[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 11:38 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【22卒】就活スレ Part6



1 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/16(水) 20:48:07.22 ID:JC/05o4+.net]
前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1605336175/

2 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 22:20:50.24 ID:Wek2wLFt.net]


3 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 22:25:15.86 ID:25IHkLZ5.net]
この時期にこんな場所で時間潰してる時点で終わり
俺もお前も

4 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/17(木) 01:05:32.74 ID:atzP9SqO.net]
大丈夫、22卒は大量にNNTやブラック、中小行きが出るからなw焦っても結果は変わらんよ。

5 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/17(木) 09:08:06.35 ID:4cO0DoQ5.net]
3月4月に内定とれるように今全力で動くべき

6 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/17(木) 10:59:59.19 ID:9PagngCJ.net]
インターン何も行ってない組だが、何すればいい?

7 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/17(木) 12:57:20.81 ID:WnUVzIpy.net]
>>6
インターン行く

8 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/17(木) 13:05:37.42 ID:9PagngCJ.net]
インターンってなんの意味あるの? 早期選考のため? 業界知るため?

9 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/17(木) 13:26:37.58 ID:e1quQcYm.net]
インターンは大事だよ くそつらまん仕事だと判ったり

10 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/17(木) 14:06:01.32 ID:ehBVpXia.net]
夏場にはたくさんの社員さんにいろいろな業界見てくれと言われたけど
そろそろ業界絞んないとまずいよなぁ

いかんせん研究との兼ね合いでいろんな業界を手広く
しかも出れる日程をできるだけって感じでインターン出てたから
本当に詳細を比較するような企業研究をしてきた記憶がないし
そこつかれたら全敗するかもしれん



11 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/17(木) 14:35:14.87 ID:IxvOWu9t.net]
世の中

12 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/17(木) 17:27:03.61 ID:6qOvEl/X.net]
お前ら就職出来るのか?
負け組のすくつたな22卒はw

13 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/17(木) 17:34:33.99 ID:e1quQcYm.net]
過疎って相手にしてもらえないニートおっさんつまらなそうw

14 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/17(木) 19:13:38.26 ID:3klTErKr.net]
22卒の負け組ちんぽ舐めたい

15 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/17(木) 19:20:25.03 ID:m5NUTOLk.net]
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202012/sp/0013941013.shtml
パソナが雇ってくれるってよ

16 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/17(木) 20:44:39.73 ID:fWx3RwX6.net]
ああ非正規や ああ非正規や ああ非正規や ああ非正規や

17 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/17(木) 21:21:15.84 ID:Cfw7teub.net]
三菱電機、基準不適合ラジオ出荷 虚偽通知で隠す、3年間33万台
https://www.google.co.jp/amp/s/www.47news.jp/amp/5608075.html

三菱電機、欧州RE指令不適合のカーオーディオ 出荷概要や原因、再発防止策を発表
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/dc3f4b52b2094e5a031a2cf4cea74a6c6a03404e/?mode=top

三菱電機、車載オーディオ不適合製品出荷 欧州向け
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ15AUH0V11C20A2000000

三菱電機、EU規格不適合の車載ラジオ33万5000台を出荷
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2020/12/16/341359.amp.html

18 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/17(木) 21:21:58.67 ID:Cfw7teub.net]
前スレで三菱電機がーとか言ってたやつへ

19 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/17(木) 21:22:11.23 ID:Cfw7teub.net]
前スレで三菱電機がーとか言ってたやつへ

20 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/17(木) 22:30:15.98 ID:9ry/Co/p.net]
【新卒】パソナ、人材1000人募集 契約社員・大卒16.6万円(食費5.4万円、寮費2.6万円、研修費2.8万円は給料から天引き) ★3 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608210479/



21 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/17(木) 23:02:26.39 ID:7QEF8F06.net]
研修費!?じゃあ給料実質6万円じゃん。どうせ飲み会とかも強制参加だろ?つまり実質タダ働きって事か

22 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/17(木) 23:04:53.63 ID:Drq5eiWJ.net]
税金や保険料は天引き前の金額に対してかかるから手元に残るのはせいぜい3万程度だな
まあ、こんな時期までNNTやってるゴミ大学生にはお似合いだろ

23 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/17(木) 23:10:50.25 ID:fWx3RwX6.net]
バブルはじける前の貧乏リーマンの一月の小遣い並だよな。
絶対、生活できんだろ。

24 名前:NNT太郎21 [2020/12/17(木) 23:13:28.27 ID:rZUZx/cB.net]
流石にパソナには行きたく無いな、その地獄に行かなくて良いように来年度こそ頑張ろ

25 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/18(金) 00:16:40.39 ID:T2mpsbuM.net]
>>23
住む場所と食費込みだから「生活」はできるやろ
普通に賃貸借りたら寮費の2〜3倍かかるし

26 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/18(金) 01:28:53.73 ID:KKqT7PbC.net]
>>25
光熱/水道費込みならね。
多分、そうではなさそうな気がする。
スマホの通信費次第では手元に何も残らないのは、さすがにねぇ。
福利厚生? 何言ってんのアンタ って感じがプンプン。

27 名前:就活王(マーチ院生) [2020/12/18(金) 01:30:15.42 ID:Nhvv0jSo.net]
研修費2.8万…?
まさか払うのか?仕事してるのに?

現代の奴隷かよ

28 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/18(金) 01:38:18.15 ID:rTebUsaX.net]
>>20
ワロス

29 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/18(金) 07:16:16.09 ID:ZPvdUWpg.net]
食費5.4万が強制だったらキツイな

30 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/18(金) 08:37:45.97 ID:znDGEl6p.net]
>>26
> ・社員寮有(食費 月54,000円、寮費 月26,000円 ※水光熱費込み)
「そうではなさそうな気がする」って。。。思いっきり記事に書いてあるじゃん
きみ、契約書読めないタイプの人でしょ
そんな無能っぷり発揮してるとこういうとこしか行き先なくなるぞ



31 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 08:54:49.76 ID:VwxAFNEg.net]
インターンインターンって叫んでんのって、文系の人だけなの?理系のやつってインターン行ってるんか?

32 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 09:00:37.95 ID:I/b6i+WZ.net]
大手内定者の半分以上はインターン経由とか普通
インターンいかないは自ら就活ハードモード選択してる

33 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 09:04:29.10 ID:I/b6i+WZ.net]
すでに本選考やってるヤフーDeNAサイバーPwCとか早く受けて内定キープしとくのが賢い

34 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 10:40:29.84 ID:VwxAFNEg.net]
そもそもインターン自体受からなくない?

35 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 10:43:03.31 ID:VwxAFNEg.net]
理系修士1年大手メーカー志望なんだけど、それなりの学校行ってたから就活甘えて何もしてないんだけど、もしかしてやばい?
何したらいいか教えてほしいです。

36 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/18(金) 11:19:43.65 ID:QfuMu7lu.net]
>>34
インターンすら受からないなら本採用なんて夢のまた夢だろ
会社選びが身の丈にあってないってことだわ

37 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 11:34:57.12 ID:BuvDWMzE.net]
>>36
インターンの方が本選考より倍率高いぞ
お前就活経験してないだろ

38 名前:就活王(マーチ院生) [2020/12/18(金) 11:38:10.36 ID:Nhvv0jSo.net]
>>37
会社や業界で違うんじゃねーの?
なんかデータあんの?

39 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 12:48:43.80 ID:VwxAFNEg.net]
好きなだけ煽っていいので、後にしてください。
今やるべきことを教えて貰えるとありがたいです。
今の自分の状態はこんな感じです。
•spi勉強してない
•トイック受けてない
•インターン行ってない
•情報何も分かってない

40 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/18(金) 12:50:57.77 ID:vUqrj8V/.net]
>>37
インターンは応募者数自体が桁違いに少ないし、正規雇用ではないから選考基準もガバガバ
俺も当然インターン行くけどこれで本番余裕とは思ってないわ
こんな模試みたいなもんでハードル感じてるような雑魚はおとなしくパソナ行っとけ



41 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 13:15:28.91 ID:OUzAvs5Q.net]
22卒が淡路に大量移民するのが楽しみだw

42 名前:就活王(マーチ院生) [2020/12/18(金) 13:30:57.38 ID:nSfxLIvZ.net]
>>39
spiは勉強しなくてもいける高校レベルに毛が生えた問題しかない

トイックは業界によるけどほぼ毎月受験できるし行けたら行けばいい(コロナで受けられなかったら諦めろ)

インターン行きたいところなければ無理しなくていいんじゃない?

情報っても必要

43 名前:なのは受ける企業の選考スケジュールだけ
公表されてない系の情報もあるが入手できないのなら正規ルートでいくか諦めるかしろ
それと今のうちに受ける企業決めとけ企業名とにかく調べて受けまくれ
[]
[ここ壊れてます]

44 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 13:33:45.39 ID:a3m91F8H.net]
>>41
年収めっちゃ低いマンじゃんwww

45 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 13:56:53.45 ID:VwxAFNEg.net]
>>42
もう内定貰ってる人とか書いている人いるんですけど、それって文系の話なんですか?
文系は理系より進むの早いのですか?

46 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 13:59:41.19 ID:VwxAFNEg.net]
理系は研究してればいいって聞いてたんで、何もしてこなくて焦ってます。

47 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 14:57:48.31 ID:I/b6i+WZ.net]
情弱は搾取され続ける

48 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 15:59:21.02 ID:zw4ED+zf.net]
【就活・会社選び】同じ会社、同期だから平等と思ったら大間違い。学歴(東大京大一橋早慶)や仕事のできるできないで、出世スピードや仕事の内容は違ってくる。
https://youtu.be/i0Aed5VwKc4

49 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 16:03:51.25 ID:bjlfnpAD.net]
ザマーwww
ザマーwww
ザマーwww
ザマーwww
ザマーwww

50 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/18(金) 17:00:21.83 ID:ca78gpPU.net]
>>45
むやみやたらにインターン申し込むより
しっかり研究してジョブマッチングのときに
自分の研究がどんなに基礎的な領域であっても
産業に役立てそうな側面を説明して論理的に自分が
どのように努力したかを得たほうが良いってことだと思ってるけどな

もちろんピペドとかになってるんだったら今すぐに企業との接点増やすべきだけど



51 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 23:18:40.81 ID:hfbErsuE.net]
>>49
40代の高卒創価ライン工だからレスしなくていいよ

52 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/18(金) 23:29:14.24 ID:OUzAvs5Q.net]
>>43
22卒の下位2割はそうなるよwwww

53 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/19(土) 01:28:31.71 ID:Q971Ujwi.net]
22卒で某日系最大手の某企業に内定もらったけど質問ある?

54 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/19(土) 01:54:04.53 ID:8kX6MjMT.net]
>>52
おめでとう、業界どこだい?

55 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/19(土) 07:25:49.76 ID:ThdPSiQu.net]
>>53
イオンです

56 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/19(土) 09:35:47.03 ID:2x6rK+Wj.net]
>>54
良かったね、22卒は上場スーパーどころか、田舎のホムセンあたりが妥当w

57 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/19(土) 10:10:11.44 ID:juv/jRqe.net]
青梅の高卒ライン工独演会

58 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/19(土) 10:52:22.41 ID:XFexuCcq.net]
>>55
早く年越し派遣村に行けよ低年収w
年越せなくて死んじゃうぞーw

59 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/19(土) 17:21:14.34 ID:T2xZY3qg.net]
公務員の数的処理やってたらspiなんて全部余裕だったな

60 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/19(土) 17:41:53.13 ID:gtDfqkRY.net]
https://toyokeizai.net/articles/-/397391?display=b

年収も大事だが離職率も気になる



61 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/20(日) 14:56:08.76 ID:tJCJv6YN.net]
>>49
30代の高卒ソニーライン工だからレスしなくていいよ

62 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/20(日) 16:42:54.34 ID:WYFoy0ni.net]
高収入高福祉ホワイト企業NHKさんがお前らの応援してくれてるぞ

[就活応援ドラマ| コワくない。就活 | NHK]
◆第1話「ここ掘れガクチカ」
https://youtu.be/eSQEwf1z8qw
◆第2話「就活逃避行」
https://youtu.be/yn1CUFZKH9Q
◆第3話「0泊3日弾丸就活」
https://youtu.be/NoIqoGxVWXI
◆第4話「祈られすぎて神に近づく男」
https://youtu.be/PvtGIQc0S2A
◆第5話「オヤカクまであと何歩?」
https://youtu.be/evi-OAZe_4M

[就活応援] “夢の国”の面接室へGO!
https://youtu.be/LBEPCZcwuvI

[就活応援] 内定を勝ち取ったES読んでみた
「盛りすぎ注意!(前編)」
https://youtu.be/uYaqvVcUYwU
「盛りすぎ注意!(後編)」
https://youtu.be/FVDIvzOnzEk
「ガクチカにストーリーを(前編)」
https://youtu.be/CogGoqmEpI0
「ガクチカにストーリーを(後編)」
https://youtu.be/jlwQNFuDFks

[就活応援] 注目!就活に役立つ情報サイトを紹介
https://youtu.be/rdKVNWyqTKA

63 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/20(日) 16:46:44.07 ID:TohsvUJh.net]
ITはコロナで20代の解雇者が大量に出た
そのうえ学校の先生からデジタル庁により日本人の需要が半分以下になると言われている
数年前の感覚から地雷踏みそうだったわ

64 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/20(日) 17:15:57.81 ID:j/dZwgYu.net]
40代平均年収550万ってかなり高い?

65 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/20(日) 17:23:33.15 ID:a5yRdQdN.net]
普通

66 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/20(日) 17:27:47.97 ID:4hRjmGAH.net]
高くはない普通
子供いるなら共働き必須

67 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/20(日) 18:02:37.17 ID:VVIoWrDJ.net]
日本人40歳平均はなんと470万という現実

68 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/20(日) 18:12:12.73 ID:C/qE+z6l.net]
>>66
22卒はそれを下回るだろうなw

69 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/20(日) 18:12:12.73 ID:C/qE+z6l.net]
>>66
22卒はそれを下回るだろうなw

70 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/20(日) 20:06:24.44 ID:eXiPX3XY.net]
>>68
出たな低年収!w



71 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/20(日) 22:29:40.01 ID:NlGPZTLT.net]
22卒だけじゃなく下がり続けるだろ
ここ十年で下がりまくったし

72 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/20(日) 22:53:37.06 ID:pB8ucovN.net]
WEBテはセンター8割くらいあるなら超絶余裕だと思うわ
強いて言うなら形式に慣れるくらい?適当な捨て企業で練習すれば良いね

73 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/20(日) 23:42:56.81 ID:FrHF0Q1f.net]
答え売ってるしなアホらしいわあんなの

74 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 00:42:26.58 ID:XQv7BiVz.net]
22卒は厳しい就活になるだろうけど、きっと成長する良い機会になるから、感謝して受け入れろよ。会社入っても熱烈指導が待ってるからな。

75 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 01:03:21.69 ID:A2pWHlVQ.net]
>>73
お前はまずハローワーク行けよ公務員試験5浪ガイジ

76 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 01:07:58.13 ID:pxFEMeCG.net]
民間よりまだマシだと思うけどな〜、公務員浪人

77 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 01:57:57.73 ID:EKchSoij.net]
無職やん

78 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 02:13:17.64 ID:VeB//yjN.net]
>>76
いや、無職ではないよw
潜在的公務員って感じ、わかるかな?

79 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 02:19:38.59 ID:PpiXueNB.net]
>>77
無職やん

80 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 02:36:54.45 ID:EKchSoij.net]
知らんがな
公務員からしたらお前はただの無職にしか映ってないよ



81 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 02:41:47.13 ID:Gna+kT1s.net]
自称して公務員なら誰でも公務員になれるな()

82 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 02:53:26.93 ID:c1rXabih.net]
>>80
まあそもそも公務員はFランでも成れるから...

83 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 03:26:55.88 ID:Vxt+TFbU.net]
 東京に就職してから関西に帰ると、
「うわっ・・」って感じにしかならへんし、 ただ必死に
やってれば 不良じゃないと言う 周回遅れで邪魔なスローカー
みたいな奴がいるし、

「あ、そうだ」
って 人の多面性は理解できないし・・・

僕は真っ白だ、 って
やってること 真っ黒なのが いまや明確に見て取れるし・・・

84 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 03:28:45.40 ID:Vxt+TFbU.net]
ころなのせいで 大手不動産会社 不採用か

終わったらとってもらえるんだろ    今 大手受けてるよ、っていおうと思って

85 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 03:30:40.90 ID:Vxt+TFbU.net]
 まあ そうね
やったことは返って来るって いうけど、 いい事なんて全然かえしてこないよ
これが50代の 低レベルさ    まあ 相手があれで、自分達が決勝トーナメント負けなら
仕方がない  山と平地ぐらいの差がある

86 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/21(月) 03:51:08.86 ID:LQoMGsNN.net]
「給料高く経営が安定的な企業・法人」TOP146社
https://toyokeizai.net/articles/-/362209?page=3

87 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 10:41:11.13 ID:BJ0zKB8G.net]
この時期に大手の内定持ってる人ってどのくらいすごいの?

88 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 10:44:43.75 ID:UpVlZWMz.net]
>>45
インターンを必死でやってても内定取れない奴
年明け3月頃からスタートして何社も内定取れる奴
やっぱり個人差あって色々だよ
それなりの学歴で自分の研究をしっかり説明出来りゃ、どこかには決まると思う

89 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 12:03:54.17 ID:v3L1NiQI.net]
>>45
就活してて思うけど、理系は工学部かそれ以外って感じしてしまうわ…
もちろん見てる業界によると言われればそれまでだけど。

90 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 13:54:30.19 ID:EKchSoij.net]
>>80
自分が予備校通いが無職じゃないって言い張るんならそれでいいんじゃないの?職歴加算も無いけど無職だから



91 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/21(月) 18:43:54.18 ID:f9t1DDM4.net]
株式会社ミルボン
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1608543729/

92 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/22(火) 04:28:53.73 ID:Yn/cgXf5.net]
心配ない!いざとなったら淡路島で雇ってくれるよw

93 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 07:43:13.46 ID:KkrIm0TY.net]
16.6万円はキツイ

94 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 19:12:13.82 ID:wZRW/G37.net]
三菱今年配リク受かってから最終で落とされたみたいな話聞いたんだけどマジなのですか?

95 名前:就活王(マーチ院生) [2020/12/22(火) 19:56:33.25 ID:xO/Nve1f.net]
今年に限らず珍しくもないケース

96 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 20:08:04.36 ID:W7gu3Vuh.net]
聞いた話だと裸躍りでもしない限りJMしてたら受かるらしいがそれ相当のことやったんか三菱志願者

97 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/22(火) 20:34:45.88 ID:lmbjZFQ1.net]
三菱って言うのやめろ、三菱電機だろ。
御三家以外は三菱呼びすんじゃねえよ

98 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/22(火) 20:37:04.02 ID:lmbjZFQ1.net]
あと配リクなんて誰でも通るんだから本選考で吟味しないと会社ヤバいことになるだろ、落とすに決まってる。
推薦が選考応募権なのと一緒だよ

99 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/22(火) 20:41:48.74 ID:SC6tJdks.net]
なにいってんだ?
配リク通ったら誰でも受かるだろ

100 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/22(火) 20:45:09.17 ID:1wlT63dv.net]
(a)配リクは誰でも通る
(b)配リク通ったら誰でも受かる
(a)+(b)三菱電機は誰でも通る

いや勉強になるわ...



101 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/22(火) 20:53:16.44 ID:SC6tJdks.net]
別に三菱に限った事じゃないんだが
よっぽど三菱電機に恨みあるんだね

102 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 21:06:53.84 ID:LNMUwflR.net]
勘違い三菱電機落ちマンのデマがさらなる勘違い三菱電機落ちマンを生む負の無限ループは止まらないのです

103 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/22(火) 21:37:26.82 ID:34FtN2l3.net]
22卒の学生が三菱電機を下に見るとかマジ笑えるwwwwおまえらの8割がもっと小さく、待遇悪い企業に行くのになwwww

104 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/22(火) 23:59:19.87 ID:x9EKYyoQ.net]
株式会社ミルボン
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1608543729/

105 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 00:14:48.35 ID:L8qFN31f.net]
8割で済むのか?

106 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/23(水) 00:18:23.38 ID:Li8VVtE5.net]
MyNewsJapanの記事は読んだ方がいいわ
編集長はTwitterの使い方が下手糞だけど

107 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/23(水) 04:30:55.96 ID:H9uOgl5d.net]
ずっと採用ないわ

まあ努力もしてない怠け者が相手の職業的立場下げて田舎モンが威張りたいだけってのが明白

ザコで負けまくってきてるわりに 戦力として入れられないから 体力余って喧嘩売りまくってる感じ

108 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/23(水) 07:34:35.59 ID:PWV9syJr.net]
北野から京大ワイ、高みの見物

109 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/23(水) 07:46:58.63 ID:iRv8fq2o.net]
>>106
ごめん何言ってるかさっぱり分かんないんだけど
この文章シラフで書いた?

110 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/23(水) 12:05:59.90 ID:nLy0XxOW.net]
>>108
シラフで書いた
でもおれ高卒だから
東京都立青梅工業高校卒…

でも無職じゃないよレンズ磨きのライン工やってんだからちゃんと!

それに…ちょっと恥ずかしいけど創価学会員だよ…

おれの書き込みにレスは不要だよ自閉症だし…



111 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/23(水) 12:08:14.54 ID:nLy0XxOW.net]
106に絡んじゃダメだよ

112 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/23(水) 12:09:58.04 ID:nLy0XxOW.net]
107も106と同一人物の書き込み
コイツの得意技

113 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/23(水) 12:12:43.82 ID:xhCB4ITC.net]
ガイキチやな

114 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/23(水) 19:15:01.56 ID:gFoWlLe+.net]
ガイキチも学生時代はちょっと変な奴って感じ程度だったんだよ、それが就活で失敗し、ブラックな仕事で精神と肉体ボロボロになり、職を失い、5チャン漬けで真のガイキチになったのだろう。
22卒も大量にそういう奴が生まれるよ。

115 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/23(水) 20:08:44.48 ID:nLy0XxOW.net]
>>113
自分語り?

116 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/23(水) 21:04:49.21 ID:gFoWlLe+.net]
>>114
ここは初めてかい?
真のガイキチはこんなもんじゃないからw

117 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/23(水) 22:06:01.92 ID:Wu8VQwkP.net]
ご時世も違うし、思いのまま書き込んでたら
『こちらの言うことを聞いていた訳では無いんだな』と今まで強要してるにも関わらず当然の本音に気づかなかったようで そっぽをむき出してきたのもあって 決まらんわ
本音純粋なやつなんておるわけないやろ 先導してる奴だけやぞ ほかは教養もしくは気付かない強要受けてる

118 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 01:23:59.97 ID:RyWWFevB.net]
22卒が苦しむ姿を早く見たいなぁ、NNTで非正規になり底辺労働する姿やブラック企業で病んでいく姿を見るのは最高の愉悦wwww多分、勃起しちゃうな

119 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 07:15:13.22 ID:drVkcCTf.net]
>>117
オマエも青梅工場レンズ磨きライン工クビなざまーみろ
で「ウザいから消えろ」はよ

120 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 08:34:17.25 ID:KqIalLUr.net]
>>117
はやくまともな仕事見つけろよ低年収w



121 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 11:13:10.22 ID:ER3h6aZ8.net]
早慶なんやけど、やっと最近就活始めた、間に合う??

122 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 11:57:08.35 ID:hDQKlTXh.net]
手遅れだ

123 名前:就活王(マーチ院生) [2020/12/24(木) 12:06:53.41 ID:CKSnmGrK.net]
>>120
可能性はあるよ
がんばれ

124 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 12:47:13.33 ID:t/TTGGWw.net]
チンポジジイ相変わらず荒らしてんのかよ
底辺無職がw

125 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 12:53:18.50 ID:XzkCplso.net]
>>120
企業から求められる人材なら余裕だろ
クソ雑魚人材なら死ぬ気で頑張れ

126 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 13:12:55.57 ID:yUuONCyj.net]
ブラック三菱

127 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 15:34:39.54 ID:jV6Z+7PE.net]
内定とれた!
ちっちゃい会社だけど
https://i.imgur.com/LZBpH1J.jpg

128 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 17:38:35.62 ID:7fEUlxkk.net]
>>118
青梅なんてコロナ前にキャンプしに行った以来、行ってないわwおまえは病院行けよ

129 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 17:39:43.57 ID:7fEUlxkk.net]
>>119
まだNNTをおまゆうw

130 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 18:34:38.95 ID:UW37kn3p.net]
>>128
ごめんねw君とおんなじ社会人なんだw
君ほど惨めな生活はしてないけどね。
不自由な日本語で学生を煽る惨めな君をいつも応援しているよwww



131 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 19:57:20.64 ID:Di8fPhnH.net]
クリスマスイブにわざわざ22卒スレに乗り込んできてはるか年下の学生に対してイキって書き込むキモくて金のない社会人…
なんて哀れなんだ
社会の最底辺

132 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 20:06:03.01 ID:pz0osiSZ.net]
こんな便所の落書き覗いてる時点で誰だって同じ穴のムジナってもんだろ

133 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 20:23:04.38 ID:0HAc95N8.net]
>>129
社会人の証拠も出せずにそんなレスしても意味無いやろ
源泉徴収票だしてみ

134 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 20:26:32.06 ID:NZKpMQfA.net]
>>132
出せるわけない、NNTの妄想だからな。

135 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 20:36:32.93 ID:sDeY63K+.net]
22卒が苦しむ姿を見ると勃起する低年収先輩をみんなで応援するスレ

136 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 20:50:41.79 ID:/tVeJtqh.net]
就活生の失敗を願ったところで自分の生活が変わるわけでもなかろうに哀れな社会人もおったもんやなあ

137 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 20:57:43.64 ID:drVkcCTf.net]
哀れな社会人の正体は高卒ライン工仕事はレンズ磨き住所は東京都青梅市

ド底辺人生を驀進する創価学会員…

138 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 21:07:27.53 ID:NZKpMQfA.net]
>>135
そこは岡村理論ですよ、安く品質の良い女が買えるよw

139 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/24(木) 21:22:33.81 ID:/tVeJtqh.net]
金も無くモテない社会人がどれほど惨めかを教えてくれる最高の先輩だなw

140 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 12:26:44.86 ID:1EKAQ6nM.net]
コロナも改善の兆しないし、22卒はもうダメだなw21卒のNNTの就浪で就活生が1割増、採用は更に全体で何割か減る。わりとガチで3割ぐらいNNTで終わるんじゃね?三人に一人がプー太郎ってヤバイな。



141 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 13:34:01.02 ID:vggDI0cI.net]
>>139
小銭集めて女買いに行けよ貧乏人w

142 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/25(金) 14:08:09.51 ID:XEkqOV49.net]
だめだくそが
結果出てないけど最終面接で落ちたわ
勉強できるし面接の基本は出来るけど突っ込んだこと聞かれると答えられない
まじでみんな動機とかどうやって答えてんだよ金もらえるのと労働条件て答えをどう誤魔化すかの嘘つき勝負じゃねぇか

143 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 15:30:38.95 ID:tztaMP3N.net]
>>141
それつまりお前の能力が低いってことでしかないじゃん
他の内定者はそれが出来たから通って、お前はそれが出来ないから落ちた
企業からすると面接でのフィルタリングがきちんと機能してもくろみ通りにお前みたいなのを排除できてるんだから大変喜ばしいことだね

144 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/25(金) 16:50:30.91 ID:nz5+W4hN.net]
別に金もらえるからって死刑の執行官とか原発作業員とかゴミ収集係になりたいやつが多くないのと一緒だろ
他じゃだめな理由なんていくらでもあんじゃん

145 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 19:28:34.31 ID:1EKAQ6nM.net]
>>140
現実見ろよwおまえは女すら買えない貧乏人になるかならないかと瀬戸際よw

146 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 19:29:58.15 ID:1EKAQ6nM.net]
>>141
最終も一次も落ちたら一緒、同じ無能よw

147 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 19:39:40.32 ID:vggDI0cI.net]
>>144
相変わらず意味不明な日本語使うんだなw皆より稼げないのはそういうところだぞ低年収www

148 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 19:48:51.84 ID:f1p951xO.net]
>>144
低年収先輩ってひょっとして知能的にギリ健?日本語怪しいところとかちょっと心配だよ。
病院に行って診断してもらって地域の支援を受けた方がいいんじゃないの??
執着の仕方から普通の知能の人と思えないんだよね。

149 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 19:53:33.61 ID:1EKAQ6nM.net]
>>146
まずは内定とれよw NNT wwww

150 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 20:39:26.14 ID:vcdklF9w.net]
>>147
高卒ライン工です
東京都立青梅工業高校卒
仕事は「レンズ磨き」、世界一素晴らしい仕事だと思ってます…ちょっと照れ臭いけど…「ミガッキー」って呼んで下さい!(照れ)
あっ、それと…さらに恥ずかしいんですが…創価学会員です(照れ×2)



151 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 20:47:45.70 ID:lZbgfZhk.net]
>>147

152 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 20:57:40.10 ID:3JsLR49O.net]
>>149
こいついつもの五浪公務員じゃないの?

153 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 21:12:51.18 ID:vcdklF9w.net]
>>151
の正体を言ってみた現役サラリーマンだね

154 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 21:24:38.10 ID:vcdklF9w.net]
>>152
院生の息子と学部生の娘が22卒予定なんで親として気を揉んでるとこ

君らと同様、他人の不幸を待ちわびる自称「五浪公務員」は許しがたいクソ野郎

155 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/25(金) 21:46:09.41 ID:mC0jWILq.net]
買い物のために近隣の街を歩いていると、死んだ魚の目をしている学生、オッチャン、オバチャンがやけに目につく
今度はイギリス産変異ウイルスかいな

156 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 21:47:30.48 ID:s/dACmvz.net]
>>153
お前何歳?
失せろよ老害オッサン
22卒のスレなんだよここは

157 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 22:18:53.31 ID:vcdklF9w.net]
>>155
52歳だけどオマエは笑?
ひょっとして40代独身かな笑?
老いた母親に迷惑かけっぱなしで子供部屋にでも住んでんのかな笑?

バ〜〜カ笑

高卒レンズ磨き工のミガッキーでごんす

158 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 22:20:05.24 ID:vcdklF9w.net]
>>154
罹患してしんだらどうだ笑?

159 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/25(金) 22:37:20.31 ID:mC0jWILq.net]
死んだ様な目をしていながら、気合いの入った書き込みですね
隔離されていて暇ですか
油断してるとECMOへGOですよ

160 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/25(金) 22:47:26.64 ID:1EKAQ6nM.net]
>>156
バブルのおじさんとかリストラされそうだなw



161 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 08:33:49.03 ID:giBZcCNU.net]
11月の有効求人倍率も前年より2割以上減、神奈川なんて倍率0.75だってよ。東京ですら去年は2倍以上あったのが今や1倍ちょい。こりゃ、年明けでもコロナ治らなきゃヤバいな、一応オリンピックする前提だぜ。大卒ばかりに注目されるが21年専門卒が10月時点の内定率50%なんだよ、つまり本来なら専門卒とるとこ

162 名前:大卒が埋めていても大卒の内定率は7割というわけだ。もはや、介護いけよwって笑って言える状況じゃないわな。 []
[ここ壊れてます]

163 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 09:39:05.07 ID:2wj/VUgg.net]
>>160
確かに、、

22卒はもっと大変だろうな

164 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 09:54:23.01 ID:vHDvVZcF.net]
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト7
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト6
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト5
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト4
2018 565,436  436,097  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト3
2019 572,639  446,882  78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1
2020 573,947  446,082  77.7(正規76.2% 非正規1.5%) ベスト2

or2.mobi/data/img/207271.png
https://www.mext.go.jp/content/20200825-mxt_chousa01-1419591_8.pdf

165 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 10:18:12.47 ID:47MfuN0N.net]
>>162
オマエは黙ってレンズ磨きしてりゃ良いんだよ
ミガッキーなんだから

166 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 15:34:17.55 ID:giBZcCNU.net]
>>161
22卒で大量フリーター発生、GDPや消費の低下でますますバッドサイクル、フリーターはなかなか正社員になれずに年食ってホームレスって未来が見えるわ。22卒のなけなしの給料は老人の年金や医療費に消えるから

167 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 16:04:17.36 ID:BUC9VPZa.net]
22卒理系やけど全然採用数減るような感覚はないな

168 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 16:06:03.61 ID:lUnNZbPG.net]
都内私立大学職員ってどうなんやろか?
すげえ金ええらしいけど

169 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/26(土) 16:09:21.85 ID:Ig0N/ivf.net]
学習院は神

170 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 16:19:24.06 ID:BUC9VPZa.net]
20年後30年後は悲惨だろうね
子供いないし



171 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 16:39:21.28 ID:fG/1Yi0F.net]
明治の職員採用サイトなんか一流企業並みに作り込まれてる

172 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/26(土) 17:19:35.53 ID:hRu6Emli.net]
>>166
少子化がやばすぎる。
せめて医学部がある大学にならいいと思うが。

173 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/26(土) 18:22:35.01 ID:PH2e/WPK.net]
慶應みたいな有名私大ならいいと思うぞ
そんな一流大学まで存続できないレベルまで少子化が進むのならそもそも日本にいること自体が不正

174 名前:
そのまま老後を迎えたとしても現役世代がまったくいない国なんて経済的な意味でも軍事的な意味でもこの世界から消え失せる
[]
[ここ壊れてます]

175 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/26(土) 18:52:10.76 ID:jrQU2WvZ.net]
街の学習塾が軒並み閉校している。
残っているのは、準大手の2つだけ。
今年は就活だけじゃなく入試もハードモードみたいだ。

176 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 19:18:46.07 ID:giBZcCNU.net]
私大職員とかアホかよw売り手市場でも難度高いとこだろ。お花畑だなw

177 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/26(土) 19:27:00.13 ID:tMFA1UDF.net]
来年はバブリー景気になって、超売り手市場になってそうな気がする。
今の4年は最悪の負け組。

178 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 20:05:10.06 ID:3CHHHzzv.net]
>>160

化学メーカー225
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1607947733/

化学メーカースレに早朝頭の悪い投稿してたチンポジジイやろ

このスレまで自演荒らしすんなボケ

不安ばかり煽る情報商材屋の乞食ゴミジジイ

179 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 20:15:20.57 ID:5Id6Iqpc.net]
>>175
チンポの正体は高卒ライン工ね仕事はレンズ磨き

創価学会員で糖質キモキモ粘着気質だからウザいことこの上ない

もちろん独身ね、こんだけモテる要素ゼロ人間も珍しいわ

180 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 20:15:32.65 ID:0X4qIy83.net]
そもそも、来年3月からの合説ってあるのかしら?
予約制にするとか、色々言われてるけど、また中止かな?



181 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 20:18:43.01 ID:3CHHHzzv.net]
>>176
違うこいつ


utsuさん「IT業界はコロナで終わる」←これマジ?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1591323274/

182 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 20:47:38.73 ID:+p1vtwmU.net]
>>178
どんなふうにutsuを叩きたいの?
手伝おうか?

183 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 20:55:58.32 ID:luZpg8ri.net]
>>178
同一人物…まっどうでも良いけどねライン工の正体を探るのに血道を上げるほどヒマじゃないしそもそも興味もない

184 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 21:19:49.76 ID:t/RlZK0r.net]
クソみたいな底辺がクソみたいな22卒煽り(22卒は人生終了wwざまぁメシウマw、みたいなやつ)を書き込み続けて反応されることに喜んでる一方で、
それに対してさまざまな統合失調症がさまざまな決めつけ(特に期間工だの詐称だの青梅だの言ってるやつ)をする
そんな地獄のようなスレ
キチガイとキチガイの夢のコラボレーション

185 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 22:37:21.99 ID:giBZcCNU.net]
>>175
そんな早起きしてないわw

186 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 22:41:07.39 ID:giBZcCNU.net]
>>181
ガチでリーマン超えの就職難になったら22卒から正気を失う奴が万単位で生まれるよ。

187 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/26(土) 23:10:43.34 ID:wTM0vnvL.net]
中央大学の平均1200万が私立トップ

188 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/26(土) 23:11:57.61 ID:inN3vLhq.net]
22卒が氷河期になるわけない
もしなったらどっちみち日本は終わり

ただでさえ少子化で労働人口減るのに大量に切ったらその時点でアウト
国がなんとかする

189 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/26(土) 23:35:11.11 ID:v2+8ofUq.net]
未だに国がなんとかしてくれるとか思ってるバカいて草

190 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/27(日) 00:27:34.87 ID:RyWv7T+r.net]
>>185
政府与党は22卒がどうなろうと全然興味ないぞ
ついでに国が将来どうなろうと別に政府与党は興味ないぞ。本格的に経済が終わる頃にはもう自分は寿命で死んでるから関係ないもん
自分たちに投票してくれる老人や支持母体を税金で優遇することにインセンティブは働くけど、
若者助けても別に1円も儲からないからな

なので
「氷河期になるわけがない」←ただのお前の願望
「国がなんとかする」←なんとかしないしできないしなんとかする気もない



191 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/27(日) 03:50:27.58 ID:cpSrJ5GL.net]
国は救済の活動するよ。ただし、その斡旋先が介護や農業、もしくは非正規みたいになるだけ。

192 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/27(日) 07:44:17.64 ID:LhSQ1D4X.net]
>>188
救済を名目にして、結局淡路島のあの会社みたいな自民党と懇意にしてる企業が儲けるための激安労働者としてこき使われるようになるだけだな 
外国人技能実習生みたいな実質奴隷の労働力が輸入できなくなっちゃってるから、その後任奴隷として使われるわけなんだよな
カイジの地下労働者みたいな生活よ

193 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/27(日) 07:47:25.96 ID:LhSQ1D4X.net]
まあだから、ハードモードだって自覚したうえで死ぬ気で就活頑張って転落しないように内定ゲットするしかないよな

194 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/27(日) 15:37:45.99 ID:LRSqZ8Z+.net]
>>189
確かに低賃金の奴隷は足りてないわな。

195 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/27(日) 15:39:16.43 ID:9f+aI5Xn.net]
もう困ったら誰でも受かる夢グループしかないだろw

196 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/27(日) 15:48:37.93 ID:k1QoFFd/.net]
息子が就職できなかったら恥ずかしいのでしばらくパート辞めます

197 名前:就活王(マーチ院生) [2020/12/27(日) 15:52:19.39 ID:cHv22Mhx.net]
ぶっちゃけ激安でもええやろ
空白期間を作るよりも働くのが大事や

まあこの時期からそんな底辺環境のことは考えずにしっかり就活したらええやん
セーフティネットがあると思うぐらいでええやろ

198 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/27(日) 16:04:29.46 ID:AlxPGF3Y.net]
>>194
老害王さん!?
ここ22卒のスレなんでしれっと書き込むのやめてもらえますかゴミカス野郎
呼ばれてもないのに来んなよ

199 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/27(日) 16:48:12.60 ID:XvfV48xN.net]
>>195
beに気がつかず自演がばれた単なるマヌケ
それすら指摘されるまで気がつかず
惨めなやつだからどうか許してやってくれよ

200 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/27(日) 16:56:07.92 ID:bh6DmsQV.net]
お前ら焦りすぎやろ最悪ナマポあるし気抜けや



201 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/27(日) 17:13:04.02 ID:zqr3je6g.net]
セトモノメーカーでレンズ磨き工って選択肢もあるしな

202 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/27(日) 22:30:23.73 ID:LRSqZ8Z+.net]
まあ、並の学生には小売が一番だなw

203 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 00:25:21.01 ID:ADAnGwaD.net]
「給料高く経営が安定的な企業・法人」TOP146社

https://toyokeizai.net/articles/-/362209?page=3

204 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 00:50:38.32 ID:IwiVtgcb.net]
あちらこちらのスレで意味不明な妄想で因縁をつけ、荒らし行為を行っている統合失調症のキチガイがこちら
見かけたら相手にせずにスルーを推奨します
hissi.org/read.php/recruit/20201227/enFyM2plNmc.html


統合失調症は、現実とのつながりの喪失(精神病)、幻覚(通常は幻聴)、妄想(誤った強い思い込み)、
異常な思考や行動、感情表現の減少、意欲の低下、精神機能(認知機能)の低下、
日常生活(仕事、対人関係、身の回りの管理など)の問題を特徴とする精神障害です。

205 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 06:01:05.93 ID:DOp4M1X+.net]
>>201
書き込み内容がそんなに刺さるのか?
まっ刺さるから慌てふためくんだろうな笑
ってことはオマエは就活生でも何でもないってことだわなわかるか?笑
オマエが消えりゃ書き込みも消えるよたぶん
約束な

206 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 09:04:21.40 ID:5WpyNktw.net]
>>141
暗記系だけ強い頭の弱い子の典型

207 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/28(月) 09:05:35.78 ID:5qgC4ppx.net]
リース業界はやめとけよ

208 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 11:31:10.29 ID:wOXJiHGQ.net]
業界なんて選択できると思ってるの?サービスなら介護、小売、警備、パチンコあたり、金融なら先物、街金や信金あたりに入るのが大半だよw夢みすぎwwww

209 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 11:51:46.18 ID:YxTPYpwA.net]
>>205
はやく死なねーかなこいつ

210 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 12:00:01.81 ID:wOXJiHGQ.net]
>>206
俺の命より自分の心配しなよ、現実を言ってるだけだよw



211 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 12:01:17.76 ID:DOp4M1X+.net]
>>206
40代独身、平均寿命は既婚者より10年短いらしいけど、残念ながらあと30年弱生きる計算だね

212 名前:就活王(マーチ院生) [2020/12/28(月) 12:05:05.51 ID:E2bbgBrz.net]
>>207
お前もお前の現実を見た方がいいぞ?

213 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 12:26:00.73 ID:YxTPYpwA.net]
>>209
おめーはすっこんでろカス
脇から入ってきてうるせーんだよ

214 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 12:38:28.63 ID:DOp4M1X+.net]
ここは就活スレ

215 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 12:52:59.88 ID:wOXJiHGQ.net]
>>209
お、就活王様から直々のアドバイス光栄だね。でも内定先の業界や規模感もさらせないお前が特定個人の現実なんて語るとか滑稽だわw

216 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 12:53:48.31 ID:wOXJiHGQ.net]
>>211
その通り、22卒に就活の現実を教えてやるスレよw

217 名前:就活王(マーチ院生) [2020/12/28(月) 12:58:12.32 ID:pSBLbS8Q.net]
>>212
晒すこととお前の将来に相関はないぞ?
お前が自分の現実を見つめていない事実は変わらん

218 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 12:58:57.10 ID:8Z6Uy/XS.net]
拗らせた奴多すぎじゃね

219 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 13:05:01.92 ID:JaHPKLpY.net]
就活王ってダサい名前だな
職を得る苦労より職についてからの苦労の方が上だろ
何をするかではなくどこに入るかを重視するダサい男

220 名前:就活王(マーチ院生) [2020/12/28(月) 13:20:12.81 ID:pSBLbS8Q.net]
>>216
どちらも同じなんだけどね本質は



221 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 17:05:59.45 ID:M1YAnPML.net]
>>204
なぜ?

222 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 17:18:54.35 ID:4tI7jbbC.net]
新リース会計基準で業界先細り

223 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 18:07:06.96 ID:tRgBmuqR.net]
>>219
やめとけって言うほど酷い状況ではないと思うがなぁ
リース自体がそもそも国内市場の頭打ちに対応して国際展開の流れを強めてるし、事業投資なんかもしてる

新リース会計の打撃は多少なりとも受けるだろうが、就職先の候補にしないだけの理由にはならないやろ

224 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/28(月) 19:53:37.83 ID:iIUHOfcc.net]
旧約聖書の創造主は日月神示の国常立尊 東京五輪というゼウス崇拝はモーセの十戒を犯している
mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1553065847/

225 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/28(月) 21:41:48.97 ID:DOp4M1X+.net]
>>221
旧約聖書もモーゼもダビデもイサクも就活生には関係ないから止めろ、約束な

226 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/28(月) 23:31:05.34 ID:q7/KCSS6.net]
>>220
たとえリースを武器に国際展開しても、結局IFRSがリースという取引形態にうまみをなくす方向にうごいてる以上、世界的に縮小していくのは避けられないでしょ。
多角化さえすれば回避は可能かもだけど、それはもはやリース業界としての業態ではなくなるわけだし。(オリックスとかはこの例だな。もはや総合金融企業になってる。)
敢えて今、これから先細りが見えてるリース業界という選択肢を選びにいく理由もないよ。

227 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 01:53:40.06 ID:4aWszsoE.net]
>>171
け、慶應が一流私大…??www
煽りで…言ってんだよな??

228 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 02:17:58.91 ID:8zG9elC7.net]
>>171
私大なんか早慶筆頭に必死に推薦や指定校で偏差値維持してんの知らんのか
昔に比べて維持できないぐらい受験生が減ってるんだぞ

229 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/29(火) 02:23:11.59 ID:pCeWepjF.net]
私大が偏差値獲得に躍起なのは高度経済成長期の頃からずっとそうじゃん
それこそが大学のセールスポイントなんだから当たり前
民間企業が利益向上を追求するのと同じぐらい当たり前

230 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/29(火) 09:40:20.85 ID:gErT4s8K.net]
>>126
おめ



231 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/29(火) 13:34:57.23 ID:QsAUCktZ.net]
【内部文書入手】DHCのヤバすぎる勤務実態「産休取得で降格、査定基準に“愛社精神指数”、ボーナスのお礼を会長にファクス」
12/28(月) 20:12配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e52885787f5f73253fb9de5345ca29943d9d6a40

232 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 14:27:27.72 ID:N6mo9xSq.net]
https://www.asahi.com/edua/article/13906884?p=7
入社難易度ランキング 300

日立 60.3
ソニー 60.0
パナ  59.5
三菱電機 58.0
東京エレクトロン 56.9

高給だとかでここで散々チヤホヤされてた東京エレクトロンの実態がこれ
実質低知名度で不安定
平均年収値も結局は本社に残ったエリートだけの値

お前らの脳ミソがいかに単純かがよくわかるな

233 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 15:10:13.43 ID:eCBTfAPX.net]
高卒レンズ磨き工がイキるスレ
生き恥糖質粘着男は恥ずかしい創価学会員

234 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 15:11:42.80 ID:itpouOWs.net]
旧帝大クラス学生のためのWEBインターンシップ&業界研究フェア
https://job.ac-lab.jp/fair/fiu/

そんな区分で募集して社会的に叩かれないのか
早慶の学生が行ったら笑われるの?
東工、一橋でもダメ?

235 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 15:17:50.13 ID:eCBTfAPX.net]
>>231
高卒創価学会員お断り
レンズ磨き工…ど底辺人生…発狂…病院送り…生き恥…キモキモ粘着ハゲ…

236 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/29(火) 15:26:35.00 ID:z+9f+x9S.net]
何かイマイチな企業が目立つねぇ
名目、それなりの企業もあるけど

237 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 15:41:54.55 ID:seQXg7Zm.net]
>>231
そら宮廷レベルってのに早慶が来たら笑われるだろ身の程知らねーんだから
一橋や東工大ならまだしも

238 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 16:02:55.44 ID:evSXD6ao.net]
参加企業
住友重機械工業【機械】
日本電信電話(NTT研究所)【情報通信】
ベネッセコーポレーション【教育/出版】
JFEスチール【鉄鋼】
アクロクエストテクノロジー【情報処理・ソフトウェア/情報サービス】
PCIソリューションズ【情報処理・ソフトウェア/情報サービス】
新電元工業【電子・電気・半導体デバイス部品/自

239 名前:動車】
かんぽ生命保険(日本郵政グループ)【生命保険】
ニッセイ情報テクノロジー【情報処理・ソフトウェア/情報サービス】
扶桑化学工業【化学】
ダイフク【機械/電子・電気・半導体デバイス部品】

しょっぼw
[]
[ここ壊れてます]

240 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 16:04:06.08 ID:evSXD6ao.net]
旧帝大クラスってショボい就活なんですねw



241 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 16:07:55.78 ID:imzsIeCp.net]
>>229
入社難易度の算出方法が良くわからんし記事を読んでも詳細記載なし
人気ランキングに近いものを感じる

242 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 16:14:28.17 ID:8zG9elC7.net]
早慶なら飛びつくが旧帝クラスが飛びつくとは思えんな

243 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 16:14:58.17 ID:8zG9elC7.net]
>>229
弊社TEL以下だったわ

244 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 17:21:51.57 ID:hiNx6LAq.net]
雑魚大の22卒やけど年内にそこそこ大きいとこの内定ゲットできたわ

早めに動くの大事やね

245 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 17:22:56.93 ID:hiNx6LAq.net]
第一志望じゃないから6月ぐらいまで就活頑張るで〜

246 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 17:50:10.23 ID:/ukQnotG.net]
>>224
慶應がダメなら日本の一流私大ってどこですか
アイビーリーグですか

247 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 18:06:23.44 ID:du6cwZCL.net]
>>240
やるね!業界どこ?

248 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 18:37:32.52 ID:ut9il81O.net]
「やるね!業界どこ?」

249 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 18:38:55.61 ID:ut9il81O.net]
「おめでとう、業界どこだい?」

250 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 18:40:45.27 ID:ut9il81O.net]
「おめでとう!業界どこだい?俺の周りも調子良さそう。」



251 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 18:47:34.49 ID:seQXg7Zm.net]
>>242
正しくは日本に私立大学に一流大学は存在しない
それだけ

252 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 19:49:15.73 ID:iL1w5pKY.net]
>>237
算出方法は記事末尾に掲載って書いてあるやん。こういうの公務員試験なら致命的ミスになるお。

253 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 19:54:18.10 ID:gWEbKcS6.net]
自衛隊いくやついる?

254 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 20:02:08.15 ID:/Uz9C9Gw.net]
https://jipsti.jst.go.jp/johokanri/list/?mode=0&keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://nsearch.cao.go.jp/cao/search.x?submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&mode_ja_cao=ja_cao&page=1&ie=UTF-8&tmpl=ja&q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/database?page=1&query=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/search?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://bizsearch-asp.accelatech.com/bizasp/index.php?sa.x=0&sa.y=0&corpId=atc150002&en=&layout=4&hits=&vc=1%2C4&q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.mext.go.jp/result_p.htm?searchTextHed=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B

255 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 20:33:20.60 ID:p8c+pXO1.net]
>>247
君の考える日本の一流大学は?

256 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 22:02:23.95 ID:eCBTfAPX.net]
>>251
高卒の一人芝居だからスルーしてね

257 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 22:49:54.74 ID:vn10QO8h.net]
>>243
介護、小売、飲食、SES以外やで

258 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/29(火) 23:28:38.38 ID:Rz3E6Pbg.net]
コンサルは?

259 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/30(水) 02:47:49.21 ID:qcLCRnbA.net]
>>235
他の業界のことはわからんけどPCIソリューションズは旧帝大が入るべき会社で

260 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 08:10:33.66 ID:5QvxE/pu.net]
結構有名な女子大の人が、
従業員50人以下の三次下請け零細で、
制服着て事務やってるリクナビをたまに見るけど、
どうしてコロナ以前で、そんな会社に
入る羽目になったんだろう?

今なら、そういう人は就職出来ない
という事で、明日は我が身かと



261 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 08:57:25.48 ID:y4bcBNbJ.net]
高卒レンズ磨き工の一人芝居は終わらない…

262 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 10:03:48.10 ID:6NWjMkXZ.net]
>>256
いや、私立女子なんてそんなもんだよ。

263 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 10:08:24.46 ID:87DmhArj.net]
https://www.asahi.com/edua/article/13906884?p=7
入社難易度ランキング 300


日立 60.3
ソニー 60.0
パナ  59.5
三菱電機 58.0
東京エレクトロン 56.9


高給だとかでここで散々チヤホヤされてた東京エレクトロンの実態がこれ
実質低知名度で不安定
平均年収値も結局は本社に残ったエリートだけの値


お前らの脳ミソがいかに単純かがよくわかるな

264 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 10:27:30.74 ID:aDSqr3+t.net]
>>251
宮廷一工
おまけで横神筑

265 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 10:41:55.81 ID:vVw9O8j8.net]
>>251ってマジで早慶が一流と勘違いしてんのかな?
大学のブランドは確かに強いが研究も学力と地方駅弁レベルなのに…

266 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 10:44:13.00 ID:h4fXp+fb.net]
>>261
その根拠が言えるのか?
特に学力が何故?
文系に数学が要らない学部が多いから、とでも?w

コンフレックス丸出しの発言は恥ずかしいよ

267 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 10:52:59.29 ID:t8DhxWLM.net]
地方駅弁とかのザコクは私立でいったら学力は大東亜レベルだろ

268 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 11:02:09.18 ID:feyLp+yO.net]
>>263
逆じゃね?
ザコクの学力はマーチレベルしかない
結局私立って勉強しなくても入れるんだよね

269 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 11:02:26.15 ID:Ybipnybe.net]
VIP、受サロ、なんJの3大高学歴世界で会議した結果出来た学力・研究・伝統・就職力などに基づいて作った
大学の総合力によるランキングです
高学歴を語る判断基準にしてください(医学科除)
※私立推薦は1ランク下

ーーー【大学ランキング2020確定版】ーーー
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・国際教養大・東京農工大
〔AV〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京学芸大
京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU
=====================================================
〔BT〕都立大・名古屋工業大・奈良女子大・京都府立大・電気通信大
新潟大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・横浜市立大・小樽商科大・同志社大
〔BV〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・三重大
香川大・中央大・立教大・明治大・関西学院大
==============高学歴(大卒基準)=============================
〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・和歌山大・群馬大・山梨大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・岐阜大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大
愛知県立・立命館大・法政大・学習院大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大
芝浦工大・島根大・関西大・南山大
==============高学歴(世間基準)==============================
〔DT〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大
奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大・弘前大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専

270 名前:C大・京都産業大
日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
[]
[ここ壊れてます]



271 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 11:03:33.96 ID:OKtaycL0.net]
アンチ早大の工作員作成、まで理解した

272 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 11:15:57.95 ID:oqPBM6j7.net]
>>261
君の学歴は?

273 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 11:17:20.64 ID:rKtkOuo8.net]
自分の学歴答えずに人に聞くのっておかしくね

274 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 11:38:00.11 ID:C+XGqf7b.net]
>>261
251書き込んだ者だが
ワイはひとっことも「早慶が一流」なんて主張してないのにお前の脳内では幻覚でも見えてんのかな?もしかして日本語があまりお得意でない?
id:seQXg7Zmの考える一流大学とやらを披露してほしかったから聞いたわけだが、それがなんでこんな絡まれ方するんやろ

275 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 12:50:53.39 ID:kNsen/YZ.net]
>>269
早慶の話してるのにレスしたお前の本文に早慶がないから〜ってのは流石に違うんじゃね

早慶の話してるつもりなかったのなら流石にガイジ確定

276 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 12:59:37.42 ID:C+XGqf7b.net]
>>270
お前誰?
お前には言ってないんだけど

277 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 14:48:47.93 ID:9Zo779a8.net]
早慶が一流じゃ無いとか
卑屈なコンプしか感じませんw

278 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 15:01:03.64 ID:B9C/z1lr.net]
早慶は二流、地底も二流、それ以外は全てFラン
これで終わりです
一流は東京一工のみ

279 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 15:30:56.92 ID:xSAUgobv.net]
>>271
自分は横からレスしといて横レスには逆ギレしてて草

280 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 15:50:25.50 ID:9Zo779a8.net]
>>273
ロンダ東工大が一流www



281 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 16:45:13.31 ID:xSAUgobv.net]
>>275
ロンダで草
意味わかってねーだろ
そんなん言ったら早慶なんか低偏差値高校の推薦ロンダだらけやぞ

282 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 16:58:16.79 ID:C+XGqf7b.net]
>>274
また新しいidから来たな
さてはお前、書き込むたびに飛行機飛ばしてる?
うわ

283 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 17:00:37.75 ID:C+XGqf7b.net]
id:vVw9O8j8さんからのお返事お待ちしてまーすw

284 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 17:16:54.97 ID:9Zo779a8.net]
>>276
残念 早慶の指定校に低偏差値高校は無いんだよなぁ スポーツ推薦以外

285 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 17:53:38.69 ID:MtCRUCL/.net]
高学歴で優秀ならTOPIX100や日経225、士業などのエリートになる。
しかし、無能な高学歴は低学歴同様に中小フリーターニート無職になる。
そして、学生時代が最盛期で社会人になっても低学歴相手に学歴自慢しかできない。
何故なら先輩や同期はおろか後輩もエリートになって何億もの商談や一流の人脈についての話などについていけなくなる。
そして高校時代が最盛期の低学歴と同様に昔話ばかりを繰り返す若き老害となる笑

286 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 17:57:27.38 ID:L3Nrd8mC.net]
ここは学歴論争板か?それとも障害者が集まってるだけか?どっちだ?

287 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/30(水) 18:21:13.34 ID:mVN9FXo5.net]
まあまだ12月だからな
来年の7月くらいにまたお越しください

288 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 18:35:28.57 ID:9Zo779a8.net]
え?就活って今の時期がピークでしょ

289 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/30(水) 18:48:40.53 ID:mVN9FXo5.net]
就活のピークは今でも
就活スレのピークはまだ先なんだ

290 名前: []
[ここ壊れてます]



291 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/30(水) 19:10:58.33 ID:wv7e8cuc.net]
https://www.asahi.com/edua/article/13906884?p=7
入社難易度ランキング 300


日立 60.3
ソニー 60.0
パナ  59.5
三菱電機 58.0
東京エレクトロン 56.9


高給だとかでここで散々チヤホヤされてた東京エレクトロンの実態がこれ
実質低知名度で不安定
平均年収値も結局は本社に残ったエリートだけの値


お前らの脳ミソがいかに単純かがよくわかるな

292 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 20:56:57.31 ID:hGK4Ysf+.net]
キモキモ糖質粘着創価ド底辺が何か書いてるように見えるけど気のせいだな多分…

293 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/30(水) 22:39:04.32 ID:A6Sndw2i.net]
>>264
https://www.google.co.jp/amp/s/www.fukuishimbun.co.jp/articles/amp/894192

金岡千広とか言われる地方駅弁最上位ですらMARCH以上は過半数落ちる
富山福井はサンキンですら過半数落ちで滑り止まらず。受験者ベースとは言えいくらなんでも酷過ぎ
どう考えてもザコクは大東亜クラスです本当にありがとうございました

294 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/31(木) 00:29:53.81 ID:pQPiGoqb.net]
私大トップ層の合格者である一般入試で比較して意味あんのかって話と
そもそもの比較が国立大学の合格者でなくて受験生と比較して意味あんのって話
さらに指摘すると問題の傾向が違うんだから専願と併願では単純に比較できないよね
傾向どころか受験科目も違うのに

論破完了です
https://i.imgur.com/cj2ayBO.jpg

295 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/31(木) 00:35:46.91 ID:pQPiGoqb.net]
追加で言うとここにいる奴ら22卒なのに一般入試が難化した19年度入学で比較しても意味ないよね

あれ?死体蹴りしちゃったかな?

296 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 00:44:42.51 ID:ft3C76dn.net]
みなさんNNTデスカ

297 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/31(木) 00:45:05.39 ID:uO/PZGRO.net]
>>288
そうした受験者比とか専願とかの要素全て含めて考えた上で、産近甲龍に半分落ちるのがヤバ過ぎるって話しだゾ?笑
MARCHどころか(3割も受からないけどw)大東亜とか産近とか落ち方がわからない笑

298 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/31(木) 00:48:43.96 ID:xO2NGlr7.net]
>>288
うわぁ…
何歳になっても毎年1月に早口で周りにセンター試験の話振って自分の点数は◎◎点で〜とか言ってそう
それ、死ぬほど引かれてるから直そうな

299 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/31(木) 01:20:16.38 ID:kasanKt4.net]
金沢でこれとかstarsとか地獄だろうな
大東亜も危うい

300 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 01:30:18.06 ID:ZHK3i7yV.net]
「給料高く経営が安定的な企業・法人」TOP146社

https://toyokeizai.net/articles/-/362209?page=3



301 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/31(木) 01:54:52.69 ID:BnTJUJlK.net]
日大生より良い企業に内定貰えたか?
https://www.ele.cst.nihon-u.ac.jp/after_graduation/

302 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 10:26:32.44 ID:xyHGeACQ.net]
>>45
教授推薦とか学校推薦とか枠ないの?

303 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/31(木) 18:43:06.60 ID:Nc8d3/uC.net]
>>265
価値基準が古いな
何が会議(笑)だよw
年取ったFランジジイが作ったようにしか見えない

304 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/31(木) 18:57:50.28 ID:f2CXcowV.net]
宮崎国際大学?とかいうのを卒業してTOPIX100や日経225はおろか上場企業にも相手にされず、外資販社に行って、情弱学生相手に胡散臭い商材やアフィサイトやようつべで稼ぐチンポジジイが作ったランキングだからね

305 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/31(木) 18:58:23.37 ID:8CC3tzuX.net]
都内私立大学の事務職員になりたいンゴねぇ
ホワイトで公務員より給料ええらしいし

306 名前:就職戦線異状名無しさん [2020/12/31(木) 21:31:47.13 ID:pq0wYt2J.net]
>>291
関係ないデータ込みで比較してなにが全部込み()だよ草
結局何一つ反論できてへんやん

307 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 00:31:25.82 ID:T4hcmHCc.net]
あけましておめでとう!
今年からはニッコマに落ちる

308 名前:レベルのザコクは出入り禁止で! []
[ここ壊れてます]

309 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 01:45:06.10 ID:gtU5w4he.net]
いよいよ21年になったな、早く7月にならないかな、22卒が泣き出す姿を見て楽しみたいなw

310 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 03:08:35.20 ID:LNl5eCZB.net]
>>288
明治じゃないけどセンターの得点が自分とそっくりで草



311 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 03:56:37.61 ID:iz3DZmra.net]
>>301
>>265のD3未満は書き込み禁止で良くねそれ笑

312 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 10:56:36.85 ID:nFZuAwwu.net]
さすがにD3未満のアホはいらんだろ
最低限の最低限って感じだな
それ未満はどんな事情があろうとponkotsuや

313 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 10:59:08.77 ID:ASVBi4hH.net]
さすがにD3未満のアホはいらんだろ
最低限の最低限って感じだな
それ未満はどんな事情があろうとponkotsuや

314 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 13:14:49.19 ID:+XYjVbtR.net]
>>291
お手本みたいな論点ずらしだなw

315 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 14:00:45.08 ID:mt7E/Eap.net]
>>229
TELってどこでも待遇変わらんのやないの?
熊本の人もめっちゃ貰ってそうやったぞ

316 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 14:06:13.78 ID:TKc46Z91.net]
>>288
明治ってこんなレベル低いの?
地方駅弁未満じゃん
地方駅弁がニッコマ以下とか吠えてたやつは息してる?w

317 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 14:08:37.70 ID:9RHoj3ga.net]
>>308
現時点での給料は確かに高いが、ここ2年で突然高くなったから、またすぐ低くなる可能性もある

318 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 14:14:35.13 ID:mt7E/Eap.net]
>>310
まあボーナスの割合クソ高くて基本給クソ安いからね

319 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 16:07:39.23 ID:SXRj10Sq.net]
早く22卒nntスレ見てえなあ…
コロナのせいにして言い訳しまくってるとこ見てえ…

320 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 17:15:25.56 ID:sPiYvyIx.net]
>>309
地方駅弁はニッコマ受からないぞw
>>287



321 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 18:02:05.00 ID:7QRH7TX4.net]
>>311
>>310
>まあボーナスの割合クソ高くて基本給クソ安いからね

化粧品会社もそのパターン
基本給安いのは次の転職先も低く査定されるから最悪

322 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 19:10:31.29 ID:DORCJXio.net]
>>313
エビデンスもないし理論も無茶苦茶で>>288に速攻論破されてるぞそれ

ちなみにマーチの最上位の明治は地方駅弁に合格できないソースは>>288にあるよん笑

323 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 19:16:20.70 ID:qGdvW07j.net]
東大、慶應(SFCは除く)だけが就職高学歴だからな

324 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 20:19:16.43 ID:7QRH7TX4.net]
明治、青学が就職強
立教 中
中央、法政 弱

就職率ランキングより。

325 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 20:22:44.76 ID:wOoxF2t2.net]
>>317
一般職と総合職の区別ついてない
合格者数/受験者数のデータじゃないので就活に強い大学を示すデータになってない

326 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 20:44:09.26 ID:oQp4zWER.net]
https://i.imgur.com/srBoN1T.jpg

327 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 20:51:48.84 ID:/3odE7tc.net]
ここの住民は就活の面接とかでどれくらい話盛ったことある?
まぁ大学とか資格とか証明書出させられるやつは論外として、
バイトとかサークルとかの話って盛った?

328 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 21:17:53.72 ID:zOj+1Ups.net]
普通に盛るだろ

329 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 21:20:38.92 ID:xJxvzktw.net]
>>320
スレ違いだ失せろ

330 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/01(金) 23:12:33.76 ID:j+rf1hmp.net]
学歴でマウントとる暇あったら内定取ったら?東大卒ニートとFラン中小勤務なら後者が上だよ。ま、今年は NNT出まくりだろうけどwwww



331 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 01:50:25.70 ID:oK78Ie9y.net]
今ならau PAYで会員登録するだけで1000円もらえるよ
全国のメジャーな店舗殆んどで使えるよ
https://www.au.com/pr/paycpn2020-6/?aa_oid=we-we-ow-0580

よかったら下記にも登録してね
招待コード入れるだけでお金と変わらないポイントもらえるよ

ウインチケット: 7RB62G6L
JcoinPAY: LQnfDc
メルPAY:NAVVZX

正月だしタダで貰えるものはもらっちゃおう

ウインチケットは競輪なのでワイド1.0~1.1倍(的中率90%)で当てて現金化が必要になるよ

332 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 01:59:25.83 ID:XMjJTxFK.net]
スパム野郎にしてはあんまり多数のスレに貼ってないな
hissi.org/read.php/recruit/20210102/b0s3OEllOXk.html
たぶん4スレ目に書き込んだ段階で規制食らったな

333 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 03:06:37.67 ID:MlhtjzMc.net]
>>315
エビデンス…w
地元新聞社とか大手予備校が出してる統計データがエビデンスとしてダメで、
SNSに1人挙げた程度の真偽不明のペラ画像1枚で論破とか言ってるザコクが論理的な思考能力なさそうでマジで草生えるw
そういう話じゃねーよw

ごめん、ザコクの地方駅弁は普通はMARCHどころかニッコマ受からないんだわw

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200801105902_4273316b366a38647051.jpeg

334 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 10:16:17.84 ID:N6izIk5N.net]
彼氏には一流企業に就職してほしい
ここで学歴が高いだの低いだの言ってるけど
一流企業には低学歴入れないんだからどうでもいいし
逆に高学歴でも中小行くような無能な高学歴なんてどうでもいい
うちの彼氏は優秀だからcore30位いってほしい
来年就活の私もlarge70にいきたいし
まじで頑張れ彼氏!!

335 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 10:28:54.99 ID:DC0U6Oo2.net]
>>327
ネカマやるのは初めて?
女のフリ下手すぎない?

336 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 10:40:24.43 ID:Ppqoi4F4.net]
>>326
わざとかってぐらい論点ずらししてんな
本当に頭悪いんか?
>>288にも書いてるんだが関係ないデータ引っ張り出してお前のいう国立がマーチ以下って主張が結びついてないって言ってるんだぞ?

あとこれは忠告だが大手新聞社だとか予備校とか言ってるが所詮二次データ三次データなんだから鵜呑みにせずにデータの集計方法とかちゃんと読まんといかんぞ
お前が信じれるって根拠は権威だけなんか?

337 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 10:49:21.16 ID:pepRegoD.net]
ふーん…大手新聞社のデータが二次データね…w
どこなら一次データになるのかな?www
聞かせて欲しいわ

338 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 11:24:08.12 ID:UQS47GVD.net]
今一流って言われるのって外資コンサルくらいだろうけどもう内定って出始めてたりするの?

339 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 11:56:07.70 ID:40uSeRPS.net]
外資コンサルが一流…?w
初任給だけ高く見えるけど時給はマクドナルド以下だぞ、ワークライフバランス不要な人なのかな?
生涯賃金や福利厚生、雇用の安定性考えたら負け組とまでは行かなくても二流〜三流だと思うけど?

340 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 12:16:23.80 ID:X7bXp7IV.net]
>>332
お前のいう一流ってどこ?



341 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 12:17:37.52 ID:40uSeRPS.net]
>>333
まあ色

342 名前:々definitionはあるけど財閥系かな。三菱地所とか。
自分より上であろう人に素直に教えを乞うのは良い姿勢だね。キミ内定取れるよ
[]
[ここ壊れてます]

343 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 12:28:11.52 ID:K8ZxGZKb.net]
偉そうにdefinitionで草。

344 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 12:31:16.16 ID:aabZ+bh7.net]
>>330
Twitterか5chにあがったIDなしの画像だろw

345 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 13:15:39.85 ID:49hRzh+d.net]
また香ばしいのが湧いてきたな

346 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 13:40:22.31 ID:X7bXp7IV.net]
>>334
上なん?

347 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 13:46:36.78 ID:vVq8XiYt.net]
>>334
俺は小物感があって君の事好きよw

348 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 15:22:59.26 ID:TFt+Za3f.net]
ルー大柴がスレに降臨したと聞いて
ドヤ顔で「アグリーです」って言うやつやって欲しいな

349 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 15:25:17.15 ID:rHEg6ZMi.net]
社会の底辺loserのブログ読んでると就職するのが怖くなるよな

350 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 16:29:37.25 ID:hUF4fHdl.net]
偏差値50前後の駅弁はニッコマで50%合格か
ニッコマでもセンター併用は7割以上いるから無理やろなそら



351 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 17:00:40.39 ID:Q/6eoxp6.net]
私立の偏差値50は国立の偏差値40に匹敵します。

352 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 17:20:01.26 ID:IWApJj6s.net]
駅弁は普通にボーダー6割切ったりするからな
富山大学の広報が公式に産近だと滑り止まらないって認めてるし、
必死にザコクの擁護してる人はザコクなんだろうな

まあ、ここは就活板だから、学歴の話するなら就職率で語ると良いと思うよ
ちなみに地方駅弁は400社の就職率とかも散々だな

353 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 17:27:14.30 ID:hUF4fHdl.net]
5教科だろうが全て平均値じゃあな
地元の役所だとそこそこ有利だけど
民間大手は欲しがらないだろう

354 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 18:04:13.66 ID:0YUxgJqU.net]
就活板で偏差値の話するのは就活に失敗した無能高学歴か、すでに失敗した負け組。

もう先輩はもちろんのこと、同期はおろか後輩にも今後は抜かされて低学歴と同じ底辺人生。

合掌。

355 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 18:57:42.45 ID:XScZvSnM.net]
>>342
トップ層はニッコマどころか早慶レベルあるしなんとも言えんなぁそれだけのデータだと

356 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 19:03:28.31 ID:Z9H2GwwN.net]
>>344
就活の話といいつつガッツリ学歴煽りしてて草
ついでに言うけどマーチの学生じゃ富山大に受からないよw

357 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 19:03:51.88 ID:3DH5SMcz.net]
>>344
400社の就職って何?

358 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 19:18:34.93 ID:1GS69FmS.net]
>>328
ネットは初めてか?
有名なコピペだぞそれ

359 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 19:36:10.27 ID:lGRNJb6f.net]
>>344
まーたデータないこと言ってるよ
こう言う謎に国立叩く人って想像で話すか無関係のデータで自分の都合の良い結論出すことしかできないんか?

360 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 20:57:58.72 ID:xasKKiQI.net]
てかザコク側が産近滑り止めにならないの認めてるのに、何故お前らが認めないんだよ笑
ザコクなのか?



361 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 21:18:18.71 ID:8fOlYM6x.net]
>>352
よくわからんけどそれデータあんの?

362 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 21:54:17.86 ID:vVq8XiYt.net]
何のはなししてんのかさっぱりだわ。

363 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 22:34:47.79 ID:yZybstAa.net]
内定とろうよ

364 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/02(土) 23:34:24.39 ID:MlhtjzMc.net]
>>353
>>326

365 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 04:33:22.97 ID:ftM7RvQb.net]
修士22卒の現在の内定率ってどんなもんよ?

366 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 05:15:34.74 ID:JMdqs5uh.net]
普通に富山大のトップ層は早慶レベルあるって記事とも読めるんだが
この数字みてニッコマ>富山大って結論は無理筋やろ

367 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 09:18:32.16 ID:srnKif9P.net]
>>358
就職での大学評価と入試難易度がごっちゃになってる。前者の評価は工学部なら富山大学は全然行っていいレベル。他の文系学部はニッコマレベルと変わらない。というより県内就職にかなり特化してしまってるから、他地域本社の大手に入るのはかなり辛そう。
入試難易度だと文系学部の難易度はかなり低い。二次の軽量さを考えると、富山大学を本命にして多科目準備していて、ニッコマ併願先対策が十分じゃないと簡単に落ちるレベル。
上位層は早慶レベルっていうのは、データが富山大学受験者のデータだから、進学してない可能性が高く、ちょっと無理筋かな。正直、学校の実績づくりに貢献する為に、早慶合格者が受験を促された可能性もあるね。

368 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 10:30:16.75 ID:YBhJL2ZT.net]
給料の高い会社は? キーエンス、商社が上位に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61950810X20C20A7K14500


キーエンスはんぱねえ

369 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 10:36:16.60 ID:to4vL59/.net]
今ならau PAYで会員登録するだけで1000円もらえるよ
全国のメジャーな店舗殆んどで使えるよ
https://www.au.com/pr/paycpn2020-6/?aa_oid=we-we-ow-0580
よかったら下記にも登録してね
招待コード入れるだけでお金と変わらないポイントもらえるよ

■ウインチケット: 7RB62G6L
↑最低2000円相当 最高5万円相当
abema連動の外れ無しクジも
毎日あり個人的に一番お得です。
ワイド1倍で現金化要。
■JcoinPAY: LQnfDc
↑500円相当 ※残り1人です!
■メルPAY:NAVVZX
↑1000円相当

370 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 11:55:13.88 ID:mxDT3azD.net]
>>358
お前この併願成功率見て、どっちも受かった場合早慶マーカンに行くと思ってんのか?
実際はニッコマレベルでも半分落ちてるんだから、入学してるのはかなり厳しい連中



371 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 12:31:36.21 ID:8afGAln1.net]
ザコクで早慶併願してるのは医学部な

372 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 14:02:50.94 ID:7WSwNJI0.net]
>>359
入学してない可能性のこと考慮してるならこのデータ何の意味があるんや?
そもそもこのデータは受験者のデータだろ
富山大学の学生のレベルについてのデータじゃないやん
>>288が言うように無関係のデータ出してるだけなんだよなぁ

373 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 14:07:33.77 ID:N6ndzv3U.net]
>>363
ソースなしで妄想語ってて草

374 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 14:08:15.35 ID:3q4ZAzCf.net]
受験生ベースでも産近とかいうガチFに過半数落ちてるのがやばいデータなんだろ

375 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 14:27:51.90 ID:JMdqs5uh.net]
22年入学は私立難化の年だしお前らとは関係ないけどな

376 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 14:36:07.79 ID:xEBsSsCO.net]
駅弁は今はガチでやばいよ
ほんとにニッコマ受からない奴ばっか
私立の定員厳格化で東京の有名私大が等しく難化したのもあるけど、かなり差がついてる
マーチと同格とか、かっぺ舐めんなって感じだろ

377 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 14:59:32.54 ID:fbpXLZ9C.net]
おんjから参戦するでぇ
よろしくニキ〜w

378 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:01:54.42 ID:VRlz7run.net]
底辺大学の存在価値なんだよw
富山大とかニッコマとか行くくらいなら高卒で働いてほしいw

379 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:03:11.38 ID:vjs2Xu+f.net]
おんJから来たなんで揉めてるんや?

380 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:03:12.69 ID:QLjVrubZ.net]
おんJに泣きながら助け求めにきてるからお前らもうその辺で勘弁してやってくれ
こいつの完敗や
===

就職板でレスバしてるんだが負けそう
草 x 0 草
1 :新年@あけおめ:21/01/03(日)14:29:04 ID:znk主 ×
富山大学はニッコマレベル派を論破したら話すりかえられてレスバが続いてる



381 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:04:32.14 ID:cSy3L1bu ]
[ここ壊れてます]

382 名前:.net mailto: 何で学歴の話してるんや?w
面接は?あ、もう今年は無理かwwww
[]
[ここ壊れてます]

383 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:05:41.37 ID:VRlz7run.net]
なんか変な奴ら湧いてて「草」
おんJっておーぷん?w
なんJ民に憧れたキッズの溜まり場じゃんww

384 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:05:51.80 ID:vjs2Xu+f.net]
>>329
こいつはおんJ民家?

385 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:06:04.95 ID:fbpXLZ9C.net]
お前ら就活は順調かw?

386 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:06:51.60 ID:vjs2Xu+f.net]
>>374
おんJにたどり着けないザコw

387 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:08:08.02 ID:VRlz7run.net]
>>377
アフィの養分なんてこっちから願い下げですw
ここは中学生の来る板じゃないのでw
キッズはおーぷんでキャッキャしててねw

388 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:09:00.35 ID:r0GGbaN3.net]
>>374
キッズはお前やろ草
学歴しょぼそうw

389 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:09:46.67 ID:vjs2Xu+f.net]
>>379
しょーもないレスで荒らすのやめてくれるか?

390 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:10:12.49 ID:VRlz7run.net]
>>379
そっかあ旧帝がショボいのかあww
で?誇り高きおんJ民さんの学歴はいかほどで?ww



391 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:10:33.19 ID:vjs2Xu+f.net]
>>378
おんJがアフィとか思考がおっさんすぎ付

392 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:10:35.00 ID:fbpXLZ9C.net]
>>380
効いてて草

393 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:11:14.58 ID:vjs2Xu+f.net]
>>383
ワイらは荒らしたくないんやで

394 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:11:29.01 ID:VRlz7run.net]
>>382
「転載自由の掲示板」
この謳い文句のどこを見てアフィの養分でないと?
それだからおーぷんなんだよ君たちは

395 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:12:06.13 ID:WW/q+GH3.net]
嫌儲からきたやでー

396 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:12:13.37 ID:fbpXLZ9C.net]
5chって使いづらいンゴねぇ

397 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:13:04.84 ID:vjs2Xu+f.net]
>>385
だから何なの?

398 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:13:12.43 ID:QLjVrubZ.net]
>>375
流れ知らんけど富山大を擁護してほしがってる奴がそうや

===

52: 新年@あけおめ:21/01/03(日)15:03:40 ID:znk主 ×
>>49
富山大を擁護してマーチを叩いてくれ
もともとは国立を叩きたいマーチからレスバがはじまった
1
56: 新年@あけおめ:21/01/03(日)15:04:53 ID:znk主 ×
>>55
ニッコマと争う時点でマーチのやつらの思惑通りなんや
いつのまにかvsニッコマになってたから流れを戻したい

399 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:13:26.84 ID:vjs2Xu+f.net]
>>387
わかる

400 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:14:28.12 ID:vjs2Xu+f.net]
>>389
ワイらはどのスタンスで攻めればええんや?



401 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:14:36.69 ID:VRlz7run.net]
>>388
中学生が来る板じゃないって言ってんのw
誇り高きおーぷんに帰りな?

402 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:15:52.78 ID:jTRhrt1F.net]
>>381
学生証もなしに語っとるわ
じゃあ俺はハーバードな

お前の方が低学歴なw

403 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:16:34.28 ID:QLjVrubZ.net]
ちな>>374はおんJ民やぞ
工作員のふりして負けを演じたいらしい

===

68:新年@あけおめ:21/01/03(日)15:13:43 ID:iS7 ×
すまんID:VRlz7runはワイや
もうすぎ涙目敗走して敵を不利にしたるから待っててや

404 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:16:39.93 ID:vjs2Xu+f.net]
>>392
別にここに居てもええやん?仲良くしようや🤗

405 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:17:18.88 ID:vjs2Xu+f.net]
>>394
そいつはなりすましやろ

406 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:17:42.72 ID:VRlz7run.net]
>>393
それならこんな板で書き込んでる理由がなおさら謎だねw
ハバ卒が就職板に来たらいよいよ世界も終わりですよw

407 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:18:30.62 ID:VRlz7run.net]
>>394
うわ……
言論で勝てないから捏造って……

408 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:18:46.58 ID:fbpXLZ9C.net]
ワイらは何と戦ってるんや?
もしかして敵はいないんか?

409 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:19:35.13 ID:QLjVrubZ.net]
おんJスレの方パニックになってて草

===

72:新年@あけおめ:21/01/03(日)15:17:02 ID:znk主 ×
>>70
ID:VRlz7runはガチっ

410 名前:ロい
3+3
73:新年@あけおめ:21/01/03(日)15:17:36 ID:rxE ×
>>72
それ>>68やろ?
74:新年@あけおめ:21/01/03(日)15:17:47 ID:AKD ×
>>72
わかる
そいつはなんか必死度が違うよや
75:新年@あけおめ:21/01/03(日)15:18:01 ID:znk主 ×
まじかよ
76:新年@あけおめ:21/01/03(日)15:18:12 ID:IK5 ×
何がマジなんや
[]
[ここ壊れてます]



411 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:21:16.45 ID:VRlz7run.net]
もうスレチだから喋んなよ「おーぷん」の皆さん
中学生は冬休みでもこっちは氷河期なんだよ

412 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:25:38.40 ID:vjs2Xu+f.net]
>>401
なら自分で本題に戻れよ
これだから過疎なんだよ

413 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:26:34.31 ID:VRlz7run.net]
>>402
先に荒らしてきたのはどっちだよキチガイ

414 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 15:26:54.07 ID:PCuhdouF.net]
中学生はスレ違いや
帰ってくれメンス

415 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:28:02.35 ID:VRlz7run.net]
死ねよバカ共

416 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:28:37.74 ID:VRlz7run.net]
二度と来るな

417 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:32:25.73 ID:UdX8i27R.net]
顔真っ赤で草wwwwwwwww

418 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:35:52.32 ID:imoj9OiV.net]
>>406
結局学生証出さないんやね低学歴がばれるからw

419 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:36:53.89 ID:VRlz7run.net]
>>407
出たww画面透視能力者ww
これ言っとけば勝てると思ってるテンプレほど弱いレスはないよねww

420 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:37:57.02 ID:VRlz7run.net]
>>408
必死でワロタ
5chで学生証なんか晒すリスクを考えた事ないのかな?w
お馬鹿ちゃん



421 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:40:51.76 ID:8afGAln1.net]
高卒で働けって口走ってしまうのは高卒だから

422 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:43:26.68 ID:VRlz7run.net]
>>411
前提が見えないのかな?
ニッコマみたいな底辺に行くくらいなら高卒の方がマシって嘲笑してるんだがw
文盲さんは生きるの大変だねw

423 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:44:03.07 ID:1BdD/ow7.net]
>>410
必死のはお前では…?
ID真っ赤にして学歴嘘ついてまでレスして楽しいんか?

424 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:47:24.97 ID:VRlz7run.net]
>>413
ワロタ
よっぽど悔しいんだなw
俺はそろそろ夕飯の買い物行くから去るわ
じゃあな低学歴w

425 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 15:48:09.92 ID:8afGAln1.net]
>>412
だからそういう発想は高卒でしょ

426 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 16:01:33.50 ID:1BdD/ow7.net]
>>414
お手本のような論点ずらしと逃げやね
>>409の言葉を借りるなら画面透視能力が君にもあるのかな?w

427 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 18:49:33.25 ID:DceWQZAp.net]
ここにないやつは高学歴ではない

S
東京、京都

A
一橋、東工、医科歯科
B
私立医

C
地方宮廷、神戸

D
早慶上智

E
筑波、千葉、横国、名工、金沢、広島、東京外語、電気通信

428 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 18:59:36.31 ID:8afGAln1.net]
頭の悪そうなのがひとりで同じようなレス繰り返してるだけで
2ちゃんもそろそろ本当に終了かもな

429 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 19:01:45.35 ID:PtfYy8MX.net]
正月は民団工作員や五毛も大量投入されててウザい

430 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 19:13:15.48 ID:QdEtohgm.net]
ここ見て「やっぱ5chで就活の情報得ようとするのは間違ってる」って思う就活生が増えそう



431 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 20:04:29.78 ID:JBOT7M+k.net]
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart69
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1606292923/

432 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 21:05:34.65 ID:vTWgbSGi.net]
>>420
この時期学歴板の延長みたいな不毛なやりとりしかしてないし

433 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 21:31:06.84 ID:eFcz0Xkw.net]
このスレ童貞理系ザコク君多そう…w

434 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 21:31:12.37 ID:Gprw3x0o.net]
学歴

435 名前:oトルしてる場合じゃねーぞ、ニッコマ以下は売り手でも9割が大企業はいれないから諦めつくが、今年はマーチとか中小ブラック行きまくりだよw早慶からも介護や小売行きがいるかもなwおまえらが苦しむ姿を見て旨い酒飲みてーなwwww []
[ここ壊れてます]

436 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/03(日) 22:50:52.70 ID:YBhJL2ZT.net]
◆40歳の高年収企業ランキング◆全上場企業2020年版:キーエンス2140万円
https://escape2bangkok.com/Career/2020-high-salary-ranking/

437 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/03(日) 22:56:31.62 ID:swsar4yG.net]
酒飲める余裕なんてあるんか

438 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 01:18:58.90 ID:48oOgdrb.net]
Fランチンポジジイうざ

439 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 02:42:13.29 ID:ggrhJ1CX.net]
>>425
平均値見てどうすんねんころすぞ


■日経225 大卒年収ランキング■

俗に言う"平均年収"は、高卒や現業の比が各社万別であるため比較に使えない。よってopenworkの大卒30歳前後の書き込みを参考にランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。
blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9615127.html

【EX 】伊藤忠商事 三井不動産 電通 三井物産 東京火災 三菱商事 丸紅 野村證券 住友商事 キーエンス 双日 リクルート

【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動

【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス

【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命

【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海

【750】日立製作所 デンソー 大林組 清水建設 ファーストリテイリング 積水ハウス AGC キリン NTTドコモ あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント

【700】日産 ソニー 三菱重工 キヤノン 小松製作所 富士フイルム 旭化成 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行

【650】本田技研 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー

【600】富士通 マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱

440 名前:q庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ

【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO

【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡

【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート

【425】日本人男性30歳平均
[]
[ここ壊れてます]



441 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 08:41:28.26 ID:/iFHFL8K.net]
しねちんぽ

長々と自演にやる学歴煽りからの年収(アフィサイト)煽り誘導を何十年やってんだよ

442 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 09:26:02.98 ID:/BaK7VIw.net]
ちんぽじじい躍動してんなw

443 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 12:18:34.41 ID:gtoLa/ug.net]
>>428
結局お前のはってるランキングも平均で草
ていうかキーエンスが何の会社が知らねーだろお前高卒なんかおらんでw

444 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 14:34:17.56 ID:IvYuH3Bk.net]
まあ、イキってられるのも今のうち非常勤事態宣言が本格化したら22卒は完全にオワコン。なのに街中では若者がはしゃいでる、自ら破滅に向かうスタイルwコロナ感染したら就活どこじゃねーぞw

445 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 14:59:27.87 ID:0G8o37QJ.net]
いつ発令されるんだろ、できれば明日にして欲しい

446 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 15:11:35.39 ID:7q6ILjno.net]
非常勤事態宣言

447 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 15:11:35.39 ID:7q6ILjno.net]
非常勤事態宣言

448 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 16:28:01.71 ID:Cz6WR1Ky.net]
大企業が採用数微減で、中小企業が採用数激減。
大多数の中小企業で成否がはっきりし始める4月末から5月始めにかけて、中小企業狙いのNNT就活生が大量発生。

それ以降は大量のNNT就活生達によって、残り少ない中堅・大手の枠を狙って例年を遥かに超える地獄のような競争が繰り広げられる。勿論その中には優良企業のANTとかもいるので、勝ち残るのはまず無理。

22卒は早期に動けば割と楽勝、動き出しが少しでも遅れるとほぼ詰みと予想。

今まではちょっと遅れても逆転の目が少しはあったけど、22卒はそれが潰されて完全に二極化しそう。

449 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 16:37:48.67 ID:Cz6WR1Ky.net]
・大企業の選考スケジュールにほぼ最速で乗る
・それまでにES・筆記・面接等で選考通過水準を超えるよう仕上げる
これが出来れば氷河期とは無縁だろうね
逆にこれが出来なかったら本当にヤバいと思う

 

450 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 17:11:03.79 ID:+EaKNSzf.net]
緊急事態宣言きましたね



451 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 17:24:09.60 ID:IvYuH3Bk.net]
このタイミングだと採用取りやめを出るかもな。もう22卒は公務員でも狙ったら?

452 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 18:37:00.57 ID:n3Dmepgx.net]
>>439
不況になればなるほど安定志向で公務員人気は上がって競争激しくなるのに、なぜ敢えてそんな茨の道の公務員を勧めるのか
たぶん倍率とんでもなく上がるだろうな公務員

453 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/0 ]
[ここ壊れてます]

454 名前:4(月) 18:49:55.67 ID:Oaf+FGAl.net mailto: >>440
そりゃあ、その茨の道以外には確殺即死時空が広がってるからだろう
[]
[ここ壊れてます]

455 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 19:05:07.24 ID:kNL7Hl5K.net]
>>428
これは脅迫罪で、通報案件

456 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 19:07:11.30 ID:YGR+yDwD.net]
公務員といっても公的介護か保健所へGOですな
他は選抜厳しいか、縁故とかでチャンチャン
残念

457 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 19:27:23.65 ID:fAYPkqkh.net]
あーやっちゃったな
安価飛ばしての殺害予告は、対象が限定されちゃって要件満たしちゃうからやめとけとあれ程言ったのに

458 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 19:47:57.54 ID:qJ6gxHjm.net]
>>444
申し訳ありません。本当に殺そうなどとは微塵も思っていないです。通報しないでください。ごめんなさい。

459 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 20:22:43.37 ID:IvYuH3Bk.net]
就活よりもブラック企業入ったら人生大きくビハインドだよ。下手したらメンタル病んで一生非正規やニートになる。だが公務員は狭き門になったら公務員5浪とかマジでおまえらの未来かもw

460 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 20:40:05.92 ID:tbSIZth4.net]
特定の企業の過剰なdisりもやめた方がいいよ
信憑性が低い内容だと特に
煽り運転とか女子プロレスラーの件でネットの書込みでも立件される可能性があるんだから



461 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 20:40:14.63 ID:M0ENPsP5.net]
安価つけなけりゃよかったのに
さて、通報しますかね。

462 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 20:40:42.21 ID:HmFqKOUE.net]
五浪公務員の方が民間トップより上だろ

463 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 20:42:09.76 ID:jo8YvJf3.net]
>>446
ごめんこれ何言ってるか分かんないんだけどシラフで書いた文章?

464 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 20:45:08.99 ID:jo8YvJf3.net]
>>447
立件ってことは民事じゃなくて刑事の話してるんだよな?
それは別にずーっと前からそうだろ
最近始まった話じゃない

465 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 21:00:13.58 ID:lFVrUs4u.net]
誹謗中傷への情報開示は簡易化されるとか

466 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 21:01:21.56 ID:YGR+yDwD.net]
嫌みを嫌みとして理解できないのはいかがなものかと

467 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 21:19:05.34 ID:jo8YvJf3.net]
>>452
それ民事な
刑事は関係ない

468 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 22:18:56.85 ID:WxKEKBBd.net]
プロセスが簡易になるだけで条件的には変わらんはずだけど

469 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/04(月) 22:24:05.90 ID:jo8YvJf3.net]
>>455
せやで
訴訟にかかる初期費用が減るからそういう意味ではハードル下がるけど、ホイホイ請求してもホイホイ開示してくれるようになるわけではない
テレサ文書来てもちゃんと筋の通った反論書いて返事すればスラップ訴訟も弾けるってのも変わんない
まあリテラシー低いやつはテレサ文書が届いただけでビビったりするんだろうけど

470 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 01:29:44.03 ID:dWsqWIU2.net]
>>448
申し訳ありません。本当に殺そうなどとは微塵も思っていないです。通報しないでください。ごめんなさい。



471 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/05(火) 01:31:53.34 ID:wI90r8eY.net]
>>449
なわけねえだろ
5老は置いといたとしても、潰れかけ斜陽の大手と互角って感じ

472 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/05(火) 09:16:36.82 ID:Lg0wvrmy.net]
>>458
潰れるかもしれない大手よりは潰れないお役所のほうが良くないか?

473 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/05(火) 10:10:13.69 ID:qG1hhyyk.net]
つぶられかもしれない市役所…(震え)

474 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/05(火) 11:28:34.03 ID:tsGflx8h.net]
バブル崩壊を目の当たりにした親世代達の公務員信仰思想のせいか、バイアスがめっちゃかかってるね

475 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/05(火) 12:54:15.62 ID:DsGjAfs1.net]
>>459
頭大丈夫?

476 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/05(火) 16:33:02.95 ID:Lg0wvrmy.net]
>>462
どうして?

477 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/05(火) 21:15:44.34 ID:/qyI92lp.net]
売り手市場なら大手入れたかもしれない奴ら、中小やブラックに行く事は不可避。まあ、若いうちの苦労は買ってでもしろって言うだろ?コロナに感謝しろよ。たっぷりブラックな環境で鍛えて貰って嬉し泣きや嬉ションする頃には一人前になるよw

478 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 21:46:28.88 ID:uDk7Z16J.net]
ゴールドマンサックスのリーダーズプログラムに応募できるのは、

京都大学/慶應義塾大学/国際基督教大学/上智大学/
東京大学/東京工業大学/一橋大学/早稲田大学
この8校のみです。

479 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/05(火) 21:59:32.57 ID:Lg0wvrmy.net]
>>464
なるほど。でも、リーマンショックのときにブラックで苦労してたのは皆浮かばれなかったんだよな。やっぱり苦労するより公務員あたりでマッタリ過ごすほうがいいよな。

480 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/05(火) 22:19:11.57 ID:O8ZeQdSW.net]
今はコロナでだめだがここ数年転職市場が活発で年齢は30前半が多かったと聞く
多分リーマンで本来大手行けるはずだった中堅以下勤務が力を蓄えて一斉にチャレンジしたんじゃないかな
だから今はダメでもどこかに入社してやる事をやって数年後のチャンスを待つのもありじゃないか



481 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 22:39:12.15 ID:dJ/GGstU.net]
緊急事態宣言が出たら就活はどうなるの?
今の4年生より採用数減っちゃうの?

482 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/05(火) 23:16:59.78 ID:j9i0KOOR.net]
core30やlarge70クラスに行けない様な無能高学歴と低学歴の男は視界に入らないで欲しい

483 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 03:46:33.10 ID:7wZt1a3K.net]
>>467
残念だけど中堅以下のDQN文系営業とかはいらねーから。

484 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 04:24:35.41 ID:b5ugPV2J.net]
マンツーマンでOJTできる時代じゃなくなってきて、今は逆に転職天国だわ
新卒枠が弱みになるとはすごい時代だ

485 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 08:29:59.98 ID:cZAdHyAb.net]
>>467
同意。それ就職コンサルも言ってたよ。採用数が減った業種とかは、大手から中堅中小まで受けて大手ダメでも優良中堅に入って、数年後に回復するだろう転職市場でのステップアップ狙えって。

486 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 08:55:57.67 ID:OUJrEk40.net]
就職コンサルwwww
そんな奴の言うことを真に受けちゃってかわいいな
ちょっとナイーブすぎやしませんかね

487 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 09:33:09.05 ID:OUJrEk40.net]
467と472って自演だろ
自分で自分にレス
かわいそう

488 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 10:02:40.06 ID:4UzF+znS.net]
>>471
弱みにはならん新卒最強には変わりない
でも今は新卒時に不景気だった人のために転職での敗者復活戦が増えた
もちろん復活出来るのは「平年なら大手に行けた」であろう人だけだが

489 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 10:22:44.70 ID:aFjEh65L.net]
アホが一人湧いてるみたいだけど、スルーでいきましょ。お騒がせするだけが愉しみみたいだから。

490 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 10:37:49.22 ID:IoT/E5cn.net]
https://websiteopedia.com/miutaso.com



491 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 11:25:14.53 ID:nKx8NEEp.net]
就活コンサルどころかインターンコンサルとかいるからね今は

492 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 11:42:12.10 ID:iPpaakp7.net]
そういうコンサル()に情弱がカモにされるわけか
ゆくゆくはインフルエンサー()の信者になってプログラミングスクールに通ってSESで奴隷になるような層だな

493 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 12:17:03.33 ID:goPELe/J.net]
コンサルは客を騙して儲ける仕事、情弱を手のひらでコロコロさせないといけないんだから頭良くないとなれるわけねーだろw
お前らみたいな低脳には無理だよw

494 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 13:28:31.23 ID:AE/I9/IB.net]
>>480
この文脈でどう解釈したらそういう理解になるんだよド低脳w

495 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 14:07:51.03 ID:HWogSnf3.net]
コロナで就活どころではないな

496 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 15:15:58.08 ID:56c/x7me.net]
コロナの何が一番恐ろしいかって、他責思考の論理にそれっぽい正当性を与えてしまうことだよね。
他責思考持ちが就活失敗した際、責任を社会情勢へ転嫁してしまう。そのため改善点が見つけられず浮かび上がれなくなる。

497 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 15:19:30.26 ID:56c/x7me.net]
好景気なら他責思考の正当性がなく、誰の目から見ても論理が破綻してることが分かるから、改善の余地があるが… 今はそんな状況じゃないからなぁ

498 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 19:07:06.17 ID:YM/aE145.net]
>>481
顔真っ赤で可愛いね、なんでアンカも付けてないのに「この文脈、解釈」って話になるのか考えてみようね

499 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 19:08:18.85 ID:kmyT5UVA.net]
>>485
直前にコンサルの話してるのにその逃げ方はねーわ

500 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 19:10:32.29 ID:7lQe7DKB.net]
コンサル馬鹿にしてたから低脳はコンサル慣れないよって諭してるように見えるけど何かおかしいの?



501 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 19:17:50.54 ID:QCJSRh7o.net]
>>472
そりゃ大手勧めて失敗されるより手堅いとこに放り込んどけばバック入るからそう言うよ
あいつら歩合給だから

そもそも回復する要素がどこにあるの?
ここから不況が始まるってのにお気楽ですな

502 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 19:36:01.66 ID:xOaw7kLe.net]
>>485
どーいう脳みそしてんだ低脳w

503 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 19:50:13.11 ID:dML4pjWK.net]
顔真っ赤って言われて本当に顔真っ赤にしてるの草

504 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 19:51:26.05 ID:Gs+kf3f8.net]
はいはいどっちも低脳、俺有能
これで恨みっこ無しだねw

505 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 20:09:45.72 ID:t36DFpLV.net]
なんかえらい必死なのがおるなぁ

506 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 20:12:57.49 ID:StE40dho.net]
これ必死wwwwって煽ったら食いついてくる系か?

507 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 20:19:40.03 ID:8k4EWkyH.net]
3月から終活スタートしたやつは間違いなく人生終わりやね

508 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 20:27:21.34 ID:/53PfCEr.net]
黙っとくならまだしも、文脈読めないガチコミュ障が話しかけてくるのはネットじゃなくてもムカつくからな
食いつきたくなるのもしゃーない

509 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 20:41:30.31 ID:gTl7fWnl.net]
なんで書き込むたびに飛行機飛ばしてるの?

510 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 21:09:45.48 ID:AE/I9/IB.net]
なんかえらいことになっとるなw



511 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 21:50:10.89 ID:QbK9uADh.net]
22卒が迷走してるなw悪いけど文系マーチ以下は中堅すら怪しいの現実だからw

512 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 22:24:14.94 ID:QCJSRh7o.net]
>>494
終活ならええんちゃう?

513 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/06(水) 23:42:23.87 ID:mPbHlu/8.net]
あ〜久しぶりにちんぽ舐めたくなってきちゃった

514 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 00:27:19.96 ID:VfFv4rUm.net]
えらいことにしてる奴が他人事みたいに書き込んでてw

515 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 00:39:32.59 ID:SM8egJHK.net]
>>5

516 名前:01
二重人格の可能性
[]
[ここ壊れてます]

517 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 05:47:35.55 ID:gD62aX31.net]
今年こそリーマン超えの氷河期が来たら笑かすのにな。

518 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 06:50:00.59 ID:Rp0y/JRT.net]
今年はまだそこまでいかないよ。ほんとの地獄はワクチンが出回ってから。

519 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 09:22:17.76 ID:QJVosuHS.net]
文脈(空気)読めず「お前らみたいな低能には無理だよw」みたいに突然他人の会話に口挟んで他人バカにしちゃうコミュ障ムーブってネットにもあるんだなって心苦しくなる

520 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 09:25:59.79 ID:QJVosuHS.net]
学歴も就活状況も隠蔽されたネットだからこそマウント取りたがるってのも分かるけど、一方で当意即妙なコミュニケーションが必要なリアルならまだしも文章読んで考える時間さえあるネットでそれって結構キツイわ



521 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 09:37:15.36 ID:RD5AlVRe.net]
おっ、早口で2レスも語るねぇ…w
無能感あふれてるよキミw
おおかた、どこかで煽られてここで愚痴吐いちゃったのかなぁ?

522 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 09:39:45.78 ID:rpx5R5Gp.net]
やはりTOPIX100とか日経225、士業とかに就職できなかった奴、できそうにない奴はピリピリしてるね笑

523 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 09:58:07.87 ID:+mJji7T0.net]
>>507
いや、普通にいたたまれなくなった
ネクラのネクラによるネクラのための便所の落書きなんだから真に受けんなって話なんだとは思うけど
コミュ障ムーブかましてる本人がその自覚あってやってるのなら、要は荒らしなのであればまだ救いがあるわ

524 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 10:18:35.35 ID:R/JWpg37.net]
自衛隊どうよ?

525 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 10:18:48.24 ID:ANWlLAzd.net]
息をするように飛行機飛ばすねぇ

526 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 11:58:49.17 ID:Cz50TAWm.net]
22卒の極太ちんぽ好きです

527 名前:就活王(マーチ院生) [2021/01/07(木) 12:08:14.28 ID:ZJzTeVa/.net]
単発だらけやん
たくさん人がおるんやね

528 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 12:49:40.85 ID:Cz50TAWm.net]
>>513
21卒の短小ちんぽ嫌い

529 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 13:59:03.57 ID:1K6u6XKG.net]
なんで公務員目指さなかったの?

530 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 14:15:21.93 ID:+xAQNesz.net]
インターン行って内定貰えなかったやつは終わりやなもう



531 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 14:50:26.82 ID:DcWwL1Nc.net]
22年卒に聞く「希望の就職先」、巣ごもり需要で食品・出版業界が人気 上位だったIT企業は?
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2101/07/news071.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2101/07/l_sh_gakujo_01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2101/07/l_sh_gakujo_02.jpg

532 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 17:43:09.20 ID:aksSy2Zm.net]
宣言発令で飲食は完全につんだから、底辺は淡路に行けよなw都内に無能な人間はいらない。

533 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 19:05:44.93 ID:5daTI9Cy.net]
俺ら就活すらできないんじゃないか?

534 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 19:13:18.77 ID:1VXT2x8o.net]
今のご時世にテストセンターの受験せまってくる企業ってどうなん?

535 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 19:23:51.50 ID:1/KZfU+Z.net]
センター試験やるんかこんなんで…

536 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 19:28:23.57 ID:SM8egJHK.net]
>>520
そこは普通じゃない?
不正し放題なWEBテストで本来弾かれるべき人が弾けず、正社員として雇ってしまうかもしれないリスクなんて企業側は背負いたくないっしょ

537 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 19:28:29.44 ID:1n0esMWJ.net]
>>519
(-- )つ三菱電機

538 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 19:30:25.71 ID:1n0esMWJ.net]
今三菱電機穴場で良いんじゃ無いか?ブラック大賞2連覇で良いニュース全く無いし倍率無いようなもんだろ、昔トヨタでもあったが逆張りって奴だよ
(まあイメージ回復できる気はしないし俺は行きたく無いけど)

539 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 19:47:38.35 ID:aksSy2Zm.net]
三菱電機を馬鹿にするなんてマジで馬鹿だな。売り手市場でも8割は中堅以下の企業に行くのにな。今年は2割はNNTで終わるよ、大手なんて1割かもな。

540 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 19:52:25.02 ID:DlbvItGR.net]
>>524
行きたくないのは分かったし受けてすら無いんだろうけど
わざわざ名指ししてまでそんな事言ってると落ちて発狂してる様にしか見えないから止めた方がいいよ



541 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 19:52:43.86 ID:Kh0JI7O6.net]
>>524
だな。無職よりはマシ

542 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 20:12:21.80 ID:aksSy2Zm.net]
22卒が中小に土下座しまくる姿を見たいぜw

543 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 20:16:35.49 ID:JEfjIW0d.net]
文系学部で大学病院とか大手の病院に就職することって難しいの?

544 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 20:20:19.54 ID:OCjUUiDE.net]
>>529
資格は?

545 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 20:39:59.63 ID:JEfjIW0d.net]
>>530
マーチ経営学部で簿記2級
俺が病院の経営を立て直したい。

546 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 20:58:02.77 ID:aksSy2Zm.net]
>>531
潰れそうな病院が文系を雇うかという疑問

547 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 21:03:32.07 ID:1mRnRolB.net]
そもそも本当に立て直す気があるなら経験豊富な中途を採る
新卒が資格をとったところで所詮は社会経験ゼロの知ったかぶりでしかない
エロ本で予習しまくっただけの童貞に恋愛アドバイス求めるやつがいるか?

548 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 21:06:22.12 ID:7QPiR1lb.net]
>>531
立て直すって…なんで経営状態が芳しくないことが当たり前のように前提になってるの?
病院全般じゃなくて、どこか特定の病院ってこと?そこの病院にしか入りたくないってこと?

549 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 21:10:04.97 ID:aZErJhDC.net]
>>533
AVマニアの真性童貞が、ヤリチン性豪に向かって「俺が女を満足させるテクを教えてやるよ!だから報酬として金よこせよ!」って言ってるのと同じくらい滑稽だな

550 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 21:27:27.61 ID:ZdzF/l3c.net]
ses書類で落ちたわ



551 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 21:47:36.34 ID:9kLgdkEn.net]
>>535
しかもただ給料よこせと言うだけじゃなくて、「病院の将来を俺に託せ」と言ってるしな。。。
病院経営なんて軽く数千万〜億以上の金が動くのに
そんなのを大学出たばっかの鼻水垂らしたガキに任せるわけねーだろと

世間知らずバカ極まれりって感じ

552 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 21:53:01.99 ID:XqoNNwSK.net]
フルボッコだドン!

553 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 21:58:16.19 ID:SM8egJHK.net]
>>531
そういう考え方を持てるのは関心するけど、それでも実績のない人に経営預けるのは怖いわ
もしものことがあったらどう責任取るんだって話だし

554 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 22:07:00.63 ID:AVbj6ZFA.net]
預けるわけないなら怖がる必要もないぞ

555 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 22:12:41.37 ID:1/KZfU+Z.net]
>>537
院まで勉強した高学歴をここまで軽んじれるってすごいな
高学歴=無能と思ってそう

556 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 22:13:44.72 ID:E/BS6ubg.net]
>>539
経営層に限らず研究職も営業も開発も全部実績ない学生を採用するんだぞ?

557 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 22:23:52.55 ID:AVbj6ZFA.net]
>>541
院までって誰のこと言ってんのかな?
経営学部の学部生だって書いてるじゃんこいつ
なんで院生設定に急になってるのかな?
え、ガチの文盲?

558 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 22:42:45.91 ID:nxcGkN4S.net]
リモートインターンって言われてるんだけど、どうなるん?
とりあえずわけわからんまま待ってたらノートPCと追加モニターとヘッドセットが届いた
明日セキュリティドングルがゆうパックセキュリティとやらで届くらしい
全部リモートでやらされるのは憂鬱、、
他にも同じような状況の人いる?

559 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 22:44:34.25 ID:JEfjIW0d.net]
俺は俺がどこまでやれるか試したい、俺の力で病院を立て直して、みんなの命を助けたい。
病院の最強のスーパー事務屋になりたい。

560 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 22:47:42.65 ID:CSUhf8bj.net]
たかがインターンで社用PCとモニターまで支給(貸与)ってどういうことや
あれか?インターンはインターンでも半年間とかのガチインターンか?
5日間とかのなんちゃってインターンでそこまでやる会社ないだろ
せいぜい私用PCでzoom使ってお遊びグループワークしておしまい



561 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 22:48:11.10 ID:JEfjIW0d.net]
簿記2級を1年で取得したし、半年間コンビニのバイトもしたし、成績も中の上だから、絶対に貢献できる。

562 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 22:49:52.30 ID:f80RGjqc.net]
>>545
そんなに命助けたいなら看護師とか医者とか救急救命士とかになればよくね?
なんでならないの?

563 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 22:51:03.73 ID:f80RGjqc.net]
>>547
あーなんだバカ装った釣りか
真に受けてマジレスしてた自分が恥ずかしいわ

564 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 23:00:41.28 ID:JEfjIW0d.net]
>>548
俺は直接の現場で働きたくない、怖いから。
かといって民間の営業も嫌だし。
俺が一番力を発揮できる病院の管理部門で働きたい。

565 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 23:02:24.34 ID:f80RGjqc.net]
あっそ

566 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 23:09:58.09 ID:cgXb0pg6.net]
私大契約馬鹿だろこいつ。

567 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 23:16:48.01 ID:vbin8fco.net]
俺も管理部門の事務で働きたい、営業なんてコロナの時代必要なくね?

568 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 23:18:45.54 ID:nxcGkN4S.net]
>>546
半年では無いが3ヶ月の予定
こんな高価なもの一方的に安アパート住みに貸されても不安しかない とりあえず普通では無さそうだな、、、

569 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/07(木) 23:27:56.49 ID:lshWjNva.net]
>>553
コロナ不況で真っ先に切られるのはコストセンターだってこと、猿でも理解できるはずなんだけど君って猿以下?

570 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 00:53:20.72 ID:A1vf6Ega.net]
>>554
3ヶ月後にパソコンその他全部返却するんだろ?
その時にダンボール箱無くしましたーとかなるとそれだけでガイガイな印象になって大幅にマイナスだぞ
逆に包装もちゃんと綺麗な状態で返すと几帳面で気が利いて真面目だなってなってすげー印象いいぞ <



571 名前:br> 発達障害はそういうところで弾かれる []
[ここ壊れてます]

572 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 02:04:54.42 ID:RB/xREdR.net]
>>531
福祉医療機構とか政策金融公庫みたいなとこの方が経営立て直し出来そうでは

573 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 06:32:24.09 ID:Mk8ryShF.net]
経営者ってのは借金を背負うんだよ
リスク冒さず企業や団体を転がしたいって無責任な事言えるのは無知だから
経験のないヤツのアドバイスなんか聞くかよ

574 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 06:36:14.84 ID:Mk8ryShF.net]
>>553
営業が管理も兼ねるから
管理専門なんて外注で充分
不要なお荷物

575 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 06:59:25.88 ID:UJFx1s1W.net]
>>555
だいたい病院管理部門なんて、県や市の厚生関係職員の天下り先だよ。働かないオジサンで溢れてる。うちのオジサンがそうだから間違いない。

576 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 09:00:54.50 ID:HsQVKmWu.net]
優秀ならどんな時代だろうがcore30やlarge70みたいな一流企業にいける。

時代を言い訳にするのはいつも無能

577 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 09:06:23.41 ID:4PhmMJW0.net]
>>559
んなわけねーだろ
管理って何かわかってないなら無理にレスすんなw

578 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 12:00:05.90 ID:DYyEf+Zz.net]
>>556
わざわざありがとう
梱包し直して返却という常識的な事をなんでそんなに上から目線で言えるのか、逆に心配になりますけどね

579 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 12:58:32.69 ID:P6MwvUBa.net]
>>563
そういうとこやぞ
お前の「常識」は世間全体の常識とズレてる
高卒で漢字もロクに読めない奴とか、ギリ健ともっと付き合うといいよ
社会の半分くらいはそういう連中だから

580 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 13:00:36.95 ID:4PhmMJW0.net]
>>563
数レスでこんだけガイジ披露できるお前が心配やわ



581 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 13:02:22.54 ID:KZPUZjbw.net]
>>563
就活スレというものはそういう場所なので

582 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 13:23:50.00 ID:vub7Vgww.net]
馬鹿な奴もいるね、ネタだろうけど。文系なんて税理士クラスの資格なきゃ、基本は営業だよwその中で高学歴で優秀な奴が戦略やマーケ、ポンコツが万年ヒラ社員の間接部門に行く。まぁ、一番辛いのは中途半端な能力の営業だけどな

583 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 13:28:32.07 ID:9pKpT3ta.net]
>>567
理系は工場行くと思ってそう

584 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 16:04:49.02 ID:JUsqJld6.net]
美男美女の諸君は安心していいぞ就活において容姿はメチャクチャ重要。
不細工は自分の望んでるところから3ランクくらい落とした方がいい。

585 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 16:08:29.08 ID:Y/X9JPMz.net]
>>569
男はともかく女はホント実態はこれ
世の中綺麗事で回ってないからな

586 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 16:09:26.92 ID:Y/X9JPMz.net]
男でも関係ないわけではないが
女ほどには主要要素にならない

587 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 17:16:43.91 ID:DYyEf+Zz.net]
とりあえず控えめに言ってリモートインターン制度最高だし
超高待遇で希少な機会に巡り会えたという事がよく分かった
就活しなくても良くなりそうだ

まだ若干名募集してるって言ってたから頑張って探してみたらいい事あるかもしれませんよ?

588 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 20:04:03.55 ID:YcnSzGbc.net]
情報系とか化学とか物理でも解析系の研究やってるやつじゃないと
そういうことやらないしやれないだろ

589 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 20:55:33.86 ID:vub7Vgww.net]
不細工な女は鶯谷にある風俗で働けるから心配ないよw

590 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 20:57:04.02 ID:CJubgX0b.net]
その代わり中出し必須だろ
それぐらいせんと客付かん



591 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 21:04:10.27 ID:vub7Vgww.net]
>>575
テクニック次第だな。今のうちに磨いておけよ。男は肉体労働だから筋トレでもやっておけ

592 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/08(金) 21:23:45.47 ID:4PhmMJW0.net]
ブサイクな女でも風俗で働けるんか?

593 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/09(土) 02:07:03.61 ID:LTGDR5TJ.net]
>>567
戦略やマーケは統計学やロジカルシンキングに長けた理系の方が向いてるんですけどね、初見さん

594 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/09(土) 02:42:33.44 ID:dTwEvacN.net]
5chのとある会社のスレに大学名と志望動機書いとるバカおったがネットリテラシー

595 名前:ないんかな
F欄名明記してこの大学から入れますかとか聞いとるわ
そこのスレ大手だからまずそこの大学からは取らないしそもそもそんな知能のやつは最終にも行けるわけないし何やってんだか
[]
[ここ壊れてます]

596 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/09(土) 02:47:13.12 ID:KXBKeCef.net]
余程のモンスターでなけりゃ女なら誰でも風俗行けるで

597 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 12:27:45.68 ID:2LlyYTR8.net]
こんなゴミスレを許すな
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart69
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1606292923/

598 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/09(土) 12:49:26.99 ID:Fh76pyyk.net]
「コロナ後」世界100社ランキング、日本は3社のみ
https://www.asahi.com/articles/ASN6T6T23N6SUHBI01R.html

FA(ファクトリーオートメーション)のセンサーを手がけるキーエンス(大阪)は、時価総額を146億ドル増やし、
48位に入った。FTは「6月初めには同社株は過去最高をつけ、トヨタに次ぐ日本で2番目の価値の企業になった」と紹介した。

 また、がん治療薬に強みがある第一三共(東京)は時価総額を111億ドル増やし、68位に入った。

599 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 18:23:38.63 ID:hfRAfp7r.net]
自らの不運を呪いながら新型コロナにかかって、人生の大半を後遺症と無職の焦燥感に費やすんだろうね

600 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/09(土) 20:28:28.11 ID:1/hXbytm.net]
>>569
熊澤洸平
https://i.imgur.com/OCg6gI6.jpg
https://i.imgur.com/AgtYT3q.jpg
https://i.imgur.com/36i3Zc8.jpg
東京大学工学部電子情報工学科2年
ミスター東大コンテストファイナリスト
読モ
日本数学オリンピック本選出場
サッカー部、スノボサークル


他板で適当に拾った画像ですけど
この程度のルックスだとどうなんですか
有利になりますか、ミスターコンとかの肩書もあわせて



601 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/09(土) 21:25:24.86 ID:f5WP2EE9.net]
ちんぽジジイのコピペ連打まじでうぜえ

602 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/10(日) 04:24:33.01 ID:lV1ebZnN.net]
>>585
どんなふうにutsuを叩きたいの?
手伝おうか?

603 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/10(日) 08:41:07.14 ID:iK7AAugR.net]
はいはいそういうのはよそでやってね
YouTube板にでも行けよ

604 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 09:57:35.77 ID:QfG161Pv.net]
こんなゴミスレを許すな
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart69
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1606292923/

605 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/10(日) 13:35:07.50 ID:Icec0AKx.net]
>>584
通報しました

606 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 18:12:21.30 ID:H42CzbAI.net]
ウェブテスト対策せずに行ってボコボコにされたけど一次通ったわ

ちな一部上場の早期選考

ウェブテストってどうでもいいんか??
それともこの企業がES重視だったんやろか

607 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/10(日) 18:55:02.89 ID:eMla6ntD.net]
webテストなんて満点で当たり前って言ってた奴らどこ行ったんだよ!

608 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 18:59:14.41 ID:jed3OVDO.net]
>>590
最低限できてれば通すよ

609 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 19:01:05.86 ID:QfG161Pv.net]
こんなゴミスレを許すな
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart69
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1606292923/

610 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 19:03:19.54 ID:35Zg/lXS.net]
大丈夫、ちゃんと選考基準に加味されているから
Web面接、死ぬ気になってがんばらないとサイレントへGOだよ



611 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/10(日) 19:42:15.93 ID:Icec0AKx.net]
>>590
最近は障害者、部落、外人、LGBT等の権利者枠が設定されてるからね

612 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/10(日) 20:19:01.31 ID:t8TRnzKM.net]
>>595
権利者って言葉の意味わかってる?
もしかして日本語喋れない人?

613 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/10(日) 20:50:27.59 ID:Icec0AKx.net]
>>596
ぷっ

614 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/10(日) 21:08:52.09 ID:HoM/dHhe.net]
>>597
負けてるぞ

615 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/10(日) 21:29:25.61 ID:/ac1VejX.net]
三井物産社長 慶応経済
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

616 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/10(日) 22:44:06.52 ID:IDHk0bGx.net]
株式会社ミルボン
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1608543729/

617 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 00:10:15.06 ID:wmBgSaer.net]
22卒は前世で徳を摘まなかった奴らの
集まりだったんだな

まあご愁傷様
介護職ならいけるで

618 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 07:42:04.71 ID:kLGh4FCx.net]
>>601
最後の逃げ道である外食があかんから、介護も競争率高くなるよ。22卒は新卒で派遣やフリーターでまくりよw

619 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 07:52:48.26 ID:YKimnPwR.net]
21卒の10月時点での内定率が低いってニュースになってたけど
15卒68.4%
16卒66.5%
17卒71.2%
21卒69.8%
18~20卒の内定率がかなり高く前年比で見ると落ちただけで素人目にはコロナ禍ってことを考えれば寧ろ高いように思うんですが22卒もこの傾向は続きますか?

620 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 08:15:46.20 ID:dgqtISOk.net]
こんなゴミスレを許すな
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart69
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1606292923/



621 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 09:25:34.18 ID:kLGh4FCx.net]
>>603
去年より採用計画数は10%は減るだろう、更に就浪が10%はいるだろうから22卒は60%は切るだろうよ、下手すりゃ50%。最悪10月時点で半数がNNT、卒業時に70%。三人に1人近くが非正規やニートになる。まあ、選ばなきゃどこか行けるよ。

622 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 09:32:36.88 ID:itnM+jxC.net]
早慶上智以上はあまり影響ないが、マーチ関関同立以下は非常に厳しい戦いになる

623 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 09:34:02.23 ID:H4Du6cq8.net]
10%ダウンの60%くらいでおさまるんじゃないのかな。ただ対面系営業などの部分は激落ちするかもしれないから、就職力下位大学の学生には辛い1年になるだろうね。

624 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 09:42:44.89 ID:3YIOQTRh.net]
非常に素晴らしい京セラ

【勝ち組】京セラ、大成功 Part27【年収1000万】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1607952813/

皆んなも京セラに入って日本一の最強勝ち組になろう

625 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 11:08:45.19 ID:CvcXLTjN.net]
>>606
断定口調で偉そうにお前は誰なんだよww
有識者のコメンテーター気取りか?

626 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 11:12:45.80 ID:CvcXLTjN.net]
「あまり影響ない」って思い込んで安心したいんだろうけど、
過去の氷河期の時は早慶だろうが東大京大だろうがモロに影響受けたわけで、今回もそうなるのは自然な流れだと思うけどね
まあ

627 名前:ケいぜい油断してればいいよ []
[ここ壊れてます]

628 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 12:50:49.38 ID:htv/Nzxk.net]
句読点ガイジw

629 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 12:56:21.89 ID:YKimnPwR.net]
無知で申し訳ないんですが21卒の方が春頃に経済が止まって絶望感が凄かった印象があるんですが彼らが逃げ切れて、去年よりかはコロナに慣れてきた22卒の方が大変だと予想されてるのは何故でしょうか?

630 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 13:12:30.47 ID:OvVR05lF.net]
>>612
いや、10%はNNTだろうし、介護福祉関連の進路者が増えたデータあるから逃げ切れてない奴も多いよ。20卒より少しランク下げた奴は星の数だろうし



631 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 13:17:20.53 ID:ow4vwmGM.net]
>>606
んなわけねーだろ
早慶だけど何千人いるか分かってんのかハゲチョン

632 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 13:25:09.70 ID:OvVR05lF.net]
>>614
まぁ、早慶以上でコミュ障でなきゃ、NNTは避けれるだろ。そういう意味じゃね?

633 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 13:32:38.15 ID:kF2MCJsu.net]
優秀な高学歴なら問題なくTOPIX100や士業などに就職

いつの時代も無能高学歴は低学歴と一緒に中小

偏差値とプライドが高い分低学歴より厄介w

中小行ったやつはエリートな同期だけでなく

後輩にも敬語を使う様に

年齢だけでOBぶって身の程を弁えないのは

許されませんw

634 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 13:57:49.98 ID:b7I910VT.net]
早期選考と本選考って、どっちが通りやすい?

635 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 14:04:18.02 ID:AXRbdB/7.net]
>>616
学歴コンプの塊でプライド高いんだなお前w

636 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 14:08:41.13 ID:z9EA+gIo.net]
自衛隊どおなん?

637 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 15:58:36.84 ID:H4Du6cq8.net]
>>612
採用計画の変更は、売上や利益計画の修整がなされてからしかできないから、どうしてもタイムラグが生まれる。なので、21卒には影響が軽微ですんでも、22卒はそういうわけにはいかない。ただ、自動車に代表される多くの業種で業績が持ち直してきているので、リーマンショックのときほどは酷くはならないとは思うよ。

638 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 16:02:01.97 ID:H4Du6cq8.net]
>>617
そりゃ、早期選考。だって、企業は先ずは早期選考である程度の入社人数を固めて残りを本選考で採るから。早期選考で多くの学生の確保が見込めていたら本選考ではそれほど無理して採用する必要がない。

639 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 17:39:46.58 ID:mcMus72K.net]
21卒なんかは早期選考だけで採用打ち切るパターンもあったしな
コロナで採用枠減ったせいだけど

640 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 22:00:57.85 ID:vklTHzcA.net]
ようやく重い腰を上げて就活始めたけどやばいかな?
機電だからってなんとかなるって勝手に思ってるんだけど



641 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 22:19:50.01 ID:IxTNAlkx.net]
社団法人、財団法人などの団体職員はオススメ
公務員みたいな勉強は必要なく、給与休暇も公務員並、雰囲気はまったりしてて楽
公務員から団体職員に転職したけど天国
新卒のうちが有利だから一考してみ

642 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 22:32:48.85 ID:ACDIqUGc.net]
三井物産社長 慶応経済
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

643 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 23:01:14.02 ID:qmtLx2ol.net]
>>624
だね。うちの親戚にもいるよ。9時5時で給料は公務員並みどころかそれ以上。金融系非営利団体御三家って呼ばれてるところらしい。

644 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 23:14:51.31 ID:ow4vwmGM.net]
公務員はブラック化したけど団体職員はどうなん
情報が無さすぎる

645 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 23:35:04.77 ID:wR+usLKS.net]
公務員は部署による
無能ほど楽できる

646 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/11(月) 23:52:45.40 ID:bX+IK75l.net]
>>627
マイナビ転職、リクナビ転職も登録しときな
転職サイトなのに新卒も可ってところが多いから
だから高待遇の仕事も穴場になってることが多い

647 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 00:06:09.52 ID:dceDynRT.net]
>>624
倍率高いよ

648 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/12(火) 09:43:58.21 ID:cIhiYy/j.net]
この状況だと、今年も全てオンライン面接か?
大半の企業の会社訪問は一度もやらないのかな?

649 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/12(火) 10:21:35.94 ID:upOmkEma.net]
>>630
そう。運ゲー。でも当たれば大きい。

650 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/12(火) 10:55:28.50 ID:QevbyFMk.net]
>>632
運じゃねえだろ。くじ引きで内定者決めるわけでもあるまいに
何言ってんだ?



651 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/12(火) 12:12:23.01 ID:upOmkEma.net]
それくらい採用数が少ないのに応募者多数ってこと。受かっても落ちても理由が全然わからないくらい。だから運ゲー。

652 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/12(火) 13:29:41.55 ID:wy7qm3X9.net]
>>623
機電はいいよなぁ
日大でもバンバン大手に入れる
https://www.ele.cst.nihon-u.ac.jp/after_graduation/

653 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 13:33:51.96 ID:YgdRkrDk.net]
団体職員に限らず就活ってガチで結構運も関わるけどな…

654 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/12(火) 14:09:50.41 ID:Vd5RAxOQ.net]
受かった奴が「運ゲー」って言うのはただの謙遜だけど、落ちた奴が「運ゲー」っていうのは落ちたことを運のせいにして逃げてるだけのダメ人間

悪いところを主体的に改善する気ゼロだから一生上手くいかないだろうね

655 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/12(火) 14:57:51.94 ID:P9oDsqq2.net]
>>631
無理だね
不特定多数が入れ替わり立ち替わりだから
ネットでの対応になると思う

656 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 19:03:33.47 ID:d5QmbkNM.net]
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP21
「最初の国造り」
https://youtu.be/VNxIb0NDL1s

657 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/12(火) 20:21:29.78 ID:ZzwHMUhh.net]
まだ私大職員とか、団体職員とか夢を持てる時期だなw
7月あたりには中小に土下座しまくるのが半数だからな。
その絶望感に溢れた学生を見てたのしみたいなw

658 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/12(火) 21:14:41.71 ID:LjwpNwJ5.net]
>>635
就職先については正直よく分からんけど日大って全然院行かないんだな

659 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/12(火) 22:05:42.20 ID:aXa8vl7t.net]
国立は推薦で就職しようとするから仕方なく院行ってるだけ
要は能無しなんだよ

660 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/12(火) 22:17:12.32 ID:KrwnTcxs.net]
じゃあどうすれば無能じゃねえんだよ



661 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/12(火) 22:41:20.23 ID:5NdD1qB/.net]
優良企業への理系大学推薦なんて、面接シード権みたいなもん。今どき推薦持ちだからって安泰なんてことはないよ。

662 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 22:45:55.33 ID:wczOL/n6.net]
キーエンス
2年目1,000万→5年目1,500万→8年目1,800万
商事
2年目800万→5年目1,100万→8年目1,300万
電通
2年目700万→5年目850万→8年目1,100万
マリン
2年目650万→5年目800万→8年目1,100万
三菱UFJ
2年目550万→5年目750万→8年目1,100万
ベンチャー
2年目380万→5年目420万→8年目450万

663 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 23:21:01.89 ID:NouJ5ODr.net]
>>642
能無し自覚してるから院行くんだが?

664 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 12:53:53.03 ID:q8es4bKg.net]
いよいよ緊急宣言が本格化したな。22卒の終わりのはじまりか?

665 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 15:55:36.04 ID:blRNdZcX.net]
大手優良企業は推薦でもマッチング形式に移行してるからな
こっち側にほとんどメリットないわ

666 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 16:25:50.68 ID:l2UOKEJm.net]
その上、マッチング合格出たとたんに後付けで推薦貰ってこいって、これオワハラと同じじゃね?

667 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 16:28:10.98 ID:gCrQI2Tb.net]
>>645
ベンチャー行くやつが必死に否定しそうな正論やめてあげてw
初任給だけ高くて、圧倒的成長!会社を育てるチーム感!とか意味不明な文句に釣られちゃうバカにはお似合いの末路だけどな

668 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 18:23:13.31 ID:q8es4bKg.net]
ベンチャーに22卒は大量に行くんだろうな。
毎日、飛び込みの土下座営業、パワハラと長時間労働が当たり前な世界。たっぷり鍛えて貰えるから感謝しろよ。

669 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 20:16:50.49 ID:F5KcCrI9.net]
無職チンポジジイの朝は遅い

670 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 20:45:47.09 ID:Baadb4yz.net]
公務員試験が延期されたりして



671 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 21:46:35.50 ID:AA/XwoPC.net]
大企業でじっくり研修受けるより飛び込み営業でもしてた方が社会人として成長するよ
22卒はむしろついてるね

672 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 22:26:42.67 ID:f7p4EYgs.net]
https://i.imgur.com/jylt08B.jpg
https://senken.co.jp/posts/senkencommunity-180302

タキヒヨーの人事の方、説明会で無関係な話をするの止めて欲しかった。。
周りの人も言ってたけど、結構ヤバかった

673 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 22:27:16.31 ID:f7p4EYgs.net]
楽しそうに話をするのは良かったんだけどね

674 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 22:28:40.44 ID:GZMZxo/m.net]
>>654
そうやって成長()した社会人になると、お前みたいに呼ばれてもないのに学生スレに来て上から目線で煽り書き込みするようになるの?
哀れすぎて逆にウケるな

675 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 22:51:33.58 ID:hIdPBKEe.net]
>>657
学生が企業を上から目線で格付けするのは、もっと笑えるよwまぁ、就活失敗して身の程を知るだろうなw

676 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 23:34:37.10 ID:/ysGwHt4.net]
>>657
俺は一応すっごい大きな会社の採用担当やってるけどさ、そういう舐めた口調気をつけな。落とすよ(微笑)

677 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 23:40:13.55 ID:f7p4EYgs.net]
めっちゃレスバ始まってるw

678 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 23:42:35.39 ID:lFtWZX13.net]
ご機嫌やなあ

679 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 23:43:28.70 ID:EUox0fqj.net]
https://iyashipower.net/

680 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/13(水) 23:46:46.48 ID:905uqmQc.net]
あの学生ヤバかったねー、みたいな話、人事もするもんなん?



681 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 00:50:00.38 ID:3fyKrxP6.net]
そもそも内定出すかどうか決める裁量権を持ってるのは人事じゃないからな
前提がまず間違ってて滑稽
まあ底辺ニートの人事ごっこなんだろうけど

682 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 01:07:19.32 ID:Lw71fXpe.net]
日系225の某大手企業に内定貰ったんだけど就活やめていいかな?

683 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 01:17:38.21 ID:GGWJQd35.net]
福井のアスタ?

684 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 07:49:07.44 ID:CgCelrG3.net]
二次下請けで従業員50人以下の中小企業と、大手カーディーラーだったら後者の方が世間体とかステータスは遥かに上という認識で良いですか?
自動車メーカーの看板があるのがデカイと思うがどうでしょうか

685 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 07:52:13.04 ID:u8XwNlSI.net]
225に内定もらったんなら次はtopix100目指そうよ

686 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 08:22:00.51 ID:eLQMhIh4.net]
日経225今時いくとかすごいな

687 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 09:57:26.94 ID:ls6MhQ/Y.net]
>>667
カーディーラー営業はきついけど金を稼ぎたいのならカーディーラーだね。でも管理部門に行ける

688 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 09:58:41.78 ID:ls6MhQ/Y.net]
>>670
のなら、中小かな。

689 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 11:41:51.06 ID:NpBnM9wt.net]
>>667
ステータスや世間体は同じくらい
名前がまず本体とは違うし住民との接点も多い。それに地元の学生が普通に就職するから騙しようがない。

690 名前::名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/14(木) 12:37:40.03 ID:eBFbWd/H0]
学歴だけの使えない学生は、上司も疲れるわwww本当。
こいつら、ブランドしか持たない名ばかり野郎かよって。
中身のナイ、客寄せパンダには、なりたくねーーーよなwwwww



691 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:55:09.59 ID:IcxrC/H6.net]
優良企業は今テレワークでめっちゃ暇やで

692 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 13:51:19.40 ID:ahWgOH7U.net]
22卒は就活ヤバイ言われてるけど
どのくらいヤバイんやろ

693 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:24:17.29 ID:nxteenbi.net]
>>674
それ業務まわってるの?
楽なら良いってもんじゃないだろう
ただでさえコロナ禍で経済ヤバいのに

694 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 15:35:49.63 ID:pnED8MOc.net]
回ってるというか仕事が減って時間が余ってる状態
ボーナスは減るし週休3日制度も新設されるし先行きが良いとは言えないな
今激務な会社は勝ち組だな業務内容的な意味で
コロナ禍のせいで今までのビジネス概念が通用しないし終息後もこれがスタンダードになりそう

695 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 15:37:36.72 ID:CgCelrG3.net]
>>677
経営者なら分かるが、労働者なら楽な方が良いよな

696 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 15:39:33.55 ID:CgCelrG3.net]
>>670-672

サンクス。カーディーラーの方が
やはり聞こえは圧倒的に良さそうだな。
でも、リモートは難しそう、ディーラーも下請けも。

697 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 17:43:02.56 ID:enR4UNzuA]
PayPay

698 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 15:56:37.96 ID:nxteenbi.net]
>>678
楽な方がいいと言いながら沈む泥舟に乗っても仕方ないしなあ
仕事がなくてヒマって会社のお先真っ暗やん

それでも楽がいいって言うならフリーターでもやれば?

699 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 16:14:05.21 ID:8i+e9Nn6.net]
やっぱ楽なのが1番ってことか

700 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 16:16:38.65 ID:qsReoKj8.net]
22卒には激務薄給が当たり前になる。それでもフリーターよりマシだから、感謝しながら頑張ってなw20卒まではホワイト企業でマッタリ在宅勤務だけどなwwww



701 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 16:22:47.40 ID:ls6MhQ/Y.net]
うちもめんどくさくはなったけど、マッタリだわ。公益法人だから給料も賞与も減らないし。こういうときは公務員や公益法人が人気がある理由をひしと感じる。

702 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 16:44:43.15 ID:tLdfTO6Y.net]
21卒 特別区内定者で〜す&#129392;
公務員目指しておいてよかった&#129392;
22卒の就活は悲惨になるといわれてますね&#129392;

703 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 16:58:35.69 ID:rKpBCBu+.net]
目先を見れば楽なのがいいけど給与カットとかリストラある方が嫌じゃない?
そういう意味でも必須インフラと公務員最強か

704 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 17:09:53.53 ID:qsReoKj8.net]
>>686
そんな心配はいらない、22卒の大半が中堅以下に行くんだからなw内定貰ってから悩む事

705 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 17:37:10.43 ID:cLOy7IIb.net]
就活はお互いに選ぶ権利があると言われるが、
就活生側は会社に選ばれて初めて選べる権利が生じる
そこを履き違えて選り好みしてると悲惨な結果になる

706 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 18:17:11.34 ID:enR4UNzuA]
(汗)

707 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 18:15:54.93 ID:Z94TuaP/.net]
工業高に行って良かったわ
超大手に推薦で終わったし楽なもんだったわ

708 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 18:21:47.59 ID:r6Dugxpi.net]
>>627
公務員は地域によるでしょ
親戚が田舎の観光課だけど
1週間の仕事が3時間で終わるからあとは菓子くってネットみたり遊んでるってよ

709 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 18:27:28.11 ID:poam5PQZ.net]
高卒で織機入った俺は勝ち組だな

710 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 18:40:58.92 ID:uYoYksox.net]
高卒現業w



711 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 18:50:39.95 ID:uc4hLRhq.net]
>>691
確かにド田舎公務員ほど楽チンなのはないね。給料は少し安いだろうけど、親の家でコドオジするのならそれも気にならないしな。

712 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 18:51:31.36 ID:Z94TuaP/.net]
>>693
2年目で500超えるで
交代勤務だがな

713 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 18:51:39.38 ID:uc4hLRhq.net]
>>692
ラインはキツイよ

714 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 18:54:39.16 ID:rYo7pCkG.net]
>>694
うちの市、田舎県の田舎市なのに給料はトップクラスに高いから2馬力公務員は貴族だわ
職員駐車場にランクルやらレクサス、BMとか止まってるし

市の車で仕事中にマッサージ行ったり
うつ休職繰り返して海外旅行とかめちゃくちゃやってるよ

715 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 18:57:15.30 ID:rYo7pCkG.net]
>>696
最初数年はきついかもね
兄貴が高卒大手製薬だけどラインから品質管理になって緩くやってるよ
27で550位らしいから高卒では勝ち組じゃないかな

716 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 19:07:30.31 ID:uYoYksox.net]
>>698
高卒スレでイキってきなよ

717 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 19:07:55.30 ID:Uf7o4N0z.net]
高卒で織機は殆どの大卒に勝ってるな
ただ製造部になったらめっちゃキツそう

718 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 19:09:53.04 ID:uYoYksox.net]
そうか?俺28で850 同期みんなそれくらい 多いやつは商社で1000超えてるよ

719 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 19:18:04.17 ID:RWh6H1xv.net]
28歳にもなって22卒の就活スレで高卒相手にマウントとってて草
年収も嘘ついてそうw

720 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 19:18:09.44 ID:2ettjgIl.net]
28歳にもなって22卒の就活スレで高卒相手にマウントとってて草
年収も嘘ついてそうw



721 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 19:21:31.38 ID:uYoYksox.net]
あと高卒現業は昇進しないからじきに頭打ちだよ 歳とってもそこからそう変わらない

722 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 19:43:27.77 ID:BvcZ6FCh.net]
>>701
それが本当なら早くidと一緒に源泉徴収票撮って見せてくれよ虚言癖公務員試験5浪ガイジさん

723 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 19:47:19.85 ID:4sD3g23V.net]
28歳だけ本当なんやろw

724 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 19:48:15.05 ID:fSpmqPsZ.net]
年収が嘘か本当より20代で850が普通って感覚がヤバい
無能臭がする

725 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 19:54:06.23 ID:NpBnM9wt.net]
22卒就活のスレで年収出してくること自体が意味不明なんだよなぁ

726 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 19:54:28.57 ID:4sD3g23V.net]
こいつトヨタ期間工ガイジでしょ
自称慶応卒一流企業勤めだけどトヨタ御三家と名大に尋常じゃないコンプもってるやつ

727 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 20:08:34.49 ID:YruQ5wR0.net]
いや、こいつはちんぽじじいだろ

728 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 20:35:28.73 ID:IjP5+GhK.net]
内定もらえました!皆さんも頑張ってくださいね♪

729 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 20:54:30.68 ID:WqR3Nbay.net]
低学歴は早期採用ではやく優良中堅の内定取らないと余りものブラック確定だよ。三月あたりからの超大手はまず無理だから。もう、遅いかなwww

730 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 21:02:44.29 ID:CgCelrG3.net]
>>683
てか、20卒のMARCH・一流女子大等で
大手行けなかった奴って、どんな輩なんだ?



731 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 21:16:12.09 ID:WqR3Nbay.net]
>>713
鏡見ろよwwww

732 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 22:37:58.98 ID:YTLK90Hy.net]
>>676
回ってねーよ
ほとんど出社してないからな
出社率20%にしろだってさ

733 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 22:39:56.81 ID:YTLK90Hy.net]
>>684
税収減るから年収減るよ時間差で
タイムラグがあるかだけ
2040年問題もあるし今更志望するやつはよほどアレだろ

734 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 22:42:04.80 ID:YTLK90Hy.net]
>>691
なんで正反対のイメージで嘘ばかり吐くんかな
観光なんて土日休みないし激務だろ
本当に公務員か?

735 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 22:44:25.08 ID:YTLK90Hy.net]
>>694
ド田舎は税収ないから人手も給料も少ない一人で兼務ばかりして忙しい
イメージだけで語ってるのバレバレだな
地域手当も知らんのだろ

736 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 22:46:25.32 ID:MRNNsaA1.net]
>>698
品管が緩いなんて初めて聞いた
世間知らずのニートか逆張りか罠に嵌めようとしてる悪質な性格悪いチョンにしかみえん

737 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 22:48:37.18 ID:C9JEBitZ.net]
>>718
そうなの?うちのオジサン、ド田舎公務員だけど、いつも飲んだくれてて仕事なんか二の次だよ。それでオバサンにも逃げられたわ。

738 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 22:52:18.51 ID:D2Os8w+T.net]
>>711
おめでとう

739 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 22:58:48.53 ID:UMktWtYv.net]
テレビ朝日は陰湿報道ばかりのジジババ向けテレビ局

740 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/14(木) 22:59:12.82 ID:BvcZ6FCh.net]
テレ朝に落とされたんやろなあ



741 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 01:02:33.92 ID:Sp4NTu3H.net]
>>666
ttps://291jobs.pref.fukui.lg.jp/shinsotsu/search/detail.php?ID=256

742 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 04:11:11.70 ID:5iLKZ6QR.net]
>>717
今の観光はホワイトらしいぞ
gotoもないし

743 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 04:12:27.36 ID:0w27aPSY.net]
公務員は部署ガチャ
無能ほど楽な部署回されるから、相対的に常識あるまともなやつ程鬱になりやすい

744 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 04:34:50.74 ID:7umHaQgU.net]
>>726
そうなんだよな。だから失うものが少ない老人ほど気楽なもの。働かないオジサンの巣窟。税金だから食いっぱぐれないしね。

745 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 07:45:10.94 ID:900mo6hb.net]
LINE証券FX
新規口座開設&取引1回だけで5,000円をプレゼント
https://smart-investlife.com/202008/line-fx/

※家族で4口座作れば現金20,000円

746 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 09:37:06.95 ID:bZuPeAEh.net]
>>725
らしいgoto w
GOTOより前から地獄だが何を言ってるんだ
深夜4:00に自演までして私大基地外

747 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 09:42:47.72 ID:OByhzwN5.net]
2年目で年収600万だけど、仕事はクソ楽だぞー
入る会社が全てw
せいぜいがんばれよ〜

748 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 10:09:55.57 ID:Y3QVHzlo.net]
ダウ平均銘柄製造業、外資エンジニア
週1出社でokだからほぼ在宅
年間休日125 有給20 病休10 で年155休み
仕事はほぼ独占企業でクソ緩い
年収初年度650万
28位で1000万
ヒラは1300万位までしか上がらない
管理職はヘッドハント組、年収3000〜1億
ただし、管理職は業績でクビになる
ヒラは日本法人が無くならない限りクビにならない

本国社長は年収60億位

749 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 11:38:02.67 ID:8onHHHb2.net]
>>730
どこか教えて

750 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 11:40:55.29 ID:9lJiGPFu.net]
>>726
うちの地元市役所では、新卒は生活保護課   
配属が伝統らしく、最初の壁でぶつかって   辞めていく人が多いらしい



751 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 13:16:25.52 ID:nzB9Eshi.net]
>>730
負け組

752 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 13:59:28.46 ID:t59/fNtr.net]
>>734
嫉妬か?

753 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 14:04:07.17 ID:j2WzddM8.net]


754 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 14:20:11.63 ID:ECG1ckzO.net]
21卒 特別区内定者でぇ〜す&#129392;
22卒の就活は悲惨になるよ
まあせいぜい頑張れよ&#128536;

755 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 15:41:56.08 ID:TEQ4aDcP.net]
22卒だけど内定もらったから就活終わるで

756 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 17:32:25.35 ID:ohAwXQSp.net]
>>733
居座ったもん勝ちだけどね
鬱、休職、リセット、鬱で遊んでるやついるし

757 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 20:29:26.10 ID:A+7lnvK+.net]
お前ら、今年はきついから覚悟しとけー
少なくとも転職市場はゴミばかりだぞ

758 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 20:49:20.08 ID:p/vAkhoR.net]
>>730
勝ち組だけど社名言えない辺りお察しだわボケしね

759 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 21:04:36.53 ID:zMSHa1bq.net]
25万残業代なし賞与なし
基本週休2日、祝日長期休み有り

のとこから内定もらえそうだけどどうなんだろ…

760 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 21:30:03.28 ID:3EDwSHbb.net]
だから企業名を言えや
何もわからんしアドバイスを出せん



761 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 21:38:20.27 ID:zMSHa1bq.net]
>>743
10人くらいの零細や

762 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 21:59:19.70 ID:7umHaQgU.net]
21卒内定率出たねー。およそ5%ダウン。22卒は良くても10%ダウンくらいはいくだろうなあ。80%切るくらいになるな。覚悟して頑張れよー!!

763 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 22:06:40.74 ID:OByhzwN5.net]
>>734
負け組はこんなところで嫉妬レスしちゃうお・ま・えのことだ…w

764 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 22:30:54.48 ID:5Le9DUgY.net]
>>743
残業代なしってなんやそれ
月収に見込み残業代入っとらんってことか?

765 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 22:57:06.51 ID:K16uLqQv.net]
>>745
まぁ、下位2割なんて勉強サボったか、ギリ健だろ。
まともに勉強したら凡人でもマーチ位は受かるわ。
そんな連中には最初から介護や小売で肉体労働を狙えばいい、変に夢見て大企業病にかかり非正規コースになるなよw

766 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 23:28:28.72 ID:iAgMHEFl.net]
キーエンス
2年目1,000万→5年目1,500万→8年目1,800万
商事
2年目800万→5年目1,100万→8年目1,300万
電通
2年目700万→5年目850万→8年目1,100万
マリン
2年目650万→5年目800万→8年目1,100万
三菱UFJ
2年目550万→5年目750万→8年目1,100万
ベンチャー
2年目380万→5年目420万→8年目450万

767 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/15(金) 23:34:43.65 ID:PPAQ/+Qy.net]
>>748
お前今日だけで何回飛行機飛ばしてんの?w

768 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 00:39:36.64 ID:qLe7ttGv.net]
学歴だけで就活乗りきれんのなら毎年高学歴NNTとかいう悲しい生き物は生まれないんや

769 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 00:47:02.17 ID:L04CrBaY.net]
今からコンサル就活初めて間に合うんかな

770 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 01:02:41.37 ID:MXSipRVY.net]
>>752
間に合うよ!コンサル営業(飛び込み)とかなwwww



771 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 08:34:27.91 ID:CwlJzgFq.net]
>>751
隠のまま過ごしてしまう奴とか一定いるからね
俺も隠だったが努力で転換して遊び倒した
就活でも女捕まえてるわ
就活も楽しまないとな

772 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 08:54:16.37 ID:MXSipRVY.net]


773 名前:翌ヘ寄生先を見つける為に就活する。エリートを捕まえるのは難しいからな。あぶれた奴は一生共働きよww []
[ここ壊れてます]

774 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 09:12:08.97 ID:lcB75D/0.net]
広告とかコンサルみたいな虚業は真っ先に切られてるやん

775 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 10:17:22.70 ID:NJ/SO6FF.net]
>>755
そんなんばっかじゃねーがな
親が共働き地方公務員だが世帯で1600万位
800掛け2だと単体1600とはかなり税金やら保険が違うから俺は共働きしないって奴とは結婚する気ないわ
まぁ、親見てると嫁は公務員が良いわ
稼ぎ良い、産休楽勝、仕事楽、退職金高い
遊び倒したから社会人になったら公務員女狙いにいく

776 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 10:46:42.37 ID:jPVFL0KF.net]
隙あらば自分語り
誰もお前にそんな興味ねえから

777 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 10:49:56.36 ID:jE72bBhX.net]
始めから専業主婦なりたがってる女とか地雷でしかねえだろ

778 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 10:54:31.34 ID:NJ/SO6FF.net]
>>758
厚かましいやら嘘つき人間が得する時代だからガンガン厚かましく行くぞ

779 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 10:58:11.77 ID:MXSipRVY.net]
>>757
まぁ、このコロナ禍じゃ、地方公務員は大人気だし、地方の優良企業は東京の大企業入るより難しい。つまり、おまえは地方公務員の女を捕まえる確率は極めて低いんだが?

780 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 11:07:06.17 ID:NJ/SO6FF.net]
>>761
出来ない理屈ならべてる奴に言われたくねーな
100人以上とやって13人と付き合ってんだから
そこいらの男よりは確率たけーわ



781 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 11:08:01.93 ID:hZaxYLsp.net]
地方公務員とか唾液検査会場やら患者の搬送やらコロナの最前線に行かされるぞ

782 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 11:19:40.21 ID:YK+iWS2m.net]
そもそも「勝ち組」「負け組」は南米の日系移民の間で使われた言葉。日本が敗戦を迎えた後も「日本が負けるはずがない」と言い張った奴らが「勝ち組」。負けた事を認めた奴を「負け組」。まあ勝ち負け言い出すのは前者で、勝ち負けにこだわって真実を見ようとしないから「負け組」というカテゴリを他所に作りたがる。なかなか虚しい話。

783 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 11:22:23.56 ID:nCL33q78.net]
>>762
予想以上に低俗な自慢してて草

784 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 11:41:48.82 ID:MXSipRVY.net]
>>762
残念ながら学生が女口説くのと結婚は訳が違うと分からない時点でお察しだわw

785 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 12:00:14.88 ID:NJ/SO6FF.net]
>>765
なかなか低俗やろ
高校までは隅っこでラノベ読んでる隠やったから反動やね

786 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 12:02:58.36 ID:0pjwmkKi.net]
>>767
お前も苦労したんやな、ラノベって何かと思ったら漫画の事か。俺も勉強ばっかの陰やったから共感できるわ

787 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 12:08:49.51 ID:NJ/SO6FF.net]
>>768
漫画じゃなくて小説モドキだな
中学なんて図書室が住処だったし

苦労したわ
まず取っ掛かりが分からんから
初のバイト代でいきなり最初に高級ソープだぞ
まぁ、そこから女慣れして色々経験したがな
ヒモやったり貢がせたりもしたから一通り遊んだ

遊んでないやつほど後で醜態晒す確率高いはず

788 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 12:24:26.09 ID:y93fvED0.net]
隙もないのに自分めっちゃ語るやん
俺はもう陰キャじゃなくなったって何度も強調してるけど、お前が現在進行形で陰キャなの文面からひしひしと伝わってくるよ

789 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 12:29:30.62 ID:/HJl1FNq.net]
中高でしかできない色々を体験できなかった奴がそれを後から得ようとして、でも永遠に満たされないってよく言われるけど君まさにそれだね
取り返しのつかない学生時代の体験を埋め合

790 名前:せようとして一生そうやってあがいてそう []
[ここ壊れてます]



791 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 12:35:32.39 ID:Iru1vWkY.net]
いやいや、「勉強」ばっかの陰と「ラノベ」ばっかの陰はかなり違うだろw
そんなん一緒にしたら旧帝大は「勉強」ばっかの陰だらけだぞ

792 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 12:35:51.21 ID:b7O0pQtu.net]
そもそも「勝ち組」「負け組」は南米の日系移民の間で使われた言葉。日本が敗戦を迎えた後も「日本が負けるはずがない」と言い張った奴らが「勝ち組」。負けた事を認めた奴を「負け組」。まあ勝ち負け言い出すのは前者で、勝ち負けにこだわって真実を見ようとしないから「負け組」というカテゴリを他所に作りたがる。なかなか虚しい話。

793 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 13:26:48.88 ID:MXSipRVY.net]
まぁ、ソープ君の並行世界は大学で遊んでばかりの奴が一流企業に簡単に内定出るほど甘い世界らしいわw

794 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 13:53:55.68 ID:UCKui+xe.net]
インターネットで自分は一皮剥けてるぞアピール、楽しそうでいいな〜

795 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 14:00:55.36 ID:/HJl1FNq.net]
ソープ君、あんなにイキって書き込んでたのにいなくなってて草

796 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 16:02:56.08 ID:jC/4M8VQ.net]
この時期の就活スレは希望に溢れてていいなあ

797 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 16:31:07.44 ID:MXSipRVY.net]
新キャラのソープ君の登場には期待したよ。これから熱い就活ストーリーを見てみたいw

798 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 18:09:52.48 ID:stq5ZG2C.net]
高級ソープ君
底辺パパ活おじさん

799 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 18:23:34.57 ID:3fi1VZgi.net]
>>774
東京でマーチ以上の文系学生ならそんなんザラにいるだろ
むしろ遊ばないクソ真面目orクソ陰キャの方が大学生かつ楽しんでない割にうまくいかないイメージ

理系の話ならごめんだけど

800 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 18:44:39.45 ID:7XgyspZG.net]
22卒理系大学院生ですがよろしくおねがいします&#55358;&#56626;



801 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 19:02:07.46 ID:MXSipRVY.net]
>>780
まぁ、確かに有力企業内定は早慶なら4割、マーチでも2割ってとこだね。そんなデーターがあったから、割といる。
だが、それは売手市場、今年は怪しい。仮に例年と変わらなくても、まずマーチ以上に入るなら学年の上位2割、そのうち3割としたら全体の6%だよ。さらに女にモテて、真面目な一生共に暮らせる上級公務員をゲットする。これがヌルゲーと思える奴はあまりいないだろ。だからこそ、ソープ君のチャレンジには期待してたのになw

802 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 19:10:30.89 ID:u0yoqosv.net]
>>780
理系って陰キャじゃないと一流になれないの!?

803 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 20:21:01.39 ID:f0DTdHQG.net]
>>782
ダウト
マーチは全学生の上位20%な
高卒含めた「同年代」なら上位10%になる

804 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 20:59:00.98 ID:jc8oULW1.net]
>>759
女の多くは専業主婦になりがたってる

805 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 21:09:50.00 ID:YEfW+W/Q.net]
マーチは上級国民の中だと下位10%なんだけど

806 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 21:16:25.13 ID:muuBeQFe.net]
>>784
なんか間違えてない?

807 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 21:38:03.94 ID:Z4wpt0ok.net]
>>757
仕事は楽じゃねーよ
傍から見たらそう見えるかもしれんが
体質が古いから新入りに大量雑用押し付けられるのもあるけど
ただ給料に男女差別はないから女の方が得なのは確か
一般事務しかなれない女性ならかなりお得
逆に男は男女の平均値が給料だから損

808 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 21:39:48.17 ID:Z4wpt0ok.net]
まあ他所で暴れてる
私大キチガイチョンだろ
文体がかなり似ている

809 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 22:25:35.61 ID:YtIwW5V4.net]
>>785
小学生以下複数人育ててる状況ならいざ知れず

810 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 22:38:40.53 ID:MXSipRVY.net]
>>784
なるほど、高卒は考慮してなかったけど、まさかこのスレに高卒はいないだろwwソープ君もまさか高校生だったら引くわw



811 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 22:40:19.11 ID:MXSipRVY.net]
>>786
日本の元最上級国民が成城

812 名前:大卒だったんだけど []
[ここ壊れてます]

813 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 22:44:25.70 ID:iguD/nOG.net]
社会人になるとマウントの内容が日経225とか士業なのかという話になる。

無名ベンチャー中小勤は同期どころか後輩のエリートにもバカにされるので無駄にOB感だして偉ぶる

しかし、その行動が更に舐められて無能さを曝け出すしか無くなるのである

814 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 22:45:18.32 ID:muuBeQFe.net]
>>792
知力や学歴で上級国民かどうかなんて決まらないでしょ。金と権力で決まるんだよ。上級国民かどうかは。

815 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 22:46:26.73 ID:hZaxYLsp.net]
>>774
遊んでるやつのが就職強いだろ
君どこの高卒だよw

816 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 23:05:00.44 ID:MXSipRVY.net]
>>794
それを俺に言うなら>>786に言ってくれ。

817 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 23:07:17.36 ID:MXSipRVY.net]
>>795
遊んでただけじゃ就職強くないだろ
お前はどこのDQN企業社員だよw

818 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 23:14:29.01 ID:gEBIOivK.net]
インターン1dayしか行ったことないんだけど内定出る気がしないちな文系

819 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 23:34:31.67 ID:ArGuOQ2Y.net]
というかこのコロナ禍だと都会にインターンだの説明会だの行くの怖いんだが

820 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 23:54:45.36 ID:Z4wpt0ok.net]
普通にインターン今年はないよ



821 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/16(土) 23:57:50.25 ID:9lFyTvUp.net]
入るのが難しい「企業入社難易度ランキング」上位300社
https://www.asahi.com/edua/article/13906884?p=3

[速報]
大手企業格付けの新秩序が決定する。

三菱重工 > 昭和電工 >> パナソニック > ダイキン > トヨタ >> 三菱電機 >> ソフトバンク

822 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 00:25:29.30 ID:BUHHgjz3.net]
>>799
説明会は基本オンラインだぞ。22卒で何社か選考受けたけど現地行ったのはベンチャーの最終だけだったわ。

823 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 03:02:42.81 ID:yIKI9/KD.net]
>>1
税金泥棒警察官の娘は市民に制裁レイプされても文句言えない
ひき逃げ上級国民を見逃したり珍走団から逃げて盗んだ税金を
間接的に受け取ってるんだから当たり前だよなぁ?

824 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 10:30:10.05 ID:jS7kR8ZY.net]
文系は地銀が落ちぶれたからマジでロクな就職先ないよ

825 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 10:54:19.94 ID:2xGGrmKj.net]
GAFA入りたい人いる?

826 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 11:19:29.39 ID:1gQYGM7q.net]
>>804
田舎は相変わらず地銀がつえーよ。本当に落ちぶれるのはもうすこし先

827 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 11:28:11.80 ID:1gQYGM7q.net]
>>805
22卒はそんな夢はもてないだろ

828 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 11:36:03.00 ID:WLbf0B6l.net]
男女ともに最低ラインとして、地元信金という手もある。
女子事務職ならオイシイかも。

829 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 11:44:43.94 ID:2xGGrmKj.net]
>>807
なんで?コロナの中GAFAは好調っていうじゃん
特にAmazonとか凄い儲けてるらいしよ

830 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 11:49:19.95 ID:1gQYGM7q.net]
>>809
だから人気あって入れない。真面目に中堅の穴場を抑えないと凡人は詰むよ



831 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 12:02:37.07 ID:jSUDatWV.net]
詰んでほしい氷河期ニートおっさん

832 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:07:04.59 ID:LwkAkwcS.net]
そもそも最初から凡人はGAFA入れないぞ
平年から上澄み同士の戦いだしこんなところに上澄みなんかいないから心配するだけ無駄

833 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:09:23.43 ID:BsTFY09w.net]
>>801
採用人数にもよるから難易度と企業の格付けは必ずしも関係ない

834 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 12:11:32.56 ID:BsTFY09w.net]
「給料高く経営が安定的な企業・法人」TOP146社
https://toyokeizai.net/articles/-/362209?page=3

就活生ならこのランキングが一番重要

835 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 12:14:39.85 ID:LT34qX89.net]
>>787
いや合ってる

S 旧帝医660
……660人……ここまでで同世代上位0.05%(同世代四大進学者上位0.11%)…
A+ 東大(3077) 京大(2679) 旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで同世代上位0.79%(同世代四大進学者上位1.76%)…
A  一橋(1006) 東工(1153) 阪大(2542) 旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで同世代上位1.37%(同世代四大進学者上位3.06%)…
A− 東北(2307) 名大(2157) 神戸(2618) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866)
……36568人……ここまでで同世代上位2.72%(同世代四大進学者上位6.06%)…  
B+ 北大(2219) 横国(1804) 筑波(2257) 東外大(813) 早稲田(10548)
……54209人……ここまでで同世代上位3.93%(同世代四大進学者上位8.78%)…
B  阪市(1515) 上智(2530) ICU(614) 阪府(1460) お茶(514)
……60842人……ここまでで同世代上位4.41%(同世代四大進学者上位9.85%)…
B− 札医(116) 農工(937) 千葉大(2440) 名工(943) 京工(724) 広島(2289) 京都薬(345) 防大(460) 理科大(4052)
……73148人……ここまでで同世代上位5.51%(同世代四大進学者上位12.30%)…
C+ 横市(837) 首都(1630) 東京学芸(1197) 金沢(1702) 名市(608)岡山(2328) 熊本(1678) 同志社(5728) 豊工(78)
……88934人……ここまでで同世代上位6.78%(同世代四大進学者上位15.14%)…
C   埼玉(1788) 奈良女子(516) 神戸外大(355) 電通大(724) 京都教育(353) 立教(3588) 明治(6205) 新潟(2246)兵県(1645)滋賀(963)
……107317人……ここまでで同世代上位7.79%(同世代四大進学者上位17.39%)…
C− 信州(2012) 静岡(2188) 静県(460) 愛県(469) 京府医(43) 京府(420) 九工(996) 阪教(1004) 愛教(955) 茨城県医(174) 青学(4352) 中央(6078) 学習院(1848)
   関学(4290) 立命館(8268) 明治薬(414) 昭和薬(257) 共立薬(210) 星薬(296) 東京歯科(128) 神戸薬(342)
……142521人……ここまでで同世代上位10.49%(同世代四大進学者上位23.43%)…

836 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 12:33:56.77 ID:n3kxaZs0.net]
ソープ君どこいったんや
本当に黙っちゃってて草生える

837 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 12:33:57.23 .net]
2年前ぐらいにGAFAの本社(アメリカの本社ね)入ったけど何か質問ある人いる?

838 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 12:34:59.76 ID:n3kxaZs0.net]
>>817
釣りが下手すぎる

839 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 12:37:26.91 .net]
>>818
やっぱ釣りに取られるか・・・ガチなんですけどね。

日本人でアメリカのそこそこの大学を理系で卒業してればそこそこチャンスあると思いますよ。この条件クリアするのが難しいと言われればそれまれですが。

840 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 12:38:23.49 ID:Vn6Mxofd.net]
>>819
そこそこってどのレベル?
西南文系なんだけどチャンスあるかな?



841 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 12:40:58.49 .net]
>>820
西南って日本の大学?
だったら全然わかんない、日本のGAFAで就職しようとしたことないし日本の大学も出てないし。自分の場合、アメリカの大学出てアメリカで就職してるので。
アメリカの大学出てても文系なら日本人というか外国人で現地就職自体が結構無理ゲーみたいです。

842 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 12:43:03.95 ID:BUHHgjz3.net]
文系でGAFA入って仕事あるの?GAFAの新卒ってバリバリのエンジニアのイメージしかないわ

843 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 12:45:48.27 .net]
>>822
文系職色々あると思いますよ
特に、日本支社だったら理系職より文系色の方が多いイメージ(現地の本社だと理系職のポジションが圧倒的に多いし、そもそも現地では外国人で文系職ではほぼノーチャンスだと思うけど、文系職は英語がネイティブレベルで喋れることが重要視されるしビザも取りにくいので)

ただ日本のGAFAの文系職は中途が多いイメージはありますね

844 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 12:54:22.61 ID:n3kxaZs0.net]
>>819
RSUってどうしてる?

845 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 12:58:52.73 .net]
>>824
社歴浅いからまだそんなないけどもらってる分は普通に貯めてる
株価凄くてこんな価格の株価もらって良いのかなーって思ってる

846 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 13:01:55.13 ID:2m0/AYki.net]
英語より結局は人間性

847 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 13:07:08.95 ID:n3kxaZs0.net]
>>825
RSUだよ?「普通に貯めてる」ってどういうことよ?
まだ2年目なのにvest?

848 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 13:08:20.69 ID:n3kxaZs0.net]
「普通に貯めてる」って書くってことは、売ろうと思えば売れるって認識してるってことだよな

849 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 13:10:34.40 .net]
>>827
税金払う時に払える選択肢あるよ
ってかデフォルト設定だと勝手に売られて残りが給料に入る

850 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 13:12:54.87 .net]
>>828
デフォルト設定だとRSUの税金払う時に勝手に売られて残りが給料に入るよ
設定して勝手に売られないようにしないといけない



851 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 13:13:43.52 ID:n3kxaZs0.net]
>>829
税金払うときに払えるって何?
2年目ならまだvestしてないから売れないでしょ?

852 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 13:16:06.91 .net]
>>831
同期(というか入社時期近いやつ)はそのままの設定にしてたから去年勝手に売られて、差し引き分が振り込まれててたよ
多分、釣りでエアプだと思ってるんだけど、リアルでそういうシステムだよ

853 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 13:19:43.63 ID:n3kxaZs0.net]
>>832
一問一答で行こうか
お前にgrantされたRSUは2年目なのにvestしてんの?イエスかノーかで答えて

854 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 13:30:49.46 .net]
>>833
Yesだね
入社2年以内だけどね

855 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 13:36:48.28 ID:n3kxaZs0.net]
>>834
へーそうなんだw
なら、なんで俺が828で「2年目ならまだvestしてないから売れないでしょ?」って聞いたのに>>832で「いや、vestしてるよ」って答えなかったのかな?

856 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 13:48:29.81 ID:/t3WJnYq.net]
自衛隊いくやついる?

857 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 13:50:41.37 ID:jSUDatWV.net]
>>835
おまえあたまおかしいだろ

858 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 13:54:42.33 ID:/fkqtIA/.net]
>>819
じゃあ英語で会話しようぜ、俺ももともとメロン大にいたから少し会話すればなんとなく分かる。試しに釣りに取られた感想言ってみてくれよ、俺がレスするから

859 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 13:56:09.42 ID:n3kxaZs0.net]
自称GAFAさんはたぶんもう飛行機飛ばして逃げたんやろな

860 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:06:53.98 .net]
>>835
なんで



861 名前:チてもう何ヶ月も見てなかったからだよページ
わざわざ見に行ったんだよあなたのために
業務忙しくて見ないよ。
っていうか、勝手に売られるって多分ググっても出てこないよ
これこそがちの社員しか知らんやつでしょ、RSUまで知ってるのにそのことあなたが知らなかったように
[]
[ここ壊れてます]

862 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:09:37.83 ID:BUHHgjz3.net]
就活スレで英語は草
就職先で行かせるといいですね、その英語力

863 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:10:17.99 .net]
>>838
理系だからあんま英語得意じゃないけど普通に英語でChatできるよ
文法ミス多いだろうけど
でも、釣りに取られた感想ってどういう意味?

864 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:14:30.79 ID:n3kxaZs0.net]
>>840
業務忙しいんだ??ww
アメリカで働いてるって設定なんだよね?
アメリカでご活躍()なのに日本の匿名掲示板のそれも22卒学生用のスレッドに呼ばれてもないのに自分から来る奴が忙しいwww
忙しいのに10レスもしてくれたのかw

865 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:19:30.44 ID:0JVM7qNW.net]
>>815
医学部の定員は100名しかない
従って国立大の医学部は旧帝医のすぐ下
国立で学費は安いし高科目でかなりハイレベルな争い

866 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:19:48.50 .net]
>>843
コロナで外出れないのもあって1カ月分だけ浪人買って、休日に5chやってる
この1ヶ月分が切れたら5chはもうやらないかな
本当は今もこんなことするぐらいなら勉強するべきなんだけど、休日に5chちょっとやるとつい熱中して書き込み結構しちゃうんだよね

867 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:22:43.82 ID:0JVM7qNW.net]
東大京大の非医学部は国立医学部と同じランクにないって言いたかった
あと東大京大は同じランクにない
チンポジジイが作ったランキングだよなこれ
上に行くほどザル
灘レベルの超進学校の受験事情も理解してないだろ

868 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:24:14.74 .net]
アドバイスできたら良いと思ってきたんだけど、邪魔だった?
自分自身の経歴は日本の大学出てないから、そのままは参考にできないかもだけど
22卒の就活の人にアドバイスできることとしたら、留学出来る環境でなおかつ英語勉強するつもりだったらアメリカの大学院(メジャーはCSがベスト)行ってアメリカの企業の就職目指すってのはワンちゃんでありだと思う。
もし向こうでの就職が無理だとしてもその経歴なら日本帰ってもいろいろチャンスあるんじゃないかな(多分)

869 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:24:46.48 ID:Y/EPJRLA.net]
>>845
グリーンカードかもしくはビザ撮ってうpして
手書きidと一緒に写真撮るのがお約束だけどお前idないみたいだから「id:浪人GAFA」って手書きで書いた紙と一緒にな
そしたら信じてあげる

870 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:29:04.81 .net]
>>848
そこまでしないわ、別に信じてくれなくて良いし信じたくないなら

でもニュー速に書き込みしてアメリカから書き込んでるってぐらいならやっても良いからやったよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610746727/203



871 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:38:55.22 ID:n3kxaZs0.net]
>>845
暇人やんけ
多忙アピールしちゃったの恥ずかしくないの?

872 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:43:24.01 ID:Vn6Mxofd.net]
>>848が沈黙してて草

873 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:43:56.85 ID:jqg9OYPe.net]
>>850
論破されてそれはだせーよお前

874 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:44:10.22 ID:Y/EPJRLA.net]
>>851
よんだ?

875 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:44:58.90 ID:n3kxaZs0.net]
>>852
だれ?
論破された覚えないんだけど

876 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:47:07.84 .net]
>>850
休日に睡眠や趣味に使う時間と
会社関係に仕事使う時間は全然別物
株好きとかだったらRSUのページ喜んでしょっちゅう見るのかもしれないけど、別に株興味ないし
業務で見ないといけないインターナルのページは沢山あって、インターナルのページ見るのも業務として捉えるから、休みたい時にわざわざ見ようと思わない

まぁでも5chやるべきじゃないってのはその通りなんだよ、確かに
その時間勉強しないとGAFA本社では生き残れない、少なとも俺みたいな超天才というわけじゃない奴の場合は
日本の会社と違って、入ってからも努力しないと普通にクビにになるリスクはある
ただ、だからこそいるだけで凄い成長できるほんと

877 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:50:54.08 .net]
まぁGAFAGAFAつってるけど、自分もそのうちの一つしか知らないんですけどね
特定されないようにGAFAって言ってるだけで

878 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:52:27.92 ID:n3kxaZs0.net]
>>855
さっきからちょくちょく文章の誤字脱字やばいけど、日本語ネイティブじゃないの?酔ってる?

879 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:56:47.10 ID:jqg9OYPe.net]
>>854
誰ってなんだよお前
5ch初めてか?

880 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 14:59:52.37 .net]
もう質問ない?ないなら5ch止めるわそろそろ



881 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 15:24:06.21 ID:nxNXnZ7B.net]
実際誰だよ

882 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 15:30:11.96 ID:jSUDatWV.net]
負けると急に誤字脱字の指摘しだすブザマさんよくいるよな

883 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 15:47:14.33 ID:n3kxaZs0.net]
負けたことにされてて草

884 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 17:01:29.60 ID:S/7xGqSg.net]
22卒も携帯の販売や倉庫ならGAFAに入れるかもよw

885 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 17:54:10.36 ID:Z39bCk9g.net]
>>862
悔しいんか?
てか「負けたことにされた」とか言ってるけど勝ってるつもりなんだ?

886 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 17:54:38.69 ID:jqg9OYPe.net]
>>862
>>859が居なくなってからレスしてる時点で負けだろ

887 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 18:08:10.28 ID:n3kxaZs0.net]
>>864
また関係ない単発idが唐突に絡んできたな
「負けたことにされてる」って書くと「勝ってるつもり」になっちゃう理由をぜひ教えていただけますかー?w
その二つが別だって分かんないのは頭悪いよね

888 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 18:11:19.65 ID:n3kxaZs0.net]
>>865
最後の質問レスに回答してもらえてないのは俺の方なんだが?
答えずに消えたのは自称GAFAのほう
お前自称GAFAくん本人でもないのにずいぶんしつこいね

889 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 18:14:55.51 ID:D02xRDQF.net]
正味この一連の会話は何人でやってるんやろうな
実は2人くらいしかおらんのやなかろうか

890 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 18:18:52.95 ID:n3kxaZs0.net]
17時1分から書き込みゼロで止まってたこのスレに、
唐突に17時54分にたった20秒差で俺の859へのレスが2つ書き込まれたわけだが、これは偶然かな?w
きっと偶然に違いないね笑



891 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 18:20:41.31 ID:n3kxaZs0.net]
あ、ごめん28秒差だったねw

892 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 18:48:34.28 ID:Z39bCk9g.net]
>>866
関係ないって何?お前レスバ不利になると関係ないで逃げる癖があるね

893 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 18:56:08.50 ID:n3kxaZs0.net]
>>871
お前すげえな、俺の質問に1ミリも答えてねえよw
早く質問の答えを書き込んでくれるかな?
17時54分に先に書き込んだその端末で笑笑

894 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 18:58:24.76 ID:Z39bCk9g.net]
>>872
俺の質問に答えて欲しいけどなー先に

895 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 19:02:40.67 ID:n3kxaZs0.net]
>>873
どの質問?861?
その861への俺の返信が863で、だから863に答えてくれって言ってるんだけど分かんないの?
頭悪いみたいだからもっかい書くね
「負けたことにされてる」って書くと「勝ってるつもり」になっちゃう理由をぜひ教えていただけますかー?w

896 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 19:03:46.83 ID:Z39bCk9g.net]
>>874
それで答えた気になってんの?

てかお前ずいぶん攻撃的だな
レスバに負けて余裕ないんか?w

897 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 19:05:10.46 ID:jqg9OYPe.net]
なんだこれ
敗北者の恥の上塗りってやつか

898 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 19:08:16.24 ID:n3kxaZs0.net]
おっ17時54分の2つのidがまた連続投稿かw
もうお前隠す気全くないだろ笑笑

899 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 19:19:07.54 ID:Z39bCk9g.net]
質問には答えない
不利とわかれば自演認定ではぐらかして逃げる

なんかまともに相手するのアホらしいわ

900 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 19:25:14.31 ID:n3kxaZs0.net]
>>878
早く質問に答えろよ



901 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 19:27:25.53 ID:jSUDatWV.net]
そいつ俺がトヨタの内定蹴った時も嘘だ嘘だしつこく絡んできた底辺とそっくりだからその底辺さんだと思う
嫉妬がみにくすぎるんだよねいつも

902 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 19:28:42.56 ID:jSUDatWV.net]
たぶん氷河期ニートなんだと思う 嫉妬のカタマリw

903 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 19:30:39.55 ID:n3kxaZs0.net]
>>880
誰だよw
そもそも知らんわそんな奴
根拠ゼロの斬新なレッテル貼り草生える

904 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 19:35:00.13 ID:n3kxaZs0.net]
「トヨタ」でこのスレを単語検索してもそんなレスバ出てこないんだが、マジで誰のこと言ってんだろ

905 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 19:41:27.95 ID:Z39bCk9g.net]
>>882
レッテル貼ってるのはお前定期

906 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 19:44:33.56 ID:n3kxaZs0.net]
>>884
逃げてないで質問に早く答えてね

907 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 19:48:20.62 ID:Z39bCk9g.net]
>>885
自分は答えてないのに人には強要するんやね
逃げてるなんてレッテル貼ってるけどお前が逃げてるのを忘れてるよ

908 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 19:51:11.80 ID:n3kxaZs0.net]
>>886
俺は既に返信しただろ?
で、その返信に答えてないのがお前
3回目だけど貼ろうか

「負けたことにされてる」って書くと「勝ってるつもり」になっちゃう理由をぜひ教えていただけますか?

909 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 19:54:33.91 ID:klU9N7Uu.net]
>>887
もう少し言葉を変えないと相手は理解しないと思うよ。

910 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 20:04:32.13 ID:u8orTJ8y.net]
醜い争いだな、競うなら面接で競えよ、社会人なら業績なwまぁ俺は22卒が就活で苦しむ姿を見て楽しみたいだけだからどうでもいいがなw早く夏にならないかな、リクスーで汗だくになってるリクスー女はそそるぜwwww



911 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 20:10:28.31 ID:D02xRDQF.net]
>>889
低年収パパ活おじさんは何の仕事してんの?
どんな業績/実績残したの?w

912 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 20:19:21.57 ID:Z39bCk9g.net]
>>887
はいいいえの質問もまともに答えられないのかお前


>「負けたことにされてる」って書くと「勝ってるつもり」になっちゃう理由をぜひ教えていただけますか?
っていうかいつこんなこと言ったの?お前の被害妄想で何でそんなキレてんの?w
やっぱレスバ負けると余裕なくなるんすねwwwwwwww

913 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 20:59:51.64 ID:u8orTJ8y.net]
>>890
リクスー女以外は黙れや

914 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 21:16:03.59 ID:D02xRDQF.net]
>>892
一瞬で余裕なくなっててワロタw
いじめてごめんなwww

915 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 22:36:12.82 ID:+7lCjLOI.net]
GAFAの人まだ見てるのかな
AmazonのPIPがやべえってblindとかみててもよく話題になってるんだけどAWSもやばそうかどうかとかわかる?インターン直結の早期選考で内定貰って受諾するか悩んでる

916 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 23:19:53.36 ID:tzxu/MYc.net]
まあこれで22卒が200万人いたとかなら就職氷河期だけど、そういうわけではないんだから全然余裕よ。少子化も加速してるし、ここで採用数絞ったら潰れにいくだけだからな。
航空系や観光はガッツリ保守的になるけど。

917 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 23:35:09.39 ID:tzxu/MYc.net]
22卒の公務員試験は倍率やばいかね?

918 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/17(日) 23:43:35.74 ID:t7GX8L5r.net]
バブル崩壊後に比べたら圧倒的にマシでしょ。

919 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 00:07:54.23 ID:ClXihNcB.net]
n3kxaZs0
hissi.org/read.php/recruit/20210117/bjNreGFaczA.html

こいつやべーな・・・。
よっぽど就活上手くいってないのかね。

920 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 01:49:33.73 ID:poSKC3jl.net]
独立行政法人みたいな団体系に内定貰えたら勝ち組になるんかな



921 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 02:22:30.86 ID:J6ehNv30.net]
そもそも「勝ち組」「負け組」は南米の日系移民の間で使われた言葉。日本が敗戦を迎えた後も「日本が負けるはずがない」と言い張った奴らが「勝ち組」。負けた事を認めた奴を「負け組」。まあ勝ち負け言い出すのは前者で、勝ち負けにこだわって真実を見ようとしないから「負け組」というカテゴリを他所に作りたがる。なかなか虚しい話。

922 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 02:24:08.37 ID:J6ehNv30.net]
まあ民間だとトヨタ子会社や日立子会社、日産に日本企業じゃ無いシャープ、あとブラックな三菱電機なら負け組じゃね?

923 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 02:48:57.97 ID:z4bHAYxU.net]
>>901
どんな企業に入ろうが結局学閥があるので、、、

924 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 02:52:40.57 ID:dEsuuvEc.net]
>>724
ん?退職金無し?

925 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 06:07:21.54 ID:S0+itHcu.net]
>>897
21年卒(あるいはここ数年)と比べてって意味だろ…笑笑
わざわざバブル崩壊と比べねえよw

926 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 10:02:12.06 ID:T4LdVC2f.net]
GAFAなんて余裕で入れるけど俺は嫌だね
財閥系企業に入る方がよっぽど上

927 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 10:03:22.43 ID:wwSykr44.net]
>>898
このスレだけだろ
おまえ必死チェッカーまで使ってムキになりすぎ

928 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 10:09:18.19 ID:X1FTx2r/.net]
それなりに知名度ある企業で平均以上の年収あればいいかなと思ってたからこういうスレ来てレスバしてるの見ると楽しくなっちゃうね

929 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 10:37:20.53 ID:fyuj2Vhp.net]
>>905
まぁ、価値観の相違だからね。

930 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 10:45:29.12 ID:T4LdVC2f.net]
>>908
うん、お前の価値観が間違ってるよ。



931 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 10:46:14.33 ID:T4LdVC2f.net]
>>907
負け組の思考(笑)
平気年収って500万とかそこらだろ?
俺ならゾッとするね…

932 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 11:28:58.25 ID:X1FTx2r/.net]
>>910はいくらもらえれば満足するの?

933 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 12:16:55.78 ID:wwSykr44.net]
>>909
何で他人の価値観をすぐ否定できるのかなー

934 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 13:01:27.82 ID:9w2+bzrY.net]
上場企業でも宣言前は対面インターン・面接あったぞ

935 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 13:24:19.90 ID:fyuj2Vhp.net]
>>909
すげーなw否定も肯定もしてないのに間違えてるとかw
ちなみに俺の親は外資、おじは財閥系と公務員。どれが正しいなんてマジで答えはないって感じよ。

936 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 13:27:33.00 ID:fyuj2Vhp.net]
>>910
さすがに財閥系の主力は500は少ない。商社とメーカーで全然違うけど40で900は固い。

937 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 13:30:30.63 ID:wwSykr44.net]
40で900ってそりゃ安いわ
週4とかそういう条件ならまだしも

938 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 14:13:18.41 ID:fyuj2Vhp.net]
>>916
メーカーでヒラなら、そんなもんよ。ただ上限ありだが家賃の7-8割出るとかあるから、実質は1000万は軽く超える。総合商社は30には1本いくけど海外ガチャがあるからね。

939 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 15:07:51.94 ID:T4LdVC2f.net]
やっすw
まあお前らみたいな価値観レベルのヤツは40で900万そこらのゴミで満足しとけやw

940 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 15:22:19.63 ID:MqZEOXQo.net]
ちんぽじじいは年収煽りしかできない

何故なら学歴はもちろん日経の主要企業にもいけず

年収だけ少し割高な外資系販社しかいけなかったから笑



941 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 18:13:41.86 .net]
>>894
生き残るのは容易ではないよ、入ってからも努力し続けないとダメ。
ただアンフェアだとはあまり思わないかな、フェアに厳しい。
運悪いと上司との相性の悪さが影響したりもするとは思うが、基本的にはフェアに厳しいと思う。

と言っても日本のGAFAがアメリカのGAFAと同じ感じか全く知らないけど、ただ多分普通の日本の会社よりはクビになる可能性全然高いと思う。
でも、その分生き残ろうとすれば本当に成長できる。
個人的には例え入ってそのあとクビになったとしても、最初から入らないで普通の会社入ってクビにならないより得られるもの大きい気がするが、自分は採用する立場ではないし日本のシステムは余計わからんのでいい加減に断定はできない。
だから確定的な答えはあげられないけど、入ってからも成長したい・努力してもいいという向上心があるなら迷う必要ないんじゃない。

942 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 18:26:27.70 ID:ujoWaHTd.net]
>>899
公益社団法人に入職した者だけど、利益も追潤しないから給料も中の上で、まったりしてて天国よ
ばりばり営業やりたい人には向いてないけど

943 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 18:40:29.67 ID:z4bHAYxU.net]
>>921
スレチ

944 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 22:13:07.10 ID:vmONYhrq.net]
40で900は安いって
MARCH以上の3割以下しかそのレベルにさえ行けないのが現実よ

945 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 22:16:09.53 ID:IVs837Fm.net]
>>923
今は夢を語る時期なんだよ
そういうこと言うのは6月くらいにして

946 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 22:43:28.23 ID:GIoT677u.net]
>>923
そうなのか。うちの親父、関関同立やけど30代後半で一本貰ってたって言ってたけど。俺にはそういうのムリなんかな。

947 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 22:54:07.36 ID:fyuj2Vhp.net]
40代の年収1000万越えは5%程度らしい。つまりクラスに1-2人だよ。これが現実よwwww

948 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 23:09:36.70 ID:gb70qozd.net]
28で850の俺

949 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 23:17:47.92 ID:T4LdVC2f.net]
>>923
ニッコマや高卒みたいなギリ健が母数に入ってる集団で上位20%とか笑わせんなw
学歴なら宮廷早慶以上だけを母数にして上位20%とかどうこう語ってくんないかな?
その母集団なら40で900万は貧困層なの、わかるよね?
頼むから議論するなら俺のレベルに上がってきてくれ、頼むわ

950 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 23:20:35.83 ID:g4mdfufu.net]
メーカーとか稼ぎがよくなるのは40前後に課長級なってからだから40歳900万は割と妥当では?
大手でしっかり昇進して60くらいまで役職守りきれば、30で一本いく代わりに50半ばで大半が出向転籍になるメガバン行員より生涯年収稼げるって話だったが
若手で稼いで合コンでモテるのと、父親になって稼いで子供に金かけんのとどっちがいいかって話なんかね



951 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/18(月) 23:32:24.57 ID:vmONYhrq.net]
自分がレベルが高いって言い切れるメンタルには心底感心するけど、文章が頭悪そうにしか見えなくて草

952 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 00:00:21.32 ID:Ir7mMP+2.net]
まあ妥当っていうか結構成功パターンだと思うよそれ
大手電機とか中堅完成車レベルやん

953 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 00:38:03.56 ID:tdTUoZXZ.net]
メガバンで出世競争に参加できる東大京大一橋早慶の人間なら、問題者でなければ大手電機やトヨタ以外の完成車で部長にはなるだろうしな

954 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 00:41:07.51 ID:tdTUoZXZ.net]
いやさすがに言い過ぎか
課長は固くて、運良ければ部長以上とか?

955 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 00:59:30.57 ID:E9vrJafL.net]
>>928
おまえが文盲でギリ健なのはわかったわwてか、おまえ稼いでるの?まさか社会人?

956 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 01:33:25.54 ID:dN9n0s9s.net]
オリンピックがもし中止とかになったらいきなり採用中止する所とかめちゃくちゃ出てくると思うわ
内定出せとまでは言わないけど、3月までにある程度就活の道筋立てて良い所まで進めておいた方がええぞ

957 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 01:36:06.01 ID:RmkvQzOO.net]
もう内定貰ってるからさすがに大丈夫だと思いたいなぁ

958 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 03:04:57.05 ID:K7YygOsJ.net]
>>925
うちの親父は市大卒やが元政令市課長で1200万ぐらい
もう今じゃ無理やわ

959 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 03:07:24.12 ID:CbYrdA5G.net]
メガバンの総計なんてソルジャー寄りだろ
化学もそう
高給になるとお呼びじゃない

960 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 09:38:13.18 ID:9OXV8ckyW]
大手メーカーなら40代課長で年収1000万円は軽く越えるよ。
いかない企業は就職するの辞めておいた方が良い。



961 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 06:52:56.64 ID:9fa1QNbt.net]
>>937
えっ、政令市ってそんなにもらえるの?失業リスクなし、仕事もきつくなくてそれだけもらえるなら、やっぱり公務員って最強やなあ。これから公務員目指すかなぁ。

962 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 08:49:11.88 ID:YzQcCRgb.net]
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】

上か、下か、選ぶだけ!

<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。

https://imgur.com/WfkCi1P

A名前、メールアドレス、パスワードを入力します

B

963 名前:個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)

C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)

DログインIDの通知 がきます

Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!

F5000円分、トレードすれば、出金できます!

22
[]
[ここ壊れてます]

964 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 09:17:33.50 ID:cARdX7Gc.net]
自衛隊はいるやついる?

965 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 09:49:23.77 ID:cUYlyiWM.net]
ちんぽじじいは学歴や就職先マウントはできず、年収煽りしかできない

何故なら学歴はもちろん日経の主要企業にもいけず

年収だけ少し割高な外資系販社しかいけなかったから笑

966 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 09:50:42.59 ID:kPyHapfv.net]
課長と部長の間にはとてつもない差があるけどな

967 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 12:13:01.98 ID:gBsGq4Ue.net]
22卒がまだ夢を見れる時期、7月あたりには大量の学生が泣いてるだろうなw

968 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 12:16:21.14 ID:ZaMEMz1R.net]
氷河期世代はいつまで夢見てんだろうな

969 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 12:56:50.63 ID:FHJlD6rQ.net]
>>920
20代でリスク取るのも悪くない気がしてきた、もうちょい調べてみるよありがとう

970 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 13:57:08.31 ID:gBsGq4Ue.net]
GAFAとか言ってる連中が最後は中小行って、大企業なんて興味ない!ってパターンだなw



971 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 14:17:26.05 ID:KLlAuuw+.net]
40代なら起業して年収3000万円って所が関の山かな
とりあえず25で1000万は欲しい、40で900万とかゾッとする

972 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 14:24:31.72 ID:Ds6sCxuh.net]
>>949
ワロタ

973 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 14:28:13.59 ID:1PPTQpv+.net]
>>938
>メガバンの総計なんてソルジャー寄りだろ
>化学もそう
>高給になるとお呼びじゃない

早慶コンプを拗らせすぎた末路をみた

974 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 14:33:36.98 ID:kPyHapfv.net]
>>949
30代でイキって会社やめて、スタートアップもうまくいかず、自己破産、再就職できず浮浪者ルート

975 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 15:53:46.95 ID:FHJlD6rQ.net]
>>948
僕のことならもう内々定いただいてますよ笑

976 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 15:58:45.53 ID:+X/nqph+.net]
Amazon日本法人は薄給のイメージしかない
行くならGoogle 外銀 
戦略コンサルは最近人員増やしすぎ

977 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 15:58:59.47 ID:c4El9jOM.net]
my careerbox書いた人に聞きたいんだけど、あれ写真の推奨サイズ小さすぎない?ぼやけてもいいもんなのかな?

978 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 16:28:34.63 ID:FHJlD6rQ.net]
>>954
AWSでは新卒でも800とか1000万くらいは普通に出ますよ

979 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 16:53:21.29 ID:P+daMmuB.net]
田舎の国公立大学生は、
中堅私大生と比べて自分を優等生と
勘違いしている痛々しいのがいる。

たとえば、
山梨大や茨城大の顧客が
東京で「国立大卒」のインテリを気取れば、
マーチ・ニッコマの兵隊から
「なんだコイツは?w」と思われる。

営業に回れば田舎の自称優等生が
都会では兵隊ですら通用しない.......
そんな現実を思い知るかもしれない。

「アタマがいい」と言われても所詮、
基本問題が解けるだけの田舎者レベル。
首都圏では物足りない。
というか、
首都圏の競争に勝ち抜くには
「お勉強以外の頭のキレ」が必要だ。

980 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 17:18:26.43 ID:+X/nqph+.net]
>>956
新卒はL4だから、年収400-700じゃないの?
新卒でいきなりL5:中間管理職にはならないよね。

https://corp-research.jp/articles/6056



981 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 17:30:42.35 ID:FHJlD6rQ.net]
>>958

昨年実績(入社初年度):977万円以上+RSU(トータルコンペンセーション)
https://www.amazon.jobs/jp/jobs/1356714/aws-professional-service-class-of-2022?cmpid=BLSLEB7113B

トレーナーが800万でカスタマーサポートが700万くらい、全部新卒採用ページに載ってます

982 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 18:09:46.90 ID:m0clkzk2.net]
>>959
こんなとこで内定自慢してるような小物じゃAmazonではやっていけないぞwすぐfireされるのがオチ

983 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 18:39:39.23 ID:Fdz2TIKy.net]
>>957
マーチニッコマには軍隊でもおるんか?

984 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 18:54:34.78 ID:B/ABcO6g.net]
>>961
そこらの軍隊よりも鍛えられたのが大勢いるぞ、都会舐めてると痛い目見る

985 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 18:55:12.46 ID:Fdz2TIKy.net]
>>962
はえー
ちゃんと勉強して大学行って良かった

986 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 18:57:50.94 ID:ZYuns+v8.net]
3教科で入れるゴミ私立と国立を比べる時点でアレですわ

987 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 19:01:59.39 ID:wgRCjibJ.net]
内定自慢しても別に良いと思うよ、みんながどんな会社で内定されたかもっと聞きたい。

988 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:10:45.93 ID:18gK5abK.net]
>>964
科目数よりも競争率高い方が厳しい

989 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:20:01.92 ID:gbdcsUAH.net]
大手SIerに内定もらったぞ

990 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 19:53:16.66 ID:LSkT7csZ.net]
>>957
インターン行ったときに岐阜大学の地域なんとか学部のヤツにやたら上から目線で絡まれた。「国立だからね」と何度言われたことか。因みに俺、大阪市大法学部なんだけど、あとで岐阜大学の偏差値見てビックリしたわ。



991 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 20:09:05.42 ID:Fdz2TIKy.net]
>>966
底辺の競争の意味とは

992 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 20:09:15.62 ID:Fdz2TIKy.net]
>>969
うまいな

993 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 21:05:10.49 ID:4I7 ]
[ここ壊れてます]

994 名前:g9REb.net mailto: SPIで落とされるのほんまうぜ〜 アホ言われてるようなもんやな  []
[ここ壊れてます]

995 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 21:06:22.50 ID:vQ1SqUw2.net]
MBBに内定もらったけど質問ある?

996 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 21:19:37.39 ID:ozb1Vu89.net]
>>972
最近は大量採用でバカでも内定もらえるからいいよね。

997 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 21:22:49.58 ID:vQ1SqUw2.net]
>>973
質問してないから、無視。はい、次。

998 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:25:02.18 ID:V8hNAs7d.net]
無視(無視が出来ているとは言ってない)

999 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 22:03:39.92 ID:mgOEWEMl.net]
後輩が全然就活始めなくて心配なんだけどみんなの周りはどうですか?

1000 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/19(火) 22:23:45.99 ID:q6VxeKxh.net]
>>962
まあ、メジャー大学の体育会はプロ予備軍やオリンピック候補生だからな、となり座っていた奴がメダルとるって事もある。



1001 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/19(火) 22:27:28.56 ID:18gK5abK.net]
謎めいた上場企業、キーエンス社員の平均年収日本1位の秘密は、徹底されたマーケティング
https://www.lev.co.jp/blog/keyence/

1002 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 01:20:17.35 ID:KE+1zy8t.net]
金とか勤務地とかどうでもいい学歴厨は財閥系メーカーおすすめ
地方国立はソルジャーだしマーチ以下の私立は採用ほぼゼロ

1003 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 01:52:01.22 ID:KUHKlGu5.net]
適当なこと言うなよw

1004 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 03:04:23.71 ID:uAdH5cwu.net]
アメリカの学部CS去年の12月に卒業して今就活してるけど、技術職より外資のコンサルとかの方が食い付き良いんだろうか

1005 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 04:05:57.18 ID:U/2uBnRk.net]
楽天にエンジニアとして内定貰ったんやけどどう思う?
個人的には英語力もつくからいいと思ってるんやけど
ヤフーとかラインも受けたほうがいいかな

1006 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 04:22:05.56 ID:25X/c6R1.net]
>>938
確かに旧帝や国立尊重だもんな
超保守的なホワイトは

1007 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 04:23:19.07 ID:25X/c6R1.net]
>>940
今じゃ無理だって書いてあるだろ
今みたいに公務員の待遇が下がる前の全盛期だよ

1008 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 04:26:07.34 ID:25X/c6R1.net]
>>979
ニッコマでも法学部なら財閥系子会社にいるぞ

1009 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 06:56:01.35 ID:8nz//xfm.net]
>>984
今はもうムリってこと?それともこれから悪くなるってこと?

1010 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 11:42:34.64 ID:7wCug/Pp.net]
外資コンサル、外資IT、外銀フロント、総合商社、テレビ局、財閥系デベロッパー、データNRI日立、どれにしようかな
全部向こうからオファーが来たとしたらどうしようかな?



1011 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 11:56:35.69 ID:gBJHhWZ5.net]
会社名が正確にわからんになんとも
わかるところもそんな大手じゃないし

1012 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 11:57:42.10 ID:oAmXrm90.net]
国公立至上主義は年寄りか田舎者

1013 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 12:01:48.83 ID:8nz//xfm.net]
>>987
そのリストにテレビ局入れるって驚き!!
実は相当年配の方じゃないですか?

1014 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 12:06:18.51 ID:OmfaR5Cx.net]
>>987
財閥デベロッパー一択。WLBがダントツ。

1015 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 12:06:59.67 ID:BCPr4CdX.net]
ここで夢を語る連中が7月にはどんな顔してるだろうかなw楽しみだわ

1016 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 12:31:52.72 ID:UP9h1f23.net]
>>989
国立>私立じゃない地方ってないだろ東京含めて
慶応>東大とか言っちゃう人?

1017 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 13:14:30.39 ID:cHs1RSO9.net]
将棋や囲碁の弱い奴は無能、そんな奴は良い内定先なんて見つからないよ、仮にまぐれで見つかっても入ってからの人

1018 名前:カ絶望だねww []
[ここ壊れてます]

1019 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 14:14:43.54 ID:aHYBtAaY.net]
都会の私立出身者は転勤したがらないから地方国立の学生の優秀層を採用する用になったメーカーは非常に多いようで、特に理系の開発、生産職は顕著みたいね。

1020 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 15:11:51.72 ID:iwZ9ra6w.net]
>>994




1021 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 15:35:38.37 ID:8nz//xfm.net]
>>993
ごめん。何言ってるかよくわかんない

1022 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 16:32:48.84 ID:25X/c6R1.net]
>>986
悪くなる一択だけど自分の人生なのに自分で調べたりしないの

自治体戦略2040構想研究会 第一次報告 - 総務省
U 2040 年頃までの個別分野と自治体行政の課題 . ... 地方公務員数は 1994 年の 328.2 万人をピークに減少し、2016 年には 273.7 万. 人になった。

Imagetoyokeizai.net &#8250; articles
「公務員になれば一生安泰」発想は改めるべきだ | 就職四季報プラス ...
2020/03/16 ― 国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、少子高齢化が進行し、2040年には2015年比で人口が1569万人減少 ...

Imagemedium.com &#8250; commonsos &#8250; 20...
2040年には公務員が半減ーいかに効率的な政府をつくるかー. 1 ...
2019/02/24 ― 1.2040年に公務員が半減? ー総務省の研究会からの報告. 人口減少社会に突入する日本。深刻な少子高齢化は、労働人口を激減 ...

1023 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 16:44:28.08 ID:8nz//xfm.net]
公務員が半減したぶん仕事はNPOとかに丸投げとかするんじゃないの?今でもそうしてるやん。そしたら仕事楽で給料はそのまんま。何も変わらないっしょ。

1024 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 16:51:24.07 ID:G6PMP3ZO.net]
日本の経済成長率が落ちて税収=公務員の給料の原資も減るのに、公務員が安泰なわけないやろ。
ただの薄給ポンコツ集団

1025 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 16:54:29.86 ID:iwZ9ra6w.net]
まあ絶対倒産しないというか倒産したらどっちにしろいろんな意味で終了だから安泰は安泰

1026 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 17:46:46.15 ID:RZpfCGSc.net]
お前ら相当恥ずかしい書き込みしてるからなw
夏頃このスレ見返してみるといいよ
自分のアホさがわかる

1027 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 17:48:47.82 ID:OmfaR5Cx.net]
MBBに内定したけど、質問こねー

1028 名前:就職戦線異状名無しさん [2021/01/20(水) 17:53:19.41 ID:ZxFmycq4.net]
>>1000
日本の経済成長率が落ちてるってことは民間もヤバイってことだよ
それ本当に分かってる?w

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 21時間 5分 12秒

1030 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef