[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 19:48 / Filesize : 124 KB / Number-of Response : 668
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゲームボーイ流行らせようぜ



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/25(水) 01:36:31 ID:E+Cfl1Rw.net]
通勤・通学中電車でやるとか
とにかく街中でゲームボーイをやるんだ

16 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/05/29(火) 15:58:34 ID:W3qpj4OV.net]
魔界塔士はGBじゃなくても出来るんだから他のやれよ
…凄絶十番勝負とかさ

17 名前:15 mailto:sage [2007/05/29(火) 19:11:29 ID:FmAo+Y6G.net]
>>16
凄絶十番勝負は持ってない(´・ω・`)

18 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/05/30(水) 12:08:54 ID:GVsbiaX3.net]
GBPでいいじゃん。
さすがに初代は不自然だ。
どうせならゲーム&ウォッチとか…

19 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/05/30(水) 14:16:08 ID:kVUJDIkE.net]
もうちょっと頑張ってGBLはどうか

20 名前:NAME BOY [2007/05/30(水) 19:04:49 ID:1JpIF+XU.net]
〉〉15
縦線入ってんじゃね?BLSPでいいじゃん、GBAまで出来るし…。まぁ電車の中でGBやってる人いたら声かけるよ。GBまわりにやってる人いないし…

21 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/05/30(水) 20:58:41 ID:kVUJDIkE.net]
BLSPじゃネタ的に面白くないな
たまに見かけるし

22 名前:NAME BOY [2007/05/30(水) 23:38:00 ID:MfbcLlQ/.net]
そこは折衷案でGBCだろww

23 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/05/31(木) 02:53:37 ID:JdEP9MKq.net]
GBに慣れるとGBCはほんと見やすいよな。
グラディウスとか全然感覚が違う。

24 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/05/31(木) 13:03:54 ID:J1WAQxsx.net]
バックライトがデフォで実装される今となっては



25 名前:NAME BOY mailto:saga [2007/06/01(金) 21:58:11 ID:OLDfOkb7.net]
GBCは友達の家で遊んだ位しか覚えが無い…
SPは高いし、遊べるソフトがGBAと変わらんから買わなかったな

>>20
縦線って何?(´・ω・`)

26 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/01(金) 23:46:43 ID:jbs2m6LG.net]
初代ゲームボーイは使っているうちに縦のライン一列がまったく表示されなくなる
ドット欠けならぬライン欠けが多発したのだ
悪化すると表示されないラインが増えてゲームの難易度が上がる

27 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/02(土) 00:22:51 ID:5/JEk3P0.net]
>>26
知らなかった。サンクス
うちんとこのは今の所大丈夫なんだけど…不安になってきた

28 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/02(土) 11:10:26 ID:JbzP84Ra.net]
流石にマリオverGBCプレイしてる所を見られるのはキツい

29 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/02(土) 14:19:18 ID:whlRzZLp.net]
電車内でハイパーゲームボーイをプレイすると糞カコイイ
ww21.tiki.ne.jp/~tkdx/powerup1.html

30 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/03(日) 22:33:07 ID:4/w1Al0f.net]
もちろんバッテリーパックも装備するよな

31 名前:NAME BOY [2007/06/05(火) 02:27:19 ID:X7oQRUUC.net]
十数年前ファッション誌でエビアンホルダー的ノリで
ケースボーイ着用のゲームボーイを首に下げるお洒落が
ファッション誌にお洒落小物として取り上げられてたんだよな


32 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/05(火) 08:44:32 ID:UzRb2Ghl.net]
10年後、iPodナノで似たような事をする輩が現れると。

33 名前:NAME BOY [2007/06/06(水) 16:43:15 ID:liyU1uzN.net]
>>28
ジャスコ限定の奴か?
ならもってる
落っことしてスピーカーの音が常に割れるようになったが…

34 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/07(木) 00:53:10 ID:CagPsEYb.net]
>>31-32
なんというニンテンの叡智よ
それは予想していなかった



35 名前:NAME BOY [2007/06/07(木) 01:02:43 ID:64WwX6zg.net]
みんな!!僕は学生なのだが、いわゆる懐古厨でね!!

懐にゲームボーイは欠かせないんだよ!!

案外周りの反応も、懐かしいな、ちょっとやらせて等

この初代携帯ゲーム機にノスタルジックな風を感じたようだよ!!

そしてその影でDSをしている方もいらしたとくれば、もう最高ですよ!

ゲームボーイライフ、始めましょう!

36 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/07(木) 08:25:38 ID:eEbRMGQh.net]
4月の頃だったか、JR静岡駅の辺りで乗ってきた50前後のおっちゃんが、カバンから黄色いGBポケットを取り出してやりだした。
どんなソフトをやっていたんだろ。

37 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/10(日) 21:49:01 ID:UcgZEwAL.net]
>>33
そうそれ。ちなみにクリアパープル
昔は電車内でも平気で初代使ってたけど
さすがに成人するとねぇ…

38 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/12(火) 01:27:14 ID:1RTSWIbG.net]
前、静岡駅で乗ってきた大学生くらいの女の子が
普通に灰色GB初代機で遊んでて吹いた。
一緒に乗った友達(かな?)が隣でDSで遊んでいた
二人は終始ゲームしながら楽しそうに会話していたが、
ものすごく異質な光景だった

39 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/17(日) 18:56:30 ID:K2Hx+USb.net]
初代GBは電池が一番長持ちするんだぞ。音量もかなり高く出来るし。あと、会社帰りにGBCやってる人見た。ポケモンクリスタルやってた。

40 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/17(日) 20:51:04 ID:WbsymAfj.net]
>>39
ライトの20時間より長持ちするんだっけ?
俺はライトが一番持ちがいいと思ってたよ。

音は初代が一番きれいだね。カラーはうんこ。

41 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/20(水) 12:07:11 ID:BLBOFYQJ.net]
たしか30時間だか40時間だか
あんまり関係ないけど初代ワンダースワンが1本で同じぐらい持ったはず

42 名前:NAME BOY [2007/06/26(火) 18:09:49 ID:z1CKbHdp.net]
俺は中1の時GBCが欲しくてダダこねまくって買ってもらった。なぜかローソン限定カラー

43 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/30(土) 17:39:02 ID:bZa8whh0.net]
初代機大好きだし、別に電車の中でゲームすることは恥ずかしくない。…が、流石に初代機を電車の中でってのは無理です…

44 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/30(土) 17:40:16 ID:bZa8whh0.net]
いや、でもなんで恥ずかしいんだ、俺?



45 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/30(土) 18:42:46 ID:dd9IsHQD.net]
俺の初代は安定しないとすぐに飛ぶから
外では使えんな…

46 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/07/06(金) 00:05:06 ID:xvDuXLTi.net]
PCエンジンGTやリンクスを電車の中で遊ぶよりは恥ずかしくないさ…

47 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/07/24(火) 20:12:41 ID:1y+1h672.net]
リンクスはPSPと同化できるのでO. K.

48 名前:NAME BOY [2007/07/26(木) 02:47:03 ID:xS2dmG2V.net]
PSPあそこまででかくねーよ

49 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/07/26(木) 06:58:25 ID:/m8U1+kj.net]
ドブに何回も落としても
画面に小さい穴があいても普通に使えた初代GB
丈夫だな

50 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/07/26(木) 15:42:28 ID:KHjSZx27.net]
初代GBの丈夫さは異常だよな。
俺のは冷蔵庫の上に隠された時に取ろうとして落ちたことが数回あったが、何事もなく動いてた。


じゃあ電車の中でネオポケカラーを

51 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/07/26(木) 22:48:16 ID:8rEUYp3E.net]
けど、初代ゲームボーイで面白いゲームがあることって事実なんだよな
テトリスにしかり、ワリオランドにしかり、魔界道士Sagaにしかり
携帯ゲーの「手軽に、いつでも楽しめる」の基本に一番忠実で楽しめるのが初代ゲームボーイ

52 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/07/27(金) 01:41:40 ID:CNxtkMXp.net]
最初の「けど」の意味が分からんし
別に初代じゃなくてもできるし
何が言いたいのか分からん

53 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/07/27(金) 06:24:42 ID:vMyUECNO.net]
>>51
「にしかり」というのが、にしこりを意識してるのか、間違って覚えてるのか
判別がつかない


54 名前:NAME BOY [2007/07/27(金) 23:20:38 ID:29eBWXoN.net]
誰か電車内でゲームポケコンやれよ



55 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/07/29(日) 23:28:12 ID:Nam7c8/x0.net]
GBA今更購入してもソフト買いあさるのが面倒そう… 200円以下とかなら手軽に手出せるんだけど。
そんなわけで今も最新携帯ゲーはGBCです

56 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/07/31(火) 03:21:25 ID:QoeAo1Yc.net]
>>6
ポケットライトって何?GBポケットとGBライト?

57 名前:NAME BOY [2007/07/31(火) 03:28:41 ID:QoeAo1Yc.net]
っていうかゲームギアより恥ずかしくないだろう。

58 名前:NAME BOY [2007/08/01(水) 04:43:41 ID:NqefByQD.net]
ゲームギアは弁当箱よりでかいからなあ。

59 名前:NAME BOY [2007/08/01(水) 16:06:41 ID:vNGmhwmp.net]
ゲームギアでがんばれ山田邦子でもするかな

60 名前:NAME BOY [2007/08/03(金) 19:54:43 ID:eXFK2c7p.net]
昔、バッ活読んで初代GBにバックライト埋め込んで発狂してたなあ
後からライト付GBが発売されて
友人から「時代がお前に追いついた」と言われ頭に乗ってたのもナツカシスヲモイデー

61 名前:NAME BOY [2007/08/04(土) 07:14:26 ID:SpyTacaO.net]
GBCソフト群の方がおもしろ

62 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/08/04(土) 07:56:29 ID:c2UZRaGS.net]
>頭に乗ってた

図に乗りすぎだろw

63 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/08/11(土) 12:03:35 ID:T7L/J+Es.net]
私はGBAは一生使います
デザインが古くないし、GBとGBCできるのがデカい

64 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/08/17(金) 04:08:51 ID:sOWNQ7+R.net]
ちょい前に初代GBのライン欠けがプレイ不可能の域に入りGBASP購入
やっぱり画面が傷付かないのは嬉しい

専用イヤホンは電車乗り過ごすからイラネ



65 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/09/22(土) 20:32:53 ID:AmU2NHej.net]
>>59
「がんばれ山田邦子」
kwsk

66 名前:NAME BOY [2007/09/26(水) 01:33:22 ID:D92UeMKD.net]
アルカリ乾電池で35時間持つんだ
エネループだとどれくらいだろ?

67 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/10/04(木) 21:48:17 ID:ohftSIIf.net]
放置プレイわろす

68 名前:NAME BOY [2007/10/05(金) 01:31:09 ID:/r9+zas/.net]
GBポケットって初代にくらべて音はどう?

69 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/10/13(土) 07:57:16 ID:BbMqRJdp.net]
>>68
音に変化はなし。画面の色の濃さが変更出来る。

70 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/10/13(土) 18:21:29 ID:QP3QfpYl.net]
聞き比べれば差はあるのか知れないけど素人目(耳)には違いなしと言っていいと思う

71 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/11/11(日) 12:27:02 ID:w5uJs6Xu.net]
初代が一番音が厚い というか低音が出る
ノイズは乗るけどね

72 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/11/11(日) 18:31:07 ID:BF+wSbv4.net]
>>71
いや、初代が、低音が出て、ノイズが載ってない。

ACアダプタジャックがついてから、(ゲームボーイカラーとか)
ノイズが載るようになった。
プロサウンド化とか、やってみたけど、ノイズは減るけど、結局、低音は変わらないのな・・・

73 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/11/12(月) 20:14:45 ID:8S+nFPhS.net]
プロサウンド化したので次はフロントライトつけようと思ってます
増設ジャックからならノイズ乗らないだろうし

74 名前:NAME BOY [2007/11/13(火) 00:53:59 ID:1VkU7rxX.net]
>>73
フロントライト化成功したら教えて。



75 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/11/23(金) 19:54:15 ID:khe0TRxO.net]
>>74
うん 来月になるけどね

76 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/12/05(水) 02:13:02 ID:xknJUdIo.net]
GBASPを初代GBのガワに入れようと画策していた時期が俺にもありました

77 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/12/12(水) 21:01:12 ID:muuDsw51.net]
>>76
LRを、どこにつけても指が吊りそうだな。

78 名前:NAME BOY [2008/01/10(木) 11:36:49 ID:MZRExHk5.net]
電車などでコロコロカービイをプレイすれば
きをひけると思うよ

79 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/01/10(木) 12:02:17 ID:g/8Rt6Nu.net]
ああ、ドン引きだな

80 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/01/10(木) 22:26:53 ID:l1SgGFVy.net]
ぞくぞくヒーローズの方がいいだろ

81 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/02(土) 02:15:42 ID:AO3xt2dU.net]
最近ゲームボーイはまってきた

82 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/05(火) 18:01:17 ID:BztgA7ad.net]
最近ドラキュラ伝説Uとカエルの為に鐘は鳴るにはまってる
やっぱゲームボーイ最高だ〜

83 名前:NAME BOY [2008/02/08(金) 14:34:11 ID:dMamURko.net]
life-cdn.oricon.co.jp/news/080207.html
ここを見てもわかるように、まだゲームボーイ本体を持ってる人はかなり多いことがわかります

最近のゲーム市場はDSやPSPの携帯ゲーム機が主流になり、普段ゲームをやらないライトユーザー層が増えています
これは、いつでもどこでも手軽に遊べるゲームが求められてると言えるのではないでしょうか?

子供や老人、OLや社会人、老若男女問わず遊べるゲームボーイソフト・・・
メジャーなソフトは勿論、マイナーなソフトもこのまま埋もれていくのは勿体無いないとは思いませんか?

学校の友人や会社の仲間、恋人や両親、誰でもいいので、まずはGBCやGBASP本体、その人に合ったソフトを貸してみましょう
きっと共感を持ってくれる人が出てくるはずです

来年にはゲームボーイは20歳の誕生日を向かえます
みなさん一緒に盛り上がりましょう

84 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/09(土) 09:19:26 ID:XTestUD8.net]
なるほど
ならば、おもちゃ箱に封印されたままの真っ赤なポルシェ号(初期GB、赤色)でも取り出すか
問題は、現役で使えるかどうかだが

初期GBってごつくて持ち運びにくくて、かっこいいよな



85 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/09(土) 14:05:41 ID:2FSPkG7Z.net]
初代の見た目はかっこいいけど画質が悪いから、実際にやるんだったらカラー以降のほうがいいと思う
あと、初代GBは液晶が劣化して縦線が入ってるのが多いから注意

86 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/10(日) 01:36:23 ID:1LXw0n+v.net]
ゲームボーイすごく楽しいんだがはまりすぎて勉強できないorz
風来のシレン面白すぎww
メタルギアもおもしろい

87 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/10(日) 09:06:15 ID:oa61X8LC.net]
>>86
だろ?w
もっと広めようぜ!

88 名前:NAME BOY [2008/02/13(水) 04:50:11 ID:qxDxvx+5.net]
音楽やってるのでnanoloop用として初代GBは現役です
本当はブロスが欲しいんだよなあ

89 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/13(水) 10:21:44 ID:9KBB1BLj.net]
初代限定な
ポケットやカラー不可
ブロス可

90 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/13(水) 12:04:34 ID:1MK9m5VW.net]
「音楽やってる」って恥ずかしいね。
初代が一番音がいいんだっけ。

91 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/13(水) 13:12:16 ID:bJJhk6M6.net]
ライトが抜けてるから>>89はにわかだな

92 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/13(水) 18:44:32 ID:/q641BNE.net]
ライトって昇圧回路積んでるから話にならない気がする。

93 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/14(木) 00:58:14 ID:L4HWgdqe.net]
黒いカバー持ってた奴挙手

94 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/15(金) 18:02:43 ID:GHmAsX0+.net]




95 名前:ニャン太郎 mailto:sage [2008/02/19(火) 00:04:04 ID:+AUoi84u.net]
>>93
にゃーん(かっこいいな、ほしいな)

96 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/19(火) 00:05:15 ID:+AUoi84u.net]
という広告が印象に残ったケースボーイ1500円
てっきり新機種かと思ったので安さに驚愕

97 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/20(水) 16:15:49 ID:1J0JUq66.net]
俺の最新携帯型ゲーム機はゲームボーイ!畳んだDSなんかよりも分厚いぞ!
置き方ゲーム機はPS3・・・

98 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/07(金) 17:03:51 ID:A+rhtxYo.net]
ベーブボーイ

99 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/13(木) 07:44:00 ID:vYMaMz/b.net]
選んだ色に今でも愛着がある奴

100 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/05/05(月) 18:17:40 ID:EdHa4p+W.net]
ニコニコにゲームボーイカタログ動画がうpされてた
www.nicovideo.jp/watch/sm3203746

101 名前:NAME BOY [2008/05/05(月) 22:20:02 ID:WiWKGq6B.net]
きちんとソフト買って作ってる動画なら尊敬する、
エミュ厨なら氏ね

102 名前:NAME BOY [2008/05/09(金) 17:29:24 ID:hOfzcwig.net]
み、見るもんか
だってお気に入りのマイナーゲーが
「しらねーwwwwwwwww」「wwwwwwwwwwwwwwwww」「クソゲーwwwwwwwwwwww」
で埋め尽くされるのに耐えられないもの。
コメ数から察するにそんな状態になってる確率がひっじょ〜〜に高い!そうだろ?そうだろ?

103 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/05/09(金) 18:01:07 ID:/ktIxWGt.net]
コメント消してみればいい
見てるだけでもおもしろい

104 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/05/12(月) 20:03:40 ID:qztaGjFm.net]
とりあえず人が少なめの「ゲームボーイの歴史」という方を見ることにした。
うおーズに差し掛かった途端悪い血が騒ぎ出して
気づいたらウンココメで埋め尽くしていた。
冷静に考えたら102の奴とやってること変わらんなww



105 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/05/22(木) 23:55:46 ID:XD0IjxGB.net]
俺のIDがGB

106 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/05/23(金) 09:11:29 ID:Q0T15Ve/.net]
おめでとー

107 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/05/29(木) 14:09:27 ID:cRVTqDNz.net]
ギャー「ゲームボーイの歴史」がまるでなかったようにあとかたもなく消えてるorz

仕方ない>100の大全でも見るか・・・ギャーこっちはコメできない!

108 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/06/18(水) 19:42:23 ID:T4R/83x/.net]
>>101
音のおかしいゲームがある。やっぱりエミュか

109 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/06/18(水) 23:31:37 ID:hrDOuM2n.net]
こればっかりは本人じゃなきゃわからんよ
吸出ししてるのかもしれんし

110 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/06/20(金) 17:43:23 ID:TFsGpdeO.net]
PCエンジンGTがデカくて黒くてかっこいいので、
おれはGBをやめ、こいつを流行らそうと思う。

111 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/06/24(火) 15:13:09 ID:DQFPwnVe.net]
これはヤバイ
blog51.fc2.com/s/sekitecjapan/file/43-heya.jpg
sekitecjapan.blog51.fc2.com/
つかアホか?

112 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/06/25(水) 03:59:05 ID:kLWQpdE3.net]
>>111
さいしょ地方の中古ゲーム屋さんかと思った

113 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/06/26(木) 22:40:33 ID:I119SHbP.net]
流行ってほしくない!いつまでもマイノリティであり続けたい!!

114 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/06/27(金) 00:27:56 ID:MUmd5Fw7.net]
はじめからマイナーを目指すなんてダメだ!
メジャーを目指した結果、マイナーだってんならヨシ。



115 名前:NAME BOY [2008/07/04(金) 07:57:46 ID:EwktUqqc.net]
最近、電車やバスの中でゲームボーイをやってる人を見たって話をよく聞く
みんなもゲームボーイやろうぜ


116 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/07/04(金) 17:20:50 ID:MTrDbIGP.net]
一回電車でやったけど視線が気になって全く楽しめなかった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<124KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef