[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 01:49 / Filesize : 418 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【祝★新入職員歓迎】信用金庫に就職【おめでとう】



334 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/22(木) 01:09:36.84 ID:7QYeHoRz.net]
721就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 18:51:44.71ID:DGZ/41EJ
辞めた人たちが何と言おうと俺はこの信金でトップを目指す。
預金量上から5番以内の都内大手信金マンだ。
学歴はニッコマだけれども、35までには支店長になってみせる

725就職戦線異状名無しさん2017/04/01(土) 19:33:35.29ID:DGZ/41EJ
第一俺は地元の中小企業の力になりたくて信金を目指した。
金融で信金以外に中小企業の力になれるところはありまっか?都銀、地銀は無理でしょう?そこで俺は中小企業の1番の力になれる信金を目指した。
株主の利益のためじゃなくて、頑張ってる中小企業を支えるために頑張るんよ俺は

755就職戦線異状名無しさん2017/04/02(日) 01:22:18.81ID:XyIthNLK
ID:DGZ/41EJ君は、楽しいなぁ。
私は今年も、4月の入庫後に沸き起こる「こんなはずでは」「こんな会社狂ってる」という新入職員の狂気の断末魔の叫びをあとどれほど待てば堪能できるかと待ち遠しく思っていたが
入庫前にここまで追い詰められて錯乱しているとは実に愉快極まる。
私はリーマンショック後に入庫したが、私を含めて先輩の信金職員とは別世界の大学出身の人間が多くいた。
証券外務員二種は当然一発合格。
コネ入庫のFラン馬鹿女が一匹不合格だったが、まぁあいつは例外だろう。
今じゃ売り手市場になったせいでこれほど頭の悪い猿がわらわらと入庫してきているのか。
ただでさえビジネスモデルが古すぎて先行きに不安しかないが、この傾向はそれを後押しするだろうな。
さてさて、明日は入庫式か。
証券外務員二種にすら一回で合格できない奴がこれから入庫後に何を思い、どう打ちのめされて辞めていくのか、想像に難くない。
そんな人間はごまんと見てきた。
これから始まる新入職員の苦痛の日々を想像しつつ、今夜は人生手遅れとなり2ちゃんねるを右往左往しているID:DGZ/41EJ君の惨めな書き込みを見ながら酒を飲むとするか。
いやぁ、実に旨いな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<418KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef