[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 18:21 / Filesize : 59 KB / Number-of Response : 325
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロマサガ2 part117【ロマンシングサガ2】



1 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/09(金) 19:42:20.16 ID:j9Ofdpzu.net]
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ 
ロマサガ2 part116【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1620213644/

110 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 05:14:24.81 ID:jtV03esZ.net]
七英雄を駅名で書くのは別にいいよ由来書くだけなのだから
ストーンシャワーを石雨とかキャンディリングが飴玉とか
しばらくは気持ち悪いなあと黙って見てたんだが
限界きたので書いた

111 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 05:46:03.82 ID:4yAZe+do.net]
>>110に同意だな
まぁスルーせずに一々騒ぐ面子もどうかと思うが

112 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 06:03:30.79 ID:pKPTfjqO.net]
兎流れの陣形つえーわ

113 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/16(金) 06:19:02.38 ID:CPOWnwKS.net]
>>69
雑魚戦なんてやられる前にやるんだから防具なんてなんでもいい
七英雄二形態目も基本的にニターンもすりゃ全部終わるしな

114 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 07:43:43.66 ID:6cOBHpM1.net]
「これはキャンディリングと言って冷雷状に高い耐性を持つアクセサリです」

「ではこのアクセサリを飴玉と名付けるぜ!」

115 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 08:03:32.86 ID:6OGDOk6a.net]
交          皇




差          軍

116 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 09:51:42.75 ID:oEzpzUi7.net]
>>99
むかしは変な略しかたすると
◯◯ってなんですか?て突っ込まれたんだぜ
パソコンすら突っ込まれた

117 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 10:59:12.20 ID:JwMO3Kt4.net]
>>112
ラビットじゃない

118 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 12:22:04.55 ID:+ULcnWO7.net]
メモリが破壊されることによって現れるバグキャラ それが

石雨童帝



119 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 13:25:54.61 ID:juGWExIa.net]
スキルハンター
盗賊の極意

みたいな感じで、表記だけ漢字で脳内ではカタカナで読んでいるのかな

120 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/16(金) 13:29:04.44 ID:8MIIkoYA.net]
たまには空気な陰陽師のことも思い出してあげてください…

で陰陽師の良いところって何?

121 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 13:32:05.79 ID:zXqP+SrA.net]
デフォ装備が精神耐性ありで属性耐性も優秀なので砂嵐おぼえれば安心して使える

122 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 13:35:42.14 ID:u8SjQY7+.net]
>>117
ウサチャンストリームwww

123 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 13:51:26.93 ID:9+DfM+Id.net]
3の合成術「ラビットストーム」は、そう言う間違いから生まれたネタなんだろうな

124 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 14:07:37.27 ID:G1bAX84u.net]
ゼラチナマスター
ラビットストリーム
とんらん

ロマサガ2の三大見間違え名称

125 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 14:13:50.78 ID:wF9rM6xs.net]
スマターはともかく後の二つは低解像度やフォントによる見間違いだからなぁ

126 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 16:04:41.08 ID:C6zzcqri.net]
見間違えとしても効果が全員先制なんだからウサギの意味と思うのはどうなのかねw

127 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 17:41:54.93 ID:VAK/93lB.net]
>>125
ラビットは低解像度じゃなくて無学なだけ

128 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/16(金) 18:33:27.47 ID:Tpw7G0FK.net]
ラビットもまぁ早いイメージあるから別にラビットストリームでも、そこまで間違いではない
うさちゃんやうさちゃんグッズもあるし



129 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/16(金) 19:30:45.80 ID:CPOWnwKS.net]
でもうさぎって弱いぞ。地上最弱哺乳類じゃね?うさぎ

130 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 19:36:43.84 ID:J+oSfPfK.net]
モール族のが弱いだろ多分
確か地中移動速度がカタツムリ以下

131 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 19:50:29.73 ID:zXqP+SrA.net]
野うさぎでも大きいタイプのケンカはカンガルーのケンカみたいな感じでまあまあ強そうだぞ

132 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 19:53:11.03 ID:W3d9j7Uu.net]
むしろ足が速いだけで攻撃能力最弱とか
まさにラビットストームの効果じゃん
名は体を表しているな

133 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/16(金) 19:59:09.83 ID:Tpw7G0FK.net]
土竜って地中移動遅いのか。まぁ掘りながらだしな。
うっかり昼間に地上に出ちゃうと死んじゃうのは知ってる
山とか行くとたまに土竜ちゃんがそんな感じで死んでる

134 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 20:03:36.59 ID:F1I7+KFz.net]
>>129
精力は最強クラスだぞ
二つ並べたケージ越しでも受精行為可能だし
コンドームにウサギのイラストが採用された実績もある

135 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 20:15:58.03 ID:koKalplm.net]
ウサギは電気コードも噛みちぎるくらい強いぞ
首刎ねウサギなんてネタに使われるくらい恐ろしい

136 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/16(金) 20:28:48.58 ID:juGWExIa.net]
弱いけど頭は良いと思う
ウサギ

137 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 21:27:52.08 ID:R8nY9Lhr.net]
>>133
別に土の中でも死んでる
土の中じゃ死体を見つけることが出来ないだけ

138 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 22:25:42.00 ID:p5Jv7Nb8.net]
>>129
ある迷宮には人の首を刎ねるウサギもいるとかいないとか



139 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 22:54:00.48 ID:nzUMnSPH.net]
モールは打たれ強いので見切り要員として重宝したな。
リザードロードからの高速剣つむじ風セフィラスからの空圧波十文字斬りなど。
何気にスパイラルチャージ音速剣イヅナも閃くしね

140 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/16(金) 23:27:14.75 ID:eZJVeO20.net]
とりあえずここの何人かは兎耳形兜を愛用した上杉謙信や明智家の面々にごめんなさいしといたほうがいいぞ、○われる前に
まあ実際、ラビットイヤーはそこそこ性能良いしな

>>137 土葬か

ラピッドイヤー
ラビットストリーム

141 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 00:47:41.89 ID:T9XS+Hpf.net]
ラビットイヤーは地獄耳

142 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 02:45:36.67 ID:RCjwzFU6.net]
うさぎストリームの陣形つええわ
帝国十字はゴミ

143 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 03:06:06.73 ID:FF0twbjb.net]
密林直球こそ至高

144 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 03:35:24.94 ID:m0IfmNz6.net]
不思議なもんでガチで言ってるのとネタで言ってるのって見分けられるんだな。英語を日本語で言うやつ

145 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/17(土) 04:14:35.48 ID:4SzDw6hN.net]
そらな。ヒューマンパワーがウィンドするぜ

146 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 05:42:33.40 ID:oWPGcuWS.net]
直球どこから出てきたんだ

147 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 06:37:18.84 ID:Gyda0wY0.net]
ストライクはよしだぞ

148 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 07:13:13.67 ID:RjR60nAK.net]
やっと見切り全部覚えたぞ
もう蛇は見たくない
後は装備集めるだけだ



149 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 07:39:17.48 ID:L8/+rFPg.net]
>>133
よく誤解されるが、別に「地上に出ると死ぬ」わけではなくて死にそうな病気になると地上に出て回復しようとする。
で、回復できなければそのまま死んでしまう

150 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 08:52:29.00 ID:GZHunXuX.net]
>>147
戦時中かな?

151 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/17(土) 09:28:23.99 ID:4SzDw6hN.net]
>>149
もぐらたんも病気するんだな
可哀想に

152 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/17(土) 09:28:30.24 ID:4SzDw6hN.net]
>>149
もぐらたんも病気するんだな
可哀想に

153 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 09:54:04.35 ID:DB6+JGuz.net]
平等院鳳凰堂極楽鳥の舞

154 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 10:42:57.05 ID:ji1MuaG7.net]
良い子の諸君!
我々はデザートフォックスという陣形で戦う
この陣形は攻撃重視の陣形だ!
しかしアマゾンストライクよりも明らかに強いかと言うと
たいして変わらない、むしろ素早さで言えば負けているぞ!
アマゾンストライクの方がマシだな!

155 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 10:43:22.32 ID:obOzfmfn.net]
ストライクは打撃

156 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 10:54:26.54 ID:PVqbK/6y.net]
岩花束の誘惑
ハイドミストしてるのにサイズアップできない

157 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 11:16:29.63 ID:RjR60nAK.net]
陣形引き継いでほしかったな
インペリアルアローでベアに負担をかけまくりたい

158 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 12:16:27.20 ID:MLLk+Ran.net]
なしてパプワくん?



159 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/17(土) 21:47:34.23 ID:ZD0rR7b7.net]
>>156
サイズアップって?

160 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/18(日) 01:21:36.28 ID:yZInh1js.net]
>>159
見切りのことかも

161 名前:159 mailto:sage [2021/07/18(日) 01:44:20.03 ID:g7A6jgh0.net]
>>160
見切りがどうしてサイズアップなんだろう、と思った。

162 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/18(日) 02:07:39.99 ID:GtY8zJp0.net]
シモの話だとしてもサイズダウンかなぁと思いました

163 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/18(日) 08:48:27.17 ID:jV2ruq2K.net]
何か動画でオアイーブの考察上がってたけど
オアイーブとノエルの関係ってどこ情報?
動画主の脳内妄想?

164 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/18(日) 10:50:48.56 ID:KLd5TU9A.net]
動画内容は知らないけどロマサガ2の舞台じゃないの

165 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/18(日) 11:02:16.35 ID:yL5wLUzU.net]
それとは違うけど、ロマサガリユニバースで追加ストーリーを好き勝手やってる

166 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/18(日) 11:02:43.27 ID:yL5wLUzU.net]
スービエと海の主の娘が恋愛してたり

167 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/18(日) 11:04:01.76 ID:VgMZESXi.net]
それで好きだから食べて一つになったってか?
コンウェル星人かよ

168 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/18(日) 11:27:59.35 ID:6XHhAws5.net]
俺達の知ってる海の主の娘とは違うから気をつけろ
https://i.imgur.com/bCdlD4B.jpg



169 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/18(日) 11:33:10.23 ID:pJakt3xi.net]
氷の中に引きこもってたやつが娘に求婚しても拒まれるのは仕方ねえかなと思う
怒りのあまり殺して吸収するサイコパス

170 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/18(日) 12:04:08.70 ID:CRxIFTmC.net]
だからその海の主の娘とスービエの設定もRSじゃなくてロマサガ2ステージが初出だから

171 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/18(日) 13:07:30.68 ID:yL5wLUzU.net]
>>170
誰もそうじゃないなんて言ってないが

172 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/18(日) 17:24:28.33 ID:v8j7JGAN.net]
スマホ自動タップしてくれる機器ってさ、そこらの電気屋に売ってないよな

173 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/18(日) 20:20:39.99 ID:sC67BqKl.net]
アマゾネスのブコウって則天武后なのか、無理矢理すぎ

174 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/18(日) 23:23:04.07 ID:s5VlTBq7.net]
軽装歩兵は初期クラスなのにかなり有能だな
主にWPの点で

175 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/18(日) 23:31:40.14 ID:8I26yW7h.net]
軽装はクセを知ってれば閃き有能
豊富な技能とWPで仲間に合わせた武器選びも可能で、経戦能力も高いのが魅力
だが後半だと能力が低いのが難点
上位組や精霊連中に比べると10位違う

176 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/18(日) 23:37:23.76 ID:6uhv2ueX.net]
特定の能力だけ見ればそうかもしれんが、例えば
ヨーヨーで攻撃しつつ、多い時はサンドストームしたい
とか思ったら、軽装歩兵女ほど安定したクラスもないぞ
それでいて剣も使えるし皆死ね矢も使えるし素早さも最低限あるし

177 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 01:55:18.29 ID:7PRDLlE6.net]
キャラにもよるが、軽装歩兵女はLPが低くて頼りない
オードリーだったら使ってみたい

178 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 03:57:59.34 ID:b0xiNqgj.net]
固定装備などの欠点もないので最終決戦に連れてけない事もない。
強くもないけど役立たずでもない、程度には



179 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/19(月) 04:21:24.04 ID:ryf4yZwV.net]
1000年プレイとか、縛りプレイで長丁場になりがちな時は重宝する
特に侍みたいな技能バリエーションが少ない奴は枯渇するからな

180 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/19(月) 06:34:04.39 ID:Cs+xgUGR.net]
軽装歩兵女は小剣が得意と嘘つく奴多いよね

181 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 10:48:31.67 ID:dx6giLsW.net]
>>172
Androidならアプリとしてあるし、iphoneでも脱獄させればあるだろ

182 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 12:55:41.01 ID:Dg/wCkMC.net]
>>180
クラスの内半分なら嘘ついてるってほどじゃないだろ。
あと軽装歩兵(女)は可愛い。
アマゾネス(笑)

183 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 16:02:09.26 ID:vVZuFvaA.net]
テンプて外すためにラスボスメンツ女だけで組もうとしたとき
力と速さの合計値高い奴探してたら
アマゾネスが意外と弱くて驚いた
逆に尼が意外と強くてこれまたビックリ

184 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 16:16:04.67 ID:YRs98FV9.net]
アマゾネスは一応弓キャラだからな
伝記通りでもある

185 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 16:36:13.86 ID:oJ3k5AGM.net]
海女さんって加入時期が後半だからか能力値の合計は高いけど
ゲーム中屈指の器用貧乏だから悲しい
普通にやってると魔力だけ尖ってるホリオダ女の方がはるかに強いし
いやまあ見た目は好きなんだけども

186 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 17:09:57.25 ID:6jCCNcj9.net]
アマゾネスは八人目が有能だったはず
最終PTを全員女にしようとして鈍足のインペリアルとサラマンダーちゃんを除いたら
前衛候補がアマゾネス忍者フリーファイターになって
アマゾネスと忍者を選択したのをよく覚えている

187 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 17:39:53.94 ID:vVZuFvaA.net]
>>186
トモエな
俺もそれ最終候補に残ったけど
結局合計値一緒で素早さと力入れ替わってるだけの
尼デビーちゃんの方選んだわ
別にょぅι゛ょだからとかとはちゃうで

188 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 17:45:42.18 ID:X8ytoaFn.net]
パッと見だと尼がアマゾネスなのか海女なのかわからんな
まあ文面から尼て海女なんだろけど
キャラの名前まで覚えてないからなあ



189 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 17:46:50.30 ID:N8WN2M5H.net]
海女は仲間にしたことないや
気軽に入れ替え出来ないのがめんどくさくて城で適当に揃えて出発

190 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 17:46:50.65 ID:8eAzakea.net]
軽装とかいいながら重鎧装備してたりするからややこしい

191 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 18:42:40.41 ID:MMt7q+mw.net]
重装歩兵の全身鎧一着の方が余裕で重いくらい軽装だから仕方ない

192 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 18:51:45.07 ID:N6sfDuU8.net]
2→3→2で今やってるけどエフェクトしょぼいなw
まあ内容は2が勝ってるけど

193 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 19:17:31.39 ID:Eyml2qoC.net]
さすがに海女を尼はやめろ
尼=アマゾンだから、アマゾネスの方が優先的に浮かぶ

海女は技能が槍一本というのもきつい

194 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 19:54:52.05 ID:S88zjvhn.net]
これやると半減リングが欲しくなる
3やるとスキルとドロップリングが欲しくなる

195 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 20:32:34.77 ID:X8ytoaFn.net]
以前のTwitterで文字数制限厳しいとかならわからんでもないのだが
たった一文字を省略するのに隠語化するのもどうなんかねとはおもう

196 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 20:33:26.57 ID:X8ytoaFn.net]
ネットで尼だとam͜a͉zonだしなあ
密林?キモいです

197 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/19(月) 20:43:30.94 ID:ryf4yZwV.net]
3はミカエルとハリードとサラ以外は大体同じなのが残念

198 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/19(月) 20:56:56.10 ID:fbJAPNsF.net]
>>168
ありえねー



199 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 22:29:48.67 ID:j9VNGbZj.net]
アマゾン……千翼……頭が

200 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 23:16:04.62 ID:4/vq3YkB.net]
3やってから2やると雑魚の尋常ではない攻撃力に笑う

201 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 23:18:14.81 ID:4B9AUaKh.net]
2はナイトホークの地獄爪でワンパン全滅したりするけど
3でそんなあっさりゲームオーバーする事そうそうないもんな

202 名前:名無しの挑戦状 [2021/07/19(月) 23:47:24.49 ID:E9ez3d0D.net]
ドロップリング3個付けたままなの忘れてボクオーンに挑んで水鳥剣で全滅したことあるわ

203 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/19(月) 23:47:51.32 ID:cSJDg+bh.net]
PS4版リマスター、セールだったので買ったけど懐かしいと言うべきか、もはや新作遊んでる気分
WPだのLPだのP大杉説明不親切すぎてワケワカメ
まあ戦闘中に倒されたらLP減るのでLP無くなると完全死亡で入れ替えなんだろうけど初代ロマサガ2から、そんなシステムだっけ?

204 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 01:10:51.32 ID:3le9rQnh.net]
そうだよ
というか、LP0で退場とよく気付けたな
初めてやったときは、宿屋か他の施設とかで回復できて、0になったらしばらく戦闘に参加できないだけなのかと考えたわ
ロマサガ2,3のせいで、サガフロでLP0にしても居残ってることに逆に驚いた

205 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 01:39:15.06 ID:BbKKhSzC.net]
>>204
さんくす
アバロンの宿屋で寝てもLP回復しないのと城内に戦士が必要な時は声かけろ〜ってNPCが大杉なところから入れ替え制なのかと思ってね
しかしながら戦闘中に武器スキルや術スキルが上がったり技が閃くのに入れ替え制って、難易度的に穏やかじゃないのね
ロックブーケとか七英雄が凄まじく強かった記憶だけあるけど、そんなLP気にしながらプレイしてた記憶が綺麗さっぱり無いわw

206 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 01:44:09.43 ID:Q14gRv7i.net]
そこはまあ、上手くいく様に作られている。
閃いた技は一旦失われるが心配ない

207 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 02:47:31.11 ID:4rNAf+DZ.net]
LP0で退場って、塔士からの伝統だよね
あ、でも塔士は一応、LP0からでも復帰する手段はあったか

208 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 14:33:40.29 ID:0FGB/kli.net]
防具の詳細な数値がマスクされてたのも相当不親切だったな



209 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 14:46:05.90 ID:jWDFL/3d.net]
2は敵の攻撃力おかしいけど攻撃よりスタンとかこんらんがクソうざい
土の精霊死ねや糞が

210 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2021/07/20(火) 14:55:59.04 ID:USa0/s8K.net]
だから皆して兎ちゃん嵐の陣形使うんだろ
大量の兎ちゃんが嵐の如く突撃する最速にして最強の陣形だぞ
通った後はぺんぺん草も生えない荒野と化すから
使った後はPTメンバーもボドボドダァ

だがなんでこれを海賊が発明するのか
コレガワカラナイ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<59KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef