[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 18:21 / Filesize : 59 KB / Number-of Response : 325
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロマサガ2 part117【ロマンシングサガ2】



1 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/09(金) 19:42:20.16 ID:j9Ofdpzu.net]
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ 
ロマサガ2 part116【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1620213644/

180 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/19(月) 06:34:04.39 ID:Cs+xgUGR.net]
軽装歩兵女は小剣が得意と嘘つく奴多いよね

181 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 10:48:31.67 ID:dx6giLsW.net]
>>172
Androidならアプリとしてあるし、iphoneでも脱獄させればあるだろ

182 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 12:55:41.01 ID:Dg/wCkMC.net]
>>180
クラスの内半分なら嘘ついてるってほどじゃないだろ。
あと軽装歩兵(女)は可愛い。
アマゾネス(笑)

183 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 16:02:09.26 ID:vVZuFvaA.net]
テンプて外すためにラスボスメンツ女だけで組もうとしたとき
力と速さの合計値高い奴探してたら
アマゾネスが意外と弱くて驚いた
逆に尼が意外と強くてこれまたビックリ

184 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 16:16:04.67 ID:YRs98FV9.net]
アマゾネスは一応弓キャラだからな
伝記通りでもある

185 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 16:36:13.86 ID:oJ3k5AGM.net]
海女さんって加入時期が後半だからか能力値の合計は高いけど
ゲーム中屈指の器用貧乏だから悲しい
普通にやってると魔力だけ尖ってるホリオダ女の方がはるかに強いし
いやまあ見た目は好きなんだけども

186 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 17:09:57.25 ID:6jCCNcj9.net]
アマゾネスは八人目が有能だったはず
最終PTを全員女にしようとして鈍足のインペリアルとサラマンダーちゃんを除いたら
前衛候補がアマゾネス忍者フリーファイターになって
アマゾネスと忍者を選択したのをよく覚えている

187 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 17:39:53.94 ID:vVZuFvaA.net]
>>186
トモエな
俺もそれ最終候補に残ったけど
結局合計値一緒で素早さと力入れ替わってるだけの
尼デビーちゃんの方選んだわ
別にょぅι゛ょだからとかとはちゃうで

188 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 17:45:42.18 ID:X8ytoaFn.net]
パッと見だと尼がアマゾネスなのか海女なのかわからんな
まあ文面から尼て海女なんだろけど
キャラの名前まで覚えてないからなあ



189 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 17:46:50.30 ID:N8WN2M5H.net]
海女は仲間にしたことないや
気軽に入れ替え出来ないのがめんどくさくて城で適当に揃えて出発

190 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 17:46:50.65 ID:8eAzakea.net]
軽装とかいいながら重鎧装備してたりするからややこしい

191 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 18:42:40.41 ID:MMt7q+mw.net]
重装歩兵の全身鎧一着の方が余裕で重いくらい軽装だから仕方ない

192 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 18:51:45.07 ID:N6sfDuU8.net]
2→3→2で今やってるけどエフェクトしょぼいなw
まあ内容は2が勝ってるけど

193 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 19:17:31.39 ID:Eyml2qoC.net]
さすがに海女を尼はやめろ
尼=アマゾンだから、アマゾネスの方が優先的に浮かぶ

海女は技能が槍一本というのもきつい

194 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 19:54:52.05 ID:S88zjvhn.net]
これやると半減リングが欲しくなる
3やるとスキルとドロップリングが欲しくなる

195 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 20:32:34.77 ID:X8ytoaFn.net]
以前のTwitterで文字数制限厳しいとかならわからんでもないのだが
たった一文字を省略するのに隠語化するのもどうなんかねとはおもう

196 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 20:33:26.57 ID:X8ytoaFn.net]
ネットで尼だとam͜a͉zonだしなあ
密林?キモいです

197 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/19(月) 20:43:30.94 ID:ryf4yZwV.net]
3はミカエルとハリードとサラ以外は大体同じなのが残念

198 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/19(月) 20:56:56.10 ID:fbJAPNsF.net]
>>168
ありえねー



199 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 22:29:48.67 ID:j9VNGbZj.net]
アマゾン……千翼……頭が

200 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 23:16:04.62 ID:4/vq3YkB.net]
3やってから2やると雑魚の尋常ではない攻撃力に笑う

201 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 23:18:14.81 ID:4B9AUaKh.net]
2はナイトホークの地獄爪でワンパン全滅したりするけど
3でそんなあっさりゲームオーバーする事そうそうないもんな

202 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/19(月) 23:47:24.49 ID:E9ez3d0D.net]
ドロップリング3個付けたままなの忘れてボクオーンに挑んで水鳥剣で全滅したことあるわ

203 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 23:47:51.32 ID:cSJDg+bh.net]
PS4版リマスター、セールだったので買ったけど懐かしいと言うべきか、もはや新作遊んでる気分
WPだのLPだのP大杉説明不親切すぎてワケワカメ
まあ戦闘中に倒されたらLP減るのでLP無くなると完全死亡で入れ替えなんだろうけど初代ロマサガ2から、そんなシステムだっけ?

204 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 01:10:51.32 ID:3le9rQnh.net]
そうだよ
というか、LP0で退場とよく気付けたな
初めてやったときは、宿屋か他の施設とかで回復できて、0になったらしばらく戦闘に参加できないだけなのかと考えたわ
ロマサガ2,3のせいで、サガフロでLP0にしても居残ってることに逆に驚いた

205 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 01:39:15.06 ID:BbKKhSzC.net]
>>204
さんくす
アバロンの宿屋で寝てもLP回復しないのと城内に戦士が必要な時は声かけろ〜ってNPCが大杉なところから入れ替え制なのかと思ってね
しかしながら戦闘中に武器スキルや術スキルが上がったり技が閃くのに入れ替え制って、難易度的に穏やかじゃないのね
ロックブーケとか七英雄が凄まじく強かった記憶だけあるけど、そんなLP気にしながらプレイしてた記憶が綺麗さっぱり無いわw

206 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 01:44:09.43 ID:Q14gRv7i.net]
そこはまあ、上手くいく様に作られている。
閃いた技は一旦失われるが心配ない

207 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 02:47:31.11 ID:4rNAf+DZ.net]
LP0で退場って、塔士からの伝統だよね
あ、でも塔士は一応、LP0からでも復帰する手段はあったか

208 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 14:33:40.29 ID:0FGB/kli.net]
防具の詳細な数値がマスクされてたのも相当不親切だったな



209 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 14:46:05.90 ID:jWDFL/3d.net]
2は敵の攻撃力おかしいけど攻撃よりスタンとかこんらんがクソうざい
土の精霊死ねや糞が

210 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 14:55:59.04 ID:USa0/s8K.net]
だから皆して兎ちゃん嵐の陣形使うんだろ
大量の兎ちゃんが嵐の如く突撃する最速にして最強の陣形だぞ
通った後はぺんぺん草も生えない荒野と化すから
使った後はPTメンバーもボドボドダァ

だがなんでこれを海賊が発明するのか
コレガワカラナイ

211 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 15:52:09.39 ID:BFPo9r80.net]
くっさ

212 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 16:06:03.01 ID:4DMFoAhN.net]
許してやってくれ
彼のIDは兎なんだ

先制陣形が海賊は別におかしくはないが
個人的にはワールウィンドと中身入れ替えた方がよかったな
ワールウィンド(の中身)は地味に良い陣形だけど時期的に使われにくかったのが、割と序盤入手になりうるし
遊牧民発案の絶対先制陣形で世界を制する様はまさに帝国

213 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 16:17:47.79 ID:qBBeSmuV.net]
IDの奇跡にワラタ

214 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/20(火) 16:21:45.79 ID:MX9aGmDa.net]
あらーうさぴょんこんにちわ

215 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 16:24:56.81 ID:Q14gRv7i.net]
すげえ、ウサ男になってるんだな

216 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/20(火) 16:47:06.16 ID:MX9aGmDa.net]
バハラグスレにも挨拶してこい

217 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 17:26:49.84 ID:W0YLlFjO.net]
>>208
最強の帽子wwww

218 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/20(火) 17:50:39.89 ID:MX9aGmDa.net]
でも嘘は言ってないよな
帽子では間違いなく最強だぞ



219 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 17:55:52.67 ID:W1+5fBdP.net]
斬属性以外にも最強とは言ってない

220 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 18:03:50.20 ID:FHpZKQVZ.net]
斬にしか○ついてないからあれでも親切だよ

221 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/20(火) 18:19:14.65 ID:DYEuVJyk.net]
でもうさぎは弱いぞ。うさぎが勝てそうな哺乳類ってねずみくらいしかいなくね?爬虫類のヘビとかにやられるしなうさぎ

222 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 18:23:09.08 ID:W1+5fBdP.net]
Vorpal Bunnyてのがいてな

223 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 21:29:03.92 ID:yk1Qadpi.net]
ワールウインドっていかにも守り固そうだけどフリーファイト−1のほうが固かった

224 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 21:54:03.80 ID:W1+5fBdP.net]
2のワールはボーナス何も無いんじゃなかったか

225 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 22:06:07.98 ID:Z5fQWcTD.net]
前三人に素早さと行動後防御ついて皇帝と後列二人が狙われにくいホーリーウォールの上位陣形だぞ

226 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 22:12:48.08 ID:W1+5fBdP.net]
そうだっけ?勘違いかスマン
でもなんか何もボーナスない陣形あったよね

227 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 22:32:38.52 ID:FHpZKQVZ.net]
SFCホーリーウォールだろ

228 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 02:36:19.62 ID:DLIesgil.net]
ホーリーウォールはちゃんと後ろの被弾率が下がりまくってるだろいい加減にしろ!



229 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 02:50:25.19 ID:ieDAn3tH.net]
そうだったかな?
とにかくまず使わない陣形だから何も印象がない

230 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 08:39:40.71 ID:rnTADzsT.net]
FF4だと強い
ワールウインドやホーリーウォール

231 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/21(水) 08:53:48.99 ID:c1mKgjsm.net]
>>230
それしか無いからな

232 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 09:18:38.28 ID:219tK8DF.net]
>>228
いやボーナスはないでしょ?行動前後防御とか力や速さアップとか

233 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/21(水) 10:34:56.71 ID:4UK0gz0R.net]
攻略本通りにダンターグにホーリーウォールで挑んでボコられた人もいるんですよ!

234 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 10:59:59.94 ID:FKQ4hSuw.net]
ボーナスないのは竜人も稲妻も一緒

235 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/21(水) 11:25:51.97 ID:c1mKgjsm.net]
ダンターグにはムーフェンスで挑んでみたら倒せたわ二形態目

236 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 12:00:12.36 ID:xx9R2fUH.net]
能力値アップなどのボーナス無しだけど連続攻撃てこと自体がボーナスだよ

237 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 12:27:12.18 ID:DLIesgil.net]
>>232
被弾率が下がる(迫真)

あとは別になにもない

238 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 13:25:27.26 ID:fS/Gw2GD.net]
ホーリーウォール前衛に金剛盾使えばまあまあ使えなくもなくもない



239 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 14:48:27.86 ID:EFKTCjja.net]
アローの先っちょにワンダバでも持たせる方がマシ

240 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 14:52:21.75 ID:AkQaGdu+.net]
矢じりにワンダーバングルくくりつけてるの想像して草

241 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 14:53:09.01 ID:UprVcKXY.net]
状態防御をガチガチにすればラスボス戦でのムーフェンスは結構やれるな
まあアマストの火力で短期決戦するのが手っ取り早いんだが

242 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 16:47:59.62 ID:t3CLZnxZ.net]
そういや3は虎穴陣にかなり頼ってたけど2はムーフェンスあんま使った覚えがない
地獄爪殺法とか足払い全員に喰らうから自然と避けるようになったのかな?

243 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 17:36:27.98 ID:vcxzc3bE.net]
味方が弱い時期に七英雄やラスボスに挑もうとするなら強陣形

244 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 17:54:41.63 ID:YPOAbkT0.net]
微妙:インペリアルクロス、ホーリーウォール、ハンターシフト、パワーレイズ
有能無い時の代理:龍陣、フリーファイトー1、ワールウィンド、デザートフォックス、稲妻
場合によっては有能:フリーファイト、ムーフェンス、鳳天舞の陣、インペリアルアロー
有能:ラピッドストリーム、アマゾンストライク、ゴブリンアタック

故人の乾燥です

245 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 17:56:12.65 ID:chbV7Dba.net]
ミイラがいるな

246 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 18:07:59.90 ID:9LQZiWsO.net]
骸骨系やアンデッドは既にタヒんでるしね

247 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 19:20:21.22 ID:uaQzVJk1.net]
陣形引き継げれば色々と変えて遊べるんだがな
海女は後回しなこと多いからパワーレイズ覚えないまま最終皇帝に

248 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 19:46:54.93 ID:5XZL13Vd.net]
>>244
ゴブリンAはとったけど使ってないアマストでいいじゃんて感じで結局ラピッドとアマストばかり



249 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 20:25:42.11 ID:fS/Gw2GD.net]
ムーフェンスって水鳥剣全体だっけ?

250 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/21(水) 21:08:38.85 ID:jYn4yokx.net]
あとボクオーンの技P切らす耐久作戦する時もムーフェンスの世話になったな。ボクオーン→ダンターグとアガタ皇帝ぇ倒したわ

251 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/21(水) 23:49:23.64 ID:Y/RIKQ5B.net]
>>245
上手いなww

252 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/22(木) 07:37:18.52 ID:mK7FK+NF.net]
回復や治療が必ず後手になるから本当に防御面優れているかは微妙<ムーフェンス

253 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/22(木) 11:29:26.90 ID:oWqUo0uL.net]
ムーが使われてたのは行動後防御なんてものがよく知られてなかった時代の中で、効果が分かりやすかったからだからな
行動遅くて状態異常でぼこぼこにされるのもよくあった

254 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/22(木) 11:53:42.21 ID:EqVsPh53.net]
スタン無効ってのがないし状態異常、範囲攻撃で術士なんかは脱落する
やられる前にの精神で速攻殲滅 ある意味敵が選べるゲームだし

255 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/22(木) 12:32:01.83 ID:IsWKGhac.net]
インペリアルクロス縛りてきついかな

256 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/22(木) 12:50:30.74 ID:+9zw3ygV.net]
全くキツくない

257 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/22(木) 14:23:32.39 ID:9jtlQvE+.net]
サンドバイター道場に不評なサイトもあるけど
ラピスト入手して、空圧波×2〜3+上げたい技術などで速攻撃破、という流れにすれば割と快適だな
やはり速攻撃破が正義なんだね

258 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/22(木) 14:37:07.83 ID:dM3rz93l.net]
スマタ先生の攻略に骨がれそうだ



259 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/22(木) 14:37:24.48 ID:dM3rz93l.net]
折れそうだ

260 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/22(木) 14:55:00.50 ID:xIHAVVtD.net]
ゼラチナスマターには骨ないのにね

261 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/22(木) 14:59:40.25 ID:vE44go5g.net]
初回プレイのときは運河要塞の門とスマターの二重苦に絶望していたものだ

262 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/22(木) 18:59:28.24 ID:U+p8SeKC.net]
幻のゼラチナマスター

263 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/22(木) 19:18:12.89 ID:3xvhkiTY.net]
ゼラチンマスター
ゼラチンスマター
ゼラチナマスター
ラビットストリーム

264 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/22(木) 19:51:55.46 ID:C8k0CqFS.net]
よしじゃあフリーファイト縛り

265 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/22(木) 22:15:50.88 ID:x16gdemw.net]
継承は糞
殺しても殺しても出てほしいクラスが出ねえ

266 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 00:19:27.30 ID:kfA7Qvuu.net]
皇帝にしたいクラスを加入させて今の皇帝殺すのが面倒なんだよなあ
霧がくれ覚えさせるときうっかりフリーメイジ加入させてしまったり

267 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 01:10:58.84 ID:IiD5Qtji.net]
ソフィア水天、軍師地火にしたいから軍事は毎回吟味してたな

268 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 02:19:33.20 ID:GuH6yk85.net]
軍事の吟味とか軍師かな



269 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 10:58:41.85 ID:9js4mmtv.net]
ホーリーオーダーにクリムゾンフレア撃たせるのもロマンシング
イーストガードの体術鍛えるよりは手間じゃないし

270 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 12:04:54.39 ID:/fOAnVC9.net]
ゼラチン素股ってすんごい卑猥だよなw

271 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 15:00:25.09 ID:ZAChFb4s.net]
ゴールデン婆産むはどうだ

272 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 15:00:45.33 ID:i9CqFdfo.net]
マイルズ道場で時間的な効率を考えたら
ラピストで、黒曜石の剣(あれば竜鱗の剣)を装備して残像剣×3でワンターンキル
残り二人は上げたい技能
ということになるのかな
ある程度剣レベルが育ってないとミスティック倒しきれないけど

273 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 15:09:59.37 ID:i9CqFdfo.net]
いや、術育ててギャラクシィのほうがいいのか

274 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 15:10:48.28 ID:kTl5CzIL.net]
ワンターンキルできるならテバの塔の方がいい

275 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 15:13:59.22 ID:q3wJWUuP.net]
終帝やコウメイスカイアならギャラクシィ一発で一掃できたはず

276 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 15:31:15.39 ID:ypr5up5/.net]
チカパ山で虹の水環集めつつゴールドバウム道場も中々

277 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 16:10:35.29 ID:kTl5CzIL.net]
虹も近場の山より魔女の家のが良い

278 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 16:20:23.73 ID:pQwlsa8T.net]
みちょぱ山



279 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 17:21:44.39 ID:6NdoHw8R.net]
>>274
スキル上げならラピストなら2ターンやりたい放題のマイルズ地下
が良いんじゃないの?一部のキャラの行動が縛られるけど。
まあ>>272は時間的な効率とか言ってるから自分とは少し
やり方が異なるんだろうな。

280 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 19:27:48.48 ID:YvdAEowF.net]
2ターンに分ける場合は多くの技術のMLVアップができるけど
コマンド変更するのが面倒になってきたら1ターンでボタン押しっぱにしたりもする

281 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 20:44:39.28 ID:nQbSvTvH.net]
効率は落ちるけど魔女のほこらは全シンボルでレアドロップ狙うの楽しいから好き

282 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 20:52:25.70 ID:YvdAEowF.net]
虹の水環を二連続で入手したわ
こんなことあるんだな

283 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/23(金) 21:19:58.52 ID:MQtLJTjy.net]
五輪開会式でサガメドレー流れるのか…(困惑)

284 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/24(土) 00:19:03.27 ID:blxdQ6Sf.net]
効率で言えば
初期の道場巡り
後はネタ切れまでは魔女
調整はゴブ。潰した後はルドン、ハリア、封印
終盤は
技閃きは湖
あとは地下と塔
だな
終わったら地下も潰す

285 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/24(土) 01:29:07.79 ID:vwg8DpQG.net]
目当てのクラス引くまで殺し続けてるとき軽装とか開発最終装備でそこそこ防御あるのに触手とかで4桁ダメとか1部スキルの攻撃力おかしすぎるな
楽に死ねるのはいいんだけど

286 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/24(土) 01:41:10.35 ID:qvJvopxA.net]
兜をかぶっとらんと
初期装備が兜って何故かほとんどいないんだけど

287 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/24(土) 01:53:19.37 ID:jZg9V4HW.net]
兜以外は打防御ペラペラだもんなあ…

288 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/24(土) 02:17:08.42 ID:6d75ugDg.net]
>>273
ギャラクシーでワンパン



289 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/24(土) 03:41:24.51 ID:BmHz/gTg.net]
>>286
はいルドン送り

290 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/24(土) 06:39:16.46 ID:k2oo7Poz.net]
トウテツ狩りは東の集落の入り口がいいんだろうか

291 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/24(土) 19:14:24.25 ID:nBjHYDVD.net]
>>285
謀殺の時は装備外すだろ?www
触手と言えばチューブウォームだな、
中盤なのにあれは…。

292 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/24(土) 19:31:18.73 ID:1xZQTCKG.net]
ヴリトラ先生なら装備外し忘れても簡単に仕留めてくれる

293 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/24(土) 20:46:14.50 ID:nBjHYDVD.net]
>.292
トリプルヒット ゴッゴッゴ 1035 1

294 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/24(土) 21:05:43.04 ID:BmHz/gTg.net]
ミスティック気弾、獄竜キック、地獄爪は見た目と威力が違いすぎる

295 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/24(土) 22:02:51.39 ID:mpgm+R8h.net]
シナリオ進めず同じ地点で延々と雑魚倒してたらステータスがガンガン上がっていって進行が楽になると思ったら、そうでもないんだな
FF2みたいな主人公たちの強さに合わせて雑魚も徐々に強くなっていくパターンなら事故死も少なくないだろうし気が抜けないね

296 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/24(土) 22:17:06.72 ID:nBjHYDVD.net]
>>294
ヘルビーストのダブルヒットもwww。獄竜とヘルビーストのために
黒の迷宮奥まで潜る時はデイブレード持っていく。

297 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/24(土) 22:30:17.69 ID:OFaxcQCd.net]
ホーリーバスターもね

298 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 07:02:31.26 ID:Cp/3Fg6d.net]
セイントファイアの出番は?



299 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 07:48:47.14 ID:tlKUy8ig.net]
軍師の斬Lv上げて退魔神剣ですよ

300 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 08:30:55.72 ID:Sns4yXxz.net]
退魔神剣は冥依存だから陰陽師の方がいいよ

301 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 15:37:17.48 ID:JHQ0SzJR.net]
爪殺法とか触手って食らうたびに条件反射であ、死ぬなって感覚がある。ロマサガ RSやっててもその感覚が残ってたわ

302 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 15:51:54.78 ID:wplH8WpU.net]
触手は強いのと弱いのあるよな

303 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 15:55:55.19 ID:PHxMaaLB.net]
まともに食らうとほぼ確実に死亡するのと、だいたい死ぬのの2種類あるね

304 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 16:50:39.02 ID:MB6/1OsF.net]
見切れるのに登録できないのがマジクソな地獄爪
3の触手見切りをこっちでもやらせてくれ
物理系も面倒だけどクソカエル2匹のダイヤモンドダスト2発で全滅は萎えた

305 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 16:55:42.69 ID:tarIZUbi.net]
DDと石雨は物理では?

306 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 17:38:15.21 ID:KBT8wg/5.net]
まずDDって何よ

307 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 17:39:05.64 ID:KBT8wg/5.net]
1レス前に書いてたわ
疲れてるな…

308 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 17:57:32.40 ID:7yKjq5zE.net]
Dディメンション
D断



309 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 18:52:37.22 ID:gixPVX6U.net]
>>300
冥依存だとしてもたったそれだけの理由で要らない子は入れないな
冥術取らずにサラマンダー生かす方だし

310 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 18:57:08.02 ID:2yOxvH2Z.net]
デッドリードライブやな

311 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 19:39:17.12 ID:zZRdpOV6.net]
コムルーン火山の道の狭さと敵の密集度は本当に厄介

312 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 19:51:46.29 ID:M6XhIjia.net]
退魔神剣に必要なのは斬Lvな
冥Lvはコムルーン爆破さえしていれば、後から覚えるので十分

必要能力はリマスターなら術威力な
SFCでは魔力だったので注意
この変更だかバグだかはぶっちゃけ悪影響しかない

だから陰陽師の斬Lv上げるのは非効率な上に、威力も出ない

313 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 22:43:08.93 ID:H4GbmdP5.net]
退魔神剣以外に複数の技能に跨がる技ってあったっけ

314 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 22:55:40.54 ID:2H/FRbLr.net]
剣LV+斧LVの聖光
剣LV+冥LVの退魔神剣

合成術を除くと複数の技能LVが影響するのはこの二つだけ

315 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/25(日) 23:53:39.25 ID:XLULTqCQ.net]
龍陣てどこで使うんだろう

316 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/26(月) 01:41:35.44 ID:1qNKXJEL.net]
初期は割と誰でも先制取れるから疑似ラビットで活躍
-1も良いけど、南下政策の奴のが多いから、必然的に竜神使ってる奴が多いはず

317 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/26(月) 02:54:06.96 ID:/JOxP8t0.net]
南下政策は南下政策なんだけど、面子を潰す関係でアマスト入手の方が格闘家の仲間入りより早くなりがち

318 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/26(月) 04:06:40.62 ID:1qNKXJEL.net]
年代関係なく、1回ジャンプすれば出るんじゃなかったっけ
何かあんまり苦労した記憶ない
大体ダイナマイト帝、ジェシカ、リチャード、
サジタリウス、イザベラこの二人は曖昧
で世界一周した気がする
何故かこの男は見張りイベントも、アマゾネスイベントも、人形イベント特に卵をよこせー
がよくハマる



319 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/26(月) 07:08:03.91 ID:UnrC91zo.net]
卵の殻イベントが発生しないけど
海の主の使いから人魚薬を入手したら発生しなくなるのかな
アクア湖の水は問題なかった

320 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/26(月) 13:36:07.56 ID:DjfZRorc.net]
人魚薬既に入手してたら材料集めは不可だったかと

321 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/26(月) 14:22:15.09 ID:T6h90nvd.net]
魔女の薬を買い続けるとネタ切れになるらしいけど
人魚薬は問題ないのかな

322 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/26(月) 14:33:22.66 ID:tljTseIm.net]
情報もらってればいいけど、もらう前にネタ切れだと作れない

323 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/26(月) 15:56:24.37 ID:cFEaXCMu.net]
龍陣はろくに陣形ない時や瞬速見切るのに使った

324 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/26(月) 20:22:58.73 ID:T1Dqmr17.net]
>>320
それでもネレイド関連のアクア湖の水絡みのイベントは進められた覚えあり。
>>319の言う通り殻が無理だった記憶。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<59KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef