[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 20:14 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【負け組内定先】信用金庫に就職【危機感持てよ!】



1 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/08(火) 08:03:21.77 ID:5z5mrfTE.net]
都市銀行・地方銀行・信用金庫の比較シリーズ


仕事風景の比較
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org567917.jpg

ノルマの比較
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org567918.jpg

上司の比較
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org567919.jpg

人材育成の比較
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org567959.jpg

674 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 06:48:25.12 ID:j41GlosA.net]
信金っていつなくなるの?

675 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:12:46.36 ID:353Z6Ph/.net]
>>650
30年で半分近く無くなってるよ

676 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:27:51.96 ID:MOxWIMs9.net]
またこのスレから逮捕者が出てしまうのか

677 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:28:46.04 ID:PUceaDqV.net]
信金は学歴じゃないよな
銀検の信金の合格率の低さを見たら分かる

678 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:29:26.51 ID:MOxWIMs9.net]
>>653
財務3級で合格率3割だっけ?
本当にありえない数字だよな

679 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 07:33:45.42 ID:4KzNmDa8.net]
合格率3割は受験者全体での割合です。嘘をつかないようにね。最近は信用金庫も高学歴が多いから足を引っ張ってるのは案外都市銀行や地銀の奴らかも。

680 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:34:55.82 ID:4QLuArel.net]
馬鹿ばかりだから出世も楽
誰にでも出来る簡単なお仕事です

681 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:41:06.85 ID:0PQCDfoX.net]
>>655
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org569569.jpg
嘘ついてるのはお前な
都銀や地銀にボロ負けしてる上に第二地銀にすら・・・
これホント凄い数字だよ
信金職員がFランとかそういうレベルじゃない
半分知的障害だよ

682 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:43:03.07 ID:V7lgRJf7.net]
>>657
縁故採用だらけのJAにすら負けてるのか...



683 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:45:04.47 ID:oK0kpmcm.net]
>>657
受けている奴アラサーな上第2地銀より合格率悪いじゃねーか
>>655なぜデンパチ騒動から学習しない、馬鹿なのか

684 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:45:46.93 ID:oK0kpmcm.net]
>>656
誰もが辞めたがる仕事内容なんだよなぁ

685 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:45:49.57 ID:v+vBkHPz.net]
やっぱり労金は頭良いな

686 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:47:36.10 ID:v+vBkHPz.net]
>>659
それどころか中卒おばちゃん集団の生保損保業界にすら15%の大差で負けてる
やばいですよ

687 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:48:41.02 ID:v+vBkHPz.net]
次のスレタイ
【金融知識は】信用金庫に就職【生保レディ未満】

688 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:50:12.17 ID:CR1/erdi.net]
>>649
バーカw
>>652
クソ擁護ソース出せよw

689 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:50:28.84 ID:sev5IZSA.net]
>>657
メガ、地銀は若くして取るんだな
信金マンの方が昇格要件になってて取らないといけないのに
取れずにずるずる毎年受けてオッサンに

690 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:51:51.44 ID:4QLuArel.net]
>>660
そりゃ情け無い
簡単なお仕事なのに

691 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:52:46.86 ID:g3rb4mWG.net]
30歳になってもまだ法務3級に合格できない先輩がいる
それってもう金融商品売っちゃいけない気がするんだけどw
ちなみにJAは不合格でも会社が受験料補助してくれるからね
信金は不合格なら受験料自腹なのに何回も落ちる

692 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:53:38.50 ID:C2v4FTh1.net]
大都市とか市場に恵まれてる場所に拠点置いてるところは良いよなあ。対象先もたくさんあるんだろうし。
うちは地域の高齢化や市場の衰退が進み過ぎてやばい。数少ない対象先は飽和状態。全体的なモチベーションも低く、若手男性職員の多くが転職の機会をうかがってる。



693 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:54:05.03 ID:LEb8HmQl.net]
>>666
そんなに簡単な仕事がいいなら刺身にタンポポ乗せる仕事しとけよ

694 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 07:55:46.95 ID:LEb8HmQl.net]
>>668
大都市の方が競合ヤバそう

695 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:01:58.52 ID:QzFT4fg+.net]
アンチは本当に救いようのないアホ
>>657は税務
>>655は財務の話をしているのに金融知識生保レディ未満とかで騒いでいる
データも正しく見れないアホバカボケだらけ
そら転職もうまく行かないはずだわ
バーカバーカ

696 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:02:45.61 ID:QzFT4fg+.net]
>>669
ちゃんと総合職として地方では高給貰えるならやってやるよ

697 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:04:37.28 ID:QzFT4fg+.net]
>>668
メガ信金にいるけど、そんな言い訳する奴はどこへ行っても無理だ
都市圏はメガバンも地銀も強い上に他の信金ともガチの殴り合いをしてるんだ

698 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:06:01.93 ID:0PQCDfoX.net]
>>671
財務3級の信金の合格率は税務3級より酷いぞ

ほれ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org569571.jpg

699 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:06:37.00 ID:XHDHIQ4g.net]
>>666
ゲロを右の桶から左の桶に汲み出すお仕事手取り17万円があったとしてやりたいか?
簡単かどうかが問題じゃない

700 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:06:54.30 ID:LEb8HmQl.net]
>>674
wwwwwwwwwwwwwww

701 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:08:16.24 ID:axutgDtH.net]
>>674
合格率ヤバいな
都銀が71%で信金26%ってもう同じ人間とは思えない

702 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:09:04.09 ID:FQzKuqN8.net]
>>675
信金の仕事を揶揄しているのか?
ゲロを汲み出すのじゃ無く、ゲロをジジイババアに撒き散らす仕事だぞ



703 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:11:22.28 ID:MNTcBdrQ.net]
試験の合格率なんて普段の仕事に関係無い

704 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:13:47.18 ID:axutgDtH.net]
>>679
100人が同じ試験を受けて、71人が合格できる組織と26人しか合格できない組織って別物だよね

705 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:20:38.58 ID:MNTcBdrQ.net]
>>680
銀行と信金は別組織だが?
馬鹿?

706 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:22:34.06 ID:MNTcBdrQ.net]
てか、俺はマーチクラス出だから、周りが馬鹿だからこそ出世し易いし
メガでお前ら出世出来るとでも?
あ、お前らは内定すら出ないかw

707 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:23:52.48 ID:MNTcBdrQ.net]
そもそも銀行業務検定だから
信金業務検定じゃないから

708 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:24:39.69 ID:axutgDtH.net]
>>681
だからどっちがマシかってこと

709 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:25:16.82 ID:axutgDtH.net]
>>683
信金業務検定www
お願いセールス3級とかありそうだな

710 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:26:45.05 ID:lYXVRpH+.net]
公平に見て今回はアンチは分が悪いな
数字が取れなくて逃げ出したアンチが試験結果張っているだけ
上の信金マン支店学歴見たら分かるだろ、信金は完全実力主義

711 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:27:53.56 ID:T056WdFF.net]
俺擁護じゃないけどアンチがボコボコにされててワロタ

712 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:29:16.74 ID:5yhbo/Jm.net]
信金逃げ出したカスが仕事と関係無い試験結果で叩こうとしてボコボコにされてるw



713 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 08:31:09.45 ID:izYRFcDR.net]
そうか?
今日のログ読んでみなよ
銀行業務検定の合格率は都銀と地銀が足を引っ張ってるって擁護が言い出したもんだからアンチがソース画像を提

714 名前:示して擁護が叩き潰されたようにしか見えない []
[ここ壊れてます]

715 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 09:53:33.22 ID:izYRFcDR.net]
九州の信金マンは噴火を言い訳にノルマ未達するんじゃねぇぞ

716 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 09:58:55.93 ID:/mAcz00/.net]
>>675
それ簡単か?

717 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 10:00:07.51 ID:/mAcz00/.net]
>>689
それだけで信金擁護派にされてしまうなんて

718 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 10:09:19.95 ID:izYRFcDR.net]
>>692
嘘ついてたのをソース貼られて暴かれたからそうだろ

719 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 10:59:45.16 ID:Gptju5XS.net]
恵方巻きノルマ…俺何の仕事してるんだ?

720 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 11:01:14.96 ID:Gptju5XS.net]
前の担当の○○さんは沢山買ってくれたって言われても

721 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 11:08:30.45 ID:nBzmwxZN.net]
>>695
お前はその倍買ってやれよ
なお、次の担当者は...

722 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 11:10:23.15 ID:oYNRa//S.net]
負け犬の遠吠えお疲れ様
信金二年目の僕は一軒家を建てました
年収も今後どんどん上がっていく
逃げたお前らはTSUTAYAで惨めにバイト中だろ(笑)
可哀想にな



723 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 11:51:00.99 ID:Dn/NDGp+.net]
>>682
なお、出世したとしてもメガバンパン職並の待遇な模様

724 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 11:52:31.15 ID:Fva2QgoL.net]
2年目で住宅ローンの審査通らんだろ

725 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 12:06:22.18 ID:/mAcz00/.net]
>>693
嘘かね?

726 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 12:17:39.81 ID:C2v4FTh1.net]
>>674のデータって、今後さらに新入職員の質が低下していったらどうなるんだろう

727 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 12:38:09.98 ID:0xX1l1gJ.net]
>>701
メガも地銀も人気なくなっているからセーフ
試験自体が簡単になるんじゃね?

728 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 12:39:33.16 ID:0xX1l1gJ.net]
>>683
信金業務検定w
土下座角度とか腹踊り実演とか

729 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 12:43:40.60 ID:XcgAMikq.net]
>>700
嘘だったろ
よくログを読めよ
実際には信金職員の合格率は30%未満で銀行員より低い

730 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 12:50:13.62 ID:1fXx1J3+.net]
信金業務検定作れば良いじゃん
足し算、引き算とか平仮名の書き順とか

731 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 13:14:53.08 ID:/mAcz00/.net]
>>704
誰だよ?絡んでくんなレス乞食擁護

732 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 13:15:19.41 ID:/mAcz00/.net]
>>705
頭悪そうな提案だなw



733 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 13:23:10.36 ID:STq3MJIH.net]
>>707
信金マンレベルにちょうど良い

734 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 13:24:33.08 ID:6Nirucgm.net]
どこを切り取っても馬鹿

735 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 13:25:19.34 ID:FqAwobph.net]
恥ずかしい仕事と無能な職員

736 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 13:33:23.25 ID:XcgAMikq.net]
>>706
お前変な奴だな

737 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 17:33:06.25 ID:mu68w5RQ.net]
信託マンと名前は似てるな

738 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 18:07:23.17 ID:/mAcz00/.net]
>>711
ありがとう

739 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 19:20:53.44 ID:IlMQvwbT.net]
>>674
これはなんとでも言える。「受験者数」が物語ってるが、都市銀行や地銀は受かる見込みのないやつは受けさてないってことよ。よって「合格率」が高く出るのは当たり前。

信金逃げアンチさん、決算書読めなかったのかなw

740 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 19:40:38.56 ID:XcgAMikq.net]
>>714
あんな簡単な試験が受かる見込みのない人って?

741 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 19:45:47.53 ID:/mAcz00/.net]
>>715
自動車免許とおなじで、簡単でも無勉だと確実に落ちるぞ
だいたい家で勉強なんかする暇があれば見込先探したりするだろ?いつやるんだよ?

742 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 19:48:20.91 ID:+lnmUcnN.net]
>>714
信金は不合格者が多くて翌年以降も繰越受験するから受験者数が多いんだろ



743 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 19:53:04.78 ID:iKBSOmhh ]
[ここ壊れてます]

744 名前:.net mailto: >>716
信金マンの大多数はわざわざ何度も何度も無勉で受けて30になるまで受験料を払い続けてるの?
何がしたいの?
[]
[ここ壊れてます]

745 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 19:54:51.80 ID:wQ3E6IAK.net]
押し売りお願い土下座営業
自分の子供には見せられない恥ずかしい仕事
身勝手な枠詰めで地域に迷惑をかける地域ゴキブリ

746 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 19:56:08.80 ID:7E3S2qSK.net]
信金業務検定受けてみたいな

747 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 19:57:26.05 ID:7E3S2qSK.net]
顧客の折れる玄関居座り時間の限界は?
土下座のタイミング
飲み会一発芸の種類

748 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 20:06:41.60 ID:tlsfl5lD.net]
あと一ヶ月もしたらノルマ再配分の時期だな
支店の足を引っ張るカスのために隠しネタ放出
カスは飲み会で火だるまになって貰おうか

749 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 20:21:07.77 ID:/mAcz00/.net]
>>718
受けないってのは流石にマズイだろ
何言ってんだよ

750 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 20:32:33.80 ID:XcgAMikq.net]
>>723
上司もなかなか合格できないから落ちても何も言われないしな

751 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 20:41:01.25 ID:ObXdCU18.net]
>>723
落ちるのは良いのに?w

752 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 20:45:56.69 ID:U9s4I5tK.net]
>>723
40歳とか50歳で受けてる奴も多いの?



753 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 20:53:47.87 ID:wyReR5fP.net]
薄給の中、法税財の受験料12千円を毎年、毎年、20年も30年も無勉で寄付する信金マン
流石地域奉仕の精神やで!
恵方巻あと5本頼むわ

754 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 20:54:57.67 ID:wyReR5fP.net]
勉強が出来ひんアホや無いんや!
あ・え・て!無勉や

755 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 21:04:33.72 ID:sGSri17f.net]
>>727
恵方巻と言えば取引先に複数店舗経営のコンビニオーナーが居て
毎年恵方巻20本、クリスマスケーキ10個、おせち5セット(役席のみ)、土用の鰻丼かステーキ重40個(支店の昼飯)の協力してたのに
オーナーの自宅建築住宅ローンで信託銀行に負けて取り逃して
担当代理が支店長に1時間応接監禁されて、出て来た後パートさん含めて全員一人一人に頭下げてたのを思い出す
あれは無能代理だったな、即営業代理から貸付代理になって僻地に転勤していった

756 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 21:08:01.82 ID:4SepS6eU.net]
>>729
最初から競合のある案件は握り込んで上げないべき
なお、住所変更でバレる模様
しかし無脳は事務方にした方がみんな幸せ

757 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 21:13:04.99 ID:GGCUk4tG.net]
>>730
融資はやるだけ手間だし、低利で評価されないからね
ウチでも設備増強を握り込んで他で実行になったら、地元紙が設備増強を記事にしてバレて代理がボコボコにされた事件があったな
その代理は転職するまで握りで無く、聞いてなかったで通してたけど
聞いてないのも駄目だけど

758 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 21:14:55.91 ID:GGCUk4tG.net]
最近は完全に投信保険押し売り業者だな
楽と言えば楽だけど何をしているのか虚しくなる
怒られない為だけに手数料の高い商品から押し売る仕事

759 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 21:22:08.50 ID:sA1S3r+X.net]
毎日ノルマ、ノルマ、ノルマ
融資期日に追われつつ、枠詰め、金利引き下げ要請、借換防衛
預かりの数字ばかり評価され、大口ロットの融資提案しようにも残業カットで稟議を書く時間も無い
本部は

760 名前:利益にならないカードローン強化月間だの積立預金強化だのアホ施策
若手は夜間借換ローラーに土日も闇出勤の業者営業で疲弊
中堅転職して入って来るのはレベルが下がり続ける新卒
[]
[ここ壊れてます]

761 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 21:23:14.44 ID:sA1S3r+X.net]
残業カット、賞与カットも良いが、従業員のモチベーションも考えろよ

762 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 21:27:58.93 ID:GL9pSqkk.net]
あ、ガチトーンの愚痴はNGの方向でお願いしまーす
夢見る内定者も目にする可能性がございますので
アホ信金マンを煽る程度でお願いしまーす



763 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 21:49:26.17 ID:0PQCDfoX.net]
>>729
うちも似たようなことが定期的にある
ぶっちゃけ客がどこで融資受けるかは客の判断だから完全に運ゲー
地銀みたいな低金利を提示できないのに融資案件を他行に取られたら「客と信頼関係が築けていなかった」とかいう精神論の詰め
マジで理不尽過ぎて高学歴には勤まらない仕事

764 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 22:02:24.76 ID:FiFXRCON.net]
>>735
ちょっと前までは現職の愚痴スレで雰囲気良かったけどな
最近はアホ擁護(自称擁護じゃない)を玩具にするスレになっちゃった

765 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 22:05:19.39 ID:FiFXRCON.net]
>>736
いや、>>729ここまでやって他に取られるのは無能過ぎだろ

766 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 22:14:49.64 ID:Lgq/T2JL.net]
いやー信金スレって面白いねw
カブ乗り乞食は今日も苦しんでいるのかな?
愉快愉快w

767 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 22:19:34.57 ID:0PQCDfoX.net]
>>738
ここまでやっても他行になびく客は多い
周りを見てみればわかるだろ

768 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 22:23:13.39 ID:bZWRdUhN.net]
>>699
1000万円くらいの1DKの中古マンションならワンチャン

769 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 22:30:47.45 ID:mpvCyc2/.net]
>>697
一軒家を建てたと言ってるぞ

770 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 22:32:32.45 ID:XcgAMikq.net]
>>742
ペットに犬小屋でも買ってやったんだろ

771 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 22:33:28.15 ID:mpvCyc2/.net]
>>740
上の精神論じゃ無いけど、客の握りが弱いのは営業の責任
競合あるなら自費で飲みに行って接待して奢りまくるとか、業者も接待漬けで巻き込むとか
腕次第でなんとでもなる
正攻法の土下座だけやるのは役席じゃない、一般で卒業しないと

772 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 22:34:47.91 ID:Lgq/T2JL.net]
>>740
ここまでやってっていう態度を改めたら?
信金マンは恩着せがましいなぁ



773 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 22:41:32.61 ID:u8QudDiE.net]
>>745
恵方巻とかの協力をしたなら見返りを求めるのは当たり前だろ
ディナーを奢ってやった女がヤらせてくれなかったら怒るだろ?

774 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 22:54:51.48 ID:9jR9FSjZ.net]
今日は恵方巻き5本と積立1万の契約とれました(((o(*゚▽゚*)o)))♡






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef