[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 07:05 / Filesize : 439 KB / Number-of Response : 1061
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】



1 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 04:35:18.61 ID:VCG/UFZw.net]
理系大、院を出て機電・化学メーカーで研究や設計、 開発をしたかった
という夢が 潰えた人達の受け皿になるのが技術者派遣会社です。
技術者派遣会社での雇用形態は、あくまでも正社員で技術者派遣だけで
なく、請負や受託(持ち帰って自社内で取り組む案件)業務も行っています。
スレタイ以外の技術者派遣の話題もOK!

過去スレ:>>2
独立系大手各社(Sier含む)HP:>>3
ブラック企業偏差値ランキング:>>4
独立系大手各社(Sier含む)比較データ:>>5-14
独立系大手各社製品情報:>>15(TCSグループ&その他企業)
独立系ブラック大手各社の称号:>>16-17
独立系ブラック大手各社現役スレ:>>18-20

情報システム板 メイテック&アルプス技研関連スレ↓
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1312904107/l50

前スレ↓
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1472402740/l50

2 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 04:41:59.55 ID:I14uMWJC.net]
過去スレ↓
【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part3【派】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1472402740/l50
【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part2【派】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1436847790/l50
【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研【派】 [転載禁止]©2ch.net
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1420010684/l50

3 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 04:44:13.12 ID:VCG/UFZw.net]
独立系ブラック大手各社ホームページ

テクノプロ・ホールディングス:www.technoproholdings.com/
テクノプロ:www.technopro.com/
メイテック:www.meitec.co.jp/
アルプス技研:www.alpsgiken.co.jp/
フォーラムエンジニアリング:www.forumeng.co.jp/
VSN:www.vsn.co.jp/
セントラルエンジニアリング:central-eng.co.jp/
トランスコスモス:www.trans-cosmos.co.jp/
富士ソフト:www.fsi.co.jp/
TCSホールディングス:www.tcs-hd.jp/
東京コンピュータサービス:www.tcs-ipnet.co.jp/
PCIホールディングス:www.pci-h.co.jp/

4 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 04:45:31.60 ID:VCG/UFZw.net]
76 ★東芝[TOSHIBA]  
75  モンテローザ ワタミ 大庄(庄や等) IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等)  
   ★東海東京フィナンシャルHD 学情 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師  
    東京コンピューターサービス[TCS] ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング  
74  オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等)
   ★信用金庫 サニックス
73  SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ] 
    ジャステック  SE(下流/下請/独立、但し一部例外あり)  セントラル警備保障[CSP] 
72  大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド 陸運業界(日通、ヤマトHD、佐川HD以外)
    消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 
    東建コーポレーション 大東建託  
71  再春館製薬所 ソフトバンク(販売職) 王子製紙 内外美装 富士火災    
    富士ソフト[FSI]  テクノプロ[TECHNOPRO]  アルプス技研[ALPS]  フルキャスト   
70  証券リテール営業(東海東京別格) アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 
    MKタクシー 引越業界(サカイ等)  綜合警備保障[ALSOK] 
69  生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
    人材派遣、業務請負業界(フルキャ別格) シャープ[SHARP]
    アコム[ACOM] プロミス[PROMISE] アイフル[AIFUL]
68   オービックBC コア 日通 ヤマトHD 佐川急便 
    宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界
    (大創産業、家電小売業界別格)    
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 リコー 富士薬品 伯東 
    ニチコン みずほ(システム) セコム[SECOM]
66  マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) エプソン 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64  早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事
    インテリジェンス エンジャパン
63  印刷業界 
62  OTC-MR 通信系教育業界
61  ローム ニコン 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界

5 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 04:47:30.14 ID:I14uMWJC.net]
トランスコスモス(transcosmos)のデータ(2017年度3月期)
(称号:悪の枢軸/ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:1,935億3,500万円(2017年度3月期 前年度1,791億700万円)
連結売上高:2,423億1,400万円(2017年度3月期 前年度2,246億500万円)
平均年収:454万5,506円(前年度453万4,457円)
生涯年収:1億7,631万7273円(問題外!中卒レベルw)
平均勤続年数:8年11ヵ月(前年度8年10ヵ月(ブラック偏差値69にランキング)
平均年齢:36.1ヵ月(前年度35歳11ヵ月) 
単体従業員数:9,525名(2017年3月末現在 前年度9,474名(2017年3月末現在))
連結従業員数:18,607名(国内:10,793名、海外:7,814名 2017年3月末現在)
単体年間売上単価:2031万8,635円(前年度1890万5,108円)
連結年間売上単価:1302万2,733円(前年度1248万2,216円)
単体月間売上単価: 169万3,219円(前年度157万5,425円)
連結月間売上単価: 108万5,227円(前年度104万0,184円)
資 本 金:290億6,596万円(東証1部:証券コード9715/業種:サービス業)
労働組合:有り(トランスコスモスユニオン、結成年月日平成2年3月3日、組合員数8,491名)
(所属上部団体名:全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会)
請負事業(客先常駐):有り
受託開発センター:有り(その他コールセンターも多数保有)
データセンター:有り(沖縄MSPセンター 熊本BPOセンター 他多数保有)
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(トランスコスモス本社ビル:bb-building.net/tokyo/deta/572.html

6 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 04:48:40.87 ID:I14uMWJC.net]
富士ソフト(FSI)のデータ(2016年12月期)
(称号:悪の枢軸 / ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:1,008億7,800万円(前年度 926億5,100万円)
連結売上高:1,642億1,800万円(前年度1,536億6,100万円)
平均年収:609万7,000円(11万3,000円UP/前年度:598万4,000円)
生涯年収:2億4228万3019円
(国家公務員 行政職(1) 一般職 大卒レベル(旧国家2種ランク))
平均勤続年数:10.8年(前年度:10.9年)
平均年齢:37.0歳
単体従業員数: 5,919名(2016年12月末現在)(5,526名(昨年3月末現在))
連結従業員数:12,560名(2016年12月末現在)(11,099名(昨年3月末現在))
単体年間売上単価:1,7043,081円(前年度1,676万6,377円)
連結年間売上単価:1,3074,681円(前年度1,384万4,580円)
単体月間売上単価:142万0,256円(前年度139万7198円)
連結月間売上単価:108万9,556円(前年度115万3715円)
資 本 金:262億28万円(東証1部:証券コード9749/業種:情報・通信業)
労働組合:無し(ブラック偏差値71)
請負事業(客先での常駐開発):有り
受託開発センター:有り(技術社員の3〜4割程度が自社内施設勤務)
(持ち帰り案件の自社内での開発 & 自社プロダクトの開発)
データセンター:有り(全国(東京2ヶ所、横浜、九州、東北)に5ヶ所)
コールセンター:無し(子会社の富士ソフトサービスビューロが行っている)
自社製品の有無:有り(売上に占めるプロダクトの比率27.8%)
(製品一覧:www.fsi.co.jp/p

7 名前:roducts/type_of_business_finance.html)
製造(工場)部門:有り(子会社のOA研究所が行っている)
自社ビルの有無:有り(10棟以上保有)
 ・富士ソフト本社ビル
 https://www.ntt-f.co.jp/architect/building/fujisoft.html
 ・富士ソフト秋葉原ビル
 http://ascii.jp/elem/000/000/029/29842/
 http://www.office-tsushin.com/interview/55/
[]
[ここ壊れてます]

8 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 04:49:38.56 ID:VCG/UFZw.net]
東京コンピュータサービス(TCS)のデータ(2017年度3月期)
(称号:悪の枢軸)

単体売上高:283億円(2017年3月期 前年度277億円)
連結売上高:1,126億3,000万円(2017年3月期 前年度1030億3260万円)
平均年収:408.9万円(405.5万〜412.3万円(ソースはジョブダイレクト))
(検索キーワード:東京コンピュータサービスとTCS)
生涯年収:1億5,538万2,000円(平均年収から算出 問題外:中卒以下w)
平均勤続年数:9.8年(www.vorkers.com/a0910000000G1iS/analysis/
平均年齢:38.2歳(※50歳以上の社員は年俸制)
単体従業員数:2,100名(前年度2100名)
連結従業員数:11,000名(推定)TCSホールディングスは30名(平成29年4月現在)
単体年間売上単価:1,347万6,190円(2017年度3月期 前年度1,319万476円)
連結年間売上単価:1,023万9,090(2017年度3月期 前年度939万3,272円)
単体月間売上単価: 112万3,015円(2017年度3月期 前年度109万9,206円)
連結月間売上単価:  85万3,257円(2017年度3月期 前年度78万2,772円)
資 本 金:1億円(未上場、上場予定無し)
(グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場)
労働組合:無し
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所)
(池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(www.tcs-ipnet.co.jp/solution/products.html
製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている)
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(本社ビル:office.tatemono.com/cgi-bin/view.cgi?id=32
※ 東京コンピュータサービスで検索すると平均年収405.5万円と表示
  TCSで検索すると412.3万円と表示される(上記の平均は2つの平均)
※ 上記の生涯年収は定年が60歳の前提で算出したものである
  定年が50歳であれば生涯年収は更に下がる

9 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 05:09:43.75 ID:I14uMWJC.net]
テクノプロ(TECHNOPRO)HDのデータ(2016年6月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:758億円(2016年6月期、テクノプロ単体)
連結売上高:903億2300万(2016年6月期)
平均年収(テクノプロHD):539.0万
nenshuhacker.jp/company/detail/6028/
平均年収 (テクノプロ):397.5万円(年収相場は287〜508万円 ソース:ジョブダイレクト)
生涯年収:1億9083万5025円(国家公務員 行政職(2) 高卒レベル)
nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=6028
(事業会社テクノプロの生涯年収:1億5,105万0,000円 平均年収から推定)
平均勤続年数:9.7年(前年度 9.2年)
平均年齢:41.2歳(全社の平均 前年度40.1歳)
単体従業員数(テクノプロHD):160名(https://www.technoproholdings.com/ir/shareholder/meeting/)
単体従業員数:12,044名(2016年6月末現在、テクノプロ単体)
連結従業員数:14,746名(全社のデータ)
単体年間売上単価:629万3,590円(テクノプロ単体)
連結年間売上単価:612万5,254円
単体月間売上単価:52万4,465円(テクノプロ単体)
連結月間売上単価: 51万437円
資 本 金:5億1千万円(テクノプロHD 東証1部:証券コード6028/業種:サービス業)
労働組合:有り
請負事業(客先での常駐開発):有り
受託開発センター:有り(受託開発センター26ヶ所、リサーチセンター3ヶ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社は六本木ヒルズの賃貸)
(本社入居の六本木ヒルズ森タワー:https://officee.jp/detail/26043/257505)

10 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/07/04(火) 12:56:29.45 ID:Dm1oe6CD.net]
派遣



11 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/07/04(火) 12:57:30.28 ID:Dm1oe6CD.net]
【契約料金】実態派遣SEは奪われる業界【知的財産】

偽装請負多重派遣業界SEの搾取被害

客先に契約料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!

システム開発報酬盗難被害の事件例

加害者↓
発注者 支払 140万円/人月
売上 1億円/人月の大儲け

被害者↓
1次受注者 報酬 120万円/人月 20万円/人月を客先に奪われる
2次受注者 報酬 80万円/人月 60万円/人月を客先に奪われる
3次受注者 報酬 60万円/人月 80万円/人月を客先に奪われる

プログラム・ドキュメントまで客先に奪われる

IT技術者を「多重派遣」した労働者派遣事業主を行政処分
tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/houdou/2016/_122544.html

12 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/06(木) 02:46:12.69 ID:73Sr+6Su.net]
メイテック(MEITEC)のデータ(最新版2017.3.末日現在)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:700億8,341万5,000円(2016年3月期 前年度688億7千851万7,000円)
連結売上高:899億7,906万9,000円(2017年3月期 前年度878億8,926万円)
平均年収:619万2,000円(前年度605万4,000円)
生涯年収:2億2,750万298円
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒〜大卒レベル(旧国家3種〜2種))
平均勤続年数(単体):12.94年(前年度12.5年)
平均年齢(単体):38.37歳(前年度38.07歳) 
単体従業員数:7,132名(前年度6,972名)
連結従業員数:9,365名(前年度9,105名)
単体年間売上単価:982万6,614円(前年度987万9,305円)
連結年間売上単価:960万8,015円(前年度965万2,856円)
単体月間売上単価: 81万8,884円(前年度82万3,275円)
連結月間売上単価; 80万0,667円(前年度80万4,404円) 
資 本 金:50億円
(東証1部:証券コード9744/業種:サービス業 2017年3月末日現在)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:www.meiunion.org/
(メイテックグループ労働組合連合会:組合員数:8,918名) 
請負事業(客先常駐):有り(派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、請負事業は僅か1.1%)
(派遣事業9,289名、紹介事業76名、エンジニアリングソリューション事業ND(−)推定70〜80名)
受託開発センター:有り(ソリューションセンター イースト、ソリューションセンター セントラル 計2ヵ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(アポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター) 
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
  www.meitec.co.jp/reason/education/facilities_equipments.html

13 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/06(木) 02:48:28.83 ID:73Sr+6Su.net]
フォーラムエンジニアリングのデータ(2017年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75))

単体売上高:ND(赤字決算のため未公開 前年度319億円(2016年3月期実績))   
平均年収:381.3万(35歳で定期昇給ストップ!!)
生涯年収:1億4,489万4,000円(平均年収から推定 問題外!!中卒以下www)
平均勤続年数:7.0年
平均年齢:34.0歳(前年度36.6歳)
従業員数(単体):5,367名(エンジニア4,953名、スタッフ414名 前年度5,190名)
年間売上単価:614万6千435円(2016年3月期実績)
月間売上単価: 51万2千202円(2016年3月期実績)
資 本 金:9,000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し (派遣契約のみの為)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し

※年々新卒採用者は減っている模様(集まらない)で2017年4月度の内定者
  は僅かに95名と少なく、今後も徐々に衰退していくと思われる
  従業員数 5,367名(エンジニア 4,953名、スタッフ 414名)※2017年4月1日現在
  HPで社員数は更新されたが売上が更新されていない
  赤字の為と情報を学生に分析されないように載せていないと思われる

14 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/06(木) 02:49:32.55 ID:mh3ebvrv.net]
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2016.12月期)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:226億0,000万円(2016年12月期 前年度200億7,600万円)
連結売上高:267億4,300万円(2016年12月期 前年度227億2,300万円)
平均年収:5,121,417円(前年度501万7,645円)
生涯年収:1億9769万2733円
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒レベル(旧国家3種&行政職(2))
平均勤続年数:8.1年(前年度8.4年)
平均年齢:35.1歳 
単体従業員数:3080名(2016年12月末現在 昨年度2762名)
連結従業員数:3716名(2016年12月末現在 昨年度3139名)
単体年間売上単価:733万7,662円(昨年度726万8,645円)
連結年間売上単価:719万6,716円(昨年度723万8,929円)
(自動車関連売上40.7%(約92億円))
単体月刊売上単価: 61万1,471円(昨年度60万5,720円)
連結月間売上単価; 59万9,726円(昨年度60万3,244円)
資 本 金:23億47百万円(東証1部:証券コード4641/業種:サービス業)
労働組合:有り(www.jpnumber.com/numberinfo_045_228_8931.html
(アルプス技研労働組合 2008年11月24日設立(組合員数2842名 2016年12月31日現在))
請負事業(客先):有り(※ソフトウェア開発事業の売上は僅かに2.6%(5.8億円))
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所 計3ヶ所)
(※札幌営業所の受託はソフト開発専門 オフィスのスペース25坪)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(3棟保有) 
・事務管理総合研修センター:bb-building.net/city/info/0713.html
・都宮テクノパーク:www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/01.html
・蓼科テクノパーク:www.alpsgiken.co.jp/service/contract/base/03.html

15 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/06(木) 02:50:04.62 ID:mh3ebvrv.net]
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2016年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック偏差値75)/ソース:ホームページ)

単体売上高:220億3,300万円(2016年12月期 前期193億7,900万)
(売上げの39%が情報・通信業)
平均年収:418万(30歳時の年収、サービス業330社中190位)
(平均残業時間23.2h 有給休暇取得率76.6%)
生涯年収:1億5,884万0,000円(問題外!中卒以下w)
平均勤続年数:9.4年
平均年齢:29.8歳(前年度30.7歳)
社員数:3,365名(2017年4月1日時点 前年度3,064名)
(新卒56.7%、中途43.3%、男女比率:男性86.4%、女性13.6%)
・メカトロニクス584名、エレクトロニクス382名、ファームウェア238名、バイオ・ケミストリー176名
・ネットワーク838名、サーバー674名、ソフトウェア252名 
年間平均売上:654万7,696円(前年度632万4,738円)
月間平均売上: 54万5,641円(前年度52万7,061円)
資 本 金:10億63百万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
(過去にジャスダックに上場していたが、MBOで上場廃止 アデコグループとなる)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し

※上記の生涯年収は大学卒業後、新卒入社し定年(60歳前提)した
  場合の年収であり、途中でリストラされる事は想定していない

16 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/06(木) 02:50:26.86 ID:mh3ebvrv.net]
セントラルエンジニアリングのデータ

単体売上高:約93億円(2016年7月期実績(7月決算))
平均年収:427.6万円(ソース:ジョブダイレクトに掲載)
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:1億6千248万8,000円(平均年収から推定)
平均勤続年数:ND(推定10年以上)
(定着率は業界有数の高い数字を誇る ソース:https://doda.jp/z/job/3000780309/)
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍)
従業員数:1080名
年間売上単価:861万1,111円(2016年7月 842万5,925円)
月間売上単価: 71万7,592円(2016年7月 70万2,160円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(平均残業時20〜30h(2016年10月6日現在) ソース↓)
(https://job.mynavi.jp/17/pc/search/corp75828/theme.html?answer=NKDSa)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り↓
(製品情報1:https://www.central-eng.co.jp/spirit)
(製品情報2:https://www.central-eng.co.jp/business_products/detail_8)
(製品情報3:www.incom

17 名前:.co.jp/s_03719_index.html)
製造(工場)部門:有り(通信機事業部が工場兼オフィス)
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
・横浜工場ビル画像1:https://www.central-eng.co.jp/office#cont04
・横浜工場ビル画像2:https://www.central-eng.co.jp/office

※エンジニアの稼働率99%!!
※他にリスクマネージメントとしてフランチャイズ事業部でコンビニの
  ローソンをフランチャイズ経営しており、現在15店舗
[]
[ここ壊れてます]

18 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/07/17(月) 07:46:01.57 ID:rna9E7Q2.net]
派遣じゃなくてメーカー受けろ。

日本経済新聞 2017/6/30 10:25
www.nikkei.com/article/DGXLASDF30H08_Q7A630C1MM0000/
求人倍率5月1.49倍、人手不足に拍車 43年ぶり高水準
 企業の新規求人数に対して実際に職に就いた人の割合を示す充足率(季節調整値)は15.4%だった。
6〜7人雇おうとして採用できたのが1人という計算で、比較可能な02年以降で最低を更新した。

佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
上司との交渉や職場での会話の録音〜バレたら解雇?
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20160414-00056600/

19 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/22(土) 12:06:07.52 ID:CxO4f212.net]
recruit:就職[重要削除]
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1376219243/71-

20 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/24(月) 06:12:17.56 ID:PIDw2XTv.net]
PCIホールディングスのデータ(2016年9月期)
(称号"悪の枢軸" 旧社名、ソフトウエア興業/ソース:有価証券報告書)

単体売上高:ND
連結売上高:85億459万1,000円
平均年収:692.6万円(30歳平均年収430.6万円(情報・通信業 253 位))
生涯年収:2億2,000万(国家公務員 行政職(1) 一般職 高卒レベル)
(ソース:market.newsln.jp/market/salary/3918.html
平均勤続年数:3.32年
(離職率は4%程度、ソース:net.keizaikai.co.jp/archives/18829
平均年齢:45.0歳
単体従業員数:14人(PCIホールディングス)
連結従業員数:870人(PCIソリューションズ802名)
単体年間売上単価:ND
連結年間売上単価:977万5,391円
単体月間売上単価:ND
連結月間売上単価:81万4,615円
資 本 金: 10億 3,741万円
(東証1部:証券コード3918/業種:情報・通信業(2016年 9月現在))
労働組合:ND
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
・システム製品:syswave.jp/system-products
・ソフトウェア製品:syswave.jp/soft-products
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:ND

※民事再生法適用で事実上倒産、子会社のPCIに事業と従業員を移管、
  PCIを上場させ見事に復活、2016年09月12日に東証1部へ指定変え



21 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/24(月) 07:49:16.23 ID:PIDw2XTv.net]
独立系大手各社製品情報(SIer含む)

東京コンピュータサービス(TCS)自社製品
www.tcs-ipnet.co.jp/solution/products.html

富士ソフト(FSI)&富士ソフトグループの自社製品
www.fsi.co.jp/products/type_of_business_finance.html
サイバーコム
www.cy-com.co.jp/products/index.html
サイバネットシステム
www.cybernet.co.jp/lineup/
ヴィンクス(VINX)
www.vinx.co.jp/search/from_work.html

セントラルエンジニアリング自社製品
1:https://www.central-eng.co.jp/spirit)
2:https://www.central-eng.co.jp/business_products/detail_8)
3:www.incom.co.jp/s_03719_index.html

PCIホールディングスの自社製品
(株式会社シスウェーブ)
・システム製品:syswave.jp/system-products
・ソフトウェア製品:syswave.jp/soft-products

22 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/24(月) 09:30:43.21 ID:PIDw2XTv.net]
独立系ブラック大手各社の称号


地上の楽園
・VSN(旧社名 ベンチャーセーフネット)

人と技術の墓場 
・フォーラムエンジニアリング

悪の枢軸(ブラック四天王で有名な独立系大手4社)
・東京コンピュータサービス(TCS)
・富士ソフト(FSI)
・トランスコスモス
・PCI‐HD(旧社名 ソフトウェア興業)


上記の東証一部上場企業

メイテック、テクノプロHD

23 名前:Aアルプス技研、富士ソフト、トランスコスモス
PCI‐HD(旧社名:ソフトウェア興業)
[]
[ここ壊れてます]

24 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/24(月) 09:35:11.55 ID:PIDw2XTv.net]
東京コンピュータサービスことTCSは未上場だが、TCS‐HDグループ
内の連結子会社の2社が東証1部に上場。
他に東証2部が2社、ジャスダックが3社上場。


TCS‐HDグループ上場企業

 東証1部上場
  ・MUTOH‐HD(旧社名:武藤工業)
  ・NC‐HD(旧社名:日本コンベヤ)

 東証2部上場
  ・セコニック‐HD(旧社名:セコニック)
  ・明治機械

 ジャスダック上場
  ・アイレックス
  ・アンドール
  ・テクノセブン

25 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 04:16:45.80 ID:C5UX1PiG.net]
大手派遣、SI企業ブラック各社関連スレ

就職板
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/l50
フォーラムエンジニアリング落ちたwwww [転載禁止]©2ch.net
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1433757270/l50
東京コンピュータサービス Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1466745095/l50
富士ソフト [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1480874095/l50

派遣業界板
【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1499446279/l50
メイテック Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1495853133/l50
【新卒は】フォーラムエンジニアリング52【知的障害者だらけ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/l50
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング52 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/l50
【薄給・Black】 VSN Part21 【偏差値75】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1489895545/l50

26 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 04:17:27.33 ID:C5UX1PiG.net]
ちくり裏事情板
セントラルエンジニアリング株式会社
lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1232853488/l50

情報システム板
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1312904107/l50
株式会社VSN [無断転載禁止]©2ch.net
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1490446376/l50
TCSホールディングス [無断転載禁止]©2ch.net
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1479647219/l50
◆◆◆東京コンピューターサービス◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1462203148/l50
富士ソフト 50 [無断転載禁止]©2ch.net
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1487807126/l50
[JINJIN再生] 富士ソフト 第51弾©2ch.net
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1492605374/l50
【倒産】ソフトウエア興業73【そしてPCIへ】
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1361637745/l50
SCSK part4 [無断転載禁止]©2ch.net
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1489806989/l50
【システムプロ+カテナ】システナPart.4
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1324778848/l50
NSWは永遠なり カップ麺2個目
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1331333249/l50
トランスコスモスってどうなの?vol.4
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1286265731/l50

27 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 04:18:07.46 ID:C5UX1PiG.net]
プログラマー板
【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.net
medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1480404691/l50
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group
medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1205644705/l50
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1215274544/l50
HTS ハイテクシステム 002
medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1325304496/l50
 マンガで新卒者を募集 〜富士ソフト株式会社
medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1207447538/l50

通信技術板
富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3
mao.2ch.net/test/read.cgi/network/1167462679/l50

28 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/07/26(水) 11:17:23.01 ID:SjsfNmJt.net]
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1376219243/73-

削除依頼の手順を完全無視した糞依頼に親切にもルールを確認しろとアドバイスしてくれた書き込みに対し
「単に面倒だからではないですか?」
とかほざける神経がわからん(まず会話としておかしいし)
面倒がって削除依頼のルール読んでないのはお前だろ

29 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/07/26(水) 11:43:14.65 ID:QYW0uQiQ.net]
抽出 ID:p57079-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp (4回)

71 名前:就職板住人[MAJESTIC-12.MJ-1@.ne.jp] 投稿日:2017/07/10(月) 09:14:28.00 HOST:p57079-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp [1/4][153.156.30.79]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/9-10
削除理由・詳細

30 名前:・その他:
荒らしのレスでアンカーがズレた為

73 名前:”削除”依頼[] 投稿日:2017/07/17(月) 12:15:48.05 HOST:p57079-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp [2/4]
削除対象アドレス:
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/9-10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/16

削除理由・詳細・その他:
   荒らしレス
   彼方此方のスレにコピペされています
           
75 名前:”削除”してください!![] 投稿日:2017/07/22(土) 06:49:48.27 HOST:p57079-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp [3/4]
>>74
単に面倒だからではないのですか?

76 名前:心ある”削除”人を求めてます[] 投稿日:2017/07/26(水) 03:16:00.63 HOST:p57079-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp [4/4]
削除対象アドレス:

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/9-10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/16
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/17
削除理由・詳細・その他:
   荒らしレス
   誰か、心のある削除人の方いませんか?
   削除をお願いいたします!!
[]
[ここ壊れてます]



31 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/07/31(月) 18:10:11.91 ID:cxsU9yxs.net]
だから削除依頼のルールや方法を理解してから依頼しろって言われてんだろアホ
こんな削除理由は削除ガイドラインのどこにも書かれてねえよ

qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1302772104/135

32 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/03(木) 15:44:28.31 ID:cFqsYLDc.net]
ハロワをフリーマーケットに喩えると、そこに営業かける派遣会社は
まるでこのCMにでてくる中間搾取のチンピラと同じだな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=GQmfugXrHm0

33 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/06(日) 20:41:02.39 ID:/oHBw49u.net]
ITサービス企業の平均年間給与ランキングと取締役平均報酬
itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/072600312/072700004/4-1.jpg

34 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/06(日) 20:59:34.04 ID:kn//w5dR.net]
株式会社メイテック
recruit.meitec.co.jp/mt/graduate/outline.html
初任給
修士了:月給215,100円
大学卒:月給204,050円
(2016年度実績)
諸手当(超過勤務手当、交通費等)は別途支給されます。

とありますが、4月分の給与から上記の額が支払われるのでしょうか?
研修期間は上記の初任給より低い額である場合、求人詐欺に該当するのではないでしょうか?


ブラック企業対策プロジェクト  企業の募集要項、見ていますか?―こんな記載には要注意!
https://www.slideshare.net/bktproject/ss-31368544
政府の「求人詐欺」取り締まり その課題と対策の在り方 
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160603-00058418/
横行する「求人詐欺」の実情 これだけ厳しい措置に政府が乗り出した理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160607-00058559/

35 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/11(金) 18:09:16.24 ID:P2MotuoI.net]
メイテックに内定をもらったやつへ

株式会社メイテック
recruit.meitec.co.jp/mt/graduate/outline.html
初任給
修士了:月給215,100円
大学卒:月給204,050円
(2016年度実績)
諸手当(超過勤務手当、交通費等)は別途支給されます。

とあるが、4月分の給与から上記の額が支払われるのかどうか、学校の就職課を通じて必ず確認しろ。
研修期間は上記の初任給より低い額である場合、求人詐欺に該当する。

ブラック企業対策プロジェクト  企業の募集要項、見ていますか?―こんな記載には要注意!
https://www.slideshare.net/bktproject/ss-31368544
政府の「求人詐欺」取り締まり その課題と対策の在り方 
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160603-00058418/
横行する「求人詐欺」の実情 これだけ厳しい措置に政府が乗り出した理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160607-00058559/
求人詐欺だった場合、ブラック企業ユニオンに連絡しろ。
bku.jp/

36 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/11(金) 18:10:58.74 ID:P2MotuoI.net]
新入社員研修で自主的に会社に残らされたり、
昇給に必要なポイントを稼ぐための研修が無給の場合は犯罪。この場合もブラック企業ユニオンに連絡しろ。

「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/

派遣先へ転職したい場合は以下を参考にしろ。
派遣社員が派遣先の正社員になるのは問題ある? 派遣会社に止められたんだけど。。。
https://goo.gl/SbUUPD

37 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/11(金) 18:11:46.60 ID:P2MotuoI.net]
お悩みの派遣社員の方へ
https://twitter.com/HAKEN_NAYAMI

38 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/12(土) 10:17:44.73 ID:wFwsOadf.net]
>>32
や「自主的に会社に残って工数を申請せず勉強しろ」
と先輩のエンジニアや担当営業やEC長に言われたやつは必ずユニオンに相談しろ。

ブラック企業ユニオン
bku.jp/soudan/
(2)労働基準監督署への申告(通報)
長時間労働、残業代の不払いなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、
労基署から会社に対する行政指導をするよう求められます。証拠資料の整理や労基署への申告の同行など、
ユニオンがサポートいたしますので、個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。

(3)労働問題を専門とする弁護士の紹介

場合によっては、会社に対して改善を求めて裁判を起こすケースもあります。
その場合には、ユニオンと連携している「ブラック企業被害対策弁護団」(約300名が加盟)の弁護士を紹介いたします。
よい弁護士をどうやって探したらいいか分からない方も多いかと思いますが、
ユニオンを通じて労働問題に強い弁護士を見つけることができます。

労働基準関係情報メール窓口
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

39 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/12(土) 10:27:25.19 ID:wFwsOadf.net]
メイテックのマージン率は以下
www.meitec.co.jp/outsorcing/margin-rate.html
株式会社メイテック 仙台EC 27.7%
株式会社メイテック 宇都宮EC 50.6%
株式会社メイテック 高崎EC 45.0%
株式会社メイテック さいたまEC 36.8%
株式会社メイテック 水戸EC 42.9%
株式会社メイテック 筑波EC 42.7%
株式会社メイテック 千葉EC 35.6%
株式会社メイテック 立川EC 40.5%
株式会社メイテック 横浜EC 40.9%
株式会社メイテック 川崎EC 40.2%
株式会社メイテック 厚木EC 42.9%
株式会社メイテック 湘南EC 42.6%
株式会社メイテック 三島EC 46.0%
株式会社メイテック 静岡EC 43.3%
株式会社メイテック 浜松EC 39.4%
株式会社メイテック 甲信越EC 39.6%
株式会社メイテック 岡崎EC 44.4%
株式会社メイテック 豊田EC 47.4%
株式会社メイテック 名古屋南EC 40.1%
株式会社メイテック 三重EC 43.9%
株式会社メイテック 岐阜EC 28.7%
株式会社メイテック 金沢EC 42.3%
株式会社メイテック 滋賀EC 39.0%
株式会社メイテック 京都EC 39.0%
株式会社メイテック 大阪EC 39.1%
株式会社メイテック 神戸EC 39.8%
株式会社メイテック 広島EC 38.3%
株式会社メイテック 福岡EC 31.1%
株式会社メイテック 秋葉原オフィス 38.7%
株式会社メイテック 名古屋テクノセンター 42.0%

40 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/12(土) 15:34:04.62 ID:wFwsOadf.net]
ブラック企業対策プロジェクトのこの資料が参考になります。
「ブラック企業に就職するのが怖いけど、 どうやって見分ければいいの?」
bktp.org/recognize
無料冊子第2弾 「企業の募集要項、見ていますか?―こんな記載には要注意!―」を公開しました!



41 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/12(土) 15:35:38.41 ID:wFwsOadf.net]
無料冊子第2弾 「企業の募集要項、見ていますか?―こんな記載には要注意!―」を公開しました!
bktp.org/news/588
無料冊子第3弾 「内定・入社前後のトラブル対処法」 ・「新規学卒者の採用内定時における労働条件の明示に関する政策提言」を公開しました!
bktp.org/news/844
リーフレット「就活に絶対役立つ無料PDFガイド」を公開しました!
bktp.org/news/3498

42 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/12(土) 15:45:40.00 ID:wFwsOadf.net]
ブラック企業対策プロジェクトの
「ブラック企業に就職するのが怖いけど、 どうやって見分ければいいの?」
bktp.org/recognize
これは必ず読めよ。

日本経済新聞
求人倍率 バブル期並み 3月1.45倍、26年ぶり
www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H1L_Y7A420C1MM0000/

メーカー受けろ、派遣会社なんぞ受けるな。

43 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/12(土) 15:47:26.25 ID:wFwsOadf.net]
株式会社リツアンSTC
派遣社員の給料明細をお見せします。
rstc928.hateb...ry/2015/06/11/192358
時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
彼のクライアントへの派遣料金は1時間当たり4,000円。
この派遣料金に対しての派遣賃金(給料)は2,700円。10月度の勤務日数は平均より多く23日(平均は20日)。
また、残業は42時間、22時以降に適用される深夜手当は7.45時間でした。彼の10月度の給料は65万8781円。
ここから社会保険料や所得税など相殺されて手取額は55万1980円となります。
彼が働いている部署は非常に忙しく残業もたくさんあるので今期の年収はおそらく800万円近くなるかと思います。

プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。
この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。

派遣社員として働いている多くの方にクライアントは派遣社員の働きや能力を高く評価して高い派遣料金を
派遣会社に支払っているということを知ってもらいたいと思ったからです。今の給料が低く不満があるのは
決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか

44 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/12(土) 15:53:08.53 ID:wFwsOadf.net]
なぜ?エンジニアの正社員化を推しているの?
リツアンは、派遣のエンジニアにクライアントへの社員化を奨めています。

派遣社員がクライアントの正社員になれば会社の売上や利益が減りますので・・・エンジニアからもクライアントからも、
なぜ?と驚かれます。

理由は、そんなには難しくはないのですが想像してみて下さい。
リツアンが取引させて頂いている企業は、日本経済をけん引する大手トップメーカーさまばかりです。
国内有数の企業にリツアンから巣立ったエンジニアがたくさんいる。100人、200人、300人・・・
とこれからもリツアン経験者が増えていくのです。リツアンは、エンジニアとの関係がかなり良好です。
こんなことをいうと自画自賛で叩かれるかもしれないけれど、たぶん大丈夫、良好だと思っています。

うちから巣立っていったエンジニアは、将来、リツアンを必ず応援してくれる。
ぼくたちがエンジニアを大切に思いサポートしていけば、彼らは必ずその想いに応えてくれる。
5年後、10年後、彼らはクライアントの内部からリツアンを強力に援護してくれるはず。
そのときは、エンジニアをもしかすると〇〇課長、〇〇様と呼ばないといけないかもしれないけれど・・・
笑って思い出話ができるはず。

日本全国にこの仲間の輪が広がればリツアンは新しいビジネスができる。
派遣会社から抜け出し新しい展開が図れる。そうすれば年配になり派遣先がみつからないエンジニアの雇用も守れる。

これが理由です。

45 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 05:52:10.05 ID:F08wOGtm.net]
ああ

46 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 06:00:05.39 ID:F08wOGtm.net]
>>39
派遣社員の給料明細をお見せします。
https://goo.gl/7Ep3Uw

ブラック企業の見分け方 大学生向けガイド
bktp.org/recognize

野中が派遣会社を設立した理由
https://twitter.com/rstc_tokyo/status/893476034137407488
派遣会社は、なぜこんなに利益をあげているのだろうか?
それに対して派遣社員は、なぜこんなにも給料が安いのだろうか?
はたして、彼らは満足に生活がおくれているのだろうか?
わたしは大学を卒業してすぐに大手派遣会社に就職しました。

内勤社員、つまり営業マンとして勤務したのですが、そこで感じたことです。
そして、その答えはすぐにみつかりました。


派遣社員を安く雇って、高い派遣料金で売れ
できるだけ利益率をあげるようにしろ
契約時の利益率の高さが、お前たち営業マンの能力だ
といわれたからです。

https://doda.jp/guide/market/002.html
転職市場予測 2017下半期 電気・機械
モノづくりエンジニアの求人数は、上半期から引き続き増加する見通しです。
エンジニア派遣から完成品メーカーへの転職も珍しくなくなりました。

派遣を受けるな。メーカーを受けろ。

47 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 06:27:11.27 ID:F08wOGtm.net]
株式会社リツアンSTC
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
https://goo.gl/ebERCZ

年収584万円
評価実験(バイク関連)職
25歳/経験3年
・請求単価:3,500円/時 
・時間外平均:32h 
・社員区分:時間給制

年収728万円
局地設計(移動体通信)職
28歳/経験7年
・請求単価:月極62万
・時間外平均:32h 
・社員区分:プロ契制

48 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 06:32:48.24 ID:F08wOGtm.net]
派遣社員が派遣先の正社員になるのは問題ある? 派遣会社に止められたんだけど。。。
https://goo.gl/SbUUPD

問題ありません。
派遣契約期間中に途中で辞めるのは問題が起こる可能性がありますが、
契約更新をのタイミングで契約更新をしないで派遣先企業の正社員になるのはまったく問題ありません。

派遣社員が派遣先に直接雇用されると派遣会社は売り上げが下がるため食い止めようとすることがありますが、
派遣会社が派遣契約後の直接契約を止めることはできません。
労働者派遣法第33条で、派遣先と派遣労働者が派遣期間終了後に雇用契約を締結することを、
派遣元は禁止してはならないと定めています。

ブラック企業ユニオン
bku.jp/soudan/

49 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 06:47:57.70 ID:F08wOGtm.net]
ブラック企業被害対策弁護団
black-taisaku-bengodan.jp/

K・I・R・O・K・U・S・H・I・R・O(記録しろっっ・・・!)
https://www.youtube.com/watch?v=kkQaVQR8NJ0

50 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 07:03:46.32 ID:F08wOGtm.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで貰えるポイントによって判定されるが、
判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

また、40・50代がその技術力に見合わない高グレードに在籍しているためグレードの見直しを行っているようだが、
同時に昇格基準も厳しくしたため単に人件費の圧縮をしたかったように思える。

全体的に低グレードの新卒には厳しい人事評価制度となっている。

「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/
社内の昇進試験や、資格試験への参加はどうだろうか。これは、業務遂行上資格取得が不可欠であったり、
受験しないことでマイナス人事評価がなされたりなど、事実上の命令である場合には、労働時間であると判断される。

電通や三菱電機だけ?蔓延する残業隠蔽は「犯罪行為」です!
https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasakichikara/20170111-00066478/



51 名前:

ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
(2)労働基準監督署への申告(通報)
厚生労働省 労働基準関係情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html
[]
[ここ壊れてます]

52 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 07:38:59.21 ID:F08wOGtm.net]
株式会社リツアンSTC
https://en-hyouban.com/company/10105872104/kuchikomi/2533324/
メイテックより年収が100万以上上がった。派遣先への引き抜きも禁止しておらず、
営業も余計な口を出さず、問題や困った時だけ対応してれる会社だった。
あとは社員の空気も良く、飲み会などでもフレンドリーな関係がもてた。
残業を始めとした業務量調整も気を使ってくれ、余計な休日出勤や労懇もしなくてよい。
以前のように技術のことを知らない営業がしょっちゅう余計な口をだすことがなくなったので非常に良かった。


https://en-hyouban.com/company/10105872104/kuchikomi/2162226/
技術系派遣業界での水準は一番だと思います。
私は以前技術系派遣会社に勤めてましたが給与は倍になりました。
会社のホームページにも記載されてますが客先請求単価などすべてオープンです。
しかもこの水準で待機の際の給与もでました。

4年目からはプロフェッショナル契約というものがあり会社の利益は6万5千円しか引かないという契約で
残業代も派遣先の請求からまるまる入り。年収は1000万近くになります。

53 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 07:51:36.86 ID:F08wOGtm.net]
貝崎 山見 紙川

54 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 08:22:46.31 ID:F08wOGtm.net]
株式会社リツアンSTC
RSTC エンジニア派遣の新しい仕組みを紹介いたします。 - リツアンSTC
https://goo.gl/i6PyK6
直接雇用
派遣先の直接・正社員雇用OK。
リツアンでの正社員雇用OK。
あなたの未来の為に、
派遣先での雇用も歓迎です。
スキルアップ、
キャリアアップの為の、
踏み台としても大歓迎です。


労働者派遣法第33条
第33条 派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者又は派遣労働者として雇用しようとする労働者との間で、正当な理由がなく、
その者に係る派遣先である者(派遣先であつた者を含む。次項において同じ。)又は派遣先となることとなる者に
当該派遣元事業主との雇用関係の終了後雇用されることを禁ずる旨の契約を締結してはならない。
2 派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者に係る派遣先である者又は派遣先となろうとする者との間で、
正当な理由がなく、その者が当該派遣労働者を当該派遣元事業主との雇用関係の終了後雇用することを禁ずる旨の契約を締結してはならない。

55 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 09:25:38.71 ID:F08wOGtm.net]
メイテックのマージン率は27.7%〜50.6%
www.meitec.co.jp/outsorcing/margin-rate.html
平均年収は619万円
shikiho.jp/tk/stock/info/9744
昇給は2年に1度
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで貰えるポイントによって判定されるが、
判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

また、40・50代がその技術力に見合わない高グレードに在籍しているためグレードの見直しを行っているようだが、
同時に昇格基準も厳しくしたため単に人件費の圧縮をしたかったように思える。

全体的に低グレードの新卒には厳しい人事評価制度となっている。


メイテック Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1495853133/664-670
670名無しさん@そうだ登録へいこう2017/07/19(水) 21:43:41.71ID:gE0QggNj0>>672
>>664
メイも引き抜き禁止を匂わす文章を客先に配布してたよw

昇給は二年に一度、無給の休日出勤、引き抜き禁止
メイテックの社員も大変だなあ。

56 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 09:42:34.14 ID:F08wOGtm.net]
MELL Red fraction  (歌詞付き、和訳 )
https://www.youtube.com/watch?v=5fr3Se8_zPU

57 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 12:31:41.68 ID:F08wOGtm.net]
私が人材派遣会社を設立した理由
https://goo.gl/fgSsDy
派遣会社は、なぜこんなに利益をあげているのだろうか?
それに対して派遣社員は、なぜこんなにも給料が安いのだろうか?
そして、その答えはすぐにみつかりました。


ある日、上司から
派遣社員を安く雇って、高い派遣料金で売れ
できるだけ利益率をあげるようにしろ
契約時の利益率の高さが、お前たち営業マンの能力だ
といわれたからです。

この会社には、派遣社員の立場にたって考えようとするポリシーはありませんでした。

社内組織は、内勤社員が上で派遣社員は下、権限のほとんどが内勤社員、とくに所属する営業所長に集中しておりました。
給料を決めることも、職場を決めることも、勤務地を決めることも、そして、派遣社員をクビにすることさえ、
営業所長の手の内にあったのです。
派遣社員は、常に内勤社員の顔色をうかがっていました。「解雇」といわれたらどうしようとか、

とつぜん遠くに転勤しろといわれたらどうしようとか、彼らはいつもびくびく不安になっていたのを覚えております。
とうぜん、このような会社の雰囲気は最悪です。本音と

58 名前:建前が入りまじり、派遣社員は陰で不満やぐちをこぼし、
それをたまたま聞いた内勤社員は彼らをますます高圧的にあつかう、すべてが悪循環で回っておりました。
[]
[ここ壊れてます]

59 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 16:18:12.19 ID:F08wOGtm.net]
日本経済新聞
求人倍率 バブル期超え 4月1.48倍、43年ぶり水準
www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H26_Q7A530C1MM0000/

今は好景気だから派遣会社なんぞ受けるな。
大手のメーカーを受けろ。受かるから。

60 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 19:03:47.84 ID:F08wOGtm.net]
アルプス技研の真実【志望者内定者必見】
@alps_truth
https://twitter.com/alps_truth
東証1部上場企業である技術者派遣、請負業の株式会社アルプス技研について、
入社を検討中の方、株主の方にも是非知ってほしい内容を記しますので就活生にとって参考になれば幸いです。
他のブラック企業の糾弾にも協力したいと思います。



61 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 19:15:35.37 ID:UlO0QEhN.net]
2008年当時、三菱UFJ信託銀行年金信託部財政計算グループにいた岩田洋平調査役(2008年当時)が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作して、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、ヤクザプッシュでも欲しいのかな?

62 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 20:52:29.43 ID:F08wOGtm.net]
上司との交渉や職場での会話の録音〜バレたら解雇?
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20160414-00056600/
必ず面談をスマホで録音しながら受けろ。
もらった書類は整理してまとめておけ。

 面接時必ず以下のことは内定前に確認しろ、学校の就職課に頼んで聞いてもらえるならその方がいい。
1.入社後の4月の給与は求人票の初任給と同額か?もし違えば求人詐欺。→内定を辞退しろ。
2.どうすれば昇給できるか?昇給は毎年?どれぐらいの額?→昇給の条件に無給の研修を行わされた場合違法性が高い。内定を辞退しろ。
3.派遣先に転職したいができるか?→できないと言われたら労働者派遣法33条違反。内定を辞退しろ。
 上の要件で違法性が高い回答をされた場合、就職課に違法である旨伝えてこの会社の求人を扱わないように頼め。


ブラック企業ユニオン
bku.jp/
「職場を改善したい」「残業代を請求したい」など、相談を受け付けています
私たちブラック企業ユニオンは、労働者を長時間労働やパワハラで使い潰す企業の改善に取り組む団体です。

違法行為に気づいたら黙って録音した上でユニオンに相談しろ。
https://www.youtube.com/watch?v=kkQaVQR8NJ0
動画の下の記事を全て表示して読め。
上のリンク先をお気に入りに登録しておけ。
メーカーを受けろ。どう頑張ってもメーカーに落ちて仕方なく派遣になってしまったやつはリツアンSTCに早めに移れ。新卒研修が終わったら退職しろ。
退職妨害は違法
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/

63 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/14(月) 20:55:03.02 ID:F08wOGtm.net]
>>52
派遣社員と内勤の関係なんてどの会社もそんなもんだ。
派遣社員にはなるな。どうしても他が駄目なら他社の研修だけ受けてリツアンに来い。

64 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 23:10:49.64 ID:Z5rY/tk3.net]
@帰社しなくても怒られない
A自社イベントが少ない

これらを重視するならどこが良いでしょうか。
今、中小特派にいるのですが、自社の拘束時間がちょっと多くて悩んでおります。
常駐先の作業が終わったらサクッと帰宅したいです。
給料は少なくても良いです。

65 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 23:11:45.86 ID:6lYhQzc2.net]
>>58
フォーラム

66 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/15(火) 03:08:29.21 ID:+APZKBic.net]
>>58
リツアンSTC

67 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/15(火) 03:36:57.87 ID:+APZKBic.net]
リツアンSTC
https://goo.gl/ebERCZ
年収913万円
機械設計(自動車関連)職
48歳/経験21年
・請求単価:4,000円/時
・時間外平均:42h
・社員区分:プロ契制

68 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/15(火) 04:02:49.94 ID:+APZKBic.net]
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ! | リツアンSTC
https://goo.gl/ebERCZ
年収728万円
局地設計(移動体通信)職
28歳/経験7年
・請求単価:月極62万
・時間外平均:32h 
・社員区分:プロ契制

69 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/15(火) 06:01:09.75 ID:+APZKBic.net]
オワハラとセット
black-taisaku-bengodan.jp/kyujin-sagi/
 オワハラというのは,「就活終われハラスメント」の略です。第1希望ではない企業から内定をもらった後,
あるいはもらう際に,他社の選考の辞退を迫られるという問題です。

 求人詐欺で労働者を騙し,応募してきた労働者に内定を与えた上,他社への選考を辞退させる。
そして,辞退させて退路を断ったところで,初めて本当の契約条件を提示して労働契約を締結させる。
というように,求人詐欺はオワハラとセットで行われることがあります。

 労働者としては,他社選考を断ってしまうと他に道がありませんので,
求人の際の条件と違っても契約を結ばざるを得なくなってしまいます。
そして,いったん入社してしまえば,すぐに辞めると再就職も難しくなるという恐れがあることから,なかなか辞められないのです。

 労働者には職業選択の自由がありますので,オワハラに屈する必要は全くありません。
安易に他社選考の辞退をしないよう気をつけましょう。
強引にオワハラをしてくる会社は求人詐欺を行っている可能性が高いかもしれません。

70 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/15(火) 20:07:59.22 ID:+APZKBic.net]
メイテックの社員に派遣社員の給料明細をお見せします。
https://goo.gl/kyQP6J



71 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 06:07:31.89 ID:736Q5Gjx.net]
株式会社リツアンSTC
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
https://goo.gl/ebERCZ
年収584万円
評価実験(バイク関連)職
25歳/経験3年
・請求単価:3,500円/時 
・時間外平均:32h 
・社員区分:時間給制

72 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 07:06:19.55 ID:736Q5Gjx.net]
『ピンハネ屋』と呼ばれて
株式会社リツアンSTC 代表取締役 野中久彰

なぜ?エンジニアの正社員化を推しているの?
リツアンは、派遣のエンジニアにクライアントへの社員化を奨めています。

派遣社員がクライアントの正社員になれば会社の売上や利益が減りますので・・・エンジニアからもクライアントからも、なぜ?と驚かれます。

理由は、そんなには難しくはないのですが想像してみて下さい。リツアンが取引させて頂いている企業は、日本経済をけん引する大手トップメーカーさまばかりです。
国内有数の企業にリツアンから巣立ったエンジニアがたくさんいる。100人、200人、300人・・・とこれからもリツアン経験者が増えていくのです。
リツアンは、エンジニアとの関係がかなり良好です。こんなことをいうと自画自賛で叩かれるかもしれないけれど、たぶん大丈夫、良好だと思っています。

うちから巣立っていったエンジニアは、将来、リツアンを必ず応援してくれる。ぼくたちがエンジニアを大切に思いサポートしていけば、
彼らは必ずその想いに応えてくれる。5年後、10年後、彼らはクライアントの内部からリツアンを強力に援護してくれるはず。
そのときは、エンジニアをもしかすると〇〇課長、〇〇様と呼ばないといけないかもしれないけれど・・・笑って思い出話ができるはず。

日本全国にこの仲間の輪が広がればリツアンは新しいビジネスができる。派遣会社から抜け出し新しい展開が図れる。
そうすれば年配になり派遣先がみつからないエンジニアの雇用も守れる。

これが理由です。

ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/

ブラック企業ユニオン
bku.jp/

73 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 08:35:01.32 ID:736Q5Gjx.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで貰えるポイントによって判定されるが、
判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

また、40・50代がその技術力に見合わない高グレードに在籍しているためグレードの見直しを行っているようだが、
同時に昇格基準も厳しくしたため単に人件費の圧縮をしたかったように思える。

全体的に低グレードの新卒には厳しい人事評価制度となっている。

「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/
社内の昇進試験や、資格試験への参加はどうだろうか。これは、業務遂行上資格取得が不可欠であったり、
受験しないことでマイナス人事評価がなされたりなど、事実上の命令である場合には、労働時間であると判断される。

ブラック企業ユニオン
bku.jp/soudan/
(2)労働基準監督署への申告(通報)

厚生労働省 労働基準関係情報メール窓口
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

メイテックを受けるやつはよく読んでおけよ。

74 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 10:49:21.06 ID:736Q5Gjx.net]
貝崎富美夫
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006635259232

75 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 15:22:44.33 ID:736Q5Gjx.net]
日本経済新聞
有効求人倍率、バブル期超え 4月1.48倍
www.nikkei.com/article/DGXLASFL29HPB_Z20C17A5000000/

こんな好景気に派遣会社なんぞ受けるな。

76 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 16:25:37.44 ID:WMPKI+AE.net]
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の信用供与の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。

77 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 07:40:35.19 ID:52uP7Zpa.net]
派遣会社メイテックの社員にリツアンSTCの給与明細をお見せします。
派遣会社メイテックと派遣法に関するまとめです
https://togetter.com/li/1140764

78 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/18(金) 03:12:26.87 ID:aL/PLVV2.net]
business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140520/264949/?P=2
常に新しい技術動向に熟知していることが求められるため、会社が実施する研修会は年600回を超える。
それだけではない。メイテックではエンジニアが企画する研修会も年に900回以上開催されている。

https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで
貰えるポイントによって判定されるが、判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、実質無給の休日出勤である。

「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/
社内の昇進試験や、資格試験への参加はどうだろうか。これは、業務遂行上資格取得が不可欠であったり、
受験しないことでマイナス人事評価がなされたりなど、事実上の命令である場合には、労働時間であると判断される。

ブラック企業ユニオン
bku.jp/soudan/
(2)労働基準監督署への申告(通報)

厚生労働省 労働基準関係情報メール窓口
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

79 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 06:23:57.45 ID:6/hlFJWn.net]
メイテックにリツアンSTCの派遣社員の給与明細をお見せします。単価4000円:年収913万円
メイテックにリツアンSTCの派遣社員の給与明細をお見せします。派遣先に直接雇用されたい方はどうぞ。労働法と民法と派遣法に関するまとめです。コメントとかRTしてくれYO。
https://togetter.com/li/1140764

80 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/20(日) 09:02:04.79 ID:E2WavBb2.net]
言うこと聞かない下請けは五発ぐらい殴れば言うこと聞くやろ?
殴れないなら連れてきた会社にお願いすれば、体罰のプロが盛大にやってくれるやろ?

この会社はクソだけど、はけ口は用意されてんだから有効活用しようぜw

by 元請大手社員



81 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/20(日) 10:00:30.26 ID:oyelTCiS.net]
給与・福利厚生(待遇)
初任給
●修士了/月給22万7500円
●大学卒/月給21万5800円
2017年4月予定
https://job.rikunabi.com/2018/company/r984500029/employ/?isc=ps342

入社後4月分の給与から上記の金額が振り込まれるのですか?
実は研修期間の給与は上記の額より低いですなんてことは無いですよね?
昇給の条件はなんですか?昇給の条件の研修ですが、給与が支払われますか?
派遣契約を終了して派遣先の社員になっていいですか?

内定をもらった方は大学の就職課に頼んで会社に上記の件を確認してください。

お問い合わせ先
株式会社メイテック 新卒リクルートセンター
E-mail:recruit@meitec.com
フリーダイヤル:0120-705-553(土日祝祭日を除く10:00?18:00)

無料冊子第2弾 「企業の募集要項、見ていますか?―こんな記載には要注意!―」を公開しました!
bktp.org/news/588
無料冊子第3弾 「内定・入社前後のトラブル対処法」・「新規学卒者の採用内定時における労働条件の明示に関する政策提言」を公開しました!
bktp.org/news/844


ブラック企業ユニオン
bku.jp/soudan/
1.相談受付(電話・メール)

82 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/26(土) 12:24:37.89 ID:Ocn9lBwP.net]
メイテックの社員にリツアンSTCの派遣社員の給与明細をお見せします。
単価4000円:年収913万円。bとリツアンSTCは派遣社員の派遣先への直接雇用を勧めています。
https://togetter.com/li/1140764

83 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/26(土) 12:38:23.39 ID:b4NvEpJT.net]
若木町ローソンやスーパーで万引き窃盗を繰り返しクビになった犯罪歴アリ神戸高専4年 高木 潤(18)万引き窃盗犯、

名誉毀損罪現行犯逮捕歴アリの高木潤だけは雇用をやめたほうがいい。
どこに行っても誰からも嫌われ性格が異様に悪く、すぐに反発し文句をいい、生意気で上司や会社の言う事を全く聞かない、

反逆精神からすぐに上司の悪口を言う、言いふらす。すぐに偉そうに反発し生意気な目つきで喧嘩を売ってくる。

若木町4−2−3−306の三菱重工高木淳之どアホの不良息子だけあるクズ、ゴミカス。1,999年2月20日18歳高木潤だけは、

絶対雇用しないほうがいい。上司に盾突き、上司とすぐに喧嘩を始め、すぐに異常な反抗心から会社の情報をネットに売る。

企業の内部情報をすぐに世界中に拡散し、企業様の名誉毀損をする。将来あなたの会社の敵になる。

84 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/30(水) 19:35:24.12 ID:GL44IkON.net]
>>77
テクノプロなら入社可能です。

85 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/09/01(金) 03:07:46.38 ID:1QwqxLsR.net]
フォーラムなら余裕
ちな求人票
i.imgur.com/96MK0Fb.jpg
i.imgur.com/hbbi0pJ.jpg
i.imgur.com/34YqejD.jpg
i.imgur.com/rOUADUS.jpg

86 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/09/01(金) 14:23:52.42 ID:/noo00v1.net]
「ブラック企業ユニオン」にご用心

>やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
dailycult.blogspot.jp/2016

87 名前:/10/npoposse.html

>" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184

革マルっぽいな
[]
[ここ壊れてます]

88 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/10(日) 08:26:07.87 ID:jI905hAO.net]
■システム開発の心得

一つ 大胆にして且つ緻密な思考
一つ 冷静にして且つ沈着な行動
一つ ユーザーサイドに立ったシステム開発

89 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/10(日) 19:39:26.29 ID:fTNs7cHb.net]
派遣会社と独立系SIerは何が違うの? [無断転載禁止]©2ch.net
medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1504963516/l50

90 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/10(日) 21:43:14.09 ID:5pKieExp.net]
三菱電機でも新人「過労自殺」――「三菱につぶされた」悲痛な叫びを遺して(選択出版)
www.sentaku.co.jp/articles/view/16863

三菱電機・違法残業で書類送検 元社員が語った「残業隠し」の実態
www.buzzfeed.com/jp/kazukiwatanabe/mitsubishi-denki-shoruisouken?utm_term=.ijxnYg550#.vbdOXKmml

過労自殺:失跡1年半後に遺体発見された三菱電機出向社員、労災認定 2007年10月
counseling.st/hr/news/2007/18.php



91 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/11(月) 19:58:54.95 ID:/Wd5+ahB.net]
https://togetter.com/li/1140764
メイテックの社員は休日を返上してまで自主的に無給で研修やイベントに出たい方が沢山おられるんだなあ。
しかし随分「自主的に」という言葉を繰り返し強調するな。
何か理由でもあるのか?

92 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/16(土) 07:29:18.26 ID:r10nDsdX.net]
あんちゃん‏
@aaannchang
一体、何故若者が辞めていくんだ…全く分からない…何が原因なんだ…これ以上何をどうしたらいいんだ…
1:34 - 2017年9月13日
https://twitter.com/MEITEC_/status/908815443909001216

93 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 07:57:06.31 ID:U3EE4aGF.net]
滅入ってく・木偶の坊・或るブス危険

94 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/16(土) 12:17:58.64 ID:r10nDsdX.net]
職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ あえて宴会、会話弾む 離職防止、参加気軽に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20127170Y7A810C1NZBP00/
イベントは上期が家族も参加できるバーベキューなどの日帰り。下期が1泊研修旅行だ。
メイテックと子会社のメイテックフィルダーズ(東京・港)の計53カ所ある営業拠点単位で旅行に行く。
千葉拠点では49人が2月の土・日曜日にビール工場を見学し、つくば市の旅館に泊まった。
滋賀県の拠点では180人が大津市の温泉旅館で研修とフットサル、宴会を楽しんだ。
旧来型の宴会手法で「社内のイベント委員が演出するダンスやビンゴゲームで盛り上がる」(広報部)。

夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニアたち

キモ。

95 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/16(土) 14:57:13.59 ID:r10nDsdX.net]
EC長の貝崎
営業の山見
エンジニアの紙川

ブラック企業ユニオンと働き方ASU−NET に
1.労働基準法 第37条(時間外、休日及び深夜の割増賃金)
2.労働者派遣法 第33条(派遣労働者に係る雇用制限の禁止)
3.求人詐欺
について相談しました。

96 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/17(日) 07:19:42.76 ID:14a9QFC6.net]
派遣社員が派遣先の正社員になるのは問題ある? | 派遣社員News
https://goo.gl/SbUUPD

問題ありません。
派遣契約期間中に途中で辞めるのは問題が起こる可能性がありますが、
契約更新をのタイミングで契約更新をしないで派遣先企業の正社員になるのはまったく問題ありません。

派遣社員が派遣先に直接雇用されると派遣会社は売り上げが下がるため食い止めようとすることがありますが、
派遣会社が派遣契約後の直接契約を止めることはできません。
労働者派遣法第33条で、派遣先と派遣労働者が派遣期間終了後に雇用契約を締結することを、派遣元は禁止してはならないと定めています。

law.e-gov.go.jp/htmldata/S60/S60HO088.html
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律
(昭和六十年七月五日法律第八十八号)
第二節 派遣元事業主の講ずべき措置等
(派遣労働者に係る雇用制限の禁止)
第三十三条  派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者又は派遣労働者として雇用しようとする労働者との間で、
正当な理由がなく、その者に係る派遣先である者(派遣先であつた者を含む。次項において同じ。)
又は派遣先となることとなる者に当該派遣元事業主との雇用関係の終了後雇用されることを禁ずる旨の契約を締結してはならない。
2  派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者に係る派遣先である者又は派遣先となろうとする者との間で、正当な理由がなく、
その者が当該派遣労働者を当該派遣元事業主との雇用関係の終了後雇用することを禁ずる旨の契約を締結してはならない。

97 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/17(日) 07:47:28.28 ID:14a9QFC6.net]
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニアたち。 - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1140764 @togetter_jpさんから

98 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 19:42:39.41 ID:aW1HYy3H.net]
medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1503710406/102

99 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/18(月) 18:14:39.02 ID:KFr+x6FJ.net]
ブラック企業ユニオンと働き方ASU−NETと名古屋ふれあいユニオンに
1.労働基準法 第37条(時間外、休日及び深夜の割増賃金)
2.労働者派遣法 第33条(派遣労働者に係る雇用制限の禁止)
について報告・連絡・相談した。
bku.jp/
hatarakikata.net/
fureaiunion.cute.coocan.jp/

企業名を公表されたくなければせいぜい法律を守ることだ。

100 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/18(月) 19:46:14.34 ID:FLfGDQB1.net]
>>91
wwwwww



101 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/18(月) 20:31:43.68 ID:FLfGDQB1.net]
派遣業界板メイテック次スレ↓
メイテック Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1505542052/l50

102 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/20(水) 19:35:19.04 ID:0qjODtsm.net]
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニア(派遣社員)たち
https://togetter.com/li/1152098

103 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/22(金) 06:57:50.02 ID:AfPzOxQA.net]
労働者派遣事業関係業務取扱要領(平成29年5月30日以降)|厚生労働省
www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/jukyu/haken/youryou_h24/index.html

www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/jukyu/haken/youryou_h24/dl/11.pdf
第11 違法行為の防止、摘発 [175KB]
P302
ホ 派遣労働者に係る雇用制限の禁止
(イ) 派遣労働者に係る雇用制限の禁止に関する規定(法第33条)に違反した場合、派遣元事業主は、
許可の取消し(法第14条第1項)、事業停止命令(法第14条第2項)、
改善命令(法第49条第1項)の対象となる(第12の2参照)

bku.jp/
「職場を改善したい」「残業代を請求したい」など、相談を受け付けています

私たちブラック企業ユニオンは、労働者を長時間労働やパワハラで使い潰す企業の改善に取り組む団体です。

104 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/23(土) 12:45:30.36 ID:eIckmGmY.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで貰えるポイントに
よって判定されるが、判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

また、40・50代がその技術力に見合わない高グレードに在籍しているためグレードの見直しを行っているようだが、
同時に昇格基準も厳しくしたため単に人件費の圧縮をしたかったように思える。

全体的に低グレードの新卒には厳しい人事評価制度となっている。

105 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/23(土) 17:39:52.53 ID:eIckmGmY.net]
ブラック企業ユニオン
bku.jp/soudan/
ご相談の流れ
相談から解決までの基本的なプロセスをご説明します。
1.相談受付(電話・メール)

残業代が払われない、長時間労働でつらい、会社を辞めさせられそうになっている、パワハラ・セクハラを受けている、
職場の違法行為を改善させたい……。お悩みをお持ちの方は、まずはお気軽にお電話・メールでお問い合わせください。
専門スタッフが、問題を整理し、当面の対応方法をお伝えします。相談無料、秘密厳守です。

以下の相談先までご連絡ください(相談無料)。
TEL:03-6804-7650
平日17〜22時/土日祝12〜22時
E-mail:soudan@bku.jp

2.来所相談
職場の状況や証拠資料の集まり具合、相談者様のご希望を伺いながら、おおむね次の3つから解決方法をご提案します。

(1)ユニオンによる団体交渉
(2)労働基準監督署への申告(通報)


106 名前:R)労働問題を専門とする弁護士のご紹介

相談者様と話し合ったうえで最善の進め方を決定していきます。

マスメディアの活用
記者会見を行って新聞・テレビ等のニュースに取り上げてもらうなど、マスメディアを活用することで、
事件について社会的に広げていきます。
[]
[ここ壊れてます]

107 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/24(日) 07:44:51.86 ID:UHjJ8N0d.net]
ブラック企業ユニオン坂倉昇平 @magazine_posse 2017-09-06 14:16:18
twitter.com/magazine_posse/status/905298591589306369
まさにそのとおり。サイバードの裁量労働制問題については、
ブラック企業ユニオンが当事者の相談受付から団体交渉、
労基署申請から公表までサポートしています。

ブラック企業ユニオン
bku.jp/soudan/

108 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/24(日) 19:46:14.35 ID:ln6zmNt9.net]
>>95 97
メイテックの場合、事業の大半が派遣契約で請負契約は非常に少ない
だから景気が大きく変動した場合、真っ先に整理されてしまうのが派遣
次の派遣先がいつまでも見つからない場合、派遣元のメイテックからも
諭旨退職を迫られる可能性は高い

109 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/25(月) 18:04:05.27 ID:NOeQiCZe.net]
内定後が危険 オワハラ、内定切り、求人詐欺への対処
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160802-00060655/
内定後に起こる「求人詐欺」という落とし穴
内定を得たことで4月から就職する先の企業は決まったかもしれない。しかし、重要なのは入社した会社でどのような労働条件で働くかだ。
そこで気をつけなければいけないのが、求人詐欺である。
求人詐欺とは、実態とはまったく異なる労働条件を求人票に書きこみ、嘘をついて採用するという手法のことを指す。
この求人詐欺は国の公的機関であるハローワークに寄せられた求人で広く行われていることを厚生労働省が明らかにしている。
また、求人詐欺は、就活中の大学生のほとんどが利用している就活サイト「リクナビ」でも横行していることが分かっている。


株式会社メイテック
【東証一部上場】エンジニア(機械・電気電子設計)
https://job.rikunabi.com/2018/company/r984500029/employ/?isc=ps342
給与・福利厚生(待遇)
初任給
●修士了/月給22万7500円
●大学卒/月給21万5800円
2017年4月予定
2017年4月予定
2017年4月予定

110 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 18:27:54.09 ID:3RRYOyp2.net]
「ブラック企業ユニオン」にご用心

>やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

>" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184



111 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/28(木) 07:30:25.73 ID:2bb8sjci.net]
www.mhlw.go.jp/kinkyu/151106.html
労働基準関係法令違反に係る公表事案 [397KB] 9月15日

おい名古屋ECのエンジニアの紙川。
自主的に工数を申請せず派遣先に残って勉強しろって言ったよなあ。


ブラック企業ユニオン坂倉昇平 @magazine_posse 2017-09-06 14:16:18
twitter.com/magazine_posse/status/905298591589306369
まさにそのとおり。サイバードの裁量労働制問題については、
ブラック企業ユニオンが当事者の相談受付から団体交渉、
労基署申請から公表までサポートしています。

ブラック企業ユニオン
bku.jp/soudan/

112 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/29(金) 18:42:32.84 ID:E0LlLgAz.net]
https://twitter.com/magazine_posse/status/912976005341503489
ブラック企業ユニオン坂倉昇平
@magazine_posse
NHK「クローズアップ現代」「あさイチ」などの番組で「脱長時間労働」のモデル企業として報道されてきた大和ハウスで、
月100時間越えの残業による労基署の是正勧告が出されました。ブラック企業ユニオンの組合員が通報・公表しました。
現在、未払い賃金やパワハラを巡って同社と団体交渉中です。

113 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/29(金) 19:05:58.73 ID:E0LlLgAz.net]
>>97
2年で昇格できなければその後1年単位で判定されるといっても
過去2年の平均が昇格基準を下回ってるのだから
次の年でも過去の分に足を引っ張られて昇格しない可能性が高いんだよね。
低グレードの時はストレートで昇格できなければ
判定が1年になろうがそこから早くて2〜3年は必要になる。

114 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/30(土) 12:08:20.65 ID:dPrcjo3P.net]
EC長の貝崎
営業の山見
エンジニアの紙川

ブラック企業ユニオンと働き方ASU−NETと名古屋ふれあいユニオンに
1.労働基準法 第37条(時間外、休日及び深夜の割増賃金)
2.労働者派遣法 第33条(派遣労働者に係る雇用制限の禁止)
3.求人詐欺
について相談し、厚生労働省の労働基準関係情報メール窓口にメールしました。

ブラック企業ユニオン坂倉昇平
@magazine_posse
https://twitter.com/magazine_posse/status/913731671458852864
ブラック企業ユニオンは現在、ヤマト運輸と大和ハウス工業と団体交渉中です。
どちらも「働き方改革」や「脱長時間労働」を掲げる有名大手企業ですが、現場では会社主導の取り組みが浸透せず、
長時間労働や違法行為が残っています。現場で疑問を感じている人は、ぜひブラック企業ユニオンにご相談を!


https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H2D_Z20C17A9000000/
製造業 雇用7年ぶり1000万人回復 国内回帰が波及
2017/9/29 13:36日本経済新聞 電子版
生産拠点を海外から国内に移す企業が増え、雇用を一段と押し上げている。
製造業の雇用者数は1〜8月平均で1003万人と7年ぶりに大台を回復する見込み。
アジアの人件費上昇や円安基調が定着してきたことが背景にあり、
企業は長期的な人材確保のため国内で正社員の採用も増やしている。
賃金上昇への期待から家計の心理は明るい兆しも出ており、消費を下支えする効果が広がりそうだ。

115 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/09/30(土) 19:34:32.19 ID:dPrcjo3P.net]
人材派遣業界のマージン率とそのデータ 2017年版
imogayu.blogspot.jp/2017/01/blog-post_23.html
「メイテック秋葉原オフィス」
・派遣労働者の人数(一日平均):622人
・派遣先の実数:209件
・派遣料金の平均額(8時間):42,515円
・派遣労働者の賃金の平均額(8時間当たり):25,057円
・マージン率:41.1%

116 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/01(日) 17:49:05.93 ID:0JF8I3s/.net]
内定後が危険 オワハラ、内定切り、求人詐欺への対処
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160802-00060655/
内定後に起こる「求人詐欺」という落とし穴
内定を得たことで4月から就職する先の企業は決まったかもしれない。しかし、重要なのは入社した会社でどのような労働条件で働くかだ。
そこで気をつけなければいけないのが、求人詐欺である。
求人詐欺とは、実態とはまったく異なる労働条件を求人票に書きこみ、嘘をついて採用するという手法のことを指す。
この求人詐欺は国の公的機関であるハローワークに寄せられた求人で広く行われていることを厚生労働省が明らかにしている。
また、求人詐欺は、就活中の大学生のほとんどが利用している就活サイト「リクナビ」でも横行していることが分かっている。

リクナビ2018 株式会社メイテック
【東証一部上場】エンジニア(機械・電気電子設計)
https://job.rikunabi.com/2018/company/r984500029/employ/?isc=ps342
給与・福利厚生(待遇)
初任給
●修士了/月給22万7500円
●大学卒/月給21万5800円
2017年4月予定
休日 年間休日126日
月平均所定外労働時間 27.21時間/月 (2015年度実績)

https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、実質無給の休日出勤である。

https://twitter.com/magazine_posse/status/813773657952505856
ブラック企業ユニオン坂倉昇平‏ @magazine_posse
ブラック企業名公表の拡大は、労基署の頑張り次第とは思うけど、まだまだハードルが高い。
労基法違反や過労死・過労自殺の労災が、1年以内に複数の事業所で認定されないといけない。
POSSEに相談すれば、1回の是正勧告だけで公表できます。自分の職場をブラック企業として公表したい方はお勧め。

117 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 18:07:12.68 ID:8BypjqR0.net]
「ブラック企業ユニオン」にご用心

>やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

>" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184

118 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/10/02(月) 01:00:16.11 ID:JlZRkaje.net]
テクノプロの内定辞退者アンケート答えた人いる?

119 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/04(水) 03:52:28.85 ID:ZV42Yiff.net]
弁護士ドットコムニュース‏
@bengo4topics
https://twitter.com/bengo4topics/status/915021487026839553/photo/1
「#内定式」に出席した学生のみなさん、会社から労働条件の通知はあったでしょうか。
なかった場合は労働基準法に抵触する可能性もあるようです。
この段階で「全部」は難しいでしょうが、できる範囲で明示されるだけでも、
求人詐欺対策になります。

120 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/04(水) 05:22:55.12 ID:rp21ErUo.net]
雇用の安定とある程度の年収があればな...

それらが解決されたらそんなに悪い会社ではないと思う



121 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/05(木) 00:10:34.96 ID:M8JulSWC.net]
派遣の2018年問題は、これらの会社にどう影響する?

122 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/05(木) 05:37:34.54 ID:2vZaaCKH.net]
>>113
恐らく、これからは派遣も大手しか生き残れないだろうな
社員の扱いが下手な中小零細の派遣は
どんどん潰れるか大手の傘下になるしか生き残る術はないだろう
新卒売り手市場と言われてるから大手以外は
新卒は集まらないから=儲からない図式になって行くだろうよ
キャバクラで豪遊していた派遣会社の社長も金が無い奴は
下手するとホームレスになるのは間違いない!!

123 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/06(金) 13:26:03.22 ID:IlHcSkCV.net]
貝崎富美夫
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006635259232
紙川 智宏
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=412837748781292&set=ecnf.100001652109985&type=3&theater
「自主的に工数を申請せず派遣先に残って勉強しろ」「志事」

夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニア(派遣社員)たち
https://togetter.com/li/1152098

https://twitter.com/blackkigyounion/status/900165968927670273
ブラック企業ユニオン(総合サポートユニオン・ブラック企業支部)では、労働問題でお困りの方からの相談を受け付けています。
相談は無料・秘密厳守ですので、お気軽にご相談ください!
電話:03-6804-7650
mail:soudan@bku.jp

ご相談の流れ ブラック企業ユニオン
bku.jp/soudan/
マスメディアの活用
記者会見を行って新聞・テレビ等のニュースに取り上げてもらうなど、マスメディアを活用することで、
事件について社会的に広げていきます。

(2)労働基準監督署への申告(通報)
長時間労働、残業代の不払いなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、
労基署から会社に対する行政指導をするよう求められます。証拠資料の整理や労基署への申告の同行など、
ユニオンがサポートいたしますので、個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。

20140509「ブラック企業をなくすには」
https://www.youtube.com/watch?v=Fel31CDqbw8
20130925GoodJob会社の星 あなたの職場はブラック企業?
https://www.youtube.com/watch?v=onMTIam9BYs

124 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 21:43:37.04 ID:d6yMrmb4.net]
「ブラック企業ユニオン」にご用心

>やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

>" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184

革マルっぽいな

125 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/10(火) 02:04:05.39 ID:XtomktWT.net]
>>115
ダンスというよりも盆踊りじゃね?w

126 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/12(木) 19:45:37.38 ID:OdWF1Op0.net]
人材派遣業界のマージン率とそのデータ 2017年版
imogayu.blogspot.jp/2017/01/blog-post_23.html
派遣労働者の方々には全情報を常々公開しており、また請求があれば誰にでもすぐデータを公開すると述べ、
実際にサンプルとして直近の秋葉原事業所のデータを何も言わずに送って来てくれました。
折角だから下記に記載しておきます

「メイテック秋葉原オフィス」
・派遣労働者の人数(一日平均):622人
・派遣先の実数:209件
・派遣料金の平均額(8時間):42,515円
・派遣労働者の賃金の平均額(8時間当たり):25,057円
・マージン率:41.1%

メイテックでは労働者派遣法に基づき、情報提供を行っております。
本法令に基づく、そのほかの情報提供をご希望の関係者の方は、こちらよりご請求ください。
https://goo.gl/551UUd

127 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/13(金) 10:21:54.08 ID:HSKK7qYQ.net]
>>118
よく調べたな
その意欲は大したもんだ

128 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/13(金) 18:12:08.44 ID:WpCJnvaF.net]
貝崎富美夫
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006635259232
出身校 東海大学 電気工学 偏差値 40
xn--swqwdp22azlcvue.biz/toukai_u.php
今治工業高等学校 偏差値 42
https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/592/

129 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/14(土) 01:38:19.05 ID:nFHmBn3s.net]
偏差値40...

まあ、明治学院大学のスッペチ君よりは相当にマシだなw

130 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/14(土) 10:54:15.66 ID:09s6dl3c.net]
紙川 智宏
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=412837748781292
「自主的に工数を申請せず派遣先に残って勉強しろ」「志事」

https://twitter.com/blackkigyounion/status/900165968927670273
ブラック企業ユニオン(総合サポートユニオン・ブラック企業支部)では、労働問題でお困りの方からの相談を受け付けています。
相談は無料・秘密厳守ですので、お気軽にご相談ください!
電話:03-6804-7650
mail:soudan@bku.jp

ご相談の流れ ブラック企業ユニオン
bku.jp/soudan/
マスメディアの活用
記者会見を行って新聞・テレビ等のニュースに取り上げてもらうなど、マスメディアを活用することで、
事件について社会的に広げていきます。

(2)労働基準監督署への申告(通報)
長時間労働、残業代の不払いなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、
労基署から会社に対する行政指導をするよう求められます。証拠資料の整理や労基署への申告の同行など、
ユニオンがサポートいたしますので、個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。

20140509「ブラック企業をなくすには」
https://www.youtube.com/watch?v=Fel31CDqbw8
20130925GoodJob会社の星 あなたの職場はブラック企業?
https://www.youtube.com/watch?v=onMTIam9BYs



131 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/15(日) 01:19:17.48 ID:GC1ScCpy.net]
特定派遣会社ランキング【2018年度版】

Sランク(業界最大手)
メイテック アルプス技研 テクノプロ VSN

Aランク(準大手)
アルトナー アウトソーシングテクノロジー パソナテック トーテクアメニティ ワールドインテック セントラルエンジニアリング

Bランク(中堅)
ヒップ スタッフサービス タマディック メイテックフィルダーズ トラスト・テック ヤマハモーターアシスト パーソルR&D

Cランク(準中堅)
アビスト コーワメックス リクルートスタッフィング 第一システムエンジニアリング 竹田設計工業 フォーラムエンジニアリング

Dランク
飯田設計 マクシスシントー NTC 東航エンジニアリング CRE デザインネットワーク

Eランク
中央図研 ダイキエンジニアリング ダッド ゼネラルエンジニアリング

Fランク
中小特定派遣

Gランク
零細特定派遣

132 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/15(日) 20:38:05.29 ID:GC1ScCpy.net]
ホリエモンさんの記事です。

海外の友人がみんな驚くのは日本は人材派遣業が一流企業みたいな扱いであること。
アメリカなどでの人材派遣とは医者や弁護士など高給取りの専門職斡旋だけ。
こんな昔のヤクザがやってたピンハネ屋稼業が大手を振って商売してる日本は狂ってる。
最大のピンハネ屋の会長が日本の経済戦略会議の委員だっていうんだから頭痛がする。
他の国なら暴動だよ。
ユニクロ会長の柳井が労働人口が足りないから移民受け入れないと日本は滅びるというが、
足りないって言ってるのは時給800円のアルバイトであって正社員なんてほとんどなれないのが現状。
社員に分配せずに資産2兆円超えの貴族階級がよくも言えたもんだ。

133 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/17(火) 19:19:13.71 ID:kU4eMMOX.net]
>>124

日本の経済状態を的確にとらえてますね。
日本の明るい未来はないな。

134 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/17(火) 20:59:52.96 ID:hrEd9nEl.net]
>>125
優良大手の社員だけが儲かるのさ
実際に日本国民の9割が公務員以下の年収で暮らしてる
高い年収の会社に就職できるやつなんて極一部だ
日本はかなりの格差社会になっちまったな

135 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/18(水) 19:42:21.60 ID:p25GLnMc.net]
派遣社員の給料明細をお見せします。
https://goo.gl/7Ep3Uw

136 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/10/20(金) 18:58:57.37 ID:W7HOcTx7.net]
貝崎富美夫
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006635259232
紙川 智宏
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=412837748781292
「自主的に工数を申請せず派遣先に残って勉強しろ」

ご相談の流れ ブラック企業ユニオン
bku.jp/soudan/
マスメディアの活用
記者会見を行って新聞・テレビ等のニュースに取り上げてもらうなど、マスメディアを活用することで、
事件について社会的に広げていきます。

(2)労働基準監督署への申告(通報)
長時間労働、残業代の不払いなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、
労基署から会社に対する行政指導をするよう求められます。証拠資料の整理や労基署への申告の同行など、
ユニオンがサポートいたしますので、個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。

20140509「ブラック企業をなくすには」
https://www.youtube.com/watch?v=Fel31CDqbw8
20130925GoodJob会社の星 あなたの職場はブラック企業?
https://www.youtube.com/watch?v=onMTIam9BYs

夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニア(派遣社員)たち
https://togetter.com/li/1152098

137 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/10/30(月) 01:19:55.96 ID:iY0qNQ0S.net]
アルプスの待機者研修という名のいびりはまだやっているんだろうか
宇都宮テクノパークでの無意味な日々は忘れられない

138 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/02(木) 10:12:06.29 ID:fZxEXuot.net]
>>129
待機者研修は所属の営業所でなくテクノパークで行うの?
だとするなら所属の営業所が遠い人は通勤大変だな

139 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/02(木) 14:28:05.93 ID:/azDeRXp.net]
基本、所内だが
待機の長い人はテクノパークに送られていた
関西九州からも送りこまれて、パーク近くの借り上げアパートに住まわされる
見ず知らずの人と、2Kのアパートで共同生活をさせられる

研修と言っても何か教えてくれるわけではなく
基本的に自習、講師はそれを眺めるか、たいしたことをやっているわけではないのに
レポート要求してそれをねちねちいびるのが仕事
追い出し部屋やパソナルームと同じ、自主的に退職させるのが目的の場所

140 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/07(火) 01:38:50.45 ID:bG8455De.net]
>>131
そんなことされるんだね
待機したことあんまり無かったから初めて知った



141 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:かsage [2017/11/07(火) 02:54:34.28 ID:OdfKC3tR.net]
スタッフサービスエンジニアリングって2h4で叩かれて無いけど
ジジイになるまでかな?はたらかされるなからかな?

142 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/07(火) 02:56:57.77 ID:x9DV2JBq.net]
ジジイに鳴るまで働けるからかな?

143 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/08(水) 17:29:49.84 ID:wYUUaanz.net]
>>131
テクノパーク所属のエンジニアって2つ合わせても35〜40名程度?

144 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 21:39:17.39 ID:Zn0z26iG.net]
>>135
宇都宮だけなら二十人ぐらいかな
蓼科は分からない

145 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/08(水) 21:40:19.47 ID:s0/PtrES.net]
貝崎富美夫
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006635259232
出身校 東海大学 電気工学 偏差値 40
xn--swqwdp22azlcvue.biz/toukai_u.php
今治工業高等学校 偏差値 42
https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/592/
紙川 智宏
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=412837748781292
「自主的に工数を申請せず派遣先に残って勉強しろ」

ご相談の流れ ブラック企業ユニオン
bku.jp/soudan/
マスメディアの活用
記者会見を行って新聞・テレビ等のニュースに取り上げてもらうなど、マスメディアを活用することで、
事件について社会的に広げていきます。

(2)労働基準監督署への申告(通報)
長時間労働、残業代の不払いなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、
労基署から会社に対する行政指導をするよう求められます。証拠資料の整理や労基署への申告の同行など、
ユニオンがサポートいたしますので、個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。

20140509「ブラック企業をなくすには」
https://www.youtube.com/watch?v=Fel31CDqbw8
20130925GoodJob会社の星 あなたの職場はブラック企業?
https://www.youtube.com/watch?v=onMTIam9BYs

夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニア(派遣社員)たち
https://togetter.com/li/1152098

146 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/08(水) 22:34:03.83 ID:wYUUaanz.net]
>>136
ありがとう!やはり20名くらいでしたか
自分もアルプス技研のHP内を隈なく探してみたのですが、
テクノパークの事が載ってて、20人くらいみたいですね
縮小する前は40名以上居たみたいですね
利益が出ないから縮小しちゃったみたいですね
総合事務センターが入ってる自社ビルの受託部門も
なくなったっぽいですね

147 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/08(水) 22:36:56.14 ID:wYUUaanz.net]
2つのテクノパークと札幌営業所内にある受託部門での
ソフト開発を合わせても内勤エンジニアは50名程度って事になる

派遣主体とは言え大手なのに、まだ規模が小さいですね

148 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/09(木) 12:48:27.34 ID:XOs4z3YL.net]
あれは自社開発も出来るほど技術が高いですよと言う
宣伝目的も大きいのでは無いかと思う

149 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/16(木) 21:18:33.68 ID:3G3KxHYk.net]
メイテックを受けるやつはよく読んでおけよ。

夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニア(派遣社員)たち
https://togetter.com/li/1152098

150 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/16(木) 21:20:18.74 ID:3G3KxHYk.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで貰えるポイントによって判定されるが、
判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

また、40・50代がその技術力に見合わない高グレードに在籍しているためグレードの見直しを行っているようだが、
同時に昇格基準も厳しくしたため単に人件費の圧縮をしたかったように思える。

全体的に低グレードの新卒には厳しい人事評価制度となっている。

「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/
社内の昇進試験や、資格試験への参加はどうだろうか。これは、業務遂行上資格取得が不可欠であったり、
受験しないことでマイナス人事評価がなされたりなど、事実上の命令である場合には、労働時間であると判断される。

電通や三菱電機だけ?蔓延する残業隠蔽は「犯罪行為」です!
https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasakichikara/20170111-00066478/

ブラック企業ユニオン
bku.jp/soudan/
(2)労働基準監督署への申告(通報)
厚生労働省 労働基準関係情報メール窓口
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html



151 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/17(金) 00:17:22.34 ID:I0pWM82q.net]
昇給や土日研修の問題を
あたかもメイテック固有の問題かのように言ってるけど
技術派遣の会社は例外なく全てそうだろ

152 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/17(金) 10:11:32.22 ID:6LQKXfO4.net]
>>143
アルプス技研もそう。
強制参加でも拘束時間分の休日手当は無し。
その代わり貢献ポイントという賞与査定の元になるとか言われてるものが付与。

153 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/17(金) 16:04:38.90 ID:hkRIIlZ0.net]
>>140
なるほどね しかし、宣伝PRするにしてももっと拠点も増やして
受託事業を拡大した方がより一層宣伝になると思いますけどね

154 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/17(金) 16:05:23.45 ID:hkRIIlZ0.net]
>>141
ダンスと言うよりも盆踊りに見えるけど...

155 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/18(土) 10:40:08.17 ID:Nz2YGHGf.net]
フォーラムエンジニアリングのデータ(2017年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75))

単体売上高:334億円(前年度319億円)   
平均年収:381.3万(35歳で定期昇給ストップ!!)
生涯年収:1億4,489万4,000円(平均年収から推定 問題外!!中卒以下www)
平均勤続年数:7.0年
平均年齢:34.0歳(前年度36.6歳)
従業員数(単体):5,367名(エンジニア4,953名、スタッフ414名 前年度5,190名)
年間売上単価:622万3,215円(前年度614万6,435円)
月間売上単価: 51万8,601円(前年度51万2,202円)
資 本 金:9,000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し(派遣契約のみの為)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し

※年々新卒採用者は減っている模様(集まらない)で2017年4月度の内定者
  は僅かに95名と少なく、今後も徐々に衰退していくと思われる
  請負事業は全く行っておらず取引先との契約は全て派遣契約である
  従って社内勤務(内勤エンジニア)をしているエンジニアは皆無

156 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/18(土) 10:40:35.42 ID:Nz2YGHGf.net]
セントラルエンジニアリングのデータ(2017年7月期)

単体売上高:99億円(前年度約93億円)
平均年収:427.6万円(ソース:ジョブダイレクトに掲載)
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:1億6千248万8,000円(平均年収から推定)
平均勤続年数:ND(推定10年以上)
(定着率は業界有数の高い数字を誇る ソース:https://doda.jp/z/job/3000780309/)
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍)
従業員数:1,080名
年間売上単価:916万6,666円(前年度861万1,111円)
月間売上単価: 76万3,888円(前年度71万7,592円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(平均残業時20〜30h(2016年10月6日現在)ソース↓)
(https://job.mynavi.jp/17/pc/search/corp75828/theme.html?answer=NKDSa)
請負事業(客先常駐):有り
受託開発センター:有り(横浜工場(通信機事業部))
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り↓
(製品情報1:https://www.central-eng.co.jp/spirit)
(製品情報2:https://www.central-eng.co.jp/business_products/detail_8)
(製品情報3:www.incom.co.jp/s_03719_index.html
製造(工場)部門:有り(通信機事業部が工場兼オフィス)
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
・横浜工場ビル画像1:https://www.central-eng.co.jp/office#cont04
・横浜工場ビル画像2:https://www.central-eng.co.jp/office

※エンジニアの稼働率99%!!
※他にリスクマネージメントとしてフランチャイズ事業部でコンビニの
  ローソンをフランチャイズ経営しており、現在15店舗

157 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/18(土) 11:01:35.33 ID:Nz2YGHGf.net]
テクノプロ(TECHNOPRO)HDのデータ(2017年6月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:836億5,700万円(前年度758億円 事業会社テクノプロ単体)
連結売上高:1,000億9,500万円(前年度903億2,300万円)
平均年収(テクノプロHD):561万6,000円(前年度539.0万)
平均年収(テクノプロ):535万円(ソース:キャリコネ ※交通費を引いた額)
(https://careerconnection.jp/review/98427-reviewList.html)
生涯年収:1億9,083万5,025円(国家公務員 行政職(2)高卒レベル)
nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=6028
平均勤続年数:10.6年(前年度9.7年(テクノプログループ全社平均))
平均年齢:42.2歳(前年度41.2歳 テクノプロHD)
単体従業員数(テクノプロHD単体):143名(前年度160名)
単体従業員数(テクノプロ単体):13,197名(前年度12,044名)
連結従業員数(テクノプログループ):16,102名(前年度14,746名)
単体年間売上単価(テクノプロ単体):633万9,092円(前年度629万3,590円)
連結年間売上単価(テクノプログループ):621万6,308円(前年度612万5,254円)
単体月間売上単価(テクノプロ単体):52万8,257円(前年度52万4,465円)
連結月間売上単価(テクノプログループ): 51万8,025円(前年度51万437円)
資 本 金:6億2千万円(前年度5億4千万円(テクノプロHD))
(東証1部:証券コード6028/業種:サービス業)
労働組合:有り(UAゼンセン人材サービスゼネラルユニオン)
(テクノプロ従業員が加入するテクノプロ分会、テクノプロ・コンストラクション分会がある)
請負事業(客先常駐開発):有り
受託開発センター:有り(受託開発センター28ヶ所、リサーチセンター4ヶ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(連結子会社エデルタ)
(サクッと♪けんさくくん:https://kensakukun.edelta.co.jp/)
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社は六本木ヒルズの賃貸)
(本社入居の六本木森ヒルズタワ:https://officee.jp/detail/26043/257505)

158 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 12:28:28.57 ID:eOmkIfTm.net]
はじめましてここに書き込む者ですが、学校で少し知識はありますが、職種自体は未経験で工場設備の電気設計をしたいと思っていて、派遣を考えていますが、できますか?ちなみに31です。

159 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 15:14:24.36 ID:7sMXMvJ4.net]
>>150
学校は工業系?
実務経験が無いって事?

160 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/19(日) 17:54:55.07 ID:8u3OlNQZ.net]
>>150
採用されるかどうかは分からないけど、スレタイの大手3社の中では
メイテックが一番ハードルが高いです
経験者でも結構書類選考落ちとかあります
その次にハードルが高いのがアルプス技研です
メイテック程じゃないけど、人手不足でも誰でも採るわけではないみたい

未経験で一番採用されやすいのがテクノプロですね
大手3社の中では一番伸びているみたいです
採用数も案件もテクノプロが一番多く、人手不足が顕著です
入ってくる仕事のうちの5分の1しか請けれていないようですから



161 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 18:14:06.72 ID:skx6eV3K.net]
やはり給与・評価制度や仕事内容はこの大手三社が比較的いいのでしょうか?

162 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/19(日) 18:41:57.87 ID:8u3OlNQZ.net]
>>153
大手技術派遣(スレタイ上場3社限定)の中では年収では


メイテック>アルプス技研>テクノプロ

163 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/19(日) 18:42:22.53 ID:8u3OlNQZ.net]
企業規模と売上では

テクノプロ>メイテック>アルプス技研


時価総額では

テクノプロ>メイテック>アルプス技研

164 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/19(日) 18:43:35.85 ID:8u3OlNQZ.net]
就職難易度では

メイテック>アルプス技研>テクノプロ


と言う感じになりますね

165 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/19(日) 19:07:30.67 ID:p77Fhj8N.net]
スレ違いですけどスタッフサービスエンジニアリングはどうですか?

166 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/19(日) 19:11:09.67 ID:8u3OlNQZ.net]

167 名前:="noopener noreferrer" target="_blank">>>157
ここでは分からないと思います
こちらに聞いてみては如何でしょうか?↓
スタッフサービスエンジニアリング
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1508148359/l50
[]
[ここ壊れてます]

168 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 12:51:17.80 ID:zcv+Qtql.net]
>>152
ありがとうございました。
心配なのは、入ったあと全く自分の希望とは異なる職種に派遣されないかと思うのですが、その辺はどうでしょうか?

169 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 13:15:01.94 ID:ekG/ifPd.net]
希望職種以外は嫌だというなら
派遣じゃなくて、一般で未経験可の会社に入った方がいいよ

170 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/20(月) 13:36:09.88 ID:/Z6n21oP.net]
>>159
それは会社に直接聞いてみた方が良いと思います
会社もなるべく希望に沿う形にしたいとは思ってる筈ですが、100%ではないでしょう


とにかく直接聞いたり交渉してみるべきですね
希望が叶うならラッキーなわけですから



171 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 17:39:13.17 ID:zcv+Qtql.net]
>>160
その手で、2年ぐらい転職活動しているんですが、今まで無理でして…
ただ、1社だけ300万と言われたのですが、蹴ってしまいました。

172 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 22:01:58.97 ID:ekG/ifPd.net]
未経験で年300は魅力的だぞ
会社に不満があるならそこで経験積んで転職すればいいのに

173 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 23:12:05.74 ID:sLdT3sIG.net]
>>163
今考えると、本当に

174 名前:もったいない思いをしました…
来年派遣会社へ転職を考えていますが、パソナテックの評判はどうでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

175 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/21(火) 23:50:54.27 ID:G7iOTt0c.net]
設計を目指すなら、多少待遇や会社規模を下げても正社員を目指せ
それなら未経験でも何とかなるかもしれない
派遣で設計は若い人か高スキルじゃないと受け入れ先は無い

どうしても派遣がいいというのなら、設計は諦めろ

176 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/22(水) 00:12:29.85 ID:H0IyWDew.net]
小さい会社なら開発から納入まで全部に携われるしな
設計だけやってたら頭おかしくなる

177 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/22(水) 01:03:19.42 ID:Zy8IOZMq.net]
>>164
パソナテックは元々が一般登録型派遣を主体に成長した会社ですよ
つまり後から技術系分野に進出してきたって事です
評判は知らないけど、あまりお勧めは出来ない気がしますけどね

その点、メイテック、アルプス技研、テクノプロは最初から
常用雇用型(正社員採用)の技術派遣、請負&受託でスタートしてます

178 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/22(水) 01:05:56.53 ID:Zy8IOZMq.net]
>>165
小さい会社でもメーカーは以外にハードル高いよ
大手の技術派遣(メイテックは別格)と中小メーカーだと
メーカーよりも大手派遣の方が入りやすいよ
200名程度のメーカーでも誰でも彼でも入れないみたい
結局は素養のない人を入れたら教育に金が掛かるからではないだろうか?
もちろん、それは会社によって考え方も違ってくるのだろうけど

179 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/22(水) 01:09:03.40 ID:g51kYhn0.net]
>>166
セントラルエンジニアリングは設計から開発、納入まで全工程があるよ
自社工場まで持ってて、製造請負だけでなく自社製品まで作ってる
更に修理まで請負っているよ 派遣では受託開発などの開発センターを
持ってる会社は多いけど、工場まで持ってる会社は早々ないよ

180 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/22(水) 02:01:24.96 ID:H0IyWDew.net]
パソナは安倍のお友達の竹中だよ



181 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/22(水) 02:03:04.10 ID:g51kYhn0.net]
>>170
竹中は日本のサラリーマンの雇用の安定を奪った男
阿部さんは経済には疎いみたいだな

182 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/22(水) 10:43:34.07 ID:C15tDyll.net]
>>165>>168>>169
当分は、小さい会社受けて見て、だめなら、派遣にします。
ありがとうございました。

183 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/22(水) 18:20:43.10 ID:cZAl9Fyt.net]
派遣スレ言うのも何だが
派遣にこだわりでもあるのか・・・・・

184 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/22(水) 22:59:23.85 ID:0LVxuqiv.net]
>>173
人手不足だエンジニア不足だとは言っても
メーカーだって誰でも良いわけじゃないからな
来て欲しい人材が中々居ないって事だよ
だから派遣に応募する人は沢山居る
常用雇用型の正社員とは言え決して好きで派遣に応募するわけではない
大手なら派遣でも下手な中小メーカーよりも良い場合もあるからな
もちろんスキル等はメーカーに居た方が付くけど

185 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/23(木) 00:45:02.03 ID:B/MD3c15.net]
東証一部にいるが、ブラックな中小企業よりはマシ
ボーナス4倍あって、とりあえず5年くらいは余裕だから、新卒で短期離職者になるという最悪パターンは考えにくい
だが上を見るとキリがなく、10年いると損失とか歪みとか色々溜まりそう

まあ開き直った40代や50代なんてゴロゴロいるし、順応すれば案外楽しいかも知れない

186 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/23(木) 01:22:24.24 ID:f1knnGni.net]
>>175
東証一部って独立系技術派遣とか独立系SI?

187 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 02:44:37.59 ID:w7ui3Zvr.net]
派遣社員を雇うのって、正社員を雇うよりもずっとコスト高なんだぜ。
派遣社員はそういう意味では誇りを持っていいと思

188 名前:、んだ。 []
[ここ壊れてます]

189 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 09:06:58.51 ID:qp9lF7Ki.net]
でも派遣だがな

190 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/23(木) 16:10:46.10 ID:MTQOUViY.net]
>>177
そうかも知れないが、派遣は取引先で必要なくなったら
何時でも契約終了(切れる)から長期的にみたらメーカーが
正社員を雇うよりも安くあがるんだよ
だからメーカーもユーザーも派遣を頼むんだ



191 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/23(木) 17:28:46.80 ID:EP+2//8v.net]
>>177
派遣社員を雇っているのは派遣会社です。

派遣先企業はスタッフをかりているだけなので賃貸金を支払うだけです。

192 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 21:13:13.12 ID:w7ui3Zvr.net]
>>179
>長期的にみたらメーカーが正社員を雇うよりも安くあがるんだよ
基本的にはそのはずなんだけど、派遣社員を10年以上雇っている派遣先もあるんだけど。
これは、結果的には正社員雇ったほうが良かったってことなの?

193 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 21:31:39.32 ID:70P1N9DJ.net]
いつでも切れるというメリットは大きいんじゃないか?
10年いたのは結果論にすぎない

194 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/23(木) 21:43:19.90 ID:MTQOUViY.net]
>>181
いや、そうとは限らないよ
スキルの高いエンジニアならそれなりのパフォーマンスがあれば
料金が高くとも良い製品が出来れば問題はない
或いは、10年以上の所は料金が安めだったりとかもあるかも

特に保守系などの業務だとかなり契約金額は安い
それでも長い期間契約してると請けてる会社の方もそれなりに儲けがあるし
発注側の会社も給料の高いベテラン社員を使うよりも安く上がる
と言うメリットがある 正社員は別の利益を生み出す新たなプロジェクトに
投入すれば良いし、その方が効率的だろ

195 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/23(木) 21:45:58.08 ID:MTQOUViY.net]
>>182
その通り!特に業績が悪化した場合は真っ先に契約を切られる対象になる
契約金額が高い仕事なんかは特にね
難易度の低い仕事なら金額が安いから随意契約で長年契約してる
請負や派遣業者にやらせておいてもコストは問題ない
高い金額は取引先企業にとって負担となるから切られる

196 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 23:43:13.58 ID:HalotW1U.net]
製品のコモディティ化から
今度はエンジニアそのもののコモディティ化の時代になって来ている
技術は簡単に金で買える時代
コストかけて飼ってる企業はアホ

197 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/24(金) 10:16:34.90 ID:yN28TgZt.net]
>>185
なら技術系派遣は需要はなくならないな
常用雇用型なら一応は派遣会社の正社員として雇うから
まだまだ沢山の人が入ってくる
少なくとも会社は潤う

中小派遣や零細派遣は儲からないだろうがな

198 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/24(金) 12:00:05.80 ID:8AkV1CBA.net]
>>185
日本でなければ間違いなく暴動が起きている極めて劣悪な雇用情勢であることをご存知だろうか

199 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/24(金) 12:42:09.84 ID:ToKGu4G7.net]
日本は暴動は起こりにくいが
起こったら最後、勝ち組絶滅するまで収まらないと思う

200 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/24(金) 14:37:53.84 ID:8b0Kh+Hj.net]
米騒動があったね



201 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/24(金) 14:46:17.81 ID:Nf+aSs/M.net]
ダメ人間が政治が悪い社会が悪いと他者の所為にする

ダメ騒動の始まりである

202 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/24(金) 16:31:04.32 ID:kgCUku9y.net]
>>190
そのダメな政治家を選挙で選んだのは国民
政治家のレベルで国民の民度が分かると言うからな

203 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/24(金) 16:31:59.96 ID:kgCUku9y.net]
よし!!みんな百姓一揆だ
農民の力を見せてやれ!!

204 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/24(金) 21:00:22.18 ID:IMhbcVLM.net]
今のところはサプライヤーや子会社の面倒を親身に見る社風だから、派遣にもやさしい
教育もつけてくれるし、誰一人として客先都合で解約にならない
だがいずれ自社都合や本人都合で去っていく
なんか申し訳ない

205 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/24(金) 21:08:37.51 ID:kgCUku9y.net]
>>193
それってスレタイのどの会社の事?

206 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/24(金) 21:15:42.44 ID:ToKGu4G7.net]
すくなくともアルプスは違った
親身なフリはしてきたけど

207 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/24(金) 21:49:07.24 ID:kgCUku9y.net]
>>195
すると>>193の会社はメイテックかテクノプロのどちらかって事だね

208 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/24(金) 22:02:33.43 ID:IMhbcVLM.net]
チャージアップという無茶振りをしないと給料上がらない
客からしたら、携帯屋やアパートの大家が「あなたは契約年数長くなってきたから値上げね」って言われてるようなもん
断ったら契約切って他所にいく
どっちが客かわからなくなるような事もしないと成り立たない商売だ

209 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/24(金) 22:04:12.11 ID:kgCUku9y.net]
>>197
会社も商売だからそれも仕方ないのでは?
確かにお客さんは大事だけどね
チャージUPしないと給料上がらないのも問題だね

210 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/24(金) 22:26:48.86 ID:veaOEYTa.net]
転職会議に20代の書き込みしかないのはなぜ?



211 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/24(金) 22:28:29.62 ID:kgCUku9y.net]
>>199
何でだろうな 

212 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/25(土) 12:58:54.21 ID:dJP6wrbe.net]
中年は諦めてるから

213 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/25(土) 13:00:47.34 ID:j+uLCI5u.net]
>>200
年を取るほど転職が難しくなるから。
ブラック企業テクノプロを早めの脱出を!

214 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/25(土) 13:16:09.75 ID:l0uVbolj.net]
https://twitter.com/...s/932166410133946368
アルプス技研の合宿研修で行う暗唱テストの内容です。
制限時間内になおかつ絶叫しながら暗唱しないといけません。
以前書いたように、合格の遅い新人は食堂で大勢の同期の前で謝罪させられました。
#拡散希望 #アルプス技研 #カルト #洗脳 #ブラック企業 #パワハラ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


215 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/25(土) 13:36:48.21 ID:ZAW6CKEu.net]
コピペでツイッターは消えているけど
俺もなかなか覚えられなくてな
謝罪はしなかったけど外で何度も大声出したりしたな
そこまでしたけど一ヶ月後にはきれいさっぱり忘れていた

意味の無い抽象的な言葉を連呼させるのはカルトの特徴だな

216 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/25(土) 19:57:14.65 ID:r89kLRDz.net]
>>204
洗脳教育の一環だね。ってか教育そのものがある意味洗脳だから
どこの会社に行っても多かれ少なかれ教育はある(洗脳だ) 
メーカーなんかは新卒社員は自衛隊研修に行かせる所だってある。
今はどうか知らんが、かつて独立系最大手SIは新卒社員は
全員自衛隊に研修に行かされていたよ。
特にIT系はキモい奴とかコミ障みたいのは昔から多かった
それに経営者達が頭を悩ませた結果が軍隊研修なんだよ
良い意味での洗脳なら良いんじゃね?
そのアルプスの洗脳が合わない人に取っては地獄の苦痛だろうけど
女性が4割を超える資生堂は自衛隊研修も管理者養成学校もないけど
資生堂独自の軍隊的資生堂流研修があり新卒は全員教育される。
軍隊的な研修・教育を擁護する分けじゃないが、
そう行った教育が向かない人はガテン系公務員の自衛隊、消防、警察
、刑務所、海上保安庁などは向かないね。
もちろん、大手金融機関や商社なども向いていない。

217 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/26(日) 12:09:07.51 ID:w2OR0Nro.net]
アルプス技研の真実【志望者内定者必見】
@alps_truth
東証1部上場企業である技術者派遣、請負業の株式会社アルプス技研について、
入社を検討中の方、株主の方にも是非知ってほしい内容を記しますので
就活生にとって参考になれば幸いです。他のブラック企業の違法行為、
洗脳研修の糾弾にも協力したいと思います。
https://twitter.com/alps_truth?lang=ja

218 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 17:03:17.30 ID:uj9dbPHs.net]
この業界で働くならスレタイのどっかに入っとくのが無難なのかな 
労働環境とか考えると

219 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/26(日) 18:10:22.24 ID:a6JpXYI4.net]
>>207
技術系派遣ならマシなんじゃなかと思われる
スレタイの3社とも東証一部に上場してるからな

中小派遣なんて論外だし、これからは生き残れないだろう

220 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 18:34:18.16 ID:mBb2Ieft.net]
>>172
で、質問した者ですが、現在実家からでて関東で暮らしながら転職活動していますが、関西の企業にも応募して見ようかと考えています。
関東と関西のメーカーで雰囲気とか採用とかの違いわかる方いませんか。



221 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 18:38:54.84 ID:8xxyVefr.net]
わざわざ派遣会社に入る人って踏み台以外に理由あんの?
SIでもたくさん狙えると思うんだけどね

222 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 19:03:43.28 ID:uj9dbPHs.net]
>>208
やっぱそうですよね。ありがとうございます。

223 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/26(日) 19:09:01.94 ID:a6JpXYI4.net]
>>210
常用雇用型だから正社員雇用を技術系派遣会社はPRしている
ましてスレタイの大手3社は東証一部にも上場してるからな
独立系大手SIだってやってる事は技術系派遣と大差ないからね

違いは顧客との契約形態の違いだ
大手SIは請負契約が大半で、派遣契約の仕事は少ない
それに対し、技術系派遣企業は顧客との契約の大半が派遣契約
もちろん、請負契約もあるが、
大手SIとは請負契約と派遣契約の比率が逆なだけ

基本的には大手SIも大手技術派遣も
エンジニアの大半が客先常駐なのはどちらも共通してる部分

224 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/26(日) 19:21:44.65 ID:a6JpXYI4.net]
>>211
あと、未上場だがセントラルエンジニアリングは結構安定している
技術系派遣だが自社工場まで持っていて、
製造請負から自社製品の設計開発、製造、検査まで一環してやってる
自社製品を持っているのは技術系派遣ではセントラルエンジニアリングのみ

225 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/26(日) 19:22:17.06 ID:a6JpXYI4.net]
アルプス技研は規模は小さいが物づくりの為の工場を2ヶ所ほど持っていて
製造請負も一部だがやっている
テクノプロは物づくりの為の工場までは持っていないが、
自社(子会社)のソフトウェア製品(プロダクト)を持っていて販売している

一番物づくりに積極的なのはセントラルエンジニアリングだね
大手派遣でも一番入ってはダメな会社はフォーラムエンジニアリング
ここは社員数は多いが、単価も平均年収も安く、社員の平均年収も低い
さらに、顧客との取引では派遣契約のみで、請負契約もない
物づくりの為の自社工場も無く、自社製品もないし自社の開発センターも
保有していないナイナイづくしの会社がフォーラムエンジアリングだ

226 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 19:44:57.06 ID:LzOO/jve.net]
唐突に企業を褒め称えるレスが来た

227 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/26(日) 20:18:18.83 ID:a6JpXYI4.net]
>>215
褒め称えてるのでなく客観的な事だよ
しかも事実だからな

228 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 21:05:58.29 ID:8xxyVefr.net]
>>212
長文すごいな

派遣は派遣でしょ。不景気になったら正社員だろうが解雇される派遣会社は、1部上場だろうがSIとは雲泥の差と思うけどねぇ
まぁ心酔してる人もいるんだなってわかったよ

229 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/26(日) 21:11:02.10 ID: ]
[ここ壊れてます]

230 名前:a6JpXYI4.net mailto: >>212
流石にに心酔まではしていないよ
そりゃ独立系大手SIや独立系大手技術派遣よりは
メーカーの方が良いに決まってるさ

技術系派遣の中では相当にマシな部類だって事
[]
[ここ壊れてます]



231 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/26(日) 21:59:46.49 ID:dZA8arDJ.net]
>>207
狙うならやっぱりメイテックがいいとおもうぞ
なんだかんだで年収が全然違う

232 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/26(日) 22:03:28.06 ID:a6JpXYI4.net]
>>219
そうなんだが、メイテックは何だかんだとハードルが高いからな
最初にメイテックを狙いダメなら他にって感じだな

233 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/26(日) 22:11:22.01 ID:dZA8arDJ.net]
>>220
たしかにそれはある

もう少し福利厚生が良ければまだしも
家賃補助もメイテックとだいぶ差があるとは。

234 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/26(日) 22:15:36.57 ID:HtTxGIYC.net]
>>214
フォーラム麺を、作ってんでそ?

235 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/26(日) 22:50:35.59 ID:a6JpXYI4.net]
>>221
住宅手当メイテックは幾ら出るの?
テクノプロとアルプス技研の住宅手当は1万円みたいだ

236 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/26(日) 22:52:31.57 ID:a6JpXYI4.net]
>>222
フォーラムは設計開発に関しては請負は行っていない
100%派遣契約のみとなっているけど、
唯一、製麺事業部だけはラーメンの製造を行っている
売上げはどれくらいか知らないけどね

237 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 00:09:20.49 ID:5y4gpp52.net]
>>223
友人から聞いた話だと2万後半程度だったかな?詳しく聞けてなく曖昧な回答で申し訳ない

今は1万なのか。
自分がアルプスにいた9月までは
家賃が四万を超えたら
二千円の補助をだしてくれる制度だったよ

238 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 00:50:58.52 ID:c3qbkwk+.net]
リツアンSTC
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
https://goo.gl/ebERCZ
年収913万円
機械設計(自動車関連)職
48歳/経験21年
・請求単価:4,000円/時
・時間外平均:42h
・社員区分:プロ契制

■Do you know RSTC? エンジニア派遣の新しい仕組み
https://goo.gl/i6PyK6
直接雇用
派遣先の直接・正社員雇用OK。
リツアンでの正社員雇用OK。
あなたの未来の為に、
派遣先での雇用も歓迎です。
スキルアップ、
キャリアアップの為の、
踏み台としても大歓迎です。
半年後、1年後、10年後には、他社と収入差がより広がっていく。
この差こそが、10年で1500万円の収入差を生み出す。

239 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 01:56:03.77 ID:Y4D4F8ef.net]
>>225
メイテックは住宅手当2万後半も出るんだな
確か国家公務員の住宅手当は2万7000円だったから
メイテックの住宅手当は国家公務員並みって事だ
さすがは業界で一番の年収だけの会社はある

240 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 02:04:10.79 ID:Y4D4F8ef.net]
>>225
アルプス技研は住宅手当は2000円だが、来期(2018年)から
住宅手当が8000円UPして1万円になるとここに書いてあった↓
https://www.vorkers.com/company_answer.php?m_id=a0910000000Fr4M&q_no=2

※アルプス技研の決算は12月決算なので支給は来年から


テクノプロは住宅手当が無いが、アルプス技研の影響かどうかは
分からないが、派遣業界板のテクノプロのスレに住宅手当が
1万円支給される事になったような事が書かれていたよ
テクノプロのスレには前々から住宅手当が欲しいみたな不満や愚痴
が書かれていたが、それでテクノプロが住宅手当を支給するように
決定したのかどうかは分からない



241 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 02:06:55.68 ID:ArOI5mfj.net]
はい

242 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 02:07:13.92 ID:Y4D4F8ef.net]
検索キーワード↓
アルプス技研の「年収・給与制度」 Vorkers

243 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 03:39:45.77 ID:UBdb6CPY.net]
バイオ系の派遣だったらテクノプロとWDBエウレカの二

244 名前:強?
他にどこかある?
[]
[ここ壊れてます]

245 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 05:59:04.20 ID:5y4gpp52.net]
>>228
なるほど!
それはいいことだね

一応曖昧な回答では悪いので
メイテックのページから家賃補助を調べたら
・社宅は家賃20,500円(単独入居の場合)
との記載があった。
たぶん友人は所帯もってるから二万後半だったのかな。

リンク先みた!丁寧にありがとう。
五年目であの給料貰えるのは
わずかだと思うなー
今年の夏とかボーナス悲惨だったし。

246 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 08:56:56.04 ID:Px99sgES.net]
うん

247 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 17:44:26.04 ID:Y4D4F8ef.net]
>>1
テクノプロじゃね?多分ね
バイオの分野は社員の7割が博士と修士だった
残りの3割が学士だが、他社で経験ありの人達みたい

バイオとかの分野は一般的なR&D分野の人達とはちょっと違って別格だな
業務的にも相当難易度が高いだろうし簡単には採用されないだろう

248 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 17:45:11.69 ID:Y4D4F8ef.net]
>>231
テクノプロじゃね?多分ね
バイオの分野は社員の7割が博士と修士だった
残りの3割が学士だが、他社で経験ありの人達みたい

バイオとかの分野は一般的なR&D分野の人達とはちょっと違って別格だな
業務的にも相当難易度が高いだろうし簡単には採用されないだろう

249 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 17:48:07.09 ID:Y4D4F8ef.net]
>>232
それは社宅の家賃が20,500円(単独入居の場合)で、その他に
住宅手当が出るって事だよね?

250 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 17:49:26.35 ID:Y4D4F8ef.net]
>>232
>今年の夏とかボーナス悲惨だったし。


今は技術派遣の会社なの?



251 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 20:52:50.53 ID:X4TAui8L.net]
メイテックは20500円が自腹で後が会社持ちね、社宅は自分で借りる場合は地域手当が出るよ

252 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 21:00:43.23 ID:Y4D4F8ef.net]
>>238
って事は住宅手当って項目の手当ては無いわけね
変わりに地域手当で補っているって事でしょ?

253 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 21:46:05.15 ID:X4TAui8L.net]
そういうことだよ

254 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 21:46:40.12 ID:5y4gpp52.net]
>>237
今はユー子にいるよ。客先常駐型なのは変わらないけどね。

ボーナスもらう前から転職は考えてたけど
ボーナスの額みて流石に今後を考えて
転職活動した。

255 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 22:19:46.62 ID:Y4D4F8ef.net]
>>240
なるほど サンクスです

256 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 22:22:35.92 ID:Y4D4F8ef.net]
>>241
ユー子とは羨ましい 上場大手メーカーのユー子?
ユー子で客先常駐って事は親会社以外のクライアントの仕事も請けてるって事?

でも、ユー子なら辞めないで残った方が良くね?
ユー子は独立系よりは雇用の安定があると思うのだが...

257 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 22:39:08.13 ID:5y4gpp52.net]
>>243
上場大手だね!
独立系とユー子が合併したとこ。
あんま5chだと評判よくないみたいだね。。。
実際はいってみるとほとんどの人が常駐だよ。

えっと説明が下手だった
先々月の9月にアルプスをやめて
ユー子に転職した。

だから今は転職考えてないよ!
くそ忙しいけど。

258 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 22:44:04.83 ID:Y4D4F8ef.net]
>>244
もしかして、それってS○SKでは?
かつて独立系最大手SIの

259 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 22:46:10.58 ID:Y4D4F8ef.net]
>>244
って事はアルプス技研を辞めてSC○Kに転職したって事だね
結構良い会社じゃないの?

5chの情報システム板スレでは評判悪いのはみたけど

260 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 22:47:34.80 ID:7k3amtCX.net]
ユー子デー子メー子や独立系大手も羨ましい
fランの俺から見たら雲の上の存在



261 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 22:48:09.32 ID:5y4gpp52.net]
>>245
そうです。
多分独立系の流れを汲んでるから
常駐が多いんだと思う。

262 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 22:50:54.07 ID:Y4D4F8ef.net]
>>247
独立系は会社にもよるがFランなんてゴロゴロいるぞw
メー子とかデー子とかメーカー本体は高学歴が多いけどさ

263 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 22:54:48.72 ID:Y4D4F8ef.net]
>>247
かつて独立系だった時の顧客も沢山あるからね
ユー子になったからと言って、急に契約を切る事も出来ないでしょ

取引先からも今後とも宜しくってなるだろうし
そこは独立系時代からソフト開発のパイオニアと呼

264 名前:ホれていて
全てのジャンルが得意って評価されていたくらいだからね
そしてユー子になり、より企業のレベルがあがりノウハウも増えた

転職して大成功だと思うよ
[]
[ここ壊れてます]

265 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 22:59:58.14 ID:5y4gpp52.net]
>>250
ありがとう!

正直夏のボーナス20万という事件がなければ
そのままなあなあで転職しようかなーで
まだしばらくとどまってただろうね

266 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 23:03:41.23 ID:Y4D4F8ef.net]
>>251
やはりアルプス技研は賞与が良くないんだね
テクノプロも決算賞与を入れても基本給の4〜4.1ヶ月程度みたいだけど
今後はテクノプロも単価が上がれば賞与は増えるのだろうけど

賞与で圧倒的に高いのはメイテックだな
手取りで60万超えとか行くみたい

267 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 23:06:50.10 ID:Y4D4F8ef.net]
S○SKも賞与は高いんだろうね
独立系の時でもまあまあだったみたいだし

ユー子と言えば、セコムの子会社のセコムトラストシステムズも
給与、賞与は高いみたい

一部だけど客先常駐はあるらしいけど

268 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 23:17:23.00 ID:5y4gpp52.net]
>>252
給与体系をうまくつくってるからね。
自分の場合だけど基本給が約16万で
契約単価によって変動する成果給が7万。
そこにプラスで残業代をいれて月給になる。
夏は平均1.7ヶ月といわれたから
16×1.7=約27万
そこから諸々ひかれて20万の完成。

ちなみに基本給は全然上がらないから
年数いってる人たちでも
みな賞与はあまり変わらない。

269 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 23:20:05.47 ID:Y4D4F8ef.net]
>>254
定期昇給は1000円とか1500円くらい?

270 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 23:24:26.50 ID:5y4gpp52.net]
>>255
どうだったけなー
多分1年で2000円とか
あっても3000円だった気がする

稼ぐなら契約単価と残業代で稼ぐ会社だからねー



271 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 23:28:07.82 ID:Y4D4F8ef.net]
>>256
アルプス技研の平均年収は500万超えなのにな...
それは一部の評価の高い人やハイスキルな中途エンジニアが高くて
他の人達は残業を沢山やって稼いで平均年収を押し上げてるのかな?
1年で2000円とか3000円ならまだ救いあるよ
SC○Kはその倍くらいは昇給するのだろうけど

272 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 23:30:13.41 ID:Y4D4F8ef.net]
ところで、スレタイ3社の中ではアルプス技研が書き込みがやたらと少ない
5chやるなと会社が警告でもしてるのかな?

派遣業界板のスレもさっぱり盛り上がっていないし
テクノプロの書き込みはダントツに多いw
ま、テクノプロは企業規模が大きいからそうなるのだろうけど

273 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 23:35:26.21 ID:5y4gpp52.net]
>>257
多分残業代で押し上げてる人が大半だと思う。

今までみたなかでハイスキルな人は
やはり転職するか引き抜かれるかだったよ。

まあそれでもこの会社が好きで
のこってる人ももちろんいる。

274 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 23:45:05.84 ID:Y4D4F8ef.net]
>>259
>多分残業代で押し上げてる人が大半だと思う。


やっぱりそうだったか
残業代が出るだけマシなんだろうけどね

スキルが高い人は引き抜きはあるわな
そう言う人って大半がメーカー出身とかじゃね?

275 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 23:46:59.35 ID:Y4D4F8ef.net]
>まあそれでもこの会社が好きで
>のこってる人ももちろんいる。


そりゃ居るだろうね どこの会社でもそう言う人は居るし
アルプスは賞与が高かったら離職率が激減するだろうな
ロボットコンテストに出たりする人は評価があがるんでしょ?

276 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 23:52:46.09 ID:7k3amtCX.net]
>>249
だから大手といっているんだよ

277 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 23:53:19.88 ID:5y4gpp52.net]
>>260
新卒でも意外と志高い人もいて
そういう人が引き抜かれてるイメージ。

メーカーから転職してくる人は少ないよ!

フォーラムとか競合他社のところから
転職してくる人は多い。
今までに十数人は見たかな。

278 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 23:56:27.00 ID:Y4D4F8ef.net]
>>262
だから大手でも独立系はFランがゴロゴロ居るってw
メーカーや商社、銀行、証券とかじゃないのだから

279 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/27(月) 23:59:45.27 ID:Y4D4F8ef.net]
>>263
へえー、新卒でスキル高い人居るんだね
こう言った所は中途はスキルの高い人が多いイメージがあるからさ
現場では中途のスキルの高い人を何人もみたからな

メイテックは中途はメーカーからの転職者が多いみたいだよ
テクノプロはメーカーから同業他社まで様々みたい
アルプス技研はちょっと色が違うのかな?

280 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/28(火) 00:00:37.41 ID:6vz/TK/C.net]
しかし、フォーラムからアルプスに転職した人は天国に感じるかもなw

フォーラムのスレをみると凄いからな



281 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 00:01:40.01 ID:C+o50czb.net]
スレタイの大手三社の学歴分布ってどんなもん?

282 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/28(火) 00:02:46.97 ID:6vz/TK/C.net]
>>267
それは様々じゃね?
各社ホームページに載ってると思うよ

283 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/28(火) 00:15:52.41 ID:5zSnoujv.net]
>>265
スキルというより上昇志向ってとこかな?
絶対引き抜かれてやる!みたいな人とか
やっぱり最初の合宿研修で
会社を嫌いになるんだろうね。

けどあの合宿研修の教育はうまいと思うよ。
最後感動して泣いてるやつ多かったし
一生尽くすって言ってるやつもその中にはいたし。

俺とか少数派はくだらなと思って転職するために
ひたすら働いてたけど。
だから結局のところみんな働くようになる。

284 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 00:17:39.55 ID:XS4smnTr.net]
メイテックは

285 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 00:19:20.77 ID:XS4smnTr.net]
途中で送信してしまった
メイテックは採用終わった?
アルプス技研とテクノプロはまだ説明会やってるみたいだけど
フォーラムは来年の3月までやってそう

286 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/28(火) 00:24:37.21 ID:5zSnoujv.net]
>>267
アルプスは圧倒的に東海大の理系が多いよ。

同じ神奈川だからか熱心に誘うみたい。

同期に少なくとも10人くらいはいて
いっつもそのメンツでつるんでたよ。

287 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/28(火) 00:57:05.98 ID:6vz/TK/C.net]
>>269
上昇志向を持つのは良い事だな
苔の一念岩をも通すで本当に引き抜きが実現したのは凄い

大手は割りとアルプスみたいな研修する所が多いね
S○SKだって独立系の時は新卒は全員自衛隊に3日だけ1週間だか
知らないが研修に行かされたとか言ってた人がいた
その人は何気に楽しかったみたいな事を言っていたが、
アルプスみたいな研修が合う合わないはあるわな
合わない人は毛嫌いしてしまって、深いトラウマになる

288 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/28(火) 01:06:25.61 ID:6vz/TK/C.net]
>>267
スレタイの大手3社の新卒採用大学

メイテック↓
https://job.rikunabi.com/2018/company/r984500029/employ/
テクノプロ↓
https://job.rikunabi.com/2018/company/r343010094/employ/
アルプス技研↓
https://job.rikunabi.com/2018/company/r866700053/employ/

289 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/28(火) 01:08:30.83 ID:6vz/TK/C.net]
>>271
スレタイの大手3社が新卒の大量採用したと言うのにフォーラムは
今年は95名しか採用が無かった(出来なかった?)みたいだからなw

待遇が悪すぎて応募者が少なかったのだろうね

290 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 01:25:20.08 ID:4ccBItuI.net]
>>274
人数が全く分からないじゃん。
偏差値の分布が全然わからん。

資料の体裁を成していないね。



291 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/28(火) 01:36:39.39 ID:6vz/TK/C.net]
>>276
採用人数だけなら企業のHPを見れば分かるが、
何所の大学が何名とか詳しいことは会社に聞かないと分からないね
テクノプロのところは採用人数と離職者数が書いてあるけど

292 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 13:04:46.39 ID:42lO6ena.net]
メイテックが気になります

293 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/28(火) 14:11:54.06 ID:0vtbZKdp.net]
>>278
気にし過ぎです

294 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/28(火) 16:17:35.72 ID:6vz/TK/C.net]
>>278
メイテックはスレタイ3社の中でも一番年収が高いだけあって
派遣業界板スレの書き込みも緩やかだね
やはり年収が高いと不満も少ないって事だな

295 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/28(火) 21:33:15.23 ID:fCPuey7F.net]
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニア(派遣

296 名前:社員)たち
https://togetter.com/li/1152098

https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。
[]
[ここ壊れてます]

297 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/28(火) 21:43:15.68 ID:6vz/TK/C.net]
>>281
確かに疲れると思うけど、スレタイ3社の中ではメイテックが一番年収が高い
賞与なんて手取り62万と派遣業界板のメイテックスレに書かれていた
メイテックくらい年収が高いならある程度は仕方ないかなとも思ってしまうよ

298 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 22:42:51.26 ID:OLc3om44.net]
メイテックは経験者なら高卒の人でも入社できるし、あまり学歴は重視してないよ
それまでやってきた経歴だったり、成長していきたいっていう意欲を示せれば入るのは難しくない

299 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/29(水) 00:57:08.11 ID:SVIApY9I.net]
>>283
高いスキルを持ってる経験者ならそうだろうね
新卒だと学歴をみるだろうけど

300 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/29(水) 08:01:38.83 ID:spgw0z6j.net]
株式会社リツアンSTC
https://goo.gl/ebERCZ
年収913万円
機械設計(自動車関連)職
48歳/経験21年
・請求単価:4,000円/時
・時間外平均:42h
・社員区分:プロ契制



301 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/29(水) 12:23:27.32 ID:LUFDw/kP.net]
/

302 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/30(木) 20:39:42.05 ID:aQ8oWArc.net]
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニア(派遣社員)たち
https://togetter.com/li/1152098

https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。

https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで
貰えるポイントによって判定されるが、判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

303 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/11/30(木) 20:40:07.04 ID:dwKmu7uM.net]
派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの江花博 (ゲイ) のパワハラにより精神疾患を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさせられた。

304 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/03(日) 14:19:20.64 ID:VVcxQzTs.net]
メイテックの全事業所のマージン率.rar,
https://www.axfc.net/u/3867891

お問い合わせフォーム | 株式会社メイテック MEITEC
メイテックでは労働者派遣法に基づき、情報提供を行っております。
本法令に基づく、そのほかの情報提供をご希望の関係者の方は、こちらよりご請求ください。
https://goo.gl/551UUd
株式会社メイテック広報部


このたびは、弊社ホームページより
お問合せいただきましてありがとうございます。

お問合せいただきました件につき、
添付資料をもってご回答とさせていただきます。

なお、全事業所のマージン率情報につきましては、
ホームページ上での常時公開もしておりますので、
合わせてご参考ください。
www.meitec.co.jp/outsorcing/margin-rate.html

何卒よろしくお願いいたします。


********************************************
株式会社メイテック  広報部
〒107-0052
東京都港区赤坂8丁目5番26号
住友不動産青山ビル西館
TEL: 03-5413-2633(広報部代表)
********************************************

305 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 09:57:21.79 ID:YtWnLXrD.net]
>>288
まじで?

306 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/07(木) 11:07:00.47 ID:1hnC+L8s.net]
>>289
ここにもメイテックのコピペが...
メイテックはボーナスが高いから良いね

手取り62万とか貰ってみたいわ

307 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/07(木) 12:48:54.77 ID:Pe8YeF/D.net]


308 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 23:44:47.89 ID:/UIZw7cQ.net]
派遣業界はよほどのクズじゃない限り採用されるイメージだがメイテックは違うのかな?

309 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/07(木) 23:53:28.74 ID:+HsHPjQY.net]
派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの江花博 (ゲイ) のパワハラにより精神疾患を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさせられた。

310 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/07(木) 23:59:53.69 ID:Qo/2lrfB.net]
技術派遣てどんな感じの給料体系になってるの?
派遣先から払われるのか、元の企業から払われるのか



311 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/08(金) 21:19:16.85 ID:9ude1JOA.net]
>>295
簡単に説明すると
派遣先に派遣元が契約単価に基づいた
月の金額を請求して
そのうちのだいたい3割前後を派遣元から給与として技術者に支払われる

312 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/09(土) 06:48:26.26 ID:CZVew43J.net]
>>295
おいおい、そんな事も知らんのか?
Webで検索すれば幾らでも出てくるだろうに

それ以前に>>1を読めばある程度は理解できる筈だがな

313 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/09(土) 19:18:42.28 ID:30uDlCWF.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171207-00152094-diamond-bus_all
東レ不正「ネットに書かれたから公表」が日本企業に与えた衝撃

● ネットの書き込みが発端だった! 東レ不祥事が注目を集める理由
「うちの会社のヤバい話もネットに書き込んでやれ」なんて人が、これから増えていくのではないだろうか――。
神戸製鋼、三菱マテリアルに続いて、品質データの改ざんが発覚した東レ。
当初は社内で内々に処理をしようとしていたのが、一転して公表に踏み切ったのは、
ネット掲示板の書き込みのせいだと会見で明かしたことが話題を呼んでいる。

メイテックはどうかな?

314 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/11(月) 06:20:49.75 ID:kN1zxcgW.net]
>>298
メイテックは不正や不祥事はないだろ
派遣企業の社員は取引先企業の派遣先で言われた通りに業務を遂行するだけ

何かあっても責任などないのが派遣企業と派遣される社員のメリット
ぶちゃけ言うとそれくらいしかメリットはない
メイテックの場合、業界ではTOPの年収だからマシだけど

315 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/13(水) 20:46:52.24 ID:1ZvV9fHj.net]
メイテック カイシャの評判
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。

https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで
貰えるポイントによって判定されるが、判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

316 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/14(木) 06:29:32.94 ID:cKQIQ8K8.net]
派遣社員が派遣先の正社員になるのは問題ある? | 派遣社員News
https://goo.gl/SbUUPD

新入社員が注意すべきブラック企業の「3つの手口」
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170402-00069436/
「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!(今野晴貴) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/
ブラック企業に入ってしまったとき、どこに相談すればいいか?(今野晴貴) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160418-00056746/

317 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/14(木) 12:00:40.91 ID:2Jvy6x1U.net]
n

318 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/15(金) 05:36:37.56 ID:qDsQUk33.net]
>>300
違法かも知れないけど、メイテックは業界では年収TOP
平均年収が600万を超えてるなら多少の我慢は出来るでしょ

メイテック以外の低年収の会社なら不満がブーブー出るだろうけど

319 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/15(金) 05:39:09.04 ID:qDsQUk33.net]
>>301
派遣先企業への就職、転職は全く問題ないでしょ
ただし、メイテックの場合は引抜をしないよう取引先に言ってるみたいだけどね

テクノプロは離職率が8%台と激高だが、離職した社員のかなりの数が
派遣先や請負常駐先への転職らしいよ

320 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 06:21:00.13 ID:xiQtdl2S.net]
>>304
8%しこいないの?
みんな辞めてると思ってた。
入社半月以内の離職率か?



321 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/15(金) 09:27:04.78 ID:qDsQUk33.net]
>>305
8%は年間離職率だよ
人数にして軽く1200名以上は居る
離職者のかなりの数が取引先企業への転職してるそうだ
テクノプロでは客先に就業する事を禁止してはいない

322 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/15(金) 09:29:25.97 ID:qDsQUk33.net]
>>305
しかし8%は経営陣としては想定内の数字らしいのだが、
現実に8%と言ったら恐ろしい離職率だよ
メイテックの年間離職率は5%未満

優良企業であれば年間離職率は精々3%代だよ

323 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/15(金) 18:11:27.29 ID:qkuRAQvW.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。

言った奴
貝崎富美夫
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006635259232
紙川 智宏
https://www.facebook.com/tomohiro.kamikawa.1
残りは営業の山見

「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!(今野晴貴) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/

324 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 03:57:39.66 ID:09Q8vUHp.net]
>>307
三パーなんかそうそうないよ

325 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/17(日) 12:20:01.66 ID:3kcOumQW.net]
日本経済新聞
人手不足深刻、DIは25年ぶり水準 12月短観
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24674720V11C17A2EAF000/
2017/12/15 11:21
 日銀が15日発表した12月の全国企業短期経済観測調査(短観)で、
人手不足が一段と深刻になっている状況が浮かび上がった。
従業員などの過剰感を示す雇用人員判断指数(DI)は全産業でマイナス31と、
25年ぶりの低水準。不足感は中小企業ほど深刻で、
小売りや飲食、宿泊業を中心に業績を下押しするとの懸念も強まっている。

https://twitter.com/konno_haruki/status/928453891133288448
今野晴貴
@konno_haruki
「退職を伝えるのは2か月程度前が良い」「退職理由は「個人的な理由」が良い」。
こういうことが平然と書かれているのだが、大変な損をすることになる。

「円満退職」で大損する? 知っておきたい労働制度の知識(今野晴貴) - Y!ニュース
今野晴貴 | NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者。
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20171109-00077917/

326 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/18(月) 07:14:56.29 ID:Jm8qjWAA.net]
>>309
ホワイト企業は高くとも3%程度だぞ
簡単にホワイト企業には入れないけど

メイテックの年間離職率5%代だって十分に高いよ
企業規模で考えたら凄い人数だぞ

327 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/18(月) 23:53:43.96 ID:I6gQ4eLK.net]
>>311
だって派遣会社やん

328 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/19(火) 19:04:12.30 ID:OQXqYe+e.net]
>>312
確かにそうだが、一応は正社員だぜ
正社員雇用の技術系派遣会社

329 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/19(火) 19:29:23.88 ID:v34f/P+F.net]
>>307
テクノプロは毎年、新卒奴隷の大量仕入れするから問題ない!
ブラック企業に居てはダメになると気ずく奴は少ない。

330 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/19(火) 20:35:25.93 ID:OQXqYe+e.net]
>>314
東証1部に上場しているし、社員数も売上げも業界1位
それに福利厚生や従業員持ち株会もある
少ないけど賞与もあるだろ
だから気付かずに居るのも無理はない
歳をとって派遣先が無くなってきて初めて気付く人も多いんじゃないかな?

更に若い人は派遣先は見つかり易いから将来のことまで考えないでしょ
考える人は早めに気付いて辞めていく
気付く切っ掛けは客先の社員との待遇さを知ってしまうのも一因



331 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/19(火) 22:27:36.71 ID:F1ne+xNP.net]
上場

332 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/19(火) 23:29:40.94 ID:xl73gCLN.net]
テクノプロ

333 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/20(水) 06:16:33.60 ID:BrXA/F1S.net]
派遣

334 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/20(水) 07:55:22.01 ID:tKWvOOZb.net]


335 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/20(水) 19:26:44.69 ID:x0wBvQ0a.net]
>>315
極少数だが早く気がついて脱出する奴もいる。
定時後に支店に行けば辞める辞めないの押し問答してるのをみる。
辞める奴の言い分の要約すると、
ブラック企業テクノプロに技術的に目標にできる先輩がいません。
なので、こんな会社に居ても将来はありません!

336 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/20(水) 23:49:40.17 ID:0Mbx+UEH.net]
w

337 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/20(水) 23:51:43.76 ID:0fzChH2e.net]
テクノプロ

338 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 01:29:50.40 ID:8/8WUYK7.net]
なんだかんだで不自由しない程度の金は貰えるからな
特にやりたいこともなく人生消化試合してるだけの連中にとっては悪くない環境
歳食ってからどうなるかは知らんが

339 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/21(木) 14:54:17.25 ID:cG1nDgtd.net]
>>323
それなんだよそれ、問題はな
かつて35歳定年説と言われていたが、今は40歳くらいだろう
だが、40歳になって切り捨てられたらどうする?
40歳にもなったら何処も拾ってくれなくなるよ

340 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/21(木) 19:26:05.13 ID:MUwEs8BX.net]
>>323
元同僚は深夜の掃除やってる。
月給はそんなに変わらないとか。
無駄な書類書いたり、意味の無い面談したり、会社ごっこに付き合わされる会議とかないから気分イイよと言って笑ってた。
少なくともテクノプロに居た時よりイイ笑顔だった。



341 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/22(金) 12:47:40.64 ID:mxukFkgl.net]
>>267
テクノプロの採用実績校だけは分かったぞ

テクノプロ採用実績校
ソース↓
https://www.technopro-do.com/newgraduate/truth/#
https://www.technopro-do.com/newgraduate/truth/

342 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/22(金) 13:18:13.14 ID:mxukFkgl.net]
>>325
気楽であるなら清掃とかでも良いかもな
清掃とかでも大手のビルマネの清掃部門だと結構安定してるみたいだから
下手な技術系会社のエンジニアよりも安定してて賞与も高い
職場では人間関係も大事だから、清掃もありかもな
年齢が幾つになってもある仕事だし、国家資格を取って主任や係長とかに
なれば、まずますの年収にはなってる(知人が大手の清掃してる)

ビルマネでは、設備管理、清掃、警備と大雑把に3つあるが、
一番高いのが設備管理で割りと年収が高い(メイテックレベル)
もちろん、安定度は技術派遣の正社員エンジニアよりも高い

343 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/22(金) 19:22:44.17 ID:2s1f21G7.net]
>>327
ただ昼夜逆転の生活はしんどく時差ぼけしてるみたいだとか。
年とったら体が環境になかなかついてこないからな。

344 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/23(土) 03:31:14.91 ID:MlFfEbdg.net]
参考までに、就職しなくても自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

P0ZBP1VIMI

345 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/23(土) 05:20:43.33 ID:8dcDbV4G.net]
0HL

346 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/23(土) 15:29:45.41 ID:1SfKjzhB.net]
>>328
役職(係長クラス)に就けば日勤ベースになるから大丈夫だよ
国家資格を取ってて勤続年数が長いと大手の場合は普通の会社勤務と変わらないよ

係長クラスになると人事異動もあって内勤とかもあるし
課長代理とかになると、デスクワークが増えて現場の仕事はなくなる
管理職である課長は早々にはなれないけどね

347 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/23(土) 15:31:21.61 ID:LyzBNLwf.net]
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

348 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/23(土) 16:13:35.82 ID:bSFHHREM.net]
異動

349 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/24(日) 00:10:39.49 ID:JfXzEGMu.net]
配属先の仕事が対人折衝オンリーの文系ワークだ
一日中電話、メール、お金や納期の打ち合わせのみ
これではエンジニア業界で将来的に仕事を続けられる気がしない

350 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/24(日) 05:52:42.58 ID:0jRoVd3Y.net]
ブラック企業大賞 2017
blackcorpaward.blogspot.jp/



351 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/24(日) 06:24:03.56 ID:YBUhHhrr.net]
>>334
エンジニアからマネージメントにシフトするのも手だぞ
役職の無いエンジニアでは40歳を超えたら派遣先が無くなる可能性大

役職に付いてるエンジニアなら請負プロジェクトで生き残れる
少なくとも平の派遣エンジニアよりはマシ
余程のスキルと能力があれば話は別だが、基本的に派遣には
重要な仕事は任せられないからね
ニッカ着てるドカタと何も変わらないんだよ
ゼネコンの現場監督とか、請負の現場監督は安定してるだろ?

日雇いエンジニアでは40歳過ぎたら雇用の安定はないのだよ
派遣先があるのは若いうちだけ

352 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 07:16:00.34 ID:R3xDq9m8.net]
>>304
テクノプロ擁護する訳じゃないが、離職率8%って特別高くは無いだろ
しかも年々下がっているみたいだし
ガチのブラックは離職率20%とか30%は当たり前
酷い所は離職率70%なんて所もある

まぁそんな所と比較するのはナンセンスなんだろうが

353 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/24(日) 07:30:47.49 ID:YBUhHhrr.net]
>>337
いや、離職率は下がってないよ
むしろ逆に上がった(ほんの僅かだが)

去年は7%台の離職率だったからな
来年はもう少し下がるかも知れないけど

平均単価が上がって待遇改善をすれば
6%台くらいには下がるだろう
流石にホワイト一流企業のような3%台は無理だろうけど

354 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/24(日) 09:23:59.72 ID:hvJuUudy.net]
テクノプロ

355 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/24(日) 17:47:17.96 ID:Ss7+hbda.net]
>>336
客先の社員の仕事を進捗管理してるんだよ
しかも管理する部署に属してるだけだから、上職ではなく権限もなにもない
頭下げて言うこと聞いてもらって遅れれば代わりに怒られる役

技術者としては毎日空白期間を伸ばしてるも同然だから、転職を検討してる

356 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/25(月) 14:01:16.12 ID:XYAsq4oR.net]
>>340
だったら、会社に言って請負プロジェクトの進捗管理の経験すれば?
そう言った部署、客先に移動して管理スキルを磨く
エンジニアの仕事は大事だけど、日本社会は管理する方が上だし
生き残れると言う不思議な国だ

それに、プロジェクト管理が出来ないと物作りは出来ないし
社内の受託部門なら全部を経験出来るだろうけどね

顧客との打合せからプロジェクト管理に設計、詳細設計、構築に
単体テスト、評価テストまで一貫して出来る
但し、システムの規模は小さくなってしまうけどね

357 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/25(月) 18:02:18.44 ID:iTvU08Xl.net]
上長として管理するのと管理部門のヒラとして管理するのはまた違うかも知れない

358 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/26(火) 03:25:41.21 ID:JqKfEy2o.net]
>>342
平だと単に使いっ走りだから何のスキルにもならんかもね
やはり請負プロジェクトの進捗管理をする立場にならないとな

テクノプロなら大きい常駐先もあるのでしょ?
テクノプロ単体でも13000名以上のエンジニアがいる訳だし
まさか、大きいプロジェクトが20名程度とか言わないよね?

359 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/26(火) 19:55:15.34 ID:DKnU9f5I.net]
>>342
20名以上のプロジェクトはない!
あるわけないだろ!

360 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/27(水) 01:34:00.89 ID:8Grb4Gpo.net]
>>344
無いのか?たった20名の規模すら無いの?_
ちな、20名程度では大きいプロジェクトとは言わんけどねw
社員数200名クラスの中小ITやSIだと20名規模でも
大規模プロジェクトと呼んだりするけどな
テクノプロみたく、1万4000名近い社員が居る規模の会社では
20名クラスの請負では大規模プロジェクトとは普通は呼ばない

テクノプロのWeb求人に大規模プロジェクトで
100名以上の規模みたいなことが書かれていたぞ



361 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/27(水) 01:37:56.60 ID:8Grb4Gpo.net]
アルプス技研なんかは、社員数3000名規模だが、
それでも30名以上の規模の請負常駐現場があると聞いたぞ

プロジェクトの数も多いからテクノプロだってある程度の
規模の常駐現場はある筈だよ
社員数200名未満の中小ITとかでも
50名規模の請負常駐がある会社だってある(少ないけど)

362 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/27(水) 19:27:53.89 ID:AN26nRc9.net]
四季報オンライン メイテック
https://shikiho.jp/tk/stock/info/9744
年収619万円

363 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/27(水) 20:13:25.99 ID:AN26nRc9.net]
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HQ3_V21C17A2000000/
有効求人倍率、11月は1.56倍 43年10カ月ぶり高水準
経済・政治
2017/12/26 8:30

 厚生労働省が26日発表した11月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.01ポイント高い1.56倍だった。
2カ月連続の上昇で、1974年1月(1.64倍)以来43年10カ月ぶりの高水準だった。企業の求人が増加した一方、求職者数が減少した。

 正社員の有効求人倍率は1.05倍と前月比0.02ポイント上昇した。2004年11月の集計開始以来で最高を記録した。
雇用の先行指標とされる新規求人倍率は前月比0.01ポイント高い2.37倍となり、73年11月(2.36倍)を上回って過去最高を更新した。

364 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/27(水) 23:30:05.81 ID:cZaYl/dL.net]
転職したいけど一次請け以上じゃないと年収がガタ落ちする上にリストラが怖い

365 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/27(水) 23:33:51.00 ID:oISRXUzg.net]
テクノプロ

366 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/28(木) 04:05:15.21 ID:QLNcjgam.net]
>>349
1次請けメインの会社なら、メーカー又はメー子
それとデータ子やユー子だな
NTTデータは元請だしデー子は元請ないし1次請け
メーカは元請ないし1次請けで、メー子も元請ないし1次請け
ユー子は元請ないし1次請け


※ユー子でも外部にソリューションサービスを展開してる会社だと
  1次下請けもあるし、客先常駐も一部だが在る

367 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/28(木) 04:11:43.67 ID:QLNcjgam.net]
メイテックやテクノプロ等は大半が2次下請けか3次下請けが大半だ
酷いのになると、5次6次とかまである(当然単価は激安)
一部は1次請けもあるが、半分以上が2次請けや3次請けがメイン

規模の小さいものだと、元請も極一部はあるが、
大きいものだと基本的に元請などはない

これはメイテックやテクノプロ、アルプス技研に限らず
独立系大手上場SIも基本的には同じである(少しマシな程度)

富士ソフトやTCSなどは1次請けと2次請けが主体なので
単価は技術系派遣よりは、かなり高い

368 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/29(金) 03:45:22.09 ID:RzjtZhBX.net]
テクノプ

369 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/30(土) 08:03:58.05 ID:67mdX0nf.net]
待遇は業界トップはメイテックがダントツ1位だが、
売上げと成長性はテクノプロがTOPだな

実際に中途入社する人数が半端ない
上場してから急成長だな
株価とか時価総額も高いし

370 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/30(土) 15:09:00.11 ID:5A2sNhET.net]
>>354
テクノプロの売り上げを社員数で割ってみろ。
テクノプロがいかにレベルの低い仕事をしてるかわかる。
それでも成長性があると思う?



371 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/30(土) 23:52:55.47 ID:2Ul7FoNB.net]
中小メーカーに移って派遣料金搾取されなくなっても、仕事の難易度下がっても、ボーナス10万とか有給取れないとか週休一日とかは嫌だ
年収を一年の労働時間で割り算すれば辛くないのがスレタイの会社である
「直接雇用だから搾取してないよ」と言われても時給換算で1000円だったら困るだろ

適当に地元中小に移った人を見て思った事

372 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/31(日) 02:59:20.92 ID:4WUAhbB9.net]
/test/read.cgi/energy/147429

373 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/31(日) 17:06:58.03 ID:GXPseC3C.net]
関根秀一郎
@shusekine
https://twitter.com/shusekine
「派遣ユニオン」の書記長をやってます。一人でも誰でも入れる労働組合です。
派遣だけでなくパート、契約社員、正社員…あらゆる雇用形態で働く人たちの相談を受け付けています。
03-5371-8808

www.haken-union.jp/

374 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/12/31(日) 19:06:47.52 ID:5VIaP5Di.net]
>>356
お前はエンジニアのはしくれか?
テクノプロに居てルーチンワークで時間給いいので選ぶの?
ならテクノプロの奴隷としてつかえろ。
エンジニアのはしくれならお金より去年よりレベルの高い仕事、設計がしたいと思うのが普通だから。

375 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/01(月) 03:39:06.41 ID:15nTFhot.net]
直接設計をする人より、名前だけ設計で取りまとめたり他部門との調整をメインでやってる人のほうが上位にいる
この世はコーディネーター優位の文系社会だ
自分の持ち場を守るような仕事は、最下層に過ぎない
テクノプロは直接的な設計者(=設計部門の底辺)をめざしてるのか

376 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/01(月) 07:46:11.58 ID:/VOV90cF.net]
>>355
テクノプロ成長性あると思うよ
現段階では単価が低いのは一目瞭然
だが、年々単価は上がってきてる
会社だって何もしないわけではないから

徐々に請負や受託も増えてきているし
請負比率が増えれば単価だって上がるからな

377 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/01(月) 11:29:03.98 ID:z9WRv2Zd.net]
>>361
ヒルズの無能にどんな知恵がある?
景気が良くなった単価上がってるだけ。
メイテックみたいにして教育体制もないのに無理。
所詮は新卒を大量仕入れして、使えなくなれば棄てる奴隷商人。

378 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/01(月) 11:31:40.65 ID:/VOV90cF.net]
>>362
株主はちゃんとみてるよ
テクノプロの成長性を
会社だって一変に改善は出来ないさ

君はテクノプロに恨みがあるんだね
元テクノプロの社員?

379 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/02(火) 09:42:18.09 ID:go4SEQoV.net]
>>363
工作員は出て行け!
奴隷承認に改善する気はないよ。

380 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/02(火) 18:11:02.48 ID:QvhhvTrf.net]
5年目で冬のボーナス47万だった
こんなもんでしょ



381 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/03(水) 15:49:51.74 ID:YMR8KeIK.net]
/read.cgi/energy/14742933

382 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/03(水) 20:24:08.38 ID:pJop9IXF.net]
アルプス技研の真実【志望者内定者必見】
@alps_truth
https://twitter.com/alps_truth
東証1部上場企業である技術者派遣、請負業の株式会社アルプス技研について、
入社を検討中の方、株主の方にも是非知ってほしい内容を記しますので就活生にとって参考になれば幸いです。
他のブラック企業の違法行為、洗脳研修の糾弾にも協力したいと思います。

https://twitter.com/alps_truth/status/932166410133946368
アルプス技研の合宿研修で行う暗唱テストの内容です。
制限時間内になおかつ絶叫しながら暗唱しないといけません。
以前書いたように、合格の遅い新人は食堂で大勢の同期の前で謝罪させられました。
#拡散希望 #アルプス技研 #カルト #洗脳 #ブラック企業 #パワハラ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


383 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 21:22:23.82 ID:ooYDIICd.net]
>>367
ちなみにテクノパークでの待機者研修でもやらされます
おそらく霊験あらたかな呪文に違いない

384 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/04(木) 03:24:41.08 ID:uEgHiIK4.net]
>>364
工作員じゃねーよw
疑ってばかりは良くないぞ

385 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/04(木) 03:25:55.77 ID:uEgHiIK4.net]
>>365
それって総支給額でしょ?
それだけ貰えるなら上等だよ

メイテックはダントツに高いけどな

386 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/04(木) 04:45:05.42 ID:+VWGAN7D.net]
歴史的な大惨事レベル「人材不足」今年はこんなにヒドかった
2018年は「人材争奪」の年になる
http:/

387 名前:/gendai.ismedia.jp/articles/-/53978
歴史的な人手不足
2017年は人手不足に始まり人手不足に終わる年だった。

厚生労働省が12月26日に発表した11月の有効求人倍率(パートを含む、季節調整値)は1.56倍と、1974年1月以来、43年10カ月ぶりの高水準となった。
すでにバブル期の水準を上回り、高度経済成長期並みの求人難となっている。

夏以降一服して頭打ちかと思われた新規求人件数も11月は98万8605件と前月比2.4%増加した。
新規の求人に対してどれだけ採用できたかを示す「対新規充足率」は14.2%。7人雇いたいという求人に対して1人だけが決まっているという計算になる。

この14.2%という数字も、比較できる2002年以降で最低である。この厚労省の統計はハローワークを通じた求職求人の倍率だけで、
最近増えているインターネットなどを使った民間サービスの求人は含まない。このため、実際には採用難はもっと深刻だという声も聞かれる。

この2年だけを見ても、2015年12月に247万人だった求人が、この11月には275万人に増えた。
28万人も求人が増えたにもかかわらず、職を探している求職者は194万人から176万人と18万人減っている。

仕事を求める人が減った背景には、景気が良くなって失業者が減ったことや、少子化によって若年層の人口自体が減少したこと、
女性で働く人が大幅に増えて、新規に就労する人が減ったことなどが考えられる。

なにせ11月の完全失業率は総務省の調査によると2.7%で、24年ぶりの低さとなった。求人倍率の高さ、失業率の低さとも、
歴史的な人手不足状態が出現していると言える。2.7%という失業率は世界的に見ても異例の低さで、
働く意思のある人が働いているという事実上の完全雇用状態といっていい。

そんな未曾有の人手不足は、いったい、いつまで続くのか。果たして2018年はどうなっていくのだろうか。
[]
[ここ壊れてます]

388 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/04(木) 06:21:58.56 ID:uEgHiIK4.net]
>>367
そんな程度どうって事ないじゃん
その研修は強い精神を養う為のものだよ
研修の期間中くらい耐えられないようでは
どこの会社に行ってもダメでしょ

警察、消防、自衛隊に比べたら楽勝だろ
研修期間だって短いのだから

389 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/04(木) 12:13:33.85 ID:tGHqprwr.net]
警察消防自衛隊は鍛えた精神力がそのまま現場で生かされるし実践的な訓練もやるからいいけど
派遣社員の研修で同じことやっても意味ないんだよ
新入社員が一端になるまでに必要なのは仕事のやり方を覚えることで
結局それは派遣先に稼働して仕事しながら覚えるしかない

390 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/05(金) 03:03:26.78 ID:1TpVRcT5.net]
>>373
確かにそう言われればそうかも知れないな
エンジニアじゃ管理者養成学校で研修しても技術的な事は身に付かないわな



391 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/05(金) 05:04:15.03 ID:+q5urjIO.net]
独立系大手各社製品情報(SIer含む)


東京コンピュータサービス(TCS)自社製品
www.tcs-ipnet.co.jp/solution/products.html

富士ソフト(FSI)&富士ソフトグループの自社製品
www.fsi.co.jp/products/type_of_business_finance.html
サイバーコム
www.cy-com.co.jp/products/index.html
サイバネットシステム
www.cybernet.co.jp/lineup/
ヴィンクス(VINX)
www.vinx.co.jp/search/from_work.html

テクノプロ自社製品(連結子会社エデルタ)
サクッと♪けんさくくん:https://kensakukun.edelta.co.jp/

セントラルエンジニアリング自社製品
1:https://www.central-eng.co.jp/spirit)
2:https://www.central-eng.co.jp/business_products/detail_8)
3:www.incom.co.jp/s_03719_index.html

PCIホールディングスの自社製品
(株式会社シスウェーブ)
・システム製品:syswave.jp/system-products
・ソフトウェア製品:syswave.jp/soft-products

392 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/05(金) 06:40:46.05 ID:EZkUe2LS.net]
今野晴貴
ブラック企業対策プロジェクト共同代表。年間2000件以上の若年労働相談に関わる。

「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/

■「自発的に参加していた」が会社の常套句
■残業時間として判断されるポイントは何か

393 名前:
まずは、労働者の行為が労働時間として判断されるための、法律上のポイントを整理しよう。

一言で言えば、会社との契約や就業規則などの取り決めとは関係なく、客観的に使用者の「指揮命令下」に置かれているかどうかだ。
問題は、この「指揮命令下」とはどういう場合を指すのかだ。今年1月20日に、厚労省が
「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン」を提示しているので、引用してみよう。

「客観的に見て使用者の指揮命令下に置かれていると評価されるかどうかは、労働者の行為が使用者から義務づけられ、
又はこれを余儀なくされていた等の状況の有無等から、個別具体的に判断されるものである」

さらに、この厚労省のガイドラインでは、労働時間として認められる具体例として、
「参加することが業務上義務づけられている研修・教育訓練の受講や、使用者の指示により業務に必要な学習等を行っていた時間」を挙げている。

まず、会社が実施する教育や研修、訓練、小集団サークル、QC活動などはどうだろう。
これらは、出席しなければペナルティが科されたり、不参加の理由を聞かれたり、人事評価に関わったりするのであれば、強制であり、労働時間であると判断される。

社内の昇進試験や、資格試験への参加はどうだろうか。これは、業務遂行上資格取得が不可欠であったり、
受験しないことでマイナス人事評価がなされたりなど、事実上の命令である場合には、労働時間であると判断される。
[]
[ここ壊れてます]

394 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/05(金) 06:45:03.76 ID:EZkUe2LS.net]
現在進行中! ブラック企業の「洗脳研修」に気を付けろ!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160420-00056844/

では、ブラック企業の「研修」の目的は何だろうか。それは、新入社員たちをある種の「心神喪失状態」に追い込み、正常な思考を奪い去ることである。
睡眠を取らせてもらうこともできず、正常な思考ができないなかで命令を繰り返され、それに従うことを繰り返すうちに、次第に、命令されたことはどんなことでもやるのが当たり前になる。
これまでの人生で培った価値観は徹底的に否定・はく奪され、その代わりに、会社の業績こそが全てだという価値観を内面化していく。

このようにして、ブラック企業は新入社員たちの思想や行動をコントロールしようとする。これは「洗脳」と言っても過言ではない。
競争意識を駆り立てられるなかで、新入社員たちが状況に順応しようとすればするほど、この「洗脳」の効果は強まる。

おかしいと思ったら、専門の窓口に相談を
ここまで読んでいただければ分かるように、短期的に人材を使い潰し、それによって利益を上げようとするブラック企業には、
社員を長期的に育成していこうなどという考えは全くない。
このようなブラック企業で無理に仕事を続けて、体調を崩して働けなくなってしまっては元も子もない。

一方で、研修はそのような企業の体質に気がつくきっかけにもなりうる。

もしこの文章を読んでいる方のなかに、入社した会社がどこかおかしいと感じている方がいたら、
迷わず専門の窓口に相談してほしい。一度冷静になって、このまま働き続けることができるのかを考えてほしい。
そのためには、客観的な立場からの意見を聞くことが大切だ。
相談するのは家族や友人でもよいが、一番よいのは専門家に相談することだ。
以下に紹介するとおり、無料で相談を受け付けている窓口はいくつもある。

無料労働相談窓口
NPO法人POSSE(全国)
03-6699-9359
soudan@npoposse.jp
www.npoposse.jp/

395 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/05(金) 06:52:53.52 ID: ]
[ここ壊れてます]

396 名前:EZkUe2LS.net mailto: https://twitter.com/alps_truth/status/948806537299947520
外部との連絡を絶たせ(携帯没収)、ひたすら罵倒で頭に刷り込ませていく。
それがアルプス技研の合宿研修。
#ブラック企業 #パワハラ #カルト #洗脳 #社畜

https://twitter.com/alps_truth/status/949010394831450112
アルプス技研の新入社員合宿研修では社訓を制限時間内に暗唱する他に、社歌も覚えさせられる。
毎日朝礼で歌わされ、ちゃんと歌えてるかどうかトレーナーがしっかり監視します。
#ブラック企業 #社畜 #洗脳 #カルト

https://twitter.com/alps_truth/status/932166410133946368
アルプス技研の合宿研修で行う暗唱テストの内容です。
制限時間内になおかつ絶叫しながら暗唱しないといけません。
以前書いたように、合格の遅い新人は食堂で大勢の同期の前で謝罪させられました。
#拡散希望 #アルプス技研 #カルト #洗脳 #ブラック企業 #パワハラ

https://twitter.com/alps_truth/status/948761242990034944
#アルプス技研 の合宿研修では班ごとで社訓の暗唱をするが、班内に1人でも未合格者がいれば
班のトレーナーがチーフトレーナーから指導という名の罵倒を受ける。
最後の1人がやっと合格した時は、食事中に200人近くの前で謝罪させられる。
#ブラック企業 #カルト #洗脳 #ゼリア新薬 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
[]
[ここ壊れてます]

397 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/05(金) 14:41:14.05 ID:is9czYOt.net]
エンジニアの名称やめろ
実態は客先企業の普通のリーマンを代行するだけ
文系でも勤まる事が多々ある

398 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/05(金) 21:59:19.05 ID:EZkUe2LS.net]
今野晴貴
ブラック企業対策プロジェクト共同代表。年間2000件以上の若年労働相談に関わる。

「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/

■「自発的に参加していた」が会社の常套句
■残業時間として判断されるポイントは何か?
まずは、労働者の行為が労働時間として判断されるための、法律上のポイントを整理しよう。

一言で言えば、会社との契約や就業規則などの取り決めとは関係なく、客観的に使用者の「指揮命令下」に置かれているかどうかだ。
問題は、この「指揮命令下」とはどういう場合を指すのかだ。今年1月20日に、厚労省が
「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン」を提示しているので、引用してみよう。

「客観的に見て使用者の指揮命令下に置かれていると評価されるかどうかは、労働者の行為が使用者から義務づけられ、
又はこれを余儀なくされていた等の状況の有無等から、個別具体的に判断されるものである」

さらに、この厚労省のガイドラインでは、労働時間として認められる具体例として、
「参加することが業務上義務づけられている研修・教育訓練の受講や、使用者の指示により業務に必要な学習等を行っていた時間」を挙げている。

まず、会社が実施する教育や研修、訓練、小集団サークル、QC活動などはどうだろう。
これらは、出席しなければペナルティが科されたり、不参加の理由を聞かれたり、人事評価に関わったりするのであれば、強制であり、労働時間であると判断される。

社内の昇進試験や、資格試験への参加はどうだろうか。これは、業務遂行上資格取得が不可欠であったり、
受験しないことでマイナス人事評価がなされたりなど、事実上の命令である場合には、労働時間であると判断される。

399 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/06(土) 05:19:35.86 ID:fB342CIu.net]
>>379
大半はやっつけ仕事だもんな
一部は上流工程も請け負ってはいるけど

400 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/06(土) 05:53:02.02 ID:fB342CIu.net]
>>378
アルプス技研はリーマンショックの時に1人もリストラしなかったらしいじゃん
テクノプロはリーマンの時は5000人を超えるリストラしてる
もっとも、当時は上場していなかったけど

アルプスは研修が厳しい分、雇用を守ってくれるんじゃないか?



401 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/06(土) 07:07:42.16 ID:ZeWl99wh.net]
アルプス技研は名前は悪くないのだがな

社名からして派遣とは思えんし

402 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/06(土) 18:21:57.99 ID:HH4JBIqk.net]
>>382
就職四季報の離職率見てみろ。
NAだから。

403 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 00:13:20.14 ID:q3PV9394.net]
>>382
給与減らしたし、国の補助金も受けていた
そのせいで公式に副業が解禁されてもいた

404 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/07(日) 05:45:41.82 ID:SVoO/HVv.net]
>>384
就職四季報を立ち読みで確認したよw
業界が業界だけに離職率が高いのは仕方ないね
有価証券報告書に離職率は載ってない?

ちな、メイテックは離職率5%代でテクノプロは8%代
アルプス技研も7%くらいはあるのではないだろうか?

405 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/07(日) 05:47:02.82 ID:SVoO/HVv.net]
>>385
国の補助金を受けていたの?
まさか雇用助成金じゃないよね?

副業解禁ね〜。
意外に柔軟性あるんだね

406 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 09:27:30.83 ID:q3PV9394.net]
>>387
助成を受けていたというのは、社長が社員向けの話で言っていたよ

407 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/08(月) 05:07:37.88 ID:Cqsi8+pP.net]
>>388
つまり、雇用助成金って事で良いのですよね?
社員にリーマンショックなのにリストラしない会社なんですよPRで
愛社精神を醸成&忠誠を誓わせようとしたのですかね

408 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/09(火) 18:21:32.44 ID:xItKy5oX.net]
やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184

@CatNewsAgency
今日のしばき隊デモに参加した東大教授・本田由紀
必死に勉強して東大に入学しても、こんな左翼活動家のような

409 名前:教授ばっかりいるんだから、
大学生活は貴重な時間とお金の無駄使いですね。大学は左翼の巣窟。大掃除すべき。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/711525411063136256

社会学なんて「学問」ではなく「道楽」だよ
[]
[ここ壊れてます]

410 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/10(水) 04:20:16.66 ID:bNjS2j0e.net]
技術サービスの市場規模
約 686,500,000,000 円(6,865億円)

技術系派遣企業売上げ順位

1位 テクノプロ・グループ(連結) 100,095(シェア14.6%)
2位 メイテック(連結) 89,979(シェア13.1%)
3位 アウトソーシング ※1  40,182(シェア5.9%)
4位 フォーラムエンジニアリング 33,400(シェア4.9%)
5位 アルプス技研(連結) 26,743(シェア3.9%)
6位 トラスト・テック ※2  26,717(シェア3.9%)
7位 パーソナルホールディングス ※3  26,668(シェア3.9%)
8位 VSN 22,033(シェア3.2%)
9位 タマディック 12,742(シェア1.9%)
10位 夢テクノロジー 5,805(シェア0.8%)

(出所:矢野経済研究所「人材ビジネスの現状と展望2017年版」)
※1 国内技術系売上高
※2 技術系領域売上高
※3 パーソルR&D売上高

ソース↓
INFOGRAPHICS 人材ビジネス業界 | テクノプロ Do
https://www.technopro-do.com/infographics/



411 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/11(木) 03:02:43.88 ID:932DN8YI.net]
やはりテクノプロとメイテックがダントツだな
それにしても、技術サービスの市場規模って大した事ないな

市場規模が1兆円もないのだからショボイね
今後数年先は分からんけどさ

412 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/11(木) 18:11:16.05 ID:TZdBL12I.net]
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171227/dde/041/020/038000c
電通子会社
「隠れ残業」 「過労自殺」後も 自宅で深夜勤務
違法残業事件で有罪判決が確定した広告大手・電通のグループ会社「電通アイソバー」(東京)で、
電通が新入社員の過労自殺を受け労働環境改善に着手した昨年秋以降も、
複数の社員が自宅に仕事を持ち帰り「隠れ残業」を繰り返していた。
一部社員の加入する労働組合「ブラック企業ユニオン」が共同通信の取材に明らかにした。

ブラック企業ユニオン
bku.jp/soudan/
残業代が払われない、長時間労働でつらい、会社を辞めさせられそうになっている、
パワハラ・セクハラを受けている、職場の違法行為を改善させたい……。
お悩みをお持ちの方は、まずはお気軽にお電話・メールでお問い合わせください。
専門スタッフが、問題を整理し、当面の対応方法をお伝えします。相談無料、秘密厳守です。

以下の相談先までご連絡ください(相談無料)。
TEL:03-6804-7650
平日17〜22時/土日祝12〜22時
E-mail:soudan@bku.jp

413 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/13(土) 03:17:08.32 ID:8LeQtCFE.net]
株式会社メイテックの口コミ・評判
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。

https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで
貰えるポイントによって判定されるが、判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

また、40・50代がその技術力に見合わない高グレードに在籍しているためグレードの見直しを行っているようだが、
同時に昇格基準も厳しくしたため単に人件費の圧縮をしたかったように思える。

全体的に低グレードの新卒には厳しい人事評価制度となっている。

https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2404647/
フル出勤しか認められていない。
また、派遣先に依存せざるを得ない事から、時短勤務や、育児休暇の制度が整っておらず、
大病や、出産などに対応出来ず、結局、辞めざるを得ない。
管理職は、有給休暇の取得すら困難。

414 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/13(土) 07:06:47.46 ID:qv8LPU+9.net]
>>394
つまり、ハイグレードな取引先に派遣された新卒は良いが、
低グレードな取引先に派遣された新卒は中々給与が伸びないって事な

波に乗れた人は良いが乗れない人は中々這い上がれないって事になるな
その辺の評価や査定は不公平極まりないな

415 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/13(土) 08:09:48.04 ID:VLy02RQt.net]
テクノプロはまた中小ITのM&Aをしたな

2018.01.12
当社及び当社連結子会社である株式会社テクノプロは、本日、IT分野の請負受託事
業を手掛ける株式会社プロビズモ(本社:島根県出雲市)の発行済普通株式の
100%を株式会社テクノプロが取得し子会社化(当社の孫会社化)することを決議
いたしました。

ソース↓
https://www.technoproholdings.com/20180112_01/
www.technoproholdings.com/wp-content/uploads/2018/01/release20180112_01.pdf

416 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/13(土) 08:32:31.70 ID:VLy02RQt.net]
株式会社プロビズモの概要

社 名  株式会社プロビズモ  PROBIZMO CO.,LTD
設 立  2001年5月 (平成13年)
資本金  9,985万円
従業員数 140名
事業内容
 アプリケーション開発・保守・運用、ITコンサルティング、ITインフラ構築
 ネットワーク保守・運用、地域密着型ISPサービス「いずもネット」運営
許可・登録・認定
 情報セキュリティマネジメントシステム(ISO/IEC27001)(本社・東京支社・倉吉事業所)
 Rubyアソシエーション認定システムインテグレータ
 JP1テクニカルパートナー
 届出電気通信事業者(F-12-365)
 特定労働者派遣(特32-300014)
 NTT東日本/西日本一次取扱店 他

PROBIZMO/株式会社プロビズモ
www.probizmo.co.jp/

417 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/13(土) 14:59:57.15 ID:FgGexm9I.net]
メイテックか

418 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/13(土) 15:49:47.43 ID:+1AeW9Hg.net]
..

419 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/14(日) 01:41:25.87 ID:8GWYaMRz.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで
貰えるポイントによって判定されるが、判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

今野晴貴
ブラック企業対策プロジェクト共同代表。年間2000件以上の若年労働相談に関わる。
「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/

https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%91%E6%B3%95%E7%AC%AC230%E6%9D%A1%E3%81%AE2
刑法第230条の2
前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。

420 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/14(日) 06:12:03.59 ID:m4iFU0RG.net]
>>398
業界で一番年収が高いのがメイテック
更に業界で一番単価が高いのもメイテック

業界で一番勢いのある会社はテクノプロ
社員の年収も売上単価もメイテックには遠く及ばないが、
将来はメイテック並みになると思われる
現段階で売上も社員数もテクノプロが上
M&Aに積極的で、中小優良のITを次々に傘下に納めている



421 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/14(日) 06:41:19.29 ID:gLxrmh5C.net]
メイテックは業界老舗だけだってブランドはあるからな
単価が高いのはその為だし、だから派遣にしては優秀な新卒も集まるのだろう

しかし、メイテックは勢いが無い会社だよ
社員数が増えた分の売上げが増えるだけの会社
何か新たな分野に挑戦してるわけでもない
そこがテクノプロとの決定的な違い
確かにメイテックは年収は業界TOPでダントツだが守りに入ってるから
テクノプロにあらゆる分野で追い抜かれ差を付けられていくと思われる

今のメイテックは悪い意味で保守的になり過ぎている

422 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 18:17:39.01 ID:8XfyqZb5.net]
メイテックはエンジニアのスキル向上のための研修が色々あるけどテクノプロはそういうのある?
単価上げるにはそういう体制づくりも重要だと思うが

423 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/15(月) 11:59:06.74 ID:3ZK76K9a.net]
研修=無給休出
このジレンマは解決できない
だから人が来ない研修ばかり行われる
この業界は客先で学ぶか独学するしかない

424 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/15(月) 19:11:53.68 ID:nitRy70V.net]
>>403
ブラック企業に研修があるわけないだろ!
ヒルズの守銭奴は奴隷に名刺一枚支給するのも金が惜しいののに、金のかかる研修するわけない。

425 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/15(月) 21:11:44.55 ID:aXyULUSB.net]
名刺ないやつ=申請してないやつ
目の前で申請して断られてるところ見せてくれたら信じてやるよ

426 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/15(月) 22:47:48.00 ID:aXyULUSB.net]
離職率はしょうがない
同業他社の求人が溢れかえっているからだ
トラックの運用手とか看護師とか警備員とか、そういうのに近い

427 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/16(火) 02:27:06.41 ID:3JIDHofp.net]
>>403
テクノプロにも研修はありますよ
ただし、稼働率が優先されるので、客先があると
研修よりも客先配属が優先される部分はあります

ちな、>>405は会社から冷遇されて捻くれてるだけです
名刺を貰えないのは、彼の所属の支店だけです
他の支店はちゃんと貰えていますよ
支店長によって違ってくるのだと思われます

428 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/16(火) 02:35:47.97 ID:3JIDHofp.net]
>>403
現段階ではテクノプロはメイテック並みの単価を得るのは不可能ですね
毎年、単価UP交渉はしていて、少しずつは上がっていますけどね

派遣契約ではメイテック並みになるのは10年は掛かるでしょう
そのかわり毎年、請負や受託が増えてきており、
売上比率の10%が請負契約になっていて、今後もどんどん増えて行きます
特に、IT分野では積極的に中小SIをM&Aで傘下に収めており
既に3社の中小SIのM&Aでグループ会社になっています
(4社のうち1社は既に、テクノプロに吸収合併され消滅しましたが)
テクノプロ本体の請負や受託部門を強化する為、
そして中小SI子会社のマネージメント力を学び全体の単価を上げる為です
中小SIを傘下に収める事により、シ

429 名前:iジーを狙っているのです []
[ここ壊れてます]

430 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 02:36:08.19 ID:MgL/aod3.net]
自らの裁量で顧客やサプライヤとの折衝をするわけでもないのに名刺は不要でしょ?



431 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 02:37:31.10 ID:p7G+p6x3.net]
>>403
勿論あるよ
研修の充実度だけならメイテックよりも上だと思う
ガチで役に立つのがどれくらいかは知らんが

>>408
基本はそうだけど、アフターフォロー研修のような平日開催で
どうしても出席しなくてはならない研修は配属先業務を休んで出席させる事もままある

432 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/16(火) 02:39:01.74 ID:3JIDHofp.net]
>>407
>トラックの運用手とか看護師とか警備員とか、そういうのに近い


確かにそう言った感じではあるよね
今後、テクノプロの請負比率が増え、平均単価が
上昇して待遇が改善されたら
離職率はメイテック水準の5%代くらいには下がるでしょう

433 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/16(火) 02:41:48.80 ID:3JIDHofp.net]
>>411
>アフターフォロー研修のような平日開催で
>どうしても出席しなくてはならない研修は配属先業務を休んで出席させる事もままある


客先がOKしてくれれば派遣先を休んで研修は可能だね
全ては客先の都合次第ですな

434 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/16(火) 02:43:56.46 ID:3JIDHofp.net]
>>410
会社に申請すれば貰えますけどね
確かに必要ないって言えば必要ないけど

435 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 17:37:38.13 ID:iay76DRR.net]
>>407
流石にその辺に比べたらまだ離職率低いけどな

436 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/16(火) 19:21:42.06 ID:aoQcBnoW.net]
>>414
メイテックは申告しなくても名刺を全員に支給。
テクノプロのヒルズは無能でエンジニアの仕事内容が理解できないので支給しない。
まあ、テクノプロはエンジニアの仕事でなく単純作業しかしてないから必要ないけどね。

437 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/16(火) 21:36:26.40 ID:Jv1NXIml.net]
名刺とか社内の自己紹介にしか使った事ないや

あと社内で役職持ったら地獄な
偉くなった訳ではなく、拠点と平社員両方の使いパシリだ
平社員はお客様で役職者はパシリ
中と外、それぞれ個別に手帳が必要
外勤先の仕事が終わっても俺の一日は終わらない
土曜出勤上等
客先の炎上したプロジェクトを救援してて出れなきゃ「業務調整しろと言っただろ」
たがもちろん技術者という職種では社内の使いパシリの経験など糞の役にも立たない
世間からは「社内でやることなんて何かあるの?」とか訊かれる始末

438 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 01:08:18.51 ID:a2hT5T5q.net]
まあ確かに転職しやすくはある
「他社でも客先常駐やってました」となると落ちる理由のほうが見当たらない
どこも新卒主義は薄くて、手馴れた人がたくさん欲しいからな
この辺りがトラックとか介護士に近い

年令制限のない機械や電気は、確かに極めれば美味しいかも知れない

439 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 02:13:43.19 ID:ltTX0GJX.net]
>>416
7割は上流工程だとWeb求人に書かれていたぞ

申請して名詞貰えるなら良いじゃん
必要ない人は申請せず、必要な人が申請する
申請した人が貰えるなら十分だろ

440 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 02:15:36.58 ID:ltTX0GJX.net]
>>417
>世間からは「社内でやることなんて何かあるの?」とか訊かれる始末


お客さんにちゃんと事情を説明すれば良いだけでしょ



441 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 02:20:47.24 ID:ltTX0GJX.net]
>>418
機械、電気、電子は情報システムよりも単価が高い
契約期間もITと違い長いからスキルも身に付きやすい

ITだと短いと3ヶ月とかもあるからな
正直3ヶ月だとやっつけ仕事ばかりで何も身に付かない
仕事って奥が深いから短期間では広く浅くになってしまう

実際、転職の際も機械、電気、電子設計やってた人は
転職でもメーカーへ行った人も居る
しかし、IT情報システムだと同じような業界しか
転職

442 名前:出来ない場合が多い
メーカーだけでなくメー子もユー子も中々採用は
してくれないのが実態だよ
[]
[ここ壊れてます]

443 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 02:22:31.42 ID:rZDxzMpa.net]
>>418
メイテックやアルプス技研は分からんが、テクノプロは新卒採用重視に切り替えていく方針らしいよ
超売り手市場のこのご時世で新卒がどれだけ集まるかは知らんが

444 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 02:39:36.74 ID:ltTX0GJX.net]
>>422
新卒が集まりやすくなるには先ずは賞与だな
賞与が安いと人生設計を建てるのが難しいからな
メイテックみたく平均で年間140万以上などは無理としても
せめて基本給の5〜5.5ヶ月程度支給しないとな
賞与が高いとWeb求人で宣伝出来るし、学生は釣られる
それと住宅手当は安くとも良いから支給しないとな

445 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 02:51:51.95 ID:rZDxzMpa.net]
>>423
今すぐには無理だけど、年々待遇良くなっているみたいだから賞与5ヶ月はそのうち達成するかもね
住宅手当はあった気がするけど、違ったっけ?

446 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 03:09:33.58 ID:8WD4xLJ5.net]
>>424
年々単価が上がっているから数年後には5ヶ月くらいにはなるかもね
それでもメイテック水準は無理だろうけど
まあ、メイテック水準じゃなくても、基本給の5ヶ月以上貰えれば十分

住宅手当はカンパニーによって違うのかな?
カンパニー別にWeb求人をみたけど、住宅手当がありのもあったよ

447 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 03:16:20.27 ID:F8SrOIg8.net]
技術派遣って35歳前後で実質クビになるって聞いたんだけど本当?
その後どうやって生きたらいいの?

448 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 03:32:31.94 ID:8WD4xLJ5.net]
>>426
35歳定年説は昔、技術派遣業界やIT(SI)業界で言われていた
今は少子高齢化とエンジニア不足で35歳で定年はないよ
あるとしたら、中小零細技術派遣やITでしょ
その中小派遣やITも法律の改正で事業継続が難しくなってくる為、
資金力の無い中小は次々と大手の傘下に入っているよ

449 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 03:37:27.86 ID:rZDxzMpa.net]
>>425
テクノプロ・デザインはキャリア採用なら住宅手当があるのが明記されてる
新卒採用の方はあるのか無いのかはっきりしないけど

450 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 03:39:47.30 ID:rZDxzMpa.net]
>>426
メイテックとかは分からんが、少なくともテクノプロは
定年まで会社に残って欲しいせいか手当や給与が年々良くなっているよ



451 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 03:46:36.86 ID:8WD4xLJ5.net]
>>428
その辺の所が、いまひとつハッキリしないよね
派遣業界板のテクノプロスレでは住宅手当は無いとなっている

4つの社内カンパニーの中で、条件の悪いカンパニーが
住宅手当が無くて、不遇な扱いを受けてる連中が
住宅手当が無いと騒いでるだけなのかな?

452 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 03:59:47.00 ID:8WD4xLJ5.net]
>>429
みていると、テクノプロはIT部門ではSI化を目指してるように見えるね
次々と中小SIを買収してるのは、テクノプロ本体のマネージメント力の
向上と、それによる請負、受託部門の強化とテクノプロ本体の単価UP
要するにシナジーを狙っているわけだ
派遣のみではメイテック並みの単価は無理とフンダのだろうね
請負や受託が増えれば社員の離職率は確実に減る
社員の帰属意識も向上し、社員が長年努めてスキルが向上すれば、
益々シナジーが現れ単価もあがり、単価が上がると待遇も上がる

恐らく、狙いはそんな所だろうと思われるね

453 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 13:57:03.55 ID:eAHXrkrt.net]
俺、去年のボーナスはトータルで5ヶ月あったよ
ただし中途採用で嵌められて基本給クソ安いけど
ある程度残業しても月収28だぞ

454 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 19:25:09.83 ID:nrd8lRfV.net]
>>419
ブラック企業のweb内容を信じるて馬鹿か?
もし本当なら7割と言わず全員に名刺支給するぞ。
名刺も必要ないルーチンワーカーしかいない証拠だ。

455 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 19:30:20.38 ID:nrd8lRfV.net]
>>429
どこが?
年々、自宅でする書類作成のサービス残業が増えて、定期代を下げ→年収ダウン、退職金も大幅にダウンしてるのに。

456 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 19:33:53.14 ID:o9HZMxQu.net]
「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/

■「自発的に参加していた」が会社の常套句
■残業時間として判断されるポイントは何か?
まずは、労働者の行為が労働時間として判断されるための、法律上のポイントを整理しよう。

一言で言えば、会社との契約や就業規則などの取り決めとは関係なく、客観的に使用者の「指揮命令下」に置かれているかどうかだ。
問題は、この「指揮命令下」とはどういう場合を指すのかだ。今年1月20日に、厚労省が
「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン」を提示しているので、引用してみよう。

「客観的に見て使用者の指揮命令下に置かれていると評価されるかどうかは、労働者の行為が使用者から義務づけられ、
又はこれを余儀なくされていた等の状況の有無等から、個別具体的に判断されるものである」

さらに、この厚労省のガイドラインでは、労働時間として認められる具体例として、
「参加することが業務上義務づけられている研修・教育訓練の受講や、使用者の指示により業務に必要な学習等を行っていた時間」を挙げている。

まず、会社が実施する教育や研修、訓練、小集団サークル、QC活動などはどうだろう。
これらは、出席しなければペナルティが科されたり、不参加の理由を聞かれたり、人事評価に関わったりするのであれば、強制であり、労働時間であると判断される。

社内の昇進試験や、資格試験への参加はどうだろうか。これは、業務遂行上資格取得が不可欠であったり、
受験しないことでマイナス人事評価がなされたりなど、事実上の命令である場合には、労働時間であると判断される。

457 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 19:53:51.49 ID:rZDxzMpa.net]
>>434
テクノプロ・デザインはむしろ定期代の上限上がっているんだが(3万→15万)
カンパニーによって違うのか?

458 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 21:45:58.68 ID:z3+M6hDg.net]
コミュ障だから派遣の方が向いてたかなあ
運良く中小の開発職に受かってしまったからそっちに行くけど働ける気がしない
なんでワイを採用したんやろ

459 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/17(水) 22:18:53.75 ID:WlByScra.net]
>>426
それどこ情報だよ
システムエンジニア35歳定年説の派生か?
自動車関係とか半分はオヤジだぞ

460 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/18(木) 00:40:39.94 ID:8cbpRTNc.net]
>>437
働いてから考えようや



461 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/18(木) 01:38:59.56 ID:CSlT/uYR.net]
派遣

462 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/18(木) 08:22:25.92 ID:p4jJugs/.net]
>>438
システムエンジニアでも今は40歳までは大丈夫だよ
昔は本当に35歳でヤバかったらしいけどね
今は人手不足(エンジニア)だから簡単に切ったら会社が困まる
SEでも役職に付いてれば、40歳過ぎても大丈夫だと思う

463 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/18(木) 10:41:32.61 ID:muebZffj.net]
>>432
賞与5ヶ月の代わりに基本給が安く抑えたわけね
基本給は17万とか18万ですか?

464 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/18(木) 10:43:37.14 ID:muebZffj.net]
>>433
>名刺も必要ないルーチンワーカーしかいない証拠だ。


取引先が沢山あるから、そう言った業務も当然あるでしょ
ただ、自分がそんな仕事をしてるから大半がそんな仕事だって
決めつけるのは違うと思いますがね

465 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/18(木) 10:43:59.74 ID:muebZffj.net]
>>419
名刺を貰えないのは、貴方の所属支店とやらの支店長の裁量でしょ
そう言った細かい点は、支店長に一任してるんじゃない?
少なくとも、名刺くれないのは経営陣の責任じゃないでしょ
他の支店の人は貰えてるみたいだし
それに文句があるなら取締役に名刺が欲しいと直談判しては?
名刺を支給していないだとか、そんな細かい所まで
経営陣は気が付いていないのでしょう
少なくともそんな指示を取締役が出すわけはない

466 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/18(木) 10:44:34.29 ID:muebZffj.net]
>>426
>定期代を下げ→年収ダウン


普通は定期代は年収にはカウントされないでしょw
ところで、>>436をどう説明しますか?

467 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/18(木) 10:46:12.09 ID:muebZffj.net]
>>434
>定期代を下げ→年収ダウン


普通は定期代は年収にはカウントされないでしょw
ところで、>>436をどう説明しますか?



レスアンカーミスの為、訂正

468 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/18(木) 11:11:50.11 ID:muebZffj.net]
>>410
客先で他社の協力会社の社員が自己紹介に名刺を出してくる時あるよ
ある程度の請負とかだと、自社の責任者とか役職者は取引先の担当者
への窓口とかになるから名刺は必須だね

469 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 11:23:36.63 ID:1Q8CRZfY.net]
>>436
定期代の上限15万って凄いな
まぁ新幹線通勤する社員とかに限られるんだろうけど

470 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/18(木) 11:24:56.90 ID:muebZffj.net]
>>448
新幹線だと片道で2時間くらいか?
上限15万って結構凄いよな
上場企業でも10万まで支給の所は結構あるけどさ



471 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/18(木) 11:50:39.21 ID:NtuejaQP.net]
家賃の自己負担引かれても手取り21あるから、感覚としてはタダでアパートに入ってる気分
世間では手取り20から家賃払ってる人もいるからマシなほう

472 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/18(木) 12:05:41.04 ID:8cbpRTNc.net]
>>450
いいね

473 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/18(木) 18:50:53.97 ID:iZPc5Sii.net]
www.meitec.co.jp/news/20170822_01.html
日本経済新聞(2017.8.21)夕刊の「職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ」に掲載されました。
8月21日の日本経済新聞夕刊「職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ」の記事の中で、
メイテックの一泊研修会の取り組みが掲載されております。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20127170Y7A810C1NZBP00/
職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ
あえて宴会、会話弾む 離職防止、参加気軽に
2017/8/21付日本経済新聞 夕刊


離職防止のために社員旅行復活させる企業が増加?余興や格付けゲームなど…「ただの地獄」「その分給料にして配れ」
https://togetter.com/li/1150712

一体、何故若者が辞めていくんだ…全く分からない…何が原因なんだ…これ以上何をどうしたらいいんだ…
https://twitter.com/aaannchang/status/907885097470238721

「円満退職」で大損する? 知っておきたい労働制度の知識
今野晴貴
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20171109-00077917/

474 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/18(木) 19:16:02.50 ID:4yb5t+5O.net]
定期代、支店に行く交通費、全てが年収だよ。

475 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/19(金) 15:54:21.22 ID:dedRU/7d.net]
>>450
中小ITとかなんて悲惨だよ
手取り16万とか17万でそこからアパート代や光熱費だから
運用やOPとかの客先に派遣されたら残業が少なく20h程度
だから、あまり稼げなくて転職していく

476 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/19(金) 17:32:42.06 ID:qINu7SQS.net]
みんな大変や

477 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 17:33:47.41 ID:0j+9ci6w.net]
>>454
昔いた会社がそんなんだったな
基本給が毎年2000円とかしか上がらなくて残業しないと手取り16万とかだった
今はメイテックに転職したけど、年収かなり上がったからマジで転職して良かったわ

478 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/19(金) 17:38:45.03 ID:3NZK/Mfw.net]
このスレタイの会社は全然マシだよ

特にメイテックは恵まれている
それも業界では一番の老舗だから

他は悲惨だけど、それでもテクノプロやアルプス技研はかなり良い方だよ
どっちも大手で上場してるからね
2社とも賃金面で年々待遇が良くなって来てる

479 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/19(金) 17:44:23.21 ID:3NZK/Mfw.net]
>>456
メイテックに転職出来たなんて凄いね
普通の暮らしが出来るじゃないですか
賞与も高いし羨ましい!

480 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 17:47:05.84 ID:VikAXSw/.net]
がっ?



481 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/19(金) 19:06:12.52 ID:X5EqAw3c.net]
派遣社員の給料明細をお見せします。
rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358

時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
まず、時給制。リツアンに入社されたエンジニアには在籍3年目までは『時給制』で働いてもらうことになります。
派遣料金に対する時給制の給料支給率は、リツアンでは68%〜70%ほど。
たとえば派遣料金が1時間当たり4,000円なら時給は2,700円。
30時間ほど残業をしたと仮定すれば月収53万円。年収だと640万くらいになります。

プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
この時給制で3年間働いてもらって4年目以降からは「プロフェッショナル契約(以下、プロ契)」という
弊社独自の給料制度が適用になります。
プロ契とは、会社の利益を定額制にして残りをエンジニアの給料として還元しようという給与制度です。

彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。
2015年3月度の残業は43時間。当月は

482 名前:休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と
社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
[]
[ここ壊れてます]

483 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/19(金) 20:00:10.22 ID:Vpptxzmb.net]
テクノプロの社員だけどメイテックだけはまともだと思う。
メイテックだけはプロジェクトの開始時にちゃんと名刺交換できるし。
テクノプロ?
名刺あると考える方がおかしいでしょ。

484 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/19(金) 20:56:20.52 ID:X5EqAw3c.net]
総合サポートユニオン
sougou-u.jp/soudan.html
こんなことに悩んでいませんか?
毎日、長時間労働。でも残業代が出ない。
有給休暇、産休・育休を取りたい。
もしかしてブラック企業かも?
会社を辞めたくても、辞めることができない。
追い出し部屋や業務改善プログラムで辞めさせられそう。
総合サポートユニオンでは、お仕事に関する悩みを抱えている方から相談を受け付けています。
常時、電話やメールで相談に対応していますので、少しでも気になることがあれば、お問い合わせください。

相談された方のご希望をお聞きしたうえで、労働法等に基づいた適切な対応をお伝えします。相談料等は一切かかりません。秘密は厳守します。
組合に加入されていない方でも、ご相談は可能です。本人だけでなく、友人や同僚、両親やパートナーからの相談も受け付けています。
関東(東京)・関西(京都)・東北(仙台)に相談員がいますので、お近くの方は面談でのご相談もできます。

相談窓口
電話番号:03-6804-7650
(平日17〜22時/土日祝12〜22時)
※受付時間以外の時間帯はメール相談をご利用ください。
※電話が混み合って出られないこともありますが、その場合は折り返し連絡を差し上げます。

メール:info@sougou-u.jp
※メールでご相談される場合は、以下のような具体的な状況をお書きいただくと、スムーズに対応することができます。

@性別
A年齢
B産業・職種
C企業規模
D地域
Eどのような経路で就職したか(リクナビ、ハローワーク、学校のキャリアセンターからなど)
※すべて書いていただく必要はなく、差し支えない範囲、分かる範囲で構いません。

485 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/19(金) 21:10:38.57 ID:X5EqAw3c.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで貰えるポイントに
よって判定されるが、判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

また、40・50代がその技術力に見合わない高グレードに在籍しているためグレードの見直しを行っているようだが、
同時に昇格基準も厳しくしたため単に人件費の圧縮をしたかったように思える。

全体的に低グレードの新卒には厳しい人事評価制度となっている。

486 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/19(金) 21:11:14.66 ID:X5EqAw3c.net]
www.meitec.co.jp/news/20170822_01.html
日本経済新聞(2017.8.21)夕刊の「職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ」に掲載されました。
8月21日の日本経済新聞夕刊「職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ」の記事の中で、
メイテックの一泊研修会の取り組みが掲載されております。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20127170Y7A810C1NZBP00/
職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ
あえて宴会、会話弾む 離職防止、参加気軽に
2017/8/21付日本経済新聞 夕刊

離職防止のために社員旅行復活させる企業が増加?余興や格付けゲームなど…「ただの地獄」「その分給料にして配れ」
https://togetter.com/li/1150712

487 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/19(金) 22:49:29.14 ID:Q0fQKUVM.net]
社員旅行()

488 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/19(金) 23:41:35.42 ID:PJ7oPLpv.net]
z

489 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/20(土) 04:48:29.43 ID:f1cmF4Id.net]
>>461
名刺を貰えないのは君だけでしょ
他の人は貰ってるのだからw

490 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/20(土) 11:18:22.52 ID:9ID8O9uV.net]
>>453
何を言ってるんた?www
君は源泉徴収をみた事が無いのか?

年収は交通費を含まないぞ!



491 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/20(土) 11:38:51.36 ID:AVFv/nHV.net]
アルプス技研 元社員
@fucking_alps
2017年12月6日
#転職を心

492 名前:に決めたきっかけ
#本当にあったブラック企業の話
https://twitter.com/fucking_alps/status/938615832342495232
新人向けの合宿研修でこんなのを暗唱させられ、時間内に言わないと不合格になる。
合格者が少ない班のトレーナーがサブチーフトレーナーから指導と称した罵倒を受ける。
合格が一番遅かった人は、食事中に200人近くの同期の前で謝罪。
https://pbs.twimg.com/media/DQaiHsxUIAAgSng.jpg:large
[]
[ここ壊れてます]

493 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/20(土) 22:07:39.19 ID:JkUXyn8b.net]
はぇー

494 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 03:02:04.49 ID:FRirvyzz.net]
滅入ってく・木偶の坊・或るブス危険

495 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/21(日) 05:47:49.89 ID:eibiCabC.net]
>>453
世間知らず乙

496 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/21(日) 07:25:44.35 ID:yxOfmW5e.net]
NPO法人 働き方ASU-NET わかもの労働相談
hatarakikata.net/modules/ccenter/?form=4
 非営利事業として、学生と若者からの労働相談をメールで受付中です。ご一緒に悩みや解決の方法を考えて行きましょう。
もちろん秘密厳守、無料で相談を受け付けていますので安心して専門的で経験豊かなサポートを、
数日間後にメールで受け取ることができます。ただし、問題によっては相談に応じかねる場合はその旨を連絡します。

 就職への不安や就職先、就職の失敗、パワハラ・セクハラ、サービス残業や長時間勤務など学生や若者が抱える就職、
働く環境は問題が多すぎます。しかし、諦めや泣き寝入りは長い人生を考えると後悔するものです。
これまでにも私たちのアドバイスで楽しく働く労働者がいっぱい生まれています。直ちに解決できなくとも、
あきらめず私たちNPO働き方ASU―NETのサポート受けてみませんか?メールをお寄せください。

■北出 茂 (きたで しげる)
・NPO法人「働き方ASU―NET」 理事
・過労死防止大阪センター 事務局次長
・地域労組おおさか青年部 書記長

NPO法人 働き方ASU−NET
hatarakikata.net/modules/about/index.php?content_id=4
住所・連絡先
〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目4−18 梅ヶ枝中央ビル6階
地下鉄谷町線南森町徒歩6分 西天満交差点の近く、新御堂入り口付近
TEL 06-6809-4926 FAX 06-6809-4927

497 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 23:56:20.04 ID:cKlrrm9N.net]
>>469
昔は10ヶ条だった気がする

498 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 05:26:56.90 ID:KPZ7cXBz.net]
>>469
書いてある内容自体はまぁ正論だけど、これを暗唱させて罵倒させたり、
挙げ句に皆の前で謝罪させるのは完全に新興宗教の手口だわな

499 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/22(月) 06:10:47.96 ID:41FjUDTI.net]
>>474
その10か条が書いてあるテキストはないの?
持ってるなら、内容をここに晒して欲しい

500 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 06:11:55.95 ID:41FjUDTI.net]
>>475
皆の前で謝罪させるのはやり過ぎだな
洗脳には打って付けのやり方なんだろうけど



501 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/22(月) 18:05:49.67 ID:Slw+fRb1.net]
bku.jp/soudan/
(1)ユニオンによる団体交渉

団体交渉とは、ユニオンと会社との話し合いです。会社には労働組合の話し合いに誠実に応じる

502 名前:義務が法律で定められておりますので、個人で会社と話し合うよりも、有利に進めることができます。

問題解決に向けたユニオンの様々な取り組み
団体交渉を行っても会社がなかなか要求に応じない場合、次のような手段によって、会社に働きかけを行います。
※以下の方法を毎回用いるというわけではありません。相談者の方と話し合い、事案ごとに適切な手段を講じます。

ブログ、SNS等による情報発信
職場の問題や団体交渉の経過についての記事をブログに掲載したり、ツイッターやフェイスブック等のSNSを使ったりして情報発信をします。
これによって会社の問題をより多くの人に知ってもらうことができます。
ブラック企業ユニオンブログはこちら

チラシの配布
事件について多くの人に知ってもらうために、会社の近辺や街頭で労働環境の改善を求めるチラシを配布します。
マスメディアの活用
記者会見を行って新聞・テレビ等のニュースに取り上げてもらうなど、マスメディアを活用することで、事件について社会的に広げていきます。

解決へ

会社が労働環境改善や未払い賃金などの支払いを受け入れ、問題解決となります。合意した事項について、ユニオンと会社との間で協定書を結びます。
[]
[ここ壊れてます]

503 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/22(月) 19:23:51.76 ID:oQsNCPK8.net]
>>468
羨ましいな。
君の給与明細書には定期代は含まれてないんだな。

504 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/22(月) 19:27:45.18 ID:Na98raGm.net]
キミ頭は大丈夫かい?
給与明細に交通費は含まれてるに決まってるだろ

でも普通は交通費は年収には含まれないの

505 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/22(月) 19:32:29.93 ID:Na98raGm.net]
なら君の理屈だと、交通費が月10万だったら、
年収は年間で120万プラスになるのか?w

交通費抜きの年収が380万の人は年収は500万か?

それリアルで会社の同僚に話してみなよwww

506 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 20:34:40.60 ID:9YuPHc/T.net]
>>469
ただのブラック企業じゃん

507 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 20:44:17.73 ID:NCNXG89L.net]
ぶらつく企業

508 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/22(月) 21:37:37.48 ID:yU7Tndlq.net]
メイテックとテクノプロどっちも落ちるってヤバイの?
同じ研究室の奴が去年落ちて今も就活してるわ

509 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/22(月) 22:40:37.72 ID:Na98raGm.net]
メイテックは元々業界では一番待遇が良く老舗なので無理もない
テクノプロはスレタイの3社の中では一番入りやすい
しかし、テクノプロはメイテックと同じく色々な部門や職種がある

中でも社内カンパニーのR&D社はバイオ&ケミカル分野が専門
このバイオ&ケミカルはテクノプロの中でも一番難易度が高い(当たり前だが)

土木、機電、情報システムはバイオやケミカルに比べて難易度は低い

したがって、同じテクノプロでも受ける職種によって難易度が変わってくるので、
一概にテクノプロに落ちたからと言ってヤバイわけではないと思う

510 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/22(月) 22:44:06.74 ID:Na98raGm.net]
スレタイの3社の就職難易度を単純に比較すると

メイテック>アルプス技研>テクノプロの順になる



511 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/22(月) 22:45:41.03 ID:Na98raGm.net]
3社の待遇比較をすると、
メイテック>アルプス技研>テクノプロとなる

512 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/22(月) 22:48:41.96 ID:Na98raGm.net]
3社の売上単価の比較

メイテック>アルプス技研>テクノプロとなる

業界売上順位だと
テクノプロ>メイテック>アルプスとなる

513 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/23(火) 02:11:40.70 ID:XomwS3zC.net]
テクノプロ

514 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/23(火) 16:08:50.60 ID:wvhprniz.net]
3社の売上げに対する請負が多い順

テクノプロ>アルプス技研>メイテック

※テクノプロの請負比率は10%、
  それに対しメイテックは僅かに1.4%未満

515 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/23(火) 16:10:58.43 ID:wvhprniz.net]
3社でM&Aに積極的な順位

テクノプロ>アルプス技研>メイテック


※テクノプロはかなりの数の企業をM&Aしている

516 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/23(火) 18:39:25.84 ID:9Z2S31Ed.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで
貰えるポイントによって判定されるが、判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

517 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/23(火) 19:09:31.09 ID:Mm1cI6nl.net]
テクノプロ

518 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/23(火) 19:45:27.99 ID:Mm1cI6nl.net]
テクノプロ

519 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 22:17:09.20 ID:4yWPT7A4.net]
1番安定してるのはメイテック
1番勢いがあるのはテクノプロ

520 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/24 ]
[ここ壊れてます]



521 名前:(水) 01:56:11.70 ID:/reCW4/9.net mailto: >>495
確かに!メイテックも派遣事業以外にも力を入れれば良いのにな
優秀なエンジニア(派遣にしては)も揃っているのだから勿体ないよ
[]
[ここ壊れてます]

522 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/24(水) 02:31:47.69 ID:zLecjM99.net]
メイテックは請負に力を入れていないからな
過去に失敗したトラウマが経営陣にあるのだろう

リスクばかりを恐れていては前には進めない
確かに安定は大事だけどな
安定しているがか、ベンチャースピリットが無いから
メイテックは緩やかにしか成長はしない
社員が増えた分の売上げが増えるだけだ
M&Aも消極的だし、むしろ子会社を売っ払ってるくらいだ
テクノプロとメイテックは正反対、対極な会社だ

523 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/24(水) 08:22:57.14 ID:ElfG+N6W.net]
テクノプロ

524 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/24(水) 11:39:36.48 ID:2hLDI6Y2.net]
就職四季報の3年以内離職率を見ると
9.8%→16.7%
になっていたな。
何故なんだろうな。

525 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/24(水) 11:57:09.14 ID:paHGc+Rl.net]
それはテクノプロ?それともメイテック?
3年で自分の将来を見切って退職するんでないかな

526 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/24(水) 12:06:42.25 ID:2hLDI6Y2.net]
株式会社メイテック
【東証一部上場】エンジニア(機械・電気電子設計)
https://job.rikunabi.com/2018/company/r984500029/employ/?isc=ps342
給与・福利厚生(待遇)
初任給
●修士了/月給22万7500円
●大学卒/月給21万5800円
2017年4月予定
諸手当(超過勤務手当、交通費等)は別途支給されます。

研修期間の4月の給与が上記の金額より低い場合、求人詐欺に当たるとブラック企業ユニオンから回答をいただきました。

527 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/24(水) 15:18:24.12 ID:2hLDI6Y2.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。


電通や三菱電機だけ?蔓延する残業隠蔽は「犯罪行為」です!
嶋崎量 | 弁護士(日本労働弁護団常任幹事)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasakichikara/20170111-00066478/
電通も三菱電機の件も、共通するのは、会社が社員に長時間労働をさせながら隠蔽していたこと(残業隠し)。

残業隠しは、立派な「犯罪行為」です。
「サービス残業」などと生ぬるい言葉で表現されると、労働者の善意で許される?かのように誤解されがちですが、全くの誤りです。
その気になれば、きちんと立件される立派な犯罪行為なのです。
結果として、電通や三菱電機のケースでは貴重な労働者の命や健康が害され、改めてこの問題がクローズアップされました。
ですが、まだまだ社会には違法残業が蔓延しているのが実態でしす。
何も、電通や三菱電機だけの問題ではないのです。

528 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/25(木) 19:25:14.39 ID:yT9SuzZj.net]
>>499
テクノプロだろ。
めちゃくちゃな奴隷の仕入れしたから当たり前だろ。

529 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/25(木) 20:03:07.75 ID:tXq5LbL4.net]
>>503
いや、メイテックだよ 
そんなの>>499>>501のIDみれば分かるだろ

530 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/25(木) 20:05:45.33 ID:tXq5LbL4.net]
>>501
昔はともかく、少なくとも今のメイテックはちゃんと貰え



531 名前:ワすよ []
[ここ壊れてます]

532 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/26(金) 18:09:07.91 ID:thJNbzSw.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。


電通や三菱電機だけ?蔓延する残業隠蔽は「犯罪行為」です!
嶋崎量 | 弁護士(日本労働弁護団常任幹事)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasakichikara/20170111-00066478/
電通も三菱電機の件も、共通するのは、会社が社員に長時間労働をさせながら隠蔽していたこと(残業隠し)。

残業隠しは、立派な「犯罪行為」です。
「サービス残業」などと生ぬるい言葉で表現されると、労働者の善意で許される?かのように誤解されがちですが、全くの誤りです。
その気になれば、きちんと立件される立派な犯罪行為なのです。
結果として、電通や三菱電機のケースでは貴重な労働者の命や健康が害され、改めてこの問題がクローズアップされました。
ですが、まだまだ社会には違法残業が蔓延しているのが実態でしす。
何も、電通や三菱電機だけの問題ではないのです。

533 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/27(土) 04:39:59.86 ID:kIo3MzsR.net]
人間力を口にする営業ほど人間性がクズなのは何故なんだろうな?
山見

534 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/27(土) 07:21:56.88 ID:kIo3MzsR.net]
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニアたち

職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ あえて宴会、会話弾む 離職防止、参加気軽に
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20127170Y7A810C1NZBP00/
イベントは上期が家族も参加できるバーベキューなどの日帰り。下期が1泊研修旅行だ。
メイテックと子会社のメイテックフィルダーズ(東京・港)の計53カ所ある営業拠点単位で旅行に行く。
千葉拠点では49人が2月の土・日曜日にビール工場を見学し、つくば市の旅館に泊まった。
滋賀県の拠点では180人が大津市の温泉旅館で研修とフットサル、宴会を楽しんだ。
旧来型の宴会手法で「社内のイベント委員が演出するダンスやビンゴゲームで盛り上がる」(広報部)。

www.meitec.co.jp/news/20170822_01.html
日本経済新聞(2017.8.21)夕刊の「職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ」に掲載されました。
8月21日の日本経済新聞夕刊「職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ」の記事の中で、
メイテックの一泊研修会の取り組みが掲載されております。

離職防止のために社員旅行復活さる企業が増加?余興や格付けゲームなど…「ただの地獄」「その分給料にして配れ」
https://togetter.com/li/1150712

一体、何故若者が辞めていくんだ…全く分からない…何が原因なんだ…これ以上何をどうしたらいいんだ…
https://twitter.com/aaannchang/status/907885097470238721

「円満退職」で大損する? 知っておきたい労働制度の知識
今野晴貴
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20171109-00077917/

株式会社メイテックの3年後離職率
9.8%→16.7%

535 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/27(土) 08:15:19.43 ID:h2RPplm+.net]
>>503
君は早とちりと思い込みが激しいなw

536 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/27(土) 08:19:52.41 ID:h2RPplm+.net]
>>507
技術の無い中身の無いブラックに限って人間力とか言う傾向がある
本来、人間力とかヒューマンスキルだとかは社会人としては、
当たり前に備わっていなくてはならない筈だからな
技術系の会社では、技術系職種だとキモオタみたいのも居る

技術の無い営業は技術を分かっていないので、余計に人間力とか言う
結論を言うと、どっちもどっちって気もするけどね

537 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/27(土) 08:23:01.69 ID:h2RPplm+.net]
>>508
メイテックの3年以内の離職率が上がったのは、技術者不足で
メーカーまでがエンジニアを募集し始めたからだと思われる

今まで、派遣以外に行けなかった者は今がチャンスと転職するから
誰だって派遣や請負よりは、メーカーの方が良いに決まってる
やはり自社の施設で働きたいんだよ
それに、メーカーの方が雇用の安定もあるしな

538 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/27(土) 17:56:38.10 ID:kIo3MzsR.net]
就職四季報プラスワン
toyokeizai.net/category/shushoku
東洋経済新報社が発行する「就職四季報」のオンライン版。
就活生の皆さんの役に立つ様々な情報をお届けします。

539 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/27(土) 19:07:22.57 ID:X7a+biGZ.net]
>>512
アフィ

540 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/27(土) 19:23:29.60 ID:xgeWQE+L.net]
テクノプロ



541 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 19:34:17.67 ID:mn4GT0+w.net]
>やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

>" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184


中村勝己氏(中央大学講師)
www.facebook.com/katsumi.nakamura3/posts/987243994736680
"左翼だから悪いのでもセクトだから悪いのでもありません。簡単な話です。
「悪いセクトだから悪い」のです。今回の藤倉さんの記事は、これでも随分抑制された書き方をしていると私は感じております。
私は、教員としてこれまでにも POSSE を退会して深く傷ついた若者を複数知っています。
記事にも書かれている通り、「業績」をあげられないメンバーは激しく罵倒され、
カンパと称する上納金を払わされ、結局は退会するように仕向けられるようです。(以下、リンク先"

542 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/28(日) 08:05:24.89 ID:DnsGsqII.net]
>>512
やはりホワイト企業は良いもんだな

543 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/28(日) 18:03:15.92 ID:5pTc3EW+.net]
テクノプロ

544 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/28(日) 23:41:13.57 ID:qtPpGq9v.net]
>>508
>株式会社メイテックの3年後離職率
>9.8%→16.7%



景気の悪い時は我慢して勤めるが、チャンスとあれば転職する
やっぱ派遣は辛いって事なんだと思う
基本的に居心地が良いなら辞めないからな
自分の将来とか、ちゃんと考えてる人も結構多いと思うよ
派遣だと雇用の安定はメーカーに比べて劣るからな
メイテックは業界では一番年収が高いのに退職するのはそう言う事だ

545 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/29(月) 03:42:26.57 ID:KPnIYFh7.net]
フォーラムエンジニアリングが人が集まらなくて危機的状況らしい
テクノプロはフォーラム買収のチャンスだぞw

テクノプロが申し出たら、今なら喜んで売ってくれるぞ

546 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/29(月) 16:48:49.99 ID:WQ4/iD+W.net]


547 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/30(火) 19:27:41.85 ID:whi1M2MB.net]
>>519
テクノプロも集まらない。
なのでめちゃくちゃな方法で新卒奴隷を仕入れている。

548 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/31(水) 04:18:34.02 ID:TQpMpyuR.net]
>>521
めちゃくちゃな方法でって、どんな方法?
そこん所を詳しく!!

549 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 07:48:28.43 ID:PJVOwddT.net]
>>521
今は分からんが、半年くらい前はテクノプロ中途採用にめっちゃ人集まっていたけどな

550 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/31(水) 08:59:43.56 ID:05dWrPEb.net]
派遣とは言え、テクノプロは技術派遣大手だからな
金に物を言わせて求人出せば人は集まるだろ
東証1部に上場もしてるし業界最大手だ

人を集めるネタは未上場のフォーラムエンジニアリングよりも断然有利だ



551 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/01/31(水) 19:18:21.72 ID:cpJgGe1b.net]
>>523
会社訪問に来たら即内定にしたとか。
なので来年の新人が楽しみだね。
どれだけ使えない奴が来るか。

552 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 02:30:39.44 ID:n9FCuY1O.net]
ノギスを使ったこと無い新人がいたけどそんな奴でも新卒だからと派遣先が決まっていた
おまけに機械系企業にだ、技術力より営業の口車と思ったな
五年前ぐらいでそうなのだから今ではどんな人間が派遣されているのやら・・・・
そんな連中をつかまされる企業もよっぽど人がいないのだなと思った

553 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/01(木) 04:35:37.94 ID:D7Y6PlPB.net]
>>523
テクノプロは年中随時中途の募集してるじゃん

554 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/01(木) 04:38:28.09 ID:D7Y6PlPB.net]
>>525
即内定ってのも、それも凄いよなw
実際に取引先からオーダーがあっても人が居ないので
請けられなくて断ってる事が多いらしいね
これが大手SIだと子会社を使って請けたり、
協力会社と言う名の下請けを使って請けたりする
テクノプロは協力会社(下請け)は居るのかな?

555 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/01(木) 04:39:37.38 ID:D7Y6PlPB.net]
>>526
そんなんでも、人が欲しいのだから商談は成立ってわけだw
メーカーが人が足りないのは、簡単に人を採用しないからだと思うがな

556 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/01(木) 19:16:00.16 ID:hvAWHLYi.net]
>>526
数年前でも電子でトランジスタのECBがわからない奴いた。
そいつとは別の奴でオシロのトリガーかけれない奴いた。
ソフトの奴で共用体作れない奴いた。
機械の奴でタップはもちろん穴も空けれない奴いた。
テクノプロ、少しは教育してから派遣だせよ!
だから単価ク

557 名前:\安いんだよ。 []
[ここ壊れてます]

558 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/01(木) 22:44:56.68 ID:W0jfl6CR.net]
テクノプロ

559 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/02(金) 02:44:49.62 ID:0FpRLzRp.net]
>>526
教育や技術の習得はお客さん任せなんでしょw
少なくとも当時は今よりも教育環境が整っていなかったのだろうし
客先には、まっさらな新人を要請してくる所もあるから

560 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/02(金) 02:48:16.06 ID:0FpRLzRp.net]
>>530
>テクノプロ、少しは教育してから派遣だせよ!
>だから単価クソ安いんだよ。


客に教育を丸投げする分、安いんじゃないか?



561 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/02(金) 11:15:20.50 ID:rsPPv0AV.net]
技術派遣業界の年収1位であるメイテックは退職金がショボイらしい

定年退職金は僅かに400万程度みたいだ
派遣業界板メイテックのスレに書かれていた

メイテックでこれなら他はもっと安いって事になるな

562 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/02(金) 18:44:28.85 ID:bkZyTW2B.net]
>>534
アルプスは確定拠出年金制度だから
途中で退職しても60歳になるまではもらえないよ。
ちなみに掛け金は5000円/月だったはず。
だから年6万を大卒から60まで積み立てると考えると。。。
。。。

563 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/03(土) 09:03:42.90 ID:vMZylxg2.net]
>>535
大学新卒22歳から60歳まで積み立てると、228万円なりw
それプラス社内規定の退職金があるのでしょ?

564 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/03(土) 11:53:05.22 ID:EjncfGUB.net]
>>536
いや、社内の規定には退職金というものがない
秋口に退職したのだがてっきり退職金あると思って事務の子に聞いたんだけど
退職金制度はないのでーって言われてしまい
自分がいかに無知だったかを思い知らされた。

565 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/04(日) 05:30:40.03 ID:MA8OHxdW.net]
>>537

      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <    ななななんだってーーーーーーーーーー!!!!!      >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /

566 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/04(日) 07:02:53.75 ID:F2hMuF ]
[ここ壊れてます]

567 名前:34.net mailto: >>537
退職金制度そのものがないとは.....
アルプス技研はメイテックの次にマシと思っていたが違うみたいだな
[]
[ここ壊れてます]

568 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/04(日) 11:11:28.00 ID:PIxzRBMK.net]
>>539
残念ながらメイテックとは確実に差がでる。
就活生とか転職活動中の人にはそこらへん知った上で入社を考えてほしい。
俺と同じ轍を踏んでもらいたくないよ。

569 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/04(日) 11:54:26.55 ID:F2hMuF34.net]
>>540
アルプス技研は平均年収は500万超えとマアマアなのにな
これで退職金制度もあれば申し分なしなんだがな

570 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/04(日) 12:24:11.63 ID:PIxzRBMK.net]
>>541
まあ年収も平均だからねー
もらってる人はほんと糞残業して稼いでるからな
残業ないと結局全然年収多くない。
ボーナスも少なめだし、昇給は雀の涙で
単価アップもあるかどうかだからね。
それに昇格して給与上がっても
アルプス内の階級が係長級以上になると
アルプス技研としての歴史だとか今後の展開
自分がどう貢献できるかみたいなテストを
半年に一回だったかな?やらないといけない。
それで及第点を連続で超えなかった場合降格する。
それでまたベースが下がるので年収が下がる。
めんどい。笑



571 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/04(日) 13:24:19.84 ID:F2hMuF34.net]
>>542
アルプス技研の役職ってどうなってるんです?

普通の企業は副主任→主任→係長→課長代理→課長→次長→部長
みたいな感じになってると思うけど、
技術派遣とかSI系企業だと横文字になってる所が多いですよね

参考までにアルプス技研の職位と言うか役職を知りたいので

572 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/04(日) 14:04:47.91 ID:PIxzRBMK.net]
>>543
入社当時の資料を漁ってみた。
たぶん役職などについてはそう簡単に変わらんはずなので現行もこれだと思うけど詳しくは現職の人が答えてくれると助かるな。
直接社員と間接社員で少し違うと思うがここを見る人は直接の方が多いと思うのでそちらをかく。
技術職2級からはじまり
技術職2級→技術職1級→技師補→
技師→主任技師→主席技師
という階級になっている。
技師補が係長級で順に
係長級→課長代理級→課長級→部長級
となる。

ちなみに技術職2級の基本給は
13万〜16.9万なので新卒ではいる人は覚えとくといいかも。

573 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/04(日) 14:07:18.96 ID:PIxzRBMK.net]
あ、あとそれぞれの等級には
○号棒っていうのがついてた。
例えば技術職2級の3号棒みたいな。
毎年号棒があがっていって一定の数を超えると
1級までは自動昇格。
技師補から昇格試験がある。先ほどかいたなぞテストのこと。

574 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/04(日) 14:30:35.23 ID:q7Laxn5B.net]
【洗脳研修】アルプス技研の真実【志望者内定者必見】
https://togetter.com/li/1195777

575 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/04(日) 14:33:29.20 ID:q7Laxn5B.net]
月額100万以上の高額案件のみ・マージンなし。ハイスキルエンジニア向けプラットフォーム「BeHub」のティザーサイトを公開しました。
https://www.value-press.com/pressrelease/186389
■BeHubの3つの特徴

1. マージンなし

仲介業者を通すことなく、企業との直接契約が可能です。

2. 高額案件に特化

本サービスはハイスキルフリーランスエンジニアに特化した審査制プラットフォームです。
直接契約システムとBeHub独自のネットワークにより、月額単価100万円以上の高額案件のみを扱います。

3. 繋がり放題

クライアントとエンジニアが一度繋がり業務終了したのち、
その後クライアント、エンジニアは当社を通さなくとも継続・再契約可能です。

我々はBeHubというサービスによって、この国における現在のIT業界の多重請負構造を改革し、
21 世紀の歴史を作る主役たるエンジニアが活躍できる社会を作り出したいと考えております。

576 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/04(日) 14:35:16.37 ID:q7Laxn5B.net]
アルプス技研の真実【志望者内定者必見】
@alps_truth
https://twitter.com/alps_truth
東証1部上場企業である技術者派遣、請負業の株式会社アルプス技研について、
入社を検討中の方、株主の方にも是非知ってほしい内容を記しますので就活生にとって参考になれば幸いです。
他のブラック企業の違法行為、洗脳研修の糾弾にも協力したいと思います。

https://twitter.com/alps_truth/status/932166410133946368
アルプス技研の合宿研修で行う暗唱テストの内容です。
制限時間内になおかつ絶叫しながら暗唱しないといけません。
以前書いたように、合格の遅い新人は食堂で大勢の同期の前で謝罪させられました。
#拡散希望 #アルプス技研 #カルト #洗脳 #ブラック企業 #パワハラ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


577 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/04(日) 19:15:05.30 ID:UscnOSMt.net]
テクノプロ

578 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/04(日) 23:29:57.11 ID:rUsoy5sP.net]
/

579 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/05(月) 10:23:23.38 ID:lInXKfkf.net]
>>544 >>545
色々と詳しくありがとうございます
次長級と言うのはないみたいですね
号俸と言ったら公務員みたい

580 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/06(火) 04:42:28.18 ID:7uoc9xp9.net]
アルプス技研だけでなく、一般企業でも公務員みたく号俸がある所はある
公務員はベースアップなどの賃金改定はあるが、
一般企業では給与の号俸改定がある所は一流ホワイトくらいのもの
ブラック企業の殆どは給与の号俸改定などベースアップはしない

良く、定期昇給とベースアップを勘違いしている人が居るけどねw



581 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/06(火) 12:23:24.56 ID:5vYLIRHB.net]
テクノプロ

582 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/06(火) 16:08:37.61 ID:ZKTt4fFu.net]
/

583 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/06(火) 18:00:40.86 ID:zT0puirX.net]
https://careerconnection.jp/review/14002/kutikomi/
この企業において、あなたが問題に感じている部分はどこですか?
労働環境
会社や仕事に関する良い点や問題点について、また改善等を具体的に記述してください。
入社し、研修に入ると通勤にはバスと電車両方を使うわけだが、研修を受ける人数が多いためバスの時間はグループで定められている。
そのため就業時間が終わってもしばらくバスの時間が来るまで50分ほど待ってないといけない。電車は二駅しか乗らないのにこのバスで通勤が毎回2時間以上かかる。
そして、メイテックだからと言うより大企業全般に言えることかもしれないが、無駄なことをしてる時間が多すぎると感じた。
例として、メイテックが私たちの意志とは関係なくイベントを企画しているとの事だが、そのイベントを私たち新入社員が定時後に進行していかなければならない。
その企画を新入社員が進めている間は自己啓発と判断されるので給料は出ないそうだ。つまりサービス残業である。
何故、したくもないイベントのためにサービス残業をしなければならないのか。
研修センターだけでなく、各拠点で毎年2回ほどこういったイベントがあり、イベント係に任命されてしまえば、
何のために給料のいいこの会社に入ったのか分からんほどサービス残業させられる。
悪いことは言わない、派遣は辞めろ。
先輩社員を見て思ったが、全国転勤のため

584 名前:持ち家も持てないし、30、40過ぎると抜けるに抜け出せなくなる。
私は入社したばかりだが、普通に転勤のない正規雇用の正社員として転職を考えている。
2017-04-10投稿
[]
[ここ壊れてます]

585 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/06(火) 19:30:50.99 ID:6ukCbF//.net]
>>555
メイテックみたいに給与が高い会社でも転職考えるのか。
テクノプロなんかサービス残業で自宅で多数の書類かくの当たり前だし、研修もないし羨ましいけどね。

586 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/07(水) 02:50:02.70 ID:O9vAPkKi.net]
>>556
なに言ってんだ?研修あるじゃん

587 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/07(水) 13:40:02.06 ID:dP85auCt.net]
メイテックでは正社員雇用の人材を顧客企業に派遣しており、
派遣期間以外でもしっかりと賃金は支払われます。
現場では若手からベテランまで幅広く活躍しており、
昨年度の定着率95.8%、在籍15年以上の方が3,000名以上、定年到達者
は200名を超えています。
ソース↓
電気・電子系/制御・ソフトウェア設計エンジニア
(平均賞与額約139万円/年間休日126日)の転職・求人情報
(doda:25037:3002027957) | @nifty転職
https://tenshoku.nifty.com/category-electron/doda-25037-3002027957/

588 名前:名無しさん [2018/02/07(水) 14:05:32.84 ID:N3ClCnK55]
資格は、あるが、使えないヤツが、多すぎる。

589 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/08(木) 11:49:31.90 ID:AIdilAZB.net]
重い宿題出て家で3時間作業したことがある
平日は残業で夜遅いから土日
もちろん無休
いっそ内勤スタッフ増やして雑用に専念させたほうがマシ

590 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/08(木) 12:00:38.99 ID:dfIZ9JMz.net]
>>560
それはスレタイ3社のうちの何処?



591 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/09(金) 12:54:55.51 ID:Squ2huus.net]
..

592 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/02/10(土) 23:53:49.27 ID:UAapAXOP.net]
f欄機電系学部卒でもどこかに入れるか?

593 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/11(日) 00:23:37.86 ID:HF2qacDE.net]
>>563
アルプス技研は新卒採用で東海大がほぼ毎年一番多いからそのクラスなら余裕。
てかそもそも各社のホームページから採用大学一覧みた方がいいかな。
自分の大学のってればいける可能性は十分あるわけだし。
ちゃんと調べて臨もう。

594 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 01:00:33.52 ID:gHc0dNOF.net]
>>564
学歴は大丈夫みたいだわ。
無能だしモノづくり興味ないから無理かもしれんが

595 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/11(日) 03:03:33.59 ID:lqhqVxIX.net]
>>565
アルプス技研 元社員‏
@fucking_alps
https://twitter.com/fucking_alps/status/938615832342495232
#転職を心に決めたきっかけ
#本当にあったブラック企業の話

新人向けの合宿研修でこんなのを暗唱させられ、時間内に言わないと不合格になる。
合格者が少ない班のトレーナーがサブチーフトレーナーから指導と称した罵倒を受ける。
合格が一番遅かった人は、食事中に200人近くの同期の前で謝罪。
https://twitter.com/fucking_alps/status/938615832342495232

596 名前:アルプス技研 ビジネス五ヶ条 [2018/02/11(日) 19:27:22.28 ID:lqhqVxIX.net]
ビジネス5ヵ条 解説
第1条 挨拶に、自分のすべてが表れる。
明るく誠意を込めよ。 先手を打ってやる気を示せ。
あいさつ(挨拶)の「あい」には、心を開くという意味、「さつ」には、その心に近づくという意味があり ます。
あいさつとは、自分の心を開くことで、相

597 名前:手の心を開かせ、相手の心に近づいていく積極的な行為で す。
「あなたの存在を見つけました。よろしくお願いします。」という人間関係をスタートさせるためのコ ミュニケーションの第一歩です。
あいさつには、人柄や時々の気分、やる気が有るか無いかまで、全てが表れます。心を込めてあいさつを しましょう。
明るさとやる気を、職場の中に振りまいてください。
ます。」との心に近に近づくと。
第2条 「よし、やるぞ」という不退転の意志を持て。
どんな困難に出会っても、最後までやり通す強い決意を持続せよ。
不退転とは、信念を持ち、何事にも屈しない、逃げないことです。人は、障害や困難に立ち向かい、
壁を乗 り越えることで力や自信さつきます。つまり、成長です。逆に逃げることを覚えると、常に逃げることを考え るようになってしまい、
心の成長は止まります。逃げずに、気持ちを持続することが本当の課題となります。
できないと思ったことをやり遂げたとき、その経験を「成功体験」と呼び、その喜びを「達成感」と呼びま す。
その体験は、大小に関わらず、1,2度の経験に選ぎなくても極めて貴重であり、その人の人生にとって 必ず大きな自信と励ましになります。
心の成長は止までその経験を「隣めて貴重で
[]
[ここ壊れてます]

598 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/11(日) 19:28:26.28 ID:lqhqVxIX.net]
第3条
「仕事の失敗は、すべて自分の責任だ。
他人のせいではない。 世の中のせいでもない。 逃げるな、断るな、甘えるな! 失敗は許されないと言うのではありません。
そして、失敗を恐れず取り組む事が重要です。それでも、失敗 したとき、その責任から逃げたり、他者や環境、
組織に責任を転嫁することは、逃げているのと同じです。
ま た、許される事を前提に物事に取り組むのは、勘違いです。その姿勢は、最初から責任を敵る気概に欠けてい ますから、逃げているのと同じです。
責任が他にある場合も当然あります。本当に「仕方ないこと」は、弁解しなくても誰にでも理解されます。
起きるかもしれない状況を担当者として購らずに、油断せず、備えていたかどうかは、逃げようもなく問われ ます。
問われるのは、言動であり、結果であり、事実です。問われた時にどんな対応、態度を取るのか、逃げ るのか、購るのか、
甘えるのか、踏みとどまるのか、その人の器量が試されます。
第4条 現状維持で満足するな。
やれると思えば必ずできる。 挑戦してこそ道は秀ける。
今のままでよしとするのは進歩や発展は望めません。また、日進月歩を続ける世の中では、現状維持は相対 的な後退を意味します。
他方、発展を支えるのは現在で、その維持もまた大切なことであり、大変難しいこと です。だからこそ、この両立は難題であり、
挑戦しなくてはいけません。
無理と思えても、『やってみなければ分からない!」、「出来るかもしれない!」、「よし、やってみよ う!」と、本気で取り組むことが重要です。
行動を起さないということは、チャンスを見つけることさえ畿な りませんし,たとえチャンスを見つけたとして、掴むことは容易ではないでしょう。

599 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/11(日) 19:29:53.49 ID:lqhqVxIX.net]
第5条 人への感謝を忘れるな。
どんなに小さな仕事でも、それを支える100人がいる。
感謝とは、お礼を言う行為だけではなく、お礼を言いたいと思う心です。相手の立場になって、
自分の時間 を割いて協力してくれている周囲の皆様に感謝の心を持ち、更にお伝えすることが出来れば、
とても素敵なこ とです。業種、職種を問わず、蘭客、営業担当者、給料を計算する入、書類を用意してくれる人、
親兄弟等の 家族一体どれだけの人に支えられているのかを、一日一回、思いを盛らせてください。
以上
Alps 株式会社アルプス技研

600 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/12(月) 05:36:39.20 ID:7xObZJ2v.net]
>>567-569
何だか、社畜を製造する為の洗脳手法のような気がするね
洗脳された社員は牛馬のごとく働く
そして僅かな報酬と昇進のみを生きがいに働き続ける
結果、得をするのは経営陣のみではないだろうか?



601 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/13(火) 19:21:09.90 ID:1dH3AA5j.net]
>>557
どんな研修あるの?

602 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/13(火) 19:31:10.62 ID:RjuzAgk/.net]
>>570
どこでもそんなもんよ

603 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/02/14(水) 03:18:04.33 ID:HCozPiie.net]
>>571
入社導入研修とか
むしろ、テクノプロの研修のラインナップは業界内じゃトップクラスだろ

604 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/14(水) 07:53:16.19 ID:SNt1uLBv.net]
株式会社 メイテック
https://careerconnection.jp/review/14002/kutikomi/
半導体開発設計 20代前半 男性 正社員(退職する予定) 300万円 2017年度
3.0
どのような理由から退職を考えましたか?
仕事をする環境、機会を与えてもらったことには感謝しているが、同期がやめてき、理不尽な転居を伴う引っ越しなど、
不安を抱えて仕事を続けているため。また、派遣終了で自社に戻ると給料がすごく下がること。
このことから、派遣で定年まで働くということは無理だと感じたためです。
支持する 通報する
(この記事の支持者数:1人)
記事番号:680305
2017-07-07投稿

605 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/14(水) 11:32:10.25 ID:dXd5UYtf.net]
>>573
テクノプロとメイテックはタメセン張るでしょ
大手上位2社ともなると中小技術派遣とは比べ物にならない

テクノプロの場合、上場前はキツかったみたいだが

606 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/14(水) 11:37:35.72 ID:dXd5UYtf.net]
>>572
大手は割りと多いみたいだよな
それが嫌なら自分で独立して社長になるしかないし

607 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/14(水) 11:40:19.73 ID:dXd5UYtf.net]
>>565
だったら総合職(営業職)で入れば良い
出世のエンジニアよりは有利
エンジニアから上がった人も居るが少ない
上に上がったら、どっちにしてもエンジニアではなくなるけどね

608 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/14(水) 11:46:51.72 ID:dXd5UYtf.net]
>>556
メイテックでも若手は転職考えるよ
入社3年以内の離職率は結構高いからね

特に、派遣先との契約が終了して社内待機になると残業が付かないからね
何ヶ月も待機になると、不安が募り転職活動をするのは自然の流れ
待機が長引くとボーナスも少なくなってしまい、
業界トップの平均年収を誇るメイテックでも、年収は低くなる
年収が低いならメイテックに居る意味は無いって思ったりするわけだ
結局は稼働していないと、会社にも金が入らないから金は安くなるって事だ
だったら待機のない普通の会社が良いって誰だって思うよ
待機期間が短くて、すぐ次の派遣先が決まれば転職を考える事もないが、
派遣先が中々決まらないと考える時間が出来て転職活動を始める

609 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/14(水) 11:51:18.20 ID:dXd5UYtf.net]
>>556
>テクノプロなんかサービス残業で自宅で多数の書類かくの当たり前だし、研修もないし羨ましいけどね。


サービス残業うんぬんは問題ではあるが、新卒はちゃんと研修あるでしょ
研修しないで客先に派遣されても客先も困るからな
客先が1から10まで教育してくれるなら、研修なくても問題ないだろうけどな
今はちゃんと教育研修しない業者は事業継続出来ないよ
だから中小技術派遣とか中小ITや中小SIは、こぞって大手の傘下に入る

610 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/14(水) 12:39:00.25 ID:dXd5UYtf.net]
テクノプロのエンジニアは増



611 名前:続けてるな
僅か1ヶ月で56名のエンジニアが入社してる

破竹の勢いで進行している
新卒も800名程度採用するらしいし
来年度は1000名くらいの新卒を採用しそうだな
[]
[ここ壊れてます]

612 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/14(水) 18:06:04.98 ID:SNt1uLBv.net]
株式会社 メイテック
https://careerconnection.jp/review/14002/kutikomi/
半導体開発設計 20代前半 男性 正社員(退職する予定) 300万円 2017年度
3.0
どのような理由から退職を考えましたか?
仕事をする環境、機会を与えてもらったことには感謝しているが、同期がやめてき、理不尽な転居を伴う引っ越しなど、
不安を抱えて仕事を続けているため。また、派遣終了で自社に戻ると給料がすごく下がること。
このことから、派遣で定年まで働くということは無理だと感じたためです。
支持する 通報する
(この記事の支持者数:1人)
記事番号:680305
2017-07-07投稿

613 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/02/15(木) 00:23:24.33 ID:CqxCcvhP.net]
>>578
アルプス技研も研修と言う名前の追い出し小屋があるぐらいだし
人を使い捨てにするのが前提の会社だろ、派遣って

614 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/15(木) 07:12:52.82 ID:KOh8Ax12.net]
>>582
派遣と言う業種ってだけでも不安定なのに更に追い出し部屋って
どんだけ社員を使い捨ての物に思っているんだ?w
ここの創業者(取締役会長)はエンジニア出身なんだろ?

メイテックやテクノプロやその他の創業者と唯一違う点が、
創業者自らが設計エンジニアで独立し会社をここまでにした所だ
であるならば、現場で働くエンジニアの気持ちを一番理解できる
技術派遣の創業者であり、経営者の筈だがな

615 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/02/15(木) 17:48:01.14 ID:mA/piFzc.net]
>>580
年々待遇良くなってるから、近い将来年収ベースでもメイテック抜くかもね
メイテックと違って希望勤務地も聞いてくれるし

616 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/15(木) 19:08:59.28 ID:NpHnty+u.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。

紙川 智宏
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=830359333695796
自己紹介
岐阜県 各務原市在住
滋賀県 大津市出身

電通や三菱電機だけ?蔓延する残業隠蔽は「犯罪行為」です!
嶋崎量 | 弁護士(日本労働弁護団常任幹事)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasakichikara/20170111-00066478/
電通も三菱電機の件も、共通するのは、会社が社員に長時間労働をさせながら隠蔽していたこと(残業隠し)。

残業隠しは、立派な「犯罪行為」です。
「サービス残業」などと生ぬるい言葉で表現されると、労働者の善意で許される?かのように誤解されがちですが、全くの誤りです。
その気になれば、きちんと立件される立派な犯罪行為なのです。
結果として、電通や三菱電機のケースでは貴重な労働者の命や健康が害され、改めてこの問題がクローズアップされました。
ですが、まだまだ社会には違法残業が蔓延しているのが実態でしす。
何も、電通や三菱電機だけの問題ではないのです。

617 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/15(木) 19:25:57.23 ID:yWbIBX/q.net]
>>584
希望勤務地も聞いてくれるけど、希望地に行った奴を見たことない。
さすがブラック企業テクノプロ!

618 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/02/15(木) 19:31:17.72 ID:g2feue40.net]
>>586
テクノプロのどこよ?
テクノプロ・デザインは希望勤務地叶えてくれるぞ

619 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/16(金) 19:27:47.25 ID:KCTUGZ/T.net]
>>587
デザインです。
長年いるけど地元から最低限の金で僻地へ飛ばされるのを一杯見てきた。
もちろん、辞める以外地元に

620 名前:帰る事はない。 []
[ここ壊れてます]



621 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/17(土) 08:37:29.11 ID:azWaIFSq.net]
>>586
会社の一部だけをみて全てがそうだって判断してはダメだよ
テクノプロR&D社はちょっと別格な会社だが、
その他の3社は似たような業務を行っているが、元々が別会社であり
やり方は3社とも異なる方針でやってるだろうからな
統合出来ないのは、元々が別会社だったからに他ならない
仮に統合するならば、相当な時間が掛かるだろう

622 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/17(土) 08:41:24.68 ID:azWaIFSq.net]
>>588
それは地方は案件が少ないから仕方ないのでは?
仕事はどうしても首都圏に集中してしまうからな
地方に勤めたい場合、案件が無いと難しい
どうしても地方に行きたいとなると、案件が限られるから
地方で働いてる奴とトレードしないとならなくなる
そうなると、地方で働いてる奴は辞めてしまう可能性が高い
会社だって簡単に出来ないさ
だからこそ請負事業を強化し、大型の常駐先を確保しないとならない
しかし、それは一兆一夕に出来る程に簡単な事ではないのが現実

623 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/17(土) 23:24:37.13 ID:+FQ/g/4O.net]
貝崎富美夫
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006635259232
愛知県 名古屋市在住
愛媛県 今治市出身

紙川 智宏
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=830359333695796
自己紹介
岐阜県 各務原市在住
滋賀県 大津市出身

電通や三菱電機だけ?蔓延する残業隠蔽は「犯罪行為」です!
嶋崎量 | 弁護士(日本労働弁護団常任幹事)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasakichikara/20170111-00066478/
昨年11月末、私が担当していた労災事件が大きく報じられました。
三菱電機で働いていた31歳男性が、入社1〜2年目にかけて最長で月100時間を超える長時間労働を隠蔽して働かされ精神疾患を発症し、
労災認定をされた事件です。
「三菱電機 31歳男性の労災認定 違法残業で適応障害に」(毎日新聞)
この件で、この男性に違法な残業をさせたとして、神奈川労働局は1月11日、
三菱電機と当時の上司を労働基準法違反の疑いで書類送検しました。
三菱電機、違法残業疑い 厚労省が書類送検、上司も(共同通信)
昨年11月24日に労災認定されたケースについて、今年1月11日(約1ヶ月半後)に書類送検というのは、電通事件に続く迅速な書類送検といえます。
法人だけでなく上司が送検されている件、36協定の上限違反が容疑である点も重要です。

https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%B5%84%E5%90%88%E6%B3%95%E7%AC%AC1%E6%9D%A1
労働組合法第1条
2.刑法(明治40年法律第45号)第35条の規定は、労働組合の団体交渉その他の行為であって
前項に掲げる目的を達成するためにした正当なものについて適用があるものとする。
但し、いかなる場合においても、暴力の行使は、労働組合の正当な行為と解釈されてはならない。

624 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/18(日) 19:20:24.95 ID:DP4ucsuw.net]
>>590
綺麗事言うなよ。
テクノプロの新卒はどこに飛ばされても赴任手当ないんだぞ。
つまり初めから地方へ飛ばす前提で奴隷採用してるんだろ?

625 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/19(月) 15:01:29.06 ID:WVkejvMZ.net]
>>592
赴任手当てが無いのは辛いな
地方によって物価も違うのだから地域手当は制定すべきだな

626 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/19(月) 19:39:47.39 ID:4OtLjdBN.net]
>>593
さらに引越し代は単身パックの最低限。
超えた費用は自前。
さすがブラック企業テクノプロ!

627 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/21(水) 06:18:14.63 ID:p/xlJCnk.net]
>>594
会社の経費なんだから最低限ってのは当然でしょ
但し、超えた分は自腹ってのは間違ってるね
最低限は間違っていないが、超えて

628 名前:オまった分は払うべきだ
大幅に超えたってなら話は別だけど
超えた分を払いたくないってならメイテックのように地域手当を支給すべき
[]
[ここ壊れてます]

629 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/21(水) 11:35:37.44 ID:p/xlJCnk.net]
アルプス技研は新たに自社ビルを建てるみたいだな
アルプス第2ビル竣工と書いてあった(8階建て)

何気に儲かってるんだね

630 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/21(水) 19:36:07.90 ID:xQ9J6uMj.net]
>>595
会社の都合で僻地へ飛ばされて自腹は当たり前て?
完全な奴隷根性ですね。
テクノプロも単身パックで文句も言わず全国へ飛ぶ奴隷が大量に欲しいんで君にはいい会社だよ!



631 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/21(水) 20:54:03.32 ID:FzRVfSk0.net]


632 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/21(水) 21:47:48.90 ID:tRNdgSkH.net]
.

そこの君! 信用金庫スレを覗いてみよう!!


就職スレで最も荒れているスレ、『信用金庫に就職』・・・・・・
就職板にありがちな学生の一方的なマウントやレッテル貼りではなく、社会人同士の本物の争いが観られます!
お正月から大晦日まで、早朝から明け方まで、365日24時間レスバトル続行中!
信用金庫に内定したあなたも、現役信用金庫職員のあなたも、既に信用金庫を退職したあなたも、

    さあ!   信用金庫スレを覗いてみよう!!!

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       ・・・・なんだよこの業界・・・・・・
    /:::::::::: ( ○)三(○)\           
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | | 信用金庫スレ |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |             『信用金庫に就職』スレ継続委員会



   現行スレ  【偏差値35の組織】信用金庫に就職【Sinking man】
itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1519046366

633 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/22(木) 01:30:45.98 ID:ggP0Nm1r.net]
>>596
そりゃたくさんマージンとってるもの。。。
もうウハウハですよ役員は

634 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/22(木) 05:44:32.45 ID:o8ylVDLj.net]
>>597
どうやら俺の発言を取り違えてるようだな
もう1回良く読んで意味を考えて!

635 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/22(木) 05:46:47.92 ID:o8ylVDLj.net]
>>599
何故にこのスレで信用金庫スレへの誘導をする?

ここの連中は金融機関なんて高尚な世界とは無縁だよw
金融機関に入れるくらいなら派遣になんて来ない
取りあえずは誘導に乗ってロムってみるけどな

636 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/22(木) 05:50:34.34 ID:o8ylVDLj.net]
>>600
相模原の自社ビル(事務センター)に続いて2つ目のビルだ
社内での持ち帰り案件(受託開発)にでも取り組むのか?

これでテクノパークの2つの工場と合わせて合計4つの自社施設だな

メイテックの自社ビルは2つ(名古屋テクノセンター、厚木テクノセンター)
セントラルエンジニアリングは横浜工場を1つ(250名規模)
ちな、テクノプロは自社ビルや自社の施設はゼロ

637 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/22(木) 20:15:18.93 ID:NmkP83Lc.net]
職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ
あえて宴会、会話弾む 離職防止、参加気軽に
2017/8/21付日本経済新聞 夕刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20127170Y7A810C1NZBP

638 名前:00/

夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニアたち
https://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSKKZO2012718018082017NZBP00&ng=DGKKZO20127170Y7A810C1NZBP00&z=20170821

日本経済新聞(2017.8.21)夕刊の「職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ」に掲載されました。
http://www.meitec.co.jp/news/20170822_01.html
8月21日の日本経済新聞夕刊「職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ」の記事の中で、
メイテックの一泊研修会の取り組みが掲載されております。

【うわぁ‥】中小企業経営者「職場の交流が減った今こそ社員旅行復活!宴会で離職防止!」←これはキツイwwwwww
2018年01月13日22:17 / カテゴリ:国内
http://www.moeruasia.net/archives/49594013.html

離職防止のために社員旅行復活させる企業が増加?余興や格付けゲームなど…「ただの地獄」「その分給料にして配れ」
https://togetter.com/li/1150712

http://bku.jp/soudan/
相談受付(電話・メール)
残業代が払われない、長時間労働でつらい、会社を辞めさせられそうになっている、パワハラ・セクハラを受けている、
職場の違法行為を改善させたい……。お悩みをお持ちの方は、まずはお気軽にお電話・メールでお問い合わせください。
専門スタッフが、問題を整理し、当面の対応方法をお伝えします。相談無料、秘密厳守です。
以下の相談先までご連絡ください(相談無料)。
TEL:03-6804-7650
平日17〜22時/土日祝12〜22時
E-mail:soudan@bku.jp
[]
[ここ壊れてます]

639 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/23(金) 02:31:02.96 ID:L1ozxETl.net]
>>603
そういえばすこし前はもう一つ自社ビルあったけどうっちゃったよね

640 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/23(金) 06:42:20.70 ID:SbhGboOt.net]
>>605
それってメイテック?それともアルプス技研?

メイテックは、神戸テクノセンターを老朽化により取り壊し更地に、
そして日進テクノセンターは休眠設備の為に売却って事らしいね
休眠設備になった理由は、請負を縮小したので、
自社設備も必要なく、休眠しているから売却したのかな?
せっかく金を掛けて建てたのに無駄になったな
メイテックが如何に勢いがないかが、分かるケースだな

アルプス技研は、もう1つ自社ビルがあった気がするね

一番、請負事業に積極的なテクノプロは自社ビルが無い
本社は賃貸でも構わんが、自社開発施設は自社設備を
建てて取り組むべきだと思う
テクノプロは今後、自社ビルを建てるかもだが



641 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/23(金) 07:42:51.22 ID:AUmHgjV6.net]
.

そこの君! 信用金庫スレを覗いてみよう!!


就職スレで最も荒れているスレ、『信用金庫に就職』・・・・・・
就職板にありがちな学生の一方的なマウントやレッテル貼りではなく、社会人同士の本物の争いが観られます!
お正月から大晦日まで、早朝から明け方まで、365日24時間レスバトル続行中!
信用金庫に内定したあなたも、現役信用金庫職員のあなたも、既に信用金庫を退職したあなたも、

    さあ!   信用金庫スレを覗いてみよう!!!

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       ・・・・なんだよこの業界・・・・・・
    /:::::::::: ( ○)三(○)\           
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | | 信用金庫スレ |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |             『信用金庫に就職』スレ継続委員会



   現行スレ  【偏差値35の組織】信用金庫に就職【Sinking man】
itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1519046366

642 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 09:48:06.65 ID:l0b/Ll45.net]
>>597
人からよく馬鹿って言われるだろお前

643 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/23(金) 10:42:49.79 ID:SbhGboOt.net]
>>608
彼は交通費も年収に含まれるって言いそうだねw

644 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/23(金) 12:12:42.71 ID:JiAaOgos.net]
自社業務ありすぎて自分の時間がない
役職制度爆発しろ

645 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/23(金) 19:52:12.23 ID:2vx/pu2R.net]
>>608
よくテクノプロの同僚から言われます。
外勤先の社員様はテクノプロと違い人間が出来ているので思ってても言われた事はありません。
定期代て課税対象でないのですか?
ヒルズ族が2年かけて考えた減給方法てすごくないですか?

646 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:58:32.34 ID:kXQXvNUE.net]
マジレスしていいのかアレだが、外勤先の社員がいちいち言わないのは
人間が出来てるんじゃなくて単に見捨てられてるだけだぞ
むしろ怒られるうちが華とも言える

まぁこの頭の悪さじゃテクノプロの社員からもじき見捨てられそうだが

647 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/23(金) 23:35:46.16 ID:L1ozxETl.net]
>>606
会社書いてなかったね
アルプスだよ。仙台にあったけどその時はなんか利益率悪かったのか売ってからそのビルの一フロア借りるって形にしてたね。

648 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/23(金) 23:41:49.70 ID:L1ozxETl.net]
要は相手するのも面倒いしどうせ契約終了してもすぐ代わりはとれるしってこと。
同僚が言ってくれるのはそうしないと派遣先から派遣元自体の評価が下がって単価交渉が厳しくなる=自身の給与が上がるどころか下がる可能性がたかくなるから。
どこもそうだけど使えないと思ったら育てる工数無駄だから無関心になるもの。
派遣先の人の目はシビアだよ。

649 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 07:28:46.23 ID:2Lt8RkI2.net]
>>611
「外勤先の社員は何も言わない=人間が出来てる」とか自分に都合良く脳内変換している時点でやべーなこいつ
ある意味、幸せな思考回路なのかも知れんが

650 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/24(土) 10:45:02.30 ID:HOYmdlM2.net]
>>613
それってリーマンショックの時じゃないの?
利益率が低い時期で、しかも施設も大して稼動していないから
無駄が多く、自社ビルを売って取りあえず利益を出し、
そのビルのフロアを借りると言う形態を取ったのでしょうね

アルプス技研は東証1部に上場しているから、
株主の手前、少しでも利益を出したかったのでは?

これは自分個人の憶測ですけどね



651 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/24(土) 10:52:10.69 ID:HOYmdlM2.net]
>>614
そこが派遣の辛い現実なんだよね
しかし、今後はアルプス技研は多少は明るいじゃないか
自社ビル(アルプス技研第2ビル)を建てれる程の余裕があるのだから

アルプス技研は、今後の経営計画で、チーム派遣からの請負への転換
そして、受託事業の強化もするみたいだぞ
住宅手当も2千円から1万円に上がったみたいだし、数年後にはかなり
待遇が改善されている可能性はあるな



ちな、俺はアルプス技研の株を5000株ほど保有してます(社員じゃないよ)

652 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/24(土) 15:13:03.72 ID:gOzasbg5.net]
>>617
たしかに成長しているから基盤は安定してるね
ただ社員への還元をもうすこし増やしてあげてほしいな。
アルプスは株主にはいい会社よね。安定かつ配当金結構高いから

653 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/24(土) 15:16:44.45 ID:gOzasbg5.net]
>>616
ビルの件見落としてました。
たしか2013年に売ったはず。
そもそも営業所だけなら営業と事務と待機メンバーしかいないんだし大きなビルは無駄だよね。

654 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/24(土) 22:47:26.61 ID:3no8Zi0n.net]
還元がないとね

655 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/25(日) 19:01:24.35 ID:xi0LjhXH.net]
>>615
ポジティブな考えしないとブラック企業テクノプロで生きていけないと思うのですが、、、、、。

656 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/02/26(月) 01:14:19.74 ID:owIf3eHO.net]
>>621
前から思ってたが、お前ブラック企業ってこき下ろしたいだけだろ
派遣に対して厳しい目で見られるのはテクノプロに限った話じゃねーよ
メイテックだってアルプス技研だって同じ事

どっちにしろ、何も言ってくれないって相当ヤバイって事だからなお前
自分の会社をブラック企業とかこき下ろしたり、
ポジティブ思考(という名の現実逃避)する前にやれる事やれや
もう手遅れなのか知らんが

657 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/26(月) 01:38:20.98 ID:AgJvtE/F.net]
>>622
>もう手遅れなのか知らんが
もう手遅れじゃないかな。
こんだけ言われてもポジティブじゃないと〜
なんて言う奴は一生搾取されてればいい。

そもそも定期代

658 名前:フことだってググれば課税対象かどうかなんてすぐでてくるのに調べもしないし。 []
[ここ壊れてます]

659 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/26(月) 04:19:44.37 ID:G0MY1rc4.net]
>>623
交通費まで年収だって信じてるくらいだからなw
何度言ってあげても、頑なに交通費も年収と言い張る

じゃあ、自宅から歩いて5分の所に配属されたら
定期代も交通費も出ないから年収が下がったって言うのか?www
近所に配属したテクノプロは酷い会社だって言うのだろうか?

660 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/26(月) 19:29:06.13 ID:G+Eafqf5.net]
>>624
では、なぜテクノプロはブラックな方法で定期代をケチったの?
それもセコイ事をお高いヒルズで2年考えて。
ユニオンに相談したら、それは減収になるから応じてはいけないと言われたました。
源泉徴収に通勤費がなぜ含まれないのか馬鹿な私に教えてください。



661 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/26(月) 20:26:02.29 ID:CNMxAUj7.net]
>>625
交通費は働くために必要な経費だからって単純な答えじゃダメ?
そもそも交通費は±0になるのに課税対象になったら
年収上がるけど使えるお金は変わらなくて
結果税金上がって苦しむの自分じゃん。
そこまで考えてモノ言ってるわけ?

662 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/27(火) 19:06:12.76 ID:kfOO8ss4.net]
>>626
俺以上にバカじゃない?
源泉徴収の対象かどうか聞いてるんで、その後の結果はまったくきいてないよ。
私はばかだから年収の一部で、社員の年収減らせるためにヒルズ属が考え出した素晴らしい方法だと思ってる。
それからテクノプロはブラック企業だと確信したけど。

663 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/28(水) 07:32:18.98 ID:EEVZ5V+j.net]
ttps://careerconnection.jp/review/14002/kutikomi/
この企業において、あなたが問題に感じている部分はどこですか?
労働環境
会社や仕事に関する良い点や問題点について、また改善等を具体的に記述してください。
入社し、研修に入ると通勤にはバスと電車両方を使うわけだが、研修を受ける人数が多いためバスの時間はグループで定められている。
そのため就業時間が終わってもしばらくバスの時間が来るまで50分ほど待ってないといけない。電車は二駅しか乗らないのにこのバスで通勤が毎回2時間以上かかる。
そして、メイテックだからと言うより大企業全般に言えることかもしれないが、無駄なことをしてる時間が多すぎると感じた。
例として、メイテックが私たちの意志とは関係なくイベントを企画しているとの事だが、そのイベントを私たち新入社員が定時後に進行していかなければならない。
その企画を新入社員が進めている間は自己啓発と判断されるので給料は出ないそうだ。つまりサービス残業である。
何故、したくもないイベントのためにサービス残業をしなければならないのか。
研修センターだけでなく、各拠点で毎年2回ほどこういったイベントがあり、イベント係に任命されてしまえば、
何のために給料のいいこの会社に入ったのか分からんほどサービス残業させられる。
悪いことは言わない、派遣は辞めろ。
先輩社員を見て思ったが、全国転勤のため持ち家も持てないし、30、40過ぎると抜けるに抜け出せなくなる。
私は入社したばかりだが、普通に転勤のない正規雇用の正社員として転職を考えている。
2017-04-10投稿

664 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/28(水) 08:55:21.32 ID:rdCAtRo5.net]
>>627
交通費は非課税なんだよ
そんなの自分でクグレば分かるでしょ

665 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/28(水) 09:09:35.31 ID:rdCAtRo5.net]
【請負消極的】 メイテック Part53 【MEITEC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1519594598/l50

666 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/28(水) 09:16:16.76 ID:rdCAtRo5.net]
>>622
>前から思ってたが、お前ブラック企業ってこき下ろしたいだけだろ
>派遣に対して厳しい目で見られるのはテクノプロに限った話じゃねーよ


間違い無いね!俺もそう感じたよ
単にブラック企業とこき下ろしたいだけ

667 名前:
とにかくテクノプロをブラックと叩きたいのさ
自民党安部政権を兎に角こき下ろしたい左巻きの連中と同じ
そりゃ誰にも相手にされなくなるわw
[]
[ここ壊れてます]

668 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/28(水) 18:21:31.39 ID:EEVZ5V+j.net]
アルプス技研の真実【志望者内定者必見】
@alps_truth
https://twitter.com/alps_truth/status/967050087036628992
ある年の合宿研修の資料です。
こちらはキャリア入社者向けで3泊4日ですが、新卒だと1週間前後は拘束されます。
その間は携帯スマホは没収され外界との接触を断たれます。
また事前に「ビジネス5カ条」や社歌を覚えなければ大変な目にあいます。
#アルプス技研 #ブラック企業
https://pbs.twimg.com/media/DWum69kVAAEBmz2.jpg

669 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/28(水) 19:22:01.43 ID:irgA7qOj.net]
>>631
社会では誰も相手にしてくれなくても、このスレのみんなは相手にしてくれるから大好きだ!
馬鹿の俺に源泉徴収の内容を書いているhp教えてよ。
でも、テクノプロはブラックじゃない?
自体でじまえのパソコンで無限に書類書かせるのってブラックじゃない?

670 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/02/28(水) 21:52:47.37 ID:EEVZ5V+j.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。

貝崎富美夫
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006635259232
愛知県 名古屋市在住
愛媛県 今治市出身

紙川 智宏
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=830359333695796
自己紹介
岐阜県 各務原市在住
滋賀県 大津市出身

電通や三菱電機だけ?蔓延する残業隠蔽は「犯罪行為」です!
嶋崎量 | 弁護士(日本労働弁護団常任幹事)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasakichikara/20170111-00066478/

https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%91%E6%B3%95%E7%AC%AC230%E6%9D%A1%E3%81%AE2
刑法第230条の2
前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。



671 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/01(木) 10:11:05.74 ID:xvhbbD5l.net]
>>633
どうして自分でクグらないんだ?
ネット社会の今、中学生でも調べられるだろ

672 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/01(木) 10:14:24.44 ID:xvhbbD5l.net]
>>633
>自体でじまえのパソコンで無限に書類書かせるのってブラックじゃない?


それは問題あるかもだが、少なくとも源泉徴収については、
常識過ぎて誰も答えないだけだよ
書類関係を自宅で行う時間は月間でどれくらいなんだ?
月に30hも掛かるわけではあるまいに

673 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/01(木) 19:35:32.55 ID:9bgikkrG.net]
>>636
時間が短ければいいの?
時間の問題でなく意識の問題だとおもうけど。

さすがブラック企業テクノプロ!
個人のパソコン、個人の回線を使ってサービス残業するのが常識!

674 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/02(金) 06:28:45.83 ID:mm6FoE5X.net]
>>637
時間が短ければ良いと言う問題ではない
しかし、自宅での作業は多少は仕方ないだろ
業務では、テクノプロは1分単位で残業代が付いてるじゃないか


ってか、そこまで不満があるなら退職した方が良いよ

675 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/02(金) 19:12:18.98 ID:ZiZp8ywt.net]
>>638
転職できるならとっくにしてるよ。
ルーチンワークの仕事を長年続けてる中年はテクノプロしか仕事ないよ。
だから俺みたいなミジメな人生をして欲しくないから書いてる。

676 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/03(土) 07:21:33.13 ID:NrH9WFQD.net]
>>639
中年だったのですか?
勤続年数は何年で、今の年収は幾ら?

まさか、40歳過ぎてて年収450万とかじゃないよな?
400万を切っていたらヤバイだろうけど

677 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/03(土) 21:06:42.84 ID:K6R91qH1.net]
>>639
>俺みたいなミジメな人生
いや、それテクノプロ関係ないだろ。
通勤費のことも自分でロクに調べも

678 名前:ケず
テクノプロがーとか俺はバカだからーとか
自分を甘やかし続けた結果でしょ?
それは自業自得だから。
いい年したオッサンならいいかげんうまく行かないことすべてを
他人のせい、社会のせいみたいに言うのやめろ
[]
[ここ壊れてます]

679 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/04(日) 18:50:48.35 ID:FjhYFP5g.net]
>>640
アラフィフです。
ネームロンダリングする前のシーテック時代からいるので15年くらいかな。
年収は400万円代前半。
まあテクノプロならこんなものだろ。

680 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/05(月) 07:24:43.83 ID:cuHnXjNx.net]
>>641
交通費は年収と言っていた人と同一人物なの?



681 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/05(月) 07:30:27.14 ID:cuHnXjNx.net]
>>642
シーテック時代からとは長いですね
テクノプロはGWエンジニアリングと色々な会社の集合体

GWエンジニアリングはフジオーネ・テクノ・ソリューションズが前身
(フジオーネが存続会社としてGWEを吸収合併)
フジオーネ時代から居る社員も存在してるみたいですね

シーテックはクリスタルグループの会社でシーテックは給料が良かったと聞きます

そこまで長く勤めたのであれば、諦めて定年まで居るしかないですね
定期昇給が35歳で終了するフォーラムエンジニアリングよりは良いと思いますよ

682 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/05(月) 11:31:05.22 ID:cuHnXjNx.net]
メイテックの離職率は下がって、4.2%になってる
流石は平均年収が業界TOPだけの事はあるね

株主様向け報告資料のアニュアルレポート
(2016年4月1日〜2017年3月31日)
www.meitec.co.jp/ir/document/stockholder.html

683 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/05(月) 19:22:00.02 ID:c14bl4Yr.net]
>>644
もう人生あきらめてる。
定年までいれる自信もない。
まあ自分が悪いのもわかってる。
だから俺みたいにブラック企業のテクノプロに関わるなよ。

684 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/06(火) 06:52:37.33 ID:DnxFG3+p.net]
>>646
ブラックかも知れないが、新卒でも伸びて行くやつは居る
ただ、テクノプロは賞与がイマイチ安いのがネックだな
それも後数年もすれば若干は改善されると思われる
住宅手当が無いのもマイナスポイントだが、
賞与と定期昇給が改善されれば住宅手当が無いのもカバー出来る

極めつけは、この業界全体がそうだが退職金が安いことだな

685 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/06(火) 19:18:40.65 ID:cUwDo8Q7.net]
>>647
ようは最低てことで。

686 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/06(火) 22:28:25.61 ID:Md8yaMBk.net]
仕事中に自社メールがドカドカ来る上に土曜出勤や終わった後の会議や自宅作業がつらい
本業に支障が出るレベル
派遣会社なんて「小さな政府」でいいんだよ
下らない仕事作る暇があれば社内のコスト削れ

687 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/03/07(水) 09:11:54.22 ID:+KsudXUT.net]
独立系上場大手各社の時価総額


テクノプロの時価総額
226,768百万円(03/06現在)

メイテックの時価総額
180,600百万円(03/06現在)

アルプス技研の時価総額
49,786百万円(03/06現在)

アウトソーシングの時価総額
201,037百万円(03/06現在)

688 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/03/07(水) 09:12:17.60 ID:+KsudXUT.net]
富士ソフトの時価総額
134,126百万円(03/06現在)

サイバネットシステムの時価総額
(富士ソフトの連結子会社)
24,268百万円(03/06現在)

サイバーコムの時価総額
(富士ソフトの連結子会社)
16,139百万円(03/06現在)

ヴィンクスの時価総額
(富士ソフトの連結子会社)
13,342百万円(03/06現在)

689 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/08(木) 17:57:52.42 ID:r3szinq7.net]
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/06/news007.html
―― 野中さんはもともと別の派遣会社で営業マンとして働いていたんですよね。
そこで派遣業界の悪い部分に嫌気が差して自らリツアンを立ち上げたそうですが。

野中さん:そうですね。そこで派遣社員の給料があまりにも安いことを知りました。
手取りで10万円台前半しかもらっていないエンジニアがいる一方、
派遣会社はそのエンジニアから30万も40万も搾取してるんです。

―― そんなにひどいんですか……。

野中さん:あるエンジニアと飲みに行ったとき「子どももいるしこれじゃ生活できない」
と相談されました。それで上司に彼の給料を上げることはできないかと掛け合ったんですが、
もう完全無視ですよ。しかも「そんなことよりもっと利益を上げろ」って言われたんです。
僕が仕事を頑張れば頑張るほど世の中に不幸な人を増やすことになる、
って思って嫌になったんです。

690 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/08(木) 21:48:49.77 ID:aJeYQAIy.net]
外勤上がった
さあ帰って自社仕事だ
土曜出勤に向けて宿題を捌かなければ



691 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/09(金) 05:25:52.84 ID:eoN9AMsd.net]
>>653
テクノプロは大変だね

692 名前:キャリコネ メイテック [2018/03/09(金) 23:30:18.37 ID:cZO67dWI.net]
https://careerconnection.jp/review/14002/kutikomi/
この企業において、あなたが問題に感じている部分はどこですか?
労働環境
会社や仕事に関する良い点や問題点について、また改善等を具体的に記述してください。
入社し、研修に入ると通勤にはバスと電車両方を使うわけだが、研修を受ける人数が多いためバスの時間はグループで定められている。
そのため就業時間が終わってもしばらくバスの時間が来るまで50分ほど待ってないといけない。電車は二駅しか乗らないのにこのバスで通勤が毎回2時間以上かかる。
そして、メイテックだからと言うより大企業全般に言えることかもしれないが、無駄なことをしてる時間が多すぎると感じた。
例として、メイテックが私たちの意志とは関係なくイベントを企画しているとの事だが、そのイベントを私たち新入社員が定時後に進行していかなければならない。
その企画を新入社員が進めている間は自己啓発と判断されるので給料は出ないそうだ。つまりサービス残業である。
何故、したくもないイベントのためにサービス残業をしなければならないのか。
研修センターだけでなく、各拠点で毎年2回ほどこういったイベントがあり、イベント係に任命されてしまえば、
何のために給料のいいこの会社に入ったのか分からんほどサービス残業させられる。
悪いことは言わない、派遣は辞めろ。
先輩社員を見て思ったが、全国転勤のため持ち家も持てないし、30、40過ぎると抜けるに抜け出せなくなる。
私は入社したばかりだが、普通に転勤のない正規雇用の正社員として転職を考えている。
2017-04-10投稿

693 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/10(土) 10:14:34.21 ID:mh+onVZ/.net]
>>655
バスの待ち時間が不要だし無駄な時間だね
目先の小さい金をケチってエンジニアに逃げられたら本末転倒
せっかく高い金を掛けて採用&教育したのに辞められたら、
研修教育費用を溝に捨てるのと同じだからな
損して得取れと言うが、メイテックは得して損取れになってるな

目先の金を節約し、エンジニアに逃げられ結果、
採用費用に教育研修費が増大し、得した分以上の金が出ている
つまり、余計な経費を掛けているってことになる

694 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/10(土) 13:50:21.78 ID:c+aZpM4C.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。

貝崎富美夫
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006635259232
愛知県 名古屋市在住
愛媛県 今治市出身

紙川 智宏 「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=830359333695796
自己紹介
岐阜県 各務原市在住
滋賀県 大津市出身

電通や三菱電機だけ?蔓延する残業隠蔽は「犯罪行為」です!
嶋崎量 | 弁護士(日本労働弁護団常任幹事)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasakichikara/20170111-00066478/

https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%91%E6%B3%95%E7%AC%AC230%E6%9D%A1%E3%81%AE2
刑法第230条の2
前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。

695 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/10(土) 19:55:33.21 ID:c+aZpM4C.net]
「派遣会社なんてないほうがいい」 派遣業界の闇に一石を投じる派遣会社「リツアンSTC」社長が語る本音
「ピンハネ屋」などと言われる派遣業界の実態について詳しく聞いてきました。
[たろちん,PR/ねとらぼ]
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/06/news007.html
野中さん:どうしても企業の経営者って会社の利益とか大きなところに目がいっちゃうと思うんですけど、
会社や組織も1人1人の人間が集まって構成されてるわけじゃないですか。
もっと個人に落とし込んで考えていかないとこれからの時代についていけないような気がするんですよね。

―― それは具体的にはどうしたらいいんでしょう。

野中さん:結局、金です。まずは企業が労働者にどんだけ金を払うかっていうことですよ。

―― 明確だ。誠意は言葉ではなく金額……!

野中さん:「想いだ〜」「夢だ〜」とかわけわかんないポエムみたいなので従業員さんを鼓舞してやらせてもダメですよ。
そんなの騙してるだけです。まずお金を与えてあげて、想いとか夢とか人生の幸せに関わる部分は1人1人に勝手にやってもらうべきなんです。
社員さんがちゃんと豊かになって余裕ができた上で初めて「じゃあ俺たちもう1回なんか面白いことやろうよ」って言葉に求心力が生まれるじゃないですか。

「円満退職」で大損する? 知っておきたい労働制度の知識
今野晴貴 | NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者。
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20171109-00077917/

696 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/10(土) 20:55:40.46 ID:ohz+pMYR.net]
自宅作業を前提としたいろ

697 名前:んな仕事が大量発生してる
会社の言い分は、「時間を決めた拘束ではないから合法」
「固定額の手当を毎月与えている」
「時間調整すれば他の社内外業務に一切響かない」
精密制御のECUみたいに時間調整して、切り詰めた睡眠不足を大量のコーヒーで誤魔化して、
やっとこなして得るのは時給換算200円ですか
[]
[ここ壊れてます]

698 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/11(日) 09:23:37.31 ID:o12g4BWh.net]
>>659
見込み残業ってやつだな
それもこれも派遣業が主体で客先業務が中心だからだろうな

業種的に仕方ない部分はあるけど、金はちゃんと払うべき

699 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/11(日) 10:25:27.97 ID:o12g4BWh.net]
メイテックの社長の年収は意外に低いみたいだな

代表取締役社長
年収2880万円(月額240万円)

取締役
年収1920万円(月額160万円)

※それ以外に業績連動報酬があり、
連結純利益の2.5%(上限250万円)が支給される
うち税引き後の20%相当額を自社株式取得に充当
(役員持ち株会方式)

ソース↓
www.meitec.co.jp/ir/document/ct4m9s00000011u2-att/1803_dic.pdf

700 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/11(日) 19:11:03.26 ID:iqKGRixX.net]
>>659
テクノプロは500円で無限にやらされる。
時給換算で200円ももらえるなら、羨ましい。



701 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/12(月) 00:28:15.65 ID:DeQyaiiV.net]
空いた時間でやれ
帰宅後に夜やれ
休日にやれ
有給使ってやれ
時間調整でなんとでもなる
金額に関わらず手当やってるんだから合法だ

702 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/12(月) 19:22:00.23 ID:9gbVNg4K.net]
>>663
その通り!
テクノプロは法律に引っかからなければ、全てOKです。

703 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/12(月) 21:02:35.69 ID:3R6P42oC.net]
Fラン大学やけど身の丈に合ってる?

704 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/12(月) 21:46:19.55 ID:aPPbzdsI.net]
「メイテック秋葉原オフィス」
・派遣労働者の人数(一日平均):622人
・派遣先の実数:209件
・派遣料金の平均額(8時間):42,515円
・派遣労働者の賃金の平均額(8時間当たり):25,057円
・マージン率:41.1%

705 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/12(月) 23:20:10.66 ID:94HJRSA2.net]
内勤のボーナスがない上に名ばかり管理職にして残業代カットしてるから、一応マージンを落とす努力はしてる
だが外勤者以外の労働者を苦しめてるから意味ない
結局本社と株主だけ勝ち組

706 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/13(火) 00:03:05.12 ID:VZss9pvG.net]
>>667
それはスレタイの3社のうちどれ?

707 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/13(火) 10:17:37.33 ID:+gGbfx/T.net]
>>668
全部判定して

708 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/13(火) 10:42:16.26 ID:VZss9pvG.net]
>>669
内勤者はボーナスが無いのか?

709 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/13(火) 12:09:37.08 ID:63P/XL9k.net]
外勤「プライベートに余計な仕事させるな」
内勤「俺だってボーナスも残業代もないからお前らやれ」

外勤内勤「土曜出勤したくない」

上層「・・・」

710 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/14(水) 06:57:53.46 ID:N5UwL5jD.net]
>>671
両者とも土曜出勤は嫌だって点だけは共通だねw
と、言うことは会社はテクノプロって事だな



711 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/16(金) 12:08:39.18 ID:ye3Lqi6T.net]
セントラルエンジニアリングのデータ(2017年7月期)

単体売上高:99億円(前年度約93億円)
平均年収:434万円(ソース:Find Job!)
(https://www.find-job...ompany/56886/review/

712 名前:
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:1億6,492万円(平均年収から推定)
平均勤続年数:ND(推定10年以上)
(業界有数の高い定着率を誇る:https://doda.jp/z/job/3000780309/)
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍)
従業員数:1,080名
年間売上単価:916万6,666円(前年度861万1,111円)
月間売上単価: 76万3,888円(前年度71万7,592円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
※株主:セントラルホールディングス(持ち株管理会社)
労働組合:無し(平均残業時20〜30h(2016年10月6日現在)ソース↓)
(https://job.mynavi.j...me.html?answer=NKDSa)
請負事業(客先常駐):有り(受託を含めた請負は30%程度と思われる)
受託開発センター:有り(横浜工場(通信機事業部)の要員は250名程度)
データセンター&コールセンターの有無:無し
自社製品の有無:有り↓
(製品情報1:https://www.central-eng.co.jp/spirit)
(製品情報2:https://www.central-...ss_products/detail_8)
(製品情報3:http://www.incom.co....p/s_03719_index.html)
製造(工場)部門:有り(通信機事業部が工場兼オフィス)
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
・横浜工場ビル画像1:https://www.central-....co.jp/office#cont04
・横浜工場ビル画像2:https://www.central-eng.co.jp/office

※エンジニアの稼働率99%!!他にリスクマネージメントとしてフランチャイズ事業部で
  コンビニのローソンをフランチャイズ経営しており、現在は15店舗
[]
[ここ壊れてます]

713 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/16(金) 12:14:01.80 ID:F2NR388Y.net]
フォーラムエンジニアリング Part5
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1516230719/l50

714 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/16(金) 17:05:20.47 ID:nLbVUHMS.net]


715 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/17(土) 20:23:04.85 ID:q4e0z438.net]
..

716 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/17(土) 22:57:50.44 ID:cwsHuLIY.net]
メイテックフィルダーってどうなん?

717 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/18(日) 08:28:14.65 ID:zsd1bH3Z.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。

紙川 智宏
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=830359333695796
自己紹介
岐阜県 各務原市在住
滋賀県 大津市出身
子供が生まれました 2010年

電通や三菱電機だけ?蔓延する残業隠蔽は「犯罪行為」です!
嶋崎量 | 弁護士(日本労働弁護団常任幹事)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasakichikara/20170111-00066478/
法人だけでなく上司が送検されている件、36協定の上限違反が容疑である点も重要です。
電通も三菱電機の件も、共通するのは、会社が社員に長時間労働をさせながら隠蔽していたこと(残業隠し)。
残業隠しは、立派な「犯罪行為」です。
「サービス残業」などと生ぬるい言葉で表現されると、労働者の善意で許される?かのように誤解されがちですが、全くの誤りです。
その気になれば、きちんと立件される立派な犯罪行為なのです。

法人だけでなく上司が送検されている件

https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%91%E6%B3%95%E7%AC%AC230%E6%9D%A1%E3%81%AE2
刑法第230条の2
前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。

718 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/19(月) 00:51:31.82 ID:TOmWQorx.net]
ピンハネされたくないから転職しようとしたら、住宅手当込みで月収18200円
つまり、182000の稼ぎに対して家賃が丸ごと直撃するw
ボーナスは年間20万
どう考えても食えません
ピンハネ屋ですら家賃払っても24万あってボーナス年に100万なんですが

ピンハネも確かに問題だが、会社としてそもそもマトモな給料を払うほど稼げてないのは、次元が違う

719 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/19(月) 11:14:04.97 ID:NVRStQW4.net]
>>679
それは何処の会社のことを言っているの?

720 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/19(月) 12:04:20.92 ID:NVRStQW4.net]
>>677
メイテック>>>アルプス技研>テクノプロ=メイテックフィールダーズ


年収から判断すると、こんな感じだと思う



721 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/19(月) 16:11:36.17 ID:vH7TKUyA.net]
メイテすげえ

722 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/20(火) 06:26:54.72 ID:2ve2VibS.net]
>>682
売上げ単価、社員の年収は業界1位だからな

723 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 02:40:53.25 ID:3kiLd2Yk.net]
メイテック受けてるんだけど、一番ましではあるがもしかしてあかんのんか

724 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/21(水) 06:38:37.63 ID:F5llOJDp.net]
>>684
年収的に一番マシなのは客観的にみて事実だよ
平均年収が616万だから下手なメーカーよりはマシ

だが、所詮は技術派遣会社である事に変わりはない
メーカーに比べて雇用の安定は無いよ
メイテックは請負にも消極的だから歳を取ったら不利になるよ
派遣エンジニアだといつまで経っても役職はないからな
常に客先の担当者の指示に従って仕事をするらから

だが、請負だと話は全く違ってくる
会社自体が仕事を請け負うので、会社に責任において業務を遂行する
メイテックなら、メイテックのエンジニアが責任を持って業務をするって事だ
請負なら年齢が高くなっても、派遣先担当者に煙たがられることなく、
働き続けることが出来るしエンジニアも役職に就く事が出来る

725 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 09:31:47.70 ID:3kiLd2Yk.net]
>>685
なるほど
客先常駐以外もあるほうがいいってことか

726 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/21(水) 10:38:19.62 ID:F5llOJDp.net]
>>686
その通りだ!!客先常駐でも請負であれば問題はない
派遣契約であるなら、客先担当者に使われる
つまり、歳を取っている場合は使いづらいと思われる
大抵の日本人は年上の、増して他社の人間を
平気で使えるほどメンタルは強い奴は早々居ないからな
歳を取って派遣先が無くなるのは、それが理由なんだよ

その点、客先常駐でも請負契約の場合だと、
派遣契約と違い、取引先担当者に直接使われることはないからな

727 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/21(水) 10:47:08.93 ID:F5llOJDp.net]
ちな、メイテックの売上げに占める請負の比率は、
派遣が殆どで、請負は売上げの僅かに1.1%しかない

更に、オフサイト(自社への持ち帰り案件の請負)での
自社施設勤務の要員の人数を算出したが、僅かに100名未満
客先常駐での請負でも数はそんなに居ない


その点、テクノプロは請負には力を入れていて、売上げに占める
請負の売上げ比率は10%程度と技術派遣企業としては高い
自社の開発センターも全国28ヶ所と恐らく業界で一番多いと思われる
客先常駐での請負も多く、取引先によっては、100名規模での
請負常駐現場が数ヶ所ある事が、
派遣業界板のテクノプロ本スレに書かれている

728 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/21(水) 10:51:21.47 ID:F5llOJDp.net]
ちなみに、メイテックの自社開発拠点は2ヶ所しか存在しない



受託型エンジニアリングソリューション拠点

・拠点名及び所在地

ソリューションセンター イースト
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町2-19 櫻岳ビル4階
TEL:03-5822-6604 FAX:03-5822-6653

ソリューションセンター セントラル
〒451-0075
愛知県名古屋市西区康生通2-20-1 名古屋テクノセンター8階
TEL: 052-532-6551 FAX: 052-532-6554

729 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/21(水) 10:56:09.77 ID:F5llOJDp.net]
>>686
詳しくは、ここを参照してくれ↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1519594598/23-24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1519594598/20-30



各企業の詳細データが載っているので比較すると良い
客観的データなので、どんな感じの企業かは大まかに判断は出来る

730 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/21(水) 11:33:20.83 ID:UYM9UUNT.net]
富士ソフト(FSI)のデータ(2017年12月期)
(称号:悪の枢軸 / ソース:有価証券報告書&年収ガイ



731 名前:ド)

単体売上高:1,123億7,195万円6,000円(前年度 1,008億7,800万円)
連結売上高:1,807億7,309万円(前年度 1,642億1,800万円)
平均年収:586万円(前年度 609万7,000円)
生涯年収:2億3,937万6,299円(2016年12月期/前年度:2億4,228万3,019円)
(国家公務員 行政職(1) 大卒一般職レベル(旧国家2種ランク))
平均勤続年数:10年5ヶ月(前年度 10.8年)
平均年齢:36歳9ヶ月(前年度 37.0歳)
単体従業員数:6,401名(前年度 5,919名)
連結従業員数:13,566名(前年度 12,560名)
単体年間売上単価:1,755万5,375円(前年度 1,704万3,081円)
連結年間売上単価:1,332万5,452円(前年度 1,307万4,681円)
単体月間売上単価:146万2,947円(前年度 142万0,256円)
連結月間売上単価:111万0,454円(前年度 108万9,556円)
資 本 金:262億28万円(東証1部:証券コード9749/業種:情報・通信業)
労働組合:無し(ブラック偏差値71にランキングw)
請負事業(客先での常駐開発):有り(技術社員の6〜7割程度が客先常駐勤務)
受託開発センター:有り(技術社員の3〜4割程度が自社内施設勤務)
(持ち帰り案件の自社内での開発 & 自社プロダクトの開発)
データセンター:有り(全国(東京2ヶ所、横浜、九州)に4ヶ所を保有)
コールセンター:無し(子会社の富士ソフトサービスビューロが行っている)
自社製品の有無:有り(売上に占めるプロダクトの比率29.6%(前年度 27.8%))
(製品一覧:http://www.fsi.co.jp...usiness_finance.html)
製造(工場)部門:有り(子会社のOA研究所が行っている)
自社ビルの有無:有り(10棟以上保有)
 ・富士ソフト本社ビル
 https://www.ntt-f.co...ilding/fujisoft.html
 ・富士ソフト秋葉原ビル
 http://ascii.jp/elem/000/000/029/29842/
 http://www.office-ts...in.com/interview/55/
[]
[ここ壊れてます]

732 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/21(水) 11:35:07.00 ID:UYM9UUNT.net]
上記に示したように、富士ソフトの売上げに占める自社プロダクトの比率は
年々向上しているので、一概に富士ソフトが人売り売り損害トップとは言えない

悪の枢軸と呼ばれるブラック企業(4社)の1社が脱派遣宣言をしたと言われて
いるが、それは恐らく富士ソフトだろうと思われる


※悪の枢軸と呼ばれる大手SI4社
  ・東京コンピュータサービス(TCS)
  ・富士ソフト(FSI)
  ・トランスコスモス
  ・PCIホールディングス(旧社名:ソフトウエア興業)

733 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 13:46:46.30 ID:3kiLd2Yk.net]
うーんなんかメイテック迷ってきたな
派遣ないジャステックにするか…
19卒だからまだ決まってないけど

734 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 19:03:01.15 ID:HZ8yrtBf.net]
新卒で派遣はやめといた方がいいぞ
助けてくれたり丁寧に教えてくれたりする人がいないと精神病む
教育がしっかりしてるところ選んである程度技術が身についたらメイテックに転職するのも良いかもしれない
中途だと勤務地の希望も聞いてもらえるし

735 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/21(水) 19:09:13.89 ID:ig2KF/0H.net]
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで貰えるポイントによって判定されるが、
判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

また、40・50代がその

736 名前:Z術力に見合わない高グレードに在籍しているためグレードの見直しを行っているようだが、
同時に昇格基準も厳しくしたため単に人件費の圧縮をしたかったように思える。

全体的に低グレードの新卒には厳しい人事評価制度となっている。
[]
[ここ壊れてます]

737 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/22(木) 08:27:40.12 ID:2wFTSo/g.net]
>>693 >>694
年収で選ぶならメイテックが無難
将来性で選ぶならテクノプロ
どっち付かずの中間がアルプス技研だと思う

一番ベストな選択は、独立系大手技術派遣&独立系大手SIには
入らない事だけど、メーカーやユー子やデー子に入るのは難しい
だからこのスレが存在しているのだよ

738 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/22(木) 08:30:14.12 ID:2wFTSo/g.net]
>>695
メイテックは業界TOPの待遇だし平均年収は600万を超えている
しかし、同じメイテック社員でも運もある
社内間の不公平、格差の激しさが結構あるのが現実があるのが、
過去からの何度もの書き込み(コピペ)で周知されて来たなw

739 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/22(木) 09:52:34.24 ID:2wFTSo/g.net]
テクノプロはまたM&Aをやったみたいだな
テクノライブ株式会社(社員数170名)を買収

ソース↓
当社連結子会社によるテクノライブ株式会社の普通株式取得
(当社の孫会社化)に関するお知らせ |
テクノプロ・ホールディングス株式会社
www.technoproholdings.com/release20180319_01/


テクノプロはどんどん企業規模が拡大、加速している

テクノライブホームページ↓
テクノライブ株式会社-Techno Live Co.,Ltd.
www.technolive.co.jp/


単に社名がテクノで共通してるから買収した気もしないでもないがw

740 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/22(木) 10:29:51.51 ID:NNg9CGC6.net]
>>665
身の丈に合っていると思うよ



741 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 20:49:47.16 ID:97xc0Vm6.net]
パソナテックとか パーソルテクノロジースタッフも独立系大手技術派遣なの?

742 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/22(木) 23:16:38.78 ID:14uU0qDH.net]
新卒で入ると、けっこう美味しいらしいな
俺は昔中途で入って5年目で新卒の相場より15万ほど稼いでるが、新卒より給料安い
役職がついたが、まだ今の新人初任給に追い付かない
深夜の自宅サビ残に追われる日々
生きてて楽しいのか自問したくなる

新人はもっと前向きに考えても良い
時間はあるんだから、転職するなり、俺より高い給料をさらに上げるなりすればいい
俺がお前らの給料に追い付く頃にはもう爺だ

743 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/23(金) 01:45:42.09 ID:MAxRMoHd.net]
>>701
新卒なら他の会社行った方がいいよ
所詮派遣は派遣

744 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 07:50:40.49 ID:ako4QVw9.net]
ガチブラック経験したことあるから言うけど、ここは全部優良企業だと思うよ。
ほんとにそう思う。

745 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/23(金) 08:08:07.22 ID:M+gnvKd+.net]
>>703
うん、その通りだと思う
激しく同意しますよ!

でも、それはガチブラック企業を
経験しないと分からないけどね

746 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/23(金) 08:13:40.11 ID:RroEDd2I.net]
テクノプロがテクノライブを買収したのは良いのだが、テクノライブの
取引先に気になる企業が.....
何と、ブラック四天王の1社である富士ソフトが入っている
更には、薄給で有名なブラックSIのシステナまで入っているぞw
(システナ=旧社名:カテナ)
悪の枢軸と呼ばれている富士ソフトだ(ブラック偏差値は71)
過去にテクノプロは、フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(旧社名:日設エンジニアリング)

747 名前:時代に
富士ソフトの下請けをやっていた
結局、テクノプロになっても富士ソフトの下請けをやるのだな
テクノプロがフジオーネ時代は富士ソフトと同じく、悪の枢軸と呼ばれている
TCSの下請けまでやっていたw

少なくとも、メイテックは富士ソフトの下請けはやっていないぞ
[]
[ここ壊れてます]

748 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/23(金) 08:14:48.94 ID:RroEDd2I.net]
テクノプロが買収したテクノライブの取引先企業

 マツダ株式会社
 マツダE&T株式会社
 日産自動車株式会社
 富士重工業株式会社
 日本発条株式会社
 NSウエスト株式会社
 ダイキョーニシカワ株式会社
 三菱重工コンプレッサ株式会社
 日立グループ各社
 キヤノン株式会社
 株式会社リコー
 株式会社サン・テクトロ
 田中電機工業株式会社
 タツモ株式会社
 旭化成株式会社
 中外テクノス株式会社
★富士ソフト株式会社
 株式会社A・I・D
 中央システム株式会社
 株式会社コトブキソリューション
★株式会社システナ
 株式会社ハイエレコン
 日本システム開発株式会社
 Sky株式会社
 ユニバーサルコンピュータ株式会社
 株式会社MJC
 株式会社ミウラ

開発実績 | テクノライブ株式会社-Techno Live Co.,Ltd.
www.technolive.co.jp/archive/

749 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/23(金) 08:16:06.08 ID:RroEDd2I.net]
>>686
テクノプロ単体の売上げ構成比率

事業内容 技術者派遣89%、請負・受託11%
技術領域 機械、電気、電子、組込制御、システム開発、
       IT インフラ・運用・保守、化学、バイオ、建築施工管理
国内技術社員数 15,377 名(2018 年2 月末)
教育研修制度 テクノプロ・ラーニング4 ヶ所、Win スクール57 ヶ所、
技術センター2 ヶ所
顧客数 1,853
(大手企業、大学研究室、官民の研究機関、公共団体等)(2017 年6 月末)
売上収益 100,095 百万円(2017 年6 月期グループ連結)

ソース↓
www.technolive.co.jp/TLV_180316_v5c.pdf

750 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/27(火) 07:24:53.91 ID:m7A5nt36.net]
海外募集による新株式発行に係る発行価格等の決定に関するお知らせ |
テクノプロ・ホールディングス株式会社
www.technoproholdings.com/release20180323_01/
海外募集による新株式発行のお知らせ | テクノプロ・ホールディングス株式会社
www.technoproholdings.com/release20180322_01/



751 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/27(火) 07:41:05.40 ID:6M+LpQaa.net]
        / ̄ ̄ ̄\
       ノし ゙\, .,、,/"\     公務員が羨ましい!!
     / ⌒ (●)ヾ'(●) \   おのれ!公務員め!税金で飯食いやがって!!
      |    ⌒゙(__人__)"⌒  |   俺ら信金マンは毎日カブで悲惨な土下座セールスばかりなのに、公務員は楽しやがって!!
       \    `ヾ,┬、/` , /    俺はFラン卒の信金マンで公務員になれる頭が無い!だから公務員が羨ましい!
.       /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、     叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩きまくってやる!!
      /  ,ゞ ,ノ ゙⌒" ,  \ 
     l /  /      ト   >
       ヾ_,/ 信金マン |/ /   ・・・そんな信用金庫職員が大勢たむろするのが、就職板 『信用金庫に就職』 スレ。
       |         |/        公務員というだけで嫉妬で袋叩きにされる、狂気の世界を覗いてみませんか?
                         もちろん、マウントをとりたいだけの悪意ある公務員様の書き込みは大歓迎です。
                                                    『信用金庫に就職』スレ継続委員会

現行スレ  【祝★新入職員歓迎】信用金庫に就職【おめでとう】
itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1521326531/

752 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/27(火) 17:43:06.13 ID:Fw7bZSVb.net]
家でやること有りすぎて帰り道が楽しくないよ
毎日残業してるのに宿題振られてる
昼間客先で働いててもメールたくさん来る

753 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/29(木) 09:52:58.92 ID:lsFgzdWq.net]
富士ソフトはまた自社ビル

754 名前:取得するみたいだな
儲かってるんだねー富士ソフト


両国オフィス開設のお知らせ
〜首都圏におけるビジネスの強化および生産拠点の拡大を図る〜

ソース↓
ニュース(180327) | 両国オフィス開設のお知らせ | 富士ソフト株式会社
https://www.fsi.co.jp/company/news/180327.html
[]
[ここ壊れてます]

755 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/03/31(土) 08:55:21.46 ID:N+fUgpCP.net]
初任給、36%アップの34万円 札幌のネット通販会社

朝日新聞デジタル 2018/03/31 07:38

 健康食品ネット通販の北の達人コーポレーション(本社・札幌市)は30日、
2018年4月入社の総合職の初任給を36%(9万円)引き上げ、34万円に
すると発表した。総合職全体も、賃金体系を21・2%底上げするベースアップ
(ベア)に踏み切る。

 北の達人は00年に創業し、従業員数は92人。健康食品や化粧品などの
ネット販売で急成長し、15年には東証一部上場を果たした。
この4月に入社する3人の初任給は前年入社よりも、年収ベースで
108万円増える。

 厚生労働省の統計では、大卒の初任給は20万円前後。東洋経済
オンラインによると、北の達人の初任給は、遊園地などを運営する
グリーンランドリゾート(熊本県荒尾市)に並び、全国3位という。

 全国でも突出した高い初任給になるが、北の達人は
「最近はベンチャー企業間の人材獲得競争が激しくなってきており、
優秀な若手を採用できれば、十分に意味がある」と話す。(鯨岡仁)

756 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/03(火) 13:59:25.84 ID:UtS0NW+B.net]
>>688
請負ってIT系の話でしょ?
機電で請負なんてあるの?

757 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/04(水) 05:10:24.60 ID:6KslHb9W.net]
>>713
IT系だけでなく、機電系でも請負あるよ
客先常駐(オンサイト)請負いもあるし、
自社施設で請負う場合(オフサイト)もある
自社内で仕事を請ける場合は別名、受託型請負とも言う

758 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/04(水) 12:53:01.39 ID:qaE/FIMJ.net]
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2017.12月期)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:250億4,091万0,500円(2017年12月期 前年度226億84万8,000円)
連結売上高:302億6,023万5,000円(2017年12月期 前年度267億4,374万円6,000円)
平均年収:506万5,735円(前年度 512万1,417円)
生涯年収:1億9,960万9,786円(ソース:年収ガイド(2016年発表データ))
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒レベル(旧国家3種&行政職(2))
平均勤続年数:8.1年(前年度8.1年)
平均年齢:35.2歳(前年度35.1歳) 
単体従業員数:3,368名(2017年12月31日現在 昨年度3,080名)
連結従業員数:4,066名(2017年12月31日現在 昨年度3,716名)
単体年間売上単価:743万4,949円(昨年度 733万7,662円)
連結年間売上単価:744万2,261円(昨年度 719万6,716円)
(自動車関連売上40%(約100億円))
単体月刊売上単価: 61万9,579円(昨年度 61万1,471円)
連結月間売上単価; 62万0,188円(昨年度 59万9,726円)
資 本 金:23億47百万円(東証1部:証券コード4641/業種:サービス業)
労働組合:有り(www.jpnumber....fo_045_228_8931.html
(アルプス技研労働組合 2008年11月24日設立(組合員数3079名 2017年12月31日現在))
請負事業(客先):有り(※ソフトウェア開発事業の売上は僅かに2.5%(6.3億円))
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所 計3ヶ所)
(※札幌営業所の受託部門はソフト開発専門 オフィスのスペ

759 名前:ース25坪)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(3棟保有、2018年9月末アルプス技研第2ビル建設予定) 
・事務管理総合研修センター:http://bb-building.n.../city/info/0713.html
・都宮テクノパーク:http://www.alpsgiken...ontract/base/01.html
・蓼科テクノパーク:http://www.alpsgiken...ontract/base/03.html
[]
[ここ壊れてます]

760 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/04/05(木) 11:37:21.37 ID:Pd1MyYvV.net]
2018年4月2日(月)、東京都文京区のホテル椿山荘東京で総勢905名の新入社員を迎
えてテクノプロ・グループ合同入社式を開催しました。

国内最大規模の技術系人材サービス企業であるテクノプロ・グループはサービスを
担うエンジニア・研究者の採用、育成を事業活動の中でも重要なものと位置づけて
おり、技術職だけでも2016年は465名、2017年には554名の新入社員を採用していま
す。

今年度は、国内労働市場での人手不足の影響によるお客様からの人材需要の高まり
や、中途採用市場における人材獲得競争の激化などを受けて新卒採用活動を強化・
推進した結果、テクノプロ・グループ全体で過去最多の新卒採用数となる900名以上
の新入社員を迎え入れ、技術職での採用数も889名を数えるまでになりました。

ソース↓
www.technoproholdings.com/release20180404_01/



761 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/04/05(木) 21:02:31.84 ID:XxG6lLGc.net]
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年4月末まで500円⇒3000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,000円(1P=1円)
hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※4口座作れば合計12,000円

.

762 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/08(日) 11:10:43.30 ID:26tsaG5p.net]
メイテックは引き抜きないみたいだけど
テクノプロやアルプス技研はどうなの?

引き抜きされる事自体稀なんだろうとは思ってるけど

763 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/08(日) 16:55:23.44 ID:3omjgHZB.net]
>>718
テクノプロは取引先への転職が多いみたい
引き抜きかどうかは知らないけど

764 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/04/09(月) 14:24:01.80 ID:2QJj+BJe.net]
就職に関する話題じゃなくて、
企業規模だの株だの話してる連中は何なの?
売上云々語るよりも年収とか待遇のが大事じゃないの。
企業の業界シェア云々とかどうでもいいじゃん。いざとなれば転職すればいいだけだし

765 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/09(月) 18:21:49.36 ID:UWikR1/k.net]
>>720
年収等を含む待遇の根拠としての企業情報でしょ
待遇ではメイテックがTOPなのは周知の事実

766 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/04/12(木) 19:42:55.23 ID:gjn6Mgu/.net]
>>718
アルプスは引き抜き禁止みたいな条項が契約書の中にあるらしい

767 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 00:22:13.56 ID:2S1w4Zoa.net]
>>721
いや株の話題は株板いけばいいじゃん

768 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/13(金) 01:26:39.50 ID:LZBT+1qx.net]
正社員派遣ってこと事態恥ずかしいよね

769 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 06:48:20.30 ID:1aNlKb1A.net]
旧帝の院卒で大手メーカーの生産技術やってたんだけど
開発に転職したいけどあまりに開発スキルを身につけてこなかったから
メイテックで技術身に着けてメーカーに転職すること考えてるんだけどやっぱおかしい?

770 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 09:33:44.09 ID:JyXN6tRI.net]
>725
俺も理系院卒で現職非メーカーからメーカーに転職したくて、同じこと考えて迷ってる



771 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/13(金) 12:38:19.99 ID:+1lMzDwz.net]
>>722

772 名前:
それならメイテックと同じだね
テクノプロは離職者の多くが客先への転職らしい
[]
[ここ壊れてます]

773 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/13(金) 12:41:09.95 ID:+1lMzDwz.net]
>>725
だったら生産技術の現場で偉くなった方が得では?
一度派遣に落ちたら浮き上がるの難しいよ
派遣じゃメーカーに比べたら雇用の安定無いしさ

774 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 10:03:20.94 ID:Xn6bMi6t.net]
>>725
一言言わせてもらう
「きが、くるっとる」

775 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/14(土) 13:28:13.75 ID:GrNDcQFg.net]
可愛い熟女のデカ乳輪と垂れ乳 | 乳倶楽部
chichi-club.xyz/archives/1376
素人 ハメ撮り 爆乳 痴女 AV女優 抜ける おっぱい 射精 乳 黒髪
share-videos.se/auto/video/65631530?uid=13
垂れ乳爆乳で快感パイズリ – 無料エロ動画-AV MATOME
erodouga.vxkk.info/archives/14279
素人のぽっちゃりM妻とハメ捲る衝撃の個人撮影のエロ動画 | 熟女フリー
jukufree.xyz/sharevideos/post-42733/

776 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/14(土) 14:19:03.61 ID:2HFDnBzg.net]
派遣のひとかわいそう。人間扱いされない

777 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 19:07:50.22 ID:8tQnotHJ.net]
仕事にたいして責任求められないし若いうちは楽できていいかもしれんけど
そのままずるずる行くと年食ってから苦労するんだよな
分かってるんだがこのクソみてえなぬるま湯生活から抜け出せない
そんなんだから派遣に落ちたんだろうが

778 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/17(火) 12:27:23.19 ID:bDH6JjtY.net]
>>732
派遣も精々30までだろうな
30までにある程度のスキルを身に付けないと
永遠とルーチンワークの仕事をやらされて終わり
30を超えると段々と選択肢が無くなっていく
35歳になったらもうギリギリ
これを逃して40とかになるともう転職は不可能
客先も35歳や40歳になったエンジニアを使うのが面倒になってくる
頭も固くなってくるし、取引先の管理者が年上だったりするからな

これが請負契約だと、その限りではない

779 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/17(火) 12:28:42.75 ID:bDH6JjtY.net]
× 頭も固くなってくるし、取引先の管理者が年上だったりするからな
○ 頭も固くなってくるし、取引先の管理者が年下だったりするからな


間違いを訂正スンマソ

780 名前:派遣業界板テクノプロのスレからコピペ↓ mailto:age [2018/04/18(水) 19:49:50.28 ID:CuWTXR7c.net]
670名無しさん@そうだ登録へいこう2018/04/18(水) 19:23:46.19ID:PdGL0l/A0

www.smbc.co.jp/hojin/report/investigationlecture/resources/pdf/3_00_CRSDReport029.pdf
人材派遣業界の動向に関するご参考資料

SMBC(三井住友銀行)ってこういう調査もしてるんだな



781 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/19(木) 03:11:15.56 ID:vF3HDg0/.net]
セントラルエンジニアリングの請負比率↓

自分の仕事の面白みや、やりがいについて教えてください。

個々の部署の抱えるプロジェクトによりやりがいや面白みは変わると思います。
大体社員の7:3の割合で7割が派遣、3割が請負(社内持ち帰り開発)になります。

ソース↓
セントラルエンジニアリング株式会社の評判・転職・採用情報
| 転職・就職に役立つ情報サイト キャリコネ
https://careerconnection.jp/review/351896/

782 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/19(木) 03:12:35.95 ID:vF3HDg0/.net]
独立系大手各社の新卒採用数(2018年4月現在)

テクノプロ:90

783 名前:T名(連結)
メイテック:366名(単体、技術職:357名、営業職:9名)連結571名)
メイテックフィールダーズ:205名(技術職:203名、営業職2名)
富士ソフト:800名(単体)
V S N:222名(単体)
フォーラムエンジニアリング:119名(単体)
アルプス技研:250名?(単体)
[]
[ここ壊れてます]

784 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/19(木) 03:34:35.22 ID:vF3HDg0/.net]
社員の出身大学一覧 | アルプス技研 採用サイト
recruit.alpsgiken.co.jp/university/

785 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/20(金) 11:32:49.66 ID:jTjuc+Fl.net]
情報システム板
【三角形】エデルタってどうよ? その4【テクノプロ子会社】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1524190704/l50

786 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/21(土) 09:38:38.88 ID:S5wzfBsQ.net]
【爆乳】中森玲子 : ムッチリボディの爆乳痴女が多人数の男たちに激しく
玩具で責められ、大量のザーメンをぶっかけられるw | 無修正クラブ
musyuuseiclub.com/entry/12493/#more-12493
上記の動画↓
https://jp.xhamster.com/videos/busty-babe-knows-how-to-suck-cock-and-get-creamed-3770298

787 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/21(土) 23:16:58.84 ID:SaEFi48n.net]


788 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/22(日) 08:26:04.53 ID:GrlfDscE.net]
セントラルエンジニアリング分野別売上構成比

派遣サービス:52%
請負サービス:48%
 請負の内訳
 ・受託開発/設計:9%(持ち帰り案件、別名オフサイト)
 ・受託製造:10%(自社工場による製造請負)
 ・構内請負:29%(客先常駐による構内請負、別名オンサイト)


※売上げの約半分が請負による売上げとなっている
  構内請負では100名単位の客先常駐現場がある

789 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/22(日) 08:26:36.52 ID:GrlfDscE.net]
セントラルエンジニアリングの横浜工場

組織名称:横浜工場
◆敷地面積:約230坪
◆総床面積:約1680m2(4階建)
https://www.central-eng.co.jp/hs-fs/hubfs/2017newsite/images/201802csr/01.png?t=1524026895331&width=444&height=375&name=01.png

790 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/24(火) 08:53:31.99 ID:rbgB2oiX.net]
ダイナマイト 中森玲子 中森玲子 - 無修正動画 カリビアンコム
www.caribbeancom.com/moviepages/013109-975/index.html

ダイナマイト 中森玲子 中森玲子
www.musyuse.net/Caribbean/4146/index.html



791 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/25(水) 19:35:17.95 ID:QrqHHfVh.net]
>>737
テクノプロはすごいぞ!
入社前に奴隷の売り先が半分決まったらしい。
つまりは奴隷の意見、希望、将来の展望はまったく聞かず金が欲しいので早急に売り飛ばす。
さすがプロの奴隷商人!

792 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/25(水) 22:21:54.66 ID:qmmgQgkz.net]
>>745
あくまで希望であって、会社だって全員の希望を叶えられるわけないじゃん
稼働率させて金が入ってくる業種なんだから

793 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/27(金) 01:39:06.47 ID:UQIWdZ+L.net]
派遣で技術を身に付けてとか、ユルいこと言ってる人いるけど、
派遣先の大手が派遣社員に技術なんか身に付けさせるわけねーだろ
派遣社員「でも」できる仕事をやらせて、その仕事がなくなったら、
契約解除するだけだよ

794 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/27(金) 06:03:10.61 ID:ukcUZ+i/.net]
>>747
全く技術を身に付ける客先が無いって分けではないが、
技術を身に付けられる客先とセクションは極一部なのが現実
また、派遣でも高級を貰ってる社員って殆どは元メーカー勤めが多い
メーカーで長く勤めたから高いスキルを身に付けられた人が大半
新卒で

795 名前:高いスキルを学ばせてくれる客先は少ないからな
恐らく、新卒で高いスキルを身に付けられた人なんて5%も居ないと思われ
[]
[ここ壊れてます]

796 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/27(金) 13:59:50.66 ID:UQIWdZ+L.net]
3D-CAD、ワード、エクセルとかの操作を技術というなら、
その仕事に必要なところだけ限定的に教えてもらえる

797 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/28(土) 14:00:50.74 ID:H56gL3+j.net]
【請負消極的】 メイテック Part54 【MEITEC】
mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1524882762/l50

798 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/28(土) 18:33:44.51 ID:+VlWVgex.net]
..

799 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/30(月) 14:17:26.53 ID:EFEfWYz+.net]
採用/退職の前年同期比較(テクノプロ)

• 採用数は 2,321名(前年同期比 +46.4%)。
• 正社員退職率は 第3四半期累計 8.5%。

採用数 2,321名(+736名/+46.4%)
うち245名は潟Gデルタの買収による技術者獲得
うち112名は潟vロビズモの買収による技術者獲得
テクノライブ鰍ヘ4月より連結予定

退職者数(正社員) 959名( +139名/+17.0%)
契約満了者等    215名( +20名/+10.3%)

800 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/04/30(月) 14:24:14.55 ID:EFEfWYz+.net]
採用/退職の前年同期比較(テクノプロ)

・採用数は 2,321名(前年同期比 +46.4%)。
・正社員退職率は 第3四半期累計 8.5%。

採用数 2,321名(+736名/+46.4%)
うち245名は潟Gデルタの買収による技術者獲得
うち112名は潟vロビズモの買収による技術者獲得
テクノライブ鰍ヘ4月より連結予定

退職者数(正社員) 959名( +139名/+17.0%)
契約満了者等    215名( +20名/+10.3%)



801 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/04/30(月) 21:58:59.43 ID:OhmQ3r5w.net]
派遣は止めておけ。
最初は派遣で、スキルつけてから正社員へという道は、非常に狭く、例外的に中小のメーカー正社員になれるぐらいと考えておいたほうが良い。
元正社員でも、リストラされ派遣になれば、ほとんどメーカー正社員に戻る道はない。
開発やりたい人で、言葉たくみに生涯エンジニアという言葉に騙され入る人もいるけど、生涯派遣が正確だからな。
派遣でスキルを身につけるのはまず難しい、そういったステップアップにつながる業務やコアな技術は、メーカー社員がやる。派遣は、陳腐化した部分だけだ。
せめて、メーカー社員か、メーカー付随のエンジニア企業にしておいたほうが良い。
また、メーカー付随のエンジニア企業は、長時間労働が当たり前で激務であることが多く、メーカー社員と比較すると給与も安い。
 メーカー社員になれるまで、粘ることが重要だぞ。
もう、俺はいつ無職になるかわからないし、生涯未婚確定で、老後は生活保護になるかってレベルだから諦めている。
こんな奴にはなるな。就職率高い時代から、妥協して派遣を選ないように、がんばれよな。人生詰むぞ。
 今から、工学系選ぶ学生は、派遣になる確率も考慮して考えたほうが良いと思うぞ。

802 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/01(火) 21:14:21.71 ID:aTepRqmL.net]
>最初は派遣で、スキルつけてから正社員へという道は、非常に狭く、
>例外的に中小のメーカー正社員になれるぐらいと考えておいたほうが良い。
>元正社員でも、リストラされ派遣になれば、ほとんどメーカー正社員に戻る道はない。
>開発やりたい人で、言葉たくみに生涯エンジニアという言葉に騙され入る人もいるけど、
>生涯派遣が正確だからな。
>派遣でスキルを身につけるのはまず難しい、そういったステップアップにつながる業務やコアな技術は、
>メーカー社員がやる。派遣は、陳腐化した部分だけだ。
>せめて、メーカー社員か、メーカー付随のエンジニア企業にしておいたほうが良い。
>また、メーカー付随のエンジニア企業は、長時間労働が当たり前で激務であることが多く、
>メーカー社員と比較すると給与も安い。

自動車業界のことと思われるが
他業界でもメーカー系の話として完全に正しい。煽りやネタじゃない。
読んでて、震えが来たw

新卒、20代.30代の就職、転職先に派遣なんかで妥協したら人生、確実に詰むよ
派遣会社にうっかり騙されて入社しちゃった人が今後のイマイチ人生を避ける方法は
ただちに転職するか、その派遣会社の管理職になって騙される側から騙す側に廻ることだね
そうしないと40代、50代になった時、「支店待機」、「スタンバイ」という地獄が待っているから。
これに耐えられるメンタルを鍛えておくというのも一つの手かもなw

803 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/01(火) 23:59:38.81 ID:CuSlNGyM.net]
むかーし、アルプス技研の説明会で
派遣社員ではありません。アルプス技研の社員です、とやたら強調してたけど
業務形態がどう見ても派遣なんだが
派遣会社の正社員なんてその名の通り派遣社員と変わらんと思うんだがアルプス技研は派遣会社と何が違うのかよくわからんかった

804 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/02(水) 07:21:47.12 ID:/EXHIxiK.net]
派遣会社からみたら自社の正社員だが
派遣される企業から見たら、ただの派遣社員
こんなのに騙されたらダメだって、ほんと

大手派遣会社ってやたら立派な会社案内のパンフとか
サイトを持ってるけど、やってることは派遣先斡旋だよ
ただ、派遣先に大手企業があるってだけだ
大手に派遣されたからって、そんなこと、誇らしかったり
喜んだりすることじゃないんだよ
大手の社員は派遣社員なんか、同格のパートナーだなんて思ってないし
それどころか、派遣会社にしか就職できなかったダメ野郎って蔑んでるんだよ

805 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 08:16:12.88 ID:J7vRBzRI.net]
>>756
そこは一応、正社員じゃん。
非正規派遣(登録型派遣)と違って、正規派遣なら派遣先を首になっても給与出るし、ボーナスも出る。
まあ正規派遣は一生派遣から抜け出せない、なんとも言えない奴隷システムだとは思う。

新卒派遣とか、もう何を考えているか分からないよな・・・・ゆとりなのか・・・・
みんな大学出て、それなりに日本語も話せるのに、なんで一番下から始めようと思うのか。
文系と違って、理系ならまだ色々とやりようがあるはずなのに。

806 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/02(水) 13:02:46.22 ID:VgjGf2+l.net]
>>758
>新卒派遣とか、もう何を考えているか分からないよな・・・・ゆとりなのか・・・・
>みんな大学出て、それなりに日本語も話せるのに、なんで一番下から始めようと思うのか。
>文系と違って、理系ならまだ色々とやりようがあるはずなのに。


今は大学進学率は50%以上もあって大卒はうじゃうじゃ居るからね
大学も商売だから生き残る為に偏差値が低い学生でも取る
当然、大学時代に頑張らなかった奴は一流企業へは基本入れない
大手メーカーや商社に入ってる連中ってコネが無い限りは、
殆どは一流大学卒で立派な成績を修めた連中が大半なのが事実だ
ましてFラン卒で成績下位の学生がメーカーや商社に入れる筈がない

それと小泉改革による規制緩和によって派遣業者が増えすぎたってのはあるね
派遣業者が増えてしまい、一流メーカーの枠は限られている
だから大学出た新卒でも技術派遣とか警備とかに入るのも不思議じゃなくなってきた
悲しい現実だが、大学さえ出れば一流企業へ入れたバブル期とは違う
真剣に勉強しなかった奴は新卒で派遣に入るのも止む無しだ

807 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/02(水) 20:38:52.97 ID:/EXHIxiK.net]
幼稚園児の男の子を持つ同じ派遣会社の俺の同僚は
「ちゃんと勉強させて、いい学校を出して、今の派遣先の様な大手企業に入社させる。
俺と同じ苦労はさせられない」と
言っているよ・・。

808 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/02(水) 22:59:48.90 ID:RQ9WOIn9.net]
パーソルパナソニックHRパートナーズってどうなの?パナソニックエクセルテクノロジーだかが元の名前らしいが

809 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/02(水) 23:14:17.99 ID:CBhTmjWL.net]
>>760
いい学校出て成績良くてもコミュ力やメンタル弱いと俺みたいに派遣社員になるぞ

810 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/05/03(木) 00:52:15.97 ID:nChVuMFO.net]
>>759
氷河期世代だが、今はそんなに厳しいのか。
常駐先にまともな(日本語が話せる)新卒派遣が入ってきて、なんで派遣なんかにと思っていたんだが。
派遣法改正で、特定派遣以外でも、一生派遣に固定なんてことになってきているのに・・・・
二部上場企業でも、社員300人ちょい越えぐらいの企業でも、大学で枠はなかったのか。

>>760
なんか昭和に戻ったみたいだなw
うちの周りには、子供



811 名前:には手に職をと言う人が多いかな。 []
[ここ壊れてます]

812 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/03(木) 07:22:22.55 ID:a8t4ji/n.net]
>>760
やっぱり君も同僚もメイテック社員なのかい?

813 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/03(木) 07:24:20.25 ID:a8t4ji/n.net]
>>763
今の現状だったら昭和時代の方がマシって感じるわ

814 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/03(木) 09:21:18.32 ID:pauV75K1.net]
>>763
大手企業の給料、福利厚生、その他待遇はそこらの中小とは雲泥なんだよ
中の人(正社員)にはそれが当たり前すぎて、わからない。それどころか
不満さえ持ってるw
俺や同僚みたいに前職がブラック過ぎたり、薄給過ぎたりして派遣に
転職した者には大手企業の社員がどれだけ恵まれているかよくわかるんだ。
社内の競争とかもあるんだろうけど、
それでも派遣社員よりはずっとましだからね。

>>760
メイテックじゃないけど、あと二つのどれかw

815 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/03(木) 09:46:54.50 ID:a8t4ji/n.net]
>>766
>メイテックじゃないけど、あと二つのどれかw


年収の面で言ったらテクノプロって事になるなw
アルプス技研はテクノプロよりも平均年収は気持ち程度マシだから

816 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/03(木) 12:12:59.65 ID:ZdPIxVWX.net]
..

817 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/03(木) 14:23:49.58 ID:a8t4ji/n.net]
メイテックの創業者である関口房朗

報道特集 ワンマン社長電撃解任の真相(1996年)
https://youtu.be/wfEQL-gAF-4
https://youtu.be/wfEQL-gAF-4?t=26

818 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/05/04(金) 02:22:27.91 ID:8wiZuN4Y.net]
メイテック大人気だけど、情報系でも高給なの?
どちらかと言うと高給なのは、機械や電気電子ってイメージなんだけど。
情報系は、経験=実力にならないことが多々あるし、競合が多いから上がらないイメージ。

819 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/05/04(金) 14:24:49.11 ID:7XR0wYOv.net]
テクノプロ(TECHNOPRO)HDのデータ(2017年6月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:836億5,700万円(前年度758億円 事業会社テクノプロ単体)
連結売上高:1,000億9,500万円(前年度903億2,300万円)
平均年収(テクノプロHD):561万6,000円(前年度539.0万)
平均年収(テクノプロ):450万円(ソース:Find Job!)
(https://www.find-job.net/list/company/2135444/review/)
生涯年収:1億9,083万5,025円(国家公務員 行政職(2)高卒レベル)
nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=6028
平均勤続年数:10.6年(前年度9.7年(テクノプログループ全社平均))
平均年齢:42.2歳(前年度41.2歳 テクノプロHD)
単体従業員数(テクノプロHD単体):143名(前年度160名)
単体従業員数(テクノプロ単体):13,197名(前年度12,044名)
連結従業員数(テクノプログループ):16,102名(前年度14,746名)
単体年間売上単価(テクノプロ単体):633万9,092円(前年度629万3,590円)
連結年間売上単価(テクノプログループ):621万6,308円(前年度612万5,254円)
単体月間売上単価(テクノプロ単体):52万8,257円(前年度52万4,465円)
連結月間売上単価(テクノプログループ): 51万8,025円(前年度51万437円)
資 本 金:67億8500万円(6億2000万円から増資(テクノプロHD))
(東証1部:証券コード6028/業種:サービス業)
労働組合:有り(UAゼンセン人材サービスゼネラルユニオン)
(テクノプロ従業員が加入するテクノプロ分会、テクノプロ・コンストラクション分会がある)
請負事業(客先常駐開発):有り
受託開発センター:有り(受託開発センター28ヶ所、リサーチセンター4ヶ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(連結子会社エデルタ)
(サクッと♪けんさくくん:kensakukun.edelta.co.jp/
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び支店、開発センター等は全て賃貸)
(本社入居の六本木森ヒルズタワ:officee.jp/detail/26043/257505

820 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/05(土) 11:11:56.15 ID:SlR4Gocy.net]
今、派遣から抜け出せない40代、50代はそのうち3カ月くらい
待機状態



821 名前:になって、退職勧告されて、
バイト生活→無職→生活保護→やっと年金生活→まったく足りない→生活保護
ハハハハ....
真面目に生きてんのがバカらしくなるよね
コンビニとかで怒鳴り散らす老害へむけてまっしぐらw
[]
[ここ壊れてます]

822 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 13:37:10.52 ID:sbteIyh4.net]
関係ないけど、メイテックって聞くと
コマンドーのメイトリックス大差しか思い浮かばない

823 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/05(土) 15:57:11.97 ID:cc77KPTW.net]
>>773
懐かしいねw シュワちゃんことメイトリックスって大佐だっけ?
中佐だった気がするが俺の記憶違いか

824 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 00:55:53.00 ID:8PJPS3ei.net]
>>772
派遣の初期の方の人たちが、40〜50代の使えない年齢になってきているからね。
それでも35歳までと言われていた年齢の上限を超えてきている訳だけど。
次のバブル崩壊(2020年前?)で、そうなる可能性は高いよね。

メイテックはリーマンショックの時もリストラしなかったって宣伝だけど、他の派遣は・・・・
今度はどうするのかな?他の派遣会社もリストラしない方向で行けるのかな?

825 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/06(日) 08:05:03.06 ID:aoepJ04A.net]
メイテックの働きやすさ・評判は?
https://company-tsushin.com/report/3850

826 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/06(日) 09:27:02.60 ID:TpfFpFL+.net]
>>775
大幅な給与ダウンのうえで
社内報にバイト、非正規派遣の斡旋が載るww
定年まで飼い殺すか、自己都合で辞めてくれるならラッキーってなもんだろ
一応の組合はあるけど、あんな御用組合は何の役にも立たない
それでも飢え死にするよりましだからへばり付くしかないのさ

827 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/06(日) 14:17:59.00 ID:XUT3Qvgf.net]
テクノプロH、増資の真価問うM&A戦略
証券部 宮川克也
2016/4/26 5:30日本経済新聞 電子版

 技術者派遣大手テクノプロ・ホールディングスがM&A(合併・買収)を
加速させようとしている。派遣法改正で小規模の派遣業者は事業継続が難しく
なるのがほぼ確実。小規模業者を対象にしたM&Aなどで大手による寡占化が
進むとみられており、そこで出遅れれば競争環境が一気に悪化してしまう恐れも
あるからだ。今月初めには最大約100億円の増資を発表し、財務面も立て直した。
テクノプロHが実際にM&Aを通じて成長力を高…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO00068490V20C16A4000000/

828 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/06(日) 16:19:32.79 ID:TpfFpFL+.net]
転職エージェントに頼った結果がテクノプロw
シャレになんねーww

829 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:あげ [2018/05/07(月) 12:24:40.49 ID:nHMcnoFi.net]
フォーラムエンジニアリングのデータ(2017年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75))

単体売上高:334億円(前年度319億円)   
平均年収:381.3万(35歳で定期昇給ストップ!!)
生涯年収:1億4,489万4,000円(平均年収から推定 問題外!!中卒以下www)
平均勤続年数:7.0年
平均年齢:34.0歳(前年度36.6歳)
従業員数(単体):5,367名(エンジニア4,953名、スタッフ414名 前年度5,190名)
年間売上単価:622万3,215円(前年度614万6,435円)
月間売上単価: 51万8,601円(前年度51万2,202円)
資 本 金:9,000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
※上場予定

830 名前:ヘ公式には発表されていないが、
  5chフォーラムのスレでは上場予定有りとの噂もある
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し(派遣契約のみの為)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し
(本社は城山トラストタワー24階に入居 その他、各営業所も全て賃貸)
フォーラムエンジニアリング本社の入居する城山トラストタワー↓
・https://www.mori-trust.co.jp/office/areatorakami/img/img_shiroyama.jpg
・http://www.blue-style.com/img/18/106abbd0f5.jpg

※年々新卒採用者は減っている模様(集まらない)で2018年4月度の新卒採用者
  は僅かに119名と少なく、今後も徐々に衰退していくと思われる
  請負事業は全く行っておらず取引先との契約は全てが派遣契約である
  従って社内勤務(内勤エンジニア)をしているエンジニアは皆無で全員が客先勤務
  フォーラムエンジニアリングではエンジニアの事をTA(テクノアーティスト)と呼んでいる
[]
[ここ壊れてます]



831 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/07(月) 12:30:05.68 ID:BxgCjbs2.net]
>>779
天職エージェントも金儲けに過ぎないからね
テクノブロは求人には相当な金を懸けている

832 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/07(月) 13:42:42.95 ID:RpZGZz79.net]
ついさっきテクノプロから最終選考のご案内来たわ
けどここ就職課の頑固爺さん曰くやめた方がいいらしいから蹴るけど

833 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/07(月) 13:54:14.75 ID:nHMcnoFi.net]
>>782
派遣だからお勧めは出来ないが入ってみないと分からんぞ
大手3社の中では一番急成長してるのは事実だし
年収等の待遇面でも毎年少しずつ良くなってるらしいからな

834 名前:清水の父母(青戸6)「息子と娘にサリンをかけに来やがれっ!!」 [2018/05/07(月) 15:54:08.67 ID:NQnnduSY.net]
清水(葛飾区青戸6)の告発
清水の父母「息子と娘にいつでもサリンをかけに来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

835 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/09(水) 11:39:00.75 ID:U7NuOeAQ.net]
>>770
メイテックは情報系でも高いよ
全てはレートの高さに掛かっている
レートの低い地域でレートの低い客先へ就業すれば、
職種に関係なく年収は低くなってしまう

836 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/09(水) 14:30:46.40 ID:XEuLocSA.net]
テクノプロが成長ってただメイテックが取らないような単価の低い案件も取ってるだけだよ
薄利多売

837 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/09(水) 15:36:20.25 ID:U7NuOeAQ.net]
>>786
それも請負に切り替える事で徐々に変わって来ている
年々単価は上昇しているからな

838 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 21:19:21.30 ID:m2KlXUnN.net]
外為どっとコム [GetMoney!]

【2018年6月末まで2700円⇒7,000円に大幅アップ!】
口座開設+10万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
https://dietnavi.com/pc/ad_detail.php?id=47636

※取引コストはドル円なら600円
※家族で4口座作れば合計28,000円


. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c4572501feb16cc13d66f2f0a61b658)


839 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/17(木) 00:56:05.21 ID:83Hq9Y+A.net]
【爆乳】中森玲子 : ムッチリボディの爆乳痴女が多人数の男たちに激しく
玩具で責められ、大量のザーメンをぶっかけられるw | 無修正クラブ
musyuuseiclub.com/entry/12493/#more-12493
上記の動画↓
https://jp.xhamster.com/videos/busty-babe-knows-how-to-suck-cock-and-get-creamed-3770298

840 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/17(木) 04:31:00.13 ID:m6GBD2Re.net]
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

K9UZF



841 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/17(木) 08:31:52.41 ID:dcWN9VfC.net]
..

842 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 00:52:37.63 ID:TvDFbCVqQ]
アルプス技研から内々定もらったんだが蹴って違う企業探したほうがいいのか?

843 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:あげ [2018/05/18(金) 04:15:42.41 ID:4ZmDXsWj.net]
技術者派遣の真実
元・技術者派遣で働いた人のブログです
2018-05-03
アルプス技研の新入社員合宿研修
https://alalkun.hatenablog.com/entry/2018/05/03/211447

844 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/18(金) 09:37:26.23 ID:DSQNpo+L.net]
..

845 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/05/19(土) 09:53:28.89 ID:2BKlBRGY.net]
転職求人倍率レポート(2018年4月)
https://doda.jp/guide/kyujin_bairitsu/
「転職求人倍率」は、DODAエージェントサービスの直近のデータを用いて、いまの転職マーケットを読み解く、
DODAオリジナルのコンテンツです。業種、職種別に転職の難易度がわかりますので、転職活動の計画を立てるときに役立ちます。

求人倍率は、「商社・流通」が前月と同値、ほかの7業種(その他を除く)では前月から下降しました。
前年同月比では、「メーカー」「商社・流通」「IT・通信」の3業種で上昇。
これらの業種では、前年同月比で求人数の増加幅が全体の増加幅を上回っており、増加率の高い順に「メーカー」(前年同月比124.7%)、
「商社・流通」(前年同月比122.0%)、「IT・通信」(前年同月比111.8%)となっています。
こうした業種への転職を希望する方は、いまがチャンスといえるでしょう。

メーカー 求人倍率:1.87
技術系(IT・通信) 求人倍率:7.72
技術系(電気・機械)求人倍率:4.72

転職求人倍率の定義
「転職求人倍率」は、DODAエージェントサービスの登録者1名に対して、中途採用の求人が何件あるかを算出した数値です(小数第三位を四捨五入)。
【算出式】転職求人倍率=求人数(採用予定人数)÷転職希望者数
【求人数】@当月中に新たに登録された新規求人数(採用予定人数)と、A前月からの繰越求人数(採用予定人数)の合算。
【転職希望者数】 B当月中に新たに登録した新規登録者数と、 C前月から継続登録している繰越登録者のうち当月1件以上の求人に応募した登録者の数

846 名前:合算。 []
[ここ壊れてます]

847 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/23(水) 22:47:58.31 ID:V093zU7o.net]
特派の派遣見ると見下してしまう。

848 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 18:37:51.63 ID:ftgzT0on.net]
特派の派遣だったけど客先より大きな企業に転職して一転攻勢した

849 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/25(金) 06:14:23.24 ID:nTWyUQ9U.net]
>>797
それは素晴らしい!!
滅多にない逆転劇だな

850 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/29(火) 12:59:40.86 ID:kMGxw/h/.net]
これが本当の美魔女、美熟女って言うんだろうな↓
美しい五十路母の垂れ爆乳を揉むたびに固くなる絶倫息子の ...
jyukusiri.net/archives/7699



851 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/05/31(木) 02:16:07.14 ID:taYblSgR.net]
切り付け容疑で韓国人男逮捕へ=NHK関係社員に−警視庁

時事通信社 2018/05/30 00:17

 東京都渋谷区神山町の路上で18日、NHKの関係会社に勤める40代男性が
切り付けられた事件で、警視庁捜査1課は30日にも、殺人未遂容疑で韓国籍の
男(46)を再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で29日、分かっ
た。動機について「NHKの放送内容に不満があった」との趣旨の話をしている
という。

 捜査関係者によると、男は事件翌日、入管難民法違反(不法残留)容疑で同庁
に逮捕された。調べに切り付けをほのめかし、逃げる途中で捨てた凶器の場所な
ども話した。防犯カメラの映像などからも、男の関与が裏付けられたという。
 

 事件は18日午後9時半ごろ発生。現場近くのNHK放送センターで仕事を
終えJR渋谷駅方面に向かっていた男性が後ろから襲われ、
首の右側を幅約15センチ、深さ約5センチにわたり切られた。
男性は緊急手術を受け、命に別条はなかった。(了)

852 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/06/02(土) 14:42:18.29 ID:ASlgaP33.net]
https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Fs03
回答日2016年11月27日
名古屋EC、在籍15〜20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、メイテック
転職を検討中の為、書きます。 仕事する環境を与えてもらった事には非常に感謝していますが、
同期の度重なる退職、理不尽な転居を伴う引越、一部で聞くフェーズの低い補助業務等全てが他人事とは思えず、
入社後ずっと不安を抱えて仕事をしています。
それが、技術習得や自己研鑽のバネになった事は事実ですが、定年まではいられないと考えています。
また、営業等内勤者への不信感も強いです。(飲み会ではそういった話題は出しませんが、エンジニアなら解ると思います。)

853 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/06/02(土) 14:44:49.23 ID:PvZM45L7.net]
見る、信じる、行動する

あなたが志望企業から内定をもらう3ステップです。

https://ameblo.jp/comshirt/entrylist.html …

#就活
#就活中
#面接
#内定
#内定取り放題

854 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/06/03(日) 01:07:16.27 ID:pn6U+19l.net]
採用面接へ行く前に見るページ
natsumi.tokyo/

855 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 06:48:25.20 ID:OTgWXQT0.net]
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://www.sketchapp.com/
https://supernova.studio/
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions

Slackプラグイン集
https://slack.com/apps

Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/

856 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/06/11(月) 11:35:25.85 ID:6Jr/UNzb.net]
垂れ乳爆乳のモンスターおっぱいの熟女の胸を堪能!ペロペロして揉み揉みする! - 熟ツベ
https://erojyukujo.com/%e5%9b%9b%e5%8d%81%e8%b7%af/%e5%9e%82%e3%82%8c%e4%b9%b3%e7%88%86%e4%b9%b3%e3%81%ae%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%8a%e3%81%a3%e3%81%b1%e3%81%84%e3%81%ae%e7%86%9f%e5%a5%b3%e3%81%ae%e8%83%b8%e3%82%92%e5%a0%aa/

超絶スーパーボインの爆乳おっぱいの段腹デブ巨尻の豊満熟女と無修正おまんこセックス! - 熟ツベ
https://erojyukujo.com/%e5%9b%9b%e5%8d%81%e8%b7%af/%e8%b6%85%e7%b5%b6%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%9c%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%ae%e7%88%86%e4%b9%b3%e3%81%8a%e3%81%a3%e3%81%b1%e3%81%84%e3%81%ae%e6%ae%b5%e8%85%b9%e3%83%87%e3%83%96%e5%b7%a8/

可愛い熟女のデカ乳輪と垂れ乳 | 乳倶楽部
chichi-club.xyz/archives/1376
素人 ハメ撮り 爆乳 痴女 AV女優 抜ける おっぱい 射精 乳 黒髪
share-videos.se/auto/video/65631530?uid=13
垂れ乳爆乳で快感パイズリ – 無料エロ動画-AV MATOME
erodouga.vxkk.info/archives/14279
素人のぽっちゃりM妻とハメ捲る衝撃の個人撮影のエロ動画 | 熟女フリー
jukufree.xyz/sharevideos/post-42733/

857 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 17:07:31.03 ID:NED6Fcda.net]
やっぱりアウトソーシング業界で大手以外の会社を選ぶのはダメなんでしょうか?

858 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/06/16(土) 13:28:34.60 ID:+RxSC7Pb.net]
>>806
基本的にはダメだと思いますよ
今後、待遇の悪い中小技術派遣会社は事業継続が困難になり、
次々と潰れて行き、相当数の中小技術派遣会社が減るでしょう

それはそれで良い傾向だとは思うけどね

859 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 14:54:02.40 ID:EfbW5jrn.net]
フォーライフとか終わってる。

860 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/06/16(土) 16:17:49.62 ID:VTjzzwJv.net]
働いている人に質問だけど
愛知県でマイナーな中小企業だけどここは派遣にいってみて
良かったという中小企業あれば教えてください

派遣ならいろんな会社の事がわかると思ったので



861 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/06/17(日) 12:19:26.65 ID:MRiIPhtX.net]
>>809
殆んどは大手企業に派遣されるよ
中小の取引先は少ないと思われ

862 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 17:15:24.88 ID:XyXRPez2.net]
テクノプロのYouTube広告がやばい

863 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/06/18(月) 10:34:56.77 ID:c2tTZrCY.net]
【作業期限】損害だから断れ【客先指示】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

人手不足が深刻な5つの業界。それぞれの現状と今後の見通し
1.情報サービス
2.家電・情報機器小売
3.放送
4.運輸・倉庫
5.建設
https://help-you.me/blog/lack-of-manpower

SI業界は、7Kと呼ばれるほど労働環境が良くない業界なので、他の業界と人員獲得競争に負ける可能性が大いにありますし、また同じIT業界内でも、webサービス企業や事業会社のITサービス部門ともエンジニアの争奪戦を繰り広げなくてはなりません。
Webサービス企業や事業会社は自社サービスということもあり、劣悪な労働環境は少なく、採用の競合としては、Webサービス企業や事業会社は強敵となるでしょう。

864 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/06/18(月) 10:35:43.96 ID:c2tTZrCY.net]
これを観て労働者の実態を知るべし↓
https://www.youtube.com/watch?v=a07k6nSdtlw

865 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/06/26(火) 09:28:38.55 ID:ZKmvwgQs.net]
愚民どもは負け犬の遠吠えを見て笑うがいい
https://en-hyouban.com/company/10006951104/kuchikomi/?pagenum=3
そして世界一な優良企業のネジ1本であることを誇りに思うがいい

866 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/06/26(火) 12:41:10.32 ID:ZobNRVYu.net]
テクノプロは広告うるさすぎ
マイナビ上でも「研究職」ってデカく書く糞ブラック企業

867 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/06/26(火) 12:44:35.93 ID:ZKmvwgQs.net]
>>815
テクノプロで研究職に就いてるのはテクノプロR&Dの1000名だけでしょ
大半の人が大学院卒とかで博士号を持ってるからな
デザインやエンジニアリング、ITは単なる技術系社員に過ぎない
ITで研究職に就いてるエンジニアなんて現段階では皆無でしょ
10年後とかは居るかもだけどな

868 名前:メイテックの最新データ [2018/06/29(金) 14:06:12.18 ID:mkgIbkuw.net]
メイテック(MEITEC)のデータ(2018年3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:722億5,245万3.000円(前年度700億8,341万5,000円)
連結売上高:936億1,860万3,000円(前年度899億7,906万9,000円)
平均年収:625万円(前年度619万2,000円)
生涯年収:2億3,004万1,330円
(国家公務員 行政職(1) 大卒、一般職レベル(旧国家2種:準キャリ))
平均勤続年数(単体):13.2年(前年度12.94年)
平均年齢(単体):38.63歳(前年度38.37歳) 
単体従業員数:7,219名(前年度7,132名)
連結従業員数:9,840名(前年度9,365名)
単体年間売上単価:1,000万8,651円(前年度982万6,614円)
連結年間売上単価:951万4,085円(前年度960万8,015円)
単体月間売上単価: 83万4,054円(前年度81万8,884円)
連結月間売上単価; 79万2,840円(前年度80万0,667円) 
資 本 金:50億円
(東証1部:証券コード9744/業種:サービス業 2018年3月末日現在)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:www.meiunion.org/
(メイテックグループ労働組合連合会:組合員数:9,342名) 
請負事業(客先常駐):有り(派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、請負事業は僅か1.1%)
(派遣事業9,289名、紹介事業76名、エンジニアリングソリューション事業ND(−)推定70〜80名)
受託開発センター:有り(ソリューションセンター イースト、ソリューションセンター セントラル 計2ヵ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(アポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター) 
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
 www.meitec.co.jp/reason/education/facilities_equipments.html

869 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 15:58:37.42 ID:qrt1WrMC.net]
無用なデータだが、何言いたいの?

870 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/07/01(日) 13:19:04.05 ID:AW19Wx6O.net]
>>818
無用なデータではないだろ
上記のデータから様々な事が分かる



871 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 14:29:25.03 ID:fev4fKME.net]
>>819
で、何が言いたいの?

872 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/07/02(月) 08:50:48.57 ID:ye1WYOqu.net]
>>820
それは君自身が考えるべき事だ!

873 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/07/02(月) 09:55:08.61 ID:WA/60fkt.net]
ただの長文コピペ荒らしだ

874 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/07/02(月) 13:59:21.46 ID:ye1WYOqu.net]
平均年収625万はマジで凄い
所詮は派遣ってみられるけどな

875 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/07/05(木) 10:48:10.16 ID:a2rgr6+u.net]
https://www.lifehacker.jp/2018/06/169229-change-job-businessinsider.html
転職売り手市場で報酬アップする20、30代。人手不足で明暗分かれる年齢格差
「前職と比べ賃金が1割以上増加した転職決定者の割合」の年度推移
転職で賃金が上がる人の割合が、若手人材を中心に増えている。

厚生労働省の調査では1998年以降、転職で賃金が下がる人の割合が上がる人を上回る傾向が続くなど、
日本では「転職で賃金が増えない」とされてきたが、市場は変化しつつある。リクルートキャリアによると、
同社の転職支援サービスを使った転職者の分析で、転職前から賃金が1割以上増加した人の割合は、
2017年10-12月期では前年同期比2.7ポイント上昇の30.4%と、調査公表以来、過去最高を更新した。

背景にあるのは、IT人材を筆頭にした人手不足。リクルートキャリアの転職サービスが、
主に対象としている20~30代では「あらゆる職種で需給が逼迫(ひっぱく)している状況」といい、
転職者有利の売り手市場が続いている。

転職求人倍率も過去最高に

「円満退職」で大損する? 知っておきたい労働制度の知識
今野晴貴 | NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者。
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20171109-00077917/

876 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/07/05(木) 22:30:05.11 ID:0ji9b0M8.net]
時代は変わった
君らはどうだ

877 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 01:21:49.03 ID:3gKwUAWe.net]
猿にるよー

878 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/07/18(水) 10:42:30.64 ID:xviFZyiB.net]
>>823
そんだけ貰えたら派遣でも我慢は可能だな
問題は本人のプライドだけだろうね
派遣に劣等感を強く持つ人ならどんなに年収高くても無理かも

879 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/07/21(土) 11:02:38.05 ID:f1i92eBb.net]
https://careerconnection.jp/review/14002/kutikomi/
株式会社 メイテック
技術関連職 20代前半 男性 正社員 400万円 2017年度
2.5
この企業において、あなたが問題に感じている部分はどこですか?
労働環境
会社や仕事に関する良い点や問題点について、また改善等を具体的に記述してください。
入社し、研修に入ると通勤にはバスと電車両方を使うわけだが、研修を受ける人数が多いためバスの時間はグループで定められている。
そのため就業時間が終わってもしばらくバスの時間が来るまで50分ほど待ってないといけない。
電車は二駅しか乗らないのにこのバスで通勤が毎回2時間以上かかる。
そして、メイテックだからと言うより大企業全般に言えることかもしれないが、無駄なことをしてる時間が多すぎると感じた。
例として、メイテックが私たちの意志とは関係なくイベントを企画しているとの事だが、そのイベントを私たち新入社員が定時後に進行していかなければならない。
その企画を新入社員が進めている間は自己啓発と判断されるので給料は出ないそうだ。つまりサービス残業である。
何故、したくもないイベントのためにサービス残業をしなければならないのか。研修センターだけでなく、各拠点で毎年2回ほどこういったイベントがあり、
イベント係に任命されてしまえば、何のために給料のいいこの会社に入ったのか分からんほどサービス残業させられる。
悪いことは言わない、派遣は辞めろ。
先輩社員を見て思ったが、全国転勤のため持ち家も持てないし、30、40過ぎると抜けるに抜け出せなくなる。
私は入社したばかりだが、普通に転勤のない正規雇用の正社員として転職を考えている。
支持する 通報する (この記事の支持者数:14人) 記事番号:662998 2017-04-10投稿
株式会社 メイテックの評判・口コミ・評価 > 長所・短所

880 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/07/22(日) 13:29:51.05 ID:ZVS3Y07e.net]
可愛くて良い乳した奥さんやで

【素人☆盗撮】スゲぇー爆乳Hカップ人妻をナンパして
エッチまで出来ちゃったぁーwwwこのエロボディーマジに
超ヤバーイwwwデカチンでイキ捲った奥さんは平日なら
何時でもOKぇーまた会いましょうってぇーwww
amahorny.xyz/sharevideos/post-108953/



881 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/07/25(水) 03:44:03.80 ID:oQq40kJo.net]
最低賃金26円上げ=過去最大、全国平均874円
時事通信社 2018/07/25 01:25

 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は25日未明、2018年
度の最低賃金(時給)の目安を全国平均で26円引き上げ、874円にすると決めた。
目安の上げ幅は前年度を1円上回り、比較可能な02年度以降で最大。引き上げ率は
3%で、3年連続で政府目標通りに決着した。

 最低賃金は全ての労働者に適用され、賃金がこれを下回ると違法になる。パートやア
ルバイトなど、最低賃金に近い水準で働いている非正規労働者の待遇改善につながりそ
うだ。

 都道府県別の引き上げ幅の目安は、東京などAランク6都府県が27円、京都などB
ランク11府県が26円、群馬などCランク14道県が25円、福島などDランク16
県が23円。最低賃金が最も高いのは東京の985円、最も低いのは高知など8県の7
60円。

 小委の決定を受け、審議会は26日に加藤勝信厚労相に最低賃金引き上げの目安を答
申する。都道府県の審議会は目安を参考に各地の最低賃金を決め、10月ごろから順次
適用する見通し。

 これまでの議論で、労働側は「絶対水準が低過ぎる。今年、来年で800円以下の県
をなくしたい」と強調。大都市と地方の格差是正を図るため、時給700円台前半にと
どまるDランクで35円(約4.7%)の引き上げを求めた。

882 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/07/29(日) 09:49:12.50 ID:7gkBIH8x.net]
【ITバブル】ソフトウェア興業が破産手続開始
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1403408086/l50

883 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/07/30(月) 14:45:25.82 ID:I/CKwP66.net]
【派遣&請負】 テクノプロ その21 【受託拡大】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1532925065/l50

884 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/08/11(土) 07:04:12.32 ID:R1P6jtus.net]
>>822
それは君の捉え方がひねくれている証拠w

885 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/08/22(水) 16:26:53.78 ID:by1/W1iab]
大学院新卒でメイテックってどうなのだろう
いろんな企業の空気を経験出来て技術力が磨けると思って候補に入れてるのだけれど

886 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/08/26(日) 07:19:38.76 ID:xypfvxYh.net]
未経験から技術派遣に転職ってどう思う?
今の職場での未来が見えなくて技術学んで更に転職と目論んでいるんだけど

887 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/08/26(日) 21:58:49.06 ID:MOftIPF0.net]
未経験の派遣が担当する作業

過去の図面を書庫から探してきてコピー


開業資料コピーと配布など

888 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/08/27(月) 05:42:43.73 ID:joOot1ce.net]
>>835
未経験でも若いなら何とかなる
ただ変な会社に入ってしまうと人生詰むね

889 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/08/27(月) 07:06:37.82 ID:def/LZ3U.net]
【請負消極的】 メイテック Part55 【MEITEC】
mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1535318362/l50

890 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/08/28(火) 19:46:47.11 ID:qEoEzcP9.net]
>>835
ブラック企業テクノプロの場合は研修ないので(ヒルズ族様は奴隷にビタ1文出したくない)単純作業しかない。
一度でも単純作業したら次の派遣先も経歴みて単純作業要員だと理解するから単純作業しか仕事こない。
この会社に何十年いても設計なんてできないと気がつくのが3年後くらいかな。
新卒で入社したとして、20代半ばで機械図面一枚、プログラム一行、回路図一枚、バラック基板
一枚、制作した事ない人間が転職できる?



891 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/08/29(水) 04:43:25.66 ID:lDbDADNS.net]
爆乳デカ乳首の女↓
fggvb - ポルノビデオ 321 | Tube8
https://jp.tube8.com/%E7%86%9F%E5%A5%B3/fggvb/52595321/

892 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/08/31(金) 06:08:25.98 ID:NvZUNS4H.net]
>>839
>新卒で入社したとして、20代半ばで機械図面一枚、プログラム一行、回路図一枚、バラック基板
> 一枚、制作した事ない人間が転職できる?


先ずは希望を出し、上記のことが出来る職場へ移動させて貰えば良い
それで希望が叶わないならエンジニアは諦めれば良いさ
諦められないなら国家資格にチャレンジして資格取得して転職活動だな

893 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/08/31(金) 19:55:05.28 ID:iw+mG5aG.net]
>>841
ブラック企業のテクノプロに外勤先の希望が叶うと思うか?
新卒なんか、希望も聞かず全国各地のどこでもいいからほりこめ!
イヤで辞めても来年また安く仕入れるからいい!という考えだよ。

894 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 08:36:37.69 ID:wpYkc8iX.net]
ブラック企業連呼おじさんの戯言は無視しましょう

895 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/01(土) 20:17:35.30 ID:79LZ2iB/.net]
>>843
テクノプロてブラック企業でないの?
新卒の希望を全く聞かずに業種、仕事内容を無視して全国に飛ばしまわってるのて嘘?

896 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 21:52:39.14 ID:NiZLat7G.net]
>>844
A県からB県に引っ越して機械の仕事をする電気屋そんと
B県からA県に引っ越して電気の仕事をする機械屋さんが同時に存在したりするなら
配属替えすべきだろうね

897 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/02(日) 02:52:30.18 ID:aplRvoXy.net]
/

898 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/03(月) 19:39:29.06 ID:UVPfie8D.net]
>>845
機械屋さんで電気の仕事、電気屋さんで機械の仕事。
個人の希望に関係なく、掘り込めば金になるという考えのテクノプロでは当たり前です。

899 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/03(月) 22:42:49.32 ID:cKGIqZpJ.net]
/

900 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/09/04(火) 10:43:48.85 ID:NCruPOqv.net]
これは凄いデカ乳首↓
Busty Japanese slut getting her huge tits licked and sucked - XVIDEOS.COM
https://www.xvideos.com/video32675177/busty_japanese_slut_getting_her_huge_tits_licked_and_sucked
凄い垂れ乳↓
Big boob girl servicing - XVIDEOS.COM
https://www.xvideos.com/video30822703/big_boob_girl_servicing
黒い乳首↓
Busty asian babe enjoys her tits being groped and licked - XVIDEOS.COM
https://www.xvideos.com/video30806117/busty_asian_babe_enjoys_her_tits_being_groped_and_licked
これもデカ乳首↓
Asian Breastfeeding and And Sucking Jerking Off a lucky younger man 3 - XVIDEOS.COM
https://www.xvideos.com/video35244359/asian_breastfeeding_and_and_sucking_jerking_off_a_lucky_younger_man_3



901 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 07:53:18.61 ID:he/zqMpM.net]
>>847受け入れ先も不幸になるんじゃ?

902 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/07(金) 08:45:28.69 ID:7sMH6jp6.net]
>>850
受け入れ先なんて何も考えてないよ

903 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 09:12:34.42 ID:oCELoz4H.net]
滅入ってく・木偶の坊・或るブス危険

904 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/07(金) 15:55:15.69 ID:8iHhhur/.net]
/

905 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/08(土) 07:49:10.28 ID:/XtQMyvL.net]
テクノプロはセントラルエンジニアリングに次いで自社製品を開発した
自社製品を持つって事は会社の技術力のPRになる
これでテクノプロは一歩前進したな

次はセントラルエンジニアリングやアルプス技研に次いで自社工場を持つべきだな
ちな、待遇業界TOPで業界2位のメイテックは自社製品が無い

906 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/09(日) 18:55:05.86 ID:6L98h7VY.net]
>>854
あんなド素人が作った製品を発表できるのがテクノプロのレベル。
メイテックは真面目に社員教育してるから、くだらん飛び道具は必要ない。

907 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/11(火) 02:55:17.66 ID:DPi3S1XE.net]
>>855
テクノプロは真面目に社員教育をしていないと言うのか?

908 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/12(水) 19:15:18.84 ID:bCiWTuOJ.net]
希望職種?ITか電気設計かで迷ってるんだがどっちがええんやろか
どっちも大した知識ないし不安なんよなぁ

909 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/12(水) 19:25:01.99 ID:kErWqsIz.net]
>>856
ヒルズの守銭奴は奴隷に金を使うのが惜しいので全くしてません。
名刺一枚、シャーペンの芯一本も支給しないのに、当たり前でょ。

910 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/12(水) 23:56:29.87 ID:Xrm3ghT4.net]
採用面接へ行く前に見るページ|これから
natsumi.tokyo/



911 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/17(月) 04:19:09.56 ID:oae8JpsF.net]
>>858
あんた未だそんな事を言ってるんだなwww
それはアンタの所属する支店の支店長が悪いだけだと何故わからない!?

912 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/17(月) 08:38:40.68 ID:MxCnsesj.net]
派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの 江花博 のパワハラにより精神疾患を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職。
診断書を提示し、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさせられた。労働基準法を軽視した会社。

913 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/17(月) 08:39:22.66 ID:MxCnsesj.net]
派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの 江花博 のパワハラにより精神疾患を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職。
診断書を提示し、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさせられた。労働基準法を軽視した会社。

914 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/17(月) 19:31:00.54 ID:m/8VtYWd.net]
>>860
テクノプロデザインの大阪支店だけが異常なの?

915 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:あげ [2018/09/18(火) 05:07:02.51 ID:qtMPg8Em.net]
>>863
そう言う事になると思うよ
テクノプロデザイン大阪支店の支店長がケチだって事
大阪支店だけをみてテクノプロ全部がダメとは限らない
デザインの他支店は違うし、他のカンパニーもある
エンジニアリング社とIT社、更にR&D社だってあるんだから

916 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/18(火) 19:24:09.52 ID:zBeQfnSW.net]
>>864
テクノプロデザイン大阪支店を管理できないヒルズて無能なの?
ブラック企業は各支店のルールで運用しているのが普通なの?

917 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/22(土) 07:46:04.76 ID:1qEVVh0R.net]
>>865
これだけ大きな会社なんだから管理しきれるわけないだろ
言ってるあんたの方が無能だと思うけどなw

918 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 22:17:18.00 ID:Kub12K1E.net]
岡三オンライン証券

【2018年9月末まで500円⇒4,000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円
https://matsunosuke.jp/okasan-online-securities-campaign/

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

919 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 23:04:09.25 ID:ANdIGECG.net]
>>865
バーカ

920 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/23(日) 09:52:42.98 ID:FgjU/2gV.net]
【派遣&請負】 テクノプロ その22 【受託拡大】
mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1537654483/l50



921 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/25(火) 19:20:09.15 ID:FPr5DF4m.net]
>>866
私は無能です。
だから奴隷をしてます。
ヒルズに居て各支店のローカルルールを認める奴隷商人は有能なんですか?

922 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/26(水) 11:45:00.38 ID:+NFb19EY.net]
>>870

巨乳過ぎるお姉ちゃんと露天風呂でまさかの2人きり!
しかもまさかお姉ちゃんの裸で勃起してしまうなんて!
家族旅行で久しぶりに一緒に温泉に入った姉の胸が想像以上に
巨乳過ぎてビックリ!見るつもりはなかったが気
HUNTA-462 / Jav2Be.Com - 绝色媚影
m.jav2be.com/videos/2-hunta-462/

923 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/27(木) 21:36:11.98 ID:YqBY/SBK.net]
東工の情報でマジで内定でなくてメイテック行くことになったんだけどやばい?

924 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:10:30.84 ID:ZWX7jwMe.net]
はい人生終了
自殺した方がましだな

925 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/27(木) 22:15:00.61 ID:YqBY/SBK.net]
自殺します・・・

926 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/09/27(木) 22:20:52.42 ID:ur8u4t4F.net]
愛知県だと情報の引く手数多とか言ってたぞ

927 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:37:00.44 ID:NxZYFrFt.net]
好んで行く人もいるくらいだし
でも辞退して就留したら?

928 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/09/29(土) 07:29:56.12 ID:hTJcK7LA.net]
巨乳過ぎるお姉ちゃんと露天風呂でまさかの2人きり!
しかもまさかお姉ちゃんの裸で勃起してしまうなんて!
家族旅行で久しぶりに一緒に温泉に入った姉の胸が想像以上に
巨乳過ぎてビックリ!見るつもりはなかったが気
HUNTA-462 / Jav2Be.Com - 绝色媚影
m.jav2be.com/videos/2-hunta-462/

929 名前:アラフォ−転職 [2018/10/01(月) 07:43:33.38 ID:KFgR2WKk.net]
メイテックとテクノプロデザイン
どちっがいい?

給与メイ、将来性&受託率テクノ

結局、派遣だけど

930 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/01(月) 13:05:54.53 ID:PJHQkPd/.net]
z



931 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/02(火) 00:07:00.54 ID:34YkjCTw.net]
>>878
メイテックが勝ってるのは給与のみ
将来性は間違いなくテクノプロ

932 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/02(火) 00:44:24.06 ID:eJKu8kCn.net]
/

933 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/10/02(火) 01:05:39.57 ID:34YkjCTw.net]
テクノプロ(TECHNOPRO)ホールディングスのデータ(2018年6月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:939億6,600万円(前年度 836億5,700万円 事業会社テクノプロ単体)
連結売上高:1,165億2,900万円(前年度 1,000億9,500万円)
平均年収(テクノプロHD):579万1,000円(前年度 561万6,000円)
平均年収(テクノプロ単体):450万円(ソース:Find Job!)
(https://www.find-job.net/list/company/2135444/review/)
生涯年収:2億0,132万1,676円(国家公務員 行政職(2) 高卒レベル)
(https://www.nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=6028)
平均勤続年数:11.4年(前年度 10.6年(テクノプログループ全社平均))
平均年齢:42.4歳(前年度 42.2歳 テクノプロHD)
単体従業員数(テクノプロHD単体):165名(前年度 143名)
単体従業員数(テクノプロ単体):14,869名(前年度 13,197名)
連結従業員数(テクノプログループ):19,508名(海外含む、国内17,327名/前年度16,102名)
単体年間売上単価(テクノプロ単体):631万9,591円(前年度 633万9,092円)
連結年間売上単価(テクノプログループ):597万3,395円(前年度 621万6,308円)
単体月間売上単価(テクノプロ単体):52万6,632円(前年度 52万8,257円)
連結月間売上単価(テクノプログループ): 49万7,782円(前年度 51万8,025円)
資 本 金:67億8,500万円(6億2000万円から増資(テクノプロHD))
(東証1部:証券コード6028/業種:サービス業)
労働組合:有り(UAゼンセン人材サービスゼネラルユニオン)
(テクノプロ従業員が加入するテクノプロ分会、テクノプロ・コンストラクション分会がある)
請負事業(客先常駐開発):有り
受託開発センター:有り(受託開発センター30ヶ所、リサーチセンター4ヶ所)
データセンター:有り(東京都北区:サーバー設備及び基幹システム等、ソフトウェア357)
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(テクノプロ・デザイン社)↓
「Finger1」:www.technoproholdings.com/release20180821_01/
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び支店、開発センター等は全て賃貸)
(本社入居の六本木森ヒルズタワー:officee.jp/detail/26043/257505

934 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/02(火) 12:01:40.53 ID:l5OzEdjo.net]
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

ND9

935 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/02(火) 19:14:26.04 ID:RObPde46.net]
>>880
調べればすぐわかる。
待遇、年収、賞与、退職金、教育体制、等、全ての面でメイテックの方が遥かに上。
この状況で、どこに将来がある?

936 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/03(水) 04:28:18.13 ID:iNrPKoFO.net]
>>884
メイテックは単価が高いのだから年収が高いのも当たり前
しかしテクノプロはこれからの会社だ
そう言った点ではテクノプロの方が遥かに伸びしろはある
教育体制だって徐々に整ってくる
単価も上がってくればテクノプロだって今よりは年収が上がる
それにはある程度の時間はかかる
しかし、企業規模や売り上げでは既にテクノプロはメイテックを超えている
更にテクノプロは自社製品まで開発し、
既に小規模ながらもデータセンターまで保有している
今後益々テクノプロはメイテックを超えて行くだろう

937 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/03(水) 07:04:54.86 ID:DJzZhr6F.net]
メイテックみたいな

938 名前:社って、定職についてるって言ってええんかな?
結婚相談所の登録とか考えてるねんけど、、、
あと就業先決まってない時は給料減るのかな?
[]
[ここ壊れてます]

939 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/03(水) 19:19:45.34 ID:/kFJ8qMh.net]
>>885
ギャグだよね?

940 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/03(水) 20:21:18.44 ID:mFawBq7Y.net]
>>886
結婚相談所は変な女多いから辞めた方が良い



941 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/06(土) 18:45:16.77 ID:MOhq/MpO.net]
>>885
ヒルズの無能どもに単価なんか、上げれるわけないだろ。
あ!そうか!また、個人の目標に単価上げる事に設定させればいいんだ!

942 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/07(日) 19:06:48.38 ID:G2ZfI95i.net]
>>889
テクノプロの偉いさんて経営できません!て自ら宣言してるの?

943 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/08(月) 09:11:03.35 ID:KaOlyUnZ.net]
>>889
少なくとも君よりは有能だよ
一番無能なのは間違いなく君w

944 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/10/08(月) 09:12:22.50 ID:CDrLVBe2.net]
>>890
ちゃんと経営してるから年々企業規模が拡大してるのさ
時価総額だって上場当時の2倍に跳ね上がってるからな

945 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/09(火) 20:07:05.23 ID:pigEV8qT.net]
>>892
テクノプロは単に派遣市場がいいだけで経営なんて出来ない。
何かあれば、また大量解雇。
個人の目標にチャージアップを押しつけるのは、チャージアップの方法が考えられない証拠です。

946 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/10(水) 09:20:34.06 ID:HeJzC1rk.net]
>>893
ちゃんとチャージアップしてるでしょ
それに派遣だけでなく年々請負比率が向上してきてる
自社製品だって開発したし、教育環境だって昔よりは幾分かは工場している
M&Aだって100億円の規模で計画がある
これからどんどん雪だるま式にテクノプロは大きくなって行くよ

947 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/10(水) 19:18:32.46 ID:5s8+OHOO.net]
>>894
テクノプロの無能どもがチャージアップするためにどういう経営方針だした?
請負比率が向上のためにどういう経営した?
ただ景気がいいだけで何もしてない、いや、思いつかないのでできない。
あの程度を寄せ集めを自社製と自慢できるなんて幸せだね。
無能で金があれば会社買収して大きくなこと以外思いつかないよ。

948 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/11(木) 06:40:42.54 ID:DqxzDcvA.net]
>>895
ほう、では君自身はどうなんだ?
無能ではないのか?
俺には君が一番無能にみえるがな
そんなに会社をディスるくらいなら辞めれば良いじゃん
会社だって無理に居てほしいなんて思ってないと思うぞ

949 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/11(木) 19:16:53.45 ID:g1tWaO+V.net]
>>896
話しをはぐらかさずに答えろよ!
無理だと思うけど、テクノプロの無能どもがどんな素晴らしい経営をしたかを!
林時代からどう方針が変わったか無能の俺にもわかるように教えてよ!

950 名前:転職 [2018/10/12(金) 00:03:29.11 ID:GZPxQzHM.net]
メイテックとテクノの内定もらった。
給与はほぼ一緒。テクノは予想外の高評価。
どちらがいいか、入社悩み中。

やはり評判と総合評価ではメイか?



951 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/12(金) 00:32:08.63 ID:yjNUnj07.net]
いやテクノのほうがいい
将来性が段違い

952 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/12(金) 00:35:12.57 ID:sKLNLu37.net]
新卒?

953 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/12(金) 01:39:23.80 ID:KQiFx8kx.net]
どっちでもいいよ
派遣は派遣

954 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/12(金) 19:34:09.73 ID:uxYW9z1s.net]
1人当たりのチャージ額、平気年収、退職金の有無を見れば明らか。
なのにメイとブラック企業テクノプロとを比較している段階で、、、、、。
君はテクノプロの方があってるよ!

955 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/10/13(土) 07:18:02.59 ID:AbJZna7/.net]
>>899
将来性は間違いなくテクノプロだな
また新たにM&Aをしたし

956 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/10/13(土) 07:19:14.12 ID:XzSpIg8l.net]
>>902
もっと大局的で大きい視点でみてるんだよ

957 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/13(土) 09:02:51.01 ID:lRyV7Be1.net]
リクナビ求人が行政から停止の可能性! ストライキの法的効果とは
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20181009-00099782/
今野晴貴 POSSE代表。雇用・労働政策研究者。

ブラック企業の求人を止める意義
次に、ブラック企業の求人の掲載を止める社会的意義について考えてみよう。

まず求職者にとっては、ブラック企業に就職してしまうリスクが減るというメリットがある。
多くのブラック企業は、求人段階では違法な労働条件を隠そうとするため、求職者がブラック企業を見分けることは難しい。
だが、労働の実態から、ブラック企業の求人を判別して求人の掲載を停止できれば、ブラック企業に騙されて入社する人は減るだろう。

また、まともな経営者にとっても、ブラック企業の求人の掲載停止はメリットが大きい。
ブラック企業の多くは、求人詐欺によって実態と異なる求人を出しているが、
そうした求人との人材獲得競争に晒されることを防げるからだ。

このように、違法な労働を強い、労働者の心身を危険にさらすブラック企業の求人の掲載を止めることは、
多くの人にとって利益になるだろう。

ブラック企業への対抗手段
日々、労働相談を受ける私の目線からは、ブラック企業の被害は一向に減っていない。
そのような中で、労働者がストライキによって当該企業の求人を止める戦略は、ブラック企業に対する有効な対抗手段となりうるだろう。

それというのも、ブラック企業は、大量採用・大量離職を前提に、違法で過酷な労務管理を行っているのだが、
求人の掲載停止により、前提となっていた大量採用ができなくなれば、こうしたビジネスモデル自体が成り立たなくなるからだ。

ストライキとそれに伴う求人の掲載停止は、ブラック企業の経営者に、ビジネスモデルの転換を迫ることになるのだ。

日本の労働組合法では、職場に一人でも組合員がいれば、交渉権もストライキ権も行使できることになっている。
ぜひ、多くの被害者にブラック企業ユニオンのような誰でも一人でも入れる労働組合(ユニオン)に相談・加入し、
ストライキ権を行使することでブラック企業を改善してほしい。

958 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/13(土) 09:04:52.14 ID:lRyV7Be1.net]
株式会社メイテックの口コミ・評判
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。

https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで
貰えるポイントによって判定されるが、判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

また、40・50代がその技術力に見合わない高グレードに在籍しているためグレードの見直しを行っているようだが、
同時に昇格基準も厳しくしたため単に人件費の圧縮をしたかったように思える。

全体的に低グレードの新卒には厳しい人事評価制度となっている。

https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2404647/
フル出勤しか認められていない。
また、派遣先に依存せざるを得ない事から、時短勤務や、育児休暇の制度が整っておらず、
大病や、出産などに対応出来ず、結局、辞めざるを得ない。
管理職は、有給休暇の取得すら困難。

959 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/13(土) 10:09:58.35 ID:AbJZna7/.net]
>>886
メイテックは正社員雇用なんだから定職に就いてると言えるでしょ
ただ、就業先が客先常駐ってだけだ

960 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/13(土) 19:02:18.65 ID:iT37NdPY.net]
>>903
がから、テクノプロのヒルズの無能は奴隷から大量に摂取した金で会社を買収する以外に会社を大きくする方法知らないだけ。
こんなブラック企業に未来があると思う?
メイテックみたいに社員を教育して単価をあげるて考え全くないから。
新卒も全国どこでも行くし、何でもするから大量採用してるだけだから。
仮に教育費が充実している会社でも普通に考えて400人も採用して育てれるわけないから。



961 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/14(日) 01:26:11.27 ID:R4UZGRmX.net]
z

962 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/14(日) 08:10:44.23 ID:YyREFs9C.net]
/

963 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/14(日) 20:06:25.66 ID:j2IN0cDV.net]
メイテックの平均年収が他と比べて高いのって平均年齢がほかと比べて高いからだろ

964 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:上げて [2018/10/15(月) 06:49:35.63 ID:55qPSAFu.net]
>>911
いや、単に単価が高いからだよ
派遣契約が殆どなのに大手SI並みの単価だからな
つまり、請負と同じくらいの金額なのだよ

965 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 12:26:00.06 ID:TG3/WyMW.net]
どことは言わんがスレタイの会社の派遣がウチに入ってるんだけどさ
いっつも居眠りして起きちゃ鼻ほじってまた寝てをループ
派遣差別は良くないと言われるけどさ、やっぱどっか頭おかしいんだなと実感したわ

966 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/15(月) 12:33:23.70 ID:Xc/hzKrO.net]
そんな態度で契約切られないのか

967 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/15(月) 19:12:27.92 ID:55qPSAFu.net]
>>908
M&Aは立派な会社を大きくする為の手法
現実に業界1位なのは事実だ

968 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/16(火) 19:28:24.30 ID:Se/mLYoI.net]
>>915
そのとうり!
中抜き額が業界一位はテクノプロ!
土曜日、休日出勤しても休日出勤の割り増しがないのも中抜き率業界一位の証し!

969 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/10/18(木) 08:53:03.78 ID:LLjyZB5S.net]
>>916
>土曜日、休日出勤しても休日出勤の割り増しがない


それはダメダメだな!!テクノプロの改善すべき点だ
コンプライアンス言うならちゃんとしないとな

970 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 09:19:31.02 ID:lJnKkqFQ.net]
>>916
振替出勤なら割増ある方が珍しいだろ
振替じゃないのに出ないのはおかしいけど

少なくともテクノプロデザインは振替じゃなければ割増出るが



971 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/19(金) 20:20:15.79 ID:8jgavS9O.net]
普通の会社(ブラック企業じゃない会社)なら法定休日でなくとも休日割増つくのが普通。
テクノプロは異常。

972 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/21(日) 06:36:15.33 ID:WBw7Cyfz.net]
ブラック企業に入ってしまったとき、どこに相談すればいいか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160418-00056746/

ユニオン(労働組合)
最後に、ユニオンである。ユニオンには労働組合法上の特別な権利があり、
個別の労働問題に対しても、解決する法的な能力を持っている。
ただし、ユニオンも弁護士と同じように、解決能力に差がある。

まず、企業の中の労働組合(企業別組合、大企業に多い)は、経営側とつながっていることが多く、
相談するとかえって問題が悪化してしまうことも珍しくないので、おすすめは出来ない。

一方で、企業外の地域別労働組合(=ユニオン)も、団体によって解決のノウハウやモチベーションにはかなりのばらつきがあるため、
注意が必要だ。

ただ、そうした前提さえクリアすれば、ユニオンは意外と使える。

ユニオンに相談した場合の一般的な流れは次の通りだ。まず、法的関係や労働組合の意義について一通りの説明を受ける。
その後、話に納得すると組合に加入して、会社に団体交渉の申し入れをして、問題解決の話し合いをする。

普段の職場では、労使は対等ではない。上司や会社が言うことは、基本的に逆らえないものだ。
しかし、団体交渉の場における話し合いは、労使が対等な立場である。

しかも、そうしたユニオンでの交渉は法的に強く守られている。
例えば、ユニオンが会社に団体交渉を申し込めば、会社はそれを断ることが出来ない。
もし断ったらそれ自体が「不当労働行為」という違法行為になってしまうのである。
また、ユニオンに加入したり、団体交渉をしたことを理由に、会社は労働者に不利益な取り扱いをすることもできない。

また、団体交渉は、あくまで「話し合い」であるため、労基署のように労働基準法にしばられることはない。
賃金・残業代の未払いはもちろん、パワハラやセクハラを辞めさせたり、解雇の撤回や、
最近話題になっている「求人詐欺」についてもその人次第では争うことが出来るのだ。

自分の労働問題を解決することはもちろん、会社全体を、また業界全体をも改善する特別な権利をもっているのがユニオンなのだ。

973 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:あげ [2018/10/21(日) 09:13:32.32 ID:jUB5GaXH.net]
>>916 >>918
デザインはちゃんとしてるって事は他の社内カンパニーの何処かはちゃんとしてないって事だな
何となく、エンジとITがちゃんとしてない気がする

974 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/22(月) 19:20:24.20 ID:0SnyKiBM.net]
>>918
テクノプロデザインもブラック。
事務書類は自宅の回線で個人のパソコンで作成させられる。
もちろん強制サービス残業。

975 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/23(火) 07:22:52.55 ID:uj91tan3.net]
>>922
ならエンジやIT、R&Dも同じなの?

976 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/23(火) 19:25:34.10 ID:Qcm/oW3l.net]
>>923
ヒルズの奴隷商人は奴隷から摂取するのは天才だから同じだと考えられる。

977 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/24(水) 09:26:30.47 ID:+uhYZFZX.net]
>>924
つまり、単なる憶測って事ね

978 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/24(水) 12:33:16.98 ID:sUlzrGhK.net]
エンジニアで直接雇用ってもうねーのか

979 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/26(金) 08:34:04.23 ID:frTexT+O.net]
>>926
今はエンジニア不足だから沢山あるよ

980 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/26(金) 19:29:08.09 ID:Pq97YDYC.net]
>>927
見栄をはるな。
直接雇ってもらえないからココに居るんだろ?



981 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/27(土) 09:43:59.71 ID:H1nsj5Qz.net]
>>928
余りにも捻くれてないかい?w

982 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/27(土) 14:34:32.30 ID:5l++X83j.net]
https://careerconnection.jp/review/14002/kutikomi/
株式会社 メイテック
技術関連職 20代前半 男性 正社員 400万円 2017年度
2.5
この企業において、あなたが問題に感じている部分はどこですか?
労働環境
会社や仕事に関する良い点や問題点について、また改善等を具体的に記述してください。
入社し、研修に入ると通勤にはバスと電車両方を使うわけだが、研修を受ける人数が多いためバスの時間はグループで定められている。
そのため就業時間が終わってもしばらくバスの時間が来るまで50分ほど待ってないといけない。
電車は二駅しか乗らないのにこのバスで通勤が毎回2時間以上かかる。
そして、メイテックだからと言うより大企業全般に言えることかもしれないが、無駄なことをしてる時間が多すぎると感じた。
例として、メイテックが私たちの意志とは関係なくイベントを企画しているとの事だが、そのイベントを私たち新入社員が定時後に進行していかなければならない。
その企画を新入社員が進めている間は自己啓発と判断されるので給料は出ないそうだ。つまりサービス残業である。
何故、したくもないイベントのためにサービス残業をしなければならないのか。研修センターだけでなく、各拠点で毎年2回ほどこういったイベントがあり、
イベント係に任命されてしまえば、何のために給料のいいこの会社に入ったのか分からんほどサービス残業させられる。
悪いことは言わない、派遣は辞めろ。
先輩社員を見て思ったが、全国転勤のため持ち家も持てないし、30、40過ぎると抜けるに抜け出せなくなる。
私は入社したばかりだが、普通に転勤のない正規雇用の正社員として転職を考えている。
支持する 通報する (この記事の支持者数:14人) 記事番号:662998 2017-04-10投稿
株式会社 メイテックの評判・口コミ・評価 > 長所・短所

983 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/27(土) 14:35:00.70 ID:5l++X83j.net]
https://www.nikki.ne.jp/bbs/9744/
みん就メイテックの掲示板
4601人が
登録済です お気に入りに登録
企業トップ掲示板(1885)選考・面接体験記(66)志望動機(115)内定者掲示板
メイテックの掲示板を見るにはログイン/会員登録してください。

最新の書き込みダイジェスト
人事の方が面接対策してくれるんだけど
正直それは助かった

9月6日 12:18 ぬっこさん (2019年卒)
一概に全員がそうと言うわけではないけど、
リクルーターによっては内定承諾したことを良い事に学生と馴れ馴れしく関わってきたり、
セクハラまがいの発言(男女関係無く)したりと、人によってはストレスに感じるかもしれない。

まぁ、自分は近いうちに内定辞退するつもりだけど。

8月24日 23:18 ---さん (2019年卒)
面接官の態度最悪です。
いちいち答弁を笑うわ内定してる企業の名前だしたらそんなとこ受けてどうすんの?笑
って笑ってきたり...

8月24日 11:25 すーさん (2019年卒)
みん就のメイテックページには1885件の掲示板書き込みなど、就活に役立つ情報があります。

ログイン/会員登録すると閲覧できます

984 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 04:39:56.48 ID:msmh37eG.net]
>>922
バーカ

>>929
配属先がブラック過ぎて頭おかしくなったんだろう
こいつ50過ぎらしいが、その歳でこんな幼稚なレスしてる辺りお察しよ
辞めれば良いのに辞めようとしないし

985 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/30(火) 19:42:48.91 ID:zf44CIWp.net]
>>932
何がバーカ なのか教えて。

ブラック企業のテクノプロに50過ぎまでいて転職できるスキルがつくとお考えですか?

986 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 21:59:18.16 ID:+QoMjxfK.net]
>>933
アスペかよ
50過ぎてこれとか…

987 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/31(水) 05:35:04.99 ID:Z+VW/2L9.net]
>>932
転職も不可能となり現実を受け入れられず逝かれたのだろうなw

988 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/10/31(水) 20:27:35.24 ID:T1oYEocK.net]
テクノプロに3年以上いれば技術系の転職て不可能て事だよね。

989 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 21:42:06.77 ID:3XnFk9M+.net]
お前みたいな50オーバーのアスペは年数関係無く転職不可能だよ

990 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/01(木) 19:16:21.30 ID:C4uLqaQe.net]
そう世間では通用しない。
だからテクノプロに居るの。



991 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:あるまいえ [2018/11/03(土) 09:15:26.10 ID:OZkCpujC.net]
>>938
一生奴隷として飼い殺しってことだね

992 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/04(日) 09:55:05.52 ID:2//I3eWt.net]
>>936
君はテクノプロの奴隷になる運命だったのだ
だから転職しようとしても無理なんだよ

993 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/04(日) 19:49:46.55 ID:r+1hkYSv.net]
>>940
テクノプロに入った当初は真実を言われたら拒絶したけど

994 名前:50歳過ぎたら普通に受け入れられる。
人生あきらめたら楽なもんだ。
だから俺みたいにならないように。
[]
[ここ壊れてます]

995 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/05(月) 08:16:24.38 ID:3oTRWsy5.net]
>>941
もうエンジニアの道を極めるのは諦めて営業にでも転向したら?

996 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 18:01:13.71 ID:zGKpvvEW.net]
アスペな上に仕事出来ないのを会社のせいにしてるようじゃ話にならん
どうせ他の会社に居ても似たような事ぼやいていただろう

997 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/06(火) 09:26:43.30 ID:QKujexrG.net]
>>943
それは言えるな
派遣業界板の本スレでも会社をディスることばかりだし

998 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/06(火) 19:17:31.24 ID:flsDt4Nh.net]
>>944
テクノプロのブラック部分を伝えて悪い?
他の会社に居てもオレは無能だけど、普通の会社にいれば会社のブラックな部分は書かないよ。
それぐらいテクノプロはブラックだと言うこと。

999 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:上げて [2018/11/07(水) 11:06:45.67 ID:xPMZ+qRj.net]
>>945
ブラックなことを書くのが悪いとは言ってない
むしろ、どんどん書くべきだ
それによって会社が良い方向へ進めば吉

だが、君の場合は単に会社をディスってるだけにしか感じないのだよ
なんでもかんでも会社のせいにしては説得力はない

1000 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/07(水) 19:14:29.24 ID:Zjh72QEh.net]
>>946
テクノプロのヒルズにいる奴隷商人ごときが、奴隷の意見に耳をかたむける思ってるの?
君は幸せで羨ましいよ。



1001 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/10(土) 06:30:40.82 ID:GtJN4s/d.net]
>>947
そう言いつつ会社に残ってるとは凄いねw
俺なら速攻で辞めるわ

行動力が無いから転職も出来なかったって事だね

1002 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:AGE [2018/11/10(土) 07:45:12.11 ID:GtJN4s/d.net]
<東証1部>利益合計が過去最高 上場企業の中間決算ピーク
(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000128-mai-bus_all

1003 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/10(土) 19:14:07.17 ID:FaXplski.net]
>>948
そのとうりです。
テクノプロは教育費が全くなく3年もいれば世間で全く使えない人間になります。
だからブラック企業でもテクノプロにしがみつくしか生きる道はないんです。

1004 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/11(日) 09:26:48.62 ID:QH3Kwp96.net]
>>950
教育費が全くないと言うのは嘘でしょ
だからと言って決して教育費が多いとは言いませんけど

1005 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/11(日) 18:41:30.22 ID:iPKsEjbM.net]
>>951
テクノプロはなんと、なんと豪華!年間3000円も本代が出るんだぞ!

1006 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/12(月) 06:29:04.65 ID:OR3Wbq06.net]
>>952
PCアシスト使えば?

1007 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 15:11:26.67 ID:XMf7/FxL.net]
派遣会社とか、奴隷市場と何も変わらん

1008 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/16(金) 07:00:27.52 ID:4pZ369Vk.net]
モマエラに俺からのサプライズだ↓
orange.hostlove.com/up/20170103/20170103220532/188_pc.jpg


orange.hostlove.com/up/20170103/20170103220532/188_mos.jpg


orange.hostlove.com/up/20170103/20170103220532/189_pc.jpg


orange.hostlove.com/up/20170103/20170103220532/189_mos.jpg

1009 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/19(月) 07:22:47.55 ID:YjaKmPJY.net]
>>954
確かにw せめて待遇が良くならないと働く価値無し

1010 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/19(月) 10:33:10.51 ID:GQh8pM8j.net]
テクノプロのボールペンすっごく書きづらい



1011 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/19(月) 10:43:48.23 ID:YjaKmPJY.net]
>>957
安いボールペンを使ってるってこと?

1012 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 12:27:25.63 ID:8traE2pk.net]
>>957
テクノプロは設計力低いから
人間工学無視してデザイン重視の☆型断面のボールペン作ったのだろう

1013 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/20(火) 06:48:06.68 ID:dy ]
[ここ壊れてます]

1014 名前:zUywUK.net mailto: >>959
テクノプロがボールペンを作ったのか?
[]
[ここ壊れてます]

1015 名前:954 [2018/11/20(火) 11:21:42.36 ID:2tRaIRkQ.net]
テクノプロが奴隷市場だと知らなかった頃行った説明会でもらったボールペンがすっげー書きづらいってこと
設計力ww

1016 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 19:33:09.05 ID:xO66rzAF.net]
貰いもんや、拾いもんに難癖付ける香具師

1017 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/23(金) 08:56:40.05 ID:xRt1Kyg/.net]
>>961
貰い物なんだから仕方ないでしょ
ただで配るものに金を掛ける筈はない

書きづらいなら自分のボールペンを使えばいい

1018 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/11/27(火) 19:19:31.37 ID:UHKlqy1u.net]
>>960
テクノプロがボールペン作れるわけないだろ。
設計なんて誰もできないよ。

1019 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 09:27:36.84 ID:k5NLbf8n.net]
貰い物に難癖付けるとか恥ずかし過ぎんだろ
街頭で貰ったポケットティッシュとか団扇にも難癖付けそう

1020 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/12/03(月) 14:13:03.03 ID:6fjP1UrE.net]
そもそも自分はその場でボールペン持ってなかったの?wって話



1021 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/12/04(火) 12:26:10.45 ID:LAIIiknV.net]
>>966
確かにそうだよな

1022 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/12/06(木) 06:26:45.92 ID:SwKZ4XpX.net]
>>964
ボールペンやシャープペンの設計くらいは出来るだろw
製造は出来ないとしてもな

1023 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/12/10(月) 19:37:43.26 ID:haxPLcuM.net]
>>968
できるならやってみろよ。
コンセプトを考え広げていくとかテクノプロでそんな上流側の仕事した奴いないだろ。

1024 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 02:06:03.55 ID:PJEinB58.net]
マーケティングやデザインはしないでしょ?

1025 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/12/11(火) 19:10:36.19 ID:mkctJUqK.net]
デザインをしなくて何を設計するの?

1026 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:上げて [2018/12/15(土) 07:32:30.98 ID:+zo1sYQh.net]
>>971
少なくとも人生の設計は無理だねw
ボーナスが安いのと雇用の安定が無いから

1027 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2018/12/16(日) 10:22:46.94 ID:Jw9o6Xy+.net]
人妻高収入デリバリー午後2時の濃厚性交昼顔背徳映像を
DL│「SHARE MOVIE-シェアムービー-」は皆でシェアしてダウン
ロードできる無料アダルト動画の投稿サイトです
smv.to/detail/MmkrJtZkF0
人妻高収入デリバリー 午後2時の濃厚性交 昼顔 背徳映像
エロ動画 - Javmix.TV
https://javmix.tv/video/scr-204/
【無料動画】人妻高収入デリバリー 午後2時の濃厚性交 昼顔 背徳映像
www.hmatome.com/videos/295645/
SCR-204 人妻高収入デリバリー 午後2時の濃厚性交 昼顔
背徳映像 - JAV Online HPJAV
https://hpjav.tv/ja/64155/scr-204
【無料動画】人妻高収入デリバリー午後2時の濃厚性交昼顔背徳映像|JAVtube
javtb.se/watch/G3KRms52l3

1028 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:ahg [2018/12/25(火) 09:27:41.06 ID:REgjTnTd.net]
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別

1029 名前:れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
.:| . :|     .! .l .l .i:
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| .__|     :| .i .i .|.:!     _   | |
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜     /\ \||
└l[ ̄]-――――      |\| ̄|=| |コ=
:::::::~<⌒/ヾ-、__     |\.|  |||
::::/<_/____ノ.     \.|_|.||
[]
[ここ壊れてます]

1030 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/12/25(火) 16:35:00.45 ID:5QLp9GbC.net]
技術者派遣からメーカーに転職成功したわ
さよならお前ら



1031 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/12/26(水) 10:52:25.81 ID:4jQiKCmW.net]
>>975
それはオメデトウ!
二度と戻らないよう気張るんやで

1032 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/12/26(水) 11:01:31.86 ID:4jQiKCmW.net]
【賢者の選択】 アルプス技研 代表取締役 社長対談テレビ番組 
Japanese company president interview! CEO TV business ビジネス
https://youtu.be/rPlsaUNcn_4


※アルプス技研の技術者一人当たりに掛ける教育費は年間10万円です

1033 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 12:32:45.20 ID:vwgDhpEO.net]
本当に技術者派遣てゴミだな
給料クソだから辞めるわって言ったら残業多いところに回すから待ってよとか言ってきてアホかとw
死ぬほど残業しないと稼げないのが問題だって言ってんだよボケ

1034 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/12/26(水) 14:29:53.16 ID:8f/jv2k1.net]
>>975
次はどこ行くんや?

1035 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 14:38:32.31 ID:AmcihlAU.net]
>>979
ワンチャンで大手メーカーばっか受けてたら内定貰ったから転職する

1036 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/12/26(水) 19:36:14.13 ID:bebrbdZi.net]
>>977
素晴らしい!
トラ技、トラ技スペシャル、インターフェースが余裕で定期講読できるね。
テクノプロなんて年間本代3000円(涙目)

1037 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/12/28(金) 12:05:31.98 ID:CWM/kkhH.net]
>>981
年間10万しか教育費しか掛けないアルプス技研はセコイと思うぜ
最低でも2倍の20万の教育費は必要だよ

1038 名前:就職戦線異状名無しさん [2018/12/28(金) 12:06:52.23 ID:teQ9jQ4v.net]
>>978
それはスレタイ3社のうちのどの会社?

1039 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/03(木) 07:16:52.33 ID:1gXD2C1m.net]
公園で見つけたノーブラJカップ子持ち若妻
メス臭匂い立つ猥褻で淫乱なチ○ポ遊び 椎葉みくる エロ動画 - Javmix.TV
https://javmix.tv/video/skms-002/
おっぱいづくし ふわふわ巨乳に包まれる幸福SEX
椎葉みくる 霧島さくら 真白ここ Part 2 エロ動画 - Javmix.TV
https://javmix.tv/video/sqte-228-2/

1040 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/15(火) 14:12:32.03 ID:w2Ow6gGz.net]
ワールドインテック、エウレカ社というタイトルに名前が挙がってない派遣会社



1041 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/16(水) 03:27:58.91 ID:qrAPqC1/.net]
>>985
それは>>983に対するレス?

1042 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 09:39:46.49 ID:GZEDsFoc.net]
メイテック、テクノプロ、アルプス
落とされました。
その代わり大手メーカー子会社受かりました。

1043 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/17(木) 09:40:30.91 ID:GZEDsFoc.net]
なんでか派遣落とされる。適正糞なのかな?

1044 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:ありがとうございます。 [2019/01/20(日) 12:20:16.20 ID:qq259Uok.net]
>>987
ブラック企業での奴隷適正が無いと判断されたんじゃね?w
メーカー子会社の方が良いじゃん

1045 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/21(月) 23:39:14.87 ID:5c7QPnzC.net]
>>989
メイテックの福利厚生かなりよかったけどね。

1046 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:上げて [2019/01/22(火) 10:19:17.81 ID:oj1PkKh5.net]
>>990
なんで辞めちゃったの?

1047 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:挙げられる [2019/01/28(月) 13:55:19.97 ID:YD3U7JUq.net]
月収1千万円!野村総研出身のスーパーエンジニア登場【vol.053】
https://nensyu.jp/post-1563/

東大式錬金術 板橋星
unlimited-s.com/lp1/


やっぱエリートじゃないとダメなんだな
当たり前ちゃ当たり前なんだけど

1048 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/01/29(火) 23:57:56.45 ID:2kmYh3xU.net]
>>991
派遣って言葉が嫌で辞めました。

1049 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:age [2019/01/30(水) 09:12:15.64 ID:NH3evdWX.net]
レ○プした陰キャ女子大生とその後、互いに求め合う濃密性交
羽咲みはる
https://dlero.net/watch/nqOzEzqkpb

1050 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 01:13:44.41 ID:NdRc5P6Y.net]
トラストネクストソリューションズって派遣なの?
親会社は派遣だけど



1051 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 02:06:58.56 ID:8IF6Q2Yl.net]
滅入ってく・木偶の坊・或るブス危険

1052 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 11:39:49.03 ID:yBFzHR7d.net]
>>995
親会社が派遣なら子会社も派遣でしょ

1053 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 11:42:24.52 ID:yBFzHR7d.net]
>>993
なら請負なら良かったの?
メイテックは請負が極端に少ないからな
請負は売上の1.1%しかない
テクノプロは売上の11%が請負(年々拡大中)
アルプス技研の請負の売上は不明

1054 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/02/10(日) 14:09:30.27 ID:JXvl+jTN.net]
次スレを建てておいたぞ↓
【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part5【請負】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1549770253/l50

1055 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/02/10(日) 14:58:55.85 ID:RA/LOH4n.net]
やはり自社内で勤務したいよな(受託で)

派遣主体の会社だと社内勤務出来るエンジニアは極一部だし

1056 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/02/11(月) 08:01:00.60 ID:jZTviUvN.net]
東京都大田区在住、江花博は飲酒運転での逮捕前科あり。
派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの 江花博 のパワハラにより精神疾患を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職。
診断書を提示し、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさせられた。労働基準法を軽視した会社

1057 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/02/12(火) 10:05:16.19 ID:+dIc0Eji.net]
NDRA-047 隣人の情婦になってしまった妻9 〜捻り込まれし巨根〜
神宮寺ナオ - YouAV
https://www.youav.com/video/19117/ndra-047

1058 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:上げる [2019/02/12(火) 10:05:57.04 ID:+dIc0Eji.net]
1000は俺が取らせて貰います


1000げっと

1059 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 589日 5時間 30分 39秒

1060 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<439KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef