[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 23:53 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【17卒】入社式まで怯えるスレ12【春から社畜】



1 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/16(木) 09:50:18.75 ID:CB7LMX7L.net]
※前スレ
【17卒】入社式まで怯えるスレ4【春から社畜】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1485959268/
【17卒】入社式まで怯えるスレ5【春から社畜】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1486348993/
【17卒】入社式まで怯えるスレ6【春から社畜】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1486854649/
【17卒】入社式まで怯えるスレ7【春から社畜】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1487319531/
【17卒】入社式まで怯えるスレ8【春から社畜】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1487855884/
【17卒】入社式まで怯えるスレ9【春から社畜】
itest.2ch.net/rio2016/test/read.cgi/recruit/1488423582
【17卒】入社式まで怯えるスレ10【春から社畜】
itest.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1488895577/l50
【17卒】入社式まで怯えるスレ11【春から社畜】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1489374658/

393 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/17(金) 23:39:05.57 ID:uR/7smHy.net]
>>329
それはまだやで

394 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/17(金) 23:43:07.09 ID:wD9NfeJg.net]
>>383
ほんまそれな

395 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/17(金) 23:59:03.58 ID:xniZhR9f.net]
>>389
上を見る一方で下位の外食見て泣いた
これ事実なら酷すぎるわ

396 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 00:00:58.05 ID:xxCjXW6K.net]
>>392
まだまだ甘いんだよなあ
日本全体の30代前半(30歳〜34歳)の平均年収は384万円やぞ
モンテローザですら平均以上という事実

397 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 00:03:39.60 ID:iPN/cguc.net]
444万が低く見えるけど
別に低くは無いよねえ

398 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 00:04:24.73 ID:ZVRrn85b.net]
>>393

これもう半分カイジだろ

399 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 00:05:32.54 ID:xxCjXW6K.net]
日本が豊かな時代は既に終わっとるわな

400 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 00:06:42.65 ID:iz8Q1RnB.net]
メーカーで最初は田舎の工場なんだがいつまで工場で働くことになるかとか分からないから車買ったり出来ない
労働者は働く場所すら選ぶことができない奴隷だと実感したわ。無能だから労働者になるしかないんだが

401 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 00:10:22.49 ID:GP857vF6.net]
年収の平均値って実際の中央値よりも高く出るんじゃなかったっけ
平均で384万って鳥肌が立つんだけど



402 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 00:12:02.84 ID:vyPeL2FW.net]
君は気付いているかい 空がこんなに青かった事
美しいと感じる その心をその瞳を
古い校舎の窓から 沈む夕陽見つめて泣いた
君は誓ったはずさ 強く生きてゆくんだと

403 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 00:14:01.34 ID:JLNbX2Kw.net]
>>397
ほんまそれな
俺も35までにはリタイアできるように

404 名前:謦」ってるがどうなることやら []
[ここ壊れてます]

405 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 00:18:23.89 ID:iz8Q1RnB.net]
>>400
35までに引退って株とかFXでもやるのか?

406 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 00:32:03.64 ID:ZVRrn85b.net]
>>398
確かにな平均なら幹部も入るから高めにでるはず
中央値なら普通の中堅リーマンだからやや低めぐらいに出るだろうな
それでこの平均は恐ろしい…

407 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 00:32:07.98 ID:HEFCK4rk.net]
大学に行ってる人で、その中でちゃんとした大学で、上位30%でようやく大企業に入れる。
それで得られるのが30歳で600万とか700万とかいうお金。

408 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 00:43:40.73 ID:HEFCK4rk.net]
確率にしたら0.5×0.2×0.3で約0.03%
同世代が118万人にいるから、118万人×0.03%=3万5400人

同世代(高卒含む)で大企業で行けるのなんて118万人中3万5400人くらいしかいない

409 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 00:46:39.12 ID:HEFCK4rk.net]
みすった
0.03%→3%

410 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 01:03:30.95 ID:JLNbX2Kw.net]
>>401
今やってるのはちょっと違うが昔それやってたわ
タネが少なすぎるからたいした稼ぎにならんかったけどな

411 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 01:07:26.88 ID:ZiW9Rmro.net]
それは大企業じゃなくて大手でしょ?



412 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 01:11:40.53 ID:iPN/cguc.net]
大企業って3割くらいじゃないの?

413 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 01:44:35.23 ID:9gQk7iht.net]
深夜だから色々考えちゃうけど内定貰えたの絶対売り手市場だったからだわ
そうでもなきゃ中退歴ありのGPAクソなんかどこにも引っかからねえよ
うー四月から頑張ってまともな人間になりたい

414 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 02:22:25.06 ID:m9lVd703.net]
働くことの何が心配って朝起きれるかどうかが一番心配
能力面の不安ももちろんあるけど怠惰な生活してきたから週5で早起きとかできる気しないわ

415 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 02:28:45.88 ID:XpK7qnhz.net]
>>409
みんなお前ぐらい謙虚ならこのスレも平和なんだけどな

416 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 02:36:19.39 ID:FCAhDR0d.net]
でも今年ほんと売り手だったよな。大したことないやつ(おれ含む)もバンバン大手内定もらってるし

417 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 02:48:21.46 ID:vITF+sRX.net]
>>412
どうせ捏造しまくったんやろ?
まあワイがそうなんやが

418 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 03:02:50.07 ID:FCAhDR0d.net]
>>413
8割ほんと2割嘘ぐらいかな。捏造ってほどでもないよ。志望度や自己PRの内容盛るぐらい。

捏造しまくって仮に大手通ったとしてもやっていけないなとおもって控えめにしたわ

419 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 03:25:00.79 ID:and3esMk.net]
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

420 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 03:37:10.41 ID:ZiW9Rmro.net]
ワイ社員寮会社まで90分笑

421 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 03:59:51.37 ID:CdYIeEaR.net]
あえて大手じゃないところにしたのが悔やまれる
サラリーマンの家庭じゃないから、規模が大事なんて知らなかったわ



422 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 04:11:45.65 ID:ZiW9Rmro.net]
>>417
どういうところにしたの
別に規模は関係ないと思うが

423 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 05:07:07.50 ID:qfNheq8c.net]
>>416
それやばくね?都内?

424 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 05:12:20.31 ID:Db2BaJzi.net]
結局学生時にスゴいと思われてるやつも凄くないことが大半だろ
学術結果でも、入社時の評価とその後のパフォーマンスに相関はないと出てるし

425 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 06:42:18.37 ID:ZiW9Rmro.net]
>>419
せやで

426 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 06:47:46.14 ID:4gGVthV/.net]
朝8:30出社とか無理ゲーやろ

427 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 07:01:10.58 ID:BdCu0qN0.net]
>>422
俺なんて7時40だぞ

428 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 07:06:01.55 ID:ABTfxyEV.net]
9:30から11:00でフレックスだわ

429 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 07:32:49.59 ID:HORQgV6s.net]
フレックスっていいようでよくない制度

430 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 07:38:46.15 ID:7FSz2jhQ.net]
ちゃんとまともな運用されてるならいいんじゃないか?
うちの親はフレックスといいながら10時には出社してるけど
10時出社の俺と変わらん

431 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 07:46:50.18 ID:mBVYbRxm.net]
帰りは何時くらい?



432 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 07:47:09.03 ID:4gGVthV/.net]
メーカーは朝早いところ多いんだよなあ

433 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 07:49:58.00 ID:7FSz2jhQ.net]
>>427
親か?深夜だよw
俺は10-18時

434 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 08:51:19.13 ID:tZ18uYGu.net]
社宅決まったのにいまだに勤務地わからない

435 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 09:50:06.96 ID:tPHa1f3k.net]
大手の特徴
・だいたい福利厚生がめちゃ良い
・電通の残業問題から業務改善するとこが増えてる
・規則や仕事以外の「やらなくてはいけない事」が多い印象
・当番制で200人規模の朝礼の司会をさせられたり、朝の一言を言わされたりする

中小企業の特徴
・社長の考え方ひとつで働く環境は雲泥の差。同じ規模の会社でもかたや天国、かたや地獄なので、会社選びは重要。

5人とか小さい会社
・規則的に緩いとこが多くて楽
・いろんな仕事をさせられるが、転職時に役立つことがある
・自転車操業になると、毎月が死(倒産)と隣り合わせな状態になる

働く上で言える事
・意見を言っても報われない場合があるが、言わない奴は一生報われないので
不満があったら相談すること
我慢して黙って受け入れている奴に、仕事が集中する

・辞めたい!と思ったら、働きながら転職活動をし、決まってから退職をオススメする
転職先も面接時に無職より、在職中の方が印象がいいし、経済的に焦らないで済み、簡単に次が決まらない時も安心感がある

436 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 09:53:02.05 ID:DqRbjCH1.net]
>>389
JTB低いと思ったけど、これが中の上なんだろうな

437 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 09:54:23.29 ID:DqRbjCH1.net]
てか、ヤフー高くね?
こんないくか?

438 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 09:56:00.10 ID:DqRbjCH1.net]
NECも高いな、本当にこんないくのかね

439 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 10:14:44.40 ID:rNuxTvdl.net]
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
weeknews.instamedia.jp/epost/1071.html

440 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 11:17:38.55 ID:n4XEYK0s.net]
働きやすさランキングでは大手メーカーが上位

働きがいランキングではネット大手やベンチャーが上位

らしい

どっちも満たしてないところはヤバイ

441 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 11:17:46.37 ID:YLsHU4PI.net]
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
accesst.tagsround.com/epost/1075.html



442 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 11:25:01.90 ID:jGqzGCVj.net]
働きがいなどいらぬ
ブラックの常套句

443 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 11:32:58.73 ID:n4XEYK0s.net]
>>438
グーグルはどっちも満たしてるらしい

つまりグーグル>>>大手メーカー

444 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 11:38:06.74 ID:NUnuKSal.net]
まぁGoogle様に勝てるのはおらんわ

445 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 11:39:47.96 ID:ah+inEm8.net]
Googleなんて超実力主義なんだから無能には務まらんよ

446 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 11:41:25.80 ID:n4XEYK0s.net]
>>441
営業はそうでもないよ

447 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 11:46:41.34 ID:q5r5+NqT.net]
ぶっちゃけ、ホワイトな企業だろうが、上司が嫌な奴だと、働くの嫌になるぞ。
学歴が良くても、自分が役員じゃない限り、上司は選べないからなw
ちなみに、ホワイト企業の偏差値には、働く上で一番大切な同じ職場で働く人については考慮されてないから、要注意。

公務員だろうが総合商社だろうが、嫌な奴や自分のために相手を蹴落とす人はいるから、まぁ、頑張れよ。

448 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 11:52:19.40 ID:n4XEYK0s.net]
>>443
それな
ちなみにネット大手やベンチャーは優秀な人が集まるよ
古い考えの人はいないからね
人間関係で困った話は一切聞かないし若い人が多い

449 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 11:54:11.59 ID:n4XEYK0s.net]
メーカーは休みやすい、肩書き、年収が手に入るけど
まーやりがいも無いし上司は体育会系か官僚的な古株が多いよ
優秀じゃなくても年功序列や社内政治で出世が決まるし

450 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 12:00:54.75 ID:qn12jc12.net]
>>445
すまん、ワイ味の素なんだわ
ホワイトですまんな

451 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 12:13:33.53 ID:YparMInB.net]
ワイ公務員
お茶くみに戸惑う



452 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 12:24:25.86 ID:cSd9U9Ym.net]
研修へ向かう際の交通手段を、会社に聞くことって普通だよな?
新幹線でいくのか、深夜バスつかうのか

453 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 12:27:54.35 ID:B5NvDCeY.net]
ワイ自営業明日から開店

頑張るぞ

454 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 12:32:59.35 ID:l7RDmIZE.net]
>>448
もう社員なのに深夜バスなんか使わせるとこあんのか?
普通新幹線やろ

455 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 12:40:22.82 ID:NKoF6YXk.net]
さすがに交通手段に深夜バス使わせるのは草

456 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 13:10:32.69 ID:DK+U0g69.net]
水曜どうでしょうかよ

457 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 13:23:37.40 ID:nq4U6Y8Q.net]
飛行機かもよ

458 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 14:24:59.82 ID:xspuSpxi.net]
>>447
毎回塩ひとつまみいれて上司を高血圧で殺す

459 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 14:32:55.97 ID:ZVRrn85b.net]
>>448
深夜バスとか有り得ないだろ
身体中バキバキで研修初日とか費用以外でのデメリット甚大過ぎる

460 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 14:41:21.38 ID:cSd9U9Ym.net]
やっぱそうか〜。みんな新幹線は自由席にする?指定席?

わいは3時間ちょっとなんだけど。

461 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 14:44:31.13 ID:iyiXPCVJ.net]
>>456
普通に指定席できるチケット貰えるだろ



462 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 14:50:05.72 ID:ZVRrn85b.net]
>>456
区間と時間によるとしか言えないわ
飛行機ならエコノミーでも座れるから問題ないけど、新幹線なら自由だと椅子にも座れないリスクあるからな
座って研修前に本読むとか良い時間の潰しかたすればよろしい

463 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 15:35:18.51 ID:o3U8dAYZ.net]
すまん、ダウ30社以外の雑魚おる?

464 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 15:36:31.51 ID:cSd9U9Ym.net]
ぷらっとこだまの新幹線でいくことにしたわ。参考になりました。ありがとう。

新幹線ですらこの状態なのに、2か月も海外研修とか先が思いやられて胃が痛い。

465 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 15:48:07.25 ID:PNMOM+7v.net]
田舎での飲み会って帰りは若手が上司や先輩たちを車で送ってくの?

466 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 16:06:24.03 ID:BlJFjPIS.net]
え…タク使わんの

467 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 16:09:44.47 ID:GP857vF6.net]
>>462
飲み会代+タクシー代って洒落にならん出費になんぞ…
田舎だと繁華街から自宅まで10km以上離れてるとかもザラだし

468 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 16:11:18.07 ID:BlJFjPIS.net]
じゃあ若手はオヤジの足のために禁酒?
アホらしいな

469 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 16:12:44.11 ID:7FSz2jhQ.net]
いやそもそも田舎は飲み会やらないぞ
たまの飲み会は当然代行

470 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 16:12:59.67 ID:9Bo/2Am5.net]
普通に代行使うだろ
割り勘すれば安く済むし飲み屋が仲介してるときもある

471 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 16:14:13.02 ID:MbLCRDn3.net]
>>464
オヤジと言うがね
新入社員ってのは社内カースト最底辺の存在だって自覚してるか?
オヤジ様の手となり足となり笑顔で送り届けろ



472 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 16:15:30.47 ID:7FSz2jhQ.net]
逆だよ
田舎で若手が飲まないとかありえないからw
二次会は場末のスナックでカラオケな

473 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 16:19:07.71 ID:/XMGG2zH.net]
「こういう子はほぼ100%伸びた」というパターンの話
weeknews.faithere.jp/dailynews/index.php?id=19

474 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 16:42:38.32 ID:DPkhM/ZA.net]
>>467
運転代行頼んだらあかんのか?

475 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 16:49:10.29 ID:nq4U6Y8Q.net]
飲み屋が送迎してくれる店あるな

476 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 17:13:25.84 ID:7GertTSk.net]
>>393
女を抜けばましになるぞ

477 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/03/18(土) 17:23:37.96 ID:YparMInB.net]
>>461
ワイとこはそうみたいやで

478 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 17:33:00.81 ID:DK+U0g69.net]
首都圏は広いから、タクシー乗ると高くついて大変だね

479 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 17:40:11.29 ID:c3fW+u0t.net]
>>472
nensyu-labo.com/nendai_30.htm
女抜いても438万しかないし、そもそも男性限定で集計したら比較対象の>>389も全体的に底上げされるわ
アホなん?

480 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 17:45:38.55 ID:c7lyOb2M.net]
全国平均とか飲食の年収とかどうでもええやんけ...

481 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 17:56:31.06 ID:EvCCx8oL.net]
ああ、いやだよう入社…



482 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 18:01:26.50 ID:Y6I5DT84.net]
>>474
首都圏は車乗らなくても電車でどこでもいけるだろ…
www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/tkyo_yko_chba.jpg

483 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 18:05:54.67 ID:O9qN4ybh.net]
東京は100〜200mごとに駅があるからなw
地方土民には想像できまい

484 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 19:23:48.95 ID:QnIc1t55.net]
東京って23区外でも車無しの生活余裕?

485 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 19:54:40.75 ID:chUh6Y8/.net]
多摩の奥地でもない限り余裕

486 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 19:58:03.13 ID:lixot23K.net]
>>480
23区は>>478の路線図の真ん中1/4くらい

487 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 19:59:36.10 ID:83I0YufV.net]
東京のど田舎八王子住みだけど、タクシーなんて終電乗り過ごしたときくらいだし、バスなんて電車止まったときの振替くらいでしか乗らんわ

488 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 20:22:41.00 ID:OU2gEP4n.net]
>>480
もしかして>>478のどこからどこまでが23区かすら分かってない?
>>478は東京どころか神奈川県や千葉県も載ってる広域路線図だよ

489 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 21:05:16.45 ID:4jjp8hGB.net]
千葉西側と埼玉南部も車とかいらんわ

490 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 21:19:40.25 ID:73Co6SFA.net]
芸能やスポーツに疎すぎて話題に全く付いていけないんだが、やっぱり社会に出てから困る?

491 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 21:24:13.78 ID:CoEOoGVn.net]
同人で年 200 万ちょい収入があるんだが源泉徴収でなんか言われそう



492 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 21:32:03.99 ID:JLNbX2Kw.net]
そんなもん内定式後くらいに副業オッケーか聞いとくのが普通だゾ

493 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/03/18(土) 21:36:18.91 ID:x8QJhzGg.net]
規約に書いてあったら有無を言わさず解雇やで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef