[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/16 13:07 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【パート10】 物流企業 海運・鉄道・倉庫★2



1 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/02(月) 22:28:18.93 .net]
前スレ
【パート\】 物流企業 海運・鉄道・倉庫 [転載禁止](c)2ch.net
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1431154302/

次スレ>>950 踏み逃げ厳禁

※前スレ
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1443030556/

493 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/15(日) 22:43:06.51 .net]
>>477
アホしかいえないボクちゃんは出直してきな!

494 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/15(日) 22:50:54.21 .net]
>>480
にしても海運より上とかはちょっとねえ

495 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/15(日) 23:06:56.87 .net]
>>474
第一中央汽船って知ってる?

496 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/15(日) 23:10:03.94 .net]
SS 日本郵政(総合職、国I)
S  日本郵船 商船三井
─────────東大京大勝ち
●旧帝・早慶大勝(財閥海運・国Tの壁)

AA 川崎汽船 三菱倉庫
A  住友倉庫 三井倉庫HD
─────────東大京大微勝ち
●旧帝・早慶勝ち(三大財閥の壁)

BB 飯野海運 NSユナイテッド海運
B 安田倉庫 澁澤倉庫 東京汽船
─────────旧帝・早慶微勝ち
●地方旧帝勝ち(財閥・大手海運の壁)

CCC  SGホールディングス 日立物流 共栄タンカー 近鉄エクスプレス 日本貨物航空
CC  川崎近海汽船 JR貨物 イヌイ倉庫 山九 郵船ロジ 日本通運(海・空) 鈴与
C  ニチレイロジ 日本トランスシティ 栗林商船 伊勢湾海運 宇徳 名港海運 MOLJapan 東洋埠頭 乾汽船 丸紅物流 JFE物流 ヤマト運輸
──────────地方旧帝妥当●MARCH・関関同立微勝(大手物流の壁)

DDD NTTロジ 日本製紙物流 王子物流 花王ロジ 味の素物流 レンゴーロジ キリン物流
ニッコンHD 三菱商事ロジ 伊藤忠ロジ 住商ロジ バンテック ホンダロジ 三菱電機ロジ
コマツ物流 富士フィルムロジ 豊通物流 ダイオーロジ 阪急阪神エクスプレス 丸八倉庫
ケイヒン日本通運(陸) 中央倉庫 三井倉庫エクスプレス 大東港運 東海運 明治海運ハマキョウレックス キユーソー流通システム 西鉄航空 トライネット 日本石油輸送 名糖運輸
DD  近鉄ロジシステム 東芝ロジ 富士物流 日通NECロジ 日通パナロジ 凸版物流 日鉄住金物流 神鋼物流 内外トランス キムラユニティー リコーロジ フジトランス トヨフジ海運
杉村倉庫鈴江 アルプス物流 サンリツ ケイラインロジ エーアイテイー 丸運 鴻池運輸 日本郵便輸送 センコー ANAロジ 丸全昭和運輸 三菱化学物流 日産物流 三井倉庫SSCS
D   安川電機ロジ 横浜冷凍 商船三井ロジ 大王海運 エージーピー 大和物流
─────MARCH・関関同立妥当
●日東駒専微勝ち(中堅・大手子会社の壁)
EEE オーナミ 東陽倉庫 ユニエツクス 近鉄ロジシステム 川西倉庫 櫻島埠頭 アサガミ 福山通運 横浜倉庫 バンダイロジ
─────(壁)─────────
(特別隔離) 上組・佐川急便・サカイ引越

497 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/16(月) 00:42:29.44 .net]
>>483
ゴリホーモ

498 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 00:56:12.63 .net]
>>485
物流特有のアスペいてワロタ

499 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/16(月) 01:44:20.27 .net]
なんだ、海運って商船郵船汽船だけだと思ってたーーーー

500 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 02:40:54.66 .net]
財閥倉庫って半端なく給料良いんだな

501 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 05:52:59.13 .net]
>>485
こういう意味不明な事書くのって何を考えて書いてるんだろうな。
ゴリホーモって意味わからんわ。
さすが物流。



502 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/16(月) 08:11:52.00 .net]
>>489
ゴリホーモ

503 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 08:20:43.32 .net]
ゴリホーモって何?

504 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 08:26:33.47 .net]
陸運で親会社が大手に

505 名前:タるけど、その子会社はかなりマッタリで仕事が楽。
俺は大手親の子会社内定だから、子会社を押す。

営業数字を求められる事なく、寮ではなく、借上げ社宅で家賃補助が9割でるから最高。
残業代は上司に申請とかせずにつけれて、残業自体は少なめ。
給料も初任給の基本給が21万以上もある。基本給が21万て所がかなりポイント高い。

大手子会社は勝ち組すぎる。
[]
[ここ壊れてます]

506 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 08:27:53.27 .net]


507 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/16(月) 08:31:25.64 .net]
オニゴーリみたい

508 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 08:35:12.47 .net]
物流ってオニゴーリみたいなやつ多そうだよな。
俺はユキメノコだが。

509 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 08:59:22.06 .net]
カビゴンだろお前は

510 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 09:10:42.91 .net]
>>496
お前はベトベターだろーが
うるせーな

511 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 10:15:14.82 .net]
親会社の犬



512 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 10:49:37.32 .net]
犬じゃなくて子供だよ。
まあ、犬でも子供でも結局は親(飼い主)次第だよ。
親がよければ犬でも他所の子供や犬よりいい思いできる。
これは実際の家庭と同じ。

513 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 12:27:42.28 .net]
物流の場合良くて同じくらいの待遇だけどな

514 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 13:06:15.60 .net]
山九の待遇はすごいぞ神がかってる

515 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 13:54:46.21 .net]
大手子会社から内定もらったが親会社からも内定貰えたから就職先を親会社にしたけど損な選択だったかな

516 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 13:54:47.12 .net]
>>501
子会社の話な

517 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 14:22:25.09 .net]
>>503
だったら親会社はそれ以上ってことじゃないの?アスペ??

518 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 14:41:01.88 .net]
物流行く奴ってやっぱおかしいな。

519 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 14:41:32.98 .net]
>>502
見栄はりたいなら親、楽したいなら子。
子会社だと転勤ナシだったりするから、親と子の待遇と仕事内容で決めなさい。
子は転勤なしが意外と多いから、その場合は子会社1択。
転勤なしは年収200〜300万の価値がある。

520 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/16(月) 15:13:38.18 .net]
>>506
その200ー300万円って数字はどういうわけなの?
煽りとかではなくただ純粋に価値判断基準を知りたい

521 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 15:55:32.42 .net]
定年まで家族と離れて暮らすことを考えたら妥当。
子供が引っ越しばかりはかわいそ過ぎるからな。
子供の転校とかも子供のためになるとか言ってるやつは完全にエゴ



522 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 16:10:55.00 .net]
>>501
知り合いが働いてるが休みなさすぎて辛いと言ってたな
この前久々に土日休みで凄く喜んでた

523 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 16:12:06.61 .net]
大手ってどのレベルや?

524 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 16:29:29.53 .net]
>>510
業界で3位以内の企業

525 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 16:57:24.55 .net]
そんなわほぼ財閥系が占めてるんちゃうん?

526 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 17:10:58.40 .net]
だから製紙業界のレンゴーとかが話題になってるんだろ。
紙業界は特殊だし、レンゴーは段ボールではシェア1位だからな。

他は自動車とか鉄鋼とか食品は業界上位でも財閥じゃないんじゃないかな

527 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 17:19:55.82 .net]
ダンボール1位にまったく魅力なんて感じないなー
製紙業を業界研究したわけじゃないから詳しくは知らんが先行きもどうなんだと思うし

528 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 17:55:50.97 .net]
段ボールはテレポーテーションでも発明されない限り、一生安泰だろう。ネットの普及で需要は伸びるだろうし。
死ぬほど地味だが。

俺はトヨタ輸送はかなり固い優良企業だとおもうわ。
後はやっぱり7大商社のロジ系はホワイト。
結局財閥系になる。

529 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 18:53:53.66 .net]
なんだかんだ財閥の強さを思い知るな

530 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 19:02:19.20 .net]
トヨタはどんなに不景気でも収益上がって、日本企業で内部留保が1番多くて15兆ある。
これは三菱UFJフィナンシャルグループとみた三井住友フィナンシャルグループよりも多い。
ちなみにニ行はどっちも内部留保は10兆ほど。

という事から考えるとトヨタ輸送は大手海運よりも絶対に安定。
トヨタ輸送>>>海運

531 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/16(月) 19:14:27.48 .net]
トヨタ系なら豊通物流は?



532 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 19:46:40.82 .net]
優良子会社=丸全昭和くらいだな

533 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 19:49:33.90 .net]
丸全昭和はねーよ。
転職活動とかの評判サイトの退職理由見てきなさい

534 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 19:50:36.11 .net]
豊通物流とトヨタ輸送はランク上げていいと思う

535 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 19:52:41.62 .net]
>>515
日立物流はどうですか?

536 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 20:08:12.43 .net]
>>520
労働時間長いのなんて物流じゃ当たり前だろ
その分丸全昭和はそこそこ給料良いわけだし

537 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/16(月) 20:20:56.99 .net]
豊通物流受けたけどエリートみたいな奴ばっかりで普通に落とされたわ…

538 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 20:36:34.78 .net]
>>524
エリート(march)

だまっとけガチFが

539 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 20:43:18.17 .net]
商社系の物流は割と待遇良いって聞くな
メーカー系はお察しだが

540 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 20:44:20.72 .net]
メーカー系はメーカー自体が給料低いからな

541 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 20:57:35.69 .net]
上場してるメーカー系物流の平均年収見ると600万届いてないからな
出向とか考慮すると生え抜き社員の平均はもっと悪いだろうし



542 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 20:57:39.47 .net]
>>522
日立物流は2012年から売上高と経常利益のどちらも毎年増加してる。
さらに、イオンの物流も担ってて、ここは安定してる。
2chでは僻みと財閥系倉庫と海運の自尊心のためにさんざん叩かれてるだけで、かなりの優良企業。
転職会議等の評判サイトでも良い評判が多いしな。

売上高も今年には7500億を目標にしてて、もう少しで1兆円企業になる。
まあ、簡単には入れないから穴場ではない。

543 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 21:07:27.96 .net]
山九は800万

544 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 21:45:43.45 .net]
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万

就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人

545 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/16(月) 21:48:29.34 .net]
日立物流がいいのは分かったけどその子会社のバンテックとかはどうなん?

546 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/16(月) 21:53:45.88 .net]
>>523
丸全って昔ながらの会社の雰囲気だよな
日本電産ロジ買収って意外なこともやるし面白いかもしれん

547 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/16(月) 22:15:58.88 .net]
>>529
詳しい情報サンクス!!!

548 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 22:34:24.13 .net]
良いとこはどこも採用人数くそ少ないからなー

549 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/16(月) 23:06:51.54 .net]
少数採用

550 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/16(月) 23:09:00.49 .net]
>>529
めっちゃ詳しいな
業界研究したの?

551 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/16(月) 23:44:34.65 .net]
やっぱ海運財閥倉庫の上位企業集団ととマルゼンとか日立物流とかホザいてる下層集団が混ざってると話題が噛み合わんな



552 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 00:54:42.58 .net]
海運スレと財閥倉庫スレを分離させよう
だいたい鉄道なんてスレタイにあるけど誰も語ってないやんけ

553 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 01:25:13.64 .net]
分離に賛成。

むしろ日立物流もうざいから別スレで隔離しようぜ!

554 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 01:31:03.27 .net]
日本通運の陸、DDDにしてるやつら多いけどそんなに低いか?
日本通運の海空CC、陸Cくらいじゃね?

今年50人採用でだいぶ絞り始めただろ

てか、物流業界自体めちゃくちゃ採用人数減ってるんだろうなぁ
引っ越し、宅配は除く

555 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/17(火) 01:40:19.20 .net]
>>539
日本貨物鉄道は2016年は採用中止だから語ることがない

556 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 02:57:10.22 .net]
JR貨物って大丈夫なん?
16卒どころか15卒も採用してなかった気が…
空元気なおばさん人事が懐かしい

557 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/17(火) 08:16:18.17 .net]
そういえば貨物は今年は3年生向けのインターンとかやってるんだよな
来年は2年ぶりに採用するのかな?

558 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 08:30:22.00 .net]
貨物

559 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 09:45:37.92 .net]
>>538
あなたが1番いらなんけどな

560 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 09:48:40.06 .net]
優良ホワイトは採用数は本間に少ない。
日本郵船40人だけ。
商船三井は30人
話題のレンゴーロジは2人だけ.....
物流は採用数少なすぎ。
金融みたいに大量採用なら簡単に入れるのに。
はあー

561 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 10:13:48.74 .net]
>>544
インターンやって採用なしはさすがに無いと思うわ。
そういう事だな。



562 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 10:46:16.79 .net]
ランキングに双日ロジスティクスとエアウォーター物流を入れるべきだ

563 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 10:50:18.20 .net]
日立物流も財閥倉庫も物流業界の中では待遇と労働環境がいいだけで他の業界と比較すると大したことはない部類であるという事実

564 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 11:08:53.04 .net]
>>550
その根拠は何だ?
商社とか金融の大手で出世すれば極端に待遇が良くなるだけで、それ以外は大して変わらん。

565 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/17(火) 11:58:10.20 .net]
海上職とかいう底辺職に決まったぜ
よろしくな

566 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 12:17:06.24 .net]
全然底辺じゃない。
誇りを持て

567 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/17(火) 12:23:09.25 .net]
同じ財閥倉庫でも配属次第だぞ
超ホワイトな部署から商社でもあり得ないようなブラック部署まで取り揃えてる

568 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 13:07:52.89 .net]
>>554
恐ろしいほど格差があるよな

569 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 13:09:33.02 .net]
倉庫は墓場

570 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 13:28:52.36 .net]
どの部署がホワイトでどの部署がブラックか知りたい

571 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 13:31:29.30 .net]
物流業界にホワイトを求めちゃいけない



572 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 13:38:41.12 .net]
本社の総務とか人事は勝ち組でホワイトなのは確実。
若い内に本社に行けるのは有能か期待されてるか運のいいやつだけだ。
一生本社に行けない人もいるしな

573 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 13:40:14.64 .net]
>>556
墓場というよりあの世
天国と地獄も同居してる

幹部候補は天国
ソルジャーは地獄

574 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 14:37:25.23 .net]
陸運の営業やってるけど
日立物流ファインネクストって言うDIC(旧大日本インキ)の物流部門と
取引してるけど、ここの長期休暇がヤバい
たぶん2週間くらいある
しかも営業所は17時に完全に閉まるしな

575 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 15:37:25.02 .net]
財閥倉庫は学歴とコネで出世が決まるとよく書いてあるけど
実際に本社は東京一工早慶だらけなの?

576 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 15:46:26.36 .net]
就活の極意は鶏口牛後やぞ

577 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 16:08:06.14 .net]
まじでランキングは更新して欲しいわ
あきらかに今の状況と合ってない

あと、財閥系、旧政府系は年々狭き門になってるから底

578 名前:上げしていいと思う []
[ここ壊れてます]

579 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/17(火) 16:13:00.83 .net]
>>532
バンテックもちゃんと利益だしてるやろ
売上高1500億くらいの会社

580 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 16:14:50.67 .net]
運行管理とかも大変なんかな?
1年目は現場確定やが希望部署聞かれたときに全力でホワイト部署を志望したい

581 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 16:56:59.43 .net]
>>563
これが真理だわ。
鶏口午後を理解して就活した人間が勝ち組だわ。
大手に行ったら勝ちな訳じゃないんだよな。



582 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 17:02:05.10 .net]
大事なのは規模じゃないんだよな。
採用数少ない所はまさに鶏口牛後だわ。
採用数少な行って事は厳選採用で難易度は高いが、入れば大事にされるし、重役にもつけ

583 名前:驕B
これを就活前に気づくやつが勝ち組。
[]
[ここ壊れてます]

584 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 18:44:03.48 .net]
>>567
ご、午後?

585 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 18:45:33.92 .net]
>>567
どうやって変換したの?
「鶏口午後」

586 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 18:47:57.87 .net]
鶏口牛後

587 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 18:55:53.39 .net]
くそわろた
物流はやっぱアホしかおらんな
まぁ、中小内定故に鶏口牛後が真理とかいっちゃうような奴なら仕方ないか
最も鶏口牛後も変換()出来やんやつは中小といえど平のままやろうな

588 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 18:58:54.35 .net]
>>572
あなたもその内の1人だよ!

589 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 19:15:10.68 .net]
鶏口牛後はいいが物流で採用少なくてまともなところってないだろ

590 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 19:30:57.75 .net]
>>566
もしあなたの会社に輸送以外の部署があるならそっちをすすめる
俺もそうだったが、ドライバー経験の無い配車はキツイよ

591 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2015/11/17(火) 19:49:53.82 .net]
現場管理→夜勤もあるし残業だらけ
運行管理→同上
人事→派遣の管理で実は死んでる、無能の掃き溜めにもなっているのでカオス
弊社は責任者クラスはみんな目が死んでいます



592 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 20:09:32.98 .net]
現場管理、運行管理、人事以外も地雷の模様

593 名前:就職戦線異状名無しさん [2015/11/17(火) 20:41:34.16 .net]
>>569
物流特有のバカいてワロタ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef