[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/20 19:33 / Filesize : 96 KB / Number-of Response : 544
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

携帯ゲーレトロ雑談スレ



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/14(水) 20:53:34 ID:sZJSqsAJ.net]
適当に語れや

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/14(水) 23:31:55 ID:t7DD9WHp.net]
いい加減アルタードスペースをクリアしたい。
またブランクあけちまったんでい!

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/15(木) 02:15:50 ID:BeFe2+AR.net]
携帯ゲーは気軽にプレイできる分、クリアまでのモチベーションが続かない事が多かったなぁ…
後発で面白そうなゲームが出ると、今までプレイしてたのそっちのけになっちゃったり。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/15(木) 09:16:14 ID:tHQ4x1PX.net]
白黒期は最後まで遊びきれる長さが多いのに
カラーやアドバンス以降は途中で飽きるパターンがめっきり増えたな。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/15(木) 12:41:26 ID:mRENoFtO.net]
それはただ歳をとってゲームに対する興味が薄れたからではないか?
俺の場合は携帯機の方がクリアするまで遊ぶなあ
据え置き機は起動するのめんどい
遊んでいるときはテレビも見れなくなるし


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/15(木) 21:24:05 ID:34RozETU.net]
ニンテンドウパワーの書き換えサービス2月28日をもって終了
ttp://www.nintendo.co.jp/n03/index.html

書き換え専用ソフト欲しいやつは早めにやっとけ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/16(金) 02:01:14 ID:A9uwsmJs.net]
どこまでをレトロと呼ぶかよく分からんが
魚ーズ(GB)のクソゲー度ナンバーワンの座は揺るがない。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/16(金) 07:25:38 ID:APfmggic.net]
うおーずは名作ですよ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/16(金) 09:08:53 ID:APfmggic.net]
だがウォーズはゾルゲも認めるクソゲーだからクソゲーまぁ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/16(金) 19:17:15 ID:APfmggic.net]
うおーズはスペランカーやカラテカみたいなもので
最初の突き放しっぷりに耐えればとことん深みにはまるゲームなんだよ。
20〜30回喰われる内に段々と生き残り術が掴めてくるかと…
ここまでナチュラリズム溢るるバランスはそうそう見ないので
レトロゲーマーなら一口かじってポイ、じゃなくもうちょっと食い付いて欲しいもんです。



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/17(土) 12:46:26 ID:mJ10hB7c.net]
先日発掘したGBのウルティマを始めてる俺
ラストダンジョンクリアできねぇorz

それよりも問題は他のゲームに比べてえらく眼が疲れる事だ…
同時に始めたONI3は全然平気だからウルティマが一層進まない

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/17(土) 21:20:05 ID:8uh60MS8.net]
サーガイアの音楽無茶苦茶かっけええな

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/17(土) 22:37:18 ID:hO8Pj8v0.net]
ポケステの話題はここでいいのかな

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/17(土) 22:52:32 ID:UnINh8j2.net]
GBは、寝っころがっても出来るし、
SFCとスーパーゲームボーイがあれば、
テレビでも出来る、◎

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/17(土) 23:07:59 ID:8uh60MS8.net]
雑談だから何でもおk

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/18(日) 06:19:55 ID:L0ZX1pGO.net]
GBAドラキュラで走り回ったあとに伝説をやったときの歩く遅さときたらもうね。。
ついつい指に力が入ってしまう。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/18(日) 12:22:52 ID:Rb3owp+a.net]
昔はそれだけ時間がゆっくり流れていたのさ。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/18(日) 13:33:18 ID:GR1yU3Xa.net]
ヒント:残像

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/21(水) 12:57:17 ID:uEQymIA+.net]
GBソフトは何処でも投げ売り状態だから、つい色々買い漁ってしまうな

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/21(水) 13:23:18 ID:iUROb3+3.net]
三本1000円とか得した気分になれるな。
それで買ったカードヒーローがセーブ不可能になってたが。



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/21(水) 13:25:43 ID:H58H1KFf.net]
>>20
カートリッジ分解して電池交換マジお勧め。
百均利用すれば200円(電池だけなら100円)で交換できるよ。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/21(水) 22:03:36 ID:86UtQ4me.net]
電池交換はファミコンで外ケース割って以来トラウマになっています

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/21(水) 22:27:53 ID:RKvPl45f.net]
同名ゲームなら、FCより、GBの方が、面白さは上だろう、、
発売時期がGBの方が、後だし、
各社から出ている、お徳な4本入りゲームが、おすすめ、

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/21(水) 22:28:00 ID:Mpg/Nmg2.net]
>>21
あの特殊ネジまわしも¥100で売ってるの?
むかし東急ハンズで\1500で買った。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/21(水) 22:34:23 ID:H58H1KFf.net]
>>24
参考ページ
ttp://artstyleplus.seesaa.net/article/22097565.html

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/22(木) 00:16:29 ID:sx3dxuSZ.net]
コナミのGBコレクションは技術の進化を感じたなぁ…

昔は単独で出てたソフト×4にときメモのSDキャラまで入ってたし、どんだけ容量の使い方が上手くなっていったかがわかるw

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/22(木) 01:03:13 ID:Gi7Qmakq.net]
>>25
宣伝するなよ。
直接電池スレにリンク貼れよ。

【電池切れ】バックアップ総合3【セーブ】
game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164382221/


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/22(木) 01:10:11 ID:Y9EfRpkV.net]
初期GBソフトに付いてるプラスティックケースは重宝したんだけどな。
DSソフトにも付けてほしいヨ。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/22(木) 01:27:45 ID:DqQm0Nlf.net]
懐かしい。大切なソフトはケースに入れて、どうでもいいソフトは裸だった記憶がある。

30 名前:25 mailto:sage [2007/02/22(木) 09:22:26 ID:a6uSFX58.net]
>>27
そういうスレがあったのか・・・スマソ



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/22(木) 14:36:36 ID:MzRtjCzS.net]
この前実家の物置の整理していたら、
昔買ったゲームウォッチのボールが出てきた。

懐かしさもあって久々に遊んでみようとしたが、
電池入れっぱで液漏れしてて\(^o^)/オワタ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/24(土) 08:55:12 ID:1rYZ8OHX.net]

rhandyg板(携帯ゲーレトロ(仮))GBA可否投票
etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1172018990/
この板でのGBAの扱いを投票中です

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/25(日) 01:21:28 ID:4cSgafOk.net]
トリップワールド
ぬ〜ぼ〜
ラブルセイバー
ムーミンの大冒険

はあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/25(日) 01:22:59 ID:4cSgafOk.net]
はっピングー世界で一番元気なペンギンを忘れた
雰囲気萌えゲームっつってんだよ

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/25(日) 08:12:11 ID:JWuwZce+.net]
なんという過疎・・・
この板は間違いなく滅びる

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/25(日) 08:28:17 ID:Dk4xwfiY.net]
そろそろ、ALL携帯レトロゲーム、人気ベスト10が、
出てもよさそうだけど、、



37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/25(日) 13:24:11 ID:4cSgafOk.net]
やらずとも簡単に予想がついてにんともかんとも

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/25(日) 17:08:53 ID:4M2uue3w.net]
その予想とやらを訊かせてくれ。
GB,WS,GGと入り乱れそうなもんだが。
GBだけでもどうなるかわからん。
ゼルダの伝説夢を見る島
サガ
聖剣伝説
辺りは確定だろうが他は混戦状態だろ。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/25(日) 22:56:20 ID:Dk4xwfiY.net]
記憶に残るのは、
ドクターマリオ
スーパーマリオランド2
がんばれゴエモン(さらわれたエビス丸)
ロードランナー
バブルボブル
エレベーターアクション
星のカービー
ボンバーマン
ここまでは定番かな、、以下は、
ソニックザヘッジホッグ(GG)
頂上決戦最強ファイターズ(NGP)
もっと沢山ありそうだけど、、




40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/25(日) 23:13:36 ID:XZXKL7A1.net]
カードヒーローだけは、俺の中で不動の首位だなー。
あのスレが越してくれば、ちょっとは賑わうかな?



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/28(水) 10:55:46 ID:4mW9ocgJ.net]
メトロイド2
ジャカジャーン!

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/28(水) 19:10:58 ID:qa4kOzEE.net]
>>26
そんなソフトがあったのか…。
お得だね、今度探してみよう。
どれかにカーブノアが入っていれば完璧だったんだけど。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/01(木) 02:06:53 ID:YkuaC+fS.net]
この板無くなるってね。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2007/03/02(金) 21:36:58 ID:uIyDM0pa.net]
魔界村のレッドアリーマーが主人公のゲームあったよな…
何だっけ?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/02(金) 21:50:12 ID:07mMbPcq.net]
まんまレッドアリーマーって名前

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/03(土) 19:03:12 ID:GB9Lqhv4.net]
この板は誕生するのが遅すぎた


47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/03(土) 22:14:29 ID:kOyr02Vd.net]
確かに

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/03(土) 22:19:49 ID:Ysp011A+.net]
潰れるのはあっという間だったね

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/04(日) 00:46:08 ID:h58+CmHw.net]
>>44

パスワード未だに覚えてたりする。
といっても8文字だけどねw

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/05(月) 00:36:12 ID:jLuDZQCt.net]
いつの間にかこんな板ができてたなんて

記念パピコ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/06(火) 01:01:54 ID:NcX8NWzC.net]
じゃあ俺も記念カキコ

>>41
あれビクッってなるww

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/07(水) 01:35:38 ID:jwCjyO/g.net]
昔々ゲームボーイで友人から借りて遊んだゲームのソフト名が思い出せないのですが
どなたかご存知無いでしょうか?

・94年頃には既に発売されていたはず
・ジャンルはシミュレーションRPG
・ユニットがディフォルメ調の人だったりニワトリだったり牛だったり
・四角ヘックスのターン制で、移動可能範囲がドットで表示される(うろ覚え)
・エンディングの最後の画面(主人公達が手を振っている)でしばらく待つと、
 おまけモードの入り方を教えてくれる

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/07(水) 03:53:07 ID:rmNtsD7s.net]
そういえば聞いた事がある…。

54 名前:122x211x25x189.ap122.ftth.ucom.ne.jp [2007/03/07(水) 04:59:27 ID:Bk4HiKBt.net]
俺は聞いたことない…。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/07(水) 05:01:49 ID:GHcVfilc.net]
>>52
おそらく「リトルマスター」
>エンディングの最後の画面(主人公達が手を振っている)でしばらく待つと、
>おまけモードの入り方を教えてくれる
これから推察するに、2の方だな
ちなみにSFCで3も出ててる

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/09(金) 12:38:31 ID:zbKunrVc.net]
モノクロGBソフトを、GB、GBC、GBA、GBASPで再生した時の見え方の違いってあるの?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/09(金) 14:57:55 ID:TtbxHcMw.net]
>>56
見え方っていうかGBAだと色が選べるってとこかな

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/09(金) 16:14:57 ID:3a55HCRc.net]
>>56
GBでプレイすると、GBはモノクロ液晶だから結構見にくい。
GBCだとカラー液晶なんである程度くっきりする。加えて、パレットの
自動割当てのような機能があるので、色の諧調数は増えないものの
複数色が付けられて画面が若干映える(メトロイド2などは違いが顕著。
ちなみにスーファミでGBゲームをプレイする「スーパーゲームボーイ」も同様)
GBA&GBASPは>>57で指摘されてる通り、単にモノクロの全体的な色を黒以外のものにも
変えられるというだけ。
だから、セロファン貼ったような感じ・・・というとちょっと違うけどまぁ似たようなもん。

59 名前:56 [2007/03/09(金) 17:51:54 ID:zbKunrVc.net]
>>57-58
ありがとう。初期のGBソフトにハマってるから聞いてみたんだけど、GBCでやるのが見やすそうだね。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/11(日) 16:12:05 ID:cAjAP6e4.net]
ゲームボーイソフトで箱が缶のやつってあるよね
あれ何だったんだろう?



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/11(日) 23:21:04 ID:Zb/fLipY.net]
>>60
ハドソンによくある迷走。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/13(火) 02:59:16 ID:DtJ5lQ3q.net]
カンパケでチビッ子のハートをこうやってああやって

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/15(木) 07:43:57 ID:1J7vxDVc.net]
TOMYのデータバトルっていう電子手帳型ゲーム機が昔(1995年頃)あったんだが、
こういうのはおもちゃ板の方になるんかな?アーマードコアの様なロボット作成システムと
一般的なRPGの基本システムを足して2で割った感じの奇妙な携帯(?)ゲーム機。
コミックボンボンか何かの記事で少し取り上げられてた気がする。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/18(日) 22:42:09 ID:qSaj17CY.net]
今日からIDにGBが出るまで粘ってやる

ねばねば

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/23(金) 00:16:43 ID:3PJ6oDsh.net]
SAMEGAMEのヘタウマ絵は奥山佳恵の手によるものだぜ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/21(土) 00:46:32 ID:gBP37PrW.net]
携帯ゲームレトロ板の名無し投票実施中!

etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1176615266/

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/21(土) 02:27:53 ID:W/LbHRaA.net]
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/21(土) 20:45:09 ID:/nhkFXkb.net]
ドクターマリオやヨッシーのクッキーも
DS対戦可でリメイクしてくんないかな。
きっとウケると思うんだが。

69 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/05/08(火) 15:02:05 ID:zM+CWS99.net]
パズルスレたったけど、ジャンル総合ならGBに限定しないほうが良い気がした。

70 名前:sage [2007/05/23(水) 23:14:26 ID:OUnF1o+p.net]
昔家にあったゲームボーイのソフトで名前が思い出せないのですが
誰かわかりませんか?

・モンスターに話しかけて説得して仲間にしたり、金だけもらって見逃したりできる。
・特定の場所でトラップを仕掛けてモンスターを捕まえることができる。
・月の満ち欠けがあって満月に近いほどモンスターが凶暴になる。
・モンスター同士を合成することができる。
・モンスターを店に預け、金を払うと鍛えることができる。






71 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/05/23(水) 23:26:28 ID:YdRLPP9b.net]
>>70
違うかもしれないけど「女神転生外伝ラストバイブU」かな?


72 名前:70 mailto:sage [2007/05/24(木) 20:04:13 ID:9BPhd4Pz.net]
>>71
調べてみたらそのゲームでした。
ありがとう。


73 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/05/25(金) 06:09:39 ID:ubB+WHT7.net]
中島がイザナミの女性自身にバイブをねじ込むゲームかと思った

74 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/06/07(木) 20:29:48 ID:rQMcZKtj.net]
エミュレータ研究室2001
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/32984/

3代目BOBから独立しました。
BOBの管理人が嫌いな人はこちらへお越しください。

75 名前:NAME BOY [2007/06/25(月) 13:19:53 ID:6jubG3cO.net]
ライアーゲーム見てたヤツいる?
リストラゲームでフクナガがやってたのって
ゲームウオッチだよな?

76 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/07/13(金) 01:06:51 ID:/XeF26PL.net]
ここで聞いていいものかわからいないけど…

今から15年くらい前には既に発売されていて
ペンギンとクマが出てくるパズルゲームが6種類くらい入った
黒色で二つ折りのゲーム機が何かわかる人いませんかー?

77 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/07/21(土) 18:05:53 ID:KvxR95MW.net]
2つ折?

78 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/07/24(火) 20:13:48 ID:1y+1h672.net]
おそらくピングーを挿したGBASPですね

79 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/08/01(水) 18:13:30 ID:AfGBWAih.net]
IDスレ無いのか

80 名前:NAME BOY [2007/08/16(木) 14:03:25 ID:teWjcyg9.net]
GB版ドラゴンクエスト3
を売ってる所を教えてくれないかっ!
秋葉原で丸二日さまよっている・・
住まいが不定だからオークションは無理だ
頼むっ!



81 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/09/06(木) 01:14:28 ID:Xba1HNJo.net]
>>75
バクダンマンらしいよ。バンダイゲームデジタル。
見てないけど…

>>76
ゲームボックス・ペンタ
じゃないかなあ。電子ゲームには疎いので違うかも。


82 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/09/11(火) 02:23:00 ID:kXnKZAyG.net]
変なのがちらほら湧いてんな
オマケにスルー出来ない奴も多い。俺もだが
板名と住民層にギャップを感じるぜ…

83 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/09/19(水) 19:29:38 ID:xOE5RQkL.net]
安易にボケナスとか死ねとか書くな!びっくりするだろ!

84 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/09/20(木) 00:40:05 ID:QK5mh91l.net]
>>83みたいな奴とかな

85 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/09/21(金) 00:47:05 ID:4s4wkObi.net]
昔持っていた携帯ゲーム機で、どうしても思い出せないものがあるのです。

独立したハードで、確か画面は白黒。本体の色は青だったと思う。1996年前後(数年違うかも)に発売。
ロボット物のゲームだけが対応していて、1カセットにつき1キャラと数体の敵キャラが入っている。
主人公キャラはカスタマイズが可能で
RPGのように敵を倒していき、倒した敵からはパーツを奪うことができる。
確か、本体にセーブできるので、あるカセットのキャラを別のカセットで読み込むこともできたはず。

記憶があいまいなので、間違っているところもあると思う。ご存知の方は一報ください。

86 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/09/21(金) 18:04:49 ID:BiSKZXWu.net]
>>63
のじゃない?
面白そうだね。

87 名前:NAME BOY [2007/09/25(火) 00:41:56 ID:LqYwab/K.net]
>>85
PSでいうメモリーカードの機能を有したカセットが黄色、
新キャラやステージが収録されているカセットが赤と青(?)
で、最初に頭、ボディ、左腕、右腕、足、をそれぞれ10種類ずつ
程度用意されてるパーツから選んで自分の機体を作って、その後
火、水、地、風、木、雷、の6ステージに好きな順で挑み各ステージ
10体程度のランダムなパーツで構成された前座と1体の決まった
パターンのパーツで構成されたボスを倒して、最後に新しく出現する
ステージはロックマンと同じくそれまで戦ったボスと再戦、
シメは専用パーツで構成されてるゲームの大ボス、
ってな感じなら>>63のやつかな。敵に勝つとたまに持ってないパーツが
手に入っったり回復アイテムが手に入ったりもしたっけ。

ゲーム機の色は濃紺、自分が買ったのは1996年の頭頃かな確か。
発売されたのはその数ヶ月程度前頃だったと思う。画面は白黒だね。
って、写真でも撮って上げれば早いのか。でも携帯しかない上にjpgに変換とか
やり方知らないから調べないとな・・・・。驚くほどこのゲームに関してネットに情報ないね。

88 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/09/25(火) 21:06:06 ID:U0xh37ya.net]
オレも興味あるから見たい(催促はしないけど)

これ開発がたまごっちのWIZみたいだけど
値段が¥9800したのかな?高い!


89 名前:NAME BOY mailto:age [2007/09/25(火) 23:23:58 ID:LqYwab/K.net]
>>88
あー、確かそれくらいだった気がするw
お年玉で稲造さん二人出して買った覚えがあるよ。

90 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/09/27(木) 22:02:43 ID:agQepWNf.net]
イメぴた
imepita.jp/pc/



91 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/10/12(金) 10:31:07 ID:l7WyG0FU.net]
昨日、公園ベンチで腰がお辞儀したおばあちゃんがGBCやってた。
太陽光の下でやると目悪くなっちゃうよ(´・ω・`)

92 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/11/12(月) 22:10:09 ID:Ku8Sa2PP.net]
うえーん積みゲーさんのブログがきっぱり止まったよー

93 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/11/13(火) 13:52:07 ID:VrBz0lQo.net]
>>91
GBCなんかは、太陽光の方がよく見えるのでは

94 名前:NAME BOY mailto:sage [2007/11/24(土) 20:15:21 ID:IGF0VQSV.net]
保守

95 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/07(金) 17:20:03 ID:A+rhtxYo.net]
ファニーフィールドはれっきとしたSNK製であり
決してゲームフリーク製じゃない、だまされるなよっ

96 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/08(土) 12:46:37 ID:rH0wf9NJ.net]
だまされないっつーの

ゲームorダイが間違えてるんだよねw
芸魔のを読み違えたと思われる


97 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/10(月) 23:21:21 ID:4QLCsfRH.net]
ホットビィから出たアクレイムのプロレスゲーがRARE製とは思わなかった
確かにGBのエルロンドなんかはアクレイムから出てたしなあ

98 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/18(火) 23:32:43 ID:vyAM8Afe.net]
GBのIN1ソフトに入っていたスパイダーマンを遊んだが
レア製の癖にクソゲーでワロタ

99 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/19(水) 10:39:19 ID:9K5Zuq+4.net]
レアって信用ならねえ

100 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/31(月) 05:06:52 ID:Bi7UFxFY.net]
100



101 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/03/31(月) 23:14:43 ID:Rh146Ib7.net]
バートのジャックと豆の木の評価がボロクソてんでぐぐってみたら
大昔暴れたスレが引っかかって笑った。何がグレンダールくんだよ
恥ずかしいよ逝って良し鬱だ氏脳。勝手にGEOFFFOLLIN氏作曲と
思い込んでいたようだが結局だれなんだろう

102 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/04/01(火) 13:25:05 ID:YqtVJpL4.net]
>>101
そうなの?オレはそのレス見て、なるほどFOLLINっぽい。
いい耳してるんだろうなと思ったんだが。

ボス曲とかそれっぽくない?


103 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/04/04(金) 23:28:09 ID:BxCgg6RY.net]
今更ながらwiiのVCなんかがキッカケで押入れに眠ってたGBなんかをやってるが
結構セリフに毒があったり展開が容赦なかったりで面白いな
これが大人になってからわかる面白さってやつか

104 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/04/07(月) 15:24:15 ID:vVL6PWra.net]
>>102
SoftwareCreationsのゲーム=全部フォリン作曲 と思い込んでた時期だったからなー
ボス曲のハードな奴は確かにそれっぽく聴こえるんだが
海外サイトの作品履歴にも全く引っかからないのよね。

105 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/04/15(火) 21:58:14 ID:E7o1VMh9.net]
>>97
アクレイムと見るだけでつばをはきかけたくなるぜ

106 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/04/17(木) 20:48:16 ID:NL6bEM7r.net]
アクレイムという語感はマッチョなムキムキマンを連想させる

107 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/04/18(金) 00:47:05 ID:ZFvl0RHG.net]
アクレイムのラベルは手抜き

108 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/04/23(水) 20:17:11 ID:76Kq1L++.net]
この板で4ヶ月くらい頑張ったがそろそろあきた!!!禁ゲーする!!!
だからルクルスレとラブセイスレとシューティングスレをよろしくたのんます

109 名前:×帝信者 mailto:sage [2008/05/12(月) 20:19:30 ID:qztaGjFm.net]
×帝がたまに載せる、ネット情報ゼロのマイナーゲー記事以外読むとこがない
つうか お、なんだこの俺好みの小規模キワ物は?と思ったら大抵×帝が書いてるんだよな。
もっとこういうライター増やせ
卯月さんもいいチョイスをしてると思うんだが
いかんせんプレイにエネルギーのいりそうなゲームばかりで手が出ん

110 名前:NAME BOY [2008/05/13(火) 01:37:59 ID:uDrxHTkZ.net]
風のイオナとかさ、まずライターと言い張るにはあまりにも文章力がなさすぎる

俺の場合、この特集面白いなーって思うのはたいていゾルゲが書いてる
ってパターンがかつてよくあった
バーチャルボーイの記事とか

ディストピアはいらない



111 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/05/14(水) 17:07:18 ID:PZQ/83yA.net]
役立ち度
便所の落書き>>>>ライターが一生懸命書いた必死な記事

112 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/05/21(水) 15:04:32 ID:wiJw9yUW.net]
>>110
魔境系は知識欲を刺激してくれるからいいな

113 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/05/22(木) 01:11:41 ID:eW6vaWhd.net]
でもゲーサイはいい雑誌だと思うよ
発売日近づくとちょっとソワソワする

114 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/05/22(木) 23:55:08 ID:XD0IjxGB.net]
俺も。
発行間隔が長いせいもあるのかな?

115 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/05/24(土) 19:04:15 ID:hPDjXm0O.net]
そうだね。隔月くらいがちょうどいい

116 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/06/06(金) 18:10:50 ID:PK3enJDP.net]
豆の木ジャックをクリアしたので報告します
MUSIC COMPOSITION 
JOE SNITH   とのこと。まさかスタッフロールがあるとは思わなかったZE

117 名前:日記だよ mailto:sage [2008/06/17(火) 00:26:31 ID:8rGOT4zp.net]
グラディウススレでX帝が叩かれていた
思わずカッとなって擁護してきた

118 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/06/17(火) 04:49:48 ID:3iDhN9Bi.net]
おれは「ばってい」と心の中で発音している

119 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/06/18(水) 19:38:43 ID:T4R/83x/.net]
じゃあここは携レゲらしく「バッドソーセージ」で

120 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/06/18(水) 20:50:05 ID:T4R/83x/.net]
その前のドロイド紹介で流れる世にもおぞましい曲は
♪ビッビッビィイィイィイィ・・・・・・・・きゅ〜〜め〜〜しデデデー♪と歌った。
geoffさんもすげえよね。geoffはジェフと呼ぶんだね、勉強になたよ。。



121 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/06/18(水) 20:53:44 ID:T4R/83x/.net]
しまった誤爆した

122 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/06/18(水) 23:04:18 ID:T4R/83x/.net]
デザートバレッテ

123 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/06/20(金) 17:40:40 ID:TFsGpdeO.net]
>>118
え?ちがうの?

124 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/07/09(水) 21:41:23 ID:+KicFRym.net]
鮭缶は滑りすぎてもう読んでる方が恥ずかしいYO
ウケ狙い全カットするだけで6分の1位縮むからその分6本紹介してくれた方が
読者にも優しいといへよう

125 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/07/11(金) 18:26:23 ID:5LHBOJDJ.net]
割け感は持ってるソフトの本数はすごいからな

126 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/07/18(金) 00:10:00 ID:M/gxrQev.net]
GBは冨島さんにやってほしいわ

127 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/07/26(土) 23:47:02 ID:T0E3oT8T.net]
携帯ゲーレトロ板を支援するため、一日1書き込みを心懸けている。

128 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/07/28(月) 22:06:18 ID:yqB6f4ih.net]
うぉううぉう127さんの心掛けには感激するわい
わしゃそろそろ飽きてきた。充電時期かな

129 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/07/29(火) 00:27:48 ID:mZJgMjkX.net]
おもしろくて濃いゲームボーイブログが読みたいな〜

130 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/07/30(水) 22:27:29 ID:yaxO9Z3K.net]
呟きの館というのがよく引っ掛かるがあそこは昔から生理的に合わん
レンダリングレンジャーに会えたのはあそこのおかげだけどねっ



131 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/07/31(木) 00:10:29 ID:DUOt85eH.net]
( ´・∀・`)今日も書いた書いた・・・

132 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/07/31(木) 01:28:01 ID:O29geUri.net]
呟きの館ね。わかる


133 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/07/31(木) 16:27:10 ID:DUOt85eH.net]
あのねちっこいくどさがな・・・

134 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/08/06(水) 17:25:43 ID:sX+9EjSr.net]
えむえむさんはこの手のコミュニティーやサイトが大好きで全部チェック済みだから
ガンガン指摘して最強の個人サイトに成長させよう

135 名前:NAME BOY [2008/08/19(火) 02:00:47 ID:h/2Ss9gX.net]
age








                   ガカーリしたでしょ ごめんね

136 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/08/19(火) 13:08:11 ID:6il3FNtW.net]
面白いブログないかねレトロゲーム関係で
教えて下さい。

137 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/08/20(水) 15:34:57 ID:UKXUILII.net]
晒していいんか?名前だけ晒すとかいいんか?
1〜2年前はゲームボー関連で何個かあったけど最近見つかんない

138 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/08/20(水) 17:23:49 ID:UKXUILII.net]
元大佐適当というポンコツタンクを攻略してるブログがあった
ああ。・、ケキョーク晒しちゃった・。、・。、・、。・

139 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/08/20(水) 20:07:37 ID:22VbSUqI.net]
ありがとね

140 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/09/02(火) 23:45:41 ID:Bi4vXugw.net]
あれ?誰もいない訳だが スレが見当たらないぞ



141 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/09/03(水) 03:04:30 ID:1pt2WasU.net]
削除された

142 名前:NAME BOY [2008/09/18(木) 01:18:52 ID:G5E9SMjn.net]
とりあえず、エネループおすすめ

143 名前:NAME BOY [2008/09/19(金) 04:36:45 ID:6zsnIxq2.net]
携帯ゲームといってもGBとかDSとかばっかだね。
文字通り携帯でやってるゲームでハマッてる奴はいね?

144 名前:NAME BOY [2008/09/19(金) 04:42:40 ID:6zsnIxq2.net]
もう5年ほどアプリキャロット(旧ナムコなんたら)を利用してるんだが、
こだわる理由はただ一つ。パックマンとパックマニアができるからなんだが・・・

145 名前:NAME BOY [2008/09/19(金) 05:01:36 ID:6zsnIxq2.net]
特にパックマニア(ジャンプできるやつ)の方は全ラウンドが23もあるんだが
普通はこれをクリアして終り。だけど実はまだその上を行く遊び方があるんだわ。

146 名前:NAME BOY [2008/09/19(金) 05:10:56 ID:6zsnIxq2.net]
ずばり反撃玉(食うと逆襲できる玉)を一切食わずに全ステージクリアする。
もう5年もやってるのにこの条件だと未だにラウンド11で手詰まりだぁ〜

147 名前:NAME BOY [2008/09/19(金) 05:16:01 ID:6zsnIxq2.net]
なんかアホな俺は今後も一生パックマニアばっかやってそう。
まぁやり込めばそれくらいハマるゲームかと。オワリ。連投スマソ

148 名前:NAME BOY [2008/09/19(金) 05:43:43 ID:6zsnIxq2.net]
ニコ動画がありましたので貼っときます(パックマニア)
www.nicovideo.jp/watch/sm662815

パックマンならブラウザで無料で遊べます
www.ksky.ne.jp/~dain/game/pac.html

149 名前:NAME BOY [2008/09/19(金) 14:13:24 ID:HwvfYlUh.net]
アプリならトリオザパンチにはまってる
以外に出来が良くてワラタ!よかったのう
サントスでのハンマーチェルノヴの倒し方がわからん

150 名前:NAME BOY [2008/09/19(金) 15:20:14 ID:6zsnIxq2.net]
そうかアプリだね。携帯アプリ。
寝そべっても片手で出来ちゃう手軽さがイイ!



151 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/09/19(金) 16:16:40 ID:wiDmolNk.net]
とりあえず板違いなネタを一人で引っ張り続けるのはご勘弁

152 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/09/19(金) 18:56:47 ID:6zsnIxq2.net]
スマソ。携帯電話ゲーム板があった。探し方が甘かった。ご指摘ありがとう。

153 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/09/21(日) 13:31:33 ID:qjAd2tNs.net]
既知の上であえて語ってるのかと思った。
ブチャーケここでもいいんでね?雑談スレだし。
あそこはお目当てのゲームの話がなかなか見つからん

154 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/09/27(土) 22:26:50 ID:47kIQ+jc.net]
とりあえず、パズループおすすめ

155 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/09/28(日) 17:55:43 ID:HUPj7oVa.net]
>>153
だったら携帯電話ゲー板の雑談スレでやって貰う方がいいと思うが

【iアプリ】携帯アプリ総合雑談スレッド【Java】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/appli/1072345359/

156 名前:NAME BOY [2008/09/29(月) 14:29:04 ID:2FJgoXsl.net]
雑談スレなんだから何の話をしてもOK

157 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/09/29(月) 15:55:24 ID:s+rTe/Xo.net]
過疎板なんだから糞スレ乱立以外は何やってもおk

158 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/09/30(火) 16:47:48 ID:kEYw+xD5.net]
くまたんちを買ってきた。
ゲームボーイヲタとしてすげえ既視感溢れる画面だな〜動きだな〜と思っていたら
あれだ、「こぐるぐるぐる〜ぐるぐるとなかよし」に似てる。
くまと同等のアニメーションをGBCで再現していたなんて凄かったんだな、あのゲーム

159 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/10/09(木) 00:05:11 ID:emDhE7RJ.net]
コラー何がスローライフシミュだくまたんの行動監視で時間縛られすぎ!!
おかげで平行プレイしようと持ち寄ったファーステストラップやれんわ!!

160 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/10/13(月) 15:58:24 ID:FEMoJpzo.net]
なんかいいソフトの保管方法ない?
GBとかGBAとかはDSみたいにケースないし小さくてまとめにくいんだよね




161 名前:NAME BOY mailto:sag [2008/10/15(水) 23:13:38 ID:DsNYVIZh.net]
つ{おかしばこ}

162 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/10/15(水) 23:26:28 ID:Y0SuJcOg.net]
100均で売ってる、ニュータフボックスWideがかなりいいよ。
ケース入りGBだと横立てで24個はいるし、探しやすい。

163 名前:NAME BOY [2008/10/18(土) 23:59:12 ID:2ltLBEsK.net]
GBAは特に管理が難しくないか?
俺結局大きい箱に適当に放り込んで、ジャラジャラ探してる…

164 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/10/19(日) 00:45:01 ID:SvvfermH.net]
ぴったりサイズの透明ウォールポケット欲しいなあ

165 名前:NAME BOY [2008/10/25(土) 08:01:48 ID:EQdFayMj.net]
すまんあげる

GBAのハムスター物語3というソフトを裸で購入したんだが
エサのやり方がわからない
ググっても公式サイトも攻略もでてこない
専用スレもないみたいだ
誰か助けて欲しい

166 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/10/25(土) 22:01:57 ID:zpCgs1ik.net]
GB以降初めてPSPという携帯機買った というスレは
1レスのまま落ちて欲しいね。いつものボケカスゆう煽りもいらないよ

167 名前:165 mailto:sage [2008/10/26(日) 15:37:53 ID:poPAmLAa.net]
自己解決しました

168 名前:NAME BOY mailto:age [2008/11/01(土) 20:32:27 ID:Jj26bDyo.net]
この板の看板って作らないの?

169 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/11/05(水) 22:42:35 ID:uOlKIkfO.net]
SMX1版トラグエ2のレベルカンストを目指してるせいで
携帯レゲーがさっぱり手につかん
>>168
こんな限界集落じゃあ作り手なんていないもの

170 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/11/07(金) 12:48:28 ID:oUGP7jN7.net]
980越えたのか確認してないけど向こうのネオポケスレ落ちたな
ようやくこっちの仲間入りだね



171 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/11/07(金) 12:55:25 ID:oUGP7jN7.net]
トラグエ2やっとレベルカンストしたよ・・・遊べる
最終的な脅威度は
ブリザード>>>メガンテロード>>アークデーモン>>ギガンテス
どんなにつよくても、ブリザードの先制ザラキにはかなわない!

172 名前:NAME BOY [2008/11/08(土) 01:39:48 ID:BbjTvw0I.net]
ネオポケスレ落ちたか
通信ケーブルは今でも買えるみたい

NGP用リンクケーブル
www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/itemgb.htm

173 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/11/08(土) 02:17:40 ID:k+TsPeIt.net]
この板何人ぐらいが常時書きこんでるんだろう

174 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/11/08(土) 12:19:28 ID:DSelU4rM.net]
点呼か?
1

175 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/11/08(土) 20:34:53 ID:0+usbVq3.net]
たぶん5人いかない

(´・ω・`)ノ2

176 名前:NAME BOY [2008/11/09(日) 18:19:09 ID:x9Hsxl/W.net]
乗り遅れたけど・・・
3

177 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/11/13(木) 22:17:19 ID:uDXizWEV.net]
あと怒りっぽい警備員さんと
点呼すら恥ずかしいどっかのはにかみやさん数人を加えて10人位だなw

178 名前:NAME BOY [2008/11/24(月) 00:41:06 ID:Rd8PkYU7.net]
遅まきながら4。

179 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/12/12(金) 13:36:35 ID:vfJt1xqg.net]
なかなか立たないな、と思ったら立ってやがったwあっちに
ネオジオポケット その10
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226777146/

180 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/12/16(火) 20:36:52 ID:YkXWNO3c.net]
ポケモン世代メインのスレはそこそこ元気だな



181 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/12/20(土) 22:56:33 ID:SkMBQdxX.net]
メガドラと違いマニアの絶対数が少ないGBは大変だよ(何が)

182 名前:NAME BOY mailto:sage [2008/12/27(土) 19:30:31 ID:QiPPJw63.net]
(知るか)

183 名前:NAME BOY [2008/12/28(日) 07:57:42 ID:YKM/S2YZ.net]
寂しいから嫌だろうがこっち使おう

184 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/01/10(土) 01:38:36 ID:XM8THQfO.net]
布団と電気カーペットのコンボはゲームボーイライフの敵!
眠くてたまらんゲームどころじゃねえ

185 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/01/12(月) 13:32:27 ID:fcuN9E8U.net]
xn--cbkya.jp/

186 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/01/12(月) 20:34:14 ID:yV2V53uz.net]
まんだらけのジアース買い取り価格15000円だって
かんべんしてくれ

187 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/01/12(月) 20:43:06 ID:F4noJ8Ff.net]
で、傷あり値引きで最終買い取り3000円ですね、ですね。
逆に駿河屋はほんのもう少し買い取り高くてもいいと思うんだ…あれじゃ集まらん

188 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/01/18(日) 01:49:12 ID:cw6Zx/hK.net]
やっと埋まったぜ…

189 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/01/18(日) 19:00:57 ID:cw6Zx/hK.net]
雑談 今やってるソフト 名作アクション
次はどこをメインに使うか迷うぞ、と思ったがカテゴリの狭い名作アクションから埋めるべきかなかな

190 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/01/18(日) 21:11:00 ID:cw6Zx/hK.net]
勝手にしろ



191 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/01/19(月) 14:12:01 ID:RaJ8HeH0.net]
汎用の利かないスレから使っていき総合系スレへ収斂する
すなわちマイナーな単発スレから…

192 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/01/20(火) 21:49:43 ID:wjm6BKw3.net]
ハチエモン効果で本場らしいたこやき屋のたこやきを買った。
でも「はい、おつり120万円」なんて言われなかったぞ

193 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/01/21(水) 12:33:04 ID:JJPNhVKD.net]
社名を二次元にしておけば21世紀まで生き残れたものを
欲張って四なんかにするから

194 名前:パンだいすき [2009/04/05(日) 18:00:37 ID:lLsFTL/S.net]
どんなゲームよりも、初期型の、GBPで、やるゲームの方が、一番怖いと思う。
いつ電源が落ちるか、わからないし。

195 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/04/05(日) 22:14:54 ID:uiC++hx2.net]
、読みにくいし。

196 名前:NAME BOY [2009/04/13(月) 01:28:50 ID:iOreLzb5.net]
昨日、さんまの番組で山本耕ニが高橋名人とやっていた10秒間に何回ボタンを押せるか、
というゲームの名前わかる方いますか?

197 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/04/13(月) 03:12:55 ID:ymu2CGAt.net]
見てないけどシュウォッチ。

198 名前:NAME BOY [2009/04/13(月) 08:14:00 ID:sHTd6eJb.net]
そういやGBに連射測定機能のついてるソフトはなかった…よな

199 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/04/13(月) 22:25:25 ID:cACncWMC.net]
GBAならあるんじゃね?

200 名前:NAME BOY [2009/04/14(火) 01:30:16 ID:PCjZCg8A.net]
>197サン
 
教えてくれてありがとうございます。
早速Amazonで注文しました。



201 名前:NAME BOY [2009/05/05(火) 01:53:41 ID:gw66SB0N.net]
連射で優劣が決まるゲームって減ったな

202 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/05/05(火) 22:40:35 ID:tPj3nD7d.net]
ミニゲームで生き残ってる程度

203 名前:NAME BOY [2009/05/11(月) 18:54:34 ID:7i6fE5gc.net]
ゲーサイ立ち読みしてきた
支部長がゲームボーイ攻勢おっぱじめたので載ったソフトをこの板で死ぬほど語れば
スーパーシナジー(スーパー相乗効果)で盛り上がると思うんだぜ〜
まぁあぁ信者臭の強い作品は閉鎖的で効果薄かもしらんが

204 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/05/12(火) 16:24:42 ID:Hb9OnD9i.net]
そういやバーチャウルォーズの下に載ってたゲームなんだっけ

205 名前:NAME BOY [2009/05/23(土) 22:08:10 ID:BZU+uKNn.net]
マイナーゲーのカートリッジ裏に名前が書かれてると、
ああ、こんなゲームでも当時買ったチビッ子がいるんだなとちょっとばかし感激する

206 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/06/10(水) 01:04:49 ID:BwyVne0z.net]
GB以来久しぶりに携帯ゲーム機を買おうと思うんだが、
DSとPSPどっちがいいかな?
PSPのほうがデザインや機能は気に入っているんだよな。
でもDSで出るSaga2秘宝伝説をどうしてもやりたい…
悩んでるうちに新型が出そうだし…

207 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/06/21(日) 07:32:46 ID:l3xSG8zr.net]
余裕あるなら両方買いなよ

208 名前:NAME BOY [2009/06/23(火) 18:52:16 ID:zKCe0s28.net]
2つもいらないよ〜。
新型を待ってPSPを買うことにするよ。

209 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/06/24(水) 09:20:04 ID:ykxe0Bbr.net]
うむ、もう来るなよ

210 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/06/27(土) 09:07:39 ID:1mgpp68W.net]
ミラクルオブザゾーン発見して懐かしさのあまり購入したんだけど・・・
なんで消防の時ハマってたんだろうと思うほどつまらん
歳を取ってしまったのか…



211 名前:NAME BOY [2009/06/27(土) 20:17:58 ID:SwEs8jzt.net]
昔面白いと思ったゲームボーイのゲームほとんどおもんなく感じてる
最近のゲームのせいか
年をとったからなのか

212 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/06/27(土) 21:00:10 ID:IOKANoAw.net]
思い出補正と、いろんなゲームをやって舌が肥えたから

213 名前:NAME BOY [2009/06/30(火) 16:02:30 ID:GYU40ajy.net]
初期に量産されたゴミのようなパズルアクションゲーム郡とか、今やるときつい

214 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/07/02(木) 18:27:28 ID:g0gRwV8t.net]
他機種版からの移植とかだと内容がまともで遊べるよね

215 名前:NAME BOY [2009/07/03(金) 01:20:05 ID:yfC5w1Ky.net]
テトリスなんかは他機種版より出来がいいくらいなんだが。
でもそんなのは、今思えばたくさんはなかったよ。

216 名前:NAME BOY mailto:age [2009/07/03(金) 23:39:04 ID:3bj3IELc.net]
ソニアド2やっとるのだが、スペリンの位置を全部把握してる神は光臨なさるか?
一面だけで挫折汁orz

217 名前:NAME BOY mailto:age [2009/07/04(土) 01:03:06 ID:c5SsE1tC.net]
エメ一つ目ゲト、
やべぇ難易度超高須orz
ホットク突入しますた

218 名前:NAME BOY mailto:age [2009/07/04(土) 11:46:17 ID:c5SsE1tC.net]
やったよ二つ目げと!
誰か情報きぼん

219 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/07/04(土) 11:50:22 ID:8R/kgJlR.net]
ここ携帯ゲーレトロ板ですよ?

220 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/07/04(土) 11:52:26 ID:8R/kgJlR.net]
と思ったらアドバンスの方かすまん

でもこっちで聞いた方がいいよ
【アドバンス】ソニック携帯総合6【ラッシュ】
jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226813997/



221 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/07/04(土) 13:27:10 ID:c5SsE1tC.net]
支援サンクス助かった。

222 名前:NAME BOY [2009/07/07(火) 19:09:02 ID:3GWLH8C0.net]
ソニックがゲームボーイで遊べるなんて、初期GBで遊んでた俺にはちょっとした衝撃だったな。
いまじゃセガのゲームなんて、どのハードでも遊べるけど。

223 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/07/07(火) 20:54:15 ID:fRBIQFob.net]
GBにもなんとかゴンザレスというパクりならあった
当然ながらもったりして爽快感もクソもねえ

224 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/07/08(水) 02:12:43 ID:mxyXMorX.net]
なんとかゴンザレスw
名前からしてしょっぺえw

アドバンスの海外ソフトで、ジェットセットラジオも出てたみたいだね。
ほしい。

225 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/07/09(木) 12:13:04 ID:P2GwSzVr.net]
茶々丸冒険記3 アビスの塔ってゲームで詰まったんだけど、クリアした人いる?

226 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/07/09(木) 19:59:03 ID:P2GwSzVr.net]
自己解決しました。

227 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/07/12(日) 23:20:47 ID:E2EHsI3R.net]
そのアビスの塔は名前だけよく見る割に話題に挙がらないので
どっかで語ってもよし

228 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/07/13(月) 01:53:11 ID:0O6kPhFw.net]
茶々丸のゲームって三作も出てたのか…
たかが広報なのに…

229 名前:NAME BOY [2009/07/13(月) 23:05:37 ID:UIfu8P5Q.net]
2は未発売だけどな!

230 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/07/15(水) 03:35:21 ID:4nXFweq4.net]
2は未発売なのに3が発売?
不思議だねヒューマン



231 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/08/10(月) 21:45:32 ID:Sue7v32R.net]
1と3がGBで
2がFCだったからな

FCでなんかあったんだろ
全部GBで出せば良いのに

232 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/08/14(金) 00:10:38 ID:nq2+QBkk.net]
ファミクルパロディックとスーパーレイドックをぽちった
欲しいゲームだったから嬉しい

233 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/08/15(土) 19:19:35 ID:MF8t1cnW.net]
なんでクインプルはディスクなんだよあそべねえよ〜

234 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/08/18(火) 20:10:30 ID:hLG7Ed8x.net]
レイドック ジアースと全然違うなw
ライフ制でややアレスタ風味といったところ。コンティニューでなぜか一つ前の面からスタートだったりレトロっぽいウンザリが目立つが
後半面が熱くておもろい。
ファミクルパロディック
ドラゴンテールと同じヘンテコな音楽になごんだ

235 名前:1 [2009/09/17(木) 22:31:51 ID:jSg2ljRQ.net]
まだこのスレ有ったのか
ちょっと嬉しいのでage

236 名前:NAME BOY [2009/09/19(土) 20:32:44 ID:yuCxCfR7.net]
三週間ぶり帰ってきたんで浦島状態を楽しみますよ〜
ゲーサイはどんな評判かなスレで粗探しされまくってんかな
おぉ全ファミブログなんかハジマタ!!!!!!!!ハジマテル!!!!!相乗で頑張んないと

237 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/19(土) 20:49:06 ID:yuCxCfR7.net]
ふん、評判は概ね良好のようだな!買うか

読者とライターの温度差ワロタ
マニアックなファミコンソフトレビューと裏腹に取り巻きがライトユーザーばっかだった全ファミ現役時代と変わんねえやん!

238 名前:NAME BOY [2009/09/19(土) 21:17:51 ID:2Nq+6ubN.net]
GBよくある話はわらた。次回は支部長が担当するみたいだね
できれば第1特集にしてほしいんだが。ダライアスも好きなんだけどね

239 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/19(土) 21:23:00 ID:McntmWBi.net]
GGが液晶壊れて遊べねぇorz休み中に捜し回るかな

240 名前:NAME BOY [2009/09/19(土) 23:22:50 ID:CaKtmt48.net]
PCエンジンGTの液晶がダメになった。ショック。



241 名前:NAME BOY [2009/09/19(土) 23:28:02 ID:2Nq+6ubN.net]
GGは脆いうえに代用が聞かないからタチが悪い

242 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/20(日) 00:23:51 ID:PvlDGe2O.net]
バックライトは某スレのお陰で復活したけど、動作不安定はどうしようもないのかな(´・ω・`)

243 名前:NAME BOY [2009/09/20(日) 00:40:42 ID:PvlDGe2O.net]
GBよくある話てあれか、遠目でレア物と思ってよく見たら似たラベル・箱のありふれた奴だった、とか
キョロちゃんランド(゚∀゚)→ポケットキョロちゃん:∴(ノД`) 基本
トリップワールド(゚∀゚)?→天神疥癬:∴(ノД`) トリップがレアかは微妙な線だが
ミステリウム←→ザード2 レア度変わんねえ

244 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/20(日) 01:34:03 ID:PvlDGe2O.net]
名無し部長とかワラ藁
じゃあ漏れは廃墟で廃墟でたまらないスレをつい私物化する私物ょうとでも名乗るか!

245 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/20(日) 01:53:03 ID:PvlDGe2O.net]
ゲーサイスレはどんな具合かなと覗いてみた
吐き気を催した///orz

246 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/20(日) 01:56:05 ID:sLVa0k/B.net]
otakarablog99.blog99.fc2.com/

247 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/20(日) 02:19:11 ID:OCaSB0OC.net]
>>245
そのスレどこにあるの?

248 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/20(日) 02:28:34 ID:PvlDGe2O.net]
家庭用ゲー板。ゲーサイでひっかかるよ
もうゾのつく物は見たくない///orz

249 名前:247 mailto:sage [2009/09/20(日) 02:55:35 ID:OCaSB0OC.net]
>>248
ありがと、見てきた
みんなゾルゲへの偏愛っぷりがすごいねw

にしてもゾルゲに限らずゲーサイに漫画はいらない気がするなあ

250 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/20(日) 20:19:49 ID:PvlDGe2O.net]
評判を信じて立ち読みしないで買ってきた



251 名前:NAME BOY [2009/09/21(月) 20:01:20 ID:lbW0U3Xy.net]
バーニングして出た熱いものを受け止めて拭き取るペーパーの略だよ

252 名前:NAME BOY [2009/09/21(月) 21:28:31 ID:lbW0U3Xy.net]
表紙裏と提灯記事とサブレ王子の偽物がでしゃばってるな
投稿イラストにはきゃわゆい本物がいるけどやはり見れば見るほどゲーム内とのギャップに押しつぶされそう。
誰かゲーム内準拠黒人バージョンの絵投稿してくれw

253 名前:NAME BOY [2009/09/22(火) 02:05:47 ID:cPpsRWAQ.net]
サンプル読んで思い出したけど、
スポットより前にアタックスという同内容ルールのアーケードゲームがカプコンから発売されていたらしいね
日本で出回ったのかは知らんけど向こうのパソコンかなんかで共通のオリジナルがあるのかも

254 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/22(火) 02:23:01 ID:cPpsRWAQ.net]
うーん極めてマニアックな一本か。なんだろうね
海外ソフトとか?

255 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/22(火) 14:22:41 ID:cPpsRWAQ.net]
超マニアックとはったりかましてるけど
やっぱりライトユーザーへ向けた語りっぽいからマニアとしてはあんま期待できないよなあ
まとめサイトで既に賑わってるソフトを新発見とか抜かさなきゃいいけど

256 名前:名無し部長 ◆l0eMdDnN3k mailto:sage [2009/09/22(火) 16:31:42 ID:28xkJOlM.net]
>>255
抜かしませんよー。

257 名前:NAME BOY [2009/09/22(火) 17:29:58 ID:7Pk+5dYX.net]
出たw
何処にでも出没するなw

258 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/22(火) 18:15:19 ID:cPpsRWAQ.net]
なら安心だ!
でもいい意味の期待外れをもっともっと増幅させたいからあと一ヶ月ガンガンタカをくくろう!!←何様だよ

259 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/22(火) 18:57:36 ID:cPpsRWAQ.net]
自由に書けるなら同じく自由に作れたっぽいザード2のオマージュで
関係者に対する謝辞が冒頭に入ってたら神とまではいかないがニヤリ

260 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/22(火) 19:15:33 ID:cPpsRWAQ.net]
こんな新参にゲームボーイの深部うんぬんを語られてたまるか!が
我々古参エリートゲームボーイヤー(ワラのいつらわざる気持ちである。



261 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/22(火) 22:08:44 ID:cPpsRWAQ.net]
1日四時間もゲームボーイ、、くそー負けてられん2ちゃんボケッと眺めてる場合じゃねえ

262 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/23(水) 14:34:11 ID:nOo2Pdd/.net]
といいつつゲームやらずに寝ちゃったよ

263 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/23(水) 21:15:18 ID:OrbwTjd+.net]
>>260
連投さんは正直だな

マニアックと言うとエイリアン3でも紹介するのかな

264 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/23(水) 21:17:27 ID:nOo2Pdd/.net]
あれは一般にはクソゲ扱いだから料理しがいがありそうだな

265 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/23(水) 23:46:48 ID:XsV21l1U.net]
ロボコップに決まってるだろ

266 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/24(木) 02:20:01 ID:XcZdRlY9.net]
>確実に極めてマニアックな1本
ぜんぜんわからん!

267 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/24(木) 22:23:41 ID:sUD0/TJu.net]
ぷよウォーズとか神ゲーだと思うんだけど

268 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/25(金) 21:09:44 ID:jkZTZCJ2.net]
アルタードスペースだったら嫌だな

269 名前:NAME BOY [2009/09/26(土) 09:39:44 ID:Fb3iHjba.net]
制覇スレでアルスペ15分弱クリア秒殺ワロタ
ワープ使った最短ルートだろうが相当なマニアだな。あそこの膨大なゲーム紹介を書いてる一人だろうか

270 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/26(土) 12:40:20 ID:madAxgxD.net]
うわー!すごいな
オレもその位の時間で最後の部屋(と思われる所)までは安定するけど、
どうしても先に進めなかったんだよ。なんとか自力でクリアしようと思ってたんだが。

でスクリーンショット見てみた。
むむ…なんとなく分かった。やはり謎解きがあったようだ。やってみよう



271 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/26(土) 14:50:54 ID:Fb3iHjba.net]
くそっ携帯だと肝心の8階が表示されん

272 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/26(土) 14:54:26 ID:Fb3iHjba.net]
2ちゃんのヲタに毎号読むとこ無いと言われるゲーサイだから
たまには少数派を喜ばせないとね。メジャーすぎずマイナーすぎずの中途半端はげんなり

273 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/26(土) 15:09:40 ID:Fb3iHjba.net]
と書いてあっち覗いたら渋地要に似たこと書かれてた。もっとやれ!

274 名前:270 mailto:sage [2009/09/26(土) 16:51:05 ID:madAxgxD.net]
無理だったw でもあとちょっと
やっぱ謎解きじゃなくてテクニックみたいだ

針床を1マスずつジャンプしてブロック取って
また1マスずつ戻るorz

275 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/26(土) 19:18:12 ID:Fb3iHjba.net]
ソルスティスUの終盤みたいだな

276 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/27(日) 19:15:51 ID:+nVyva9d.net]
ダライアス特集でそろそろロボッ子ウォーズのあれを冨島さんあたりが挙げそう

277 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/27(日) 23:24:49 ID:+nVyva9d.net]
覗く度に
eゲームは、「今遊んで面白いかどうか」じゃないですよね
に見えて焦る。渋ち酔うそんな奴だったのかよ!と焦る

278 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/09/28(月) 00:32:55 ID:472y41Ec.net]
ビック東海編といいながらバトルマニアやりたかっただけのゾルゲにハブられたザード2が
やーーーっとゲーサイに載るのか。載るよな?今となっちゃそんなマニアックでもない?

279 名前:NAME BOY [2009/10/01(木) 19:22:09 ID:S7RPQ+4o.net]
今更ザードの伝説2やり始めたけど、
良い意味で狂ったセンスしているな

280 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/01(木) 22:02:18 ID:TMR9Iu2T.net]
米国じゃ欲しくなっても入手手段が・・・だからしかたないな。NES特集は例外として。
難しくて良くできてるというとバッドンラッドかしら。ドラ伝に似た感覚の学習ゲーだけど判りづらさで詰まる所が多かった。
三面ドラゴンの踏み位置・五面最後の綱渡り・六面ボス・七面のエレベーター棘棒で苦しい思いをしたんだぞ!



281 名前:NAME BOY [2009/10/02(金) 00:07:08 ID:ZiC2vQM0.net]
じゃあ漏れも触発されてザーボン伝説2をやるとするか

282 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/03(土) 00:32:49 ID:QjceLrSk.net]
ゲームに冷めてきた!

283 名前:うぬぼレス mailto:sage [2009/10/03(土) 14:16:17 ID:QjceLrSk.net]
でも漏れが書かないと面白くないなでも義務化イヤン

284 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/04(日) 15:00:59 ID:3/sobXag.net]
来月号は売れない。仕方ないんだ

285 名前:暴論タイム [2009/10/04(日) 15:08:41 ID:3/sobXag.net]
今度の記事でユーゲー価格が復活するといいね!
ユーゲー価格で困るのは載る前から探し続けている人だけ。ユーゲー見るまで知らなかった人はプレ化を叩く資格なし
マニアは既に持ってるからウハウハで叩く理由無し。
名前だけ知ってたがユーゲー読むまでスルーしていた人も湯気のお陰で欲しくなったわけで
湯気叩くのは筋違いだよー

286 名前:NAME BOY [2009/10/04(日) 17:40:41 ID:ppuf7UUs.net]
ゲーサイには、もうそれ程の力は持ってないよ

287 名前:NAME BOY [2009/10/04(日) 18:15:27 ID:3/sobXag.net]
ですよねー

288 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/05(月) 00:50:38 ID:AOGb/bj7.net]
どうしよどうしよエイリアンVSプレデター絶賛されたらどうしよ
買い戻すには相当勇気のいる価格だよー

289 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/05(月) 12:21:55 ID:AOGb/bj7.net]
日本未発売と思ってありがたく千札数枚払えばよし

290 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/05(月) 18:57:00 ID:AOGb/bj7.net]
来号がもし満足いくものなら三冊は買わんとな。



291 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/05(月) 22:28:42 ID:AOGb/bj7.net]
あと一カ月こうやって歯縁用のじらしプレイに引きずり回されるのか、ふん、悪くないのう!
わしゃただのキモマニアだから何個かはノーマークあるだろうなたぶん。マーク済なら素直に嬉しくノーマークは探す楽しみが出る。
ピンチほど強くなりどんな状態でも嬉しいドキ!ドキ!遊園地モード発動だな

292 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/06(火) 07:45:55 ID:yZegGtj9.net]
よくわからん

293 名前:NAME BOY [2009/10/06(火) 13:29:40 ID:7pLxUBz4.net]
全くだ。よくわかんねぇよ。

294 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/06(火) 18:46:32 ID:uOnInJCd.net]
ドキ!ドキ!遊園地はマイナー過ぎだろw

295 名前:NAME BOY [2009/10/06(火) 18:58:28 ID:UDFwbjoY.net]
確かにわかんねえな。
ドキ遊に関しては渋超の昔のネタパクッたんだよ。大好きだがマニアにもなかなか定着しないゲームだな

296 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/06(火) 20:53:25 ID:UDFwbjoY.net]
KIDゲーを握るメモリーズにはレビューが無いから(昔ちょっとあったけど)
布教の点で棗より不利だな←メガ他力本願!!!!
ここは一発、ファミコン銘品館でドキ遊テコ入れしてもらわないとな。マックスウォリアー扱った前歴あるし

297 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/06(火) 23:12:01 ID:UDFwbjoY.net]
ああっ死縁妖あまのじゃくだから載せてと書いたらきっと載せないや。じゃあ載せんな

298 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/06(火) 23:52:56 ID:uOnInJCd.net]
どのソフトを載せて欲しいんだい?
フィジェッツかい?ハドソンホークかい?
言ってごらん

299 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/07(水) 00:38:46 ID:KDVZOyp2.net]
ワールドボウリング

300 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/07(水) 00:57:00 ID:1/KBSXpa.net]
フィジェッツを思わずやりたくなるように面白く書いて、、欲しくない



301 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/07(水) 01:22:11 ID:1/KBSXpa.net]
FC・GBマルチのOCEANゲーはマイナーで死縁溶向きのネタ じゃないよ

302 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/07(水) 14:18:24 ID:1/KBSXpa.net]
今前人未踏の地を味わいたいならGBAがチャンス
右へ倣えの日本人気質が強く出ているからmk2投稿ウン十件の人気ソフトと投稿1〜0件のマイナーソフトにはっきり分かれている

303 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/07(水) 15:55:19 ID:ynegR+No.net]
もう既に開拓し尽くされてますよ

304 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/07(水) 18:33:16 ID:1/KBSXpa.net]
俺の菊穴かよ

305 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/07(水) 21:47:05 ID:ynegR+No.net]
そう、君のはもうガバガバだ
要するにGBAだよ

306 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/07(水) 21:49:57 ID:6fu7jQwF.net]
おいやめろ

307 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/08(木) 00:02:57 ID:z1B2/1MR.net]
どことなくザード2を思わせる会話だな

308 名前:NAME BOY [2009/10/08(木) 17:34:24 ID:z1B2/1MR.net]
うるさい今はグレートギアナシスターズに夢中でGBがおろそかなんだよ
グレートギアナシスターズてなんだ?海外レトロパソコンのマリオクローンだって
それがDSでリメイクされたんだって某所で10日まで予約受付中だって。
ゲームボーヤーとして気になるんだよこれ

309 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/08(木) 18:13:07 ID:TmigWto6.net]
bitさんが言うほど新作ってほど新作じゃないけどな

310 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/08(木) 18:33:23 ID:z1B2/1MR.net]
今年の初夏に出たみたいね



311 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/09(金) 01:49:31 ID:aOgeUlM3.net]
●回文作りました。「ギアナのアニギ」アニギの詳細求む。

312 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/09(金) 23:27:06 ID:EYCdb+hn.net]
えっ

313 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/10(土) 00:33:18 ID:MBIiT0Hj.net]
ふむ

314 名前:NAME BOY [2009/10/10(土) 13:09:46 ID:GXarmHNV.net]
ゲー帝ネタやってんじゃねえ

315 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/10(土) 13:15:10 ID:MBIiT0Hj.net]
ザード2のホテルイベントはやや女神の四の字固めネタっぽい

316 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/10(土) 13:18:18 ID:MBIiT0Hj.net]
釘刺しまくりワロスな全ファミオフはちゃんと人来るのか人事ながら心配だよ・・・・
しかし媚びては全ファミでやる意味が無い!

317 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/10(土) 16:05:00 ID:gd08d8uE.net]
更新されてた↓↓↓

メールを送るのが遅れていてすいません。

がんばって送るようにしたいと思います!!!

あとこの前言い忘れたんですが、私がオンで部屋を開いているときにくるとその場でおしえます

クソワロタwww頑張って送るとかwwwメールに苦労するとかパネッス
それにメルアド教えてもらった意味あるのかよwwwwwwマジキチwwww

318 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/10(土) 16:05:40 ID:gd08d8uE.net]
誤 爆 し ま す た

319 名前:NAME BOY [2009/10/10(土) 18:00:43 ID:MBIiT0Hj.net]
恥ずかしいね。

320 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/12(月) 14:14:56 ID:9nMVdYsR.net]
ギアナシスターズのBGMはくせになる



321 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/12(月) 14:17:05 ID:a+5Y3SRX.net]
>>320
ギシアンに見えた俺はどうすれば

322 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/12(月) 17:18:57 ID:9nMVdYsR.net]
ストロベリーショートケーキを待ち伏せて買うといいよ

323 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/12(月) 17:21:29 ID:a+5Y3SRX.net]
そうか・・・アドバイスありがとう

324 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/12(月) 19:14:55 ID:IW8w8prZ.net]
>>322
bitに入ると思ってるのか?入らんだろw

325 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/12(月) 19:17:09 ID:9nMVdYsR.net]
( ̄ー ̄)

326 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/13(火) 01:32:11 ID:9C1HSzmZ.net]
サクラ対戦GBよりそれのゴミスレ立てる奴のが嫌われるんだぜ?

327 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/13(火) 12:49:44 ID:9C1HSzmZ.net]
もったいぶるの嫌いだから言いたい事は速攻吐き出そう

328 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/13(火) 17:16:36 ID:9C1HSzmZ.net]
意外性があるというと名品館のビジネスウォーズみたいにマニアの死角を突いたチョイスかな

329 名前:NAME BOY [2009/10/14(水) 00:02:08 ID:KwwIhvST.net]
ゲームボーイの壁。
ヲタ的にありきたりかもしれんが、ぱっと思いつくのはやっぱアクレイム軍団かなバットマンフォーエバーとか。
でも需要無いから駿河屋に入れば5000以内で買えるイメージ

330 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/14(水) 01:05:20 ID:KwwIhvST.net]
バートのジャックと豆の木・ジャッジドレッド・フォアマンフォーリアルは見かけるとわくわくかもしんない
NFLクォーターバッククラブ95も少ないけどジャンル的にわくわくしない。
フォアマンをまともに遊んでる気になれる日は来るのかキー反応おかしいyoこれ!



331 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/14(水) 08:57:04 ID:KwwIhvST.net]
クラッシュダミーGB版も日本版出して欲しかったなあFollinの曲が素敵なんだから

332 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/14(水) 23:45:34 ID:KwwIhvST.net]
まだかなまだかなーーーーーーーーーぜんファミの 更新まだかなーーーーーーーーーー

333 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/16(金) 01:26:06 ID:0WgYm3+G.net]
君の大体の年齢が分かったよ

334 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/16(金) 07:02:22 ID:fLXDQBuc.net]
(´・ψ・`)チョホホ…

335 名前:気まずい話だよ mailto:sage [2009/10/19(月) 09:06:26 ID:bKOMhtLx.net]
酒缶はエンターテイナーの才能がまるで無いように見える
サイトの寿命は長いけど読んでて面白いと思った事は一度も無いし、悪い意味でゲームを集めるしか能が無い人なんだなって印象

336 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/19(月) 11:11:05 ID:NRNa8JF1.net]
気になったので
はじめてその人の文章を読んでみたけど本当に微妙だった

337 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/19(月) 11:36:35 ID:bKOMhtLx.net]
個人サイトやブログなら別にいいんだが
客が金払ってるゲーサイにゴミ記事載せんなって感じ
人を舐めた屑記事で好きなゲームをレイプされると悲しいんだyo

338 名前:NAME BOY [2009/10/20(火) 04:04:37 ID:9YXiNXom.net]
酒缶はテレビにも出るようになったな。
「クマグス」に出た時は、バカゲーを紹介してたけど、もっとおもしろおかしく
話せばいいのに…と思ったよ。
支部長がそういう場に呼ばれないのは、見た目の差か?

339 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/20(火) 06:57:58 ID:yn+vLQvy.net]
テレビとか‥そこまで行ってる人なのか
ゲーサイ編集部程度じゃ大きな事言えないのかな。

340 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/20(火) 08:41:07 ID:Zk+ids/K.net]
>>337
人を舐めた屑レスでいくつもスレ潰したやつが何言ってんの



341 名前:NAME BOY [2009/10/20(火) 12:30:51 ID:yn+vLQvy.net]
あれは文句レスや叩きレスしかしない根暗romへのあてつけだからな
これからは寸止めしまつから大丈夫。

342 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/20(火) 20:32:59 ID:Zk+ids/K.net]
>>341
いつも率先してAAや連投でスレ荒らし始めてるだろ

343 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/20(火) 20:58:23 ID:yn+vLQvy.net]
みんな無人スレだからいいんだよ

344 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/20(火) 21:17:46 ID:+hmNJI5i.net]
>>341
そんな動機でやってんの?最低だな
キチガイじみてて余計に誰も寄り付かなくなるよ

345 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/20(火) 21:55:48 ID:Zk+ids/K.net]
>>343
それで話が通るなら、携帯焼かれた上に大学のリモホを晒されるなんて事にはならないはずだが

346 名前:NAME BOY [2009/10/20(火) 22:18:36 ID:yn+vLQvy.net]
>>344
そこで寄りつかなくて当たり前のネタをやるんだ。開き直り
>>345
まさかチェックしてる人がいると思わなかったからな。気をつけんと

347 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/20(火) 23:27:58 ID:Zk+ids/K.net]
>>346
それこそ個人サイトかブログでやれよ

348 名前:NAME BOY [2009/10/21(水) 02:43:09 ID:kKkyTXph.net]
>>347
>>1をよく読むんだ。

349 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/21(水) 07:39:12 ID:/Gwl4VJc.net]
いやその返し意味わからんし

350 名前:NAME BOY [2009/10/21(水) 12:09:15 ID:cnmrR+VB.net]
(´・φ・`)チョホホ∴∴∴スレに関係ない連投はもうしません
みんなに迷惑かけた罰としてゲーサイ発売までカキコ禁止だ!



351 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/21(水) 17:26:49 ID:zI+wkzWP.net]
IDにバーチャルボーイじゃん

俺は迷惑してないよ
過去に何があったかなんて知らないし
でもまあ名前挙げての個人攻撃とかはよくないよな>酒なんとか

ソフトのチョイスが俺好みで
いくつかのスレで君の書き込みを楽しみにしているよ

352 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/21(水) 20:30:26 ID:L46aaFfC.net]
糞スレ潰しは歓迎するが、スレは選べと

353 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/21(水) 21:08:18 ID:5aSHA26A.net]
>>350
ここは雑談スレなんで、>>351の指摘以外はだいたいありよ。


354 名前:千葉県在住BLSPヲタ mailto:sage [2009/10/21(水) 22:03:17 ID:Owu2j5jO.net]
俺は迷惑してる

355 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/21(水) 23:20:37 ID:zI+wkzWP.net]
商売敵ってかw

356 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/24(土) 19:46:31 ID:fH9+Sv++.net]
基地外ぶってるけど基地外になりきれなかった典型的な例だな

357 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/24(土) 19:48:16 ID:fH9+Sv++.net]
うん、誤爆したけど流れに沿ってた

358 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/10/27(火) 02:58:33 ID:sLzt+N04.net]
ブルスペのくせに・・・

359 名前:NAME BOY [2009/11/02(月) 14:42:40 ID:ohiUxZbh.net]
よし謹慎解除だゲーサイ買ってきたぞ

360 名前:NAME BOY [2009/11/02(月) 14:54:17 ID:ohiUxZbh.net]
うぉおおお数ページに詰め込みすぎワロタ
ラインナップはヲタ視点からは普通か。
ファミコンのT2レビューでも気になったが洋ゲーを発売メーカーが作ったような表現はやめれ!



361 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/02(月) 18:27:39 ID:lpI0C5ml.net]
>>360
すまんかった。

362 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/02(月) 19:48:03 ID:ohiUxZbh.net]
そっそんな素直に謝られると恥ずかしいyo
×やるじゃん、パック・イン・ビデオ!
○やるじゃん、ソフトウェア・クリエーションズ!

363 名前:NAME BOY [2009/11/02(月) 20:28:38 ID:ksRW/oZ5.net]
何か急にゲームボーイがやりたくなりアドバンス買いました
ゼルダの伝説 夢をみる島を買い懐かしんでおります
今後買う予定のソフトはドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドなのですがその他にオススメのソフトはありませんかね?

364 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/02(月) 20:56:19 ID:ohiUxZbh.net]
ヲタの性で粗探しに精を出してしまうごめんね
チャルボを「ボールを自由に操れるブロック崩し」だと?そんな場面もあるが言い過ぎ!
なぜなら括弧書きまんまのゲームが他にあるからよ。パズにん〜うみにんのパズルでにむ〜がそれだ、アドバンスだけどね。
メトロのバルキューブのパクリだけどアドバンスでこういうゲーム性剥き出し系(抽象的〜)は貴重だお

>>363
バニシングレーサー。ラブルセイバー。バーニングペーパー。しっぽでブン。ポンコツタンク。
知らないからやりたくない禁止

365 名前:NAME BOY [2009/11/02(月) 22:35:55 ID:ksRW/oZ5.net]
昨日中古でアドバンス買ったんですけどSPの方が良かったでしょうか?

366 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/02(月) 23:21:34 ID:ohiUxZbh.net]
トータルではフロントライトがあるSPがいいけど画面が暗く感じなければ初代でもおk
初代は十字キーが押しやすい長所がある

367 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/03(火) 00:10:01 ID:1PItzA4p.net]
>>324
(・∀・)ニヤニヤ

368 名前:NAME BOY [2009/11/03(火) 09:20:49 ID:1PItzA4p.net]
ついにゲームボーイオフロ会の日でつね。オフロ会のレポートよろしく

369 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/03(火) 10:08:55 ID:+jVaqq6V.net]
>>367
ニヤニヤすな!
×帝ファンの君がリクエストしなければ入荷されなかったはずだ

GBオフはどれぐらい人集まるんだろうかね


370 名前:名無し部長 ◆l0eMdDnN3k mailto:sage [2009/11/03(火) 14:43:26 ID:N1800l2k.net]
>>369
まだまだ人が少ないですよー。
こんな感じで遊び放題です。

imepita.jp/20091103/509160




371 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/03(火) 15:10:06 ID:1PItzA4p.net]
もぐらでポンが最初に目に入った
しょっぱいミニゲーム並のこれを半日プレイで悟りを開くのもいいな

372 名前:NAME BOY [2009/11/03(火) 15:44:13 ID:N1800l2k.net]
>>371
今日はウルトラマンが大人気っすよ。
対戦もやれまっせ。

373 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/03(火) 17:10:16 ID:+jVaqq6V.net]
>>370
>>372
支部長乙

端の方の海外ソフトが気になるー
そろそろトークイベントかね

374 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/03(火) 20:33:22 ID:1PItzA4p.net]
ウルトラマンか。買ってきて格ゲー総合スレのネタにでもするか

375 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/03(火) 22:46:45 ID:FeyaVTh+.net]
いいなあ、関西でもGBオフないかなあ

376 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/04(水) 08:53:31 ID:cN+72zCR.net]
乙カレー

377 名前:NAME BOY [2009/11/04(水) 17:39:30 ID:ajSv5QaW.net]
>>375
関西ノシ

378 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/04(水) 19:57:40 ID:JKXCrpzE.net]
>>373
後でちゃんと写ったのをアップしときますよ。

別スレの感想、ありがとうございました。


379 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/04(水) 21:26:45 ID:cN+72zCR.net]
正直いまさらなゲームが多かったけど商業誌であれだけやりゃ充分かな。
コアなゲームボーイ人口が増えるといいね

380 名前:NAME BOY [2009/11/06(金) 01:03:52 ID:Dlj2nHr5.net]
うおおレッドオクトーバーの対戦かあああやりたかたああああ久々にザコ鑑湯水のように特攻させてえええ
>(――――)‐  ‐
              ‐
     ∈∋〈

巨大モニターで海外ソフト特盛りとかどんなユートピアよおおお



381 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/10(火) 01:06:27 ID:yhL77+2m.net]
支部長のゲームボーイ同人誌
56ページで61タイトル掲載とのこと

楽しみだ

382 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/10(火) 09:51:55 ID:Vub7ogWu.net]
エアロスターみたいな引き延ばし文が無きゃいいけどね

383 名前:名無し部長 ◆l0eMdDnN3k mailto:sage [2009/11/10(火) 10:09:49 ID:DpTIsNiU.net]
>>382
あれは賛否両論ですなあ。
あれはあのまま載せますが、私が書く分に関してはああいう具合にはしません。

384 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/10(火) 13:15:15 ID:Vub7ogWu.net]
ゲームの本質だけでお願いしますね(・∀・)(゚∀゚)( ´∀`)

385 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/11(水) 14:23:58 ID:7wskZtpW.net]
愉快な神展開ですね。協力店ってまさか、。,.・

386 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/11(水) 23:56:36 ID:/sHvKiAb.net]
どうせbitだろ

387 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/12(木) 14:14:24 ID:JuSH+fWU.net]
昔から自分で輸入してるマニアさんにはなんとなくむずがゆいのかしら

388 名前:名無し部長 ◆l0eMdDnN3k mailto:sage [2009/11/12(木) 15:01:20 ID:tGGhYC6b.net]
お察しの通りです。

>>387
かもしれませんね。
今回は、あまり洋ゲーに馴染みがない人向けだったり、
元々の「全ファミ。」オフのノリですから。

389 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/12(木) 23:31:35 ID:JuSH+fWU.net]
マニア領域の裾野が広がると嬉しいでつね
わしも頑張って妄言垂れ流さないと。

390 名前:名無し部長 ◆l0eMdDnN3k mailto:sage [2009/11/13(金) 07:57:28 ID:Vug+U8u/.net]
よろしくなのです。

今回は前回よりもカオスにしたいすねー。
わりといい具合に参加者が増えてますよ。



391 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/14(土) 11:11:28 ID:mXY7B2bd.net]
>今回は、あまり洋ゲーに馴染みがない人向け
>今回は前回よりもカオスにしたい

どっちやねんw


392 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/14(土) 12:16:34 ID:dgD8xoeZ.net]
ヌ・エルを持ってる猛者は居る?

393 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/14(土) 13:39:21 ID:mXY7B2bd.net]
そんなのコレクターしか興味無いだろ

394 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/14(土) 13:39:30 ID:GSLYEauH.net]
ソフトだけなら。
つか本体中古だったから壊れてた。
刺繍機能つきの奴はなかなか見掛けないね。
あっても普通に高いし。

395 名前:名無し部長 ◆l0eMdDnN3k mailto:sage [2009/11/14(土) 13:40:20 ID:udeBbRok.net]
>>391
ファミコン対戦メインというカオスでw
NESファミスタで対戦するんよ。選手データわからないけどw

レッドオクトーバー対戦はまたやりたい。

396 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/14(土) 13:41:31 ID:GSLYEauH.net]
過疎スレで9秒前に全否定されてしまったw
まぁ型落ちミシンとしてみても実用性は低いかなぁと思うわ

397 名前:名無し部長 ◆l0eMdDnN3k mailto:sage [2009/11/14(土) 13:53:15 ID:udeBbRok.net]
ポケットソナーで釣果を見たいんですよ。
同人誌ネタに使いたい。


398 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/14(土) 14:05:29 ID:mXY7B2bd.net]
>>395
そういうことね、了解
今NESと海外GBで何をもっていくか悩み中!

>>396
もってるんかいw
俺もハドフで探してみる


399 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/19(木) 19:55:50 ID:hrHVC+Op.net]
俺が懐古厨だ!

400 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/23(月) 03:18:01 ID:8ycafJfC.net]
いや、俺が懐古厨だ!



401 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/23(月) 09:16:05 ID:hgKlGUIM.net]
いやいや、俺こそが懐古厨だ!

402 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/23(月) 09:30:03 ID:NPrGCApk.net]
>>399-401
ゲームは「今遊んで面白いかどうか」じゃないですかね

403 名前:ゲームボーイあきた mailto:ゲームボーイあきた [2009/11/23(月) 14:10:08 ID:NPrGCApk.net]
充電期間に入る

404 名前:名無し部長 ◆l0eMdDnN3k mailto:sage [2009/11/23(月) 16:06:59 ID:c1YPhOp1.net]
>>402
わしの口調を見かけたのでカキコ。

懐古は「昔を懐かしむ」だけなので、
遊んでいるゲームが昔のであっても、
今も遊んでいれば懐古じゃないですよね。

モノを大事に遊ぶってことは大切ですよ。


405 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/23(月) 16:12:29 ID:8ycafJfC.net]
>>402
そこはダチョウの流れで「どーぞどーぞ」だろうが

>ゲームは「今遊んで面白いかどうか」じゃないですかね(キリッ
とか真面目に言われてもw

406 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/23(月) 16:21:44 ID:8ycafJfC.net]
>>404
ファミプロ流のヘリクツだな
昔遊んだゲームを今遊んで懐かしむのも懐古なのでは?
遊んだ事が無い昔のソフトを今遊んでいるというのであれば分かるけど
要は思い出にあるかないか

407 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/23(月) 16:34:24 ID:c1YPhOp1.net]
>>406
「遊んだ事が無い昔のソフトを今遊んでいる」

わたしゃこれですよ。少数派かな。

408 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/23(月) 16:57:59 ID:8ycafJfC.net]
>>407
違う場所でぼやくなw

409 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/23(月) 18:20:03 ID:NPrGCApk.net]
ネタにされんゲームをやってゲーム情報の格差を縮めるのですよ

410 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/23(月) 23:12:39 ID:I2fHCwUs.net]
>>407
ここでお仲間に出くわすとは。



411 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/24(火) 08:54:43 ID:Yj+w0FGp.net]
>>405
流れを外したくなるのもひねくれたゲーム性癖の賜物。昔のユーゲーのせいだ!!!!!!!!!!!!!!

412 名前:チラウラ mailto:sage [2009/11/24(火) 23:39:30 ID:Yj+w0FGp.net]
bitさんブログ見て気になる事があり、この前買ったシュレック3をよく見たら…
見事に海賊版ですた!ラベルボケぎみ!シールずれてる!裏の穴ポッチ小さい!GAMEBOYADVANCEの刻印に汚いバリ!

413 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/25(水) 02:24:14 ID:cqCA2ZhU.net]
つうか気付けよとw

GBAソフトの見分け方で分かりやすいの教えてやるよ
正規品のラベルシールをよく見てみると右端の方に2桁の数字の刻印が入っている
海賊版はない(全てではないかもしれんが)
よく見ないと分からないからオークションなどの画像では判別できないけど
持ってるソフトの判別方法としてはかなり有効

あと単純なところでラベルのデザインが全く違ったりするケースも多いから
自分でebayなどを覗いてソフトのラベルのデザインを見比べるのも一つの手

414 名前:NAME BOY [2009/11/25(水) 16:57:11 ID:1ceAXGXf.net]
海賊版ったらGBで発見たまごっちの海賊版持ってるけど存在意義が良くわからん。
100万本近く出荷した上駄々余りワゴンの代名詞となったソフトなのに。
なんでわざわざそんなもんの海賊版を作ったんだ。

415 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/25(水) 18:29:23 ID:cqCA2ZhU.net]
海外向けだろ

416 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/25(水) 23:16:24 ID:NpKQgY2U.net]
ほんとだ刻印ないや、d

417 名前:NAME BOY [2009/11/27(金) 03:08:33 ID:aiDF4pnx.net]
相変わらずGGスレはクズが湧いているな
スレ違いだと言っているだろ…

418 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/11/27(金) 07:28:15 ID:11HJSUMO.net]
血管浮き立たせてもしゃーない、スルーしる

419 名前:NAME BOY [2009/11/28(土) 13:11:29 ID:0as7EEHA.net]
まるで懐かしくないオススメゲームボーイソフト

420 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/12/05(土) 04:25:11 ID:V/wNeD8e.net]
画面に保護シート貼ってる人いる?
今は百均でも売ってるけどその金でGBソフト一本買えると
考えるとどうするか迷うんだよね



421 名前:NAME BOY [2009/12/05(土) 09:02:56 ID:U0+EE7FJ.net]
高率で積むソフトを買うより保護シートの方が有用だと思う

422 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/12/05(土) 09:48:52 ID:CPY4dJrK.net]
中古で買った本体は既に保護するほどのもんでもないし、
予備の新品なら下ろす時に貼るかなあ。
画面よりボタンとかの方が心配。

423 名前:NAME BOY [2009/12/05(土) 10:16:58 ID:7t0mX/6D.net]
電導ゴムなら普通に第三科学研究所で買えばいいだろ

ボタンは切り離して使えばいいだけだし

424 名前:NAME BOY [2009/12/05(土) 10:19:33 ID:7t0mX/6D.net]
分解さえ出来ればあとは簡単だしな。

425 名前:NAME BOY [2009/12/06(日) 11:43:43 ID:84CMo2cE.net]
GBAのドンキーコング3の質問なんだけど、あの象のキャラで水吸えたじゃん?
でもなんか吸えないんだけど。あの滝のボスが倒せなくて進めない

426 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/12/07(月) 07:43:34 ID:a5I8DHL/.net]
また一つ中古ゲーム屋が消えた

427 名前:NAME BOY [2009/12/07(月) 19:13:45 ID:MtxD8OlR.net]
うちのあたりじゃ、2軒あった中古屋が2つともつぶれた。
あとはハードオフとゲオだけだ。
ゲオが中古GBをいつまで販売していてくれるか…

428 名前:NAME BOY mailto:sage [2009/12/23(水) 09:22:20 ID:XUglsKZg.net]
>>422
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!
もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!
こんなカキコでレスたくさん付くとでも思ってるなんて頭おかしーよです!
あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!
あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!
面白半分にいい加減なカキコするヤツなど許さんです!
スイカバーのチョコの種をケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、
どーせひどい生き様だったと想像出来るです!
あんたのカキコから読みとれるです!
バカ特有の匂いがするです!
あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!
いつまでも引きこもってネクラなことしてる場合じゃないよです!
でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!
あんたは生まれ変わってもどうせダメ人間に決まってるです!
絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なのでやめるです!
でも、あんたみたいなカスは死ねよです!
コジマで9800円の掃除機に吸い込まれて死ねよです!!!

429 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/03/20(土) 08:13:25 ID:4N8xxjRT.net]
ゲーム名を教えていただきたい
・しゃがむとボール状になって移動できる(狭いとこ入れる)
・銃で攻撃
・宇宙服、ヘルメット着用

これでわかりませんかね?

430 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/03/20(土) 13:37:59 ID:JS7ErhpM.net]
それは間違いなくタリカンだな



431 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/03/25(木) 21:03:42 ID:p0r7JGR5.net]
ヘドロ井戸

432 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/07/21(水) 20:43:07 ID:uLUU6upP.net]
アコレード製のしっくりこないタリカン

433 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/06(月) 01:41:34 ID:xvtmaZ7s.net]
FC版比較のためフックGB版やり直したが短剣がまともに当たるだけで素晴らしいw
てか短剣しっかり敵に触れてるのに全然当たらずカウンター喰らいまくるFC版がおかしい。
GB版はハシゴジャンプで時間短縮できたり遊びやすいようでやっぱ画面視認性が問題だなあ
よって亀リフト渡りのしやすさはジャンプしても足下がしっかり見えるFC版の圧勝

434 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/06(月) 01:44:36 ID:xvtmaZ7s.net]
短剣当たらないFC版も大抵の敵はジャンプで避けられるしそうでないところは妖精さんでどうにでもなるから
ゲームとして破綻はしてないけどね

435 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/06(月) 19:08:40 ID:xvtmaZ7s.net]
クローバーさんに変なコンテンツが増えてるぞ
キャラのひまつぶしはいいネタだ早くハンチバック!ハンチバック載せてーーーーーー!!!!!!!!!!

436 名前:ひねくREZON mailto:age [2010/09/07(火) 17:23:32 ID:aZrfAl3U.net]
VIPにまたゲームボーイスレ立ったね
相変わらず思い出セキヅイ羅列大冒険満載だけど冷静な人もチラホラ増えてきて興味深い
いつか気兼ねなくザードU挙げられるレベルに達しないかな(´・ω・`)

437 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/07(火) 23:11:50 ID:vNqVdCev.net]
キチさんみたいな人間ばっかりじゃないのよ

438 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/08(水) 00:15:29 ID:PyoX7emZ.net]
この板が異常濃縮な訳で

439 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/08(水) 00:22:30 ID:PyoX7emZ.net]
ジェリーのひまつぶしもヨーヨーでつが猫背さんのヨーヨーさばきにはかなわないでつね

440 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/08(水) 13:43:45 ID:PyoX7emZ.net]
さすがビプ落ちるのはやす(´・ω・`)



441 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/08(水) 13:50:39 ID:2ID92loR.net]
キチガイのレスですわ

442 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/09(木) 00:23:32 ID:2zXsQiQj.net]
てす

443 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/11(土) 07:53:48 ID:WM+88IAF.net]
age連がアホ過ぎる…

444 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/11(土) 09:33:38 ID:u4QHZxEd.net]
まともそうでピントずれてる感じが

445 名前:同族嫌悪 mailto:sage [2010/09/11(土) 21:47:06 ID:u4QHZxEd.net]
うむあの調子だと一週間経たずに消えるはず

446 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/11(土) 23:43:08 ID:u4QHZxEd.net]
廃墟の空ageよりはマシじゃね?

何で自分と会話してんの?

強制ID表示だからどうしてもバレるんだよしょうがないでしょ

開き直り乙


つまんね(´・ω・`)はぁ。。。

447 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/12(日) 00:07:54 ID:B72pv7Kk.net]
つまらないのは、あなたがつまらないからです。

448 名前:NAME BOY [2010/09/15(水) 23:22:47 ID:j6+kRUcK.net]
コナミGBコレクションは1が一番漢臭くて最高だな
詩織まで頼りGUYのあるアニキに見えてしまう

449 名前:NAME BOY [2010/09/19(日) 06:51:33 ID:rOsFcm9N.net]
なんかTGS2010は阿鼻叫喚だな
サガ3SoLとスパロボLの情報しか見てなかったから、騒いでる連中の見解は理解できんのだが
…そういやどっちも発祥はゲームボーイだなw

450 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/19(日) 12:33:39 ID:GfCVCTVM.net]
ニンテンドウパワー専用、書いてるGBソフトが結構あるけど、
GBC単体でも普通に遊べるのかな?




451 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/19(日) 15:38:02 ID:cHBgC4+o.net]
おまニンテンドウパワーがなんなのかまるっきり理解して無いからスルーされるんだよ!

452 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/19(日) 18:18:11 ID:pdkqCZ1u.net]

パラソルへんべぇ

453 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/19(日) 18:41:14 ID:M140B1O0.net]
昨日へんべえクリアしたけど意欲作だったyo

454 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/09/21(火) 18:17:43 ID:SNQD8dLu.net]
>GBAは良作は多いけど、GBAならではの名作は少ないし、メジャー機だったから
>濃いマイナーヲタも生まれ難いしな

生まれ辛いのは同意全くいない訳じゃないが

455 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/10/04(月) 21:45:28 ID:PQinNwzn.net]
今マリオ25周年キャンペーンのパンフがあって
軽くシリーズの歴史とか載ってるんだけど、
GBマリオ完全スルー! やってくれるぜ

456 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/10/05(火) 08:56:42 ID:lKlwtmE2.net]
タイトルをスーパーマリオ外伝にしても違和感無い世界観だったわ

457 名前:ゲーサイネタ mailto:sage [2010/10/18(月) 19:44:32 ID:Uc7OKkBs.net]
PS版蒼穹の開発元アウトバックてどっかで聞いたと思ったら
あの処理落ちカクつきウンコリメイクの雄・メタファイトEXと同じ所じゃん!!!!

458 名前:NAME BOY [2010/11/13(土) 23:03:58 ID:HQOi3NNX.net]
さっき出たゲームボーイ同人誌語ろうぜ
積み木テトリスは俺もやった覚えがあるから目から汗が。
兄弟がランダムNEXTブロック作ってくれた分恵まれてたのか。

459 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/11/15(月) 16:23:17 ID:Uv3iS3cz.net]
昔のユーゲーぽさに魅力を感じながらも
ゴーゴータンクの完読は無理だった。正直一行読むだけでギブアップorz

460 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/11/15(月) 21:23:48 ID:gCU8nRM0.net]
お前愚痴ばっかだな



461 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/11/16(火) 12:07:48 ID:DsUC0Ho6.net]
印象悪いよね

462 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/11/16(火) 12:37:26 ID:YVxoIRHS.net]
また立ったのか
隔離場所でもあるから仕方無いが

463 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/11/16(火) 19:11:28 ID:DsUC0Ho6.net]
なんか立った?

464 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/11/17(水) 01:14:58 ID:9hnMP3/L.net]
トーピードデンシレンジの熱い記事を読むと
単調なレベル上げ作業ゲームと斬った昔の俺が恥ずかしいよ、、。。,,..・・

465 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/11/18(木) 14:23:31 ID:YrNNvLGb.net]
携ゲ板のダンジョンセイバースレとバレットバトラースレは
人の少ないマイナーゲーだろうに安易なリメイク続編ネタに頼らず頑張ってて凄いわ

466 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/11/19(金) 00:33:53 ID:9jnNdd1O.net]
スーパードンキーコングGBで常時コングにまとわりつくノイズは

467 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/12/01(水) 01:05:41 ID:qMc6DWZm.net]
ラベルのこの人は一体誰…?
と言われても…

468 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/12/04(土) 18:54:29 ID:3tfRDwJI.net]
ただのイメージキャラでしょ

469 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/12/04(土) 22:05:46 ID:Snw3DidK.net]
ビック東海のGB-BOXを売ってる所みつけたんだが・・・
これ blogs.yahoo.co.jp/gamesmasa/60872838.html
うっかり買いそうになった

470 名前:NAME BOY mailto:sage [2010/12/09(木) 12:56:27 ID:Hrhordmw.net]
かっこいい!!これを掛けて出かければ街の人気者だね!えっへん!



471 名前:NAME BOY [2011/01/01(土) 14:35:54 ID:lc+Z4iTV.net]
うさぎの出る携ゲレトロは、マリオランド2、ネットで大人気のラブルセイバー、セーラームーン

472 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/01/01(土) 14:53:17 ID:FHx37IYs.net]
メダロッt

473 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/01/02(日) 00:28:48 ID:FXRSE8QU.net]
アストロラビーを忘れてはいないか

474 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/01/02(日) 01:22:56 ID:jkSAK6iZ.net]
トリップワールドのヤコプはウサギだよなあれ

475 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/01/02(日) 02:08:41 ID:eY9MclvD.net]
MTOの「かわいいウサギ」

476 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/01/02(日) 18:58:39 ID:jkSAK6iZ.net]
ノンタンの四角いうさぎがいたよ
>>473
これは素でうっかり忘れ〜

477 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/03/01(火) 21:39:04.30 ID:S/eSzXCq.net]
クエスト‐パルソフト‐テクノス
これに気づいた時、マーローの発売元の秘密がちょっと掴めた気がしただけ

478 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/08/12(金) 17:00:55.69 ID:KKahKfuZ.net]
カエルBバックのセコンドと黄金の太陽のピカードがたまにダブる
色と年と髪型ぐらいだけど似てる

479 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/10/03(月) 21:04:02.73 ID:KjgfnWax.net]
DOKI!DOKI!させてで最後の真っ暗なバックに現れる簡素なFINマークと☆マークがなぜか怖い。
あれはコンサート成功と恋愛成就で☆☆☆になるのかい。今あるクリア前データはコンサート成功のみで☆☆だわ

480 名前:NAME BOY [2011/10/24(月) 19:44:54.65 ID:KnRLAw5N.net]
90年代にZ会がポケットチャレンジみたいな携帯ゲーム(?)機出してたらしいけど
誰か情報知らない?



481 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/10/24(月) 20:14:54.40 ID:ZvAMGyKX.net]
合格ボーイじゃなくて専用機?

482 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/10/25(火) 09:04:20.54 ID:+l6cv7E/.net]
>>481
専用機であったらしいんだよね。

483 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/10/25(火) 11:53:06.45 ID:WqT9VvLj.net]
中身がスワンまんまというあれの事?

484 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/10/25(火) 16:15:20.41 ID:8YKHsne/.net]
それがポケットチャレンジじゃないか?
Z会の専用機だったらもっと情報出回ってると思うがな。
パンフとか配布されまくってるだろうし。

485 名前:NAME BOY [2011/10/25(火) 18:05:18.68 ID:Mej7vyXT.net]
リンガフォンの教材がマルチメガだったって話を思い出した。

これ
blogs.yahoo.co.jp/rig_veda/47455391.html

486 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/11/11(金) 16:48:55.48 ID:3T4mYOEa.net]
さっきオクで見かけたけどGBプレスとかいう雑誌もあったんだな。
何年くらいまで出してたんだろ?

487 名前: [2011/12/13(火) 18:08:24.79 ID:nmBGpElN.net]
HUNTER×HUNTERのゲーム総合スレって有る?

488 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/12/14(水) 14:54:38.10 ID:Q+F49PKJ.net]
ないよ

489 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/12/17(土) 08:11:30.34 ID:Pgd7WQ1P.net]
HUNTER×HUNTERのゲームといったら、1番に浮かぶのが
WSC版のグリードアイランドだな…3DSでリメイクしてほしい!

490 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/12/17(土) 20:07:04.19 ID:kvQlHrKq.net]
そういえば、ゲーム&ウォッチのスレが無いんだけど、昔はあったりしたのかな?
今も他の板にはあるのかな



491 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/12/17(土) 20:24:45.21 ID:WO5Qj3BG.net]
【←LEFT】ゲームウォッチ総合スレ【RIGHT→】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1185899013/

今も有るには有る

492 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/12/17(土) 20:30:49.95 ID:kvQlHrKq.net]
>>491
なるほど、セピア板は盲点だったサンクス
この板にこそ立って欲しいよなぁ

493 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/12/17(土) 23:58:53.24 ID:G3q8FG1w.net]
GAMEWATCH
kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171120913/

494 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/12/18(日) 04:43:15.73 ID:2GO4LvWK.net]
ゲーム&ウォッチ 4
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1263631703/

495 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/12/18(日) 10:56:58.41 ID:JltbTmVO.net]
>>493
これこそ盲点だな

496 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/12/18(日) 13:12:32.28 ID:YP5/y6zI.net]
あっても廃墟っぷりに涙を浮かべてそのまま立ち去るのが常

497 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/12/23(金) 23:51:32.51 ID:dR/htL7Q.net]
>>491>>493-494
これだけ有れば、そりゃ流石に過疎るな

498 名前:NAME BOY mailto:sage [2011/12/26(月) 17:28:39.94 ID:H5mZB8kw.net]
どこも廃墟だと実質語る場所が無いのと同じ

499 名前:NAME BOY [2012/01/01(日) 01:55:03.82 ID:pKxZNYzJ.net]
ドラゴンの出る携帯レトロゲーは…

500 名前:(-人-) mailto:sage [2012/01/04(水) 23:40:56.93 ID:etYofE29.net]
今年はゲーム業界が、より活気づきますように



501 名前:NAME BOY [2012/04/14(土) 00:25:31.26 ID:UpqGBhq3.net]
誰か知らないですか?1990年ごろナムコットから発売されたゲームウォッチ的な
商品。スプラッターハウスやドラゴンスピリットやファイナルラップなどが
あったと思います。商品名を教えていただけませんか?今、ものすごくほしいんです。

502 名前:NAME BOY mailto:sage [2012/04/15(日) 07:58:51.31 ID:HJ9tHJCs.net]
>>501
あのシリーズはゲームタイトルがそのまま商品名ぽいな
とりあえず バリエ LCD NAMCO でぐぐれば物は引っかかるよ

503 名前:NAME BOY mailto:sage [2012/04/16(月) 17:01:30.52 ID:tYmhRGC0.net]
ありがとうございます。「バリエ」でオークションで検索してみたんですが、
全部ゲームとは関係ない商品でした。秋葉原には、あるとは思うんですけど、
定価以上の価格がついていますかね?山形県人なので、相場を知っている方が
いましたら教えていただきたく存じます。

504 名前:NAME BOY mailto:age [2012/05/30(水) 23:14:58.87 ID:UTmqLkm1.net]
この板、寂しすぎる

505 名前:NAME BOY mailto:sage [2012/06/01(金) 00:41:45.89 ID:J9r0V9SF.net]
常に荒れまくってるよりましさ

506 名前: ◆l6selrswfs [2012/06/23(土) 03:03:09.47 ID:ZkjY/QVe.net]
失礼します、宣伝です
興味のある方はぜひ投票お願いします

みんなで決めるSEGAゲーム音楽投票所・紹介動画(ハンパマイナー編)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1335800203/l50
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18157911

507 名前:NAME BOY mailto:sage [2012/07/29(日) 23:40:25.90 ID:dJHLjBjU.net]
なにかの本に回復アイテムかそんな感じのアイテムで
「水ピン」を使えみたいなの書いてあったんんだが何か知ってないかな
ググったら編集者が出てきたがそれとは違うみたいだ


508 名前:NAME BOY [2013/04/29(月) 22:57:55.59 ID:7r1VYUqn.net]
いきなりですまん

「もういちど さいしょから やりなおし!」ってなんのセリフだっけ?

509 名前:NAME BOY mailto:sage [2013/04/30(火) 08:30:28.38 ID:xGXOJDTT.net]
キチガイ警報

510 名前:NAME BOY [2013/05/01(水) 13:35:48.21 ID:lsbvgSjg.net]
>>508
「ゼルダの伝説 夢をみる島」
看板の迷路で道を間違えたときにそんなセリフが出たような…?

間違ってたら…ゴメンよ。



511 名前:508 [2013/05/01(水) 20:11:15.39 ID:5VjO0jVm.net]
>>510
それだ!ありがとう!

512 名前:NAME BOY mailto:sage [2013/05/01(水) 21:23:15.48 ID:rE3dMCz7.net]
「なんのようだ!」
ならオレも答えられたんだが。

513 名前:NAME BOY mailto:sage [2013/05/13(月) 21:38:35.08 ID:d9k47swp.net]
DS・PSPに飽きてGBAのソフトを最近、買い漁りはじめたけど
ボクタイ、マジバケ、ロックマンがどこにもねーや

514 名前:NAME BOY [2013/05/14(火) 15:23:21.03 ID:GVjiIO9v.net]
そのあたりのソフトなら店まわってれば見かけるけどね。それこそマジ化けなんてしょっちゅう見かけるけど。
都会すぎても田舎すぎてもなかなか見つからなかったりはするかもしれないけどさ。

515 名前:NAME BOY mailto:sage [2013/05/14(火) 20:25:25.74 ID:I9eV/ZaS.net]
そもそもGBAのソフト置いてるところが少なくなってきた
近所のゲオはもうちっとも置いてない

516 名前:NAME BOY [2013/05/14(火) 21:56:44.82 ID:GVjiIO9v.net]
置いてるゲオなら今でも50本ぐらいGBAソフト置いてるよ。
そういう店何軒もまわるぐらいなら、少し高くてもアマゾンとかで買うほうが楽ではあるけど。
ファミコンからPS3までなんでもやるけど、GBAが一番魅力的だな。安さ、丈夫さ、ハードの豊富さからも。
シューティングやクイズゲームが少ないのが特徴的だなぁ。クイズゲームはあるにはあるんだろが、一つも持ってないわ。

517 名前:NAME BOY mailto:sage [2013/05/24(金) 20:33:58.77 ID:I9JR0J6u.net]
虫が好きなんで偶然目に入った GET!ボクのムシつかまえて っていうゲーム買ってみたけど意外に面白いな
神ゲーとはいかないがなかなかの良ゲーなんじゃ

518 名前:NAME BOY mailto:sage [2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:skQ7Vq0V.net]
昆虫博士はいいよな

519 名前:NAME BOY mailto:sage [2013/09/17(火) 14:30:23.65 ID:iYqRXUk2.net]
ゼルダみたいなやつやりたい

520 名前:NAME BOY [2013/09/25(水) 13:28:25.09 ID:36LjiV6V.net]
Q&A
ZERO
LOVE PHANTOM
イチブ
ねがい
太陽のKOMACHI
ULTRASOUL



521 名前:NAME BOY mailto:sage [2013/09/25(水) 13:39:04.33 ID:KMC09yFt.net]
WSソフトってなんであんなに高いんだろうな

522 名前:NAME BOY mailto:sage [2013/10/06(日) 23:17:37.42 ID:XT8ue5vV.net]
バーチャルボーイのソフトはもっと高いよ

523 名前:NAME BOY mailto:sage [2013/10/09(水) 01:22:21.78 ID:Y1UMmHkT.net]
VBは高いやつとゴミみたいな値のやつの差が激しい

524 名前:NAME BOY mailto:sage [2013/10/14(月) 07:29:29.44 ID:82745hLS.net]
他ハードの一般的レアゲー相場にあたる数千円クラスのがあまり無いよね
一応あるけど

525 名前:NAME BOY mailto:sage [2013/10/14(月) 10:14:00.90 ID:4yZLAT9M.net]
母数が少ないんだから
一本でもありゃ他ハードより率では上回るんじゃないか?

526 名前:NAME BOY [2013/10/16(水) 18:30:38.94 ID:KX36MBOC.net]
KENSHIROU IS LEVEL UP!!!
↑KUSOWAROTAwww

527 名前:NAME BOY mailto:sage [2014/08/10(日) 17:52:29.93 ID:CgBCCuxV.net]
ゲームボーイのレースゲームスレって無いよね?

BGMがかなり良曲揃いだから立てたいんだけど

528 名前:NAME BOY [2014/08/29(金) 18:13:11.56 ID:kMd+HOwr.net]
>[794]NAME BOY[sage] 2014/08/25(月) 20:33:03.90 ID:UyA5nBotH
>PSP縦持ちもやってみるとそんなに違和感ない

これね、昔から携帯機でSTGやりまくってる人多そうな
この板の住人ならではの意見と思った。適応力的な意味で

STG板を見ると縦画面縦シューをやるような層は
そもそも携帯機自体触れた事の無い感じの人が目立つ
よくある意見「画面が揺れて見えない」にそれが集約されてると思う

529 名前:NAME BOY mailto:sage [2014/08/29(金) 18:36:04.04 ID:kMd+HOwr.net]
>>527
近年の過疎っぷり 他人のレスなどつかないと思え

誰も来なくとも、あなた一人だけでも余裕でスレを伸ばせる気概があれば立てるべき
そうじゃなきゃ立てたところで後悔するだけ。今やっても面白い〜スレでネタ振りするのが最善と思います

530 名前:NAME BOY mailto:sage [2014/08/30(土) 01:27:55.74 ID:mFJ9SAey.net]
てかここで語ってもいいんだぜ?
誰かに語らせたいならお引き取りを



531 名前:528 mailto:sage [2014/08/31(日) 18:11:18.02 ID:ED8HQKDI.net]
そうですか…誰かが語って自分は美味い汁を吸おうと画策していたのですが…
立てる前は絶対盛り上がるに違いない!と思っちゃいますよね

532 名前:NAME BOY [2014/09/02(火) 22:26:17.53 ID:2lICWYbH.net]
この板は廃墟だらけ、一見さんが気兼ねなく語れる環境はもはや無い
最近この板を知りゲームボーイやスワンの思い出話をしたくなった人は
VIPやふたばにでも立ててやった方が幸せと言っておこう

533 名前:NAME BOY [2015/01/05(月) 18:53:35.28 ID:cYA5THVS.net]
ひつじの出てくる携ゲレトロ

リトルマスター

534 名前:NAME BOY [2015/02/17(火) 06:20:43.75 ID:SPNwAh06.net]
探してるレトロゲームがあるんだが
・10〜15年くらい前
・多分ゲームボーイアドバンス、携帯機なのは確か
・妖精?精霊?を仲間にして?結界の中でバトル
・味方の妖精?の名前は漢字入力できる
・和風な雰囲気
までしか思い出せない
誰か助けてくれ

535 名前:NAME BOY mailto:sage [2015/02/18(水) 07:46:47.75 ID:/4fgZWNc.net]
自己解決しました

536 名前:NAME BOY [2015/02/24(火) 12:06:23.64 ID:RjR/zTQ6.net]
久々にカーブノア起動したら
バックアップ活きててびびった

537 名前:NAME BOY mailto:sage [2015/03/08(日) 21:48:05.60 ID:ysz34t0u.net]
昨晩ふたばに立ったゲームボーイスレ大盛況だったな
またやろう

538 名前:NAME BOY mailto:sage [2015/03/10(火) 23:03:14.91 ID:ES4pIBOg.net]
ふたばはスレの出会いに運が絡むからな

ああいうシステムだから盛り上がるんだろうが

539 名前:NAME BOY mailto:sage [2015/03/11(水) 14:15:38.54 ID:U9Zrr2nC.net]
ふたばは一度伸び始めると爆発力があっていいね
一期一会だから参加できないと悔しい

540 名前:NAME BOY mailto:sage [2015/03/14(土) 23:37:57.06 ID:hagRdwlu.net]
今mayに立ってるな



541 名前:NAME BOY mailto:sage [2015/04/03(金) 10:35:02.76 ID:FYRm4vXN.net]
うおおプチカラットのサントラ最高
GBC版しか聴いてない身としては
音のゴージャスさに感動しか湧かん
GB→ACはソルダムでも似た感動を味わったなー あっちも凄い

542 名前:NAME BOY mailto:sage [2015/04/11(土) 12:08:49.42 ID:xlvQL5ai.net]
なんか恐ろしいの見つけたわ
page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w119007654
暴力的だ

543 名前:NAME BOY mailto:sage [2015/04/22(水) 04:13:13.31 ID:8RX9mZPl.net]
某オクに明らかに怪しいSPが出品されてるな
パープルとか聞いた事ないしシリアルナンバーのフォントがどう見てもおかしい






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<96KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef