[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/11 13:32 / Filesize : 347 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ベイブレード



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/15(日) 22:49:07 ID:6C8GbCa8.net]
クルミ萌え

62 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/01/08(火) 08:23:41 ID:anrVEEBA.net]
>>59
同意です。
>>60
ちなみにメガサンダーボロットとヘルフリーザの間はギガサンダーボロットだと思います。

63 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/01/12(土) 13:57:59 ID:+1uEdfJL.net]
>>61
む、今行ってみたが誰もいなかった・・・なんかフラグ立てないとダメなのかな
ストーリー途中で戦ったときの3体目とかだったらどうしようorz

64 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/01/12(土) 14:46:38 ID:pIeAgl7S.net]
>>63
ベイサイドパーク側から入ってゲートに接触するとバトルになったはず
クリア後でも戦えたはず

65 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/01/13(日) 18:52:24 ID:W66vxOVj.net]
>>64
近づいてAボタンも押してみたんだがなぁ・・・

66 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/01/27(日) 18:24:04 ID:6nzpMnV9.net]
久しぶりにこのゲーム始めたけどまさかスレがあるとは思わなかった
とりあえず集められるビットは全部集めたけどやっぱりSランクになる条件がわかんね・・
何回か通信対戦すればSランクになるって聞いたけど結局ならないしorz
誰かSランクになった強者はいないのか

67 名前:NAME BOY [2008/02/03(日) 21:53:54 ID:sBP5xWgj.net]
Sランクって本当に存在するのか?
開発元のハドソンは本当にSランクになれるように作ったのか?

誰かこの未解明謎謎ゲームをデータ解析してちょ

68 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/20(水) 21:07:47 ID:XSsvdQ9g.net]
こんなスレがあったとは…
俺はマオウの進化のさせ方すらわかりませんでしたよ
レベル上げすぎてアルティメットドラグーンが使えなくなってやめちまったなぁw

69 名前:NAME BOY [2008/02/21(木) 03:40:20 ID:WPm60AXR.net]
マオウは通信だった気がする

デスサイズへの進化レベルが42って「死(42)神」だからなんだな…

70 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/22(金) 12:17:49 ID:zW+sbOja.net]
デスサイズってデビルマジシャンから進化するんだっけ
必殺技ヘルズカウントダウンだったかな?どんな効果かは忘れたけど技名だけ覚えてる



71 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/26(火) 23:49:05 ID:uq1b2fgy.net]
マオウは45くらいでダーククリスタル使えばベルゼブーンになって
それで通信交換(レベルも条件だったかも)したらハーデストになったはず
60で必殺技覚えるのは確か
デスサイズはデビルマジシャンを40にしてダークかゴーストのクリスタル使えば進化したはず
後43で必殺技覚えるよ

もっと人増えないかなぁorz

72 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/27(水) 04:15:11 ID:hU5qoyju.net]
ワザップに書いてたフロスティックドランザーを手に入れる為のインフィニティって何?

73 名前:68 mailto:sage [2008/02/28(木) 01:25:31 ID:S04IKeFS.net]

スレ見てたら懐かしくなってゲーム掘り出して電源つけてみました

手持ちのビットは
アルティメットドラグーン Lv63
ドクガンリュー Lv40
スパークナイト Lv58
クジラガニ Lv59
フェニックス Lv51
デスサイズ Lv60

アルティメットドラグーンのレベルが70超える度に新しくやり直してた記憶がよみがえってきたw
なんかTPが255712とか異様に溜まってるw
キッドのところでLv上げをしてたような希ガス。
なんせ電源つけたの6年ぶりとかだからなーw

マオウの進化方法教えてもらっても通信相手がいないからハーデストにできない俺がいるw

74 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/28(木) 07:58:04 ID:sVY5veub.net]
じゃあ何故不死鳥持ってるのかと小一時間(ry
あとクジラガニについてkwsk

75 名前:68 mailto:sage [2008/02/28(木) 15:10:42 ID:zIt/njbf.net]
プレイしてた当時は俺の兄ちゃんも持ってたからそれでフェニックス手に入ったわけさ。
入手方法についてはコロコロコミックで知ったなぁw

クジラガニについてはクジラエビを普通にレベル上げれば進化する。40レベルぐらいだったかなぁ。
それで55レベルぐらいで必殺技『ジャイアントテンペスト』を覚える。
技の効果は、インフィニティブレスの色違いみたいな感じ。
クジラエビの入手法についてはさすがにもう忘れたw
でも物語を進めてたら知らない間に手に入れたからそんなに難しくないはず。

76 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/02/29(金) 23:07:26 ID:p3sKhHmb.net]
フェニックスはコロポックルが云々だったっけ?
木に関係するビットと交換みたいな内容だったよな

バーナードを偶然序盤で手に入れれて終盤まで連れてたけど進化しなくて売っちまった
高レベルなだけあってかなり高額で買い取ってくれたなw

77 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/01(土) 00:31:23 ID:MCAV+pXe.net]
フェニックスについては確か
モックン→通信→デーダラボッチ→交換(グレートフォール?あたり)→ヤキトリン→通信→フェニックス
みたいな流れじゃなかったかなぁ。
モックンについてはBBS?みたいな機械で交換で手に入ったはず。
随分前の話なんで間違ってたらごめんなさい

レベル上げたビットを売りさばくとかテラ外道w
まぁてっとり早くTP稼ぐにはいいが、俺はやらなかったなw

78 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/01(土) 00:44:58 ID:iOH3v5y8.net]
前にネットでお互いイベント以外のビット全てそろえた二人がBBB100回やるとS級なれるとか見たんだけど誰かこれ試せる?

79 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/02(日) 01:40:40 ID:v4VReM/L.net]
>>77
あんまし関係ないけどデーダラボッチって必殺技覚えたっけ?
ゲームクリア後はカイガラカイガンで
レベル上げながらベッドバトルするとすごく楽になるよな

>>78
試せなくもないが片方は全部クリアしてあるけど
もう片方はデータ消えて全クリするまでが大変だからむずいかなぁ・・

80 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/02(日) 16:49:55 ID:ZUzLNohY.net]
これは3週くらいしたなぁ
1週目はジャングルでアルティのレベル上げすぎて積んだけどw



81 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/03(月) 19:50:38 ID:oKl9/7Aa.net]
しかし結構巡回してる人いるんだなこのスレw

82 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/03(月) 19:55:11 ID:oKl9/7Aa.net]
>>77
ヤキトリンからフェニックスはホーリークリスタルだったはず、連投ごめん

ところで、モスクムラのイベントがトラウマになった人ってどのくらいいるんだろう・・・

83 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/03(月) 20:07:14 ID:PB2lp9nC.net]
よっしゃ!人口が増えたのはええことや

モスクムラは崩壊させずにしてたな
ホネホネドッグなんてか野生でゲットできるし
しかしこのゲーム、曲が好きだ。

84 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/03(月) 20:08:18 ID:L0M81NVp.net]
>>82 ノ

>>79
はっきりとは覚えてないけど、なんか必殺技覚えたような気がするなぁ。
画面が真っ暗になるやつじゃなかったっけ?
いや、これはほとんど適当に勘で言ってるだけだから当てにしないでw
   

85 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/03(月) 21:21:10 ID:tCHeSRyW.net]
爆転シュートベイブレードの初版のエンディングテーマの曲名わかりますか?
『春は手を振り微笑んで夏は情熱を振りまいて季節はめぐり変わって秋は冬が友達』っていう歌詞です。
お願いします

86 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/03(月) 22:32:27 ID:JVuYZqA5.net]
>>85
ここはベイブレード初のゲーム作品「次世代ベーゴマバトル ベイブレード」を語るスレです。

ちゅう訳で板違いな

87 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/04(火) 00:08:21 ID:tCHeSRyW.net]
>>86

そういうあなたは知っているんですか??
知らないんだったら突っ込まなくて結構。

88 名前:NAME BOY [2008/03/04(火) 00:51:30 ID:ZB8ZT6tO.net]
>>87
その程度探せない奴が何を言うか
ちなみに俺は探して見っけたから知ってる
本当哀れだな、この程度も見つけられないとか

Sランクのなり方が他のソフト3つのAランクに勝てばなれると思って
ソフト3つ持ってるんだが
これはねえよな?
>>78はクリアデータ2つあるからビット集まったらやってみるわ

89 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/04(火) 03:46:37 ID:NDRWJCJO.net]
>>88
もしS級なれたら報告頼みます!元>>78より

90 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/04(火) 03:59:43 ID:l187fRZa.net]
いっきにレスがあってびっくりしたはw
>>84
覚えるなら育ててみます。情報ありがとう〜

てかビット全部集めると進化前とかのやつ捨ててもバンクに全部入りきらないよな
後カマールとか微妙なビットは必殺技覚えないのはどうなんだろうか・・
個人的にデンデンドラゴンが必殺技覚えないのが残念だは



91 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/04(火) 20:21:31 ID:AmcXhhjL.net]
デンデンドラゴンって進化するのかな?
これは謎だらけゲーム故にいろいろ研究のし甲斐がありそう

92 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/05(水) 13:10:13 ID:M8nKoG5F.net]
>>76
バーナードなら34だか辺りでダークかファイアクリスタル使えば進化するはず

93 名前:NAME BOY [2008/03/05(水) 18:06:55 ID:QqfUjhft.net]
5,6年前にレディデリンジャーあたりまでのビットの取り方が載ってたサイトがあったなぁ

94 名前:解析者N mailto:sage [2008/03/07(金) 15:36:18 ID:B0z1/dFe.net]
1.Sランクについて
通信対戦においての、戦闘回数でのランクアップは有りません。
戦闘においてのパラメータは存在しますが、通常戦闘でも変動が有る為、関係無いと言うことです。
通信対戦勝利後に相手のIDを登録する部分が5ヶ所存在します。これはAランク同士の対戦のみ登録されます。
ビットファイルやクリアは関係無い。(関連する部分が見当たらない)
つまり自分も相手もAランクで、IDの違う5人と対戦し勝利すればSランクになれると言う事。
これに関しては知人にソフトを借りて行いました。(借りたソフトはクリア後だった為、クリアの有無の判断が出来ませんでした)
78さん、88さんの書き込みで解析のヒントを得ました。有難うございます。

2.ビットファイル192番目以降ビットについて
現時点ではビットファイルは191個まで。フロストイレイザーデビル以降は表示されませんでした。
全てチェックしたわけでは無いがビットデータが見つかりませんでした。

3.謎の村について
イドデンボックスのダークサイドシティの下に空欄があります。
この場所に通常移動のフラグを立てる事ができますが反応がありませんでした。
状況から考えてトーテムタウンにボックスを設置した時に使用するつもりで準備してあったものではないかと思います。
現時点では解読出来ない為、皆様の中で過去にネットや雑誌で見た事が有る等の情報を提供して頂けないでしょうか?

4.入手法お願いします
ドグー
フランケン(ブロッケン、ダイハッケン)
コモドライダー
マスター★ツー
ボロッカー(モーターゾンビ)
の入手方法を教えていただけないでしょうか?
フランケンに関してはBBSでゲットできますが、ベットバトルでゲットできるでしょうか?


95 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/08(土) 10:58:11 ID:NoQXomZD.net]
>>94
>>78です
けっこう分かってきましたね!
お礼と言っては何ですがたしかフランケンは四十で進化でその後通信交換で進化でコモドライダーも通信交換で進化でマスターなんとかもカラテカを通信交換で進化だったと思います!

96 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/08(土) 11:07:21 ID:NoQXomZD.net]
>>94
あっ、コモドライダーはコモドドラゴンを通信交換でボロッカーはムカシグルマを通信交換だった気がします!
もしくはボロッカーを通信交換でモーターゾンビだと思います!
あと最後のビットファイルの空きは当時のコロコロのイベントみたいなので配信の奴なので残念ながら入手不可です!
最後にSランクになれたんですか?

97 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/08(土) 13:50:35 ID:4jlhLabL.net]
d-viking.jp/d/2007/11/post-94.html
「三丁目」吉岡&堤が男を撃退

配給の東宝によると、ハプニングが起きたのは日劇1で
行われた2回目の舞台あいさつ。6番目の堀北真希(19)
のところで前方に座っていた30代くらいの男性客が突然、
ステージに向かって突進したという。

 男はスタッフを振り切って舞台上手から階段を上ろうと
したが、吉岡、堤が壇上から制止。男を取り押さえると
スタッフに引き渡した。堤は制止する際に足を滑らせて
ステージから落ちたが、けがはなかった。男は丸の内署
に引き渡され、お説教と謝罪文を提出して解放されたが
堀北の熱烈なファンだと話していたという。

98 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/08(土) 13:51:29 ID:4jlhLabL.net]
堀北真希 公式ファンクラブ
www.horikita-collection.com/top.html

ファンクラブ入会受付
www.horikita-collection.com/fan.html

●会員証発行 ●堀北真希からの入会ありがとうメッセージ ●会報の発行(年四回)
●会員限定オリジナルグッズの販売●会員限定のイベント企画
ほかにもたくさんの特典を予定中

初年度 6,000円(入会金1,000円/年会費5,000円)


headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080203-00000004-dal-ent
一方、東京・新宿で開かれた堀北真希主演の「東京少年」の舞台あいさつは
男性客で熱気ムンムン。共演の石田卓也を相手に「生まれて初めて取っ組み
合いのケンカをした」と語ると、男性ファンが石田にせん望のまなざしを向ける
場面もあった。

あいかわらず堀北映画のファン層は98%以上が男性らしい


堀北真希の舞台あいさつは男性率98パーセント
cinematoday.jp/page/N0010756

『恋する日曜日 私。恋した』の初日舞台あいさつが都内で行われ、
上映後に主演の堀北真希をはじめ、窪塚俊介、岩本千波らが登壇。
掘北が現れるなり、男性陣からの熱い声援で会場がわいた。

 客席には掘北目当ての男性が多く見られ、満員となった客席330席
のうち女性は5人程しかみあたらなかった。「リハーサルを多く重ねる
撮影現場だったので、純粋にお芝居を楽しめました」と話す堀北には
「真希ちゃん、大好きだよ。アイ・ラヴ・ユー!」と叫んで愛の深さを
示す男性ファンの姿も。

99 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/08(土) 17:37:19 ID:SXRrmwj1.net]
道理でSになれんはずだよ
5人か・・・

100 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/10(月) 08:30:11 ID:VP7hBhDZ.net]
Sランクなったら何か変わるのか?
レベル99のビットを扱えるくらいが特典か?

それよりサウンドテストほしかったッス



101 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/11(火) 13:55:47 ID:RfViThd+.net]
>>94
貴重な情報ありがとうございます
でも5人はちょっとなぁ・・ソフト2個あったとしても片方5回全クリしなきゃならないのは・・
後フランケンは30でブロッケンになって通信でダイハッケンになり
ドグーはハニハニを通信すれば進化で
ボロッカーはムカシグルマを通信して進化で40でモーターゾンビになったはずです
もしかしたら40でクリスタルを使って進化だったかもしれません・・

102 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/13(木) 08:14:03 ID:sCDSMVOF.net]
結構通信で進化するのって多いんだな
もう一本探すかな

103 名前:NAME BOY [2008/03/20(木) 22:57:08 ID:tVVWVsU0.net]
どうも、お初です〜

なんか昔のソフト漁ってたら、ベイブレードとか出てきて久々にやってみた。で、このゲーム謎多すぎなんでググってみたらこんなスレ発見w
攻略本でもなきゃ全解明不可なのに、無駄に結構面白いのがすんごい癪なんだよな〜;;;

104 名前:NAME BOY [2008/03/22(土) 11:29:02 ID:C7wKlHBn.net]
今スレたてようと検索したらあった

もちろん一番初代のやつだよね?

コマンドをおしてもなにもないぞ

105 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/22(土) 18:42:02 ID:z696DJTq.net]
コマンドってなにさ?

106 名前:NAME BOY [2008/03/22(土) 19:23:36 ID:C7wKlHBn.net]
>>105
最後までプレイしてないな!?

107 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/22(土) 19:24:41 ID:z696DJTq.net]
ダークサイドまで行ってちゃんとハーデストも入手したよ
んなもんあったか?

108 名前:NAME BOY [2008/03/22(土) 19:48:30 ID:C7wKlHBn.net]
おい ボウズ
なにもないからな
メモしたって無駄だぞ

109 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/22(土) 19:51:35 ID:z696DJTq.net]
あれはソフトリセットだ

110 名前:NAME BOY [2008/03/22(土) 19:52:13 ID:C7wKlHBn.net]
それじゃないほうだよ



111 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/22(土) 19:53:38 ID:z696DJTq.net]
え?マジで?

112 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/22(土) 20:50:49 ID:VKES26tR.net]
結局何もないんだから別にいいじゃねぇか(笑)

113 名前:sage [2008/03/25(火) 00:49:21 ID:ArDcmxxO.net]
>>94 これホント?試してみた人います?
ホントだったら攻略HPに載せたいのですけどよろしいでしょうか?

114 名前:NAME BOY [2008/03/25(火) 00:51:29 ID:m28o9M8V.net]
のせろよ

115 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/25(火) 01:46:49 ID:3gT2X2m5.net]
HPも載せてくれ!

116 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/25(火) 02:32:55 ID:71CdfPnH.net]
このゲームの属性の弱点って結構曖昧じゃない?
アルティメットドラグーンはドラゴンとホノオで
バイキングシードランはミズとドラゴンだけど
この二つ戦わせて見てもアルティが不利には見えないんだよね
ビットの強さの違いかそれとも属性1しか反映されてないのか・・

わからない部分結構あるけど属性の相対表みたいなやつとか必要?

117 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/25(火) 13:20:02 ID:nb/3CpRy.net]
最初のパチパチへびでイワガメ勝てたりするからな(きついけど

本編クリアするのに全部アルティメットドラグーンでいけるから
属性とか後半になるほど考えてないんだが
まぁ、そうできるのはドラグーンのLvが高くなるからだろうな
あとはインフィニティブレス強いです^p^
コルネオ?倒したときドラグーン54だったから助かりました

118 名前:NAME BOY [2008/03/25(火) 13:29:17 ID:m28o9M8V.net]
なんかさ
合体するやつあったじゃん
三位一体みたいな

あれかっこよすぎ

119 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/25(火) 15:12:03 ID:3gT2X2m5.net]
>>116
載せてくれ!

120 名前:NAME BOY [2008/03/25(火) 18:03:50 ID:OrO8kwnZ.net]
フロスティックドランザーを手に入れる為の「インフィニティ」って何の事だか分かる人居ますか?



121 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/25(火) 19:53:16 ID:ArDcmxxO.net]
>>94 1部ですが載せさせていただきました。
2の事なのですが、図鑑データに載るかはわからないのですがコロドラゴン、セイリュウのビットデータが存在しているようです。昔ワールドホビーフェアで配布イベントがありました。

>>115
ベイブレードの攻略ページです www.geocities.jp/uxoruhusu/sonotage-mu/beiburetop.html
管理人はHP作成の知識はあまりないんで若干見難いところがあるのですが、後了承ください。

122 名前:NAME BOY [2008/03/25(火) 19:58:18 ID:m28o9M8V.net]
デザインが数年前を彷彿とさせるな

123 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/25(火) 20:09:45 ID:ArDcmxxO.net]
>>122
実際作ったのは数年前ですからね
メモ程度に作ったのがきっかけですし

124 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/25(火) 22:12:35 ID:wmTE9NFD.net]
そろそろソフトの電池切れが怖くなってきたんだがみんなはどう?

125 名前:NAME BOY [2008/03/25(火) 23:03:15 ID:1MPZCc+3.net]
>>124俺はPSPで出来るように移植したw

126 名前:116 mailto:sage [2008/03/26(水) 01:57:25 ID:BPZAsK4S.net]
アクマ  ゴッドと?に強い     シノビとセイレイとドラゴンに弱い 
イシ   デンキとピストルに強い  ネッケツと?に弱い
ウチュウ ゴッドと?に強い     マシンと?に弱い
オバケ  セイレイとネッケツに強い ゴッドとミズに弱い
ゴッド  オバケとドラゴンに強い  アクマとウチュウに弱い
シノビ  アクマとドラゴンに強い  ピストルとマシンに弱い
セイレイ アクマとデンキに強い   オバケとピストルに弱い
デンキ  マシンとミズに強い    イシとセイレイに弱い
ドラゴン アクマとピストルに強い  ゴッドとシノビに弱い
ネッケツ イシと?に強い      オバケとレイトウに弱い
ピストル シノビとセイレイに強い  イシとドラゴンに弱い
ホノオ  ムシとレイトウに強い   ミズと?に弱い
マシン  ウチュウとシノビに強い  ムシと?に弱い
ミズ   オバケとホノオに強い   デンキとレイトウに弱い
ムシ   マシンと?に強い     ホノオと?に弱い
レイトウ ネッケツとミズに強い   ホノオと?に弱い

取りあえず書いてみたけど?が多かったり多分間違い(アクマだけ弱点3つとか)
があるのでどんどん情報下さい
 
>>117
最初のとこ勝つとなんか変わったりする?

127 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/26(水) 02:18:34 ID:6epwJtmo.net]
>>126
取説見てみたら少し書いてあった

イシ    デンキとピストルに強い ネッケツとシノビに弱い
デンキ  ミズとマシンに強い    イシとセイレイに弱い
ドラゴン ピストルとアクマに強い  シノビとゴッドに弱い
ネッケツ イシとホノウに強い    レイトウとオバケに弱い
ホノウ  レイトウとムシに強い   ミズとネッケツに弱い 
レイトウ ネッケツとミズに強い   ホノウとウチュウに弱い


128 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/26(水) 12:09:18 ID:YOJuECtq.net]
バイキングシードランは弱く感じるが
サイゾウは滅茶苦茶強く感じる
インフィニティ当てるか当てないかの運ゲー

129 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/26(水) 13:24:41 ID:Sh2v0Hcq.net]
ジンのサイゾウLV50はアルティLV50でも何とかインフィニティブレス当てれば勝てる
サイゾウは素早いから当てるのはちょい難しい。確かに運が絡んでくるな
その後に戦うベーキングなんてアクマかよ!アクマビットはアルティで余裕で勝てるから笑えてくる
ラスボスよりその前のジンの方が強ぇぞ!!

↑はアルティメットドラグーンでストーリー進めた場合の話ね
ちなみに俺は最初に貰ったパチパチヘビをデンキコブラに進化させてデンキコブラで全クリした経験がある

130 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/26(水) 14:10:34 ID:Vl+doSV2.net]
>>94に書いてある相手のIDってどこで確認できるの?



131 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/26(水) 14:22:58 ID:SNevejie.net]
このゲーム属性ごとにパラばらつきあるけど
そんなかで涙目なのが
イワ(ウエイトだけとかどんだけー)
ピストル(スピードよりもウエイト重視なきがする)
ミズ(全体的に弱い)
だったような
バランス取れてるほうは
ドラゴン、シノビ、アクマ、デンキ
かな

132 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/26(水) 17:20:23 ID:jYxsPTvw.net]
あんま属性ごとのパラメータって意識した事ないけど
ミズって能力が平均的だよな。アタック、スリープ、ウエイトが。
あと、スピードはビット毎にレベル関係なく不変だけどシノビは全体的に速いような。

それと地道に経験値稼いでレベルアップするのと、グロークリスタルでレベル上げする事による
パラメータの違いは特にない模様。


133 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/26(水) 20:19:51 ID:8r5rhvPN.net]
>>120
俺も72で同じ事書いたけど多分フロスティックドランザーにインフィニティブレス当てんじゃない?

134 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/26(水) 20:22:51 ID:8r5rhvPN.net]
>>121
>>115です!
このスレと一緒にHP完成させような!

135 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/26(水) 21:39:59 ID:N4jrtRhD.net]
このゲームをやり始めたゆとりが通りますよ…。

136 名前:NAME BOY [2008/03/26(水) 21:56:49 ID:x+itHo8x.net]
ゆとりがギリギリやってるかやってないかぐらいに発売したからな

137 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/26(水) 21:57:54 ID:BuGUVmE+.net]
>>134
出来る限り頑張ります
あと、なぜかアダムスキーがベットバトルで手に入ってしまったのですがこれはバグなのかな?
ベットで手に入らないようなビットをベットバトルで手に入れた人いますか?


138 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/26(水) 22:41:46 ID:Dc4YkGoT.net]
手に入れたところを詳しく書くんだ

139 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/26(水) 22:56:47 ID:BuGUVmE+.net]
>>138
アダムスキーはゲルマタウンのクライゼル司令部の中で手に入りました
相手は確かベーダーズだったと思います

140 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/27(木) 00:17:00 ID:wNO0Y/fe.net]
>>139
俺もそれで入手したからバグじゃないんじゃない?
他にもカセイジンとかイベント以外で普通に手に入るのあるし!



141 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/27(木) 00:17:50 ID:6er6zaPN.net]
ローレライの入手法について誰か詳しくよろしく。

142 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/27(木) 00:29:23 ID:wNO0Y/fe.net]
>>141
昔セイレーニア35レベでいろんなクリスタル使いまくったり通信交換したらいつのまにかできてたからそれ試せる?

143 名前:116 mailto:sage [2008/03/27(木) 00:39:35 ID:g/CuV5Vw.net]
>>127
情報どもです

アクマ  ゴッドと?に強い     シノビとセイレイとドラゴンに弱い 
イシ   デンキとピストルに強い  ネッケツとシノビに弱い
ウチュウ ゴッドとレイトウに強い  マシンと?に弱い
オバケ  セイレイとネッケツに強い ゴッドとミズに弱い
ゴッド  オバケとドラゴンに強い  アクマとウチュウに弱い
シノビ  アクマとドラゴンに強い  ピストルとマシンに弱い
セイレイ アクマとデンキに強い   オバケとピストルに弱い
デンキ  マシンとミズに強い    イシとセイレイに弱い
ドラゴン アクマとピストルに強い  ゴッドとシノビに弱い
ネッケツ イシとホノオに強い    オバケとレイトウに弱い
ピストル シノビとセイレイに強い  イシとドラゴンに弱い
ホノオ  ムシとレイトウに強い   ミズとネッケツに弱い
マシン  ウチュウとシノビに強い  ムシと?に弱い
ミズ   オバケとホノオに強い   デンキとレイトウに弱い
ムシ   マシンと?に強い     ホノオと?に弱い
レイトウ ネッケツとミズに強い   ホノオとウチュウに弱い

後少しで完成

144 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/27(木) 00:42:21 ID:ISuFambs.net]
このゲームとメタルウォーカーは友達に広めようとしたけど無理だったな。
懐かしいぜ

145 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/27(木) 00:51:20 ID:wNO0Y/fe.net]
>>143
アクマのとこのシノビは関係なくてマシンの弱点の?のとこはデンキだよ!

146 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/27(木) 01:43:16 ID:kBItTOqu.net]
>>143
属性 AとBに強い CとDに弱い
A=第1得意属性
B=第2得意属性
C=第1苦手属性
D=第2苦手属性
この順で並び替えて埋めてみた

アクマ   ムシとゴッドに強い     セイレイとドラゴンに弱い 
イシ    デンキとピストルに強い  ネッケツとシノビに弱い
ウチュウ ゴッドとレイトウに強い   マシンとムシに弱い
オバケ  セイレイとネッケツに強い ゴッドとミズに弱い
ゴッド   オバケとドラゴンに強い  ウチュウとアクマに弱い
シノビ   ドラゴンとイシに強い    ピストルとマシンに弱い
セイレイ アクマとデンキに強い   オバケとピストルに弱い
デンキ  ミズとマシンに強い     イシとセイレイに弱い
ドラゴン ピストルとアクマに強い   シノビとゴッドに弱い
ネッケツ イシとホノオに強い     レイトウとオバケに弱い
ピストル シノビとセイレイに強い   ドラゴンとイシに弱い
ホノオ  レイトウとムシに強い    ミズとネッケツに弱い
マシン  ウチュウとシノビに強い  ムシとデンキに弱い
ミズ   ホノオとオバケに強い    デンキとレイトウに弱い
ムシ   マシンとウチュウに強い  アクマとホノオに弱い
レイトウ ネッケツとミズに強い    ホノオとウチュウに弱い

ただ、あくまで
「第1得意、苦手属性を複数、または第2得意、苦手属性を複数持つ属性はない」
って考えで埋めたからもしかしたら違うかもしれない

147 名前:116 mailto:sage [2008/03/27(木) 01:43:29 ID:g/CuV5Vw.net]
>>145
どもです
よく見たらデンキのとこにマシンに強いって書いてあるし
イシのとこにシノビに弱いって書いてあったはw
ゲーム内でNPCがシノビは別名アクマキラーとドラゴンバスターって
呼ばれてるとか言ってた気がするんだけどなぁ

アクマ  ゴッドと?に強い     セイレイとドラゴンに弱い 
イシ   デンキとピストルに強い  ネッケツとシノビに弱い
ウチュウ ゴッドとレイトウに強い  マシンと?に弱い
オバケ  セイレイとネッケツに強い ゴッドとミズに弱い
ゴッド  オバケとドラゴンに強い  アクマとウチュウに弱い
シノビ  アクマとドラゴンに強い  ピストルとマシンに弱い
セイレイ アクマとデンキに強い   オバケとピストルに弱い
デンキ  マシンとミズに強い    イシとセイレイに弱い
ドラゴン アクマとピストルに強い  ゴッドとシノビに弱い
ネッケツ イシとホノオに強い    オバケとレイトウに弱い
ピストル シノビとセイレイに強い  イシとドラゴンに弱い
ホノオ  ムシとレイトウに強い   ミズとネッケツに弱い
マシン  ウチュウとシノビに強い  ムシとデンキに弱い
ミズ   オバケとホノオに強い   デンキとレイトウに弱い
ムシ   マシンと?に強い     ホノオと?に弱い
レイトウ ネッケツとミズに強い   ホノオとウチュウに弱い

後はアクマとウチュウとムシの関係が分かれば完璧

148 名前:141 mailto:sage [2008/03/27(木) 02:01:49 ID:/Lyn97q2.net]
>>142
現在セイレーニアLV50。
全クリスタルを使ってもローレライに進化しませんでした。
やはり通信交換で進化か…
それともセイレーニアの進化前のマーメイディアを進化キャンセルし続けたら何LVかで進化するとか?
いずれにせよ正確な入手法が知りたいです。

149 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/27(木) 06:24:31 ID:/MbEOr1U.net]
確か自分は通信進化させた覚えがあるが何年も前の事だから何とも言えない

150 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/27(木) 06:45:48 ID:wNO0Y/fe.net]
>>147
そういわれたらシノビよくわかんないけどアクマ視点にするとドラゴンには確実に弱いしセイレイにもトーテムタウンで弱いみたいな事言ってたのでアクマキラーは間違いなのでは?
あとウチュウはムシに弱かった気がする!



151 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/27(木) 06:48:46 ID:wNO0Y/fe.net]
>>147
つぅか>>146が完成したの貼ってたw

152 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/27(木) 11:22:00 ID:HiRiOwqX.net]
セイレーニア通信しても進化しませんでした。

153 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/27(木) 11:32:29 ID:HiRiOwqX.net]
マーメイディアに水使ったらローレライになった。連投スマソ。

154 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/27(木) 12:39:15 ID:Zz6ghK+v.net]
分岐進化が今のポケモンより多いな
次はサスカッチョをお願いします

155 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/27(木) 12:40:21 ID:wNO0Y/fe.net]
>>153
何レベだった?

156 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/27(木) 16:49:03 ID:Ohq8APoG.net]
>>144
メタルウォーカーは隠し要素多すぎると思うんだ
攻略本みないと真メタボールなんて入手できんだろw

マグナガールは何体でも手に入るのな

157 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/27(木) 17:08:18 ID:Zz6ghK+v.net]
ここででてるサイト見て
カブトドン作ったけど強いわ
必中で大ダメとか

158 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/28(金) 09:10:15 ID:FmswUT5x.net]
>>156
ガリモグ持ってくるのが面倒なのが欠点か
とするとキョンシローも可能なのかな?

159 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/28(金) 11:35:46 ID:go/mseEp.net]
ギガサンダーロボットってカイ戦後に
ベーダーズゲート(上)にいけばよかったんだ
てかセバスチャン倒してベイサイドパーク
戻ったらテツヤがいて吹いた
あそこらへんのフラグには気をつけんといかんね

160 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/28(金) 15:13:30 ID:t7oBws2W.net]
>>155
マーメイディアLV13にウォータークリスタルでローレライに進化
レベルは特に関係ないと思う
レベル20で必殺技「サーフスラッシャー」修得
その効果には期待しないように


ニンジャロイド!どうすればゲットできる?



161 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/28(金) 15:40:11 ID:lCEIZWi7.net]
>>160
情報ありがとう!
お返しに教えるわ!
なんと意外にもエレキクリスタルで進化します(笑)

162 名前:160 mailto:sage [2008/03/28(金) 16:45:35 ID:t7oBws2W.net]
>>161
ありがとう
確かにエレキクリスタルでニンジャロイドになったわ
LV60までニンジャボット上げてたがようやっと手に入りました
これは意外だった。カブトドンもネッケツ属性付いてないのにヒーロークリスタルで進化するとか意外や意外






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<347KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef