[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/23 01:19 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SEGA】メガドライブミニ(仮)総合スレ【16-BIT】



1 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/01/17(木) 16:17:56.73 ID:eZJlJvMU0.net]
ここはメガドライブミニ(仮)スレです。

セガ人もセガっ子もメガドライバーもみんなで語り合いましょう。

※これまでの流れ

『発表会』
株式会社セガゲームスは、
2018年4月14日(土)・15日(日)にベルサール秋葉原で開催されたイベント
「セガフェス 2018」において、
家庭用ゲーム機『メガドライブ ミニ』(仮称)を
2018年に発売することを発表いたしました。
https://i.imgur.com/EDyCmug.jpg
https://i.imgur.com/T4bLM52.jpg
https://i.imgur.com/LIW9LHX.jpg

『延期発表ツイート』
セガ公式アカウント
@SEGA_OFFICIAL
【お知らせ】セガフェス 2018で発表した「メガドライブ ミニ(仮称)」の発売を2019年に変更いたします。
本年発売に向けて開発を行っておりましたが、
特に海外のお客様からの反響が大きく、
改めて北米は“GENESIS”、
欧州は欧州版”Mega Drive”を再現したモデルを準備し、
全世界で同時期に発売予定です。
10:00 - 2018年9月19日

875 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 18:08:08.67 ID:zHn33s3x0.net]
レンタは歩く速度遅いし、スペハリ2は評判悪いよね?
あと魂斗羅ハードコア、アドバンスド大戦略、ファンタシースター4、武者アレ、幽白
メガCDのナイスト、シルフィード、ルナとか入れないかな

876 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 18:11:31.36 ID:fY0IIy210.net]
バンパイアと魔導だけだわほしいの
残り30本が、完全カスだったらまだ買うか考えるわ

877 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 18:12:15.21 ID:tHYXqaQz0.net]
幽白は版権的に厳しそうな
入ったら神だが

878 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 18:17:46.06 ID:zHn33s3x0.net]
>>866
やはりキャラゲーはマージン払わなきゃいかんからキツイかな
メガCD版うる星もやりたいんだけどなぁ
魔導物語はMSX版の移植の奴かな

879 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 18:26:49.95 ID:ADPvxhZm0.net]
40タイトルはさすがに
やるじゃねえかセガ
信じてたよ

880 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 18:31:39.09 ID:ewp9mddPd.net]
40本ならテクノ枠2つくらい許されるかな
ヘルツォークとTF3か4

縦シュー部門ではV・Vを是非とも
TATSUJINお前じゃないぞ

アクションRPG枠はトアかラグナ?

881 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 18:45:59.53 ID:iGQpfJQD0.net]
縦シューなヴェリテックスを

882 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 18:50:36.87 ID:lTatAKjL0.net]
>>896
AGESの方にヘルツォーク来たな
こっちはどうだろうか

アクションRPG枠はランドストーカーはほぼ確定じゃないかな
もう1本入るとすればそのどちらかだろう

883 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 18:50:48.79 ID:zHn33s3x0.net]
1つで二度楽しめるスラップファイトMDを



884 名前:871 mailto:sage [2019/03/30(土) 18:51:39.06 ID:lTatAKjL0.net]
>>869だった(´・ω・`)

885 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 19:00:41.72 ID:iGQpfJQD0.net]
アクションRPG枠にまさかのアークスオデッセイ来たら負けを認める

886 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 19:02:07.71 ID:iGQpfJQD0.net]
メサイヤ枠でぜひ魔物ハンター妖子を

887 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 19:03:54.43 ID:lTatAKjL0.net]
>>874
ヴァーミリオンの可能性も…

888 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 19:04:11.26 ID:NqdewJEh0.net]
ヴァ・・・ なんでもない

889 名前:NAME OVER [2019/03/30(土) 19:09:56.94 ID:vj2LF2IOa.net]
>>846
ディップで連続技が可能になるから何?
ガロスペがあるのに友達と盛り上がれるとか
貧乏人の家ゲー自慢も程々にな。

弾速遅かろうが、ここで多数決とってみな。
圧倒的にロックマンだよ。

890 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 19:10:21.83 ID:iGQpfJQD0.net]
SDヴァリスですねわかります

891 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 19:12:07.52 ID:zHn33s3x0.net]
>>875
妖子面白いの?
メサイヤ系の投票上位はレイノス、ラングリッサーじゃないのかな

892 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 19:15:54.41 ID:iGQpfJQD0.net]
>>880
面白い。ギャルゲー感は殆ど無い。BGMが素晴らしい。
そりゃ投票では勝てないだろうけど、みんなにやってほしい。

893 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 19:22:20.63 ID:ewp9mddPd.net]
キングコロッサス悪くなかった記憶なんだけど
みんなどうだった?



894 名前:NAME OVER [2019/03/30(土) 19:22:26.83 ID:vj2LF2IOa.net]
>>854
ダッシュプラスは思い入れはあるけど怒りしかないわ。任天堂圧力ここにありだな。
つーか、普通にスト2詰め合わせ買えば良くね?

895 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 19:25:33.05 ID:iGQpfJQD0.net]
>>882
いま書こうと思ってたくらい好き。ストーリーも良かったし。
イラストが孔雀王なのが玉に瑕 []
[ここ壊れてます]

897 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 19:27:15.09 ID:pyN8Id+xp.net]
ベタで申し訳ないけどダライアス2とバーチャレーシングは絶対入れて欲しいなあ。

そりゃあ今となってはヘッポコだけどメガドラでここまでやった、って言う感動がある良作。そしてその2作とも、ちゃんと面白い。

ホントは32Xのバーチャレーシング入れて欲しいけど、今回SEGAがここまで頑張ってくれたので贅沢言えません。

898 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 19:31:00.45 ID:pyN8Id+xp.net]
>>846
餓狼伝説2は欲しいねえ。

899 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 19:33:42.70 ID:iGQpfJQD0.net]
スタークルーザー・・・は今やるのはきついか

餓狼2は裏技で中ボスや連続技やアナザーカラー解禁舌状態が本編だよね。
ゲラゲラ笑いながらいろんな即死連続技入れてたわ

900 名前:NAME OVER [2019/03/30(土) 19:39:52.45 ID:sXR9ujXY0.net]
去年のフェスに発表してたんだな。
1年なにやってたんだ?とは思うけど9月まで生きよう。

901 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 19:40:33.84 ID:zHn33s3x0.net]
>>881
成程、動画見るとヴァリスの模倣っぽいけど面白いのね

>>886
MD版餓狼2はコピーライドSNK&タカラだよね、果たして許可するかなぁ

902 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 19:44:32.22 ID:iGQpfJQD0.net]
>>889
操作感はヴァリスより軽快。バリア+飛び道具の機能を持つリングの使い分けが面白い。
慣れればレイノスよりも簡単で気軽にできる。

後にアニメやPCエンジン版を見て、お色気ものだと知り愕然とした。

903 名前:働かざるもの@ねこまんま mailto:sage [2019/03/30(土) 19:52:44.76 ID:ql72pr/B0.net]
>>889
プレステミニにもタカラトミーで闘神伝入ってるし、
金になれば収録許可出そうだけど、SNKはネオジオミニあるしどうかな。



904 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 19:57:03.00 ID:iGQpfJQD0.net]
エターナルチャンピオン・・・いやなんでもない

905 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 20:19:34.17 ID:uvVJkI2M0.net]
一日でスレがだいぶ盛り返したね
メガドラミニ担当は有能だわ

906 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 20:23:49.99 ID:NXRPIL/aa.net]
魔物ハンター妖子はちょっとしたネタを送って、メサイヤン倶楽部?に掲載されたことがあったな…
引っ越しやらなんやらでなくしてしまったのが惜しい。

907 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 20:27:07.81 ID:pxMddcY70.net]
このスレが埋まったら

次スレはコチラです

【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】1面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1553934565/

908 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 20:36:23.60 ID:E5y4w5ETa.net]
ガントレットを入れなさい

909 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 21:14:29.82 ID:qceX8G6y0.net]
>>896
確かにあれは出来が良かった
ただATARI/TENGENってのが・・・
洋ゲーは金でどうにかなるけどその金がどれぐらい掛かるのか

910 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 21:18:20.18 ID:Ag2zdJuB0.net]
東亜とか空牙とかゴモラとかツインクルテールとか○○ストライクシリーズとかも来て欲しい

911 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 21:24:59.63 ID:E5y4w5ETa.net]
>>897
あれの開発エムツーなんだぜ

912 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 21:40:57.61 ID:Wjc+lxqL0.net]
>アクションRPG枠はトアかラグナ?
その二択ならトアに一票

>>890
俺はうるし原が後々エロ絵を描いてることを知り驚愕した
メサイヤ枠で妖子かぁ…一枠とするならちょっと抵抗あるなぁ

それと餓狼2はありだな

913 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 21:44:24.30 ID:qceX8G6y0.net]
>>899
開発M2でも権利者別だから当然許諾料がいる
海外版権は吹っ掛けてくるところもあるから厄介なんだよ



914 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 22:33:15.62 ID:PK2RuMGcx.net]
パノラマコットンほしいね

915 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 22:34:29.58 ID:PK2RuMGcx.net]
あとスノーブラザーズ

916 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/30(土) 23:01:17.72 ID:Wjc+lxqL0.net]
ついでにペーパーボーイ

917 名前:働かざるもの@ねこまんま mailto:sage [2019/03/30(土) 23:02:52.16 ID:ql72pr/B0.net]
あとはシューティングだからなあ。
スーパーなファンタジーゾーンと達人かな。
達人は今やって面白いかどうかだけどさ。
PSミニのダライアスは面白かったよ。
ケレン味があってさ。

918 名前:NAME OVER [2019/03/30(土) 23:51:00.82 ID:MJcarrD00.net]
メガドライブミニ(残30本予想)
シュミレーション枠
アドバンスド大戦略、バハムート戦記
ラングリッサー、ヴィクセン、
ロードモナーク、ハイブリッドフロント
ダイナブラザース2、ヘルツォークツヴァイ

このジャンルは傑作が多く枠が一つというのが
考え難い。ファミ通インタビューでダイナ2推し
があったので、ダイナ2、ヘルツォーク、
バハムートorアドバンスド大戦略の3枠の可能性が
一番大きい。

しかし今更、アドバンスドやバハムートではファン
は喜ばない。ラングリッサー2、ダイナ2、ヘルツォークこそが大本命!(ただエイジスでヘルツォークが出るという噂があり、テクノ枠は既存の有名タイトルではない可能性もある)。

ジェネシスミニにアドバンスド&バハムート(日本語切り替え可能で)という棲み分けもありか。

最も予想が困難。
ロードモナーク、ヴィクセン、ハイブリがマニア
大満足のラインナップだが、迷う。

919 名前:NAME OVER [2019/03/31(日) 00:01:41.91 ID:aMa0ytoE0.net]
メガドライブミニ(残30枠予想)

縦シュー編
おそらく武者アレスタは確定。残りが難しい。
マニアが喜ぶのはスラップファイト、VV。
マニアが嫌うのがフェリオス!
鮫や達人もありうるが、どうせ東亜ならプレミア
付いてるゲームにするぐらいの選択眼はあると思う。

デンジャラスシード、ツインクルテール、
エレメンタルマスター(テクノ枠)が来るのも
大いにあり。

武者アレスタ&スラップファイト&ツインクルの
3本が本命かと。

920 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 00:02:30.03 ID:2csX2Skd0.net]
欧米版はコントローラーが3ボタン、収録タイトルがかなり違うとの事。

921 名前:NAME OVER [2019/03/31(日) 00:16:24.47 ID:aMa0ytoE0.net]
メガドライブミニ(残30本予想)
横シュー編

これは予測不能。
ダラ2、ガイアレス、グレイランサー、鋼鉄
バトマニ、エリミネートダウン、クライング
ジノーグ、サンダーフォース、ゴモラ
エアロブラスターズ、ヘルファイアー
フォゴットンワールド
スーパーファンタジーゾーンと傑作or問題作が
多すぎる。

ここはサンダーフォース3&4は敢えて外して来る
と予想(エイジス優先ゆえの判断)。
駄作のクライングとガイアレスは無いとして、
スーパーファンタジーゾーンと後何かもう一個か。
ワカラン、マジでワカラン。

メサイヤ枠があるならグレイランサー、個人的に
傑作だと思ってるエアブラ、そしてスパファンの
3枠が本命か?

922 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 00:22:19.20 ID:I+mrobhu0.net]
>>909
大穴でカース

923 名前:NAME OVER [2019/03/31(日) 00:24:41.90 ID:aMa0ytoE0.net]
あと「グラナダ」は360度STG枠で確定だと思う。レッスルボールを選択する審美眼があるなら尚更。

グラナダ、スーパーファンタジーゾーン、
グレイランサー、スラップファイトorVV
ツインクルテール、エアロブラスターズの
6枠がSTG枠。

これ以上はSTG出来ない勢が文句いいそうかな。



924 名前:NAME OVER [2019/03/31(日) 00:25:08.79 ID:aMa0ytoE0.net]
>>910
100%無い

925 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 00:30:07.34 ID:I+mrobhu0.net]
>>912
だから、大穴にした
でもBGMは結構いいんだよな
初プレイでクリアできたゲームなんて他に無いわ

926 名前:NAME OVER [2019/03/31(日) 01:00:32.78 ID:aMa0ytoE0.net]
メガドライブミニ(残30本予想)
格闘ゲーム枠
あるならスーファミミニにもあるスパ2よか
ダッシュプラスだろうね。
たださぁ、格闘ゲームマニアは誰も喜ばないから。
まだ餓狼2のがマシ。

サムスピ、初代餓狼もあるが、、、うーん。

この枠ってアーケード移植ばっかでMD版の意義は
2019年には無いと思うんだよね。
もう当時の本物が劣化なく遊べるわけだし。

だから2Dになったバーチャファイター2でいいよ。

927 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 01:58:35.41 ID:ZZg8p2vB0.net]
サンダーフォースは2で

928 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 03:29:21.42 ID:Ypa+5DPf0.net]
誰か例のダライアス入れてくれるようにお願いしてきて

929 名前:NAME OVER [2019/03/31(日) 06:14:12.11 ID:GA4KYvMTd.net]
ヴァンパイアハンター入るのか
これは買うしかないっすよね
余裕でミリオン超えるわ

930 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 06:31:22.55 ID:O+dJ6XgS0.net]
デモンクレイドルッ!

931 名前:NAME OVER [2019/03/31(日) 06:32:48.95 ID:GA4KYvMTd.net]
ファイナルファイトはCMで見て羨ましかったわ

932 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 06:47:31.35 ID:m+B+8fQ+0.net]
2Dになった鉄拳もあった気がする

対戦格闘といえばファイティングマスターズ楽しかったな。
打撃技は割と多彩だけどダメージはほとんどなくて、それはひるませて投げ勝てるタイミングを作り出すものにすぎないとか、壁際でだけ強いやつがいたりとか。

対戦はレッスルボールにメガパネルにボナンザブラザーズにメガQに、といろいろやったなあ。

ゲーム図書館の系統は入らないもんかね

933 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 07:24:18.60 ID:aqzXQmaF0.net]
ソーサリアンは出来れば入れてほしいな。



934 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 07:26:07.70 ID:+Rhb9TP40.net]
バハムートあれば買うと言ったが魔導入ってたからバハなくても買う!バハあったらコントローラ二個版を買う

935 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 08:19:49.74 ID:c7hH+5M3d.net]
空牙とメガパネル入らんかな〜

936 名前:働かざるもの@ねこまんま mailto:sage [2019/03/31(日) 08:22:55.00 ID:VlDaEIIN0.net]
>>920
1500人しかユーザーの居なかったゲーム図書館。
ウチの押し入れにはメガモデムがまだある。
サービス終了時にはセガから詫び状と一緒にソニック2が届いたよ。
フリッキーとローグライクとファンタシースターアドベンチャー再収録して欲しいかな。

あと隠し要素でスペハリMD版入れれ。

937 名前:働かざるもの@ねこまんま mailto:sage [2019/03/31(日) 08:25:47.28 ID:VlDaEIIN0.net]
コントローラーはUSBなの?
だったらコントローラー別売りの箱にはデバイスドライバのCD-ROMつけてほしい。

938 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 08:46:32.77 ID:IZnuaXi50.net]
ダウンロードでいいだろw

>>922
え? とりあえず両方買うし
後で出るだろう別パッケージも買うだろ

939 名前:働かざるもの@ねこまんま mailto:sage [2019/03/31(日) 08:55:56.59 ID:VlDaEIIN0.net]
Windows版のぷよぷよ以来の公式にでてくる6Bpadだからうれしいんだよ。
あれは金型も残ってなかったらしいけれど。

940 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 09:02:26.09 ID:sqBvBgpy0.net]
mac用ぷよぷよ付き白pad当時買った

941 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 09:02:41.21 ID:ZZg8p2vB0.net]
バハムート戦記は入る可能性高いんじゃないかな
ハイブリッドフロントも入れて欲しいが、大戦略かどっちかしか入らなそう

942 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 09:16:23.41 ID:Dy3sJLGP0.net]
>>920
2D鉄拳はGBA版で ありましたね。結構楽しい。

MD版ってありました?海賊版かな?

943 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 09:23:22.08 ID:gFJMEMf00.net]
>>927
Amazon.comで注文した
Retro-Bit Official Sega Genesis USB Controller 8-Button Arcade Pad
発送から10日で届いた

USBサターンパッドやファイティングパッド6Bより方向キーが固いのが違和感
メガドライブミニに付属するのはオリジナルに近い感触の方がいいな



944 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 10:48:58.81 ID:ZZg8p2vB0.net]
ジェネシスの方も正式発表されてるやん
genesismini.sega.com/

- Ecco the Dolphin
- Castlevania: Bloodlines
- Space Harrier II
- Shining Force
- Dr. Robotnik's Mean Bean Machine
- ToeJam & Earl
- Comix Zone
- Sonic The Hedgehog
- Altered Beast
- Gunstar Heroes

945 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 11:03:56.81 ID:HfSdcBVIK.net]
あっちは獣王記入ってるのなw

946 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 11:08:14.03 ID:7EDqZnoSa.net]
あちらはソニック1か

947 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 11:13:31.81 ID:9rwLQg180.net]
Altered Beastって獣王記か

エコーザドルフィンと獣王記入ってなければうれしいと思ってしまったw
エコーザドルフィン2辺りはいれてくるのかな

948 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 11:18:39.52 ID:to4HgFjX0.net]
あっちの人たちはケモゲーが大好きなんだ
俺もだ

949 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 12:01:29.70 ID:whbpVUQ90.net]
・ファンタシースター(MD版)
・ファンタシースターU
・ファンタシースターV
・ファンタシースター 千年紀の終りに(ファンタシースターW)
は収録されるだろうな。

950 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 12:16:30.59 ID:v84fgKbX0.net]
どれか1がな

951 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 12:26:02.95 ID:eAMl7Q+jd.net]
千年紀やろなぁ

952 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 12:32:56.73 ID:v84fgKbX0.net]
ps2はバランスが耐えられないからなあ

953 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 12:37:38.56 ID:reEq2KZD0.net]
ロンチソフトだったとはいえ、貴重な枠を使うほど
スペハリIIに必要性は感じないけど、入れるんやね。



954 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 12:39:21.46 ID:6sHIYI3w0.net]
M2が移植らしいけど、音割れ再現もするのかな

955 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 12:44:50.90 ID:9rwLQg180.net]
40本 + スペハリU、獣王記、ゴールデンアックス、ベアナックル

だったら許せる(むしろウェルカム)なのに
40本の中に定番ソフト入れられるとムカッとくる

956 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 12:49:49.05 ID:fJCPwx330.net]
メガドライブ30周年の30本+10本だと思えばスペハリ2も許せるだろw

957 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 13:40:36.22 ID:eAMl7Q+jd.net]
スペハリはPCエンジンでしかやったことないから全然OK
アフターバーナーはどうだったの?

958 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 14:26:42.90 ID:aqzXQmaF0.net]
>>945
俺ハリアーだけど、2はあんまり好きじゃないかな。
服のデザインも気に入らなかったし。

959 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 14:42:12.18 ID:Dy3sJLGP0.net]
>>946
あ、ハリアーさんおつかれっす!

全身赤もなかなかイカしてますよ!

960 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 14:51:21.75 ID:21hd2Sf30.net]
俺は魔導物語は実機の方で100点クリアしちゃったからもうやらないだろうなあ
当時買おうか買うまいか迷って結局買わなかったソフトがいいな
ハイブリットフロント、ロードモナーク、ダイナブラザーズとかSLGがそうだった
でも今なら結局手軽に遊べるACTやSTGしか遊ばないかもw

961 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 14:51:56.16 ID:rVqfiDTfd.net]
赤い服は当時かっこわりーだったけど
10年くらい後にかっこよく見えた

962 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 14:54:04.82 ID:ZZg8p2vB0.net]
俺はゲーセンではあまりやってなくてマーク3版しか知らなかったからか、2も楽しく遊んだわ
サンダーブレードともども何度クリアしてたかわからんくらい遊んだ
マーク3の1も同じくらい遊んだけど、こっちは一度もクリアできなかったわ

963 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 14:54:26.72 ID:smnjPgRG0.net]
発売日発表の後からメガCDや32Xタイトルは対象外とか
シリーズ物はどれか一作のみとかすら全然知らないような一般が増えたなあ

プレ捨て倉死苦の時は一般の興味ほぼ無かったから
これはいい兆候

メガドラミニ←これは売れますで!(だがそこそこ)



964 名前:NAME OVER [2019/03/31(日) 15:09:36.05 ID:Y+4UX2uh0.net]
実機触ってきた
パッドは良好
これついでにLボタンも付けて売れば結構需要ありそうな気がするんだが

965 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 15:19:29.47 ID:m+B+8fQ+0.net]
>>924
16tとパドルファイターとアウォーグも楽しかった。
テディボーイブルースの石野陽子要素以外完全移植も嬉しかった。

>>930
調べたら海賊版だった。バーチャファイター2vs鉄拳2。
何故かファイティングバイパーズからハニーとバンもいた。

966 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 15:23:46.82 ID:CoxRQNCJ0.net]
入ってほしいがスタークルーザーは入らないだろうな
あと魂斗羅とデンジャラスシードとメガパネル欲しい

967 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 15:33:20.46 ID:m+B+8fQ+0.net]
メガパネルはBGMが癖になる。対戦も熱いしいいね。

968 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 15:39:53.12 ID:Ypa+5DPf0.net]
バトルマニアは無理かなぁ

969 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 16:37:46.25 ID:IxDIw74L0.net]
スーファミを踏みつけるトコロが問題ですかね

970 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 16:46:23.77 ID:7EDqZnoSa.net]
一作目はそれあるからさすがにまずいけど
二作目はないから二作目なら大丈夫かな…

971 名前:NAME OVER [2019/03/31(日) 17:05:02.33 ID:Yt21aZQ50.net]
>>958
残念
オープニングがポケモンショックで無理w
多分1バイト弄ればいいと思うが

972 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 17:05:09.17 ID:sqBvBgpy0.net]
今更何の問題があるんだよと思ったけど
1年ちょい前に出たんだったなw

973 名前:NAME OVER mailto:sage [2019/03/31(日) 17:43:53.22 ID:aNoOpnYnp.net]
>>952
Rは



974 名前:NAME OVER [2019/03/31(日) 17:50:42.54 ID:Y+4UX2uh0.net]
MODEボタン
これでゲームの切替

975 名前:NAME OVER [2019/03/31(日) 17:55:29.57 ID:GA4KYvMTd.net]
コントローラ1個の買うぜ
安いしな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef