.62 ID:6iez3HWz.net]
鱗だと思う

455 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/07(月) 08:22:37.27 ID:1ZI9ha2n.net]
次におまえは
レインジャーが鍵のかかった扉を開けてくれません!
という

456 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/07(月) 10:01:51.22 ID:ETbKQqUm.net]
>>455
やはりそうなのか・・・
寺院の鍵が開かなくてきつかったな
20回くらい試みたりしたんだが

457 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/07(月) 10:37:40.72 ID:qt1leDsc.net]
赤レンジャイじゃ無理

458 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/07(月) 11:56:20.41 ID:ETbKQqUm.net]
>>447 >>450
山脈や蟹って言葉はスレで見ることが多いから楽しみだな

459 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/07(月) 20:50:52.34 ID:DaJIZYPS.net]
入れ歯と目玉も

460 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/07(月) 21:50:08.62 ID:++In+sFr.net]
>>458
バグ階に行くのも忘れるなよ
本編じゃ手に入らない首耐性がつくアイテム取れるから



461 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/08(火) 11:51:06.87 ID:OR/vOZO4.net]
あの辺のバグって故意に仕込んでると思ってるわ

462 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/08(火) 13:38:08.60 ID:BjdaXtHB.net]
外伝3だとバグキャラも作れるんだっけ
力とかの特性値や攻撃回数自体がインフレしてて異常な強さになるとか
オール255のキャラみたいな改変型のバグって感じ?

463 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/08(火) 13:56:31.19 ID:hPPRLuJQ.net]
外伝3のレインジャーは解錠の成功率が低いなんてことはありますか?市街地の鍵扉が全然開かない

464 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/08(火) 14:15:40.67 ID:EOoDzWxK.net]
釣り疑うレベル

465 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/08(火) 14:17:19.60 ID:vIg2eGRj.net]
困ったらレベルを上げようぜ
15くらいなら開くはず
そこまで上げれば攻撃回数も4回になっててカディオスかマトカニ覚えて実用性もあるだろう

466 名前:NAME BOY [2020/12/08(火) 14:28:47.51 ID:qZSCqH+c.net]
忍者は16まで上げないと開かなかった。
盗賊なら13で開いたような。

467 名前:NAME BOY [2020/12/08(火) 14:41:11.08 ID:qZSCqH+c.net]
レベルの上げ方としては、まずアルケミストにして雲系を覚えさせる。
レベル10くらいまで上げればある程度覚える。マスターさせるのが良いけど時間短縮したいなら、マリクア、バモクアくらいまで覚えてくれれば良い。

盗賊に転職させ、一人で寺院に行き、玄室でフライングティースを狩る。雲系は永続するのでよく効く。
ダメージを受けたら回復に戻りこれを繰り返す。
比較的早くレベルが上がる。
アルケミストをマスターさせれば、マダルクアで倒せる。
ただ、ある程度HPが必要ではある。
40くらいだとヤバイ。
まあ無理に一人で行かなくとも二人で行っても経験値はそこそこある。

468 名前:NAME BOY [2020/12/08(火) 14:51:42.95 ID:qZSCqH+c.net]
ごめんなさい。
レインジャーの話でしたね。
レインジャーならアルケミストの雲系でフライングティース狩りでレベルを上げましょう。

469 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/08(火) 18:16:34.32 ID:nsglsT4j.net]
寺院でレベル上げするならゴーストも良いだろ。
経験値的には少し劣るが、入れ歯と違ってメリトやマハリトが効くから倒しやすさが圧倒的に違う。

470 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/08(火) 18:23:18.71 ID:BjdaXtHB.net]
寺院だと入れ歯、ゴースト、スケルトンって感じだな
あそこで一旦マスターレベルまで上げるのが既定路線



471 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/08(火) 19:12:39.35 ID:vIg2eGRj.net]
ある程度育ったら商店街3Fでオークロードやゴブリンプリンス狩りまくってたわ
ここで全員呪文2種マスターさせてレベル16以上にしてから先へ行ってたな

472 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/08(火) 19:13:59.69 ID:bUTth4dX.net]
レベル15まで上げるくらいなら、新たに盗賊を入れてレベル10まで育てるほうが10分の1の労力ですむよ
まあ次の洞窟に備えて過剰にレベル上げるのも手だけどね

473 名前:NAME BOY [2020/12/09(水) 00:36:33.73 ID:AmHBRuuw.net]
確かに、レインジャーや忍者を育てるなら盗賊を育てる方が早い。
バードも鍵あけはややレベルが必要だった気がする。
初見では山脈に続くドアを開けられるかが難関。
次には山脈の蟹やブロブかな。

474 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/09(水) 00:49:36.98 ID:z8ZN7o5x.net]
いいお宝取るためにはさっさと進んだ方がいいもんね
この辺のアイテムテーブル調整するだけでもだいぶマシになりそう

475 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/09(水) 01:23:04.70 ID:+kue8B+U.net]
鍵開け成功率(%)
盗賊忍者
(Lv−鍵難易度)*9+30+(素早さ-12)*2

他職業
Lv−鍵難易度

市街地1の鍵難易度は15なので最低でも、盗忍Lv10、他Lv16必要
他はほぼ開かないけどw

476 名前:NAME BOY [2020/12/09(水) 01:54:17.50 ID:AmHBRuuw.net]
自分の作った忍者は16まで上げてやっと開いたって感じでしたね。
15にしても上がらなかった時の絶望感は凄かった。まだ上げなきゃならないの?マジ?って感じで。
なんとか山脈に辿りつくもブロブのブレスに蟹の猛攻で何度全滅したやら。
勿論、初見での話です。
昔はここみたいな掲示板もなく、攻略情報もなかった。
アガンの、埋葬エンドのみがエンディングだと私の知り合いはみんな思ってた。
ドラゴンの洞窟の存在を知らない人も。

知り合いにドラゴンの洞窟のB1Fの暗闇をライトをつけるスイッチがあるとウソを教えられたり、「聖なる鎧」を持っているとクリティカルを防げる等と、ウソをつかれたり。
結局その知り合いはアガンとダリアの結婚グッドエンド(皆さんや自分にはバッドエンドかな)を知らないという事を後で知りました。
ドラゴンの洞窟ってどうやっていけるようにするんだ?と真顔で質問された時は唖然としました。
知らないのにドラゴンの洞窟の暗闇解除スイッチがあったはずだと言われ、隅から隅まで探したあの日。

477 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/09(水) 03:28:28.17 ID:egJlFzSm.net]
ここはお前の日記帳だ

478 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/09(水) 05:50:45.17 ID:27Vgq2pa.net]
こういう他の人の思い出の話は面白いな

479 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/09(水) 07:54:49.37 ID:t/6WT5ZY.net]
以前ラウルフ盗賊が役に立たないってキレてた人がいたような気がするが
やっぱ素早さが最重要なんだな
なんでフェルパーを実装しなかったんだ…

480 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/09(水) 08:01:19.73 ID:oV+OZ1th.net]
ホビット「あいつはもう消した!m9」



481 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/09(水) 08:02:44.31 ID:JXnxOCTW.net]
鍵開け成功率の式まじなん?そりゃ開かんはずや・・

482 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/09(水) 08:52:42.55 ID:vOptaryd.net]
まじよ
ちな南の洞窟入り口前の鍵難易度は13で
素早さ24盗賊忍者ならLv8でなんとか

483 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/09(水) 09:48:05.85 ID:t/6WT5ZY.net]
市街地の扉二つはなんか下のほうが開けにくい気がする
開ける必要もないんだけど

484 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/09(水) 12:40:00.64 ID:266xwTBW.net]
毎回レベル16以上まで上げてから行ってるから問題なかった
やはり慎重にやるのが正義か

485 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/09(水) 21:15:36.19 ID:ijj2kR59.net]
外伝3のフィールドマップ(市街地や森など)が次作で廃止されたのが微妙に悲しかった
ダンジョンマップと違ってスカスカで探索しがいが無いのが不評だったのかなあ……?

486 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/10(木) 09:17:20.65 ID:BMCplTqj.net]
>>484
仙水乙

487 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/11(金) 08:23:19.08 ID:kSPmzpqq.net]
ゆうこうてきな ジャイアントクラブ
悪忍者「ぶっころ…あっ、どうもどうも、ちょっと通らせてもらいますよ」

488 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/11(金) 11:25:42.99 ID:KihZ79d2.net]
やはり外伝1の酒場のBGMは良い

489 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/11(金) 18:39:26.69 ID:h32593/f.net]
>>485
脇道のダンスホール中盤の稼ぎポイントとして印象に残ってるわ

490 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/11(金) 19:17:43.54 ID:vE7T7Tcw.net]
ダンスホールわかる
ピーコックを狩り続けてた



491 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/11(金) 19:37:32.20 ID:vzjNMp4J.net]
ドラゴンの洞窟以外にも野外のラスダンがあってもよかった

492 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/11(金) 20:18:59.50 ID:Oa+SNEEg.net]
ピーコックいいよね
見惚れてたら首跳ねられたけど

493 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/11(金) 20:21:46.39 ID:6eDD+ahs.net]
ウサギもカマキリもカニもクジャクも首跳ねすぎ

494 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/12(土) 13:27:30.75 ID:lhAC1TMd.net]
外伝3はどれだけレベルが上がろうとも首刎ねで格下に殺される時があるから気を抜けない

495 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/12(土) 14:56:41.97 ID:r8p1F0LP.net]
GBC版123
どうかどこかのメーカーが移植してくれるという奇跡が起きますように
願うだけならタダなので

496 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/12(土) 15:00:18.79 ID:Hz9K+xPG.net]
別に首飛ぶのはかまわんのだが
勢い余って倒しちゃって経験値配分がムチャクチャになるのが嫌

497 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/12(土) 16:24:50.45 ID:u556u20h.net]
>>493
ウサギは元ネタあるから首跳ねイメージしやすいけどピーコックはどんな感じに跳ねるんだろ

498 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/12(土) 17:30:56.11 ID:FPiIJxi6.net]
外伝3なら過去作同様に首切られないように出来るじゃん

499 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/13(日) 13:43:40.93 ID:047G2iAp.net]
バリコのテロリリーン
メリトのテロリロテロリロ
この二つのSEが良い

500 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/13(日) 13:55:33.01 ID:oUuZyU7N.net]
カンティオスもいいぞ



501 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/13(日) 15:58:17.73 ID:g8xB7Pu1.net]
ロクドのも好き

502 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/13(日) 20:05:57.20 ID:i7As0jth.net]
ロミルワとかもちゃんと効果音設定されてるんだよな

503 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/13(日) 23:23:59.27 ID:kPzXIzbh.net]
うおwwwwwマジだwww
ミルワロミルワなんて戦闘中使ったことねーよw

504 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/14(月) 09:47:02.22 ID:J5SF3aHY.net]
すでに手放していてそういうの確認したくてもできねえ
ここの人たちは偉いな
呪文というと全員にすべての呪文覚えさせてティルトウェイト×6の力技で殲滅とかしてたけど
それに飽きたらマウジウツ×6でどうなるかなーなんてやってた

505 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/14(月) 10:02:18.67 ID:f8pwnvEJ.net]
全員にティルトウェイトとか、それはそれで手間かかるじゃろ。

506 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/14(月) 10:32:44.79 ID:J5SF3aHY.net]
>>505
ゴリゴリ削るの楽しくてさ
結局飽きもしたのでマウジウツなんだけど

507 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/14(月) 11:15:20.23 ID:Nv6N9qvq.net]
戦闘中にたいまつ投げつけられねーかなと思って使ってみたらミルワでした
違う、そういう使い方じゃない

508 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/14(月) 11:26:34.05 ID:agN7pvCX.net]
マジかよ、やってミルワ

wwwwww

509 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/14(月) 16:29:57.23 ID:uc7qgZJR.net]
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>508は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )

510 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/14(月) 18:21:45.76 ID:TvTypT8s.net]
>>504
脳死でマウジウツぶっぱもいいけど敵に合わせて呪文を使い分けるのも楽しいぞ
外伝2の六魔王と女帝なんかは一撃で倒せる呪文があるからそれで倒したりするのも乙なやり方



511 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/14(月) 20:35:37.27 ID:EVqC7MmO.net]
アイテム集めのときは裸忍者が便利だな
弱くなるけど死ななきゃ問題ないし

512 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/14(月) 20:46:51.33 ID:agN7pvCX.net]
それを聞いた訓練兵達がにわかにざわめき出した

そうこ「俺たちも」
あ「裸戦士だけど」
にもつもち「お役に立てます」

513 名前:NAME BOY [2020/12/14(月) 20:53:36.64 ID:ctRImrr+.net]
そんな時は、レベル1008 裸女忍者。
しかも爆乳。

「私の一撃はスゴいのよ!」

514 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/14(月) 21:21:28.48 ID:Wq2VQpa8.net]
そうこやにもつもちはビショップのイメージ

515 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/14(月) 21:58:04.15 ID:YRu7HnBi.net]
女ビショップ「いつも全裸です」

516 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/14(月) 22:08:50.74 ID:EVqC7MmO.net]
そんな高レベルでアイテム集めなんかしないだろ

517 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/15(火) 00:41:49.53 ID:J0lpinNq.net]
>>509
何で1が断頭台に掛けられているんだ。

518 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/15(火) 08:20:32.76 ID:JzKhhYpq.net]
そのAAのお約束なので気にしてはいけない

519 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/15(火) 09:47:27.78 ID:3T0JTN2V.net]
誰の首が刎ねられようとも構わない
大衆は「首」を望んでいるのだ

520 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/15(火) 10:46:28.18 ID:ZQTW8s6o.net]
カルログローチェでも見たらええがな



521 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/15(火) 13:28:35.17 ID:qqwnek8l.net]
外伝1と2なら聖なる鎧を持ってれば断頭台で処されても死ぬことは無いのだ

522 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/15(火) 14:27:17.13 ID:hzKOEIYC.net]
※但しレベル85以上(人間の場合)に限る

523 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/15(火) 20:18:32.07 ID:DqyEk0f4.net]
人間の場合だけなの?

524 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/15(火) 23:59:46.36 ID:mSQPqb61.net]
人間ならA抵抗にボーナスがあるからレベル80だな
ホビットも運の良さ24以上なら80、他3種族は運の良さが18に届かないのでレベル90必要
あと戦士と忍者はさらに-15、侍ロードは-10

525 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/16(水) 00:29:21.62 ID:vIa5SjeB.net]
それって外伝3だとどうなるんだろう

526 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/16(水) 01:24:50.29 ID:6eNLyXpP.net]
>>513
退魔忍かな?

527 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/16(水) 01:39:38.40 ID:nvGZ2ig8.net]
くノ一忍法・乳時雨!

528 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/16(水) 22:26:37.80 ID:ESJxuPDz.net]
>>524
A抵抗というのがあるのは知らなかった
首切りへの抵抗ということ?
後、計算式も教えていただけると嬉しい

529 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/16(水) 23:32:07.45 ID:RcbTxPNm.net]
コルツを重ねがけして敵の呪文やブレスを防ぎきるのが熱い

コルツは偉大、これが登場してから戦闘がフェアになった気がする

530 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/16(水) 23:52:03.25 ID:DhJ/66cz.net]
力ーカキンキンカーキンキン



531 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/17(木) 02:53:39.49 ID:gDW1UpLF.net]
>>529
ついでにリトフェイトで先制ブレスも防げるようになったから物凄く死亡率が減ったよな。

532 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/17(木) 06:08:40.15 ID:x3ZdUqqY.net]
リトフェイト唱えてても奇襲が発動する時があるから絶対安心という訳でもない

533 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/17(木) 06:18:43.52 ID:98Wd0w3u.net]
リト
フェイト

534 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/17(木) 17:39:22.27 ID:FeLDcudZ.net]
うまいんだな、これが

535 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/17(木) 17:53:05.37 ID:/yFlnRkI.net]
https://i.imgur.com/Qypo23n.png

536 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/18(金) 11:05:40.56 ID:wRYr+y8C.net]
真っ先にノーフィスを唱えたいのに素早さ19でも遅れることが多い
やっぱフェアリーじゃないとダメか…でも先頭に置くのも怖いし…

537 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/18(金) 12:34:18.62 ID:vJJAt6O6.net]
ずっと昔から思っていたが、呪文の詠唱速度が素早さと関係あるのおかしい気がする
デブだけど口の達者なメイジとか、呪文の発動速そうだろ

538 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/18(金) 12:50:13.75 ID:3HeGmRnO.net]
全身で魔法陣をかたどったり、忍者でいう印を結ぶみたいなことが必要なのかもしれない。

539 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/18(金) 12:50:33.83 ID:5qSef/at.net]
デブは歩行速度が遅いからなあ
訓練場でダイエットさせよう

540 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/18(金) 12:59:46.34 ID:ZwAIECGm.net]
鉄拳やスト4に素早く動けるデヴ居たろ



541 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/18(金) 13:14:36.76 ID:pnvvfWdY.net]
有効射程に移動する時に息切れしちゃって詠唱どころじゃないからデブはダメ

542 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/18(金) 20:58:03.24 ID:pCq4ne0d.net]
リズマン「アイアム俺様、前衛ナンバー1!」

543 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/18(金) 21:09:17.39 ID:alsPA5wN.net]
後衛もお前でいいぞ

544 名前:NAME BOY [2020/12/18(金) 22:10:51.86 ID:+qXxzSvg.net]
RION 中立 女 26歳 レベル1008 忍者 装備なし、裸。

RION「アガン様、パフパフしてあげるね。」

アガンキング「おおっ!そなたは、ダリアより美しいではないか!」

キンッ!

アガンのクビをはねた!

545 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/19(土) 15:33:27.80 ID:JzTehwxn.net]
すべてのものにびょうどうなるもの
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608338078/

546 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/19(土) 17:50:43.08 ID:UbX8cV41.net]
ラウルフ侍とリズマンロードの最大HPがほぼ同じ
生命力20までしかHPボーナスってないんだな
二人ともエルフのバルキリーに負けてるのが悲しい

547 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/19(土) 17:54:03.33 ID:75f0WxGZ.net]
レベル差あったら仕方ない

548 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/19(土) 21:45:46.60 ID:LjgPn6yI.net]
HPよりも育ちきってから(レベル300超えたあたり)の活躍の方が大事だと思う俺は重症者
与ダメージや修得呪文が貧弱だと雑魚狩り専門で中途半端な活躍しか出来ないで終わるのが哀しい

549 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/19(土) 22:19:12.52 ID:VE3u/Qui.net]
そこ気にしたら全員全ての呪文を覚えたリズマンバルキリーとかになりそう

550 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/19(土) 22:39:56.23 ID:j0qAxklS.net]
バルキリーは人間に限るよイメージ的に



551 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/19(土) 23:09:38.51 ID:2djdeNXE.net]
>>549
最終的にはスーパー忍者なんだよなあ

552 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/19(土) 23:20:55.54 ID:LjgPn6yI.net]
>>549
同じ種族と職業ばっかで揃えるのは面白くないと思ってるから俺はやらないかな

553 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/20(日) 02:58:41.36 ID:cWa0LAR9.net]
自由度が高すぎると最終的に全部同じ最強キャラになっちゃうデメリットがあるけど
そこをうまく個性バラけさせて各設定考えながら遊ぶと面白さが大化けするんだよね

554 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/20(日) 03:07:37.76 ID:cWa0LAR9.net]
例えばFF2もそうだけど各キャラ魔法や武器をあえて役割分担させて正攻法で
ストーリー進めていくと絶妙な難易度になってクッソ面白くなる
ガキの頃は大味な裏技ゲーとしか思ってなかったんだけどね

555 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/20(日) 10:32:21.91 ID:Edm3em+R.net]
>>554
自分は当時から、なんでパーティアタックとかつまらん遊び方するんだろうと思ってた。

556 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/20(日) 11:22:26.03 ID:wrgEhUTW.net]
パンティーセット 1,500円

557 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/20(日) 17:37:30.97 ID:YDSyHQVl.net]
>>554
斧に盾は似合わないからと、
ガイを斧両手持ち状態で進めたら結構苦労したことを思い出した。

558 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/20(日) 17:42:53.98 ID:tgujroPr.net]
>>546
たしかに生命力20以上なら伸びは鈍化するね

Lv1000ロードVIT16〜で5回ずつ試行
16[8080,7941,8136,8089,8032]
17[9113,9072,9068,9087,9072]
18[9982,10092,10097,10043,10037]
19[10567,10635,10495,10461,10585]
20[11067,10969,10949,11035,11064]
21[11257,11301,11338,11352,11325]
22[11433,11409,11396,11421,11434]
23[11456,11446,11428,11446,11464]
24[11318,11224,11220,11244,11252]
25〜[11000で固定]

戦君乙VIT16〜のHP/Lv計算式(※結果が14以上なら11とする)
1D7+3+(VIT-15)

559 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/21(月) 17:24:26.08 ID:7uhFV607.net]
リメンバー ワードナ

560 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/21(月) 23:46:07.11 ID:fDr1stLY.net]
宿屋で連続でレベル上げしてると生命力が極端に落ちた後に上がっていってHPが500とか上がったりするよな



561 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/23(水) 23:07:41.47 ID:f2VVkJVV.net]
不死モンスターの直接攻撃がウザいから不死耐性つけてみたら結構攻撃されないのね
このモンスター耐性って攻撃発生率どれくらい下がってるんだろう

562 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/23(水) 23:40:54.60 ID:41HU5CgN.net]
攻撃頻度が落ちるのかな?
ダメージ半減だと思ってたけど

563 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/23(水) 23:52:13.56 ID:qVCgWO0M.net]
外伝2でせいなるよろい付けたらドラゴン系にあまり殴られなくなった気がする
攻撃頻度が落ちてるんだと思う

564 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/24(木) 18:24:52.92 ID:oumAi5B3.net]
種族防御と隠れるのコンボだとめっちゃ攻撃されないんじゃなかろうか

565 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/24(木) 18:41:50.78 ID:6IcVNbp9.net]
石の中に隠れんぼしたまま、帰って来なくなったりね!

566 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/24(木) 20:33:56.79 ID:CN9DP7Cd.net]
外伝4だと種族耐性で敵の行動が「みをまもっている」になるからすぐわかるが
外伝3までは何も表示されないからわかりにくいね

567 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/26(土) 23:22:32.45 ID:TGDB0G36.net]
外伝3の対戦やってみたかった
大味でもいいから
発展させてチャットツールとしても面白そう

568 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/27(日) 00:53:47.79 ID:bvKNxRyv.net]
今の知識で対戦とかやったらスーパー忍者やバグ装備やバグキャラとやりたい放題になるのか

569 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/27(日) 00:59:21.67 ID:CuyGwtKd.net]
当時はまだ全然やりこんでなかったからか楽しめなかったな対戦
今思えば対戦できただけでも貴重な体験だったかな

570 名前:NAME BOY [2020/12/27(日) 01:27:44.46 ID:Mt2oOwsZ.net]
対戦はラバディの打ち合いになるらしいぜ。



571 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/27(日) 06:51:48.36 ID:bvKNxRyv.net]
そんな手間を掛けなくてもクリティカルで一発退場よ
もしかして首切り耐性付けられないのって対戦を考慮してのことなんだろうか

572 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/27(日) 07:11:36.27 ID:zN9hbj2y.net]
パーティーが成熟したらクリティカルくらう前にやばい敵だけは倒せるように作られてるからな
あとはコルツかけておけば死ぬこともない

573 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/27(日) 09:04:14.27 ID:1X5DxTx/.net]
外伝2をはじめてプレイしたんだけど、逃げるの成功率が他のシリーズと比べて低くないか?

574 名前:NAME BOY [2020/12/27(日) 11:07:08.60 ID:Mt2oOwsZ.net]
確かに低い気がする。
だからかな?マニアモードクリア特典に「くらましのケープ」があるのは。
スケイリーエンプレスからも逃げられるくらましのケープ。

575 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/27(日) 12:21:57.29 ID:BYSFjlpo.net]
ガイドブックか何かに別名エスケープみたいなこと書いててフフッて笑ったのはいい思い出

576 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/27(日) 14:55:15.44 ID:pwyYudNi.net]
>>568
バグキャラって何?
オール255のこと?

577 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/27(日) 17:20:30.91 ID:lETBBI6L.net]
ディ バディ
カドルト バカドルト

578 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/27(日) 18:01:16.37 ID:XpXYmT0d.net]
外伝2は地下9階まで一気に進めてしまうから
格上の敵に出会ってしまって、逃げられないという事態がよく起きるんじゃないかな

579 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/27(日) 18:37:29.74 ID:gKm3Kjdt.net]
ディ
死者を灰化させる
カドルト
灰を消滅させる

580 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/28(月) 18:14:27.94 ID:vscQtbN9.net]
勝算が薄い強敵に遭遇した時は
逃げるコマンド選択よりマロール*2に賭けるな



581 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/28(月) 21:05:20.01 ID:YTyvCpXN.net]
危険を犯して逃げたりマロールするよりも
普通にロクトフェイトかスリッパでいいと思うんだが

582 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/29(火) 08:28:14.91 ID:CNN/IO3E.net]
外伝3の墓場に自分の名前が書かれていたってどういうことだろう
そんなイベントあるの?

583 名前:NAME BOY mailto:age [2020/12/30(水) 10:27:56.59 ID:78/ByYPB.net]
『B100』(9:35〜放送開始)

tt://
www.twitch.tv/kato_junichi0817

584 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/30(水) 11:43:19.94 ID:CziBmzFr.net]
>>582
そこに書かれるのはロストしたキャラだったような気がする

585 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/30(水) 11:58:00.91 ID:WeXDsdkI.net]
ローストビーフをロスト

586 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/30(水) 18:03:28.10 ID:N7ON5mUl.net]
墓場の右下あたりにある冒険者の墓石?
俺も昔仲間キャラの名前が刻まれていたような記憶がある
称号つきの人間だったような…
なおロストはしてない

587 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/30(水) 21:48:35.49 ID:dJ5gWC7T.net]
ご先祖さまの墓なのかも知れない

588 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/31(木) 07:16:13.74 ID:c9ZlK7og.net]
ご先祖っつーか本人なんだけどな
2回転生したけど

589 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/31(木) 10:36:09.29 ID:UizsZx3z.net]
失われた人を記録しておく?
なんと悪趣味なことか

590 名前:NAME BOY mailto:sage [2020/12/31(木) 11:48:08.27 ID:Y3qQv4Hw.net]
そうだいなストーリーのゲームを作ったかみも記録してたしね!



591 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/01(金) 23:44:44.49 ID:sBHYDshl.net]
外伝1クレリックのデザインが好き

592 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/02(土) 10:44:43.72 ID:ZRh3XQGe.net]
外伝2で黄泉に歯が立たないのだけど、
オススメのレベル上げ方法教えてください。

593 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/02(土) 10:46:45.23 ID:dvjEViuO.net]
黄泉前のボス(五行のあれ)とかかなあ

594 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/02(土) 12:09:05.74 ID:sJ8q9W3l.net]
リセット禁止してないなら
まずは一番弱いマイルフィックが出るの引いてジルワン!
レベル40くらいになったら幾分楽になるからレベルあげてきても良し

595 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/02(土) 12:21:11.05 ID:ZwtnQmNN.net]
11階か黄泉のザコ敵を倒しまくって強力な武器が出るまで粘る
1本出たら魔王に挑む

596 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/02(土) 12:48:40.99 ID:5RDwTRMi.net]
魔王の中では不死にジルワン、悪魔にモガト
効かなかったらリセット
効かない事も多いが当たればデカい

597 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/02(土) 12:57:31.73 ID:dvjEViuO.net]
不死にジルワン 悪魔にモガト 憎いあの子にマウジウツ

598 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/02(土) 13:06:02.45 ID:VecXyD3G.net]
11階はグレードの高いアイテム落す敵も出るからそこで粘るのもあり
アースドラゴン、アースドラゴンのドラゴンゾンビ、サイデル、レイバーロード、エアージャイアントなら
魔王に比べれば落す確率は渋いけど最上級クラスも狙える

599 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/02(土) 13:07:55.24 ID:ZRh3XQGe.net]
皆さん迅速なレスありがとうございます。
黄泉の雑魚と言うのは、入口近くの玄室のことでしょうか?
1個しかないので回るのが大変そうですが。

600 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/02(土) 13:08:50.90 ID:ZRh3XQGe.net]
あとジルワン、モガトがなかなかかからないのですが、術者のレベルに依存しているのでしょうか?



601 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/02(土) 18:37:41.22 ID:5RDwTRMi.net]
>>599
黄泉にはメッセージが出る部屋がいくつかあり、そこでは超強い敵が出る
それが「魔王」であって、基本的にはそいつを倒さないと先に進めないね
それ以外の玄室で出るのが雑魚敵だけど、貴方のおっしゃる通り、最初のゾーンでは1個しか無いです

そしてジルワンとモガトについては計算式は知りませんが、低レベルでも刺さる事があるのでレベルはあんまり関係ない感じ
バスカイアーとかは低レベルだとほぼ効かないけど、ジルワンモガトはそれとは違うっぽい

602 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/02(土) 20:36:53.54 ID:r0JgPE6Z.net]
>>600
ジルワンは魔呪文抵抗で無効化される
モガトは成功率50%

どちらの呪文も術者・対象のレベルは影響なし

603 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/02(土) 22:44:50.72 ID:ZRh3XQGe.net]
>>601
丁寧にありがとうございます。

604 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/02(土) 23:41:50.67 ID:5RDwTRMi.net]
>>602
補足ありがとうございます

>>603
どういたしまして

605 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/03(日) 00:58:49.23 ID:lghfY0L3.net]
ニッキッキさまー

606 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/03(日) 12:04:43.27 ID:n+oz///M.net]
レベルが魔王より高くなったら他の呪文も効くようになって楽しくなるぜ
ラニフォとかバディとかバカディとかな

607 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/03(日) 20:29:21.43 ID:YHdjWsfL.net]
注意として
魔王相手に乱数次第でどうにかできるようになったからといって
安易にワープして先に進まないほうがいい
引きが悪いとなすすべなく蹂躙される

608 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/04(月) 00:05:15.91 ID:D8X12qou.net]
11Fでめっちゃレベル上げてから黄泉へ行ったから魔王も女帝も雑魚に成り下がってて強さ皆無だった
サイタマの気分を味わったわい

609 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/04(月) 01:51:05.58 ID:tNlgSb1b.net]
地下11階でもいい装備出るからね
聖なる鎧とエクスカリバーがあればもう何も怖くない

610 名前:NAME BOY [2021/01/04(月) 12:35:15.38 ID:ALDMJbFH.net]
今更ですが外伝3って敵から逃げられる確率が外伝1-2と比べて低いのはなんか理由あるんでしょうか?
外伝1だとアークデーモンクラスでも普通に逃げれる印象ですが、外伝3だと山脈あたりから逃げられないことが多い…



611 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/04(月) 12:56:59.14 ID:arkGre3C.net]
気のせい
逃げるくらいならスリッパ使ったほうがいい
80円で売ってるから

612 名前:NAME BOY [2021/01/04(月) 20:35:12.12 ID:AwHaJSpJ.net]
計算式は同じだけど階層による補整値で微妙に差はあるかも。外伝1は少し逃げやすい

逃走率に以下の値*2(%)のペナルティがかかる
異次元6階=7
黄泉=12
山脈2F=3
山脈3F以降=9〜12
城=13
ドラゴン=14〜16

613 名前:NAME BOY [2021/01/04(月) 22:41:25.53 ID:ALDMJbFH.net]
>>612
ちなみに外伝の逃走成功の計算式はFCと同じです?
調べたら、75+パーティ人数ボーナス+レベルボーナス(%)ってありますが、これにペナルティ分を引く感じでしょうか
仮にレベルボーナス無しと仮定してドラゴンの洞窟で6人PTの場合、
 75+0+0-32=33%
になりますがこれでよいのでしょうか?
かなりやり込みましたが体感だと1/3で逃げられる印象ないですが…

614 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/04(月) 23:25:38.43 ID:AwHaJSpJ.net]
・パーティレベル ≦ モンスターレベルの場合 (※行動可能者の合計)
逃走率=80-階層値*2

・パーティレベルの方が高い場合
逃走率=80+人数ボーナス+[パーティーレベル÷モンスターレベル*5]−階層値*2
※人数ボーナス
パーティー人数4人以上なら0、3〜1人の場合順に5,10,15

なんとなく外伝3は乱数[0~99]で高い値がでやすい気がする…

615 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/05(火) 02:02:26.56 ID:AtOFzG8I.net]
>>614
パーティ ≦ モンスターのほう人数ボーナスが抜けてた
80+人数ボーナス−階層値*2

616 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/05(火) 05:53:39.54 ID:jDMp9Yf0.net]
こういう内部処理を見てて思うことがある
運って全く役に立たんな

617 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/05(火) 11:21:31.35 ID:TiezEiGp.net]
せいぜいブレス半減くらい
しかも100%ではない

618 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/05(火) 13:57:18.21 ID:VDgOvxnu.net]
運の高さが色んな所に影響してたら他より高めのホビットやフェアリーが有利過ぎになる問題

619 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/05(火) 17:38:27.72 ID:XNorSUgR.net]
エンパイアシリーズの運の合計値で宝の中身の質が変わるやつは酷かった

620 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/05(火) 20:44:42.90 ID:/WjR9TN0.net]
>>619
しかも開けるまでの経過フレームで宝箱のランクが下がるっていうね
終わってる



621 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/06(水) 09:23:31.01 ID:UO6WADxg.net]
なぜそんな仕様にしたんだろ

622 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/08(金) 17:21:05.61 ID:Th09NmgJ.net]
エンパイアの相性はコレジャナイ感が酷かった
あと種族と職業のインフレも
技とか用意するんなら全職業に設定して使えるようにしとけばいいのに

623 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/08(金) 19:20:09.72 ID:RogrW5/Z.net]
エンパイアの相性は、これが正解と言わんばかりの6人全員プラスになる組み合わせあるのがな
そしてその差がかなり大きい

624 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/09(土) 18:23:50.01 ID:dX+wgiLJ.net]
黄泉の六魔王の中でもジルワン効いちゃう勢は、高レベルキャラのディスペルも効いたりするん?

625 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/09(土) 18:30:55.65 ID:AV4DT0zB.net]
効くよ
低レベルでも最低保障あるからレベル1僧侶でも運が良ければディスペルできる

626 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/09(土) 18:38:31.08 ID:uDAjVSVX.net]
ディスペルだと経験値は入るの?

627 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/09(土) 18:49:57.38 ID:i31bzNja.net]
入らないね
魔王をディスペルしちまうなんてもったいねえ!

628 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/10(日) 00:47:06.31 ID:h+27nBVF.net]
ディスペルであっさり終わってしまうせいで不死勢は強敵感があまりない
そのせいか外伝3では経験値もしょぼい雑魚に成り下がってしまった

629 名前:NAME BOY [2021/01/11(月) 13:44:21.40 ID:c14vZUNW.net]
外伝W攻略中です。
登場するNPCが他作品に比べると多くて、相互に関係があったり対立していたりする割に
メッセージが断片的なので、「結局、今頼まれているお使いイベントの意味って何なの?」状態なのですが。

どなたかストーリーを把握していて説明してくださる方いますか?

630 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/11(月) 13:50:24.43 ID:voiurOkL.net]
せめてクリアしてから聞きんさい



631 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/11(月) 13:51:58.25 ID:ZzbyeLR6.net]
(おい、やべえぞ、外伝4のしかもストーリー解説だってよ
社員しか知らないだろそれ、専務呼ぶか?)

632 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/11(月) 16:21:01.39 ID:KK7QvGgD.net]
社員や開発陣ならわかってそうな言い方はよしてくれ

633 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/11(月) 17:19:47.85 ID:DWnsMJpD.net]
>>629
・NPCは一匹残らず殺せ
・扉の鍵は盗賊に全て開けさせろ
・ジルフェを覚えたら迷わず唱えろ

634 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/11(月) 21:05:47.94 ID:v7Xq9r3a.net]
外伝4のストーリーはゲーム内で完結しないので
クリアしたら外伝3もクリアしなきゃならない

635 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/11(月) 23:53:11.11 ID:ZucG2whq.net]
>>633
お前鬼かw
それ全部ダメなやつじゃねーか!

636 名前:617 [2021/01/12(火) 01:39:48.28 ID:JbI9ilzB.net]
>>634
大筋が外伝Vの前日譚なのは知っております。
例えば不動の塔をの場合だと、わりとゆっくりプレイしたのでNPC(イベント)間の日が開いたのでしまって
最後にシュゲン・ラマが襲い掛かってきたのがイミフだったりしたので
「何でこの人と戦っているんだろう?」と思ったので塔の住人の人間関係を知りたいと思ったので。

637 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/12(火) 01:59:05.42 ID:1IRyUD5b.net]
外伝4だと自分で装備する用にイベント武器を取っておくのも一興

638 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/12(火) 07:16:56.27 ID:uFNNCazE.net]
シュゲン・ラマは神器を手に入れたかった
しかし入口の鍵は城主が持っているので、それを手に入れなければならない
そこで城主を倒せるほど実力のある冒険者を探すために地下に落として実力を試したりしていた
そしてラマ御前と共謀して冒険者に城主暗殺を依頼したが、冒険者は依頼を無視してラマ御前を殺し、城主は冒険者に鍵を渡して生かされたままだった
仕方ないから神器の間で冒険者に襲いかかって神器を手に入れようとした

639 名前:NAME BOY [2021/01/12(火) 21:21:32.77 ID:JbI9ilzB.net]
>>638
簡潔、かつ詳しくありがとうございます。
普通、この種の情報は攻略本を読めばわかるはずなのですが、
唯一あるファミ通のはNPCの絵すら載っていないので助かりました。
もし、可能であれば幻術と死霊の塔もお願い致します、。

640 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/12(火) 23:39:51.51 ID:mNx/wJFs.net]
その句読点の使い方は何?
流行ってんの?



641 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/13(水) 07:50:11.33 ID:JjYoD0wW.net]
組織の暗号

642 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/13(水) 12:53:22.25 ID:7Xn0Z65W.net]
じょていのうろこって複数個入手する方法ないのん?

643 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/13(水) 12:59:48.92 ID:xUluQzXN.net]
ありますん

644 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/13(水) 18:00:40.91 ID:ZC0PhFGn.net]
某所で女帝倒せば何個でも手に入るよ

645 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/13(水) 18:47:34.02 ID:0Kt47gjT.net]
うろこを全て剥がされた全裸の女王を見ようってのか?
お前1人では力不足だろう

646 名前:NAME BOY [2021/01/14(木) 00:35:36.40 ID:hjUy3vKQ.net]
女帝を倒す。
うろこを入手する。
城にはいかないように。
捨てる。
また、女帝と戦う。
うろこが手に入る。
これを繰り返せば大丈夫。
確か、酒場の待機メンバーに誰か持ってたりすると手に入らなかったと思う。
ゴミにあるなら大丈夫だった気がする。

もしくは2台カットリッジとアドバンスsp等を2台用意し、通信ケーブル03のロットナンバーの物を用意する。
うろこ所持キャラを転送し、受信側の本体の表示が、「うけとりますか」と出たら、うろこ所持キャラを送った方の電源を切り、入れ直す。
「キャラクターの転送」を選び、「キャラクターを転送する側の…」の画面を出す。
ここで受信側が「はい」を押してキャラを受け取る。
キャラクターとアイテム、お金が送信側にも受信側にもある状態となる。
これがいわゆるケーブル転送コピー技。

詳しくは「得物屋 ウィザードリィ」で検索すれば詳しい裏技とか出てきます。

647 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/14(木) 00:45:21.86 ID:9BPUjdoU.net]
誰か女帝えりこを倒してくれ

648 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/14(木) 00:50:49.40 ID:tw+AMhlE.net]
>>646
「かい」でスケイリーエンプレスをヌッ頃すれば酒場にあろうが関係なく手に入るで

649 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/14(木) 05:47:08.07 ID:4OpiP+Yg.net]
>>646
一度うろこを入手したら、ダンジョン内で捨ててもスケイリーエンプレスは出現しない
待機メンバーの誰かが持っていてもゴミ箱にあってもダンジョン内の別パーティの誰かが持っていてもダメ
エンディングを見て消滅させるか酒場で捨てるか等してこの世のどこにも無い状態でないとダメ

650 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/14(木) 06:25:22.12 ID:3P5lCMoa.net]
バグ階に行って鱗集めるのが手っ取り早いな



651 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/14(木) 06:38:14.83 ID:gDrRdNv4.net]
ごみ捨て場中断でいくらでも複製できなかったっけ?

652 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/14(木) 08:11:01.15 ID:lm+7xzTD.net]
それは外伝1

653 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/14(木) 12:10:53.74 ID:gDrRdNv4.net]
え?
2でもできたよな?
拾ったらキャンプ開かずに中断

654 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/14(木) 13:33:33.25 ID:+C6dEHvP.net]
それマジ?

655 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/14(木) 14:23:27.13 ID:tw+AMhlE.net]
>>653
試してみたけど出来なかったぞ

656 名前:NAME BOY [2021/01/14(木) 14:59:24.26 ID:RyAz4KB6.net]
ごめんなさい。ウソを書いてしまいました。
上で書いて頂いた方の言うとおり。
ゴミ捨て場含めてどこかに存在しているとムリでした。
キャラクター転送コピーかバグ階で取得するしか大量に所持するのはムリみたいですね。
皇帝の兜やよみの宝玉は捨てるか待機メンバーに持たせて戦闘メンバーが持ってなければ大丈夫。

657 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/14(木) 17:32:22.78 ID:gDrRdNv4.net]
>>655
あれそうだっけか
なんかできた記憶があったんだけどな

鱗はムリで他の通常アイテムならできるんだっけか?

658 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/14(木) 20:34:55.61 ID:bLPkNaPU.net]
酒場待機のキャラをいじると8個持たせられる

659 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/15(金) 00:08:22.40 ID:l8EyUboH.net]
久々にバグ階に行ってみたけど女帝倒さなくてもバグモンスター狩ったら女帝の鱗出るね
ついでにバグ兜が取れたわ

660 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/15(金) 13:33:24.48 ID:OfVC5t1G.net]
バグ兜って強いの?



661 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/16(土) 04:21:19.00 ID:vVAkfH3q.net]
ゲームスパークのディンギル特集にアガン先生のインタビューがあるのに誰も反応してないのは皆気付いてないだけなのか、もう興味がないのか…
色んな思いはあるけどそこそこ読み応えあったしオススメ

662 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/16(土) 13:40:21.61 ID:5fYRjOst.net]
バグ階に行ったキャラが1人消えたわw
データのバックアップ必須やんけ

663 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/16(土) 14:04:15.86 ID:uzDgOeB5.net]
バグだからな
目玉焼き焼くなら醤油を用意しておけ、ってレベルで
バグらせるときにらバックアップしておけ、って話だよ

664 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/16(土) 14:24:46.83 ID:5fYRjOst.net]
その例えはおかしいですぜ兄貴
何故なら目玉焼きには塩胡椒だからだ

665 名前:NAME BOY [2021/01/16(土) 15:48:40.40 ID:6TRx5AX2.net]
昔の私と同じですな。
バックアップ取らずにバグ階に挑んで苦労して育てたスーパー忍者が4人ロストした思い出。

666 名前:NAME BOY [2021/01/16(土) 15:51:25.10 ID:6TRx5AX2.net]
あと、目玉焼きにはポン酢かけますよ。
ゆで卵はマヨネーズ。
卵焼きにはマヨネーズかポン酢。
スクランブルエッグにもマヨネーズかポン酢。

667 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/16(土) 15:57:43.81 ID:lkrC5tVA.net]
ケチャップこそ至高

668 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/16(土) 16:37:49.31 ID:voG+HGK3.net]
お前らそれどこソースよ?

669 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/16(土) 16:42:16.42 ID:VobWly7r.net]
なんか美味しんぼにありそうな議論だな

670 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/16(土) 17:48:31.69 ID:0V2HDkcp.net]
お前ら656を無視するなよ
かわいそうにw



671 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/16(土) 17:58:22.62 ID:0qEylkLp.net]
山岡は味噌汁すらケチつけて普通に味わえない男

672 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/16(土) 18:11:09.22 ID:MOQjk7QH.net]
善の性格も、悪の性格も、同じパーティーで冒険しろって言うのかっ!!

673 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/16(土) 18:41:34.38 ID:uzDgOeB5.net]
目玉焼きに塩胡椒?
味覚をロストしたのかなンフフ

674 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/16(土) 18:47:31.01 ID:0V2HDkcp.net]
いや目玉焼きは塩胡椒だろう
貴様はクビだ! 出ていけえ!

675 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/16(土) 19:03:26.66 ID:iG6YnLem.net]
マピロマハマディロマト

676 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/16(土) 20:36:49.82 ID:q3eXweiR.net]
紙切れに書かれたマピロマハマディロマトを読んでも城に帰れるんだよな
常にそういう紙切れ持ち歩けばいいのに

677 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/16(土) 23:23:07.04 ID:5fYRjOst.net]
>>665
育成中のレベル80くらいの侍が消えてしまってややショック
たまたまドロップしたバグ武器が結構使えるやつだったから装備させて遊んでたらこのザマだよ
実を言うとまだバグ階潜りやってるけどw

678 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/17(日) 01:15:05.65 ID:ME8PwAvD.net]
マピロマハマディロマトって攻撃なんかな

679 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/17(日) 13:10:12.72 ID:mRao3nqw.net]
バシルーラじゃないの

680 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/17(日) 14:11:52.31 ID:01GB3mHI.net]
マイルフィック「一週間後また黄泉に来てください、本当の魔王をお見せしますよ」

トライアス



681 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/17(日) 15:16:00.23 ID:j4Rp3X2u.net]
>>676
ロクトフェイト相当のマジックスクロールって考えると結構な物じゃないか?

682 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/17(日) 16:30:33.78 ID:11wkL4Sj.net]
バシマロール

683 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/17(日) 18:52:08.27 ID:A4bPNJP3.net]
外伝3のアークデーモンが糞ダサい

684 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/17(日) 18:54:35.66 ID:8lpFBQO3.net]
バギムーチョの悪口はやめろ!!!

685 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/17(日) 19:01:56.66 ID:11wkL4Sj.net]
アークデビル
トイレで頑張ってる最中にいきなりドア開けられた人を表している

686 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/17(日) 21:34:16.12 ID:VX/ZiQ4h.net]
あんな見た目しておきながら直接攻撃の数値が0だから脅威なのは呪文だけという悲しい敵

687 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/17(日) 22:10:16.51 ID:i8rpOctW.net]
#5最強ので、シナリオのインフレ度合いが違うとはいえ
アークデーモン(本家の2と3)より遥かに能力も高いのに外伝3は何であんな能力になったんだろうな
HPは高いし攻撃回数も複数回あるから数値を入れ忘れただけの可能性もあるけど

688 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/18(月) 06:17:00.10 ID:lMR/43W1.net]
ガスリッチも不具合でブレスが使えないし仲間も呼べないみたいなんだよな

689 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/18(月) 11:23:55.37 ID:bRWjsKTT.net]
デビルとデーモンの違いってなんやねん

690 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/18(月) 11:26:23.70 ID:FetRINl7.net]
ファミコンとPCエンジンくらいの違い



691 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/18(月) 11:32:57.85 ID:QkcVfCeh.net]
明石家さんま デビル
小暮 デーモン

692 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/18(月) 11:34:19.08 ID:3shSL0cx.net]
邪悪なメンタルがデーモンで
キリスト教に出てくる悪い悪魔がデビルらしい

エロスな想像をしているとき、それはまさしくデーモンということだ

693 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/18(月) 11:50:00.41 ID:v+kyPeiS.net]
>>685
爆笑した

694 名前:NAME BOY [2021/01/19(火) 15:01:43.27 ID:CTAfDaHl.net]
古の洞窟B1Fのランダムマロールでしかいけないエリアを埋めようとしたができない。
B1〜6Fですると1つ下の階にいってしまうので、B1Fで試すとB2Fに行ってしまう。
行き止まりのB7Fと∞(胎魔界)はループしてB1Fに飛ばされるのかと思ったら同じ階へのワープだった。
どうやっていったらいいの?

695 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/19(火) 19:53:13.94 ID:o/ZJs76M.net]
未探索マスも普通にマロールで飛べるぞ。すぐやれ

696 名前:NAME BOY [2021/01/19(火) 20:45:59.81 ID:CTAfDaHl.net]
>>695
まさかそんなことができるわけが・・・・・・・・・できた。
683ありがとう。
ランダムワープ失敗で石の中送りにしてしまったパーティごめんなさい。

697 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/19(火) 22:19:37.57 ID:OASoI82u.net]
おれはなんビャクマンもやつらをだましたぞ!

698 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/21(木) 06:22:02.31 ID:lP0XDNcC.net]
バグ階やばい
またキャラが消えた
今度は二人同時に消滅してしまったぜ

699 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/23(土) 11:21:27.00 ID:VtSRgnBw.net]
外伝1→外伝2とプレイしてきたから、外伝3でのアークデーモン弱体化および風貌チェンジには衝撃だった。あと、ファミコン版に出てくるアークデーモンが最強格でも無いということにも

700 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/23(土) 11:41:38.89 ID:eNQKJ8Aw.net]
一応KODもLOLもボスを除けば最強格じゃない?



701 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/24(日) 00:36:49.91 ID:k/lx34mx.net]
モンスターカードが風貌の変わったアークデーモンだったからびっくりだった
数値的に弱体化はしてたけど、経験値は最初印刷ミスかと思ったわ

702 名前:NAME BOY [2021/01/24(日) 02:15:14.63 ID:jCH8F/CP.net]
>>698
バグ階はガンガン消えますよ。
音がしなくなってからとかボタンが、反応しなくなってから電源を切れと書いてますが、その通りにやっても消える。
あと街のBGMが消えてる時は何かしらバグ階が絡んだバグなので要注意。

703 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/24(日) 12:38:36.03 ID:8ou+AQzb.net]
反応が無くなったら速攻で電源切ってるけど今のところ問題ないな
問題だったのはバグモンスターの酒場キャラへの攻撃と宝箱のバグ罠と他のバグ階層へのワープだった
これでキャラが消滅してるのを何度も確認してる

704 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/27(水) 12:07:24.78 ID:Pv/2Futg.net]
黄泉空間を自分たちのものにしようして
蹂躙せよ!とかイキがってるトライアス一家を
一人一人首根っこ掴んで千切って投げてやりましたよ

705 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/27(水) 12:30:18.79 ID:wC0894lS.net]
ラーフィングスラスター『カッカッカ 水戸黄門じゃよ』

706 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/27(水) 18:43:05.72 ID:hTCiIe1N.net]
黄泉で1番苦戦したのが、トライアス1家だったなあ。

707 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/27(水) 20:12:35.87 ID:0ycPOt04.net]
>>704-705の流れで時代劇のやくざ一家が思い浮かんだけど
実際は助さんが血だらけで倒れてたり八兵衛の首が飛んでたりするんだろうな

708 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/27(水) 20:20:35.86 ID:wC0894lS.net]
あばれんぼう(SAM)が、男女の(NIN)を連れて殴り込んでくるパーティーもあるかもしれんぞ
そして大岡(SAM)に、あまりハメを外すなよと、たしなめられるという

709 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/27(水) 21:42:40.91 ID:fPbrUVR6.net]
1 びんぼうはたもとのさんなんぼう(1)

710 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/27(水) 22:03:51.65 ID:wC0894lS.net]
くもきりはサムライから盗賊へのクラスチェンジだな



711 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/28(木) 13:22:49.73 ID:XZ3yyo+m.net]
ホビットのこてってホビット以外が装備しても耐性とか発動しないよね?

712 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/28(木) 19:34:00.37 ID:80DxtsZj.net]
装備さえすれば性格や種族不一致でも耐性の効果は得られる。

713 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/28(木) 19:37:42.01 ID:wXkc/j90.net]
倍打とか呪文抵抗はダメだけど属性や状態異常抵抗は持ってるだけでいいんじゃないの?

714 名前:NAME BOY [2021/01/28(木) 22:58:06.18 ID:JodsTDRI.net]
3は持ってるだけじゃダメだったような。
2は持ってるだけで、効果あり。
「聖なる鎧」「黄泉の宝玉」でクリティカルとレベルドレインが防げるが、レベルが60以上は必要。

715 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/28(木) 23:24:41.22 ID:80DxtsZj.net]
呪われていたり種族や性格限定されない普通の武具なら
耐性は職業には関係なく所持しているだけで得られる。

種族や性格に制限のある武具の場合、
条件に合致している種族や性格のキャラなら職業に関係なく所持しているだけで耐性の効果を得られる。
合致してないキャラは装備して *のろわれている* 状態になることで耐性を得られる。
(条件に合致せず装備出来ない職業のキャラは耐性を得られない)

呪われた武具は装備して*のろわれている*状態になってようやく耐性の効果が得られる。
(装備出来ない職業のキャラは耐性を得られない)

716 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/29(金) 01:14:52.11 ID:yq4R/b2l.net]
>>714
せいなるよろいにドレイン耐性もついてるからよみのほうぎょく要らないんじゃね?

717 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/29(金) 02:00:17.78 ID:IV51ici/.net]
せい ドレイン
性 ドレイン

サキュバスかな

718 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/29(金) 11:01:03.83 ID:c9O5UY0j.net]
俺の宝玉はドレイン耐性ないぞ

719 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/29(金) 12:17:35.98 ID:kC5zeH49.net]
そんなジメっとして臭うタマに、ちからがあるものかよw

720 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/29(金) 20:36:53.88 ID:CnnPFCGX.net]
タマを吸われてもちょっと微妙だな



721 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/30(土) 18:17:38.79 ID:hDjhxayG.net]
識別に失敗した時に呪われて強制装備になる物とそうでない物の違いがよくわからん。
外伝2だと錆びついた剣は強制装備だけど両刃の斧はそうならない。……何コレ?

722 名前:NAME BOY [2021/01/30(土) 20:13:16.85 ID:C36+UZMo.net]
そりゃあ呪い対象と見なされる行動もピンキリってことよ
痴漢の定義だって「触ったな!?痴漢!!」から「目が合ったよな!?痴漢!!」まであるでしょう。

本当痴漢冤罪は現代社会が産み出した呪いだぜ…

723 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/30(土) 20:22:10.58 ID:ioXs0yj9.net]
今は電車内で咳をしただけで通報される時代

724 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/30(土) 21:01:57.98 ID:JZOtDpa/.net]
時は、まさに世紀末
淀んだ街角で僕らは出会った

725 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/30(土) 22:30:41.34 ID:ywe8NaTc.net]
>>721
ビショップのレベルがアイテム毎に設定されている識別ランク値の2倍以上になれば
「さわってしまった」が発生しなくなる

「さびついたつるぎ」の識別ランク値は11で「りょうばのおの」は9なので
ビショップのレベルが18~21の間は、さびついたつるぎでは触ってしまうが、
りょうばのおのでは触ってしまうことはないはず

726 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/30(土) 23:17:18.31 ID:hDjhxayG.net]
>>725
いやー何かそうじゃないんだよね。
レベル1のビショップに鑑定させると錆びついた剣は強制装備が発動するんだけど。
両刃の斧は何故か強制装備が発動しない。
識別失敗で強制装備出来るアイテムと出来ないアイテムが内部的に振り分けられてないかって疑ってる。

727 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/30(土) 23:20:45.96 ID:LkVTcJre.net]
>>726
そういう振り分けはない
ただ別の目的の設定フラグが結果的にその処理にかかってそう

728 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/30(土) 23:30:49.71 ID:hDjhxayG.net]
>>727
今の段階じゃ何が原因なのかも分かんないって感じかあ。
両刃の斧の重ね装備をやりたかったんだけど一旦保留にしておこう。

729 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/31(日) 03:20:36.84 ID:gLHrXm2L.net]
アイテムデータの呪いフラグ[bit0]と同じバイトにクリティカルフラグ[bit1]があって
識別失敗で呪い装備判定するときに値が01hかどうかで分岐してるから両方オン[03h]のりょうばのおのは装備されない

730 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/31(日) 06:30:32.04 ID:VcvncQuo.net]
ってことは外伝1のソークスの剣や死神の杖や死を呼ぶ斧なんかも識別失敗で呪い装備されないのか



731 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/31(日) 07:24:41.20 ID:/YKGE+xf.net]
靴下の剣がどうした?ってそれはソックスじゃろがいwwww

732 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/31(日) 12:55:31.68 ID:xFA5Nmef.net]
呪われててもクリティカルって発動するんだっけ?

733 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/31(日) 15:57:25.36 ID:1WbaYhW5.net]
>>729
逆に言えばそこを改変したら装備可能になるってことか。
良いこと聞いた。

734 名前:NAME BOY [2021/01/31(日) 16:48:37.64 ID:69vBiS9H.net]
なんで未だに箱説無しでも高いんだ特に2
完品と価値変わらないじゃないか
箱説無しでもいいから安く買いたいが通用しない

735 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/01/31(日) 17:20:12.72 ID:/YKGE+xf.net]
中古品を通販で買ったことないんだけど
適当に検索してみると尼だと3,000程度、楽天だと8,000円

高いな・・・

736 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/01(月) 01:40:17.66 ID:MLXp+AI8.net]
うーん
バグ階に行った6人が一気に消えたぜ
平均レベル400はあったのに…

737 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/01(月) 12:24:49.00 ID:7ylo2mDF.net]
宝箱のバグ罠が特に危険
あれが一番データに干渉してると思う

738 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/06(土) 00:26:05.50 ID:SnVitPVC.net]
エルフの鎖帷子って外伝1の時が一番性能良いんだな
2も3も呪文抵抗と火冷耐性消えてその辺の防具と変わらん性能に成り下がってる

739 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/06(土) 07:30:32.17 ID:8NYyHksd.net]
耐性なんて防具持ってるだけで得られるからなあ

740 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/06(土) 09:00:29.64 ID:3QMw1m0m.net]
>>738
更に外伝Iのみビショップも装備できるのだ



741 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/06(土) 13:02:51.83 ID:pIVB3gSA.net]
実質エルフビショップの専用装備と言っても良いからな

742 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/07(日) 08:11:54.97 ID:voksZncj.net]
エルフビショップは鑑定役
連れ歩くならノームとかで作らないとティルトウェイト一発で落ちる

743 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/07(日) 16:21:00.57 ID:RNlnPrKz.net]
素早さ高いし生命力も普通にあるしノームは有能

744 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/07(日) 16:31:03.33 ID:XEvlmzNe.net]
能無

745 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/07(日) 16:44:24.15 ID:KGfX0V/F.net]
ただ3に転生すると・・・
まぁ他種族も劣化リズマンではあるけども

746 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/07(日) 18:25:56.70 ID:MTxfpXmo.net]
リズマンのマンズリ!

747 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/08(月) 18:26:24.68 ID:5FZdjfxA.net]
リ、リズマンは森の精の弓が装備できないから・・・(震え声)

748 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/08(月) 21:12:51.10 ID:leugA5OL.net]
レインジャーは後衛戦士としてもバルキリーの劣化職なんだよなあ

749 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/08(月) 21:39:11.83 ID:o44MGk3t.net]
もりのせいのゆみをすてよ
せいなるやりをもて

750 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/08(月) 22:23:34.35 ID:sAlSghAZ.net]
両手武器という概念がまだ無いのを逆用して
バルキリーは槍を持ちながら盾も装備できる
一方レインジャーは肩当てしか使えないってのも大きいな



751 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/08(月) 22:43:48.15 ID:Yh6AjSK1.net]
>>750
槍もロングレンジじゃ無ければ盾装備出来てもそれほど不自然じゃなかったけどな。
短槍だったんだろうと見る事が出来たし。

752 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/09(火) 00:06:49.12 ID:Yl4c7Mzx.net]
弓は後列からでも敵の後列まで届く最長射程だったらまだ使い道はあった

753 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/09(火) 05:55:03.58 ID:Yl4c7Mzx.net]
ビショップの呪い重ね装備で遊んでたら面白い技発見した
呪われない普通の武器装備した状態で真下に置いた呪い武器を識別して重ね装備すると
その武器の射程と倍打とダメージcの部分を引き継ぐようだ
これを活用すればショートレンジ武器を装備したままロングレンジの攻撃が可能になる

754 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/09(火) 06:45:49.86 ID:ZTkPXV1q.net]
ダメージダイスab、射程は下の武器で上書きされる
同じ箇所に3個以上重ねるなら上に置いて識別失敗で呪い⇒装備更新で

755 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/09(火) 07:19:33.23 ID:Yl4c7Mzx.net]
>>754
スマン。下の武器がベースになるだけだね
上に置く武器は呪われた武器じゃなくてもいいからダメージcが高いやつを選んだ方が良いみたい

外伝3だとマスターソードがちょうのナイフより高いから素材として有用
昔ここで紹介されてたやつはちょうのナイフをメインで重ねるやり方だったけど
ちょうのナイフだけでやるよりマスターソードを挟んだ方が威力は高くなる

756 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/09(火) 07:26:31.87 ID:/aAdwXM+.net]
ビショップさん実はレインジャーよりも後衛戦士向きなんじゃないの?

757 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/09(火) 07:35:55.73 ID:GUCNrjGu.net]
>>755
しかしそれだとニンジャかビショップにしか使えない罠
悪限定になるが手裏剣でやれば他の職業でもやれるんじゃね?試してないけど

758 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/09(火) 11:21:30.88 ID:YW6Shs2E.net]
ビショップは攻撃回数が低いという問題が

759 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/09(火) 11:44:34.04 ID:XFIZ/lVy.net]
命中補正も悪い
まぁ武器だけでなんとかなるならフェアリービショップがもっと評価されただろうね

760 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/09(火) 13:09:32.97 ID:Yl4c7Mzx.net]
>>757
それだとしゅりけんの性格不一致の呪いで機能しないはず
呪われない武器でやらないといけないから忍者かビショップ限定になる
しゅりけんを使う場合は呪われない状態でやらないといけないけど
マスターソードの方がダメージcが高いからしゅりけんを使う必要はやはり無いと思う

-ちょうのナイフ  ダメージc=10
*マスターソード  ダメージc=14
-やめるフレイル  ダメージ期待値=6、ロングレンジ

この形にするとダメージcが24まで上がり、やめるフレイルのダメージ期待値が30になる
忍者なら戦士系職のおかげで10回ヒットまで出せるようになるから300、倍打で600ダメージ
ビショップだとマスターソードの攻撃回数補正で5回ヒットまでいけるから150、倍打で300ダメージ
更に力のボーナスを追加できるから期待値は37まで上げられると思っていい



761 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/09(火) 18:16:37.79 ID:YW6Shs2E.net]
レインジャー「やっぱりビショップはクソだな!」

762 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/09(火) 19:04:18.04 ID:GUCNrjGu.net]
>>760
試してきたけど手裏剣でも出来たぞ
[1]蝶のナイフ[2]手裏剣[3]病めるフレイルと並べて呪い装備させて盗賊にしたけど[1]と[2]の分で23上昇してたのを確認した

検証用の捨てキャラのつもりだったが攻撃力だけならバルキリーより高いしレインジャーにでもしてやろうw
ナイフと手裏剣投げて攻撃してるイメージってことで

763 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/09(火) 23:15:10.25 ID:Yl4c7Mzx.net]
>>762
しゅりけんでも出来るのか。申し訳ない
性格だけが条件なら可能なのか

764 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/10(水) 14:08:30.82 ID:MEm4FUGW.net]
しゅりけんでやる方法が成功しなかったんだけど識別する順番とかある?

765 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/10(水) 15:06:33.04 ID:hogerD7j.net]
悪忍者で真ん中の手裏剣装備、法王のローブで転職
識別失敗で下側の武器に呪い、装備コマンド実行で装備フラグ付与
善に性格変更して手裏剣に呪いフラグを付け、上側の呪い装備処理
悪に性格を戻す

766 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/10(水) 18:41:58.83 ID:1XDdsJNO.net]
>>765
できた
ありがとう

767 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/11(木) 16:49:28.20 ID:KsF4ZXVK.net]
まーたバグ階でキャラが消えたぜ
育てたパーティ6人一気に消えるとキツイな
レトロフリークでやるべき案件だよなこれ

768 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/11(木) 17:20:33.96 ID:YeoXBdk+.net]
>>760,762,765
こういう裏技じみた工夫するやり方結構好き
当時に知ってればなあっていつも思う

769 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/11(木) 20:42:26.68 ID:kf/8jltl.net]
>>767
通信機能でキャラ増殖しとらんのかい?

770 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/12(金) 00:50:00.50 ID:Apl50jLp.net]
>>769
通信ケーブルがどっかいってしまってな…
取り敢えず新パーティーをレベル70まで育て直したけどバグアイテム装備させたキャラの損失が痛い



771 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/13(土) 12:59:23.20 ID:8B89hASV.net]
バグアイテムは有用なの厳選するのが地味に楽しくて熱中してしまう

772 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/14(日) 01:13:00.21 ID:KhUSgULr.net]
あかんな
今度は登録してるキャラの右側の10人が全員消滅した・・・
バグ階恐るべし

773 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/15(月) 23:38:04.44 ID:wFDK6grY.net]
実機でバグ階とかやりたくないわ

774 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/16(火) 19:14:33.32 ID:qyM5Xw2H.net]
装備の重複とかの裏技見てると見つかってないだけで他にもまだ眠ってそうな気がする

775 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/17(水) 00:02:38.28 ID:5yyPFkV3.net]
>>774
古いゲームには当時見つかってないバグが多数あるしね。
当時遊んでいた人が多いDQ・FFやサガシリーズも
十年以上経って新たなバグが発見されてることがあるからこれも十分あり得る。

776 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/17(水) 22:38:18.38 ID:jOmZBzt0.net]
床オナって身体に悪い?

777 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/17(水) 23:07:05.50 ID:j5rYHlZ2.net]
ドラゴンの洞窟で床オナしてこい
話はそれからだ

778 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/17(水) 23:50:14.61 ID:Paq8JFDp.net]
そういのは本スレでやれ

779 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/20(土) 19:28:10.40 ID:CTbBhKYj0]
【ゲームクリエイターズラボ】1000万でゲームを作れ!→面接受けてきた結果..|
Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGを作る実況
https://www.youtube.com/watch?v=6OjdD4QkhBU
【ゲームを作る実況】右大斧・左直剣で舞え!|Unreal Engineで
世界一面白いアクションRPGをつくる【ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=xhg21VYFjyk
モーションキャンセルの真髄を見せると言っている!|Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGを作る実況
https://www.youtube.com/watch?v=zLYFGizCaE8
対戦ゲームにおける「後攻」はなぜ強いのか?ゲームを作りながら考える|
Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGを作る実況【ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=VKy3hXbVfkA
UE4でゲームを作る -新魔法『フォース』実装編-
https://www.youtube.com/watch?v=RIP1urUuxhM

780 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/02/21(日) 02:40:01.46 ID:BUXLh4PS.net]
本スレはもう消した!m9



781 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/02(火) 22:44:18.31 ID:IbqeSc0L.net]
グレーターデーモン(7)

782 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/03(水) 20:12:07.85 ID:qa8S5sce.net]
ダイアモンドナイト(3)

783 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/03(水) 21:45:35.15 ID:QVRCUo+q.net]
よみごぜんはダイアモンドナイトを3体引き連れてくるべきだった
いくらなんでも弱すぎる

784 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/04(木) 06:43:21.04 ID:yj+Fa2TZ.net]
ヒュージセンティピード(9)
ジャイアントスコーピオン(8)
サンドクラッド(3)

785 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/04(木) 07:27:22.65 ID:JUUFHagY.net]
コイツ何がしたいの?

786 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/04(木) 07:31:17.11 ID:liH/Kjbw.net]
黄泉御前って名前は良い

787 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/04(木) 08:23:29.96 ID:+cUx5les.net]
黄泉御膳ひとつください
ドリンクはカフェラテのホットで

788 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/04(木) 08:30:28.68 ID:UfR/OUCN.net]
合わなそうw

789 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/07(日) 23:50:50.82 ID:hX2FqWMk.net]
バルキリーを追加するのなら男専用の職業も追加して欲しかったな

790 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/08(月) 00:16:06.19 ID:G9RNGkc5.net]
男もバルキリーになれるようにしてくれれば…



791 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/08(月) 17:46:30.93 ID:pp11kzJX.net]
男の場合は神父という職業にしよう
HELLSINGのアンデルセン神父のスタイルでな

792 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/08(月) 18:24:28.81 ID:m7NG8oLR.net]
破戒僧
修行僧
浪人

男専用ならこの辺もいけそう

793 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/08(月) 18:28:08.64 ID:G9RNGkc5.net]
オレ、リルガミンで立派なパン屋になるんだ
そして、結婚を申し込むッ!

794 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/08(月) 23:21:52.84 ID:NrDa3P7F.net]
>>792
外伝4が和風だったから職業も和風仕立てなら、と妄想したことはあった

795 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/09(火) 01:03:52.00 ID:UtmdnLcJ.net]
男専用職なら山伏もいけるはず
バルキリーが僧侶呪文+戦士系なのに対して山伏は僧侶呪文+盗賊系で

796 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/09(火) 01:26:01.42 ID:UHImwdE/.net]
和風アレンジだと君主が大名か将軍になるのかな

797 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/09(火) 01:52:40.21 ID:xUL0D6ly.net]
外伝の場合は和風というより和製wizだから山伏でもいけそうだな

798 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/09(火) 07:18:55.63 ID:Mi+NKjnL.net]
山伏ってレンジャーじゃね?

799 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/09(火) 15:25:22.38 ID:UtmdnLcJ.net]
全然違うでしょ

800 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/09(火) 15:46:20.00 ID:+sbmWORO.net]
レンジャーは野伏



801 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/12(金) 19:20:24.34 ID:qDOHnzeA.net]
アカレンジャイ!

802 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/12(金) 21:27:04.47 ID:WOiIsz04.net]
僧侶よりのモンクかな
てかシュゲンジャって敵いたような

803 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/12(金) 22:21:57.61 ID:kX6SHec+.net]
調べてみたら山伏は刀も装備していいみたいだな

804 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/12(金) 22:33:35.74 ID:oKoh7wVv.net]
叡山の僧兵は薙刀とか刀持った姿で描かれることも多いからね

805 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/14(日) 23:18:18.21 ID:QhmpPp6h.net]
>>795
僧侶呪文と盗賊技能だと空いてる枠が丁度埋まるなw

806 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/03/30(火) 16:00:43.89 ID:JFCF1YUo.net]
カルフォ派
カルノバ派
盗賊派
漢解錠派

807 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/01(木) 17:43:14.79 ID:A0VPG0j3.net]
もういっそダイレクトに罠をドロップすればいいのにね

808 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/02(金) 07:30:34.28 ID:gV0Z87KB.net]
外伝1、2のドワーフは素早さ5なのに使いたくなる
外伝3のノームは素早さ6なのに使いたくならない

809 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/02(金) 17:14:24.46 ID:auqpQj9P.net]
スペックだけなら外伝3のノームは過去作のドワーフより有用なんだよなw
信仰心は余計だけど素早さと運が1上回ってるし完全に上位互換
・・・だが外伝3の中だとドワーフの下位互換という現実
森の精の弓で一番高いダメージを出せるのが唯一上回ってる点か

810 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/03(土) 12:17:46.32 ID:2/oYJpqV.net]
外伝1,2のドワーフは素早さ5でも力と生命力が最強だからそれ目当てで使うからな



811 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/03(土) 12:25:26.81 ID:P/6H6k3c.net]
最終的にはステータスなんて飾りですよ

812 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/03(土) 12:25:40.77 ID:2iAVLSa0.net]
外伝3の種族談義はだいたいトカゲが最適解で終わる

813 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/03(土) 13:12:45.95 ID:DhwhrP+B.net]
リズマン最強、ノームは塵!それが外伝3

814 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/03(土) 14:20:19.83 ID:jPd5deEO.net]
それもこれも知恵と信仰心が死にステなのが原因
それら削ぎ落して他に振ったら強くなるわな

815 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/03(土) 17:45:18.05 ID:2/oYJpqV.net]
運もぶっちゃけ死にステだな

816 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/03(土) 21:12:49.09 ID:dUO3qlej.net]
生命力も20以上はほぼ無駄

817 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/04(日) 00:51:37.63 ID:hSWnfdwc.net]
>>811
力と素早さに関してはそうでも無い。

818 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/04(日) 01:05:22.60 ID:GOvPGqmY.net]
が、外伝だと素早さは高過ぎると最遅になるから・・・(オール255並みの感想)

819 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/04(日) 01:08:47.86 ID:oz5ASVuc.net]
でも普通に上がる分には高ければ高いだけいいでしょ

820 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/04(日) 06:04:11.17 ID:P44rB/m1.net]
>>816
外伝3ならナグラのダメージに直結するから高ければ高いほど良い
200もあれば800超えダメージが出せる



821 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/04(日) 10:31:43.52 ID:+6KeTpwH.net]
純正種の自称末裔より亜種のトカゲのほうがダメージが出るという悲劇

ドラコンとリズマンて絶対仲悪いだろうコレ

822 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/04(日) 12:50:07.83 ID:7S838cYt.net]
♂と♀ならまあ仲良くしそうな気がしないでもない

823 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/04(日) 15:21:38.02 ID:HNL9KvMV.net]
リズマンはマンズリのアナグラム

824 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/04(日) 15:47:17.17 ID:smSNFgFn.net]
はい逮捕

825 名前:NAME BOY mailto:sage多分 [2021/04/04(日) 16:11:52.78 ID:GOvPGqmY.net]
ユアンティのハーフブラッド種であるマリズンのアナグラムやぞ

826 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/05(月) 10:46:09.03 ID:XsFOCzlj.net]
火の呪文ってラハリトが最高なの?
ハリトマハリトラハリト

827 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/05(月) 13:48:34.69 ID:o6PtHujH.net]
逆に聞きたいんだがラハリト以外に何があると思うんだ?

828 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/05(月) 14:28:03.94 ID:PkeYPGEI.net]
ギラ系最強はベギラゴンじゃないんだ
俺が知らないだけでハリト系もラハリト以上があるのかもしれない

829 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/05(月) 16:26:43.72 ID:eKFncsbZ.net]
>>826
火ならカカメンが最高だよ
あとアリクスにも設定上は火属性が入ってる

830 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/05(月) 16:39:13.24 ID:XsFOCzlj.net]
>>829
ありがとう
リトカン、カカメンなんてあったか



831 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/05(月) 21:26:55.16 ID:aoLEgSRu.net]
錬金術師なんだから火の雲はわかるが冷気の雲はわからん
放射能の雲とかもっとわからん

832 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/06(火) 06:02:45.29 ID:CDCkoOZI.net]
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______

833 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/06(火) 12:39:39.54 ID:POIRASys.net]
錬金呪文はカティクレア以外の雲系全部消して補助呪文と状態異常呪文だけ充実させてくれ

834 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/06(火) 21:17:55.72 ID:AlylTCcO.net]
雲系呪文はMPの確保に必要
ただでさえ回数少なめなんだし

835 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/06(火) 21:56:03.71 ID:oI32gTTB.net]
代わりに他に呪文があればそれで済むから別に必要という訳でもない

836 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/07(水) 11:39:39.36 ID:vT0Ofvxb.net]
攻撃系雲は敵専用呪文にすればいい。
敵が使う呪文としては非常に優秀だし。
そこそこの威力で即座に消さなければ全滅させても
一度は必ずダメージを食らうという敵にとって有利な仕様だし。

837 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/07(水) 13:20:25.14 ID:muwNS5tv.net]
雲系は他の効果の呪文に変えてしまえば呪文枠を確保したままにできるな
リクレアは単体版のバスカイアーにするとか

838 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/07(水) 16:52:31.83 ID:aepM0kc6.net]
雲系というか錬金属性は無効化率下げてもいいと思う
ノーフィスでも無効化率下げられないんだし

839 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/08(木) 17:13:05.40 ID:JaNBICVY.net]
錬金術は補助系メインで攻撃呪文は3つあれば十分じゃね
ナグラとアリクスともう一つって具合で

840 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/08(木) 22:04:57.05 ID:8/WHdm4Q.net]
あと一つと言うならマトカニだろ。



841 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/09(金) 17:11:40.07 ID:ZDNOOJeX.net]
全体対象のマトカニがあるなら1グループ対象のカニトがアルケミストにあってもいい。
マリクアと交換でな。

842 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/10(土) 14:13:03.18 ID:e5QZsqhc.net]
カニトなんだからカニクアと交換でええじゃろ

843 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/10(土) 16:30:31.17 ID:qRjIVdHG.net]
またジャイアントクラブの話してる

844 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/11(日) 13:17:16.99 ID:ow46pEBE.net]
今更だけどカンティオスとバミルワって効果同じでは?
効きやすさが違うとかの内部処理の差があったりするんだろうか

845 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/11(日) 23:47:03.87 ID:N1jNDyzG.net]
エフェクトが違うだけで内部処理の差はないよ

846 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/12(月) 01:28:14.80 ID:mT3n1+oy.net]
何で存在してるか意味が分からんよな。
バミルワは高レベルの呪文なんだから全体に範囲が及ぶとかしておけば違いが出るのに。

847 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/12(月) 07:16:43.28 ID:hoX2AABx.net]
僧呪文と魔呪文なんだから存在価値はあるでしょ
貴重なマディのMP増やしてくれるし

848 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/12(月) 10:11:23.42 ID:57z+QbHv.net]
混乱の状態異常に存在価値は無いよ
マディ云々のくだりだってバミルワである必要が無い
バミルワの代わりにモグレフと同効果の呪文が入ってても同じだよね?
結果的にマディの使用回数増えるんだし

849 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/13(火) 12:15:17.24 ID:zCPgJTGj.net]
ロルトの方がまだ使い道があったかもね。
某小説キャラのようにマディを覚えていなかったり、
山脈2階のように直ぐ様MPを回復する手段が有ったりすれば使おうという気にもなるかも知れんし。

850 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/14(水) 22:36:18.92 ID:zkn71eDM.net]
ふと思ったけど、バミルワって暗闇で包むという設定はディルトと同じだけど効果が違うのは何故だろうな。



851 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/16(金) 06:44:06.10 ID:PheR7eSv.net]
設定が同じだから効果も同じだったらもうそれ分ける必要ないやんけ

852 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/16(金) 11:13:12.65 ID:Z4SwHUeZ.net]
『ウィザードリィ』、『サガ』シリーズ……『サガフロ リマスター』追加シナリオ手掛けたゲームノベライズの雄、ベニー松山氏に迫る【特集】
https://www.gamespark.jp/article/2021/04/16/107867.html

853 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/17(土) 17:33:07.88 ID:FHMO2uMe.net]
バミルワってアイテムの効果で使う呪文だと思ってた

854 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/17(土) 20:55:40.66 ID:kXC2C3tD.net]
炉見るわ

855 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/17(土) 21:36:26.55 ID:A3txbAWA.net]
ロリ見るわ

856 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/18(日) 01:34:09.16 ID:IRsl9orU.net]
おまわりさんこいつらです

857 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/18(日) 18:57:10.67 ID:+o0KMAaj.net]
こいつらバカでぃ

858 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/18(日) 20:45:05.32 ID:faTi8o6E.net]
アイテムでバミルワ使い放題なら先制時にとりあえずぶっぱしてもいいレベル。
やみよのマントで破損率10%だからそれなりには使いまくれる範囲ではあるけど。

859 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/18(日) 21:46:34.29 ID:NrOvsTit.net]
楽器にバミルワあればそれなりに使えたのに

860 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/18(日) 21:59:03.32 ID:faTi8o6E.net]
楽器だと音色で混乱させるイメージだからカンティオスになるのかな。



861 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/19(月) 01:07:15.99 ID:gWOCuOcN.net]
混乱呪文って相手とのレベル差が大きく開いてもあんまり効かないイメージ
内部処理的に他の状態異常呪文と違うらしいが

862 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/19(月) 13:17:04.44 ID:iIj1KvtP.net]
質問です。
外伝1から外伝2へのパスワード転生が失敗するのですが、
考えられる問題ってありますか?

863 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/19(月) 14:22:10.65 ID:lB1Mpw5z.net]
パスワードの打ち間違い

864 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/19(月) 14:43:27.47 ID:iIj1KvtP.net]
スマホで写真撮ったので打ち間違いはないかと。

865 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/19(月) 14:44:41.39 ID:iIj1KvtP.net]
シケソテテテウエテテ
↑これがパスワードです。
悪戦士人間

866 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/19(月) 15:13:24.37 ID:XlGcclMr.net]
じゃ名前間違えてんだろ
ここにパスワード載せても名前わかんねえから試しようもない

867 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/19(月) 15:24:23.67 ID:rex5bWGo.net]
リネームしてみな
特定の名前だとパス生成が失敗する

868 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/19(月) 16:18:08.51 ID:kJv7/2Gw.net]
>>867
リネージュはちょっと

869 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/19(月) 17:19:34.05 ID:iIj1KvtP.net]
>>867
リネームで解決しました。
ありがとうございます!

870 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/19(月) 19:55:00.79 ID:AUval1SP.net]
おう!気にすんなよ!



871 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/20(火) 14:04:53.05 ID:Yct/EoT4.net]
ふと思ったがノームばっかりのパーティで外伝3に転生したら地獄だな

872 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/20(火) 15:57:44.68 ID:zZg3d2n8.net]
オサミミミミミマエツ

873 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/20(火) 17:02:56.85 ID:6EYcZalK.net]
ノームもドラコンみたいに特殊コマンドがあれば劣化ドワーフにならなかった
もしくはノーム専用装備を用意するか

874 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/20(火) 19:44:56.94 ID:cx1dzkT2.net]
きりのまよけとかいいんじゃないかな
濃霧だけに

875 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/20(火) 21:02:06.31 ID:kpkoAXIS.net]
ドラクエなんかでは遅く行動して受けたダメージを後攻回復って戦法があるが
wizでそんなことやってたら首が飛ぶしな

876 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/20(火) 23:04:42.72 ID:Yct/EoT4.net]
ノームの特性に首耐性がデフォで付いてれば解決するな
外伝3だと首耐性がついたアイテム無いし

877 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/21(水) 06:36:05.58 ID:b4/CNVqx.net]
ノームの特性を生かすならあの信仰心の高さをどうにかするべき
23あった場合は何らかのボーナスが発動するみたいな

878 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/21(水) 07:39:41.75 ID:+QcsMkyJ.net]
髭で打撃攻撃を受け流すくらいはあってもよかった
実際サンタクロースぐらいのボリュームがあればパンチを受け流せるらしいし

879 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/21(水) 08:00:16.77 ID:8gaFVlQA.net]
ちょっと待って>>874が何か言った

880 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/21(水) 08:32:43.13 ID:p26/V2NY.net]
わたしの歌を聴け〜ぃ!



881 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/21(水) 12:05:20.99 ID:uY8iWGum.net]
※いしのなかにいる※

882 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/21(水) 14:58:33.38 ID:StlWj1pp.net]
なかにいしがいる

883 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/21(水) 18:44:20.49 ID:wAX6LryY.net]
なにかがいいしる

884 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/21(水) 18:51:27.79 ID:8gaFVlQA.net]
>>882
病院池

885 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/21(水) 21:46:30.02 ID:8/hA09mN.net]
五つの試練の進行管理どうなってるんだろうな
配信日ぐらい発表すりゃ良いのに

886 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/21(水) 21:47:20.62 ID:StlWj1pp.net]
それこそが第一の試練

887 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/21(水) 22:14:22.48 ID:9tW2xf3l.net]
あと4つもあるのかよ

888 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/22(木) 18:16:56.25 ID:hoXqlUhw.net]
>>876
バグ階へGO
首耐性が付いたアイテム拾えるぞ

889 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/23(金) 17:25:12.76 ID:rjPbJV8m.net]
ノームの信仰心は無意味に高いけどラウルフも大概だろ
2ポイント減らして力と素早さに1ポイントずつ分配してくれ

890 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/23(金) 17:32:26.96 ID:6QRmkJrb.net]
そもそもドラコンだけブレス吐けるってのがおかしい
他の種族にもなんか用意しろ



891 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/23(金) 17:34:34.77 ID:QUDv80jT.net]
ラウルフが元からクリティカル持っててもいいと思うんだ

892 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/23(金) 17:54:25.58 ID:M+LVNfX8.net]
デフォでクリティカルはやり過ぎな気がする
狼や犬に関する装備が欲しかった

893 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/24(土) 17:36:43.52 ID:pJ87Ld0+.net]
ラウルフは特色が無くて何か微妙なんだよなあ。
新種族には専用の装備があってもいいのに。
でもリズマンとドラコンには要らん。充分あれで成り立ってるわ。

894 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/24(土) 21:29:04.71 ID:I8E5lYt4.net]
ノーム「ラウルフなんかよりフェルパーを出すべきだった」

895 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/24(土) 23:49:21.81 ID:f49RI37E.net]
フェルパーが出たところでお前が劣等種な事実は変わらないぞ

896 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/25(日) 08:05:04.28 ID:DoIVYFZQ.net]
外伝4だとなぜかリズマン以上に戦士適性あるんだよな
オール24戦士には一番向いているかも

897 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/25(日) 12:13:54.34 ID:IrarOkBG.net]
>>896
kwsk

898 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/25(日) 13:01:08.22 ID:B/VrWtiF.net]
外伝4(とディンギル)は各職業の必要経験値が種族でも変わる
・ノームはリズマンよりも戦士のレベルアップが早い(本当に誤差程度だけど)
・外伝4はアンク等を使えば上限突破で特性値24まで上がる。アンクの量産も割と簡単

899 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/25(日) 14:19:59.94 ID:ATsJQsQT.net]
しかし特性値を24まで上げられたところで意味があるのは力生命力素早さだけってのが虚しい

900 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/28(水) 07:29:25.07 ID:JFxDnIuF.net]
外伝2でマウジウツの成功率がレベル依存なら、盗賊に木霊の弓を持たせるのは有効?



901 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/28(水) 09:31:35.94 ID:9E11Tbry.net]
普通のPTなら1個目は盗賊に持たせる事になると思う

902 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/28(水) 11:35:47.15 ID:xK6iY+gs.net]
>>900
拘りが無いのなら全員に持たせるべき。

903 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/28(水) 12:14:45.84 ID:dQtmWkJb.net]
拘りが無いのなら虎殺しの槍で侍とロードのレベルを一気に上げるべき。

904 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/29(木) 07:33:52.89 ID:VNsKCoxk.net]
拘りが無いのならリセットしまくりでおk

905 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/30(金) 03:06:33.10 ID:XrTJyq2l.net]
>>903
虎殺しでレベル上げは段々面倒になってくるんだよなあ。
破損率高いし。

906 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/30(金) 06:16:05.75 ID:Z1zqupoU.net]
あれは1/4の確率で壊れないから正直楽な方

907 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/30(金) 14:44:07.63 ID:XrTJyq2l.net]
>>906
幾つまで上げようと思って繰り返すのは楽だけど、
無制限にと思ってやると面倒になってくる破損率だと思う。

908 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/30(金) 18:14:01.57 ID:Z1zqupoU.net]
無制限にとかそんな発想は無かったわ・・・

909 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/04/30(金) 19:21:00.70 ID:XrTJyq2l.net]
>>908
一度考えたことはある。
途中であまりにも面倒になって止めたけど。
それからは他のキャラと経験値を合わせるためか、
SPで転職した後、1レベル上げるくらいで止めることにした。

910 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/04(火) 05:25:29.65 ID:Ooe2BUKd.net]
オスロ、マオスロの本来の効果ってダメージ○%アップとかでなく
命中率とダメージ計算時のSTボーナス+2で合ってる?



911 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/04(火) 06:38:13.61 ID:XSiqK1aF.net]
システム的にはそれしかないと思う

912 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/04(火) 07:41:59.91 ID:Ooe2BUKd.net]
ありがとう

913 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/04(火) 11:23:19.95 ID:x9SdFcpz.net]
>>912
外伝3は使うと敵にも効果でるぞ
4だとそもそも効果ないぞ

914 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/04(火) 11:58:58.47 ID:Ooe2BUKd.net]
>>913
あれ、敵にも効果あるのってフォフィックじゃないの?
アセンブラ見てもオスロは効果ないようだけど勘違いかな

915 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/04(火) 12:12:33.32 ID:L86aIWAK.net]
オスロ、マオスロ
外伝3は効果無し
外伝4は効果は無しで命中が下がる

外伝3のフォフィックは敵の呪文無効化率が上がる

916 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/04(火) 13:03:29.44 ID:Ooe2BUKd.net]
>>915
フォフィックは一応自分にも効果あるでよかったっけ?

917 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/04(火) 16:18:35.34 ID:XSiqK1aF.net]
フォフィックは+20%くらいだったか

918 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/04(火) 17:32:33.52 ID:Ooe2BUKd.net]
>>917
プログラムではフィフィックでの上昇値は10になってるね
計算式まで追ってないからどう使われる値か分からないけど
上昇値としてはLv10キャラのコルツと同じくらいだった

919 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/04(火) 17:56:42.25 ID:Ooe2BUKd.net]
フォフィックはターン経過で効果増すみたいだ
もちろん次の戦闘ではまた10からになるけど

よく知らないけど雲系呪文なのかな?

920 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/04(火) 18:12:06.11 ID:XSiqK1aF.net]
プログラムのミスなんだろうけどよく分からない効果になってるんだな
ターン経過で効果増すって最終的に100%になって攻撃呪文効かなくなるってことか



921 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/04(火) 18:28:09.46 ID:Ooe2BUKd.net]
ディンギルではどんな仕様なのか気になるところ

922 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/04(火) 19:41:27.59 ID:Ooe2BUKd.net]
敵モンスターの抵抗値もターン経過で上がるのを確認

ついでに上昇値を弄って10から大きな値にしてみたところ
数ターン経過後にオーバーフローして当たるようになった

923 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/04(火) 21:12:44.68 ID:QoGVZMq/.net]
そこそこ呪文抵抗ある敵に雲系呪文をかけて放置すると
特定ターンから全く効かなくなる

924 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/05(水) 12:38:42.10 ID:OijECE1r.net]
オスロとフォフィック逆で憶えてたわ
すまん

>>923
こっち側も抵抗ガンガン上がるのかい?

925 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/05(水) 13:50:20.95 ID:Hn4vj0NA.net]
オスロとフォフィックのバグとりあえず直せたけど
他に影響がないかしばらく検証が必要かな

ちなみにオスロは処理の都合で武器装備してる
キャラにしか効果ない仕様だけど問題ない?
裸忍者には悪いけど修正の手間を考えると・・・

926 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/05(水) 14:06:16.34 ID:Hn4vj0NA.net]
あとフォフィックのターン経過仕様も面白いから残すつもり
倍々に効果増すわけじゃないから特段強くもないしね

927 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/05(水) 15:09:50.96 ID:bskD94ac.net]
何の話?
romでも流すの?

928 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/05(水) 15:14:06.04 ID:haLaZ81X.net]
0x1435F~の命中計算にオスロの補正を割り込ませればいいよ
他の場所にとばしたくない場合はポンチ用の処理を潰せばスペース確保できる

929 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/05(水) 15:16:21.89 ID:Hn4vj0NA.net]
向こうのロダにそのうちipsパッチでもあげようかと

930 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/05(水) 15:23:27.20 ID:Hn4vj0NA.net]
>>928
情報ありがとう、ただ今手を付けてるのは4じゃなくて3なんだ
4もいつかやろうとは思ってたけど既に解析済みなら
パッチ上げてもらえると助かる



931 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/05(水) 15:30:32.49 ID:haLaZ81X.net]
>>930
3のだよ
外伝は#5ベースで作られてるからポンチ用の攻撃回数補正処理があるのよ

932 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/05(水) 15:36:12.78 ID:Hn4vj0NA.net]
>>931
なるほど、外伝は詳しくないからもう少し調べてみるよ

933 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/05(水) 15:38:54.29 ID:8+ACPjG+.net]
自分でパッチ作れるってすごいな。というか羨ましい
今やってるのはバグ修正パッチっぽいけど改変パッチも作る予定だったりするのかな?

934 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/06(木) 00:33:41.30 ID:2NAdE1VS.net]
バグといえばガスリッチやアークデビルのデータが機能して無い部分は直せないんだろうか
データが0になってるから攻略本の数値を入れるとかで対処は可能っぽいが

935 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/06(木) 01:19:32.48 ID:ji7JPose.net]
>>931
逆に言えばおポンチを出すこともできちゃうのか

ポロン

936 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/06(木) 21:25:27.76 ID:AEN7+A0k.net]
>>935は かりくひ゛を はねられた!

937 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/07(金) 08:44:46.48 ID:pYuVoy2Y.net]
データを弄れるってことは攻撃魔法の処理をナグラと同じにして参照する生命力の値を知恵に置き換えることも可能だったり

938 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/07(金) 18:51:14.16 ID:Z83eiOWr.net]
オスロ(マオスロ)とフォフィックの修正パッチあげておいた
あまり詳しくないから不具合あったらごめん

>>934
アークデビルの本来のダメージ範囲分かる?

939 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/07(金) 19:06:52.38 ID:Dc2WCVDk.net]
>>936
かりくび は まいそうされます。

940 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/07(金) 20:44:38.58 ID:Z83eiOWr.net]
さっき寺院でレベル上げしてたらフライングティースの使ったオスロが
何故か自分に適用された(戦闘後にアイコン出てて気づいた)から
早速不具合かと思って調べたけど素ROMでも同じ挙動だった

バグの多いゲームだね・・・



941 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/07(金) 22:14:31.41 ID:2pFWWNUG.net]
枯れたシステムだろうに割りとプレイに影響をきたすバグがあるよな

942 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/07(金) 23:30:18.49 ID:pYuVoy2Y.net]
PC側にも影響があるから効果無しに変更された可能性も・・・
それだったらオスロ使わないように設定しとけって話にしかならんが

943 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/08(土) 00:48:05.09 ID:MV3scEd3.net]
外伝3で商店街まで来たけど、得られる経験値が渋いですね。
オススメの稼ぎ場所ありますか?

944 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/08(土) 00:58:53.33 ID:9iqMypgD.net]
寺院でフライングティース狩り
ここでマスターレベルまで上げておくと楽になる

945 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/08(土) 01:21:57.70 ID:TdrgVmNQ.net]
>>944
ゴーストも美味しいぞ。
そしてメリト・マハリトが効くから入れ歯より倒しやすい。

946 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/08(土) 02:44:28.11 ID:MV3scEd3.net]
ありがとうございます。
やっぱり寺院に戻った方が稼げるんですね。

947 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/08(土) 05:33:11.46 ID:M5Slp0P+.net]
外伝4でハゲに乗り移られて冒険者に○され
外伝3ではアガンと冒険者を誤認する程知能が低下したゾンビになって再び冒険者にボコられるダリア…

948 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/08(土) 07:59:23.05 ID:7nBoPPRC.net]
経験値だけならマーフィーズゴーストでオートレベル上げ

949 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/08(土) 16:08:09.82 ID:MV3scEd3.net]
商店街は宝箱もイマイチだから、開けない方が良いかな?

950 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/08(土) 18:06:32.89 ID:IC0KXKWm.net]
>>947
徳永は有田さんに恨みでもあったのだろうか



951 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/08(土) 23:34:49.64 ID:9BDVEfW9.net]
ワロタw

952 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/09(日) 17:11:24.31 ID:qBwgJUtz.net]
>>950
何のことかと思ったら逆から読んだのか。

953 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/09(日) 21:41:18.36 ID:GKNqFMNq.net]
アリダじゃなくてアイラドさんになるな

954 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/09(日) 21:54:00.41 ID:qBwgJUtz.net]
>>953
アルファベットだと、Dahliaだから逆にするとAilhad。
なので、エールハッドじゃない?

955 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/10(月) 00:39:22.88 ID:WgvykZ10.net]
な なにをする きさまらー!

956 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/10(月) 06:47:51.12 ID:Lqlgxe/p.net]
>>954
もう一度外伝3やり直してこい

957 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/11(火) 22:12:36.09 ID:KZVMt7FK.net]
ガスリッチとアークデビルの修正パッチ作れそうだけど
ガスリッチのブレス確率とアークデビルのダメージ範囲
分からないから適当に決めちゃっていいかな?

攻略本情報とかもしあれば教えてほしい

958 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/11(火) 22:42:43.49 ID:N77H2zPl.net]
そこまでいくと市販されてた攻略本とかには載って無いんでない?
開発データのようだよ

959 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/11(火) 23:28:18.05 ID:KZVMt7FK.net]
開発データをもとにした攻略本あればと考えたけど
そもそもダメージ範囲までは載せないよね

仕方ないからガスリッチのブレス確率は30%、
アークデビルのダメージ範囲は4〜50にしようかな

960 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/11(火) 23:32:59.25 ID:/xMrgyb0.net]
アークデビルのダメージはどんなもんだろうね
相方のグレーターデビルと同じくらいで60辺り?

ガスリッチのブレスは50%くらいでいいと思う
あと仲間を呼ぶは機能してないんだっけ



961 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/11(火) 23:52:13.18 ID:yVq5RSQn.net]
ガスリッチって戦った記憶があんま無いと思ったら、
ガスドラゴンの後続だから主戦場のB3Fじゃ出ないんだな。
バモルディで呼び出すしかないようだが。

962 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/12(水) 00:09:06.16 ID:7hVoN80u.net]
>>960
ガスリッチの仲間を呼ぶは確率20%になってるけど
使用フラグの設定漏れで実際は機能してないね

アークデビルはHP多いからグレーターより少し低めで、
ガスリッチのブレスは提案どおり50%にしようと思う
呪文使用率が80%だし妥当なところか

963 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/12(水) 00:35:44.97 ID:fzG86LZ9.net]
>>962
50%案採用してくれてありがとう
たまに使う強力な攻撃ってことで良い塩梅じゃないかと思ったんで言ってみた

アークデビルはグレーターデビルと違って確かにHP高いし麻痺も付与されてるから
その脅威度も含めて相方よりダメージ低い方がバランス取れると見ていいね

964 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/12(水) 00:35:59.81 ID:7hVoN80u.net]
保存所にパッチ上げておいたのでよければどうぞ
4もいつかプレイするときに修正しようかな

965 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/12(水) 00:52:56.05 ID:QjhcTuDX.net]
アークデビルはグレーターデビルと違って呪文耐性低めであり
ヒーリングバグでLv27とグレーターデビルよりレベル高いという点も考慮しようぜ
それだったら仲間を呼ぶバグでグレーターデビルはかなり凶悪なレベルの個体が生まれるけどw

966 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/12(水) 01:04:41.84 ID:7hVoN80u.net]
ヒーリングバグは修正済みが前提だから考慮しなかった
数値が気に入らなければ自由に変えてもらえばいいしね

967 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/12(水) 02:07:17.99 ID:fymnNj8d.net]
そういえば、(今プレイできるかは別として)外伝1・2はネザードメインがあったけど
外伝3はバグ修正版をやりたいと思ったらパッチ当てるしかないのか

968 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/13(木) 05:34:25.93 ID:UM/7Hit8.net]
えー・・・

969 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/13(木) 05:34:38.39 ID:UM/7Hit8.net]
誤爆

970 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/14(金) 17:04:05.63 ID:X3yaj+uV.net]
外伝4の修正パッチも作ったのでよければどうぞ
ちなみに外伝3のまとめパッチには勝手ながら
ヒーリングバグ修正も入れさせてもらいました



971 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/14(金) 17:14:23.23 ID:lvMJuRW+.net]
おつかれさまです
よかったらパッチの置き場を教えてください!

972 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/14(金) 17:18:58.89 ID:X3yaj+uV.net]
裏技・改造板のハックロムスレ

973 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/14(金) 17:22:46.46 ID:lvMJuRW+.net]
了解です
探してみます

974 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/14(金) 18:39:58.63 ID:mZiiZH0e.net]
>>970
お疲れ様でした
wiz外伝のパッチはかなり貴重なので戴きます

975 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/15(土) 07:32:20.89 ID:1wsGDZYr.net]
外伝3の未修正バグってあと何があるっけ

976 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/15(土) 08:08:47.83 ID:Xk0F1y0k.net]
レンジャーや忍者に転職するとレベル1錬金術を覚えるバグ

977 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/15(土) 09:43:48.45 ID:RWduYt/G.net]
バードレインジゃーの宝箱開錠がやけに高いのって3だっけ?
識別低い代わりに開錠技術が高いって仕様なのかもしれんけど

978 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/15(土) 10:25:43.96 ID:au2jGdnD.net]
>>975
敵の状態異常無効化が機能してないのは一応バグだよね
外伝2、3の仕様みたいなものだしマウジウツ好きだから
直さなくていいかなと思ってるけど

979 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/15(土) 10:27:30.79 ID:nAJkvyEI.net]
>>978
状態異常無効化が機能してないから
まだ魔法に活躍の機会があるからなあ。

980 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/15(土) 17:31:12.73 ID:bB8EBNkI.net]
ノブナガの仲間を呼ぶが0%設定になってるのもバグじゃね
あと巨人の弓のヒーリング+13も本来は識別Lv13のはずだった



981 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/15(土) 17:42:08.81 ID:bB8EBNkI.net]
ワースレイヤーと貫きの短剣のダイス値も設定ミスだな

982 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/15(土) 20:23:21.52 ID:Xk0F1y0k.net]
>>977
解錠率は盗賊もバードレインジャーも変わらん

983 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/15(土) 21:47:12.24 ID:JCsEVKQ9.net]
罠解除成功率の補正値はバード/レインジャーが+80%、盗賊/忍者は+60%

984 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/16(日) 00:01:56.49 ID:SaayZYxy.net]
この調子だと外伝4の最大の地雷、ジルフェも直される日が来るかも

985 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/16(日) 00:26:50.81 ID:JffwaKC3.net]
ジルフェはちょっとオフセットミスってるだけなんだよね
データ破壊系バグによくあるやつ

986 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/16(日) 04:02:10.16 ID:6lmehyr3.net]
ジルフェで思い出したけど外伝4のパッチは修正版(NP版)用だから
初期版に当てるとフリーズなんかの不具合あるかも

987 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/16(日) 06:15:31.64 ID:fSErKUFE.net]
外伝3の問題はまだあるぜ
首耐性アイテムの不在とノームのオワコンっぷり

988 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/16(日) 06:41:08.71 ID:moVZgkBm.net]
今更だが攻略本発掘したのでアークデビルの部分撮ってみた
10て
ttps://i.imgur.com/vQh9JUS.jpg
ttps://i.imgur.com/1ICWQl9.jpg

989 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/16(日) 08:55:54.79 ID:oHDJzPBb.net]
貧弱ひんじゃくうううう!

990 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/16(日) 11:53:44.97 ID:IWbiJNGp.net]
>>988
その攻略本持ってたけどアガレスこそ誤表記かと思ったわ



991 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/16(日) 16:11:05.95 ID:C0e0DCek.net]
外伝3か4で即死級ダメージでもKO発動すると倒せないのもバグだよね

992 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/16(日) 16:20:24.06 ID:6lmehyr3.net]
>>988
わざわざありがとう
まとめパッチ更新しておいた

993 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/16(日) 22:01:46.08 ID:6lmehyr3.net]
ちょっとスレチだけど外伝プレイヤーから見て
GBCのエンパイア(無印、復活の杖)ってどう思う?

エンパイアはPSPの3しかやったことないけど
バグなければそんなに悪くないのかな?

994 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/16(日) 22:32:22.47 ID:KD5KYoHT.net]
寧ろGBC版のエンパイアの方が外伝とかそっちの方の遊び勝手に近いぞ
バグで一部のアイテムが出ないがシリーズではかなり楽しい方のWiz

995 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/16(日) 22:40:18.69 ID:qjXMAusk.net]
最近のひどいWizに比べれば普通に遊べる出来なだけまだマシ

996 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/16(日) 23:20:07.95 ID:3GjbM6xx.net]
でも状態異常あるならダメージ10でも特におかしくは感じないかな>アークデビル
本家でもマイルフィックやバンパイアロードも1Fの敵と同じぐらいのダメージだったし

997 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/16(日) 23:47:31.44 ID:SaayZYxy.net]
今更だけど他の攻略本の情報も一応参考として。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2475982.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2475983.jpg.html

この頃になるとファミ通編集のが公式本になっていて
「〜のすべて」の扱いが微妙な雰囲気なのが寂しかったりする。

998 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/17(月) 00:20:41.75 ID:2R683Xgh.net]
状態異常があるからダメージゴミってコンセプトなんだろうか
それにしても攻撃力低すぎるなーって感じ

999 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/17(月) 01:13:53.44 ID:khnSRJmt.net]
麻痺は防げないからそのアドバンテージがダメージの低さに直結してるんだよ
え?アガレス?あれはバグみたいなもんだと思ってる

1000 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/17(月) 07:18:57.31 ID:YqjX1pxG.net]
ノブナガの9回攻撃のダメージ
60、60、60、60、60、60、60、60、60 合計540

アガレスの6回攻撃のダメージ
100、100、100、100、100、500 合計1000



1001 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/18(火) 00:24:57.88 ID:GlRlLgJu.net]
外伝4はモーリスとマモーリスで敵の行動を止められないバグもある?

1002 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/21(金) 10:23:42.93 ID:zD0DfTam.net]
外伝3で質問です。
山脈でフロストジャイアントで経験値稼ぎが出来ると聞いたのですが、ティルトウェイトがなかなか効かないです。
他に有効な呪文はありますか?

1003 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/21(金) 14:21:44.12 ID:SeeGb+lG.net]
https://nazology.net/archives/89345

女王の受難(;´Д`)ハァハァ

1004 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/21(金) 14:22:27.99 ID:SeeGb+lG.net]
次スレ立ててくる

1005 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/21(金) 14:24:02.86 ID:SeeGb+lG.net]
次スレ

Wizardry外伝総合 B18F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1621574604/

1006 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/21(金) 17:37:13.60 ID:Qb7K+kbc.net]
スレ立て乙

>>1002
レベル16以上あるなら即死呪文か状態異常呪文

1007 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/21(金) 20:55:55.21 ID:Qb7K+kbc.net]
山脈の稼ぎはいつも5階でやってるな
カニが出ないしファウストハルバードが出やすい

1008 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/22(土) 08:37:15.46 ID:TGc9/ZQq.net]
ある意味ブロブアイよりも厄介なカニ
倒せるようになってからは全然おいしくない敵になってやがるし

1009 名前:NAME BOY [2021/05/22(土) 10:48:13.88 ID:VbmpxWCO.net]
もう既に知っていると思うが、外伝UのラスボスがすごくHPがありすぎて倒せないは、ただの噂話だよ
それで外伝Uをやらなかった人がいるらしく・・・
あれは外伝Vのラスボス、ダイアモンドキングの高HPだという情報が
誤って外伝Uのラスボスが高HPだと誤って伝わったものかと思われますよ
だから一番、面白い外伝Uをやらなかった人は残念だね
スケイリーエンプレスは、最強装備で一撃で倒せるほどのラスボスだよ

1010 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/22(土) 12:39:24.64 ID:gx3TneMZ.net]
そんな噂聞いたことないわ



1011 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/22(土) 13:19:41.86 ID:LYJAHsm3.net]
>>1005


1012 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/22(土) 13:28:16.95 ID:TGc9/ZQq.net]
HPが高すぎる・・・?
バグ階のモンスターのことか

1013 名前:NAME BOY mailto:sage [2021/05/22(土) 14:43:28.87 ID:Sc8uPAx0.net]
次スレ

Wizardry外伝総合 B18F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1621574604/

1014 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 380日 23時間 46分 54秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef