[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 00:23 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ソーサリアン総合スレッド SCENARIO9



1 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/11/06(火) 00:23:03.71 ID:???.net]
ソーサリアンの総合スレッドです。
・機種ごとの比較叩きはナシで。
・EGG叩きは、元ゲームとは関係ないんでやるなら専用スレで存分に。
・「携帯でソーサリアン」ってのを、草生やして顔真っ赤テンプレ100%で煽ってる(つもり)の
 キチガイ出没中なので生暖かくスルーしてあげましょう。鬱陶しければ「携帯」あたりをNG推奨

過去スレ

ソーサリアン総合スレッド SCENARIO8
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1293968517/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO7
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1289062640/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO6
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1285862314/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO5
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1273982407/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO4
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1221668863/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO3
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1182004993/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO2
game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1147756669/

310 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/23(月) 01:40:12.86 ID:???.net]
>>295
あーこれはもう平行線だわ、好みの問題w

でもスキルに関する妄想はしてた夜目が利くとか段差の対処とか
空飛ぶ的に対して有利とか・・・甲羅割みたいな攻撃が得意とか・・・

311 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/23(月) 07:16:10.47 ID:???.net]
そういやフォーエバーだったかオリジナルだったかには
種族別に個別スキルがあったっけ。
どんなのか忘れたけど。

312 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/24(火) 19:18:28.58 ID:???.net]
バンダイナムコゲームスiOS「テイルズ オブ ファンタジア」
ダウンロードは無料
基本的にはエンディングまで無料でプレイできる
ゲームを起動するときに得られるログインボーナス
課金要素はアイテム購入
全滅後に復活するための「ミラクルオーブ」の購入
大量の経験値を獲得できるアイテムなどを購入
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130924_616635.html
ソーサリアンも基本無料にすれば・・・

それはそうと2013-07-30追加コンテンツ開発の見送りにつきまして
ttp://p-casual.aeriagames.jp/sorcerian/notices/view/609

313 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/25(水) 10:47:45.23 ID:???.net]
お前らの要望の声自体は大きいけど、現実には商売につながらないってことじゃない?

314 名前:NAME OVER [2013/09/25(水) 13:32:05.32 ID:BL3wYJIf.net]
質問です。ぐぐってもわからなかったので・・・。
冒険中に入る経験値がキャラに加算されるのはどのタイミング?
冒険終了時です?
ボス戦などで死亡したキャラでも
トラベラーズINNまでに復帰してれば
経験値はもらえるのです?

315 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/25(水) 13:49:33.03 ID:???.net]
そう

316 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/25(水) 15:29:20.50 ID:???.net]
>>301
ありがとう

317 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/25(水) 20:50:05.10 ID:???.net]
当時フツーに不老不死やってたけど、情報ソース何だったか思い出せない。
やっぱログインあたりなんだろうか。

318 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/25(水) 23:02:11.61 ID:???.net]
リメイクするとしたら、



319 名前:老いた時の能力の低下をもう少しなだらかにして欲しい。
不老不死を使わずに全シナリオクリアが出来るようなバランスにして欲しい。
[]
[ここ壊れてます]

320 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/25(水) 23:44:40.02 ID:???.net]
>>304
不老不死使わなくても余裕でクリアできるでしょ
追加シナリオじゃ歳とらないし若返りの魔法だって
デメリットはSTRとVITが-1下がるってだけだったような
(そういうステータスは敵を全滅させて経験値を入手すればアップする)

321 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/25(水) 23:59:21.35 ID:???.net]
むしろどんだけ手を抜けば、1世代で(基本15本の)全シナリオがクリアできないのか興味があるわw

322 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/25(水) 23:59:59.96 ID:???.net]
ステータス管理とか結構辛かった気がするな
PC-88時代ならともかく、オリジナルになるとSTR上がるとINT下がる仕組みだし
ただオリジナルになると世代交代でHPやMPがある程度多く引き継がれるからその辺は楽だったな。

あとスキルか、世代交代で他種族にするメリットを打ち出したけれどかなりイージーモードになっちゃう
あとPC-88から大幅に変わったのはPC-98の途中セーブだな。アレは反則だ。有り難いけど。

PC-88での戦国ソーサリアンの鵺戦は本当に地獄だった。
ピラミッドのガルドガンも。

323 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/26(木) 01:33:47.19 ID:???.net]
つーか普通に難しかったよ
使える魔法探すのも大変だし、パラメーター調整でドア担当とか魔法担当とか分けても人数に限界があるし
二段ジャンプさえ自動じゃなかったし
不老長寿は謎もきつかった

324 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/26(木) 01:38:10.54 ID:???.net]
そいや、自動で二段ジャンプするソーサリアンはやったことがないや。

最初はまるで二段ジャンプできなかったけど、
何の苦もなく操作できるんだから慣れってのはすごい。

しょっぱなからあれでピラミッドやれって言われていたら絶対無理だっただろうなー。

325 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/26(木) 23:01:04.61 ID:???.net]
ソーサリアンをセガに委託してPSO化してDCに出してくれたら
DC版よりいいもんが遊べたと思う。PSOはシステムはいいけど
雰囲気と音楽が眠たい。ソーサリアンの世界にして欲しかった。

326 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/26(木) 23:15:32.40 ID:???.net]
>>309
あれ?アップデートディスクは?確か追加シナリオ、ユーティリティ前にあったよね?
falcomから送ってくる奴、アレで確か二段ジャンプがAutoになったような気が・・・。

>>310
このゲームを自分が望んだ世界観でヤリたい!って思う事は度々あるね。
そう言った意味ではFF11はかなりベストなマッチングだった。
逆にソーサリアンオンラインのコレジャナイ感が酷かったな。

今ならPSP、PS3のMGSPW辺りをソーサリアンの世界観で・・・

327 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/26(木) 23:37:51.27 ID:???.net]
ソーサリアンオンライン・・・

328 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/27(金) 00:01:48.88 ID:???.net]
ハード性能や通信やマルチ環境とかいろいろ整備された時代で
ようやくこれから次世代ソーサリアン向きの時だというのに
ファルコムさんのやる気なさが…社員に一人くらい熱意ある人が
いたらエールを送りたい。

PSO2を半年で1000時間くらいやってもう飽きたけど
見た目全部ソーサリアンにしてくれたらまた戻ってもいい。
ソーサリアンのシステムは既に広まってしまってるものだから
売りにするなら世界観や音楽、あとはシナリオだろうなと。
武器強化に魔法練成でたぶん3Mくらい消し飛ぶゲームに。
街に行く→武器強化してほしい→失敗じゃないかな→またきてくれよな
寿命が来たらキャラが死んで、再度キャラ購入に課金500ACとか(ry



329 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/27(金) 21:36:33.09 ID:???.net]
ファルコム学園って言うアニメが出来るらしい、ソーサリアン達も
泥棒、詐欺師、殺し屋として参加する模様。

330 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/28(土) 00:33:24.32 ID:???.net]
ワーキングソーサリアン…
ttp://ecx.images-a

331 名前:mazon.com/images/I/51h%2BshhcGkL._SS400_.jpg []
[ここ壊れてます]

332 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/28(土) 02:34:16.71 ID:???.net]
先祖は六神官の一人だったくせに
ラスボスにまで悪落ちした奴に言われたかないわw

333 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/28(土) 02:54:50.19 ID:???.net]
ユダだ!裏切り者のユダだ!

334 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/28(土) 03:11:20.75 ID:???.net]
ファクトさんはイースオリジンだと六神官の中でも一番の英雄だったんだけどな・・・
言うてもその英雄の親父さんは・・・

PC-88時代からイース題材にしたシナリオがいつか出ると思ってたんだけどなー結局なかったな。

335 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/28(土) 04:26:37.44 ID:???.net]
でもダルクファクトさんって、クレリア製品を集めて神殿や廃坑に封印して魔を抑え、
イースの書を集めてサルモン神殿に行こうとしてたよね。
サラとか予言がー予言がーって言ってなんもしないし、他の六神官の子孫もアテにならないから、
自分なりのやり方でダームと戦おうとしてたんじゃないかな。

336 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/09/28(土) 09:26:58.24 ID:???.net]
まあその辺はイーススレで語るということで。

それはともかく、ファルコム学園のアニメ化って
支持層がかなりニッチなのを持ってきたなぁ。
まあおそらくOVAか、TVだとしても5分アニメとかなんだろうけど。

337 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/05(土) 03:14:45.09 ID:???.net]
>>320
ファルコム学園に、まだ今日子・優子・美幸の3人は出てなかったよなあ?


ところで話は変わるけど、大昔のコンプに載ってた、ガッシュの安地って誰か覚えてない?
なんか、何かするだけでガッシュが死ぬだけの簡単なお仕事だった気がするんだが。

338 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/11(金) 20:52:34.48 ID:???.net]
ベストなシナリオの集計取ったら何が上位に来るだろうか?

ワーストなら『豊臣秀吉の章』かしら



339 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/11(金) 21:36:32.67 ID:???.net]
>>322
鵺戦かい?行ったり来たりも酷かったか、あとムラサメブレードの星数。
俺のワーストは不老長寿か盗賊達の塔、あとタイトル忘れたけれど
船の中での犯人捜しだな。基本的に「面倒臭い」比率が高いのは駄目だわ。

340 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/11(金) 21:37:38.55 ID:???.net]
クイーンマリー最悪だよな。

341 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/11(金) 21:49:14.27 ID:???.net]
クイーンマリーは俺的にはベスト3に食い込む。音楽がいいから往復が苦にならない。
船内、島と場面も大きく転換して飽きない。船旅、そして殺人犯探しという毛色の違ったシナリオもぐっと魅力的だ。

ワーストが秀吉の章は同意。やたらと長く何も面白みもなく、全く状況も変わらない地下道を、
何往復もするのは苦痛の極み。そしてラストで石化。許すまじ。

342 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/11(金) 21:58:28.52 ID:???.net]
1.天の神々たち…BGMとシナリオがいい。竪琴で鳥肌が立つ。
2.メデューサの首…BGMがいい。カレンがいい。ラストのメデューサがツボ。
3.検討中 消えた王様の杖…でも鉄板過ぎるかな

343 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/11(金) 22:33:41.78 ID:???.net]
秀吉の章はヌエ以外は特に嫌な印象なかったな
不老長寿は面倒臭かった
信長の章だっけ?風神雷神たおせるフラグがわからなくて面倒だった

344 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/11(金) 22:39:06.30 ID:???.net]
『消えた王様の杖』はシナリオ、難易度、プレイ時間、キャラデザ、BGM、グラフィックと多くの要素に秀でてて、
まさに王道ですね

『呪われたクイーンマリー号』は好き嫌いが分かれるな
船員が一人ずつ消えていく緊張感はなかなかだけど…

345 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/11(金) 22:44:21.64 ID:???.net]
クイーンマリーは好きな方だな

ピラミッドの何番目か忘れたけど罠だらけの塔を一階ずつ登っていって
落ちたらやり直しみたいなやつ・・・あれも面倒臭かった

346 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/12(土) 00:54:50.41 ID:???.net]
基本シナリオの

347 名前:Bし扉のやつ極悪だよな []
[ここ壊れてます]

348 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/12(土) 03:11:12.72 ID:???.net]
普段からMコマンドを使う癖がついてないとね



349 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/12(土) 06:19:23.40 ID:???.net]
>>329
嘆きの神殿か

俺もファルコム製でならワーストはアレだ
謎で頭使う方でめんどくさいのは許せるが、ああいうアクション的にめんどくさいのは勘弁
だから秀吉は石化以外は嫌いじゃない

同じ理由でナルキッソスが全体のワースト

350 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/17(木) 03:00:42.71 ID:???.net]
クイーンマリー一番好きだったわw

351 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/19(土) 00:05:22.16 ID:???.net]
盗賊たちの塔は好き
秀吉は鵺以外は好き

不老長寿と神殿はすごくイラッとした印象が強い

352 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/19(土) 00:15:44.92 ID:???.net]
暗き沼の魔法使いもだいぶイラっとしたな。リザードマンくらい倒して進めよ!って思った。

353 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/19(土) 00:24:14.43 ID:???.net]
>>335
ゼルダっぽい迷路だっけ?
あれ自分で謎解いた時は・・・どう思ったんだか忘れちゃったなぁ

354 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/19(土) 00:47:29.00 ID:???.net]
無限ループはWin版じゃ簡易になってたな
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/gsome/1b_so.htm
ttp://www.youtube.com/watch?v=4iDx-3kythc
まぁぐるぐる回りながらいけるところいってたら自然と

355 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/19(土) 02:42:13.42 ID:???.net]
暗き沼の魔法使いでイラっとするのはどう考えてもあのワガママ女だろw

356 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/19(土) 04:09:53.04 ID:???.net]
雌蛙

357 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/19(土) 04:53:28.51 ID:???.net]
ループ迷路のインパクトのほうがきつくてカエル女の存在が脳内でだいぶ薄くなってた

358 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/19(土) 04:58:22.03 ID:???.net]
夏バテで動けないデブなかーちゃんみたいな印象でした。
「暑いわね。麦茶、アイス。買出しもいってちょうだい。急いで!」



359 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/21(月) 17:27:25.92 ID:???.net]
で、散々振り回した挙句、最後は晴れ晴れした顔で昇天してくんだよな

360 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/27(日) 01:19:23.74 ID:???.net]
氷の洞窟の音階扉は小学生には理解不能だった
シナリオレベル1だか2だったのにそれだけクリアできなかったなあ

361 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/27(日) 05:35:39.33 ID:???.net]
音階というのは分からなかったけどABCって順番に並んでたから
なんか順番に並んでるもの、みたいな感覚でやってたら当たってた

362 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/27(日) 07:12:22.99 ID:???.net]
「じごくをいやせば みちはひらける」
の方は大丈夫だった?
初歩的レベルとはいえ英語だし。

363 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/27(日) 23:25:23.54 ID:???.net]
>>343
英語圏での音階表記なんて小学校じゃ習わんしな。
当時のPCで音楽演奏する場合はプログラム組む時に使うことは使うんだが。

364 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/27(日) 23:39:19.19 ID:???.net]
音楽打ち込みたくてPCを買った俺には楽勝だった。
CMD PLAYでテンポが狂いまくるのがわけわからなくてすぐやめちまったが。

365 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/28(月) 00:47:45.36 ID:???.net]
>>344 >>346
あの謎自体はその方法でクリアしたけど、
何年も経ってからそれが英語圏での音階表記なんだということを知った

366 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/28(月) 07:18:04.85 ID:???.net]
ピアノやってる奴は知ってたね

367 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/28(月) 17:14:06.05 ID:???.net]
>>345
「HEAL」って魔法があるんだから大丈夫だったんじゃね?

368 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/28(月) 20:20:31.30 ID:???.net]
酷い謎と言えば全シナリオあわせても2-3種しかない
↓で踏むと言うシステムを使ってる謎だなw



369 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/28(月) 23:16:59.33 ID:???.net]
最近読んだこち亀85巻の不良のヘッドが額に地獄のつもりでHELSと
いれずみいれて「温泉(ヘルス)センターのファンなのか」って突っ込まれて
「地獄の意味だ」と切り替えしたら「スペル間違ってますけど…HELLSですよ」
って中川に指摘されてた。地獄=HELLSな。

370 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/ ]
[ここ壊れてます]

371 名前:30(水) 05:20:20.44 ID:???.net mailto: 音階については、BASICの(CMD) PLAY文を弄ったことがあれば簡単。
でも、ソーサリアンの時は、完全にIPLロードのゲームしか遊ばない人もいるのか。
[]
[ここ壊れてます]

372 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/03(日) 21:40:28.84 ID:???.net]
にほんのはしらのあいだをふめ

373 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/07(木) 01:57:30.45 ID:???.net]
踏む謎って>>354とロマンシアの杭とあと何があったっけ?
ロマンシアの方はロマンシア本編をやってればわかったけどw

374 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/07(木) 02:05:04.38 ID:???.net]
>>355
暗黒の魔導師ですね。3-4だったかな?
禿げのオーサーさんが付いてきてバルスとかやる奴。
ビホルダーが最初に出てくるシナリオです。

あと砂漠の王ルワンシナリオの水中の小部屋の扉開閉する所もビホルダーだった気がする・・・
PC-88版とか初期の奴だと扉の開閉でビホルダーが潰せるんですよねー
iOS版はそのスイッチ踏むのが大変でそこで止めたまんまですw

375 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/07(木) 02:23:35.06 ID:???.net]
基本シナリオ以外だと灰色のダンジョンにあったな
床の色の違うところを踏むやつ

376 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/07(木) 02:35:37.78 ID:???.net]
隠しアイテム発見の為にクリア前とボス撃破後とクリア後に
前エリアを回って一歩ずつ↓を入力していた当時の俺に隙はなかった

377 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/07(木) 12:16:24.66 ID:???.net]
>>358
そしてペンタウァに戻る一歩手前で止まってまた要所を回るのですね?分かります。

378 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/07(木) 16:10:23.18 ID:???.net]
>>356
『暗黒の魔導師』は2-4
3-4は『囚われた魔法使い』ね

これらと『暗き沼の魔法使い』は紛らわしいね



379 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/08(金) 22:54:38.43 ID:???.net]
最近知った。ファルコムの音楽がカラオケに。しかも背景はイースやソーサリアンのイラストなど。
よそでもこういうのやればいいけど。
だけど最も気に入ってる曲は歌いにくい。しかも、元のゲームとはイメージ違い過ぎ?

380 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/09(土) 14:27:09.68 ID:???.net]
togetter.com/li/198175
かなりひどい話だw

381 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/09(土) 14:41:18.92 ID:???.net]
え…どんな曲なの。森口博子が歌うボーカルコレクションじゃなくて?

382 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/09(土) 20:59:59.49 ID:???.net]
ぐぐった
ttp://www.falcom.co.jp/info/joysoundlist.html
JOYSOUNDで現在81曲歌えるそうで

383 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/09(土) 22:06:45.93 ID:???.net]
>>364
こう言う時は自社で権利持ってると強いなあ
森口博子あたりには黒歴史だろうにw

384 名前:NAME OVER [2013/11/12(火) 01:53:32.67 ID:Yh//nAGp.net]
最近気づいたんだけど、これってカルマの値で
ペンタウァの商人の喋り方変わるんだな
みんな気づいてた?

385 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/12(火) 11:42:34.66 ID:???.net]
>>366
釣り…だろ?

386 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/12(火) 14:50:22.04 ID:???.net]
「GRADIUS」っていう武器にNOILA-TEMが掛かってるのは偶然だっけ?

387 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/12(火) 15:31:51.33 ID:???.net]
全然偶然じゃないだろw
あれ担当した人コ○ミ好きに決まってる。

388 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/12(火) 15:49:38.16 ID:???.net]
>>367
iOS版で初めてソーサリアンに触れたのかもしれん。

>>368-369
レーザーと対地ミサイルはなかなか笑えたなw



389 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/12(火) 17:13:51.09 ID:???.net]
>>369
まぁそうだとは思うんけど、どっかで明言されてたかなーと思ってね

390 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/12(火) 18:51:01.19 ID:???.net]
>>367
パソコン版当時の攻略記事で言及されとります。
悪キャラ(カルマが-15以下)だと
同じ悪キャラとしかパーティ組めない
物価が高くなる
修行にかかる時間が増加
とかあったはず。

機種によっては訓練メニューに「ひととうまくはなしたい」がなくて
カルマを

391 名前:修行で上げれんかったりするしな。 []
[ここ壊れてます]

392 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/12(火) 20:50:11.37 ID:???.net]
知ってて当たり前な話題だから釣りって言ってるんじゃね?

393 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/12(火) 22:20:43.40 ID:???.net]
>>372
いや、そういう意味じゃなくてセリフが変わる

394 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/12(火) 22:33:47.35 ID:???.net]
>>374
いいこと教えてやろうか。

表情も変わるんだぜ。

395 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/12(火) 22:37:27.42 ID:???.net]
ゲームも変わる 64が変える

396 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/13(水) 01:00:25.24 ID:???.net]
カルマが高いと死んだ時に天に召されるって結局なんだったの?

397 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/13(水) 01:52:14.36 ID:???.net]
寄付し続けてると格安で生き返れる
まあ実際のところそれができる頃には不老不死の手順でもないかぎり
街で生き返らせることはないんだけどフレーバー的にかっこいい

398 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/13(水) 12:25:38.56 ID:???.net]
>>378
その辺の仕組みを生かすためにも不老不死は余計だったと思う。
逆に追加シナリオのピラミッドでは不老不死だと貰えないアイテムとか合ったね。
・・・PC-8801版では無かったけれど^^;



399 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/13(水) 15:20:26.64 ID:???.net]
>>379
プラチナ系ね
あれもFLYが掛かってるから一部シナリオが破綻しちゃう…

400 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/13(水) 21:11:14.88 ID:???.net]
あれは先頭のキャラが不老不死かどうかで判断しているので
自分のパーティ全員が不老不死だったとしても

一旦ペンタウァに戻って適当にキャラ作る

また島に渡り、作ったキャラを先頭にしてアイテム交換して速攻帰る

またペンタウァに戻り、ユーティリティを利用してキャラ同士でアイテムを譲渡

とすれば手に入るんだぜ。

401 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/13(水) 23:04:31.98 ID:???.net]
アイテム交換ってユーティリティの道具屋使う奴だっけ

俺のユーティリティ道具屋は売ったアイテムを保存してくれなかったんで
使う気なかったんだよねぇ

仕方ないんで新キャラ育て直してピラミッドに特攻させて
アイテム貰ってから不老不死にしてたw

402 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/13(水) 23:42:03.01 ID:???.net]
>>382
道具屋は使わないよ?
アイテム交換とかセーブデータ感のキャラ移動とか出来るんだよ。
・・・確かそんな機能だった気がする。

道具屋のアイテム買うとメニューから消失しちゃうのは悲しかったね、
でもその代わりに先のアイテム交換やらキャ雷童で補填出来るんだけどさ。

403 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/14(木) 00:56:25.90 ID:???.net]
リアルでキャラディスク二枚必要だったけどSaveとMoveでできたね
トライアスロンとかそれ用のキャラを用意したディスク置いてた

>>379
いっそ寿命システム自体をオミットして、それ前提でバランス取ればよかったかもね

404 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/18(月) 01:23:54.01 ID:???.net]
一冒険で一年は早すぎだったな
行って何もせず即帰っても一年経過はキツい
どうしても不老不死に走ってしまう

405 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/18(月) 05:55:08.18 ID:???.net]
一ヶ月ぐらいならまだ良かったんだけどな。
さすがに一年は長すぎ。

406 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/18(月) 10:19:42.01 ID:???.net]
四季で区切っても良いんじゃないかな?と思った。
季節毎に積雪や紅葉があるシナリオとか季節限定シナリオとか
特定魔法があれば問題無いが夏じゃ無いと攻略出来ないシナリオとか

407 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/18(月) 22:53:28.03 ID:???.net]
・寿命、経年でキャラが老けるシステムはなし
・一冒険で一年ではなく一ヶ月くらいの経過
・できるだけゲーム内時間はかけずに多くシナリオクリアするとメリットがある
 長寿種族だとメリットを貰える猶予期間が長い

こういう感じにすればよかったかも
現行では経年デメリット型、しかも早すぎだから厳しいようで結局時間要素が死に要素になってる

408 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/18(月) 22:57:17.16 ID:???.net]
すまん厳しいようでっていうのは自分でも分かりにくかった

一見厳しくしてるシステムだから緩和するとぬるくなるようで
結局ゲームに慣れたら一世代ヤングのままで基本シナリオくらいはクリアできるようになるから
不老不死なしでも寿命が死にシステム化してる



409 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/18(月) 23:18:57.25 ID:???.net]
アウディA8で運び屋やるシナリオが欲しかった。

410 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/19(火) 01:48:49.11 ID:???.net]
えっ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef