[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 23:53 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【17卒】入社式まで怯えるスレ12【春から社畜】



714 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/19(日) 22:32:16.01 ID:Ljwzn1oL.net]
年間休日120日だから120日は必ず休める
さらに有給も使って130日くらい休めるだろ
こう思ってた時代が僕にもありました。
確かに僕が入社した会社も120日以上の休日があり、それとは別で有給休暇もあります。しかし休日出勤手当を会社が支給して出社要請されたらそんな休日120日なんて幻想になります
36協定云々があると思いますが、すいませんそこまでは詳しくありませんw
なぜか工場実習で休日出勤がある弊社。
普通なのかな??ってことで
このランキング上位は残業とか休日出勤もしてこの年収なのでは??
ということです
中には残業なしで上位にある会社もあるかもしれませんけど。
そして年収ランキング下位でも残業・休日出勤なし。
の会社もあると思います。何が言いたいかというとこんなランキングはあてにならない。この一言を言いたかった。
もちろん年収ランキング上位で残業なし・休日出勤なしの会社が良いに越したことはありませんが、それだけの給与に見合う能力・仕事を求められるということだと思います。
じゃあランキング下位の会社なら残業・休日出勤がないかというと世の中にはブラック企業というものがあってだな。。
もしこれから就職活動する人にアドバイスすると行きたい会社に勤めている人に残業とか休日出勤どれくらいですか?その手当はしっかり出ますか?
と聞くのが良いと思う。人事は嘘つくからできるだけ自分が働きたい部署の人に直接聞きたい。
就活生は残業は気にする人多いけど休日出勤は盲点な人多いんじゃないかな?

 






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef