[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/05 21:51 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 863
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [ハオパ12]



1 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 17:51:14.82 ID:???]
オールド・セガことSG-1000/SG-1000II/MarkIII/MasterSystemのスレです。
オセロマルチビジョンも大歓迎!SC-3000もゲームの話題を中心にどうぞ。

[前スレ]
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [11SWAT]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1318345122/l50

[関連スレ]
「SG-2000は実在したか?」審議スレ
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1307872021/
SEGA SC-3000(\29800)MARK2
toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1065198610/

[避難所]
【SG-1000】セガ全機種用ゲームについて語るスレ・避難所
9315.teacup.com/sg1000/bbs

2 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 17:51:38.30 ID:???]
[過去スレ]
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [10王記]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1312044102/
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [ZOOM-qo9]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1276496058/
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [ホドガ8]
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1194897448/
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [サテライト7]
game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1175189414/
[セガ8bit総合] SEGA SG1000〜マスターシステム [アスト6フラッシュ]
game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1128780980/
[セガ8bit総合]SEGA MARKIII/MASTER SYSTEM共用 MK5
game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1103625030/
[本体生産]セガマークIII総合[やめマスターシステム] mk4
game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096371723/
[本体生産]セガマークIII総合[やめマスターシステム] mk3
game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1071678942/
[本体生産]セガの超旧作ゲー[辞めマスターシステム] その2
game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1042343711/
[本体生産]セガの超旧作ゲー[辞めマスターシステム]
game.2ch.net/retro/kako/1030/10301/1030182617

3 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 17:51:54.97 ID:???]
[リンク集]

セガハード大百科
sega.jp/archive/segahard/
SG-1000(SC-3000)ソフトウェア一覧
sega.jp/archive/segahard/sg1000/soft.html
マークIII・ソフトウェア一覧
sega.jp/archive/segahard/mk3/soft.html
ゲームギア・ソフトウェア一覧
sega.jp/archive/segahard/gg/soft.html
sega.jp/archive/segahard/gg/soft_licensee.html

Wiiバーチャルコンソール・マスターシステム配信中タイトル一覧
vc.sega.jp/lineup_ms.html

セガ、ニンテンドー3DSのVCにゲームギアタイトルの投入を決定
sega.jp/topics/110303_3/

SMS Power!
www.smspower.org/

4 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 17:52:17.83 ID:???]
 
    ∧∧  ミ    _   ドスッ
    (   ,,)┌───┴┴───┐
   /   つ.  テンプレここまで │
 〜′ /´ └───┬┬───┘
  ∪ ∪         ││ _ε3
              ゛゛'゛'゛

5 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 18:02:06.12 ID:???]
[お知らせ]
◆PCエンジン総合スレッド其の弐拾五◆

511 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2011/11/03(木) 04:43:14.34 ID:???
マークIIIスレでエンジン厨が
「セガのハードは丸パクリのSAGIハード」
と暴れていて目障りでしょうがない
引き取ってくれ

512 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2011/11/03(木) 07:24:08.92 ID:???
ああいうキチガイはセガのような有名メーカースレには付き物と思って諦めてくれないか
こっちはある意味マイナーだからマッタリさせといてくれ


ということで、このスレには困ったちゃんが居着いていますが
他のスレに飛び火するのも迷惑なので、このスレで飼ってあげて下さい。

6 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 18:07:21.66 ID:???]
「アスカママーッ。あたちのハンカチはーっ?」
「えっと…ルイちゃんのハンカチ…って、レイは?」
「あたちのママァ? ママはねぇ、パパとちゅーしてたぁ」
「なっ…なんですってぇっ!?」
「遅くなってごめんなさい」
「ママァッ。あたちのハンカチーッ?」
「はい。ルイのハンカチは、ママがちゃんとアイロンをかけておいたから」
「わぁいっ。ママッ、ありがとーっ」
「ちょっ、ちょっと、レイっ! 抜け駆けしないって、約束でしょっ!?」
「えっ? あっ…」
「ルイちゃんに聞いたわよっ。シンジと、キスしてたって…あっ! シンジっ!?」
「ち、遅刻するっ。今日は朝一で大事な会議があるんだっ…ぷぷっ」
「ん〜〜〜っ…」
「あーっ! パパとママ、ちゅーしてるーっ」
「ア、アスカ…」
「ぷはっ!!」
「なによぉっ。アタシが見てない隙に、シンジとキスしてたんでしょ?
 抜け駆けは、許さないんだからっ」
「ち、遅刻っ…」

7 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 18:07:36.67 ID:???]

 ガチャッ…

「パパーッ!!」
「あーっ! ずるーいっ!! あたちもーっ!!」
「うっ…。遅刻っ…」
「ふふ、みんな可愛いわ…」
「やっぱり、アタシももう一人欲しいかも」
「…アスカこそ、抜け駆けは許さないわ。
 アスカが碇君と子作りをするのなら、その時は私も同席させてもらうから」
「ぶっ!!」
「えぇーっ。そんなことしたら、またレイに赤ちゃんができちゃうかもしれないじゃない」
「碇君の子供だったら、私は何人でも大歓迎よ」
「うっ…。それは…そうでしょうけど…」
「ハッ、ハハッ…。いってきまぁす…」

8 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 18:08:07.84 ID:???]
「シンジったら。なんだか、ふらふらね」
「アスカのせいじゃない? 碇君は仕事で疲れているのに
 あんなに激しく求めたりするから。なにごとも、ほどほどにしないと」
「な、なに言ってんのよっ。レイこそ、妊婦のくせして、すっごいことしてるじゃないっ」
「いいの。碇君に浮気させないために、必要なことだから」
「どうだか。アタシには、レイがしたくてしてるようにしか見えないんだけど…
 それに、シンジのあっちのことは、ちゃんとアタシが面倒みてるから、大丈夫よ。
 ねーっ!? シンジーっ!?」
「ううっ…。アスカ…あんな大声で…」
「パパーッ。あっちのことってなにーっ? パパはミライのママに面倒みてもらってるんだーっ」
「ルイのママも面倒見てるって言ってるもーんっ」
「あうあうっ…。二人とも、そういうことは…」
「碇君。二人をお願いね」
「ミライーッ。ルイーッ。ちゃんっとパパの言うこと、聞くのよーっ!!」
「「はーいっ!!」」
「ふふ…。これじゃ、毎日が楽しくて、仕方ないわね」
「…よーしっ。ミライッ。ルイッ。ママたちに、ごあいさつだぞーっ」
「「うんっ」」
「それじゃ、みんなで…いってきまーすっ!!」
「「いってきますぅっ!!」」
「「いってらっしゃーいっ!」」

9 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 18:24:28.77 ID:???]
☆セガ全機種用カートリッジ

G-1001 ボーダーライン
G-1002 サファリハンティング
G-1003 N-サブ
G-1004 麻雀
G-1005 チャンピオンゴルフ
G-1006 芹沢八段の詰将棋
G-1007 コンゴボンゴ
G-1008 YAMATO
G-1009 チャンピオンテニス
G-1010 スタージャッカー
G-1011 チャンピオンベースボール
G-1012 シンドバットミステリー
G-1014 ゴルゴ13
G-1015 オーガス
G-1017 モナコGP
G-1018 セガフリッパー
G-1019 ポップフレーマー
G-1020 パッカー
G-1022 セガ・ギャラガ
G-1023 スペーススラローム
G-1026 ジッピーレース

10 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 18:24:43.24 ID:???]
G-1027 パチンコ
G-1028 エクセリオン
G-1029 パチンコII
G-1030 ホーム麻雀
G-1031 ロードランナー
G-1032 サファリレース
G-1033 チャンピオンボクシング
G-1034 チャンピオンサッカー
G-1035 ハッスルチューミー
G-1036 フリッキー
G-1037 ガールズガーデン
G-1038 ザクソン
G-1039 チャンピオンプロレス
G-1040 GPワールド
G-1041 コナミの新入社員とおる君
G-1042 コナミのハイパースポーツ
G-1043 スターフォース
G-1044 オセロ
G-1045 スペースインベーダー
G-1046 ザ・キャッスル
G-1315 ロレッタの肖像



11 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 18:24:58.77 ID:???]
☆セガ全機種用マイカード

C-46 ドラゴン・ワン
C-47 ズーム909
C-48 チョップリフター
C-49 ピットフォールII
C-50 どきどきペンギンランド
C-51 ドロール
C-52 チャックンポップ
C-53 バンクパニック
C-54 ロックンボルト
C-55 エレベーターアクション
C-56 倉庫番
C-57 チャンピオンシップロードランナー
C-58 ヒーロー
C-59 チャンピオンアイスホッケー
C-60 ハングオンII
C-61 ボンジャック
C-63 ガルケーブ
C-64 C-SO!
C-65 忍者プリンセス
C-66 スーパータンク
C-67 チャンピオン剣道
C-69 ワンダーボーイ
C-71 チャンピオンビリヤード
C-72 ザ・ブラックオニキス


12 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 18:25:12.27 ID:???]
☆ツクダオリジナル製オセロマルチビジョン用カートリッジ

OM-G001 Qバート
OM-G002 ガズラー
OM-G003 スペースマウンテン
OM-G004 三人麻雀
OM-G005 チャレンジダービー
OM-G006 岡本綾子のマッチプレーゴルフ
OM-G007 スペースアーマー
OM-G008 007 James Bond

13 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 18:25:26.25 ID:???]
☆セガ・マイカードマークIII

C-501 テディボーイブルース
C-502 ハングオン
C-503 アストロフラッシュ
C-504 グレートサッカー
C-505 グレートベースボール
C-506 サテライト7
C-507 不思議のお城ピットポット
C-508 F-16ファイティングファルコン
C-510 青春スキャンダル
C-511 コミカルマシンガンジョー
C-512 ゴーストハウス
C-514 スパイ VS スパイ
C-515 グレートテニス
C-519 ウッディポップ 新人類のブロックくずし

14 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 18:25:51.86 ID:???]
☆セガ・ゴールドカートリッジ

G-1301 ファンタジーゾーン
G-1302 極悪同盟 ダンプ松本
G-1303 北斗の拳
G-1304 ザ・サーキット
G-1305 アクションファイター
G-1306 アレックスキッドのミラクルワールド
G-1307 阿修羅
G-1308 忍者(ザ・ニンジャ)
G-1309 ハイスクール!奇面組
G-1310 スペースハリアー
G-1312 アストロウォリアー
G-1313 グレートゴルフ
G-1314 ダブルターゲット シンシアの眠り
G-1316 スーパーワンダーボーイ
G-1317 グレートバスケットボール
G-1318 スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説
G-1319 ロッキー
G-1320 グレートバスケットボール
G-1321 グレートフットボール
G-1322 エンデューロレーサー
G-1323 ザ・プロ野球 ペナントレース
G-1324 魔界列伝
G-1325 赤い光弾ジリオン

15 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 18:26:07.82 ID:???]
G-1326 アウトラン
G-1327 ワールドサッカー
G-1328 あんみつ姫
G-1329 ファンタジーゾーン2 オパオパの涙
G-1330 BMXトライアル アレックスキッド
G-1331 覇邪の封印
G-1332 マスターズゴルフ
G-1334 どきどきペンギンランド 宇宙大冒険
G-1335 ナスカ '88
G-1336 ザクソン3D
G-1337 麻雀戦国時代
G-1338 SDI
G-1339 エイリアンシンドローム
G-1340 アフターバーナー
G-1341 ファンタシースター
G-1342 ファミリーゲームズ
G-1343 オパオパ
G-1344 トライフォーメーション
G-1345 メイズウォーカー
G-1346 スーパーワンダーボーイ モンスターワールド
G-1347 アレックスキッド ザ ロストスターズ
G-1348 ギャラクティックプロテクター


16 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 18:26:19.68 ID:???]
G-1349 スペースハリアー3D
G-1351 ブレードイーグル
G-1352 アレスタ
G-1353 SHINOBI 忍
G-1354 星をさがして…
G-1355 天才バカボン
G-1356 キャプテンシルバー
G-1357 スーパーレーシング
G-1358 剣聖伝
G-1359 め組レスキュー
G-1360 サンダーブレード
G-1361 ロードオブソード
G-1362 ファイナルバブルボブル
G-1363 魔王ゴルベリアス
G-1364 R-TYPE
G-1365 スポーツパッドサッカー
G-1366 孔雀王
G-1367 熱球甲子園
G-1369 ダブルドラゴン
G-1370 イース
G-1371 超音戦士ボーグマン
G-1373 ボンバーレイド


17 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 18:26:31.74 ID:???]
☆サリオ製シルバーカートリッジ

001 アルゴスの十時剣
002 ソロモンの鍵 女王リヒタの涙

18 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 19:24:52.01 ID:???]



・SG-1000 

ソードM5、MSXのパクリ機種。ファミコンと同時発売、同価格にもかかわらず
単色スプライト、スクロール機能なし、貧弱PSGというあまりの低性能っぷりに、セガのハード作りのセンスの無さを見せつけられた。
パクリ&低性能が仇となり、サードが一社も参入せず即消え去った黒歴史。
海外ではコレコビジョンの丸パクリなので発売することすら許されなかった。
わずか2年でハードとしての限界を迎え、MKIIIという新ハードに強制移住をさせユーザーに無駄な出費を強いた。

・MarkIII

SG-1000が使い物にならないゴミであったため急遽鞍替えとして発売されたハード。
色数という見た目だけに拘り、肝心の性能は貧弱。CPUや音源はSGをそのまま使い回し、相変わらずの低解像度で、
スプライト性能も強化されずファミコンと表示能力が同じという致命的な欠陥を抱えていたため、
ファミコンの2年後に発売されたにも関わらず、ファミコン以上のゲームは作れなかった。
オモチャレベルの2オペFM音源も発売されたが、装着すると処理落ちが増える、PSGが使えなくなるという欠陥からユーザーの顰蹙を買った。
パッと見色数が多いだけの劣化ファミコンとして敗北を喫したハードとしてセガの黒歴史。
また、SG-1000と同じくサードが一社も参入せず消えていった。






19 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 19:25:34.95 ID:???]
            ファミコン    SG-1000

発売日      1983年7月  1983年7月

価格        14800円    15000円

販売台数     7000万台    15万台(出荷)

CPU        6502 3Mhz   z80 1Mhz

スクロール機能    あり      なし

色数          54色      1ライン2色

スプライト      4色        単色

音源        矩形波2音    PSG3音
           三角波1音
           ノコギリ派1音
           DPCM1音

ソフト       3000本以上   20本

サード       数百社       なし

ラスタスクロール  可能       不可

カセット拡張     可能       不可

Bバックアップ    可能       不可



20 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 19:28:13.75 ID:???]
スーパーカセットビジョンのコントローラは使いやすいのに
SG-1000のコントローラはなぜあんなに使いにくいんだろう。



21 名前:NAME OVER [2011/11/09(水) 19:29:41.00 ID:FlM31Hx5]
SGのBASICカセットはキーボードが無いと動かないんだよね?
エポックの古いゲーム機のBASICはスクリーンキーボードしか無くて
パッドで打たなきゃいけないんだよな。

>>20
言うまでも無く、それを改良したのがSG-1000IIだろう。

22 名前:NAME OVER [2011/11/09(水) 20:42:58.43 ID:lC228Cri]
>スーパーカセットビジョンのコントローラは使いやすいのに

えっ?

23 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 20:43:07.64 ID:???]
何の考えもなくATARIをパクったから


24 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 21:32:27.70 ID:???]


SEGAに対する疑問点は、「パクリだから」と考えれば全て納得が行くぞw




25 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 21:34:00.89 ID:???]
>>24
本当だ


全部疑問が解決した

26 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 22:43:07.10 ID:???]
>>24
天才現る

27 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 22:45:10.21 ID:???]



Q.何故、セガの○○は、このような仕様になったのですか?


A.パクリだからです。



28 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 22:46:28.11 ID:???]
>>27
すげえ
SG、メガドラ、全部に当てはまるなw


29 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 22:49:42.81 ID:???]
あぼーんばっかりでスレが見えないw

30 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 23:12:30.19 ID:???]
一人で暴れさせておけ
半分はこいつを隔離させるのに立てているようなスレだ



31 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 23:14:11.72 ID:???]
しかし1スレが一ヶ月で埋まるってレゲースレにしては凄い勢いだよなw

32 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 23:16:14.36 ID:???]
エンジンスレなんて二ヶ月で600なのになw

33 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 23:35:55.92 ID:???]
ゲームネタで荒らすのはスルーするとして
毎回キモイ>>6-8の創作を貼るのはやめてほしい
なんでエヴァなんだよ

34 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 23:36:47.21 ID:???]
>>33
自分では会心の出来だと思ってるんだろw

35 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/09(水) 23:40:48.16 ID:???]
セガの提供だっけエヴァって

36 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 00:23:46.59 ID:???]
>>10
何でパチンコとパチンコ2と2本出したん出したんだろう?

>>20
あれ開けたら判るけど
ボタンは鉄板バネなんだよね
だから連射なんかとても出来ないし
金属疲労で折れるw
スティックの戻りも大きいバネだし
豪快すぎるつくりだわ

37 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 01:32:11.12 ID:???]
市場がどうだったかなんてどうでもいい。
PCEだってSEGAレトロだって、ぶっきらぼうに言ってしまえば過去の遺物だ。同じ穴のムジナ。
自分が好きなものを好きと言えばそれでいいのよ。

38 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 03:14:39.19 ID:???]
PCEとかどうでもいい

39 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 06:36:14.32 ID:???]
>>36
パチンコがさすがに寂しい出来だったので。
どちらかというとロット違いに近い。
当然初代パチンコの方が希少性は高い。

40 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 08:55:00.21 ID:???]
どうでもいいけど、スレ番号の[ハオパ12]って
ゲームギアの「対戦麻雀 好牌II」でいいんだよね?



41 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 10:24:21.35 ID:???]
良くもそんな当て字考えつくもんだ

42 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 11:29:52.95 ID:???]
>>40
一瞬オパオパ12に見えて「なんだ?」と思ったが後でそっちかと気付いた。
…でも、固い事言えばSG〜MSスレとは関係無いよな。
まぁ、GGも兄弟機みたいな物だし別に良いけど。

43 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 11:41:52.97 ID:???]
>>40
あー、なるほどそういうことかw
俺もオパオパかと思ったなぁ。

44 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 12:09:59.41 ID:???]
>>39
パチンコってビデオゲームにして何が面白いのだろう?


45 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 14:50:07.03 ID:???]
>>44
一定数以上の持ち玉でポーズを押すと画面にパスコードが表示されて
その画面を写真に撮って送ると商品がもらえるキャンペーンがあったのだよ。

46 名前:キッズTV ◆zRMZeyPuLs [2011/11/10(木) 18:06:48.47 ID:ce73Lltx]
子供向けホビー雑誌にSG-1000が取り上げられて、スタージャッカーが特集
されてたのを思い出した(無論初期の奴)
その他のソフトにベースボールやらパチンコやらモナコGPやらがコメント付き
で載っていたっけか?
まぁおいらとしては掲載されていた可変オーガスの方が欲しかった訳だが...

47 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 18:10:04.92 ID:???]
まあ自分は幸せだったなあ
最初に買ったのはSC-3000でプログラミングがしたかったんだけど
ゲームにもハマってしまい色んなゲームを作ったなあ
BASICでは限界が低くてアセンブラ本やツールを熱望してた
ベーマガ後期にはマシン語を使用したゲームも投稿され解析したなあ

次はMKIIIを北斗の拳と一緒に買い
あまりの面白さに狂喜乱舞
その後もBEEPを毎月買いながら色んなゲームを楽しんだな
ライターとの一体感があり楽しかった
ライター陣もファミコンと言う巨人に対するMKIIIというものがよく分かっていて
如何にMKIIIで楽しむかおもしろがるかと言う事に焦点を当てていた
(と言っても自分はファミコンも持ってたけどw)
ここまではソフト数が少なかったこともあって中古含めほとんどのソフトを持ってたなあ

そして衝撃のメガドライブ!
アケゲーがそのまま遊べるショック!!吠えるぜクマちゃん!!
ここからはサードも多数参入しメジャーへの道が開かれた
CDROMや拡張機器の32Xも発売され最高潮へ
そして32BitCDROM機のサターンやDCへ
ここらはスレ違いだからやめとくw

セガよありがとう
SC-3000があったからセガの面白さに気づけた

48 名前:NAME OVER [2011/11/10(木) 18:14:24.63 ID:AL3Ca9S8]
>>47
おれハケーン

49 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 18:24:22.22 ID:???]
mkV北斗の拳を出すと二羽化のように思われそうなので出したくないがアレはほんと良い出来だ

50 名前:NAME OVER [2011/11/10(木) 18:55:54.30 ID:tOusw/6o]
>>42
マスターギアコンバータが存在する以上、
このスレではゲームギアの話題はスレ違いにはならない。

ただ、携帯用レトロのスレが過疎状態なので
出来るだけこちらを使って欲しい。



51 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 19:28:25.75 ID:???]
>>50
スレ違いじゃないけど板違いって事?

まぁ、別にマスターギアコンバータ出さなくたって、
ゲームギア自体にSMSモードがあるから話題的にアウトって訳じゃないと思うけどね。
メガドライブ&メガアタプタも然り。
っても、SMS関係無くゲームギアやメガドライブ語られたらどうかと思うけど。

52 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 19:41:50.61 ID:???]
携ゲレトロは古参ゲーマーには行きたくない雰囲気じゃないの

53 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 20:03:01.02 ID:???]
マークVの3Dグラスはカードキャッチャーで3Dグラスを接続してましたよね。
つまりカートリッジとマイカードマークVの同時認識が可能なのだろうか?
するといろいろな事が出来たのかな?
例えばマークV同士をマイカード端子で接続するとか・・・
カートリッジ供給のソフトにマイカードでソフトを継ぎ足す事が出来るとか・・・


54 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 21:47:57.16 ID:???]
ゴミゲーを無理に面白いと思い込み遊ぶ

そうして歪んだ人格掲載がなされてしまった

55 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 21:51:51.56 ID:???]

セガハード全般に言えることだが、
必ずファミコンのような他機種を引き合いに出したり、貶したりしないと
S自慰やマークソIIIを語ることすらできないんだよな、セガ信者って

セガハードそのものの魅力は一切語れず、
他機種を貶めて相対的にセガハードをよく見せようという方向でしか語れない
これがセガハードの全てを表している

56 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 21:54:41.79 ID:???]
薄っぺらいんだよな、ハードもユーザーも


毎回同じ周辺機器やソフトの話題でループするのも、サードが皆無でバリエーションがない事の現れだし
数人で回しているだけだから話題がなくなったら途端にスレが長期間止まる


57 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 21:56:56.53 ID:???]
>>55
セガハード自体の魅力で語れないのは当たり前だろ
パクリなんだから

58 名前:NAME OVER [2011/11/10(木) 22:24:05.11 ID:tOusw/6o]
>>53
プリンター端子同士を通信ケーブルで繋ぐソフトはある

59 名前:NAME OVER [2011/11/10(木) 22:28:25.94 ID:tOusw/6o]
確かにマイカードとカセットを同時に認識出来れば
カセットを素のROMとしてマイカードで
キャラクターやステージの追加などが可能になるけど

ファミコンの野球ソフトとやってることは対して変わらないんだよね。

60 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 23:20:02.62 ID:???]
>>53
ええ
マイカードのスロットで接続するのが普通だと思うけど
対応ソフトは全部普通のカセットだからカセットスロット使うと
どうやってゲームするんだとw

んで同時認識可能ってことじゃないよ
もし両方に差しちゃうとアドレスがぶつかってしまうだけなので

つまりは3Dグラスの場合は新たにI/Oポートが増設された状態なだけだよ
対応ソフトでそのポートにアクセスしてるだけにすぎない

ただそこに書いてあるようにデータだけのカードは可能だったと思う
カセット側がメインでゲームとして認識起動
そっちからカード側のデータにアクセスすること自体は問題ないはず
ただZ80なので最大で使えるのは64KBが最大
それ以上だとバンクを使わないといけないから
そこに継ぎ足す形でのアクセスはできない
(できないことはないけど本体側のアクセス領域が減ってしまって無駄が多くなる)
やるとすればカード側にI/Oを増設して
そちら経由で8Bitごとに読み出すって感じになるだろうね



61 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 23:33:05.63 ID:???]
多分3Dグラス端子の方でピンアサインをI/Oポートしかつかっていないのかと。
マイカードスロットとカートリッジスロットで両方ROMカートリッジ挿したら
アドレスマップがぶつかるよね。

で、もしマイカードマークIIIとゴールドカートリッジを同時に挿したら
どっちが優先されるんだろう?

62 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 23:39:36.03 ID:???]
ちなみにマイカードのPin-Out
www.smspower.org/uploads/Development/card.png

同じくマークIIIのROMカートリッジのPin-Out
www.smspower.org/uploads/Development/japan-cart.png

63 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 23:47:28.21 ID:???]
>>52
携帯ゲーは、ゲームボーイはファミコンとほぼスペックが一緒だし(石が違うけど)
ゲームギアもマークIIIもほぼスペックが一緒だから
レゲー板で一緒くたに扱った方が話が進めやすいというのがある。
携帯ゲーメインはPSPと3DSで持ちきりだし、、
残りの携帯ゲーレトロだと、LYNX・ワンダースワン・GP32辺りになるが
果たしてそこらへんでどこまで話すことがあるか・・・

64 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/10(木) 23:59:14.99 ID:???]
しかし全然スレ違いだけどPSVitaって売れるのかねぇ
25,000円と30,000円でしょ
3DSだって15,000円だし、スマホだってあるのに
特に変わった特長もないただの携帯ゲーを
2万円以上出して今更買うかね?
俺はスルーだわ。

65 名前:NAME OVER [2011/11/11(金) 00:06:49.53 ID:rwAsjNSH]
関連スレとしてテンプレに入れるべきだろう。

ゲームギア Part9@携帯ゲーレトロ
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1242739851/l50

66 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 00:17:30.35 ID:???]
>>65
荒らしに対抗するには
スレ違いでも話題を提供してスレを伸ばさなければならないんだ

空気を読んでくれ!



67 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 00:18:58.73 ID:???]
自慰自慰がマークソIIIの焼き直しでソフトを買い直しさせた詐欺ハードであることは自覚している

セガ信者には正式な謝罪を求めるべき

68 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 00:24:38.95 ID:???]
薄ら寒いハード

69 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 00:30:45.05 ID:???]
任天堂、ハドソン、ソニー等の名立たる1流メーカーは、ハード初参入の時点でマシンの完成度が凄まじく高かったんだよな

FC、PCE、PS、全て10年以上第一線で戦ってきた名機たちだ


一方の詐欺ときたら、ハード初参入がM5やコレコビジョンの丸パクリとは。。。orz
全ゲームメーカーに白眼視され、一社も参入するメーカーはおらず孤立無援状態に
まともな常識感覚があれば恥ずかしさに耐えられず即時撤退するよな

70 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 00:33:10.70 ID:???]
わずか2年でマークIIIに移行してユーザーはゴミのように切り捨てられたな





71 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 00:34:06.22 ID:???]
メーカーに直接言えよ犯罪者め

72 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 00:35:55.48 ID:???]
お子様用玩具メーカーが精密機器分野に手を出すから身を滅ぼす結果となったのだ

身の程を弁えるべきだったな

そういう意味で今のパチスロが身の丈に合っていると言えるだろう
二度とハード事業に手を出さないで欲しい

73 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 00:46:42.75 ID:???]
そうだな
NECなんて出したくても出せないしなwww

セガはやろうと思えば何時でもやれる
世界中からハード開発を再開して欲しいとの要望も常に寄せられている
ただ現在の状況としてセガのタイトルではもう賄い切れないからなあ
DCの時はNaomiがあったんでなんとかなったけど
今のアケの主要プラットフォームはTYPE-Xだしね

74 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 01:31:40.95 ID:???]
74

75 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 06:47:10.40 ID:???]
セガの融資の条件が、永久的にハード事業参入禁止だっけ

まさに去勢された犬畜生だな

76 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 11:08:52.31 ID:???]
みんな、立ったばかりで申し訳ないが、このスレを早く埋めてくれないか
ちょっとした考えがあるんだ

77 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 11:17:53.97 ID:???]
心配しなくても一ヶ月で埋まるよw

78 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 13:12:47.87 ID:???]
>>76
ここのIDを公開制度にしてゴミ掃除でもするの?


79 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 14:35:48.47 ID:???]
>>9>>17
海外のタイトルって判るかな?


80 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 15:45:26.43 ID:???]
>>65
携ゲレトロは上から目線で評論するおっさんが居辛い空気



81 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 17:06:27.44 ID:???]
>>53
JOYJOYケーブルだね。
「F−16ファイティングファルコン」で対応していた・・・
果たして何人チャレンジしたことやら・・・
なにせSK−1100必須だからね。
もしマイカードスロットから信号が供給出来れば、
SK−1100無しでも相互通信が出来たかも知れないね。
>>59
「なんてったってベースボール」だっけ?
アレのジャンクカートリッジ買ってみるかな?
>>60
>>61
もしかしたらバックアップカードなんか作れたかも知れないね。
EPマイカードじゃなくてEEPマイカードにして。

セガはハードの供給は日本での開発がメインだったのかな?
もし欧米の支社で独自の開発が認められていたら、
もっと面白い機器が出来たかも知れないのにね。


82 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 17:38:02.73 ID:???]
>>45
写真って・・・
幾らでも誤魔化せそうだけどね。
ある意味パチンコの本質をついてはいるか。


83 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 17:46:48.02 ID:???]
>>73
>>64の指摘通り今時はゲームハードは厳しいでしょ。
コレからはAndroidに収束されると思うけどね。
でも逆の発想でSEGA ZONEをベースに格安ゲームマシン出してくれないかな?
モーションコントロールなんかカットする代わりに、
DVDドライブや拡張端子を用意しておくとか・・・
ゲーム1タイトル500円程でね。
そしたらSG−1000シリーズのゲームを遊びたいなあ・・・


84 名前:NAME OVER [2011/11/11(金) 18:46:14.89 ID:rwAsjNSH]
>>81
結局、「天の声バンク」の構想となんら変わらないけどね。
それと、3DグラスアダプタはI/Oしか使ってないと思うよ。
sega.jp/archive/segahard/master/3dglass.html

そーいやカードキャッチャはほとんどの機種で使えるけど
SC-3000で使っている人はほとんどいないみたいだな。

85 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 18:56:31.12 ID:???]
>>83
任天堂は多分3DSが最後で、以降はスマホとタイアップするだろう。
Wiiも頭打ちになっているし、WiiUもどれだけ売れるのか未知数。
PSVitaもどっちかというと、せっかく開発したからとりあえず
売るだけ売ってみるいう感がしないでもない。
そもそもVitaはなにがしたいゲーム機なのかがよく見えない。
3DSの場合はデュアルビューによる裸眼3Dという売りがあったが
Vitaは単純に解像度が上がっただけのPSPに見えないこともない。

86 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 19:07:28.23 ID:???]
>>81
JOYJOYケーブルって、ジョイポート同士を繋ぐケーブルだから
SK1100は関係ないと思う。ただF-16がSK1100を使わないと
操作がジョイパッド2つになって、ジョイポートの空きが
なくなるから、必然的に必須となるわけだが。
たしか本体を2台繋いで対戦するというのは、
MSX版のF-16でもできたと思う。
実際にやってみたのは、全国でいないんじゃない?
PSでRRRとかで通信対戦したユーザがいるかも怪しいのにw
F-16ってMSX版の方が先に発売されたと思うんだけど
開発はセガでそれをMSXにコンバートしたのかね?
コピーライトはNEXAになっているけど。

87 名前:58 [2011/11/11(金) 19:14:57.07 ID:rwAsjNSH]
だから、SK-1000にJOYJOYケーブルを繋ぐんだよ。
MSX版と勘違いしてないか?

JOYJOYケーブルはプリンター端子(Din7ピン)同士を繋ぐケーブル
homepage3.nifty.com/st-2/f16vs2.html

88 名前:58 [2011/11/11(金) 19:16:31.48 ID:rwAsjNSH]
もしかして検索してこの記事を読んで間違えたんじゃないの?
これはMSX版の解説ページだよ。

F16ファイティングファルコンのJOY-JOYケーブル作ってます。 [雑記] [編集]
tape-load.blog.so-net.ne.jp/2009-01-07

89 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 19:30:11.56 ID:???]
SK1100ってキーボードだけだと思ったら
プリンタI/FとカセットI/Fも付いていたのね
どうりで値が張る筈だ。

90 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 20:05:39.45 ID:???]
>>99
ある意味メガCDと同じ過ちだわな。
一挙に解決しようと思っていろいろな機能搭載したらコストが上がってしまう・・・




91 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 20:16:32.52 ID:???]
>>88
MSXのJOYJOYケーブルってATARIポートだよね。
つまりATARIポートでも通信(入出力)が出来るって事なのかな?


92 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 20:32:24.26 ID:???]
>>85
Vitaには壮絶な自爆をしてもらいたい・・・
と、SSとDCオーナーは思ってしまうのでした。



93 名前:NAME OVER [2011/11/11(金) 20:47:10.43 ID:rwAsjNSH]
>>91
コントローラポートを通信用に使うことは出来る。

SFCの競馬モデムは2コンに繋げていたし。

94 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 21:20:03.33 ID:???]
>>91
MSXはスレ違いだが…
MSXのあそこはATARI準拠の「汎用I/Oポート」だからな?
ジョイスティック以外にも繋げようと思えば繋いで制御出来る
同人だとモデムとかMIDI音源を繋ぐケーブルも出てたな

95 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/11(金) 21:43:05.91 ID:???]
他機種に頼らないと何も出来ない無能が

96 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 00:49:08.21 ID:???]
>>86
ファイティングファルコンの対戦を実現した人は居るよ

97 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 00:57:00.08 ID:???]
>>95
ゲーム業界の寄生虫と言われていたな

98 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 01:23:33.49 ID:???]
IDが表示されると聞いて書き込みの数を減らしてきたな

99 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 01:56:31.27 ID:???]
次スレもう立てちゃったら?
んで通常進行はそっちにして
こっちはID出ないし隔離スレでいいじゃんw
ID出るなら出るでNGすりゃいいだけだし楽チン

100 名前:NAME OVER [2011/11/12(土) 02:05:26.89 ID:/JjMc1oo]
こっち使えば?

[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [家ゲーレトロ]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1320972018/l50



101 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 02:17:56.67 ID:???]
>>84
俺はSC-3000でカードキッチャ使ってたぜ
何か落としてカードが折れそうで怖かったw

102 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 03:43:34.70 ID:???]
おお
誘導ありがとう
あっち使うよwww

103 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 07:34:25.78 ID:???]
よし

ゴキブリが出ていったか

104 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 07:34:42.77 ID:???]
このスレは俺様保土ヶ谷43歳が占拠した



105 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 07:38:30.61 ID:???]
>>103
うむ
我々の活動が実ってSEGAハード撲滅計画の第一弾が完了したといったところだな。

今後は今までのようにMDスレを攻めつつ、GGスレに戦力を集中させるとするか。

106 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 08:47:34.67 ID:???]
隔離されてイキがってんじゃねぇよボケ。
一生一人数役で虚しい戯言ホザいていろ。


107 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 09:20:54.17 ID:???]
[ハオパ12〕が勿体ないので主要な書き込みを避難させました。
よければ参考にしてください。


20 :NAME OVER:2011/11/09(水) 19:28:13.75 ID:???
スーパーカセットビジョンのコントローラは使いやすいのに
SG-1000のコントローラはなぜあんなに使いにくいんだろう。


21 :NAME OVER:2011/11/09(水) 19:29:41.00 ID:FlM31Hx5
SGのBASICカセットはキーボードが無いと動かないんだよね?
エポックの古いゲーム機のBASICはスクリーンキーボードしか無くて
パッドで打たなきゃいけないんだよな。

>>20
言うまでも無く、それを改良したのがSG-1000IIだろう。


22 :NAME OVER:2011/11/09(水) 20:42:58.43 ID:lC228Cri
>スーパーカセットビジョンのコントローラは使いやすいのに

えっ?

108 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 09:43:22.88 ID:???]
本スレは隔離スレになりました。
まともな利用者の方は以下のスレッドで楽しんでください。

[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [家ゲーレトロ]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1320972018/l50


109 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 11:54:55.92 ID:???]
珍害2って20万本しか売れてなかったんだ、ショボw

110 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 12:19:22.17 ID:???]
エロジンはスミソニアンのアート・オブ・ビデオゲームで
スルーされた時点で負け組です。以上。



111 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 14:07:13.53 ID:???]
エロジンの販売台数100万台って本体+ROM2の合計台数なのか
捏造だらけだな

112 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 14:12:43.64 ID:???]
数字を細工した企業は潰れるのが成れの果てだが
NEC-HEも例外ではなかったなw

113 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 15:42:26.27 ID:???]
>>105
一言で言えば、今まで荒らした労力が全部水の泡になったって事だな

114 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 15:59:45.18 ID:???]
自分では「勝った」「やり遂げた」と思ってるんだろうな。
どこまでも寂しい奴。

115 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 16:05:32.94 ID:???]
ゴキブリ敗北宣言気持ちいい〜wwww

116 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 16:07:38.94 ID:???]
他所に出ていくってことは
2chに於いて負けを意味する


レトロゲームをこよなく愛する我々M5、MSX派の勝利と言えるだろうな


117 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 16:13:18.91 ID:???]
居場所がなくて戻ってきやがったwwwwwwww
もうこのスレは俺しか見てねーよwwwwwwww

118 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 16:21:13.36 ID:???]
>>116
そしてお前に於いては居場所を失ったことを意味する。

119 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 16:30:23.20 ID:???]
もう脳内にどんなネタが浮かんでも日の目を見ることはない
まあ元々ボキャブラリのない煽りしか出来てなかったけどな

120 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 16:35:38.00 ID:???]
くっせえスレが潰れて快感



121 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 16:36:00.46 ID:???]
残りは俺がエロジンの真相を綴る日記帳として
スレが落ちるまで有効に使ってやるよw

122 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 16:40:19.74 ID:???]
>>120
そうだな
俺も他の住人に気兼ねなく思う存分エロジンが叩けると思うと快感だよw

123 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 16:43:13.35 ID:???]
>>120
このスレはお前と俺の寂しい遊び場になるんだよカスw

124 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 19:42:00.36 ID:???]
しかし珍害の絵師の嫁の行為はそんなに責められるものでもないのではなかろうか?
晃汰君(8)は学校でいじめられていたのだろう。
「やーい、お前の親父は6000本の絵師w」と。
それを苦に自殺しようとした晃汰君(8)を見かねた珍害の絵師の嫁は無理心中という手段で晃汰君(8)を救済したのではなかろうか?

125 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 19:46:53.94 ID:???]
>>124
スレ違い

天外魔境シリーズを語ります! 第三十四段
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1318216611/

126 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 22:51:22.79 ID:???]
つかエロ人ってゲームハードとしては史上最高に短命じゃねwww
稼働期間わずか2年とかwwwwwwwwww
後出しジャンケン下はいいが直ぐにメガドラが発売
そしてその後スーファミが出て止めw
自分の印象としてはあんまり売れなかったマスターシステムと争ってた感じw
マスターシステムなんてメガドラまでのつなぎで出た機種なのに
真っ向勝負ですかwwwwwwwwwwwww
メガドラスーファミが出てからはほそぼそとエロゲ一辺倒マシンへ進化wwwwwwwwwww

エロ人ユーザーってホント哀れだねえwwwwwwwwww

127 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/12(土) 23:39:07.89 ID:???]
まーたNGか

128 名前:NAME OVER [2011/11/13(日) 14:20:40.06 ID:gkDAOMy/]
FMサウンドユニットを付けたままどうやってRF接続するんだ?

129 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/13(日) 17:13:04.57 ID:???]
このスレは終了しました



130 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/13(日) 17:45:08.78 ID:???]
>>129
いや、一人だけ残っている。
後は彼に任せるんだ(T^T)



131 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/13(日) 17:50:15.30 ID:???]
詐欺ハードからユーザーも総撤退したか

132 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/13(日) 18:27:58.08 ID:???]
人がいなくなった途端エロ人荒らしも撤退かよwww
もっと盛り上げてくれよ
あと870も書きこめんるんだぞwww

つかそう言えば以前になんか気分でGTの中古を\3000くらいで買ったんよ
勿論音でないけどなwww
んでゲームやってみたら文字は完全に潰れててほぼ読めない
MKIIIのゲームをGGでやった時みたいな状態www
セガは偉いよなー
せっかく機能として搭載してるのにこれじゃダメだという理由でサポートせず

NECはわざわざ\45000もする専用ハードを出して
まともにゲームできないとか数年で音が出なくなるとか
よくこんなゴミを作ったもんだわ
更に2年間の間に10機種以上出してそのほとんどがゴミwww
白エロ人は黄ばみRFのみ
シャトルは初期物はセーブが出きない欠陥品で即製造中止
直ぐに後期型を出したが勿論全く売れなくてまた直ぐに製造中止www
結局アレだけの機種があったのにまともなのはコアグラとDUO-Rのみ
初代DUOとRXは直ぐにドライブがやられるこれまた欠陥品wwwwwwww
SGはわずかソフト5本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それで\39800wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コアグラとDUO-R以外のユーザーはNECハードなんか二度と買うかと誓ったのだった
まあその2機種のユーザーも結局エロゲしかしてなかったけどなwwwwwwwwwwwwwww

133 名前:NAME OVER [2011/11/13(日) 20:11:07.34 ID:gkDAOMy/]
GTはコンデンサ2個変えるだけで修理出来るけど
GGはそうも行かないみたい。

134 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/13(日) 20:48:55.11 ID:???]
>>128
つなぐ場所違うじゃん

135 名前:NAME OVER [2011/11/13(日) 23:15:50.85 ID:gkDAOMy/]
>>134
FMサウンドユニット付けたままRF出力するって言い出したのは
レトロ2のスレに居るよ。

もちろん、接続する位置が違うからFM音源が有効な状態で
RCAジャックからRF出力は出来ない。

136 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/14(月) 05:04:28.20 ID:???]
ファミコン以下のクソ

137 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/14(月) 10:55:12.21 ID:???]
ユーザーでもない人間にそんなことを語る資格などない

138 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/14(月) 11:21:46.91 ID:???]
>>128>>135
俺はマスターシステムだったから気にした事無かったけど
今思うとどうやって繋いでたのか確かに不思議だね

FMサウンドユニットに繋いだビデオ接続ケーブルの音声出力に
アンプとスピーカ繋げば良いんじゃない?
と思ったがそれだと本体PSGだけがTVから流れてしまうか…

139 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/14(月) 12:40:04.85 ID:???]
理由:ネットにそう書いてあったから

140 名前:NAME OVER [2011/11/14(月) 15:13:07.63 ID:RaIT7HcC]
>>138
これはRGB出力しても構造はわからないんだよ。
ボックス内でどんな処理をしているかという疑問が増えるだけ。

とりあえずもう一つのスレの方で考察してるよ。



141 名前:キッズTV ◆zRMZeyPuLs [2011/11/14(月) 15:48:41.72 ID:rgi/L5VG]
もう答えは出ているかもしれんが、FMサウンドユニットを着けた状態だと
結局のところただ従来のPSGオーディオ信号に直接FM音源の信号をアナログ的に
ミックスしているだけなんで本体のRF出力からもFMサウンドは普通に出力されるよ

実機でも確認したぞ!しかしRF映像なんて久しぶりに見たな()笑

142 名前:NAME OVER [2011/11/14(月) 15:55:51.38 ID:RaIT7HcC]
FMサウンドユニット自体の定価が高価格で、
「こんなもの買う奴はAV端子付きテレビ持ってて当然」という推測があったのだろう。

143 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/14(月) 16:05:34.57 ID:???]
FM音源つけるのに
別にRF端子ふさがないだろ
塞いだ記憶ないんだが。

144 名前:キッズTV ◆zRMZeyPuLs [2011/11/14(月) 16:08:27.83 ID:rgi/L5VG]
アナログ的にミックス=ショートと言えば判りやすいか?
とにかくこの場合悩むような内容の話じゃない
頭禿るよ()笑

145 名前:NAME OVER [2011/11/14(月) 16:09:59.97 ID:RaIT7HcC]
それだと説明が付かないんだよ。
現にフラットケーブルの端子にはアナログ音声なんて流れていないことがわかった。

yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1320972018/63-n

146 名前:キッズTV ◆zRMZeyPuLs [2011/11/14(月) 16:15:12.09 ID:rgi/L5VG]
FMサウンドユニットの構造はフラットケーブルはあくまでCPUとの接続であって
映像とPSG音声はMarkIII後部のEXT端子から貰うようになってる
ただここが勘違いされやすいんだけれど昔のこの手の回路なんて一方通行は
ありえないから結局PSGとFMサウンドがショートした状態であるなら、それが
回路的に接続されてる端子および機器(この場合RFコンバータ)全てが影響を
受ける事になる

147 名前:キッズTV ◆zRMZeyPuLs [2011/11/14(月) 16:20:14.77 ID:rgi/L5VG]
その単純明快な回路設計のお陰でFMユニット着けたらRGB出力できねーぞゴルァ!
→んじゃRGBケーブルの途中でFMサウンド信号ミックスすりゃいーじゃん俺って天才!!
みたいな行為に走れるわけだ()笑


148 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/14(月) 18:26:32.43 ID:???]
>>146
この場合だとFM音源ユニット内でMIXされた音声が
DINケーブルのSOUNDINを逆流してマークIIIの
RFモジュレータまで音が届いているという流れが妥当?

149 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/14(月) 19:01:30.91 ID:???]
>>148
それだとマークIIIでPSGとFM音源を同時に鳴らすとノイズが乗る理由もわかる
ループして発振するんだw

150 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/14(月) 19:26:25.19 ID:???]
ゴミ同然だな



151 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/14(月) 19:26:39.80 ID:???]
何に考えも無しに無能がハード設計をしたからそうなる

152 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/14(月) 19:27:19.58 ID:???]
拡張を当初から想定していた任天堂やハドソンを見習って欲しかったな

まあSEGAは独自にハードを設計する能力すら無いからなあ

153 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/14(月) 20:46:54.91 ID:???]
また!Suiton依頼出しとくか
そろそろ荒らし認定されるかな

154 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/14(月) 21:35:46.59 ID:???]
SEGAには先見の明がないからな

SGみたいに2年で通用しなくなり新ハードを出すハメになる

155 名前:キッズTV ◆zRMZeyPuLs [2011/11/15(火) 18:33:08.34 ID:rYPKK4o4]
MarkIII+FMと同じ事が拡張を当初から想定していた猿人+ROM2でも起こるぞ
白猿人でCDソフトをRF画像&音声でやったりとか可能()笑
しかも乞胡坐でSCDで同じ事をすればステレオ波形メモリ音源+モノラルCD-DAという
誰得環境で天外魔境がプレイできるぞ()笑



156 名前:NAME OVER [2011/11/15(火) 18:36:54.83 ID:EOGPu4Mp]
そりゃPCEの場合はスーパーCDROM2にRFユニット繋ぐだけなんだから
誰もそんな質問しないだろ。

157 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/15(火) 18:40:30.33 ID:???]
またゴキブリが馬鹿を晒したか



158 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/15(火) 18:40:48.81 ID:???]
欠陥ハードマークソIIIwwwwww



159 名前:NAME OVER [2011/11/15(火) 18:40:51.75 ID:EOGPu4Mp]
当時はまだAV端子の付いたテレビが普及していなかったんだし、
そのせいでSFCもRF端子を付けざるを得なかったわけだ。

ビデオデッキに繋いで中継してゲームしていた人も居るくらい

>>つまり、PCエンジンを遊ぶときはビデオの電源も入れて外部入力にし、
>>ビデオからTVの2チャンネルにその映像を映すというかなーり面倒なことをしていたのである(笑)。
www2s.biglobe.ne.jp/tetuya/FXHP/pcengine/hard/rf.html

160 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/15(火) 18:56:46.91 ID:???]
SFC当時ならもう普通にAV端子はTVについてる時代
むしろオプションで用意すべきだったよ
メガドラはSFCより前に発売してるけどRFはなく
RFで繋ぎたいならオプションで対応してた
そしてそんなもん誰も買わなかったので未だに新品が山ほど残ってるw



161 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/15(火) 23:33:37.32 ID:???]
セガはいろいろやることが先進的すぎたんだよな。
マークIIIまでに限って言うならマイカードとかテレビおえかきとかテレコンパック、
ハンドルコントローラーにバイクハンドル、ジョイスティック…どれもおもちゃっぽいとはいえ、
他のコンシューマー機が当時はほぼ無視してきていたようなことを率先して取り入れてた。
面白くて夢のある時代だったんだけど、今の家庭用ゲーム機からはそういう夢は感じないなぁ。
もちろんセガのゲーム機にしても、メガドライブ以降は他社の路線に近付いては行くんだけど、
メガモデムとかセガサターンモデムとか、そういうのは早くからやってたし。
今、ああいうセガのハードチームが生き残ってたとしてら、どんなハードを出したんだろう?という、
郷愁にも似た夢想が広がらなくもない。
ハードをやめてからのセガは、やっぱりどう見ても精彩を欠いていて悲しくなってくるよ。

162 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/16(水) 02:31:47.84 ID:???]
M5に土下座しろ



163 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/16(水) 03:26:59.74 ID:???]
M5 M5って馬鹿の一つ覚えがw
M5以前に日本でもTM9918とZ80の組み合わせのマシンはあったんだよバカが
M5は別にこの組み合わせの元祖とかじゃねーから
どうせ何故M5がそこまで神格化されてるとか全く知らないんだろうなwwwwwwww

164 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/16(水) 09:32:20.92 ID:???]
>>161
メガドラのRFユニットはマスターシステムのそれだから
そもそも最初から余ってたんじゃね?
同様にビデオケーブルはSC-3000のそれ

165 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/16(水) 11:07:28.88 ID:???]
>>161
本スレは隔離スレになりました。
まともな利用者の方は以下のスレッドで楽しんでください。

[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [家ゲーレトロ]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1320972018/l50





166 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/16(水) 17:01:37.34 ID:???]
>>165
そのスレ全然SGやSMSの話してないんだが・・・

167 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/18(金) 18:34:48.56 ID:???]
ファンタシースターポータブル2 60万本
珍害魔境コレクション 6000本

168 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/18(金) 20:31:15.58 ID:???]
PCエンジンはビデオ出力つけるためにわざわざ拡張端子潰したからな
CD-ROMROM買えば無駄になるし
コア構想ってアホだろw

169 名前:NAME OVER [2011/11/18(金) 21:43:48.51 ID:qFqjPyrf]
スレタイ読めよ

170 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/19(土) 03:12:38.69 ID:???]
もうここそういうトコじゃないからw



171 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/19(土) 04:12:08.09 ID:???]
エンジンはコアグラとかは小さくて良いんだけど
天の声2と合体させるとそこそこ大きくなってしまうし
ちょっと格好悪い。

初代のCDロムロムとの合体はばっちり決まるが、
スパグラとの合体も考慮した後ろから噛み付くような
スーパーCDロムロムとの合体は不恰好。

一番酷いのは初代CDロムロム+アダプタ+スパグラかな?
どんだけ面積食うんだよ。

172 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/19(土) 05:48:14.02 ID:???]
セガに世界初のCDROM並に功績が一つあるだけで
歴史に名を残せたのにな

後追い路線が基本のSEGAには厳しい要求だろうか

173 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/19(土) 06:50:09.16 ID:???]
メモリーベース128だっけ?
あの接続もみっともなかった。

174 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/19(土) 10:30:09.82 ID:???]
いやだから
ゲーム機としては世界ではじめてカード型のソフトを供給したんだがw
それに限定的ではあるが書き換えは世界初

175 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/19(土) 15:11:28.65 ID:???]
>>171
>天の声2と合体

せめて底面がフラットになれば良かったんだがそれだとコネクタで
ユニットを支えることになって強度に不安があったんだろうな

176 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/19(土) 18:00:49.63 ID:???]
天外魔境真伝が爆死した時の猿人の言い訳

408 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 12:29:28.23 ID:???
真伝は業務用メインでカセットの価格がとても高い
CDは本体自体が売れてない

本当に何も知らないんだなこいつ

177 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/19(土) 18:23:29.45 ID:???]
言い訳はどうでもいいよ。
天外魔境真伝の悪口言うなよ。

178 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/19(土) 19:50:55.78 ID:???]
>>172
ソニックとバーチャファイターが大英博物館に入るぐらいだから歴史には残るでしょ

>>174
でもそれって元は三菱樹脂とハドソンの共同開発だし

179 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/19(土) 20:21:58.61 ID:???]
カードの書き換えEPマイカードでセガの方じゃなくて?
三菱樹脂はHuカードにもマイカードにも関わってなかったっけ?

180 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/19(土) 21:31:34.17 ID:???]
製品化が早いほうが世界初
つまりセガが世界初
ハドソンがパクリ
実際セガはセーブも出来ずコストも高く容量も上げられないから
MKIIIの時点で早々に見切ってる

10機種以上出しておいてそれに気づかないDAME NEC
自分だったら少なくともコアグラの時点でもっと大きなスロットに変更して
過去ソフトはアダプターで接続するようにしておくわ
システムカードやアケカードがバカ高かったのは全部カードに拘ったせい
んで実際に遊ぶのはCDROMだろ
新しいシステムカードが出ない限り抜き差しも持ち運びもされることはない
完全にアホのすることだわ



181 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/20(日) 06:36:50.70 ID:???]
遊べるゲームが面白ければハードなんてどっちでもいい。
世界初だのパクリだのもどうでもいい。
ハードなんて所詮箱。

182 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/20(日) 07:01:50.98 ID:???]
当時所持していたんだが、今純粋な目でみて面白いゲームってほとんどなかった気がする。

ファミコンてチープすぎて、レトロ感と必死にがんばってる感に可愛げあるんだが、
マーク3って思った以上に綺麗で、ファミコンみたいな白目部分が肌色、的な無理がないけど
でもゲームは難しい、てのがなんか鼻に付く。

これがメガドラやPCE世代になると、難易度変更やコンティニューが標準装備になってきて楽なんだけどね。


絵が綺麗で近代的なら、ゲームも近代的に親切にしてよ、て思った。


183 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/20(日) 10:24:05.63 ID:???]
>>182
そうでもなかったよ。
ファミコンも楽しんだけど、同じくらいかそれ以上に全機種やマークIIIのゲームを楽しんでた。
何せセガのアーケードゲームが移植されるハードは当時はセガハードくらいしかなかったし、
後発のファンタジーゾーンとかファミコン版がいいという人もいたけどやっぱりマークIIIの方が好きだったし。
オリジナルのゲームも全機種版の画面のチープさも別にゲームの面白さとは別だったからね。
グレートサッカーとかガールズガーデンとかハッスルチューミーやヒーロー、モナコGPなんか、
友人と盛り上がって楽しんだものだよ。今やってもおもしろいしね。
逆にこういうゲームらしいゲームがもう作られることはないんだなと思うと、
わりと多感な時代にそういうものに触れられてよかった。

184 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/20(日) 12:14:45.30 ID:???]
自分だったら少なくともコアグラの時点でもっと大きなスロットに変更して(キリッ

185 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/20(日) 12:16:37.10 ID:???]
>>182
ファミコンに振り回されまくって、
独自路線を構築出来ないまま終焉を迎えたかな。
ゲームのタイトル数を抑えて、
佳作や過去のセガゲーを移植しまくるべきだった。



186 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/20(日) 12:44:18.48 ID:???]
>>184
カートリッジスロットに変換する場合、
初代のケアをどうするか?って問題はあるわな。
カードスロットからカートリッジに強引に変換するアダプタでもつくるかね?


187 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/20(日) 13:54:02.86 ID:???]
そんなもんは変換用意すりゃ済む話だろ
つかNECの姿勢としてみてみればサポート必要なし
あの時代だし大容量ソフトで遊びたきゃ本体買い換えてくれでおk
どうせCDのゲームはCDROMドライブ買わなきゃならない
初期の頃に買った奴でもほぼDUOに買い換えてたし
スパグラはソフト5本でCDで遊びたきゃ専用のユニット買えって姿勢
シャトルなんて接続不可と来てるw

188 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/20(日) 14:02:47.22 ID:???]
サードパーティーは納得しないだろ。
スパグラやシャトルは売れたか?
完全に珍品扱いじゃないか。
PC売ってるノリが最後まで抜けなかったのがその後の崩壊を招いたわな。


189 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/20(日) 14:55:26.79 ID:???]
そして伝説のFXへwwwwwwwwww
日本発売のみでしかも数万台しか売れてないだろあれwwwwwwwwwwwww
同じGPUを搭載しながら下位互換性なし
アホだwwwwwwwwwwwww
これほどお粗末なゲーム機を出したのは後にも先にもNECだけ
しかもNECと言えば家庭用PCでは最大手
最後のあがきでFXGAとかFXカードとか出してたが全く売れず
もう98の時代は終わってるってのwwwwwwwwwwwwwwww

190 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/20(日) 19:30:43.24 ID:???]
一応AT機用のボードもあったぞ



191 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/20(日) 20:51:03.99 ID:???]
でもISAバスってどうよ?
最後はPCIも出たけどね。
ま、3DOブラスターと同じ末路だったなあ・・・


192 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/20(日) 21:09:16.02 ID:???]
まあどれもこれも売れなかったなwww
98用はジャンク扱いで\5000くらいで売ってたが
最後は\1980とかまで下がってたなwww
PCI版なんて幻だろう
実際に見た奴は誰もいないwwwwwwwwwwwww

193 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/20(日) 21:36:42.58 ID:???]
>>182
マークソIIIはセガ一社のオナニーハードだから

ゲームの幅が狭いんだよな


セガのゴミゲーしか遊べない



194 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/20(日) 21:46:07.59 ID:???]
遊んでんじゃんwwwwwwwww

195 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/21(月) 00:49:49.65 ID:???]
毎回独り言書き込んで何が楽しいんだろう

196 名前:NAME OVER [2011/11/21(月) 14:50:34.82 ID:HKTvPYZN]
全く話にならんな

197 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/22(火) 02:21:05.89 ID:???]
>>193
基本的に色が増えただけで他はSG-1000と一緒だからね

ファミコンに見た目で優位に立ちたいがために
色数だけを増やして目くらましをさせたハードだから

たいしてコストをかけずに、見た目だけでファミコンより凄いという宣伝ができる

198 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/22(火) 02:23:04.91 ID:???]
PCエンジンのことならスレチだよ

199 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/22(火) 08:18:59.57 ID:???]
その最たるものがエロ人なんだがwww
8Bit最後発なのにスペック的な特徴はVDP能力高いだけで中身は全部汎用品
CPUはファミコンのパクリ
波形メモリはコナミのパクリでしかも物凄い劣化でゲーム機史上最悪の音

本体が小さいのはファミコンから時間が経ってプロセスルールが進み集積できるようになっただけ
VDP変更すんのにどれだけ金かかると思ってるんだよwww
VDP以外全部汎用品で集積化が進んでかなり安く作れるはずが
最後発なのに1万アップだぞwwwwwwwwwww

あのコストのうち半分がVDPの代金(全費用含む)
25%が小さくしたために多層基板になってコストアップ
これは多少のことじゃ安くならない
量産効果が出て初めて安くなる
これだからエロ人はバカで困る

200 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/22(火) 11:17:14.69 ID:???]
NGワード エロ人



201 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/23(水) 13:59:18.30 ID:???]
>>182
確かに、いきなり難易度ハードでやらされてる感じのソフトはあるかな。
メガドラのように難易度設定があったらイージー、ノーマル、ハードと
順に難易度上げてプレイするんだろうけど。

202 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/23(水) 14:52:48.30 ID:???]
ゲームそのものが、大まかに「難しい=攻略しがいがあって面白い」
「簡単=攻略する意味がなくてつまらない」という価値観だったし、
難易度や残機設定、サウンドテスト等のオプション項目は
性能・容量など様々な面から家庭用ではオミットされてた時代だったんだから
まあ仕方ないとしか言い様がない気が。

その「難しさ重視」の時代があった故に、カウンターとして「簡単さと面白さの両立」を
大々的に掲げたPC版イース等のゲームが出てきて大ヒットし、この流れを受けて
業界も考えを新たにし、16Bit時代に入ると同時に、各ソフトへのオプション項目の
標準搭載を心掛けるようになっていったわけで。

203 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/23(水) 21:04:00.39 ID:???]
セガには家庭用ゲーム機市場を理解している人材が居ないのかってぐらい酷い。

204 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/23(水) 23:57:20.29 ID:???]
いかにユーザーを騙して金を取るか、しか考えてなかったからな

205 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/23(水) 23:58:04.60 ID:???]
色だけ増やして他はSGそのままだったマークソIIIがその象徴だな


見た目でファミコンより凄いとアピールしてユーザーを騙す商法


206 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/24(木) 00:16:34.21 ID:???]
エロ人の勢いなくて虚しいのおwwwwwwww

207 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/24(木) 20:06:46.54 ID:???]
スミソニアンのアート・オブ・ビデオゲーム展で
PCエンジン(Turbografx-16)がスルーされたのはどうして?

208 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/24(木) 20:19:01.43 ID:???]
誰もそんな話題出してないのにスレチ死ね

209 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/24(木) 22:18:27.99 ID:???]
スミソニアン博物館のアート・オブ・ビデオゲーム展で
Turbografx-16が出展されないのはどうしてなの?


210 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/24(木) 22:40:22.73 ID:???]
セガのスレです。



211 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/25(金) 04:43:16.75 ID:???]
あの名機のPCエンジン(Turbografx-16)が
スミソニアン博物館のアート・オブ・ビデオゲーム展で
展示されないだなんて冗談だろ?

212 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/25(金) 10:35:26.25 ID:???]
セガのファンじゃない上に他ハードを蔑むただのクズはお引取りください

213 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/25(金) 11:10:28.65 ID:???]
エロ人と言う巨大なものにはまかれ
2番手にさえなれず嫉妬まみれのユーザーは居たが
そんなハードは存在してなかったということだな
だから収蔵されない
無いものはどうしようもない

214 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/25(金) 20:06:46.09 ID:???]
"Daddy! where's the Turbografx-16?"
"Turbografx-16? What's that?"
"Don't know? That's japanese very famous video console!"
"Oh, boy... It seems you got a bad nightmare..."
"Oh..."

215 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/25(金) 21:36:38.28 ID:???]
"My god ! I wanna play 18+ Games !!"
"・・・Oh ! My son・・・. Please banish that console !!"

216 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/27(日) 04:03:07.65 ID:???]
マーク3オリジナルで好きだったのは、ロードオブソード。
剣と弓矢の使い分けがかっこ良くて好きだったな。
自キャラと敵キャラがぐっと大きいのも魅力だった。基本ザコも一体しか出なかったが。

キャラが大きいといえばジリオンのトライフォーメーションも画面綺麗だった。

ゴルベリアスはシューティングっぽいテンポのよさを持ったアクションがよかった。

定番的に面白いと言えるのは北斗の拳、スペハリ(もはやオリジナルの域)、ファンタジーゾーン2。
アドベンチャーにも案外名作があって、ミオが全く可愛くない星をさがして、
SG-1000のグラがむしろいい雰囲気を出してるロレッタの肖像。

オリジナルでないならモンスターワールドとか忍とかも良かったけどね。

217 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/27(日) 18:13:26.57 ID:???]
ロレッタは元々普通のROMで作っていて
最初はベーカーストリートの地図を移動している間に
殆ど謎が解けるという内容だった。
その頃のタイトルは「ホームズの事件簿」
だが製品にするにはボリュームが薄いのでお蔵入り。
その後、メガロムが登場したんで、シナリオ後半部分を
大量にに肉付けして製品化させた。

218 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/27(日) 18:50:16.43 ID:???]
ロレッタは古き良き時代のADVの香りが漂ってて好きだったな
まああまりにも不親切で攻略なんてどこにもなかったので
解くのに半年くらいかかったと思うw
1回解けちゃえば30分もかからなかったから何度もやってたよ

同じようなものにスケバン刑事IIがあったけど
これも慣れれば30分かからずに解けたり
アクションシーンは最初難しいけど分かってればほとんど作業だからね

219 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/27(日) 19:27:15.63 ID:???]
スケバン刑事IIは最初は純粋なアクションゲームだったんだが
ヨーヨーで敵を倒すだけでは単調なんで
苦し紛れでアドベンチャーパートを付けた

220 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/27(日) 19:33:02.20 ID:???]
あと
「せっかくスケバン刑事の版権が取れたのに
 単なるヨーヨーゲームじゃ勿体ないから
 もう少し原作を活かせるゲームにせい」
という天の声もあった。
ヨーヨー戦闘で途中で仲間が登場して参戦する
という案もあったが、AIが組めなくてあっさり没。



221 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/28(月) 00:15:57.21 ID:???]
スケバン刑事ってアクションが鬼畜に難しかった覚えがあるなぁ
アドベンチャーパートも総当りに近かった記憶が。


222 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/28(月) 00:32:14.57 ID:???]
奇面組も似たようなシステムだったっけ

223 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/28(月) 02:53:52.57 ID:???]
スケバン刑事のバトルシーンは
斜め攻撃でヨーヨーを当てていけば
楽勝でクリアできる

224 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/28(月) 02:54:17.62 ID:???]
アクションパートは最初は手こずるねw
単調なだけにやり方わかってないとボス戦で詰む
めちゃくちゃ強くて瞬殺レベルだもんなあ
ADVパートもまあノーヒントで解けた人は居ないんじゃないってくらいの難易度
ゲーム中にヒントが無いのが当たり前の作りだもんなあ

225 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/28(月) 02:56:19.04 ID:???]
スケバン刑事IIといえば、エンディングの最後の
南野陽子の一枚絵
あれがもし南田洋子だったらプレイヤー全員泣いただろうな

226 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/28(月) 04:54:43.18 ID:???]
鉄仮面とり忘れて良くトゥルーエンドしてしまった思い出

227 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/28(月) 17:39:58.03 ID:???]
パクリオンリーのゴミハード



228 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/28(月) 19:12:24.07 ID:???]
ハードが高かったから天外は名作なんだ。
ハードが高かったから天外は名作なんだ。
ハードが高かったから天外は名作なんだ。

何度も何度も自分に言い聞かせた。

229 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/28(月) 19:27:53.33 ID:???]
天外は実際にやると物凄い面倒で長い
ボリュームがあるとも言えるがなんと言うか
安い料理を大量に食わされてるような感覚
自分は旨い料理を適量でいいので

230 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/28(月) 20:57:44.46 ID:???]
今やるとな。
当時は長く遊べることも評価される要素のうちだったから。



231 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/11/29(火) 04:34:35.97 ID:???]
クリアしたら中古屋に売る流れがあるからね。
発売から一週間で中古屋に出回ったら、安く買いたい人や初週買い損ねた人は中古屋で買ってしまう。
そうなると新品が売れなくなり、単価を上げざるを得ない悪循環にはまる。
製作者はともかく、経営陣が取るべき措置はクリア時間の引き伸ばしだった。

232 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/05(月) 10:12:31.28 ID:???]
嵐が去ったらぴたっとスレが止まったな

233 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/05(月) 23:41:44.15 ID:???]
自分天外はクソゲーだと思ってますから

234 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/07(水) 09:33:11.73 ID:???]
当たり前じゃん
こっちは隔離スレになったんだから
本スレの方はまともな話題で順調に伸びてますよ

235 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/07(水) 09:35:34.92 ID:???]
ID出しても無駄だとか
分ける意味が無いとか言ってたバカが居たがこの絶大な効果w
もっと早くからこうすべきだったんだよ

236 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/08(木) 15:56:04.66 ID:???]
本スレは自作自演者のための隔離スレになりました。

まともな利用者の方は
強制IDの以下のスレッドで楽しんでください。

[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [家ゲーレトロ]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1320972018/l50

237 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/10(土) 10:59:51.95 ID:???]
まともな利用者というにはかなり香ばしいけどな

238 名前:NAME OVER [2011/12/18(日) 13:52:15.54 ID:1tNGwYR4]
オクにSGコマンダー出てるな

239 名前:NAME OVER [2011/12/20(火) 18:54:19.94 ID:No7UJhRA]
向こうのスレも荒れているぞ

240 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/20(火) 20:31:28.00 ID:???]
向こうはもはや馬鹿二人のお陰で完全にスレチな流れになっている。



241 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/20(火) 23:49:17.52 ID:???]
なんかどうしてもハードの中身の話、移植技術の話、体感ゲーム等の話から
MD以降のセガハードや他社ハードの話へ流れさせる人がいるのね。
セガ8bit機の話なんて、ピットイン的に「Z80が〜」って触れる程度な感じ。
あと無闇に各社ハードやゲームdisる人。

242 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/21(水) 00:22:29.03 ID:???]
SEGA信者っていちいちファミコン等の他機種の欠点を貶めて
SEGAハードの優位点をアピールしたがるからな

ハード間対立を生み出し、今のゲハの元祖と言える人種

243 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/21(水) 02:52:30.69 ID:???]
おっ、お帰りwいいレーダーもってんなーw

244 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/21(水) 09:16:47.60 ID:???]
「信者」って言葉使う奴が一人しかいないから分かりやすいよなw

245 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/21(水) 11:54:34.36 ID:???]
ゲームを貶すにも何がどう悪いのか説明しないで
叩き割ったとかほざくし。

246 名前:キッズTV ◆zRMZeyPuLs [2011/12/22(木) 19:10:58.50 ID:i9/p85ij]
まぁそんな奴放っておいて、俺の愛しのMarkIIIに刺さってるテレコンパックを改造した
RGB出力+FM SOUND MIX&STEREO化させるユニット
以前作った奴なんだがカラープリンターでラベル作ってかっこよく決めたんだがどう思う?

www1.axfc.net/uploader/Img/so/131885

247 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/22(木) 19:55:33.14 ID:???]
>>246
3Dグラスアダプタまで・・・
一応これでマークIII最強装備なんだろうが
何だか増築に増築を重ねた建屋みたいだな

248 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/22(木) 20:00:46.69 ID:???]
なんか生命維持装置につながれてる感じがビンビンする。

249 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/22(木) 20:02:55.21 ID:???]
実にイカス

250 名前:NAME OVER [2011/12/22(木) 22:15:29.14 ID:W6GwMBO+]
>>246
カッコいいスね。
どうせならダイレクトにビデオ端子やRGBが出力出来るようにしてみてもいいのでは?





251 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/22(木) 22:43:45.50 ID:???]
あちゃーこっちにもきちゃった

252 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/22(木) 22:53:32.76 ID:???]
クリスマス近づいて寂しいんでしょ。

253 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/22(木) 23:06:03.97 ID:???]
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ





254 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/22(木) 23:50:15.23 ID:???]
ゴキブリスレが潰れるのは爽快だな

255 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/22(木) 23:57:52.72 ID:???]
このスレは終了しました





256 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/28(水) 22:22:52.63 ID:???]
アスペ怒りの連投埋めわろた

257 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/29(木) 08:56:32.80 ID:???]
いくらスレを切除しても結局癌がついて回るな

258 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/29(木) 09:11:54.09 ID:???]
がん細胞が本体だからな

259 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/29(木) 09:51:45.17 ID:???]

本スレは自作自演者のための隔離スレになりました。

まともな利用者の方は
強制IDの以下のスレッドで楽しんでください。

[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [ゴルゴ13]
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1324776466/l50

260 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/29(木) 10:32:49.22 ID:???]


このスレッドは終了しました






261 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/29(木) 11:42:14.10 ID:???]
以下、エロネタ投下を許容します。

262 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/29(木) 11:50:00.02 ID:???]
〜マークIIIの時代ってエロネタあったか?

263 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/29(木) 14:38:05.26 ID:???]
>>256
わろったw
あれは前スレ落ちるまで下手に身動きできんだろうな

264 名前:NAME OVER [2011/12/29(木) 17:19:39.38 ID:ic1l8wiq]
ジッピーレースが面白かった

265 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/30(金) 04:37:50.08 ID:???]
>>262
忍者プリンセス
あんみつ姫
ガールズガーデン
ダブルターゲット
ハイスクール!奇面組
スケバン刑事2

266 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/30(金) 06:16:55.03 ID:???]
SG-1000にMSX版軽井沢誘拐案内移植すればよかったのにw
ちょっとはFCでポートピア、オホーツク楽しんだ層のアドバンテージになったかもよ
FCじゃ軽井沢だけ出来ないんだから

267 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/30(金) 06:49:14.86 ID:???]
軽井沢はエロ有りだからエンジン向けだろう

268 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/30(金) 07:18:28.99 ID:???]
アドベンチャーの割に珍しくメガROMじゃなくて標準ROMだったしな軽井沢
その気になれば早い段階での実現は可能だったかも

269 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/30(金) 09:26:09.85 ID:???]
>>265
君はいいのかもしれないが無理ないか?

270 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/30(金) 10:05:19.85 ID:???]
>>269
熱球甲子園

チアがアンスコチラチラしてくれる



271 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/30(金) 12:48:06.46 ID:???]
>>268
MSX版の軽井沢はメガロム(1M)だが

272 名前:268 mailto:sage [2011/12/30(金) 15:07:04.50 ID:???]
あらそうだったか
記憶違い、ゴメンネ

273 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/30(金) 17:51:15.62 ID:???]
ダブルターゲットはパッケージでパンチラしてたじゃん

あと覇者の封印(おっぱい)

274 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/30(金) 19:13:48.32 ID:???]
ふとジリオンのアップルのおっぱいを思い出したが
なんで胸あけてんだろぐらいにしか思わなかったな。

275 名前:NAME OVER mailto:sage [2011/12/30(金) 20:03:58.87 ID:???]
>>265
忍プリやダブタゲのパッケージはたまらなかったな

>>269
なにをいっているのかよくわからないよ

276 名前:キッズTV ◆zRMZeyPuLs [2011/12/31(土) 22:58:06.96 ID:jYhxrRSB]
ファミリーゲームズのバニーガールとか

277 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/01/01(日) 18:21:22.12 ID:???]
>>273
テラリンで抜いた

278 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/01/01(日) 18:22:47.27 ID:???]
www.geocities.co.jp/reisen_a6m3/09_sage33/09_sage33_0012/09_sage33_img000582.png

279 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/01/03(火) 12:12:40.10 ID:???]

このスレッドは終了しました



280 名前:キッズTV ◆zRMZeyPuLs [2012/01/05(木) 21:30:01.37 ID:cfSJU143]
硬派だよなぁこの頃のセガは()笑



281 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/01/05(木) 22:13:48.22 ID:???]
セガ・エンタープライゼスだったころはよかった。
セガになってからいろいろ終わった。
PS2のSEGA AGES2500でM2制作のタイトルはまだ昔の血を受け継いでいたけど。

282 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/01/05(木) 22:51:35.83 ID:???]
GG版ガンスタでセガ8bit機の限界技術を見せてくれたのもM2

283 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/01/07(土) 22:26:50.23 ID:???]
コンパイル開発のPOWER STRIKE 2も忘れんと

284 名前:キッズTV ◆AIo1qlmVDI [2012/01/08(日) 14:42:05.21 ID:b3stH6cW]
マイケルは死ぬまでセガを愛し続けた
大川氏の後を継いでセガ会長に就任して欲しかった。
セガのトップに君臨するの彼しかいないと思ったんだがな

285 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/01/08(日) 17:40:03.64 ID:???]
マイケルのダンスはもはや人間の域ではないな
www.youtube.com/watch?v=vALASWRVpdE

劣化コピー・・・中居
www.youtube.com/watch?v=PVancu3XO8w

286 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/01/08(日) 17:47:46.29 ID:???]
誰も真似できないセガ級のクオリティだ
www.youtube.com/watch?v=nrewTsE7-wE

287 名前:NAME OVER [2012/01/19(木) 11:23:19.17 ID:KNPFtx7t]
age

288 名前:NAME OVER [2012/01/25(水) 18:03:43.96 ID:ZfJPRANA]
HEROムズいけど面白れーな

9面までしか行けん

289 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/01/28(土) 22:16:12.25 ID:???]
HEROの面白さをわかってくれるやつがいたか

290 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/01/29(日) 15:48:21.06 ID:???]
自分が置いたダイナマイトに接触すると死亡するヒーロー



291 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/01/29(日) 18:05:44.07 ID:???]
>>290
お前も自分が置いたダイナマイトに接触したら死ぬよ

292 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/01/29(日) 22:07:31.73 ID:???]
毎日毎日レトロ板に張り付いてPCエンジンやハドソンや天外魔境の悪口を言っている奴にレッテルを貼るだけの仕事を繰り返す猿人

その結果が
・天外シリーズ打ち切り
・ハドソン消滅
・NEC1000億の赤字


293 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/01/31(火) 14:26:59.62 ID:???]
誰かガールズガーデンをMarkIIIクオリティーでリメイクしてくれなイカ?

294 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/01/31(火) 21:58:59.85 ID:???]
まずMarkIIIクオリティーのドット絵を用意するところから始めるんだ

295 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/01/31(火) 22:21:29.47 ID:???]
ハックロムとかコンバートロムって作れるん?作れるなら実機で作りたいんだが。

296 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/02/10(金) 17:33:42.12 ID:???]
>>295
バイナリエディタでちまちまと
スターフォースをアーケードと同じフォントに
書き換えたことならある

297 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/02/10(金) 19:53:31.82 ID:???]
全機種用orマーク3ソフトツクールとか欲しいなぁ

298 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/02/10(金) 20:36:16.45 ID:???]
SAGI


SAGI









SAGFI

299 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/02/11(土) 09:49:49.13 ID:???]
>>297
>>295の言う「実機で作りたい」がその通りの意味なら
全機種用なら市販ソフト並みとはいかないけど
SC+レベル3BBASICの組合せで結構頑張れるんじゃない?

もっと上のランクの話ならMSXで開発してコンバートしてROM焼くとか
(SRAMカートリッジの方が楽か)
Win上ならエミュレータ使えるからもっと楽だけど>>295は実機ご希望か

300 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/02/11(土) 14:54:01.22 ID:???]
たぶん実機で動くものを作りたいという意味じゃないかと
PCで似たようなPC用のソフトを一から作った方が簡単なのだけどね



301 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/02/11(土) 19:20:58.05 ID:???]
>>300
いまどきPCでPC上で動くソフトを作る方が楽なのはわかるけど、
実機で動かしたい・実機で動くソフトを作りたいってのはロマンでしょ。

302 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/02/11(土) 21:05:27.97 ID:???]
色々ありがとう。


303 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/02/14(火) 13:21:37.12 ID:???]

本スレは自作自演者のための隔離スレになりました。

まともな利用者の方は
強制IDの以下のスレッドで楽しんでください。

[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [ゴルゴ13]
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1324776466/l50


304 名前:セガ派代表 mailto:sage [2012/02/17(金) 20:57:52.85 ID:???]


   このスレッドは終了しました




305 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/02/17(金) 21:41:37.81 ID:???]
脂身が必死にスレを潰そうとしても無駄w

306 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/02/18(土) 03:28:38.52 ID:???]
このスレは終了しました

307 名前:NAME OVER [2012/02/18(土) 23:25:36.76 ID:Zg5owVFX]
脂身がいくら頑張ってもスレは潰れないw

308 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/02/22(水) 23:55:10.67 ID:???]
脂身おじさんの特定は簡単だよな
脂身おじさんって書き込むだけで反応してくれるからな

309 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/02/23(木) 00:03:00.16 ID:???]
海外マスターシステムのソフトはけっこう練っていたのがあったな。
ストライダーとスト2は死ねって感じだったが。

310 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/02/23(木) 10:34:09.53 ID:???]
ガールズガーデンがやりたい



311 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/08(木) 01:11:22.62 ID:???]
グレートフットボールやってみた。
1PのCPU戦は守備無しで攻撃オンリーという思い切ったゲームデザインだった。
0−16とか負けてる状態で第4クォーターから始まり、
ゲームセットまでに逆転できるかどうかという形式。
ゲームとしては簡単かな。

312 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/10(土) 12:47:07.18 ID:???]
魔王ゴルベリアスをやり始めた。
このソフトはバッテリーバックアップじゃなくて
パスワード形式ゆえ電池切れの心配が無い。
それゆえ数年前に買ったが、遊ぶのはいつでもいいやと放っておいたもの。

ゼルダタイプのフィールドに
ダンジョンは横スクロールと強制縦スクロール。
フィールドのザコが結構手強く、探索に苦労してる。

313 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/15(木) 01:39:06.13 ID:???]
ゴルベリアス終わらせたんで孔雀王やってみた。
まだ途中だけど結構難しい。
溶岩の上を飛んでいくステージで何度も落下死したよ。

314 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/18(日) 13:44:38.30 ID:???]
次は剣聖伝にトライしてくれ

315 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/18(日) 16:21:37.16 ID:???]
まだ孔雀王クリアしてないんだ。
現在ピラミッドで中断。
剣聖伝は孔雀王が終わったらやろうかなと考えていたソフトの一つだ。
他にはロードオブソードとかジリオン。

316 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/18(日) 18:15:31.45 ID:???]
俺はロードオブソードと剣聖伝はやったけど、
孔雀王は未プレイだったわ。

317 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/20(火) 00:58:31.90 ID:???]
ロードオブソードはBeepにのせられてプレイしたわ
プレイヤーが成長するとかなんとか・・・・・
楽しんだ記憶はあるけどね

318 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/20(火) 17:57:16.96 ID:???]
孔雀王は北斗とかジリオンと並んでもいいぐらいの
良く出来た版権ゲーだと思う…てのはちょっと言いすぎかな。
でも原作を壊すこともなく、ゲームとしてもちゃんと仕上がってたと思う。
今やるとアドベンチャーパートのメッセージの遅さが最大のネックかもしれない。

319 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/20(火) 18:42:33.31 ID:???]
よく考えたら孔雀王も4メガソフトですな。

320 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/20(火) 19:04:14.25 ID:???]
孔雀王は同時期に出たファミコン版とベースとなるストーリーが一緒だったけど
あれって原作には無いオリジナルだよね?

当時井戸から入れる地下面の脱出方法がわからなくて一ヶ月くらい悩んだのはいい思い出



321 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/20(火) 19:55:51.15 ID:???]
孔雀王始めてみたけど、
面白いな。

アクションパートのモッサリ具合が
剣聖伝やロードオブソードと一緒で良いw

確か
2はアクションだけになっちゃうんだよな。

322 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/20(火) 20:45:10.31 ID:???]
続編はメガドライブでリリースされたのはいいんだが >孔雀王

アクションのモッサリ感が大幅に解消されて
ゲーム自体は大幅にツマらなくなった

323 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/20(火) 23:45:58.10 ID:???]
ピラミッド複雑すぎ・・・>孔雀王

324 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/21(水) 02:53:54.72 ID:???]
ピラミッドは簡単なマッピングでクリアできたけど
そのままだと確かに複雑に思えて難しいかな

325 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/21(水) 20:12:29.79 ID:???]
>>324
ピラミッド突破できますた。
やっぱレゲーはマッピング基本やね。

326 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/22(木) 04:43:31.17 ID:???]
孔雀王と同様にアクション+アドベンチャー+αな版権ゲームだった
天才バカボンは、つまらなくは無いし丁寧に作られてるんだけど
正直面白みにかけるデキだったなぁ。

327 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/22(木) 13:38:05.02 ID:???]
天才バカボンはもうちょっとフィールドに自由度があってもよかったね。

328 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/22(木) 17:36:10.43 ID:???]
スケバン刑事IIは最短ルート覚えると15分でクリアできるぞ

329 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/22(木) 19:19:21.49 ID:???]
昔は俺もタイムアタックしたもんだけどフラグとか忘れてしまったわ、
杯取り忘れて鉄仮面が出てこなくてBADエンドになった事もあったな。

330 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/22(木) 19:25:26.94 ID:???]
バカボンはアクションというほどのアクションじゃなかった気がする。
ラストはシューティングだったのは意外性があった。

あんみつ姫もアドベンチャーとアクションだったが
キャラに反してアクションが厳しめだった。



331 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/22(木) 19:43:44.37 ID:???]
一番最後のパズルの難度が一番高い気が。

332 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/22(木) 20:31:54.98 ID:???]
ハイスクール!鬼面組はどうだったの?

スレでもほとんど話題に出ないし
あれだけやった事無いや。

333 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/22(木) 22:38:28.83 ID:???]
ナゾが解ければ数十分で終わります
正直原作ファンでないときつい・・・


334 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/22(木) 22:40:37.35 ID:???]
なぜMSX2に移植されたのか謎>奇面組

335 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/23(金) 00:36:19.54 ID:???]
セガの移植タイトル出してたのがポニーキャニオンだったし
フジ関係の版権を扱いやすいのでとりあえず、って感じだろうか

336 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/23(金) 19:29:54.76 ID:???]
昨日、中断していた孔雀王のプレイを再開、俺もピラミッドを突破したよ。


337 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/23(金) 20:18:15.69 ID:???]
>>336
おお!
頑張れ。
ピラミッド越えれば後はもうハマる場所は無い。

自分は剣聖伝とLOSハクリア済みなんで
次はキャプテンシルバーやってみたい。

338 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/23(金) 21:30:39.25 ID:???]
>>337
キャプテンシルバーいいぞ!
世界観と不思議系のBGMがすごくおすすめ

339 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/23(金) 21:41:37.79 ID:???]
キャプテンシルバーいいよなぁ
当時はソフト日照りで、アケ版見たことないまま飛びついたが
予想以上に楽しくてすっかりハマった

340 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/24(土) 14:30:15.94 ID:???]
孔雀王、ラストはシューティングかよ・・・。
3回ほどチャレンジしたけどクリア出来ず。
ステータス見てみるとこの最終局面で武器アイテムが1個無い。
どこかで取り逃してるようだ。
MPも20しか無いし、せめて回復が使えるていどにMP稼ぐために
ちょっと前のパスワードからやり直そうかな・・・。



341 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/24(土) 15:28:09.98 ID:???]
キャプテンシルバーはラスボス倒せなくて挫折したなあ。
独特な雰囲気で面白かった。

342 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/24(土) 15:41:32.22 ID:???]
>>340
ピラミッドの壊せる壁の上段に
いくつかアイテムがあったはず。

シューティングは
BOSS軍も体力少ないし連射しまくれば
そんなに難しくないはず。

343 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/24(土) 18:17:37.29 ID:???]
孔雀王クリアしたよ〜。
結局ちょっと前のパスワード使ってMP貯め直した。
ピラミッドまで戻るのは面倒だったので武器は諦めた。
ピラミッドの壊せる壁では防具は2つ入手したんだよ。
武器も1個どこかにあったのかな。

次は剣聖伝かロードオブソードやろうかな。


344 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/24(土) 22:17:51.36 ID:???]
ロードオブ剣聖シルバー・・・・・脳内でゲームができた・・・

345 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/24(土) 23:41:40.94 ID:???]
ロードオブソードは惜しい出来
セーブ機能つけてもっとARPGよりのボリュームにすればよかった

346 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/25(日) 00:25:06.72 ID:???]
ロードオブソード当時やってた時は5人抜きの所で積んだ・・・、
あの頃、剣聖伝と同時期に出て
迷った末にこっち買ったんだけど
セガも同時期に同じ横スクの剣劇アクション出すなよ〜思ったりした

347 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/25(日) 09:51:22.76 ID:???]
孔雀王って海外だとスペルキャスターってタイトルで
キャラクターとかは特に書き換えないで出していたけど
売れたのかな

348 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/25(日) 12:40:03.95 ID:???]
>>347
キャラは若干、衣装が書き換えられてた気がする。

349 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/26(月) 10:43:49.15 ID:???]
孔雀王はアドベンチャーパートの壇ノ浦にも武具が眠ってたはず
潜るだけでいいので入手は楽

ロードオブソードの城内の5人抜き、Beepの記事参考にしましたサーセン

350 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/26(月) 15:10:58.45 ID:???]
マークVで末期に発売予定にあったキツネが主人公のアクションゲームって
ファミコンのカケフ君のやつですか?
画面がなんか似ていた



351 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/26(月) 17:39:28.41 ID:???]
サイコフォックスだな。
開発元がカケフ君と同じビック東海?と聞いた事がある。
ちなみにMDのまじかるハットも似てるようだが
これも同じ開発元なのかな。

352 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/26(月) 18:43:38.94 ID:???]
ジェネシスのデカップアタックも含めて全部ビック東海だよ
ハード毎に遊び心地が違うから遊び比べても面白い

353 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/26(月) 19:00:23.89 ID:???]
>>350
発売予定だったんだけどな
発売されたとしても売れなかったと思うが

354 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/26(月) 20:12:38.83 ID:???]
中華大仙は
国内仕様の日本語メッセージやタイトル画面、FMサウンドも
入ってるのに発売されてないんだね。

355 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/26(月) 20:19:05.27 ID:???]
タイムソルジャーとかも日本語入ってたね

356 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/28(水) 00:51:38.82 ID:???]
サイコフォックスは当時やってみたいと思ってたな。
マークVソフト、日本で発売中止になったのも含めて
まとめて出してくれんかねえ。

357 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/28(水) 01:19:07.96 ID:???]
売り上げが見込めないから…

358 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/28(水) 12:21:52.49 ID:???]
Master System Evolutionのマニュアルで我慢するんだ!
ttp://www.tectoy.com.br/img/downloads/2112MS132_blue_manual.zip

359 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/29(木) 01:29:13.00 ID:???]
孔雀王、残りの武器取ったよ。
結局気になってピラミッドからやり直した。
説明書を見ると取ってないのは三叉の矛みたいなヤツだったが
ピラミッド内の石像が手に握っていたよ。


360 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/29(木) 19:22:22.09 ID:???]
扉が5個並んでるトコまで行けば
ピラミッド攻略は見えたって感じだったな。

そこに行くまではループしまくったよ。



361 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/30(金) 23:59:10.82 ID:???]
ピラミッドはこのゲームで唯一マップが複雑だ。
敵の攻撃も激しく、階段登ってる途中で落とされたり、
穴に落とされて死ぬこともあった。

362 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/03/31(土) 00:21:06.31 ID:???]
某攻略サイトにもMAPは無いからな。
海外の動画見て正解ルート知ったけど、
ちゃんとMAPINGすればそう複雑でもないな。

ところで
メガドラの2は面白いのかな?

363 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/04/01(日) 00:29:35.20 ID:???]
孔雀王⇒アレスタとクリアしたので、
今は魔王ゴルベリアス攻略中。

いまいちフィールドでの立ち回りというか、戦い方が
わからなくてダメージ食らいまくる・・・

これクリアできんかも。
結構高かったから投げたく無いんだがムズイ。

364 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/04/01(日) 01:22:45.97 ID:???]
攻略サイトがないなら作ってくれよw

365 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/04/01(日) 12:24:14.87 ID:???]
>>362
色々理由はあるが、端的に言うと2はつまらない。
つべとかでプレイ動画見るだけでも、何となく伝わってくると思う。

366 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/04/01(日) 19:24:12.02 ID:???]
今日、CSのフジテレビTWOで
ゲームセンターCXのアレックスキッド回他再放送。
無料放送だからアンテナあれば誰でも見れるぞ。

367 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/04/02(月) 15:13:26.65 ID:???]
海外SMSにBuilt-inされているアレックスキッドは
ジャンプと攻撃ボタンが逆になっている。
さらにおにぎりがハンバーガーになっている。

368 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/04/03(火) 07:26:31.23 ID:???]
>>367
スーパーマリオと同じってこと?
アレクは左がジャンプだったから、慣れるまで苦労したなあ。
盛りだくさんの内容で面白かった。
そういえば、走るカンペンケース持ってたけど、何処にいったかな。

369 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/04/04(水) 17:55:24.33 ID:???]
魔王ゴルベリアス
クリアできたぁ。

すげー面白かった。
コンパイルゲーとしてもマスターシステムゲームとしても
マイナーな位置に収まってるのが勿体無いぐらい良くできたゲームだったよ。

370 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/04/04(水) 18:00:13.66 ID:???]
後半でブラックランダーとか出てきたな



371 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/04/06(金) 10:54:58.74 ID:???]
覇邪の封印、経験値稼ぎがめんどくさい。
しかもバッテリーバックアップが怪しいので毎日電源入れてリフレッシュ。
それでもまだ生きていることにびっくりだが。

372 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/04/06(金) 23:51:46.82 ID:???]
覇邪の封印、俺も去年クリアしたよ。
まだバックアップ電池生きてるのかと驚いた。
プレイ中は電池切れが恐くてほとんど電源入れっぱなしにしてたな。

373 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/04/07(土) 14:31:13.75 ID:???]
駿河屋で完品中古が1200円だな

374 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/04/21(土) 10:41:37.55 ID:???]
保守

375 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/04/21(土) 12:11:25.84 ID:???]
つか派生スレ扱いだよ、ここ

376 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/04/24(火) 19:45:49.68 ID:???]

[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [mark14]
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1335002992/l100



377 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/05/28(月) 01:10:59.13 ID:???]
ほしゅ

378 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/06/18(月) 20:23:21.13 ID:???]
マスターシステムのゲームは殆ど遊んでしまったな

379 名前: ◆l6selrswfs [2012/06/22(金) 22:11:35.00 ID:5M17n8OE]
失礼します、宣伝です
興味のある方はぜひ投票お願いします

みんなで決めるSEGAゲーム音楽投票所・紹介動画(ハンパマイナー編)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1335800203/l50
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18157911

380 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/07/31(火) 09:57:55.80 ID:???]

本スレが次スレになりました


[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [SG15]
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1343648308/l50



381 名前:NAME OVER [2012/08/18(土) 12:46:20.91 ID:Qd7NqguX]
アスペ再登場あげ

382 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/08/18(土) 23:48:11.03 ID:???]
何だよあの基地外はどこから流れてきたんだ?

383 名前:NAME OVER mailto:sage [2012/08/19(日) 01:47:49.25 ID:???]
これはひどいw

384 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 mailto:sage [2012/08/21(火) 04:54:48.06 ID:???]
またか

385 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/04(金) 20:07:27.48 ID:???]
家ゲレトロのスレがスレストされた…

386 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/04(金) 20:21:42.41 ID:???]
>>385
一方たびたび問題を起こしてるVSスレは健在
スレスト執行者の判断基準がアレだ

387 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/05(土) 23:52:21.53 ID:???]
久々にスレ見に行ったら無くなってて驚いたわ。
こっちは残ってたか、ひとまず良かった。
てかLR文言の不備が根本的な問題だろうに
なぜそれが修正されず歪な現状が保持されるん?
まるで役所みたいなイミフ加減でうんざりする。

388 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/06(日) 09:57:03.63 ID:???]
よく分からんが本スレ、なんで消えたの?
次からはこっちに移っていいのかな。

389 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/06(日) 10:13:26.86 ID:???]
現行スレ終わる見込みも無いうちから新スレ立てたり
乱立状態と見られたんじゃねーの

390 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/06(日) 11:14:49.80 ID:???]
>>389
加えて、
セガマークV・Master Systemの神移植ゲーを語るスレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/
のスレもあったしね。
↑のスレ、移植スレと言いながら結構オリジナルのソフトの事も話題になってたし、
確かに乱立と言われても仕方ないかも。



391 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/06(日) 17:02:24.96 ID:???]
まともな頭なら>>390のスレを潰すだろ

392 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/06(日) 17:21:44.81 ID:???]
>>391
それも削除依頼されてる
奴は関連するスレをすべて排除するつもりなんだろ

393 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/06(日) 21:02:57.79 ID:???]
また立てればいいそれだけの話

394 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/06(日) 21:54:34.58 ID:???]
>>393
LRを改善しておかないと堂々巡りになる予感
だから荒らしはLR変更依頼を潰そうとし続けてた
今は運営の返答待ちだからそれを待ってもいい

395 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/07(月) 01:38:20.58 ID:???]
セガ8bitも家庭用レトロゲームの範疇なのだが
アンチセガにLRの不備を利用されてしまったな

396 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/07(月) 14:25:05.53 ID:???]
脂身連呼が現れてからおかしくなった

397 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/08(火) 22:51:04.17 ID:???]
板違いの糞スレが止められただけ
自業自得だ

398 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/08(火) 22:57:46.64 ID:???]
ぶっちゃけ>>396の脂身がこのスレを利用したのが原因だろうな
そのせいでスレごと巻き込まれたとw

399 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 09:34:58.11 ID:???]
アブラミガー怒りのファビョ〜ンwww

400 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 09:52:38.09 ID:???]
>>398
>原因だろうな
憶測で物事を語る脂身連呼w



401 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 09:59:15.45 ID:???]
>>398
IP丸見えですよw

kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1354374774/353
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1354374774/356
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1354374774/358

402 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 10:08:23.05 ID:???]
ぶっちゃけ>>398の脂身連呼がこのスレを利用したのが原因だろうな
そのせいでスレごと巻き込まれたとw

403 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 10:44:47.41 ID:???]
スレ違いだからここで言わず自治スレ?の方で言って欲しい
…と前もそんな感じだったけど
そういう感じだったから逆に反意の声が挙がってないと判断されたのかな
ていうか向こうで反論言ってる人っていたの?

404 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 13:56:48.10 ID:???]
脂身連呼ってこのスレまで出張してくるのか…
ウザいな

405 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:14:06.52 ID:???]
脂身と呼ばれてる>>404は今度はここを戦場にするのか
次はどこに飛ばされるんだ?サロン?

406 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:15:26.61 ID:???]
怒涛の5連投を繰り返しても即バレする脂身って一体

407 名前:NAME OVER mailto:age [2013/01/09(水) 14:23:38.14 ID:???]
ゲートオブサンダー、ウインズオブサンダーは名作

408 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:24:51.59 ID:???]
>>407
5連投指摘されて戻ってきたのか脂身ちゃんw

409 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:28:02.07 ID:???]
まあ糞スレが削除されて腸煮えくり返ってるのは判るけどさ
板違いなんだから仕方ないじゃん?
逆切れはみっともないぞw

410 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:34:23.16 ID:???]
脂身認定2級の資格が欲しい。



411 名前:停止しました。。。 mailto:停止w [2013/01/09(水) 14:35:48.37 ID:???]
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

412 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:36:37.01 ID:???]
PCエンジンってなんで敗北したの?ソフトのラインナップは良かったし、ポテンシャルも高かっただろ
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356447906/

413 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:38:25.81 ID:???]
ここが新しいVSスレか

414 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:38:34.15 ID:???]
まとめ 「ゲートオブサンダー ウインズオブサンダーは名作」

低脳猿が、フシアナに見事にかかり>269でIP晒した後の、発狂は爆笑もの!
makimo.to/2ch/ex11_morningcoffee/1159/1159607992.html
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
          落ち着け!!!大分コピペ猿(42)無職 wwww

415 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:39:54.73 ID:???]
脂身のコピペがはじまったぞー!w

416 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:40:32.21 ID:???]
                        /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /  
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ゲートオブサンダー ウインズオブサンダーは名作
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.  
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |

大分猿が、まんまとフシアナにかかり>269でIP晒した後の、必死の埋めは爆笑もの!!
makimo.to/2ch/ex11_morningcoffee/1159/1159607992.html

269 :OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2006/10/02(月) 16:30:06.79 0
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダーは名作

270 :名無し募集中。。。 :2006/10/02(月) 16:50:23.78 0
IPアドレス 61.116.184.58
ホスト名 OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 大分県
市外局番 --
接続回線 xDSL

417 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:40:56.44 ID:???]
メガドラスレに支援要求した馬鹿死ねばいい
向うを巻き込むな

418 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:43:35.95 ID:???]
脂身連呼の自演だろwバレバレw

419 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:44:55.19 ID:???]
★080521 retro「ウインズオブサンダーは名作」埋め立て荒らし報告 (▲保土ヶ谷・●船橋・●新潟・▲t-com)
qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1211306438/
16 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 15:56:47 ID:sx0/1/Ew0 ?S★(777780)
報告
>>5-9
ログ
>>11-15
p4048-ipbf608funabasi.chiba.ocn.ne.jp 15res
(BBM)352380016437220 at DoCoMo(FOMA) 8res
p1120-ipbfp01matuyama.ehime.ocn.ne.jp 7res
p2162-ipad207niigatani.niigata.ocn.ne.jp 1res
p5146-ipad202niigatani.niigata.ocn.ne.jp 1res
ntchba220099.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 1res
155.net059086139.t-com.ne.jp[anQ38x83HtcVsHod] 1res
p6144-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp 1res
p2.2ch.net(403959)123.220.49.235 1res
p5197-ipad201niigatani.niigata.ocn.ne.jp 1res
p2.2ch.net(403959)122.16.63.242 1res
p1135-ipad207niigatani.niigata.ocn.ne.jp 1res
p4096-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp 1res
p6161-ipad201niigatani.niigata.ocn.ne.jp 1res

まとめ
ipbf\d+funabasi.chiba.ocn.ne.jp 15res
(BBM)352380016437220 at DoCoMo(FOMA) 8res
ipad\d+niigatani.niigata.ocn.ne.jp 7res
ipbfp\d+matuyama.ehime.ocn.ne.jp 7res
p2-user(403959) 2res
(上記p2のうち接続先 ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2res)
●[anQ38x83HtcVsHod] 1res
(上記●のうち接続先 \.t-com.ne.jp 1res)
\.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 1res

420 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:48:17.24 ID:???]
>>418
と言う事にするのを前提にしてお前がやったわけだw



421 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:50:50.74 ID:???]
ここまで全部俺の独り言

422 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:50:50.32 ID:???]
>>420
と言う事にするのを前提にしてお前がやったわけだw

423 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:54:40.25 ID:???]
脂身ちゃん見苦しい
MDスレなら味方が増えるとでも思ったのだろうな
生涯独りの運命なのにw

424 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 14:59:39.90 ID:???]
「脂身連呼」の単語に反応する奴がいるなw

425 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 15:06:11.08 ID:???]
あははははははははははwwwwwwwwwww
やばい素で爆笑したw

「脂身連呼」という言葉を読み直してみろよw
まず「単語」ではない
ついで「脂身」という言葉に「反応」して生まれている言葉に過ぎない
自爆が酷過ぎるw日本語が判らないなら母国語で話せよw

426 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 15:07:02.14 ID:???]
>あははははははははははwwwwwwwwwww

おっさんきめえ

427 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 15:08:08.74 ID:???]
>>424
じゃあ廃油って呼んでやろうか?保土ヶ谷がいい?
それともキッズ豚バラがいいか?w

428 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 15:09:36.26 ID:???]
>>426
初老の童貞57歳におっさん呼ばわりされる奴はいないだろw

429 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 15:12:25.56 ID:???]
小学校中退だと単語の意味すら習えなかったんだな
可哀想に

430 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 15:19:02.72 ID:???]
ってゆーかさ
庭トロのSGスレが削除されたのって、脂身のお前が
「連呼がー」「自治がー」「VSスレがー」と叫びまくって只管LR変更を妨害したのが原因じゃんw
あれがなければもっと早くに申請を行えただろう



431 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 15:59:13.31 ID:???]
>>430
その通り
申請スレにまで殴り込みに行ってる癖にさ

18 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 04:16:58.37 ID:Mt7FYFn00
「ゲームファン同士の対立を煽るスレ → ゲームサロン」の文章追加に反対する。

◎理由は、何らかの交流や友好スレまで立てられなくなれば、メガドラスレ・PCエンジンスレが
 荒れることが予想されるから。
◎ガス抜きのスレは必要。
◎レトロゲーム板が荒れた原因はVSスレがあったからではなく、「脂身を連呼する」荒らしがいたから。
 その証拠に、レトロゲーム板の自治スレでは「脂身」という板違いの言葉が氾濫しマトモに
 機能できない状況にある。

432 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 17:59:19.49 ID:???]
このスレも終わりだな
セガファンは自分達で住処を削っていくのが定めなのか

433 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 18:29:24.23 ID:???]
禁止事項
◇スレ違いなハードやソフトの話題をくり返す行為や、議論を妨害する行為
◇住人・趣向・メーカー・ハード・ソフト等を貶める下品な表現
◇削除依頼者や規制対象者の、地名やリモートホスト等の晒し・騙り

434 名前:NAME OVER [2013/01/09(水) 18:31:57.18 ID:2hpP3XK6]
去年>>305の書き込みを自治スレで指摘したことを発端に
キチガイを相手に何度も論破した事で恨みを持たれてしまったのだろうな

過去の指摘が正しかった事は既に証明されているが
発狂したキチガイはもう既に手の施しようが無い状態にまで来ているから
死ぬまで2chで大好きな「脂身」を追いかけていればいいと思う。
それがお似合いだ。

435 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 18:37:25.76 ID:???]
>>434
どう見ても庭トロの争いがこちらに回ってきただけなのに、このスレの>>305がどうのこうと意味不明な事を言ってる所から察して
頻繁にトラブルの元を作っているお前が元凶なんだろうな

どんだけ脂身と呼ばれて発狂してんだかw

436 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 18:39:21.75 ID:???]
ってゆーか去年の2月に書き込まれた>>305が悔しくて
自治スレを荒らしたり、レゲー板をオチスレ代わりにしてたのか?

437 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 18:43:11.14 ID:???]
なるほど>>305>>307とみて、お前が>>308な訳か
そりゃ脂身と呼ばれるわなw

438 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 18:56:38.58 ID:???]
>>434の証言は結構面白いな
自治スレにおいて毎日のように「脂身ってイウナー」を繰り返して
その度に自治スレの連中に、一蹴されて豚走してた奴が確かにいたけど
そいつが>>434であり、このスレの利用者だったと言う事だろ?

仮に>>434が真実だとしても、このスレで起きた1レスの書き込みを
自治スレで相手をキチガイと称して何度も論破したつもりでいた事になる。
ここでのポイントは「何度も」の部分だろうな

つまり>>434はこのスレの書き込みを悪用して、他のスレで罵っていた事になる。
これを庭トロでも繰り返した結果、周囲から恨みを持たれ
スレは削除依頼されたのだろ?

やっぱり元凶はお前じゃん脂身w

439 名前:キッズTV ◆YMoeI1Vp82 [2013/01/09(水) 19:00:00.17 ID:hTuHC9sV]
脂身って一体何者なんだ?

440 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 19:05:22.19 ID:???]
>>439
お前だよ無職童貞



441 名前:キッズTV ◆YMoeI1Vp82 [2013/01/09(水) 19:13:10.58 ID:hTuHC9sV]
へーそうだったのか?
知らなかった()笑
無職童貞で57歳でこなた大好きでエミュ使い?

どれ一つ当てはまってないけれどな()笑
まぁお前がそれでいいのなら俺は構わん

442 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 19:15:13.15 ID:???]
>>441
と言うことにしたいのかw
四六時中荒らし回って規制された
らきすた大好きキッズきゅん☆

443 名前:キッズTV ◆YMoeI1Vp82 [2013/01/09(水) 19:16:23.14 ID:hTuHC9sV]
まぁそんなにムキムキしないで、好きなゲームでもやって楽しもうぜダンディー()笑

444 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 19:20:44.05 ID:???]
ほーらw伝説のスレだよキッズきゅん☆

【らき☆すた】 泉こなたオンリー 【(≡ω≡.) 】
game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1207914805/

> 1 名前:キッズ大鳥居TV ◆P6rBQWtf4. [sage] 投稿日:2008/04/11(金) 20:53:25 ID:???
> ここは泉こなたのエロ画像オンリースレです。
> こなタンの画像をどしどし募集します!
> 3 名前:キッズ大鳥居TV ◆P6rBQWtf4. [sage] 投稿日:2008/04/11(金) 20:55:53 ID:???
> すまない誤爆った・・・
> 角煮と間違えた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
> 4 名前:キッズ大鳥居TV ◆P6rBQWtf4. [sage] 投稿日:2008/04/11(金) 20:58:30 ID:???
> なんてな
> 大分用に作ってやっただけだ

445 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 19:22:47.06 ID:???]
なんてな
大分用に作ってやっただけだ







wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

446 名前:キッズTV ◆YMoeI1Vp82 [2013/01/09(水) 19:30:12.61 ID:hTuHC9sV]
さすが俺の分身だ()笑
ゴミスレでも300以上レス貰えるなんて俺のネームバリューも中々侮れんわけだ()笑

447 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 19:31:41.93 ID:???]
当時も同じような事言って
恥ずかしさからスレ埋めまわって規制されたんだよな

448 名前:キッズTV ◆YMoeI1Vp82 [2013/01/09(水) 19:35:57.18 ID:hTuHC9sV]
そんな過去の話よりMarkIIIの話しようぜ
コレクションのゴールドカートリッジの紙ケース、どうやって保管してる?
手持ちの奴一部にカビとか付いちゃって買いなおすハメになっちまってる...Oita
やっぱダンボール箱にまんまポイじゃなくしっかりした保存環境を整えなきゃならん
みたいだなぁ

449 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 19:45:25.42 ID:???]
こなたのエロ画像やるからレゲー板荒らすの止めてくんない?
荒らしに関与してるスレ扱いされるから消えてくれ

450 名前:キッズTV ◆YMoeI1Vp82 [2013/01/09(水) 19:51:23.01 ID:hTuHC9sV]
お前が出て行けばいいんじゃね?
なんか板違いなカキコしかしてないし()笑

俺様はMarkIIIの話題に参加したいだけなんだ



451 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 19:54:50.21 ID:???]
荒らすつもりで荒らしコテを使ってるんだろ
拾った知識でセガファンのふりをしないでくれ
セガファンの評判が下がる一方だから

452 名前:NAME OVER [2013/01/09(水) 19:55:09.85 ID:LUr3kgsE]
>>450
何か話題振って

453 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 20:02:08.29 ID:???]
次スレの1にキッズ出入り禁止を記載しよう

454 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 20:08:03.20 ID:???]
>>452
>>448

455 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 20:17:45.53 ID:???]
>>453
その前に次スレをここで続けられるのか?w

456 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 20:36:10.10 ID:???]
ここは泉こなたのエロ画像オンリースレです。

457 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 20:42:48.76 ID:???]
キッズにボコられて脂身くん逃げちゃったな

458 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 20:47:02.09 ID:???]
>>448
プチプチに包んでコンテナに保管でおっけー
あとは運だよ

459 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/09(水) 20:47:30.44 ID:???]
キッズ=脂身だから逃げたのは正解だな

460 名前:NAME OVER [2013/01/10(木) 01:27:45.57 ID:JMBVIHL/]
段ボール箱に詰めて押入れにしまったままだ
そういやカビ臭いな、押入れ



461 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/10(木) 02:19:30.02 ID:???]
掃除もしない換気もしない汚い場所に放り込んでおくから、かびたり錆びたり湿気たりするんだよ
持ち主の生活環境が、そのまま持ち物にも反映されるだけの話

几帳面で綺麗好きな人の持ち物は、いつまでも綺麗
ずぼらで不精で不潔な人の持ち物は、手垢塗れで汚い
服装と同じだよ

462 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/10(木) 14:51:25.52 ID:???]
どうせ浮浪者みたいに拾ってきたダンボールにただ詰め込んで収納とかほざいてんだろw
餌であり住処であり子育て場でもあるから、ゴキブリと仲良く寝食をともにしてろ
暗所黄変って言葉すら知らない無知にはお似合いだな

463 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/10(木) 18:33:52.18 ID:???]
ここにも脂身57歳こと坂井輝久おじいちゃんが逃げ込んでるのかw
保土ヶ谷の汚部屋で今年も2ch三昧の引き籠り童貞豚wwww

464 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/11(金) 20:05:40.88 ID:???]
荒らして潰そうぜ

465 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/12(土) 19:00:59.83 ID:???]
>>464
そんな面倒なことしなくても、勝手に滅びそうなんだが

466 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/12(土) 21:49:52.01 ID:???]
とりあえずのび太ママの画像貼っとく

livedoor.blogimg.jp/kuru2vip/imgs/d/c/dcf62146-s.jpg

467 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/12(土) 23:29:25.14 ID:???]
こなたのエロ画像の方が喜んでもらえるかと

468 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/13(日) 12:06:25.53 ID:???]
こんなママと毎日近親しているなんてのび太幸せすぎだろ

469 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/13(日) 12:23:07.21 ID:???]
キッズは処女信仰だからママでは納得しないのでは?

470 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/13(日) 16:37:33.90 ID:???]
なにせ泉こなたのエロ画像だからな



471 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/13(日) 17:41:08.31 ID:???]
キッズって規制されて四天王入りしたら2年くらいだんまり状態だったよな
ほとぼりが冷めた頃にまた戻ってきたつもりなのだろうけど
また豚四強に放り込んでやったら?

472 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/14(月) 08:13:18.17 ID:???]
またもなにもキッズ=脂身57歳こと保土ヶ谷豚だからw

473 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/15(火) 15:45:57.10 ID:???]
程々にガヤガヤしよう

474 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/16(水) 10:27:26.19 ID:???]
泉こなたのエロ画像がないではないか
これではスレ住人様を満足させられんぞ

475 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/16(水) 18:45:49.99 ID:???]
blog-imgs-30-origin.fc2.com/g/a/k/gakusanrebyu/1645160.jpg

476 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/17(木) 09:43:11.24 ID:???]
うまくスレを潰したな
この調子でレトロゲー板からまともな人間を消し去ろう

477 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/17(木) 16:46:32.83 ID:???]
庭トロLRが変更出来さえすれば、向うに戻れるけど
セガファンはVSスレの死守に力入れてるから
妨害こそしても協力はしないからな

478 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/17(木) 19:24:48.35 ID:???]
ホドガニックオーラ!

479 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/18(金) 16:23:44.63 ID:???]
なにここw

480 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/18(金) 16:30:37.77 ID:???]
泉こなたのエロ画像オンリースレです。



481 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/18(金) 18:16:37.18 ID:???]
50.97.104.92/~kubitta/contents_img/2012/06/63/20.jpg

482 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/21(月) 21:42:14.61 ID:???]
ここは泉こなたのエロ画像オンリースレです。

483 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/22(火) 19:31:21.48 ID:???]
In the early 1930's....
People have lived in poverty since the great depression in 1929.
Being laid off from their job,
a great amount of pilots became the sky pirates to survive.
The sea and the sky near italy have been plundered by them.
I am a pothunter.
I earn my living by shooting down those poor pirates.
OK! Let's start today's work!

484 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/23(水) 01:26:03.74 ID:???]
去年は前半数本のマーク3ソフトをクリアしたが
後半全くプレイしなかった。
今年はもう少しクリアしたいなあ。

485 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/23(水) 01:53:24.22 ID:???]
今年は泉こなたでもクリアしたら?

486 名前:NAME OVER [2013/01/23(水) 09:19:00.79 ID:zEea8Wzu]
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

487 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/23(水) 19:03:46.02 ID:???]
キッズの立てた新しいスレ
【SEGAファン専用】泉こなたのエロ画像オンリースレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1358777499/

488 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/23(水) 19:22:23.66 ID:???]
なあ、セガ信者は残らず死んでくれないかな?

489 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/23(水) 19:38:40.58 ID:???]
キモイスレだな

490 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/23(水) 19:57:29.87 ID:???]
保土ヶニックオーラに満ち満ちたスレだ



491 名前:NAME OVER [2013/01/23(水) 22:34:42.40 ID:pKRO7UTR]
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [YF-17]
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1358947896/l50

492 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/23(水) 22:41:27.76 ID:???]
ID:n4dmge6L 同一人物用の誘導

家レゲー板用 荒 煽り 議論 他汎用 その1
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1358007644/

493 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/23(水) 22:45:34.21 ID:???]
またキッズが板違いスレを立てたのか

494 名前:NAME OVER [2013/01/23(水) 22:58:34.75 ID:Gsl50kqR]
セガオタが糞スレを乱立していると聞いて

495 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/23(水) 23:24:42.62 ID:???]
ゴミ以下のスレをいくつ立ててんだよこいつら

496 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/23(水) 23:58:05.71 ID:???]
泉こなたって何?

497 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/23(水) 23:59:39.10 ID:???]
>>496
らきすたって漫画のキャラらしいけど
らきすた自体知らない

498 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 00:06:56.57 ID:???]
ググって画像みたけど、初音ミクみたいなもんか?

499 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 00:23:31.96 ID:???]
泉こなたの話は泉こなたスレに行ってやってくれ
そんなスレあるのか知らんが

500 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 00:30:36.06 ID:???]
MDファンが立てたセガオタ専用の泉こなたスレがあるじゃん



501 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 04:12:03.29 ID:???]
>>491
なに乱立させてんだよゴキブリ

502 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 16:59:56.58 ID:???]
>>501

> 2013/01/24(木) 04:12:03.29

おまえ仕事は?

503 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 17:19:03.74 ID:???]
またVSスレ乱立させたのかクズヲタ

504 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 17:52:42.38 ID:???]
>>502
毎日三時に出かける人だっているぞ
うちの隣の奴とかな五月蠅くてかなわん

505 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 18:36:04.56 ID:???]
IDが出ないのをいいことにやりたい放題だな

506 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 19:39:47.62 ID:???]
だから泉こなたって何だよ

507 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 20:58:27.53 ID:???]
毎日いくつ糞スレ立ててんだよカスオタ

508 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 21:13:52.49 ID:???]
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [YF-17]
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1358947896/

509 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 21:37:11.77 ID:???]
ID:dsAM/mM6 が必死すぎる件

510 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 21:51:59.82 ID:???]
スレストはないと思うが
奴の遊び場にしかならんだろうな
別に書くネタもないし



511 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 22:06:56.59 ID:???]
いや、また無様にスレストだろw

512 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 22:07:52.90 ID:???]
>>509
すぐ止められる糞スレ立ててんなよ>>1

513 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 22:14:55.64 ID:???]
【SEGAファン専用】泉こなたのエロ画像オンリースレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1358777499/

514 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 22:38:57.31 ID:???]
自治スレがあれだけ荒れてるんだからretro2自体もう駄目だろ
ネオジオも追い出されたみたいだし
retroもIDが表示されるようになればいいのにな

515 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 22:52:43.20 ID:???]
その割りにはATARIスレとかは残っているけどな
結局はアンチハードを追い出したいだけだろ
だからメジャーどころが槍玉になる
あとエンジンとメガドラは一緒に使っていたから
VSスレは建設的に使って欲しい

516 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 23:02:02.76 ID:???]
PCエンジン VS スーパーファミコン【外伝】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1358987729/

また立てたのか

517 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 23:04:04.89 ID:???]
PCエンジンとスーファミはVSにならんだろ
土俵が違いすぎる

518 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/24(木) 23:50:08.06 ID:???]
VS好きのセガオタがまた乱立か…
こいつら締め出した方がよくね?

519 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 00:53:50.59 ID:???]
【通称】レトロゲーム板荒らし監視所【豚】
anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1239985887/

520 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 00:54:27.79 ID:???]
ゲハの轟音まとめwiki
www24.atwiki.jp/treason/



521 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 01:13:20.70 ID:???]
ここはSEGAおよびメガドライブファン専用の泉こなたのエロ画像オンリースレです。

522 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 04:37:04.26 ID:???]
ゴキブリがいかに害悪であるかが良く判る

523 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 08:48:45.93 ID:???]
PCEファンはVSスレを望んでないのに
SEGAファンが立てまくってる現状

524 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 16:56:32.72 ID:???]
VSスレで論破されたから
メガドラと関係ないスレで暴れている現状

525 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 19:25:14.12 ID:???]
VSスレ自体が不要なんだが
何に言ってんだこの豚

526 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 19:36:12.89 ID:???]
SMSのSAGAIAがネ申扱いされているのに
Super CD-ROM2のスーパーダライアスIIがゴミ扱いされている現状

527 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 19:44:50.57 ID:???]
>>525
このスレではお前が要らない

528 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 19:53:20.39 ID:???]
>>525
VSスレ自体が不要なのを
このスレに書いて何になるんだこの豚

529 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 20:03:31.54 ID:???]
よっぽど遊び相手に飢えているらしいな

530 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 20:04:15.99 ID:???]
>>528
>>524に言ってるんだが文盲?
あっ、豚だから日本語読めないのかw



531 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 20:04:46.63 ID:???]
>>527
おまえこそいらねーよw

532 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 20:09:37.45 ID:???]
>>531
おまえこそいらねーよw

533 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 20:19:18.43 ID:???]
>>532
いやいやおまえがいらねーよw

534 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 20:28:53.18 ID:???]
>>533
そんな謙遜するなよおまえがいらねーよw

535 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 20:42:08.77 ID:???]
>>534
そんなことないっておまえこそいらねーよw

536 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/25(金) 23:27:18.07 ID:???]
>>535
じゃあ、おれが。

537 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 00:23:06.67 ID:???]
このスレがいらねー

538 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 05:55:00.39 ID:???]
たしかにこのスレは要らないな

539 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 06:56:35.20 ID:???]
知識のひけらかしが気持ち悪かったもんな

540 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 09:28:35.81 ID:???]
SEGAオタがイラネ



541 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 10:49:34.29 ID:???]
見なきゃいいだけなのにわざわざスレ見に来てイラネと書き込みするのって
ヤンデレってやつ?

542 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 13:34:52.68 ID:???]
友達がいないだけ

543 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 17:47:02.56 ID:???]
USゴールドのガントレットってNTSCでも動いたの?

544 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 20:06:00.00 ID:???]
板違いのスレを立て直すような連中はいらんなw

545 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 21:23:02.93 ID:???]
>>544
寂しがり屋さんだな(´∀`)

546 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 22:03:44.67 ID:???]
さっさと削除しようぜ
このスレ

547 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 22:13:55.18 ID:???]
なんで板違いのスレを立てまくるんだ?

548 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 23:19:21.22 ID:???]
>>547
スレ違いの書き込みは迷惑ですのでやめてください
質問は質問スレへどうぞ

549 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 23:24:59.05 ID:???]
前スレが止められてるのになんで立てんの?

550 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 23:26:33.09 ID:???]
寂しがり屋さんだな(´∀`)



551 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 23:35:02.57 ID:???]
なんで板違いのスレを立てまくるんだ?

552 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/26(土) 23:39:44.65 ID:???]
>>551
寂しがり屋さんめ(´ー`)

553 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 00:04:16.55 ID:???]
なんで板違いのスレを立てまくるんだ?

554 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 00:31:29.73 ID:???]
>>31の何が真実なの?

555 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 00:32:00.31 ID:???]
>>31の何が真実なの?

556 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 00:32:30.81 ID:???]
>>31の何が真実なの?

557 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 01:33:15.34 ID:???]
>>553の何が真実なの?

558 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 01:46:56.77 ID:???]
>>557の何が真実なの?

559 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 04:30:41.18 ID:???]
汚いスレだなあ

560 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 08:18:35.99 ID:???]
このスレは要らないな



561 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 10:16:09.74 ID:???]
じゃあこのスレは

SG-1000/SG-1000II/MarkIII/MasterSystem
オセロマルチビジョン/SC-3000

について語るスレにしようぜ

562 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 10:17:40.40 ID:???]
おはよう!
昨夜は何回リロードした?

563 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 14:33:45.07 ID:???]
>>561
パイオニアのやつも仲間に入れてやって下さい…

564 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 15:32:00.35 ID:???]
じゃあ

SG-1000/SG-1000II/MarkIII/MasterSystem
オセロマルチビジョン/SD-G5/SC-3000

について語るスレってことで

565 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 15:44:07.83 ID:???]
SD-G5はSK-1100が繋げなかったしジョイスティック端子も独自形式だった
ただ内部でRGBで出力されていたんで画面は綺麗だった。
同じような製品ではシャープのファミコンテレビC1や
MSXを内蔵したゼネラルのPAXONとかがあった。
どれも拡張性が削られてるとか互換性が完全じゃないとか共通の問題を持っていた。

566 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 18:36:18.94 ID:???]
SD-G5は、実はまともに購入しようとすると馬鹿高いハードだった。
まずベースとなるモニタ(SEED)が26型で239,000円、21型で189,000円
それに19,800円のSD-G5パックを取り付けるとSGのゲームが遊べるようになる
テレビを見るにはSD-G5を取り外して
46,000円のチューナーパックを取り付ける必要があった。

ちなみにゼネラルのPAXONが15型テレビチューナー、MSX内蔵で128,000円
C1は19型で145,000円、14型で93,000円
PAXON、C1は2コンの接続端子もあった。SD-G5は一人用専用

567 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 20:21:17.58 ID:???]
>>566の何が真実なの?

568 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 21:36:44.54 ID:???]
>>567
お前の目が節穴だってこと

569 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 21:37:54.27 ID:???]
>>568の何が真実なの?

570 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 21:40:00.81 ID:???]
>>569
全部
ついでにお前はスレを荒らす以外には何もできないということ



571 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 21:48:55.79 ID:???]
>>570の何が真実なの?

572 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 21:49:41.70 ID:???]
何回リロードした?w

573 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 22:27:18.73 ID:???]
向こうで論破されたからこっちに来たのか

574 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 23:34:22.16 ID:???]
>>573の何が真実なの?

575 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/27(日) 23:35:32.04 ID:???]
セガオタは板違いの糞スレ立てまくるのを止めてくれませんかね?

576 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 00:19:01.89 ID:???]
家庭用レトロに板違いのスレを立てまくってるのは、このスレの住人なのか

577 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 00:39:36.70 ID:???]
いや違う

578 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 00:42:03.47 ID:???]
>>576
正解

579 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 02:28:31.80 ID:???]
汚いスレだなあ

580 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 11:03:42.82 ID:???]
セガヲタはレゲー板から出て行け



581 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 11:15:15.10 ID:???]
あげ

582 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 17:03:54.89 ID:???]
>>566
PCエンジンを内蔵したPC-KD863Gという
最悪のモニタがあったことを付け加えておく
販売元がNEC-HEなのにコア思想になっていなくて
CD-ROMも繋げないという本末転倒っぷり

583 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 17:25:06.96 ID:???]
>>566>>582
SFC内蔵TVのSF1は一応外部拡張端子あったが
形状上サテラビューは繋がらなかったな
でもあれはそれ以外は特に困らなかった様に思う
AVアウトもあったからステレオ音声も聞けたし
別のTVに画面を出す事で疑似対戦モニタプレイもやれた

…スレ違い失礼

584 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 17:33:53.98 ID:???]
SF-1はSFCが品薄で買えなくて、でも今すぐSFCが欲しくて
どうしても待てないからしょうながくSF-1を
という需要があったらしい。
あれ何故か内部はRGBじゃなくてS端子接続なんだよね。
あれ、後に周辺機器としてプレイステーションが出てたら
どうするつもりだったんだろう。

…スレ違い失礼

585 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 20:18:23.67 ID:???]
>>582の何が真実なの?

586 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 20:39:17.45 ID:???]
セガファンは家庭用レトロ板を侵略するのやめろよ
板違いなのにまだ気付けないのか?

587 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 20:56:22.59 ID:???]
あのスレは使ってないよ
粘着している奴が自分で火に油を注いで炎上させ続けているだけ

588 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 20:57:47.56 ID:???]
板違いでも粘着にセガのスレとして使おうとしているセガファンがいるっぽいな

589 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 21:00:15.96 ID:???]
こっちとは関係ないから巻き込まないでくれ

590 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 21:01:40.14 ID:???]
同名のスレの不始末で無関係というのは無理じゃね?
立ててるのはこのスレの利用者だし



591 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 21:04:11.32 ID:???]
>>580が言うように、こういう事を続けるなら
このスレもこの板から出て行くべきかもな

592 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 21:08:07.92 ID:???]
つか、たった3週間前に削除されたばかりのスレを立て直して
文句言われたら「止められたのは過去の事例であって、今ではないからこのスレには関係ない」とか
言い出してるのは凄いよなw

セガファンは一秒前に削除されたとしても、過去の出来事だから
立て直しOKだと思ってるっぽい

こんな部族に侵略されたらたまらんぜよ

593 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 21:10:17.55 ID:???]
一つ言わせて貰えば
俺はセガの8bit機については色々語りたいが
セガ自体は嫌いだ

594 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 21:12:44.27 ID:???]
みろ!この言い訳w
専ブラ使っているセガファンにとってLRは存在しないから
LRによる板違いの判断は無効らしいw

17 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 12:47:30.15 ID:NRbtnH02 [1/5]
>>16
まず、整理削除代行依頼スレッド22で削除依頼が出されて
その後、家庭用レトロゲームの削除依頼が書き込まれてスレスト
理由は「ローカルルール(LR)で対象になっているハードから外れているから」

しかし専ブラ使っている住人はLRなんて見ない(見れない)から
実質あってないようなもの。気に入らないレスやスレを潰すときに
初めて取り上げられるアイテム

595 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/28(月) 21:50:36.06 ID:???]
ゴミスレだな

596 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 00:45:44.91 ID:???]
専ブラの使用は個人の自由
それとLRの有無になんの関係があるのか?わかんね
「自分が見ない=無い」ではないでしょうに

597 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 01:22:18.21 ID:???]
見てないから無いも同じというのは暴論過ぎるな
LR変更申請してるのだから、受理されてから立てれば角も立たないだろうに
なんで今立てちゃうかね

598 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 01:39:54.46 ID:???]
自治スレの連中が私怨で荒らしてるのか?
やるなら荒らしとだけやれよ。

599 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 02:03:15.60 ID:???]
自治スレ関係ないじゃん
当て付けのような立て方すれば反感持たれるに決まってる
加害者スレが被害者ぶるなよ

600 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 02:05:32.11 ID:???]
つーかセガ叩きのスレが削除依頼に出されて削除された後に
>>594の言い訳で立て直して、正当性主張してたら
このスレの住人はそれを認めんの?



601 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 06:10:55.88 ID:???]
むこうのスレのことなんか知らんよ。
向こうで立てた本人に言えば?
こっちのスレはLRにも違反してないんだし問題無いだろう。
こっちに争い持ち込むなよ。

602 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 10:42:00.75 ID:???]
セガヲタはレゲー板から出て行け

603 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 11:03:25.87 ID:???]
>>598
過去にセガファンに虐められたのを今でも恨んでいるのだとか
とにかくセガファンの事が憎いみたいだ

604 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 11:26:35.29 ID:???]
ゴミスレだな

605 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 14:17:24.97 ID:???]
押入れあさってたらでてきたんで売っぱらおうと思ってるんだけど
価値のあるソフトありますか?
i.imgur.com/xtpMDpZ.jpg

606 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 17:55:53.74 ID:???]
ローカルルールを盾にするんなら
ローカルルール以前にまず2chの基本ルール守れって感じ

>お約束・最低限のルールって?

?他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

>暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
>悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、
>どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。

607 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 18:11:28.43 ID:???]
>>605
駿河屋に売るとしたら買い叩かれて全部で5000円くらい
一番価値があるのがOMVのスペースアーマー
海外のeBayとかに出品すれば一万円超えるかもしれない
あと値段が付くのは大箱のN-SUBとチャンピオンベースボール
残りは全部纏めて出品しないと入札がなさそう

608 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 18:22:46.50 ID:???]
>>607
どうせ処分する目的だったから駿河屋に送ってみるかな
あんまり高く買い取ってくれる店も他になさそうだし
わざわざありがとうございます

609 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 19:11:03.65 ID:???]
駿河屋は買い叩くけど何でも引き取ってくれるんで
本当に処分専用だな。
俺も前に実家のリフォームをするのに
MSXやメガドラやSMSのソフトを200本くらい
「かんたん買い取り」で送りつけたら13万くらいになった。
まぁMSX版スナッチャーとかメタルギア2とか
プレミアソフトも入っていたからな。

610 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 21:09:52.22 ID:???]
加害者スレが被害者ぶってんじゃねーよ



611 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 21:56:26.84 ID:???]
家庭用レトロゲーム板のローカルルールが更新されたから
セガ8bit総合も家庭用レトロゲーム板で何も問題無くなったぞ

まあローカルルールの不備をアンチセガに利用されただけで
初めから家庭用レトロゲーム板の範疇だったけどね

612 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/29(火) 22:30:07.07 ID:???]
まぁ言動からして独りよがりだったし
結局こうやって自分で自分の居場所を失っていくだけなんだよね
あんなにアグレッシブにならなくても
アサーティブに書き込んでいれば、
否定的な意見も寛容されていたと思うんだけど

613 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 02:02:43.94 ID:???]
>>611-612
削除人判断を無視して早漏立てして責任転嫁で自演中ってか?
惨めだねぇw

614 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 02:06:46.88 ID:???]
さすが
しかし専ブラ使っている住人はLRなんて見ない(見れない)から実質あってないようなもの
なんて脳内ルールでスレ立てる馬鹿は、一味違うなw

悪いのはLRでちゅー
削除人の判断ミスでちゅー
スレ批判はセガ叩きでちゅー

喚いてもLRは機能していたし、削除判断は妥当だし、スレ批判当たり前の出来事でしかない
悪いのは糞スレを立てまくるお前自身w

615 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 03:03:47.47 ID:???]
セガヲタはレゲー板から出て行け

616 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 10:47:33.03 ID:???]
汚いスレだなあ

617 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 11:49:11.29 ID:???]
アキバで過去のゲームを漁っている若い兄ちゃんがいた
そのすぐ近くでデブチビハゲメガネの小汚いオッサンが「脂身・・・脂身・・・」とボソボソつぶやいていた

その後、外でオッサンが若い兄ちゃん連中にフルボッコにされてた
誰も助けようとはしなかった
ビラ配りのメイドもオッサンキモ〜イ!と言っていた

俺は止めもせず、ただ見ていた

618 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 11:54:20.15 ID:???]
>>617
俺もそれ見たよ
フルボコにしたの俺だからw
その初老のオッサンは「脂身・・・脂身・・・」の「・・・」の部分は「連呼」だったぞ
「脂身連呼が脂身連呼が俺のVSスレが」と呪文みたいに唱えてたから
キモイんで張り倒してやったら「ぶひー猿人めー!」だってよw

619 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 11:57:59.17 ID:???]
>>618
通報しましたwww

620 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 12:19:36.62 ID:???]
( ´,_ゝ`)



621 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 14:02:44.03 ID:???]
>>618
俺が見たのとは違うのかな
若い兄ちゃん連中はSEGAゲームを漁っていた

チビデブハゲメガネのオッサンはボコられながらPCEのエロゲタイトルを叫び
「ごめんなさいっ!それは壊さないでっ!」と涙を流し土下座していた

脂身ってのはPCE派のことだったのか?
それなら納得w

622 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 14:09:18.05 ID:???]
ID:GnY4OLXe臭えのがここに紛れ込んでるな

623 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 14:16:07.49 ID:???]
( ´,_ゝ`)<フルボコにしたの俺だからw

624 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 14:18:39.04 ID:???]
 
 
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    荒らし見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

625 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 15:47:19.28 ID:???]
本当に居場所がないんだな
まぁこのスレはネタが少なくて
何だかんだで構って貰えるから居着いているんだろうけど

626 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 17:05:08.31 ID:???]
>>618>>621だろうな
興味もないがあまりにマシな書き込みがないんでつい読んでしまった

627 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 20:26:03.42 ID:???]
脳内妄想武勇伝を書くことで自分を慰める脂身57歳wwwww
社会に出ている常識ある普通の人間は恥ずかしくてこんなの書けないぞwwwwww
リアリティ皆無すぎwwww

628 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 20:57:42.91 ID:???]
>>627
仕事も結婚も失敗して人生棒に振った奴が言いそうな捨て台詞だなぁ

629 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 21:14:53.98 ID:???]
>>621
>若い兄ちゃん連中はSEGAゲームを漁っていた
ああ、それやっぱり俺だw

あと初老童貞が持ってたのはPCEソフトじゃなくてPCのシルキーリップだったぞw
「ごめんなさいっ!それは壊さないでっ!連呼ブヒー!VSブヒー!」とか鳴いてたよw
それをビクビクしながら横目で見てる中年キモオタがいたけど
あれがお前か?
アニメのTシャツは止めろよw

630 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 21:17:04.56 ID:???]
このスレで最近語られているのはPAL版の他社製ソフトばっかで
セガ純正のソフトは殆どネタにされていないことなんて
荒らしている奴は知ったこっちゃないんだろうな



631 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 21:19:41.76 ID:???]
>>618>>626だろうな
通報されちゃって擦り付けようとしているただのチキンw

632 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 21:21:46.82 ID:???]
荒らしている奴はレトロゲームの知識はにわかレベルしか無いよ
8bitのセガ機を語る事は出来ないだろう

633 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 21:23:14.03 ID:???]
>>631
別にお前は殴らなかったろw
睨んだらすごすご逃げてったじゃんw

634 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 21:29:25.81 ID:???]
お前は誰と戦っているんだ?w

635 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 21:31:04.40 ID:???]
( ´,_ゝ`)

636 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 21:38:58.18 ID:???]
>>629
それ俺も見たw
「ブヒーん」とか鳴きながらひっくり返った拍子に大量のソフト(全部赤札ジャンク品ばかりw)が散らばってた
シルキーリップとファンタシースターを見かけたな

お前がファンタシースターを踏みつけたら「僕のえふえす(FS)がー」とか言い出したから
大爆笑したw
略すなら「PS」だろwwww

637 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 21:39:53.71 ID:???]
もうこのスレに何人いるんだかもわからない
やっぱりIDが出ないと駄目だな
こんな過疎スレ荒らして何が楽しいんだかわからんが

638 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 21:46:40.86 ID:???]
スレの流れが分断された訳でもないし
気の済むまでやらせておけばいい

639 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 21:49:02.43 ID:???]
>チビデブハゲメガネの無職っぽい初老のオッサン
俺は今日そいつを見かけたな
なんか「LRが変更された、僕ちんのスレがぁぁぁぁ」とか叫んでたから
迷惑なんで通報したら、数分で警官が来たけど
連行されて消える時に「猿人めぇぇハドソンの手先めぇぇ!」とか唸ってたよ

640 名前:空気コテ ◆tsGpSwX8mo mailto:sage [2013/01/30(水) 22:09:53.09 ID:???]
ごめんなさいっ!PCのシルキーリップは壊さないでっ!連呼ブヒー!VSブヒー!



641 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 23:14:03.17 ID:???]
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\      シルキーリップは壊さないでっ!連呼ブヒー!VSブヒー!
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

642 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 23:31:30.42 ID:???]
>>640-641
腹痛いwwww
おもしろすぎw

643 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 23:36:07.92 ID:???]
「LR違反だ!スレストだ!削除だ!LR自体は改正の必要なし!」と大騒ぎして
見事に望みどおりスレスト!大勝利!LR改正案は蹴られた!やったー!
「LRに従わない無法者には運営様から天罰が下るんだ!思い知ったか!」
と喜んでたら、まさかまさかのあっという間のLR改正で「ぐぬぬ」www
久々に素晴らしいブーメラン見せてもらえて楽しかったよw

644 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 23:36:31.04 ID:???]
( ´,_ゝ`)<フルボコにしたの俺だからw

645 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 23:40:43.60 ID:???]
>>643
そいつ今日になって何故か大勝利宣言してたぞ
荒らせれば理由なんてなんでもいいんだろう

646 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 23:41:50.19 ID:???]
「今のままだとLR違反だぞ」と言われ続けたのに
「LR違反じゃない!」と強気でいたら、本当にLR違反でスレストされて大騒ぎになったの事実だな

もっともこのスレってLR変更の生贄みたいな物だから
「VSスレを無くすためのLR変更に協力するか?」
それとも
「変更せずに板違いのままスレごと消えるか?」
の二択にされてたからな
その流れにした奴は本当に上手いよw

647 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 23:47:23.51 ID:???]
セガスレの利用者とVSスレの利用者は被ってるから
VSスレの削除のためだけの変更だと、重い腰を上げないけど
変更しないと、今のLRで自スレが潰されるという現実をぶつけられる事で
仕方なく協力せざるをえなくなった。

そういう意味では、このスレの削除こそがLR変更の最大の功労者だよなw

648 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/30(水) 23:50:53.97 ID:???]
大騒ぎしてたのは頭のおかしないつもの二人だけだろw
てめーら二人だけで一生どっかでしゃぶりあってろってのw

649 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:02:19.19 ID:???]
今回のLR変更の流れを作った者達の上手だった所は
本来繋がりのない二つの内容を、さも割る事の出来ない一つの内容のようにアピールした点

>この板の対象
>スーパーファミコンまでの家庭用据置ゲーム機で発売された、ゲームソフトの話題

>下記の話題やスレッドは板違い
>◇ゲームファン同士の対立を煽るスレ → ゲームサロン

この二つの文章には本来繋がりはなく、VSスレとSG1000スレは半比例する物ではないから
両方を板趣旨にするLRにしても問題にはならない
でもそこを言葉巧みに、VSスレとSG1000スレを両天秤にかけて
「どちらか片方しか残せない」流れに持って行ってるのが素晴らしいw

>LRにVSスレの排除を記載しないなら、LR変更そのものを頓挫させる
>だがLR変更が頓挫したら、SG1000スレに未来はない
この状況を作り出した奴等の勝利だよw

650 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:06:54.07 ID:???]
住民から相手にされてないだけ



651 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:09:40.19 ID:???]
俺が変更反対派だったら、まず最初に
>この板の対象

>下記の話題やスレッドは板違い
は、別問題なのを強調したなw
その上で「この板の対象」の問題にのみを争点にしてそこだけ変更させてた
そうすればVSスレの扱いこれ以上悪くはならないからw

652 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:15:15.19 ID:???]
まあこういうのも、変更が終わったからこその「ぶっちゃけ」なんだろうな
何はともあれ、自スレを盾にされて、仕方なく参加したSG1000スレの皆さん
「ごっくろーさんw」ってとこじゃね?

653 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:16:33.29 ID:???]
ザ・どうでもいい話だな
陰謀説が死ぬほど好きなのは良くわかった

俺の書き込みの文字数とかからも
何かのシグナルを感じ取ったりするんだろうな
ご苦労なこった

654 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:21:56.05 ID:???]
いや、陰謀説でなく
庭トロの自治スレの流れを最初から見てれば、判ると思うが?

だってそうだろ
そもそも 02/08/24から続いてるスレが、今頃になって突然削除されてる状況事態がおかしいのだからw
削除対象になるのは仕方のないことだけど
何故今、削除されるのか?を考えれば、答えは見えてくるじゃんw

655 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:22:18.90 ID:???]
VSスレ潰しのためにSGスレの無関係の人を巻き込んで
あれだけ迷惑かけたわけか。
ただ単に向こうのSGスレを排除しただけでなく
かなりの嫌がらせの書き込みしてたよなあ。

656 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:23:59.24 ID:???]
( ´,_ゝ`)<SG1000スレの皆さんごっくろーさんw

657 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:26:33.72 ID:???]
すげー迷惑だったわ。

658 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:28:31.86 ID:???]
LR変更に参加した面子はそれなりの人数だったのだろうけど
その中に数名やたら手馴れている連中が居たって事だろうな

状況を上手に利用する術を心得てる

659 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:29:39.92 ID:???]
>>653
何かとてつもない事を成し遂げたとか自画自賛して
気色悪いな
巻き込まれた住民の方は迷惑なだけ

660 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:34:36.35 ID:???]
別に俺が成し遂げた訳じゃないしな
庭トロのLR議論参加者の功績だろ?

セガファン以外には、何の価値も見出せないど過疎スレ一つを餌にして、大掛かりなLR変更を成し遂げてる
それは賛美に値するよ



661 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:35:16.89 ID:???]
板違いだった向こうのSGスレを追い出しただけでなく
こっちに来てまで荒らしたり
VSスレある限りMDスレは荒らされてもしょうがない、とか
脅しみたいなことも言ってたな。
他のセガアンチが便乗して調子に乗ったのか
セガファンはレトロから出ていけとかねえ。

662 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:38:06.79 ID:???]
>>661
板のLRが良い方向に変更したなら
取るに足りない些細な犠牲なんじゃね?
むしろ犠牲と呼ぶのもおこがましい程度の陳腐な問題

663 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:42:21.86 ID:???]
元々LR変更したがってたやつらがPCE派だったんだろうよ。
だからセガ派に迷惑かけることなんて全く気にしてないどころか
楽しんでやってたしな。
そうすることでPCEは無関係でいられたわけだし。

664 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:43:18.56 ID:???]
何にせよ一番アホだったのは、削除された怒りで立て直してしまった馬鹿だろうなw
あいつのおかげで、本来同情されてもいい利用された被害者スレが
悪質な加害者になってしまった。

どう言い訳しても、汚点を拭えない最悪な立て直しだったし
また黙ってれば、アンチの嫌がらせ乱立で処理出来るのに
小学生みたいなスレ擁護を始めるものだから、恥の上塗りになってしまった。

665 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:46:48.70 ID:???]
>>663
PCE派じゃなくてアンチセガファンでしょ
セガ関連のスレを荒らして楽しんでるだけ

あんなのがPCE派といったらPCEファンが迷惑

666 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 00:51:30.77 ID:???]
ぶちゃけLR変更に協力してくれるならPCE派だろうとSG1000住人だろうとセガアンチだろうと構わないけどな
IDのある板だと、人数がいなければLR議論は難しい
とにかく頭数が必要
それも手腕のある奴ならセガアンチでも大歓迎だろw結果が全てなのだから

667 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 01:02:07.85 ID:???]
>>665
セガアンチとかMDアンチって言葉は
PCE派はメガドラスレ荒らしやVSスレには参加してないことにするために
考え出されたものじゃない。

そんなの信じてる人居るのかねえ。
証明しろ!と言われたら証明できないだけでさ。

668 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 01:02:37.40 ID:???]
ただの自治厨の私怨

669 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 01:06:22.37 ID:???]
MDスレでネオジオうんぬん言ってる奴とか
荒らしであっても年季だけはあるから、2chにはそれなりに詳しいだろう
こういうのを賛成派として参加させられれば、そりゃ頼もしいだろう

ある意味セガ派主導のVSスレのおかげで、セガオタに不信感を抱いてる奴は多いから
それを抱き込める生贄なら、効果的だろう
そういう意味でも、ここは叩き台に選ばれる運命だったのだろう

670 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 02:44:23.87 ID:???]
( ´,_ゝ`)<SG1000スレの皆さんごっくろーさんw



671 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 02:49:06.40 ID:???]
>VSスレ潰しのためにSGスレの無関係の人を巻き込んで
SGスレ利用者はVSスレ利用者でもあるから、無関係ではないと思うな

672 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 04:59:31.13 ID:???]
( ´,_ゝ`)<SG1000スレの皆さんごっくろーさんw

673 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 05:32:12.07 ID:???]
( ´,_ゝ`)<汚いスレだな

674 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 09:18:16.69 ID:???]
何時寝てんの?

675 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 09:24:26.04 ID:???]
( ´,_ゝ`)どうでもいいよ

676 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 10:07:26.39 ID:???]
何時寝てんの?

677 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 10:18:37.19 ID:???]
価値のないゴミスレが、踏み台として設定変更の役に立てた事を
セガ派は涙を流して喜ぶと良い

678 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 11:20:43.56 ID:???]
>>677
いいこと言うなお前

679 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 18:51:05.71 ID:???]
>>676
夜中にDVDを違法コピーしながら2chに書き込みをして
朝一で発送して昼前に寝ています

680 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 21:44:11.07 ID:???]
>>679
それ変な意味でリアル過ぎて、自分の日常でもモデルにしないと思いつかねー発想だろw



681 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 21:45:51.02 ID:???]
リアルあるか?

682 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 22:34:42.33 ID:???]
いや、普通に生活してる者にとって「夜中にDVDを違法コピー」って発想は出ないだろw
これが出るのって違法コピーに困っている業者か、やってる当人くらいじゃね?

683 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 22:35:33.50 ID:???]
と言うよりそんな煽りは初めて見たw

684 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 22:48:34.79 ID:???]
そうあるか

685 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/01/31(木) 23:11:28.82 ID:???]
( ´,_ゝ`)どうでもいいよ

686 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 00:51:52.64 ID:???]
日本人気質ですね^^

687 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 00:53:19.86 ID:???]
( ´,_ゝ`)クンクン臭いな

688 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 02:22:35.69 ID:???]
>>669
そりゃウソだ。
vsスレはたいがいPCE派がケンカ吹っかけてきてMD派が反論するパターン。
だから常にPCEが得意とするアーケード移植やシューティングの話ばかりでループする。
後は、これも昔からPCE派が使ってきた手だけどX68Kやネオジオ使ってのMD叩きか。

MDスレもここ5〜6年ほぼ絶えることなく荒らされ続けている。
方やPCEスレは荒らされた時期はあるが常に荒れてるわけではない。
PCE信者の方が攻撃的で粘着質。

ただそれらをPCE信者ではない、セガアンチだ、MDアンチだといいわけしてるだけ。

689 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 02:37:21.09 ID:???]
MD派は基本的にPCEに興味が無いんだろう。
PCE派は比較画像、比較動画なんか作って
熱心な奴が居るようだが。

690 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 02:50:13.52 ID:???]
( ´,_ゝ`)ほとんどびょーき



691 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 02:53:05.32 ID:???]
( ´,_ゝ`)PCEに興味ないのにPCEと比較するスレに来る挙動不信なMD派

692 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 05:47:54.79 ID:???]
>>688
最低だなゴキブリ信者

693 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 09:00:20.82 ID:???]
ダライアス比較動画は

で、でも・・・でしょ?
で、でも・・・でしょ?

叩かれまくっててクッソワロタw
編集がゴミ過ぎてありゃ見るだけ時間の無駄だ

694 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 09:17:03.48 ID:???]
>>688
>X68Kやネオジオ使ってのMD叩きか

あの人がPCE派という証拠がないんだよ。
MDを叩くだけなら、アンチMD。

695 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 09:52:25.26 ID:???]
むしろセガ関連のスレで>>688みたいのが沸いてくれるから
誰もがMD派=PCE叩きと断定しやすい
そのせいもあってセガ関連のスレが荒らされても、荒らしに協力こそされても
同情も援護もしてくれない

逆にPCEスレの者は自スレでセガ叩きやMD派認定を行わないから、セガスレであっても>>694のような発言が出る
>>688がセガ系住人=機種叩き住人の証拠になってるのさ

696 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 09:55:47.32 ID:???]
vsスレでpceを叩きまくっても、素知らぬ顔でmdスレではpceを擁護する
くらいの芸が出来ていたならば、このスレが叩き台にされるような事も無かっただろうし
されたとしても誰かが助けてくれただろうな

697 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 15:54:28.70 ID:???]
興味が無いし実際PCEはハードとして格下だからどうしようもない
VSスレでも直接対決すると実力の差が歴然と出てしまうから
MDの重箱の隅をつつくような事ぐらいしか対抗出来てないし

ストーカーみたいなもんだよな
迷惑なだけ

698 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 17:17:48.23 ID:???]
>>679
正月特番の警察24時でやってたネタだが
こんなに食いつくとは思わなかった

699 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 18:05:57.38 ID:???]
個人的にはMDのメガCDが大コケしたんでSuper CD-ROM2で補完してましたって使い方してた
ROMゲームならMD、CD-ROMならPCEのSuper CD-ROM2
それがプレステが出て両方お役御免になった
MDとPCEは両方持ってたけどスーファミは持ってませんでしたって人って何故か結構多い

700 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 18:10:52.22 ID:???]
スーファミは基本でしょ
ゲーム好きは他にMDやPCEやNGを持ってた

当時のゲーム好きでスーファミを持ってない奴は変わり者だろ



701 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 18:24:04.28 ID:???]
スーファミは発売当初は欲しいと思ったが
入手できなかった後はFFやドラクエもやりたいと思わなかったし
結局そのまま買うタイミングを逃したマシンだったな。
メガCDは期待を込めて発売日に買ったが「騙された!」って感じw

702 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 18:37:43.72 ID:???]
>>701
SFCにはRPG以外にもサウンドノベルや
マリオワールド、マリオカートやらアクション、シミュレーション
SFCでしか遊ぶ事が出来ない名作がいっぱいあるのにもったいない

MCDはシルフィード、天下布武、ルナ2あたりで十分元は取れたな

703 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 18:52:32.14 ID:???]
>>702
まぁMDとROM2でいっぱいいっぱいでSFCまでは手も金も回らなかったというのはある

シルフィードは期待して買ったが
ゲーム部分が斜め上から見た2Dシューティングだったとわかってがっくしだった

704 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 22:31:35.34 ID:???]
>>698
自分の体験談はもういいってw
好きなだけ焼いてろw

705 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 22:48:38.38 ID:???]
>>704
もう荒らすタネが尽きたか
大したことなかったな

706 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 22:53:53.93 ID:???]
>>705
>荒らすネタ
例えば夜中にDVDを焼くみたいな自分の体験談を垂れ流すことか?w

まあコピペの連投を繰り返しても、>>705を提示すれば住人が望んでいるとして
荒らし報告も出来ないけどw

707 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 22:56:15.76 ID:???]
ってゆーかさお前
庭トロにスレ重複させたのだから、こっち廃棄して向こう使えばいいじゃん

要らないだろこのスレw

708 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 23:06:27.19 ID:???]
>>707
お前が要らない

709 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 23:26:23.01 ID:???]
>>708
いやいやお前こそ要らない

710 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 23:44:10.79 ID:???]
>>709
お前、正直もうこのスレから引き上げたいだろw



711 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 23:47:34.22 ID:???]
>>710
それお前の願望じゃねーの?

712 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 23:50:16.69 ID:???]
>>711
その通り、お前に出ていってほしい

713 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 23:53:08.85 ID:???]
>>712
いやいやお前こそ要らない

714 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 23:54:59.86 ID:???]
>>713
お前、正直もうこのスレから引き上げたいだろw

715 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/01(金) 23:57:47.37 ID:???]
もう全員で出て行こうぜ!

716 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/02(土) 00:21:37.64 ID:???]
俺がここを守るからみんな逃げろ

ここは俺のメモ帳だ

717 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/02(土) 00:29:01.15 ID:???]
>>714
それお前の願望じゃねーの?

718 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/02(土) 00:30:25.50 ID:???]
>>717
その通り、お前に出ていってほしい

719 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/02(土) 00:32:08.77 ID:???]
>>718
いやいやお前こそ要らない

720 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/02(土) 00:48:06.04 ID:???]
>>719
お前、正直もうこのスレから引き上げたいだろw



721 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/02(土) 01:20:27.26 ID:???]
もう全員で出て行こうぜ!

722 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/02(土) 01:35:25.29 ID:???]
今日はもう寝てまた明日誰が出てくか決めよう

723 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/02(土) 01:39:57.17 ID:???]
( ´,_ゝ`)どうでもいいよ

724 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/02(土) 02:04:31.29 ID:???]
とりあえず

[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [心機一転]
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1359706567/

のスレは重複だから削除依頼しようぜ

725 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/02(土) 02:20:26.29 ID:???]
( ´,_ゝ`)ほとんどびょーき

726 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/02(土) 03:41:43.51 ID:???]
>>725
お前、NHKのテレビ60年特番見てただろ

727 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/02(土) 04:24:47.04 ID:???]
>>726
いやいやお前こそ見てただろ

728 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/02(土) 21:43:21.21 ID:???]
もう全員で出て行こうぜ!

729 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/02(土) 23:47:40.82 ID:???]
>>728
お前、今tv60.jpの動画観てるだろ

730 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/03(日) 08:25:38.38 ID:???]
>>729
いやいやお前こそ見てただろ



731 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/03(日) 11:58:58.78 ID:???]
体罰やってる監督って、ニュースで体罰問題が取り沙汰されても
「お前ら、俺のやっていることは体罰か!」
とか言って、普通に体罰やってるんだろうな。
まぁ生徒もそれに耐えて食いつくから伸びるわけだが。

732 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/03(日) 12:24:17.22 ID:???]
>>731
お前、正直もうこのスレから引き上げたいだろw

733 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 08:51:23.43 ID:???]
( ´,_ゝ`)脂身臭いなw

734 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 11:38:31.60 ID:???]
( ´,_ゝ`)ブヒブヒ泣いてる脂身w

735 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 16:25:25.46 ID:???]
( ´,_ゝ`)ブヒブヒ泣いてる脂身連呼w

736 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 16:46:56.53 ID:???]
( ´,_ゝ`)脂身脂身と連呼していたら自分が脂身になってしまった・・・oita

737 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 16:48:54.12 ID:???]
( ´,_ゝ`)ブヒブヒ泣いてる脂身w

738 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 16:49:49.37 ID:???]
( ´,_ゝ`)脂身連呼と連呼していたらやっぱり自分が脂身だった・・・

739 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 16:50:32.82 ID:???]
( ´,_ゝ`)脂身として叩かれ続けたのが悔しくて悔しく発狂しそうなのかね?w

740 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 16:51:22.74 ID:???]
( ´,_ゝ`)脂身臭いなw



741 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 16:52:32.35 ID:???]
( ´,_ゝ`)無職童貞脂身連呼58歳w

742 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 16:54:32.44 ID:???]
( ´,_ゝ`)連投で書き込めなくなった脂身連呼…oita

743 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 16:58:09.50 ID:???]
( ´,_ゝ`)ブヒブヒ泣いてる脂身w

744 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 17:01:50.95 ID:???]
( ´,_ゝ`)連投で書き込めなくなった脂身

745 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 17:02:54.07 ID:???]
( ´,_ゝ`)連投で書き込めなくなった脂身連呼…oita

746 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 17:02:55.43 ID:???]
( ´,_ゝ`)ブヒブヒ泣くなよw

747 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 17:04:11.79 ID:???]
( ´,_ゝ`)連投で書き込めなくなった脂身

748 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 17:05:02.53 ID:???]
( ´,_ゝ`)ポルノ猿人でシコってくるw

749 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 17:06:17.79 ID:???]
( ´,_ゝ`)らきすたでシコってる脂身w

750 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 17:07:11.17 ID:???]
( ´,_ゝ`)こなタンの画像をどしどし募集します



751 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/04(月) 17:12:57.16 ID:???]
いい感じに埋まってますな
もっとやれ

752 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/05(火) 05:03:20.20 ID:???]
( ´,_ゝ`)うんこくさいな

753 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/05(火) 16:14:16.58 ID:???]
ひでぇ状態になってるw

754 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/06(水) 08:50:26.83 ID:???]
自業自得だろ

755 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/06(水) 09:35:14.12 ID:???]
( ´,_ゝ`)無職童貞脂身58歳w

756 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/06(水) 16:33:08.84 ID:???]
なんで58歳なんだ?

757 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/06(水) 17:35:08.25 ID:???]
去年57だったから。
2月10日(ニートの日)は保土ヶ谷豚の誕生日!
ということにしようw

758 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/06(水) 18:45:01.00 ID:???]
昭和30年生まれ
俺の親父より年上かよ

759 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/06(水) 20:11:04.17 ID:???]
( ´,_ゝ`)ねんちゃくしてるねきもいきもい

760 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/06(水) 21:50:07.71 ID:???]
さっさと埋めて庭トロに引っ越したら?



761 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/07(木) 09:35:48.29 ID:???]
廃棄スレw

762 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/07(木) 22:55:47.17 ID:???]
糞スレ過ぎる

763 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/08(金) 22:01:12.67 ID:???]
( ´,_ゝ`)<おわってるすれ

764 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 02:13:44.20 ID:???]
汚いから使わないならさっさと処分しろよ糞スレ

765 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 11:05:00.54 ID:???]
>>694
他機種を使っての叩きは昔からPCE派が良く使う手。MD派はまず使わない。
それは5〜6年前(もっと前かな?)の
PCE派とMD派がvsスレで激しく争い、お互いのスレを荒らしあっていた時から同じ。
当時はPCEが勝てない、MDの内蔵音源やポリゴン能力なんかを叩くためによく使ってた。
それが延々と続いて今に至る。

まあ厳密に言えば、PCE派である証拠は確かに無いがね。

766 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 11:09:14.24 ID:???]
しかしまあ>>695のコレ

>むしろセガ関連のスレで>>688みたいのが沸いてくれるから
>誰もがMD派=PCE叩きと断定しやすい

688でなんでこんな断定が出来るのやらw
匿名掲示板じゃなりすましも簡単だろうに。

767 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 11:16:16.57 ID:???]
>逆にPCEスレの者は自スレでセガ叩きやMD派認定を行わないから、
>セガスレであっても>>694のような発言が出る

そしてこれw
なんで694がPCEスレの者と言えるのか。
それが言えるのは唯一694だけだろう。
695は相当思い込みの強いやつか、もしくは694の自演かな?

それにセガスレであってもこういう発言が出来るって、
694はPCE寄りの発言なんだからPCE派ならあたり前だと思うんだけど。

768 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 11:22:44.03 ID:???]
>>691
PCEvsMDだったらMD関係あるだろw
MDに興味があればPCEに興味無くとも来ておかしくない。
それに、もう何年も前からMDスレにはPCE派と思われる荒らしが粘着してるからな。
MDスレ経由でvsスレに行った人も多かろう。

769 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 11:28:29.54 ID:???]
>>696
それは芸というか工作だね。
MD派ってそういうのやらないよねえ。
PCE派がMDスレを荒らしてるのはPCE派ではない、単なるMDアンチだと言い始めた時
MD派の中にもPCEアンチを語ってPCEスレを荒らすものが出現するかなあと思ったが
結局そういうのは出なかったみたいだし。

770 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 11:28:34.09 ID:???]
あいかわらず救いのないスレだ



771 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 11:30:24.03 ID:???]
>>767
>PCEスレの者は自スレでセガ叩きやMD派認定を行わない
PCEスレのログ見ればお前でも判別出来るのでは?

772 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 11:31:26.00 ID:???]
というか頭おかしいくらい遅レスだなw

773 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 11:33:26.68 ID:???]
>>766
誰もだまされはしないと思うけど断定出来るわけないよね
ただのMD派を悪者にしたい印象操作だ

過去にセガ派にボコボコに論破された報復で
セガ関係のスレを荒らして廻ってるらしいよ
自治スレ住民というのは確定している

774 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 11:40:00.14 ID:???]
>>700
SFCは基本だったな。特に家庭用ゲームでは。FC時代よりは偏ったかもしれんが。
俺の周りも皆SFCは持ってて他にもう一台、PCEかMDというパターンが少々、
希に3機種とも持ってるやつも。

SFCの良い所はハード持ってれば友達から遊び終わったソフトが廻ってくること。
長く遊ぶため廻ってきにくい定番ソフトだけ買ってた。

775 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 11:45:38.46 ID:???]
>>774
そうそうSFCは基本だった
貸し借りも出来たし、話題も一般的なゲーム好きの多くの人と共有できた
ゲームマニアはさらに機種を増やしていた

776 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 11:47:47.36 ID:???]
あのさこの数日死に絶えたスレで
いきなり土曜の午前中に人が集まるわけないじゃん
馬鹿なの?知恵ないの?w

777 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 11:53:55.01 ID:???]
>>766
誰もだまされはしないと思うけど断定出来るわけないよね
ただの自治スレ住民を悪者にしたい印象操作だ

過去に自治にボコボコに論破された報復で
自治スレ住民関係のスレを荒らして廻ってるらしいよ
MD派というのは確定している

778 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 11:57:11.56 ID:???]
一部改変してコピペするのは
本人に思い当たりがある証拠だな

>>773が相当都合が悪かったのだろう

779 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 12:06:06.95 ID:???]
一部改変されてそのまま使えるくらい無駄な文章だったのだろ
3行目の主張と最後の行の主張が、逆転しちゃってるしw
自分で読めば判るだろwとツッコミたくなってくるほどに破綻してる

780 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 12:11:18.56 ID:???]
>>777の文章は無理やり改変したから矛盾だらけで完成度が低い
都合が悪かった荒らしが改変したのがみえみえ

ただ>>773の推測が大当たりというのが確定しただけだな



781 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 12:19:16.55 ID:???]
>>773の完成度が高いと思ってる>>780が哀れ過ぎるw
こいつ小学1年の国語すら危ういぞw

782 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 12:22:28.51 ID:???]
このスレは既に廃棄状態で使い道が無い
庭トロにスレを2つも立ててるなら、煽りでも自演でもいいからさっさと1000まで埋めちまえよ

783 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 15:02:20.77 ID:???]
うめ

784 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 19:21:12.72 ID:???]
うめ

785 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 19:26:27.45 ID:???]
>>782
よかったな、いっぱい相手してもらえて

786 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 19:41:44.68 ID:???]
( ´,_ゝ`)つぎからつぎえと へんじんがわくねぇ

787 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 20:09:29.94 ID:???]
へんじんではなく猿人だろw

788 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 20:11:00.17 ID:???]
( ´,_ゝ`)ブヒブヒ泣いてる脂身w

789 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 20:20:43.38 ID:???]
( ´,_ゝ`)まねっこがおおいねぇ

790 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 20:21:50.76 ID:???]
【脂身勝敗表】
レトロゲーム板LR変更で負け
家庭用レトロゲーム板LR変更で負け
スペルミスで負け
ワタルで負け
大魔界村で負け
不戦敗で負け
大魔界村で再び負け
削除対象で負け
不戦敗で負け
脂身勝敗表で負け
Thaks!で負け
ID:I3EeQn7Jは社会に負け
( ´,_ゝ`)で負け
平日の昼間から2ちゃんで勝利宣言で負け
AAに反応して負け
文章の捏造で負け
勝敗表のすり替えに失敗して負け
睡眠の心配をして負け
自己紹介で負け
何時まで起きてられるかをウォッチで負け
ガンダムで負け
AA貼り煽りで負け



791 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 20:28:04.32 ID:???]
>>790
就活もそれくらい頑張れよ

792 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 20:31:50.36 ID:???]
( ´,_ゝ`)じぶんをたなにあげて

793 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 23:04:58.53 ID:???]
【脂身勝敗表】
レトロゲーム板LR変更で負け
家庭用レトロゲーム板LR変更で負け
スペルミスで負け
ワタルで負け
大魔界村で負け
不戦敗で負け
大魔界村で再び負け
削除対象で負け
不戦敗で負け
脂身勝敗表で負け
Thaks!で負け
ID:I3EeQn7Jは社会に負け
( ´,_ゝ`)で負け
平日の昼間から2ちゃんで勝利宣言で負け
AAに反応して負け
文章の捏造で負け
勝敗表のすり替えに失敗して負け
睡眠の心配をして負け
自己紹介で負け
何時まで起きてられるかをウォッチで負け
ガンダムで負け
AA貼り煽りで負け
就活で負け      ←new

794 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/09(土) 23:24:56.35 ID:???]
なんでこいつはここに訳の判らない張り続けてんの?

795 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 00:08:56.74 ID:???]
>>794
相手にしてもらえていると思っているから

796 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 00:25:21.30 ID:???]
>>795
だから>>790>>793で自分が負けた出来事の報告をしてるのか
なるほど

797 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 00:58:33.49 ID:???]
ガンダムとかでウケが取れるとか思ってるところがまだまだだよな

798 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 01:00:57.48 ID:???]
ガンダムに辛い思い出でもあるのか?
今時ガンダムネタとジョジョネタなんて、ない板を探す方が難しいくらいなんだが

799 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 01:13:27.93 ID:???]
>>798
俺の回っているスレではそんなスレはない

800 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 01:16:10.12 ID:???]
>>799
お前のくるくる回ってるスレにないなら、当然お前のくるくる回ってるスレにはないわなw
板とスレとレスの違いも判らない奴が語るなよ



801 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 01:17:05.73 ID:???]
まあ本人は面白いつもりなんだろうな

802 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 01:18:27.59 ID:???]
俺の回っているスレではそんなスレはない

803 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 01:22:18.79 ID:???]
休日でも子供の相手とかあるから
こんな時間しか自分の時間が取れん

804 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 01:24:19.66 ID:???]
回っていると言えば、最近お染ブラザーズってTVで見なくなったよな
まだ営業とかで回ってるのかな

805 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 01:27:03.68 ID:???]
笑点の回るネタは
ナポレオンズのあったまぐるぐるが定番になったな

806 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 08:09:59.45 ID:???]
>>804
染太郎が亡くなってから、何年経つんだよ…

807 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 08:10:01.76 ID:???]
>>803
聞かれてもない童貞の言い訳はいらんてw

808 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 09:23:22.41 ID:???]
ちょっと嫁とセックスしてくる

809 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 09:31:34.98 ID:???]
>>808
嫁とはしたくないな。

810 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 10:02:14.54 ID:???]
                 ζ
               , -───-、
            ,..‐'´       `ヽ、
           /::::::         ::::ヽ
           |:::::::::::::::::   £   :::::::::|
          V::::::::::::::::_{       ヾ:::::{
          ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_t;;:ヌ
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
          i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
          ヘ_,j|!'     /ー--''!     |' 
           | |       /二ク     !
           ! 、     ヾニン   ノ  俺はたまに出没してキモオタをからかってるだけ♪
           ,.゙-‐- 、\  `__  /
        ┌、. /     ヽ  >-ー´´\     時間が空いたのは嫁と食事しに出てたから♪
         ヽ.X、- 、   ,ノi       ハ 
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ       脂身なんかじゃない! 脂身なんかじゃない!
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<        なんかじゃない!!なんかじゃない!!
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈∪、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }



811 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 10:19:00.26 ID:???]
スレが埋まるまでスルーしてみようぜ

812 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 12:42:16.16 ID:???]
むだなことをw

813 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 12:50:30.85 ID:???]
>>794
こいつは脂身と呼ばれる荒らしを異常に敵視していて
自分の気に入らないヤツは全員脂身に見えてしまう病気なんだよ。
これを貼ったということはこのスレにも脂身が書き込んでいると思ったんだろうな。

814 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 13:00:23.63 ID:???]
>>813
だから>>790>>793で自分が負けた出来事の報告をしてるのか
なるほど

815 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 13:47:14.00 ID:???]
可哀想だから埋めてやれよ
あまりに糞スレ過ぎるw
語るネタが何一つないのに、馬鹿が一人で乱立するから・・・

816 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/10(日) 16:43:39.23 ID:???]
脂身なんかじゃない! 脂身なんかじゃない!

817 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/11(月) 00:34:46.28 ID:???]
うめ

818 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/02/11(月) 16:15:06.64 ID:???]
( ´,_ゝ`)くだらなくたんちょうでたんじゅんのなことを さるのようなすれ

819 名前:NAME OVER [2013/03/03(日) 20:36:10.40 ID:n4G7s45g]
あげ

820 名前:NAME OVER [2013/04/22(月) 20:17:22.93 ID:X2jumZNq]
ここ?



821 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/04/24(水) 11:11:19.31 ID:???]
海外のパソゲー発祥だと詳しくないし面白くないから
日本のアーケードかパソゲー限定で決めよう

822 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/04/24(水) 21:08:42.19 ID:???]
じゃあとりあえずガールズガーデンから

823 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/04/28(日) 11:45:34.54 ID:???]
ロックンボルトをやる気力が無い

824 名前:NAME OVER [2013/06/28(金) 10:14:14.01 ID:oap1C1HN]
 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 d⌒) ./| _ノ  __ノ

825 名前:NAME OVER [2013/07/16(火) 09:35:12.44 ID:d9isSrBy]
発売30周年だったのに誰にも祝ってもらえなかったねw

826 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/16(火) 11:15:02.15 ID:???]
>>19ってツッコんじゃ駄目なのか?
それとも以前に誰か試みたけど駄目だったのか?

            ファミコン    SG-1000

CPU      6502 1.79MHz  z80 3.58MHz

ソフトの「ファミコン:3000本以上」って海外タイトルも含めての数か?
(国内販売タイトルで1250タイトル程度)
「SG-1000:20本」ってのも初年度リリースタイトル23本より少ないし
ttp://sega.jp/fb/segahard/sg1000/soft.html

827 名前:NAME OVER [2013/07/16(火) 14:23:03.07 ID:d9isSrBy]
そういや、6502 1.79MHz と z80 3.58MHz だったらZ80の方が速いのかえ?
MSXも同じCPUだったけど、速いと思ったことは一度も無かったな・・・

828 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/16(火) 14:32:10.27 ID:???]
 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 d⌒) ./| _ノ  __ノ

829 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/16(火) 14:46:54.27 ID:???]
>>826
>19はいつもの猿人だろ?
都合のいい部分だけ組み合わせてセガをこき下ろさないと精神を維持できない
奴はLR変更とVSスレ強制移転で今でもファビョってるけどw

830 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/16(火) 14:59:28.92 ID:???]
 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 d⌒) ./| _ノ  __ノ



831 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/16(火) 15:10:30.37 ID:???]
>>892
他所でやってくれないかな
ここはお前の私怨スレじゃないんだ

832 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/16(火) 15:20:59.63 ID:???]
 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 d⌒) ./| _ノ  __ノ

833 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/16(火) 19:59:23.87 ID:???]
>>826
言っても無駄。目も耳も塞いで嘘を叫ぶだけのセガアンチだから。
実証する資料や画像、動画があっても全部無視して
真実を1返すと嘘が100返ってくるだけ。

834 名前:NAME OVER [2013/07/16(火) 20:50:19.15 ID:ySpZHKDR]
なんか盛り上がってきたからage

835 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/16(火) 21:22:05.23 ID:???]
news.nicovideo.jp/watch/nw687626の記事によると
ファミコンのCPUは2A03

836 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/16(火) 23:10:51.14 ID:???]
PCEと戦いたいならVSスレでやれよ
これだからセガ住人は嫌われる

837 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/16(火) 23:20:41.05 ID:???]
そらきた

838 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/17(水) 17:59:56.04 ID:???]
猿人を倒すまで働くわけにはいかない

839 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/17(水) 20:19:01.50 ID:???]
セガファンの聖域であるVSスレを潰した猿人は絶対に許さない
これは聖戦だ

840 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/17(水) 20:52:34.91 ID:???]
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
ゲームの論点って結構精神的に人を取り込んじゃうよね



841 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/17(水) 21:36:33.72 ID:???]
どうでもいいことをほざいている暇があるなら、猿人を叩け
猿人を滅ぼすまで我々の戦いは続く

842 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/18(木) 20:04:09.89 ID:???]
それこそどうでもいい・・・

843 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/18(木) 20:19:43.51 ID:???]
猿人が憎いLR変更をした猿人が憎いぃぃぃ

844 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/07/19(金) 22:45:35.90 ID:???]
糞みたいなスレだな

845 名前:NAME OVER [2013/10/05(土) 14:58:49.98 ID:UXWS3gev]
[森本サンゴ]ドラゴンワン
futalog.com/pic/l_131004_1380903482059_jpg_220736919.html
futalog.com/220736919_2.htm

846 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/05(土) 16:36:00.42 ID:???]
>>823
ロックンボルトは面多すぎだよな
あれは今時やる気起きない

847 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/05(土) 19:41:36.75 ID:???]
ロックンボルトってBGMがかなり特異だったが
元を追ったらC64版が元祖で
チップチューンの音楽と言うことで納得した

848 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/11(金) 20:26:23.41 ID:???]
 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 d⌒) ./| _ノ  __ノ

849 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/12(土) 07:17:46.39 ID:???]
おわっちゃったか(´・ω・`)

850 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/12(土) 07:29:36.31 ID:???]
エンディングがあるなんて、気が利いてるジャン



851 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/13(日) 15:36:02.70 ID:???]
>>849
そして次回作に続く

852 名前:NAME OVER [2013/10/26(土) 12:36:30.98 ID:ApNChtVH]
 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 d⌒) ./| _ノ  __ノ

853 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/26(土) 13:40:36.87 ID:???]
 ┼ヽ  -┼、ヽ -|r‐、. レ |
 d⌒)  /._ノ  /| _ノ  __ノ

854 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/26(土) 14:14:40.27 ID:???]
>>827
ほとんどのシーンで6502 1.79MHzの方が早い

855 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/10/27(日) 16:07:36.53 ID:???]
タイトル画面のブラックベルトさん
手ぇでけっ!

856 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/11/03(日) 22:01:30.81 ID:???]
【朗報】
名前欄 7NoN/dEQA92r#5Yt7S76VrFud にてセガのスレを立てると
まるこZK037040.ppp.dion.ne.jpが同名の重複スレを立ててくれます。

857 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/12/01(日) 14:39:55.72 ID:???]
 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 d⌒) ./| _ノ  __ノ

858 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/12/01(日) 19:46:38.04 ID:???]
 ┼ヽ  -┼、ヽ -|r‐、. レ |
 d⌒)  /._ノ  /| _ノ  __ノ

859 名前:NAME OVER [2013/12/16(月) 12:45:14.80 ID:f/Q7rraR]
ガルケーブというゲームが印象に残っている。
markIII時代になってから登場したSC-1000用カードソフト。
友達から借りたものなので短期間しか遊べなかったが、
BGMは今も頭に焼き付いている。

860 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/12/16(月) 16:32:21.75 ID:???]
おおっとここで思わずやりたいコンパイルオナニーをググッと我慢してこそマニアとして一歩前進なるぞ



861 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/12/16(月) 21:17:43.11 ID:???]
ガルケーブってマークIIIのファンタジーゾーンと
発売時期が一緒なんだよね。
ベーマガで同じページで紹介されていた

862 名前:NAME OVER mailto:sage [2013/12/17(火) 07:07:16.31 ID:???]
タッチやルナーボールと同じとこが作った>ガルケープ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef