[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 16:23 / Filesize : 72 KB / Number-of Response : 327
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ポン酢を使った料理。



1 名前:困った時の名無しさん [02/05/15 18:42.net]
ポン酢が好なんでけど、何かポン酢を使った料理は
ないでしょうか?
かなりの料理初心者で水炊きなどしか知らないもんで。。。

お願いします。

2 名前:困った時の名無しさん [02/05/15 18:50.net]
色んなものにかけてみれば?

3 名前:困った時の名無しさん [02/05/15 19:01.net]
鶏肉 にんじん グリーンピース コーン などを賽の目に切り こぶだしで煮て
その中にポン酢適量 寒天 入れて ゼリー寄せ風にしてみそ
結構いけるよ〜

4 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [02/05/15 20:34.net]
季節外れだけど、鍋のあとの雑炊の味付けにポン酢かけると(゚д゚)ウマー

5 名前:困った時の名無しさん [02/05/15 22:13.net]
水ギョウザやおひたしにもグー

6 名前:困った時の名無しさん [02/05/15 23:34.net]
つるつるとしたざるそばをポン酢で食べると(゜д゜)ウマー
長芋すりおろしとかと一緒に食べてもいけるよ。

ちなみに、豆乳鍋にもあいます。

7 名前:困った時の名無しさん [02/05/16 04:14.net]
豆腐
湯豆腐でも冷奴でも。

8 名前:困った時の名無しさん [02/05/16 04:53.net]
ゆでレタスの上にしゃぶしゃぶした豚肉をのせポン酢をドパー。
あっさりしてて野菜もたっぷり。
レタス1コ食べれるくらいだよ。

9 名前:困った時の名無しさん [02/05/16 06:50.net]
丼に飯をよそう

市販のからあげをのせる

ポン酢を回しかける

マヨネーズを適量添える

食う

(゚Д゚)ウマー

10 名前:疾呼 [02/05/16 07:35.net]
水大さじ1を鍋に注ぐ
白菜を斬って鍋に倒れないように立てて入れる
バラ肉に胡椒ふって
白菜と白菜の間ににんにくと一緒に入れる
弱火でじっくり待って
出来あがり

材料…バラ肉 白菜 にんにく ポン酢



11 名前:困った時の名無しさん [02/05/16 10:31.net]
蒸し鶏のマリネ液代わりに。
レンジでチンした鶏が熱いうちに漬け込む。
ラップやペーパータオルで落し蓋をしてやれば、少ない量
でもよく漬かります。
出来上がりは、裂いてサラダや冷やし中華の具などにどうぞ。
酢漬けなので冷蔵庫で2〜3日持つのも助かる。

パスタの味付けに。
きのこや魚介のパスタに良く合います。
具と茹でたパスタを炒め合わせた最後に振り入れるだけ。

煮鶏(お好みで骨付き)の煮汁に。
ポン酢を沸かした所に肉を入れて炊くだけ。さっぱりウマー。
魚の切り身でも可。

12 名前:困った時の名無しさん [02/05/16 15:38.net]
鶏のウィング数本
ポン酢と水 1:1位ひたひたネ
たかのつめ。鍋に入れてフタして20分程煮ます
さっぱりしててウマ-ですよ。

13 名前:なりきりシェ風 [02/05/16 15:42.net]
生姜、ニンニクをおろしてネギのみじん切りとお酒、ごま油少々をぽん酢に
まぜておいて、それを揚げたてのから揚げにジュってかけるのよ。
おいしいよー。


14 名前:困った時の名無しさん [02/05/17 12:17.net]
●炒めたキャベツとベーコンを、味ぽん酢につけて食べる。
●濃縮つゆと味ぽん酢を合わせて、冷や奴の上にかける。
●大根おろしの残り汁に味ぽん酢を数滴。喉に良い。
●マヨネーズと味ぽん酢合わせて、ゴマを混ぜるて和風ソース。スティックサラダなどに。
●オクラと納豆を混ぜたものに味ぽん酢。サラっと。

お醤油を使うより、酢で味覚が麻痺させて、塩分をひかえめに出来るのが魅力だ。

15 名前:(痛・∀・)つ [02/05/17 21:22.net]
ポン酢+ごま油でドレッシング作るとうまいよ

16 名前:困った時の名無しさん [02/05/18 00:34.net]
うどんをゆでて水で冷やす。(生麺だとさらにイイ!)

油揚げをカリカリになるまで焼いて、細切りしたものを
のせる。

大根おろしとねぎをのせる。

ポン酢をまわしかける。

食う

(゚Д゚)ウマー


17 名前:木葉 mailto:sage [02/05/19 09:04.net]
材料
・かんきつ類の果汁:カップ 1
(カボス、スダチ、ユズなど)
・米酢:カップ 1
・濃口しょうゆ:カップ 1
・薄口しょうゆ:カップ 1
・酒:大さじ 1
・みりん:大さじ 1
・かつおぶし:10g
・根昆布(羅臼根昆布が好ましい):6〜7枚

作り方
1)しぼった果汁を茶こしなどでこし、他の調味料、根昆布、かつおぶしなど全ての材料を合わせて瓶に詰め、封をする。
【ポイント】かんきつ類の果汁は、あまり甘みの出ないうちにしぼる方が良い。
2)冷蔵庫で3か月程置くと、味がなじんで美味しくなる。

18 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [02/05/20 03:07.net]
>>17
「ほんまもん」かよっ。
うまそう(゚д゚)ジュル

19 名前:1 mailto:age [02/05/21 02:57.net]
返事が遅くなりましたが、みなさん本当にありがとうございます。



20 名前:困った時の名無しさん [02/05/21 11:08.net]
短冊状に切った鳥の皮に軽く味付けして、片栗粉をまぶして低温で揚げる。
そこにポン酢をかける「皮ポン」。居酒屋料理ですが。

ところで、柑橘系果汁を使わないポン酢ってないの?
なんか昔、人からポン酢には柑橘系とそうじゃないのと2種類あるって聞いたような気がするんだけど。



21 名前:困った時の名無しさん [02/05/21 15:01.net]
鶏肉と玉ねぎを適当に切ってポン酢で煮るだけでもおいしいよ。


22 名前:困った時の名無しさん [02/05/21 21:40.net]
ツナと刻み万能ねぎをポン酢であえる。
大葉に乗せる。
どこかで見かけたが、かなり美味でした。




23 名前:困った時の名無しさん [02/05/22 00:19.net]
長芋の短冊切りにもみのりをふりかけて
ポン酢であえる。

あっさりウマー。

24 名前:木葉 mailto:sage [02/05/22 01:27.net]
>>18
分かってくれてありがとう(w

25 名前:困った時の名無しさん [02/05/22 20:17.net]
>>23
あー!旨い旨い!あれ美味しいよね。
うちもよくやります。
簡単で、美味しい。
わさびなんか、チョコンと添えて料亭風にもなりますし。
私からもおすすめよ。

26 名前:困った時の名無しさん [02/05/23 00:02.net]
<鶏肉のポン酢焼き>
鶏肉をフライパンで皮から焼く。
皮に焦げ目がついたら裏返す。
中まで火が通ったらポン酢をジャー。
蓋をして蒸し焼きに。

夕食にお弁当のおかずにと便利です。

27 名前:困った時の名無しさん [02/07/30 15:11.net]
チョナンカンに聞くがよろし。
スーパーに昆布ポン酢を使ったレシピもおいてあるぞい。
ポン酢は美味しいよね。

28 名前:困った時の名無しさん [02/11/09 13:42.net]
豚バラとしらたきと豆腐をひたすら茹でてポン酢で喰う。
これオレの主食。

29 名前:困った時の名無しさん [02/11/09 16:21.net]
市販のガラスープの素でスープ作って沸騰したら
5:1くらいの割合(色が茶色くらいが目安...関西うどんだしくらい?)でポン酢入れる。
沸騰したら、鍋に入れるみたいに分けたえのき投入。
お好みで大根おろしや葱も入れて、スープごと食べる。
ぬくぬくで激馬。

30 名前:困った時の名無しさん [02/11/09 16:27.net]
釜揚げうどんの、付けダレにどうぞ。



31 名前:困った時の名無しさん [02/11/09 19:42.net]
サラダ油orごま油を混ぜてドレッシングに汁。

32 名前:山崎渉 mailto:(^^)sage [03/01/20 20:54.net]
(^^;

33 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [03/03/03 01:04.net]
jp.msnusers.com/qfdoamkfk02o0hd1a5aka2bi41/%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%83%EF%BD%9EFlash%E2%99%AA/ashita%2Eswf

34 名前:テスト mailto:sage [03/03/10 20:07.net]

▽2回戦・神宮第3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 計
松下電器 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
日産自動車 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1

35 名前:テスト mailto:sage [03/03/10 20:08.net]
       1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 計
松下電器   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
日産自動車 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1

36 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/03/13 13:12.net]
(^^)

37 名前:困った時の名無しさん [03/03/14 09:23.net]
鶏皮。
裏の脂は丁寧に取ろう。
そしたら茹でて、細切りにして、
刻みネギを盛り、おろし生姜とポン酢をかけて食べる。
 
コラーゲンたっぷり。あっさりして夏向き。

38 名前:困った時の名無しさん [03/03/15 22:24.net]
ポン酢、みりん、水をあわせて手羽先を煮る。

39 名前:困った時の名無しさん [03/03/16 00:03.net]
しゃぶしゃぶにぽん酢

40 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/04/17 10:10.net]
(^^)



41 名前:困った時の名無しさん [03/04/19 19:03.net]
長持ちなスレだ。

42 名前:山崎渉 mailto:(^^)sage [03/04/20 04:43.net]
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

43 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/05/28 15:46.net]
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

44 名前:困った時の名無しさん [03/05/30 18:41.net]
なすを乱切りにして、油で揚げます。
ポン酢適量にチューブのにんにく、しょうが、ごま油、ラー油、
とうがらしをなどをお好みで混ぜます。
揚げたなすをポン酢液にしばらくひたして・・・「なすの揚げびたし」
激ウマーですヽ(=´▽`=)ノ

45 名前:困った時の名無しさん [03/06/01 12:08.net]
オクラを10本小口切り(できるだけ薄く)
みょうがを2〜3本みじん切り
器でまぜてポン酢をタラ〜〜リ
さらによくかき混ぜる

うちの、夏定番の酒のつまみ

46 名前:困った時の名無しさん [03/06/01 13:00.net]
life.fam.cx/mfg/



47 名前:パケ [03/06/02 03:06.net]
ぽん酢には薄くスライスしたさらし玉葱!!これ一番!! これを何かに乗せて食べるのも◎もちろんそのままでも◎玉葱マンセー

48 名前:困った時の名無しさん [03/06/02 16:25.net]
ポン酢に砂糖を入れて、新生姜を漬ける。

49 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/07/15 12:38.net]

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

50 名前:なまえをいれてください mailto:sage [03/07/17 20:14.net]
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。



51 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/08/15 20:55.net]
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

52 名前: [03/09/24 11:11.net]
ポン酢はどこのものが美味しいですか?
どこかでレス見かけたような気がするのですが、いくら探しても
みつかりません・゚・(ノД`)・゚・
旭食品のものにしようか馬路村にしようか迷っています。
その他美味しいところのものがあったら教えてください。


53 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [03/09/28 21:35.net]
>52
B級グルメで「酢」で検索。

54 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [03/10/18 08:01.net]
うどんのつゆにちょっと入れるとか
マヨネーズと和えるとか
醤油の代わりに使うと良い

55 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [03/12/03 02:26.net]
ハンバーグ+大根おろしにかけても美味しい♪

56 名前:困った時の名無しさん [04/01/19 19:42.net]
最近ポン酢にはまった!!
フライ物や野菜炒め・・・何にでも合って( ゚Д゚)ウマー
今日はブロッコリーと、大根を薄く切って炒めたものにかけて食べました。

57 名前:困った時の名無しさん [04/01/19 19:45.net]
>>54
同意!

マヨネーズにポン酢を少し垂らしてサラダとかにすると
激美味しいよね!!!マヨネーズのくどさが消えるし後味は
ポン酢ですっごいはまってる!!!

58 名前:困った時の名無しさん [04/02/11 07:57.net]
たこを薄切りにして皿に並べて、その上にお好みで
細いネギとか大葉を刻んでのっける。
最後にポン酢かけたらあっさりしてて(・∀・)イイ! 

59 名前:困った時の名無しさん [04/04/06 19:19.net]
お酢age

60 名前:困った時の名無しさん [04/04/06 21:47.net]
鶏肉を一口大にそぎ切り。
塩こしょう→小麦粉→溶き卵の順につける。
油をひいたフライパンで焼く。(鶏肉のピカタ)
皿に盛り、小口切りのねぎとごまをたーっぷりかけ、
食べる直前にポン酢をかける。

簡単で (゚д゚)ウマー



61 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/04/06 22:56.net]
>>60
うまそう!
胸肉あるんでやってみる(・∀・)

62 名前:困った時の名無しさん [04/04/16 22:15.net]
豚バラ肉の薄切りとトマトを炒めて、
ポン酢と少しのはちみつで味付け。
おいしいよん。

63 名前:困った時の名無しさん [04/07/08 00:23.net]
焼きそばのソースの代わりにポン酢。あっさり。

64 名前:困った時の名無しさん [04/07/13 16:43.net]
水菜と牛肉を薄い塩コショウで炒める。にんにくを入れてもいいけどとにかく
薄味にする。

食べる時にポン酢かけて食べる。

エリンギいれてもおいしい。
パスタいれてもおいしい。

65 名前:困った時の名無しさん [04/07/18 05:33.net]
玉葱まるごと1つをスライスオニオンにし、水にさらす。
ボウルに水を切ったスライスオニオン、かつおぶし1パックを入れよく
まぶすようにして、玉葱にまとわりつかせる。
その後、ごま油をてきとーに上から回し掛け、ポン酢で調整。
これ、かつおのたたきの付け合せに考えたんだけど、それ以外にも
おつまみとして、サラダのつけ合わせとして用途が広い。
色々、アレンジして血液サラサラを目指してください。美味いです!

66 名前:困った時の名無しさん [04/07/18 13:33.net]
ポン酢+バター
なかなかイケる!
キノコなどでよくやる。
うまままよ!

67 名前:困った時の名無しさん [04/07/19 00:11.net]
生卵、今の時期だと目玉焼きにポン酢。
さっぱりしててうまい。
あとは梅干とポン酢でドレッシングかな。

68 名前:困った時の名無しさん mailto:気付いてた? [04/07/19 09:06.net]
ポン酢って、ポン酢醤油とはまったくの別物だぞ?!

69 名前:困った時の名無しさん [04/07/19 11:23.net]
お好み焼きにポン酢♪

70 名前:困った時の名無しさん [04/07/20 23:22.net]
圧力鍋で煮込んだ(水と酒を同量使って、味付けは少量の塩)牛すじ肉
にポン酢をしゃらっとかけて食す。
いつも最初の様子見がてらのつもりが
あまりの旨さに味見通り越して本気食い。
あつあつとろとろのすじ肉とさっぱりポン酢
この取り合わせががたまらんでつ。



71 名前:困った時の名無しさん [04/07/23 10:48.net]
マヨネーズとポン酢とすりゴマを混ぜるとウマイ。

茹でた野菜とか鶏肉をディップソースの様につけて食べる。
オススメはオクラ、にんじん、じゃがいも。
野菜だけで満腹になるくらいモリモリ食べれます。

72 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/07/28 19:25.net]
ポン酢とごま油を混ぜたものをあつあつのうどんにかけて食べる。
ほんの少し七味唐辛子を加えるとまたウマー。

家族で鍋したときにはポン酢で味付けしたうどんを最後に食べていたけど
ごま油が好きだったから加えてみたらとってもウマーだった。

73 名前:困った時の名無しさん [04/07/30 05:32.net]
よく、惣菜コーナーに置いてあるごぼう揚げとか、さつま揚げ
の類をトースターでちょっとカリっとなるくらい焼いてポン酢に
おろししょうが、または大根おろし+七味で食べるとおいしい。
酒のつまみにも、ご飯のおかずにも両方いけるよ。

74 名前:困った時の名無しさん [04/08/03 12:53.net]
ポン酢とコチュジャン混ぜて揚げナスやらゆで豚やらに
かけるとうまいよ。チヂミのタレにもよい。

75 名前:583 [04/08/04 20:13.net]
・ステーキ(+できれば大根下ろし)
・白身魚(+紅葉下ろし)
・餃子(+柚子胡椒もいい)

76 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/08/04 21:39.net]
茹でたもやしにかけるだけでもうまい

77 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/08/05 00:54.net]
とりあえず何にでもかけれ、なんでも合うから

78 名前:困った時の名無しさん [04/08/06 07:45.net]
ポン酢様マンセー
food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1063288145/
ポン酢を使った料理。
food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1021455730/


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

79 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/08/06 08:20.net]
どっちが当たりかな

80 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/08/06 08:21.net]
>1はデパペペー?



81 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/08/06 09:54.net]
白粥にポン酢(゚д゚)ウマー

82 名前:久美 [04/08/06 14:12.net]
鯛を、ふぐの様に薄切りにして皿に昆布を敷き、その上に切り身を
綺麗にならべます。(ふぐ刺を想像して)
小口ネギを5センチに切って、横に添えます。
もみじおろしも添えます。
それをポン酢で食べてみて下さい。さっぱりしていて、美味しいですよ。

83 名前:困った時の名無しさん [04/08/06 15:55.net]
料理って言うかポン酢にみりんをちょこっと加えると、おいしい和風おろしハンバーグのたれになります。

84 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/08/06 16:06.net]
料理っていうか、
ポン酢を水と焼酎で割って飲むと
さっぱりしてて体にもよさそう

85 名前:困った時の名無しさん [04/08/07 00:02.net]
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!出てこい、デパペペ
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |


86 名前:困った時の名無しさん [04/08/28 00:17.net]

ペッ 禁止

87 名前:エスニックに [04/08/31 08:01.net]
こんにちは♪
ウチで頻繁に作る料理です。
豚こま、にんんじん(太めの千切り)、玉ねぎ(薄切り)、チンゲン菜、レタス
エノキ(各適当な大きさに切る)の順にごま油で炒めて水をほんの少々加えて
ポン酢とラー油を入れて出来上がり。
ポン酢に水を少々入れて加熱するとまろやかになって美味しいです。
ウチではなかなかなくならないラー油を消費する事が出来るのでよく作っています。
辛いのがお好みでしたら唐辛子をいれてもOKみたいですよ!
ちなみに今日の夜は鶏もも肉ときのこ類をホイル焼きにしてポン酢でいただく
予定です。
分かりにくいレシピですみませんm(_ _)m

88 名前:エスニックに [04/08/31 08:01.net]
こんにちは♪
ウチで頻繁に作る料理です。
豚こま、にんんじん(太めの千切り)、玉ねぎ(薄切り)、チンゲン菜、レタス
エノキ(各適当な大きさに切る)の順にごま油で炒めて水をほんの少々加えて
ポン酢とラー油を入れて出来上がり。
ポン酢に水を少々入れて加熱するとまろやかになって美味しいです。
ウチではなかなかなくならないラー油を消費する事が出来るのでよく作っています。
辛いのがお好みでしたら唐辛子をいれてもOKみたいですよ!
ちなみに今日の夜は鶏もも肉ときのこ類をホイル焼きにしてポン酢でいただく
予定です。
分かりにくいレシピですみませんm(_ _)m

89 名前:エスニックに [04/08/31 08:04.net]
>87、88
ごめんなさいm(_ _)m
手違いで2回も投稿してしまいました。
以後気をつけますm(_ _)m

90 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/08/31 16:46.net]
そうしてください。



91 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/05 00:32.net]
ちっちゃい一人用の土鍋に もやし半袋をしきつめ
にんにく1かけをぶつ切りにしたものを並べます。
その上に 豚バラ肉 150グラムくらいをなるべく重ならないように乗せ
さらに にんにく1かけをぶつ切りにしたものを乗せます。
残ったもやし半袋をその上に乗せ、水を少々かけた後に
塩・胡椒を軽く振り ふたをして弱火で15分。

昆布ポン酢で食べるのが好き。

水を多めにして 食べ終わったあとに ご飯小盛り1杯を入れて 火にかけ、
卵1個を解きほぐしたものと ポン酢少々で雑炊にすると激ウマー。

油が気になるひとは 一度冷蔵庫にいれ 冷やすことによって
比較的取り除くことができます。

92 名前:91 mailto:sage [04/09/05 00:35.net]
追記 肉はにんにくのぶつ切り1かけと一緒に口に入れると ウママママー!

>油が気になるひとは 一度冷蔵庫にいれ 冷やすことによって
比較的取り除くことができます。

油が固まるので 比較的簡単に取り除くことができます、でした(´・ω・`)



93 名前:困った時の名無しさん [04/10/15 22:29:00.net]
とり皮を素揚げにして大根おろしで和える。そこにポン酢。
これ最強。
揚げ加減に注意。

94 名前:困った時の名無しさん [04/10/16 13:49:27.net]
今日作ったサラダ。

ブロッコリーを固めに茹でる
ねぎ、きのこ類(しいたけ、まいたけ余ってた)を油で炒める
ブロッコリーに炒めたものを乗せる
青しそ、のりを散らしてポン酢。
(゚Д゚)ウボァー
残り物処分できますたw

95 名前:困った時の名無しさん [04/10/16 13:58:50.net]
ポン酢にみりんをちょこっとまぜると、和風ハンバーグのソースになります。大根おろしも添えてね・

96 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/10/17 15:14:06.net]
とり胸肉の皮目を下にしてフライパンで
いい焦げ目がつくまで焼きます。

裏返してから大根おろしをたっぷりかけて
その上からポン酢をお好みで♪
(味をみて混ぜておいてからかけてもいいね)
沸騰したら弱火にしてしばらく煮込んでできあがりー♪
切り分けてからもりつけてね。

あと、ハンバーグの上にも大根おろしと一緒に
のっけていただくわー。おいしいよね。

ポン酢…いつも追い鰹つゆに酢を混ぜてるわ。
ポン酢とは違うかな…(^▽^。)

97 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/10/17 15:15:38.net]
い…1個上にそっくりなのが書いてあったというのに…orz
まぁ別のレシピも書いてあるからいいか…。

98 名前:困った時の名無しさん [04/10/18 09:33:35.net]
ポン酢ー丸見え

99 名前:困った時の名無しさん [04/11/09 21:13:39.net]
冷奴にポン酢醤油をかける。
うまい。


100 名前:困った時の名無しさん [04/11/09 23:55:14.net]
かき、の料理なんだけど
生かきを小麦粉をまぶして、ごま油で焼き
出しておきます。その後にんにく、しょうが、にら、ねぎ
を炒めて、オイスターソース入れたり、しょうゆたらしたりして
少しずつ、味付けておきます、香りが良くなったら、
焼いておいたかきにかけます、上から、しその葉、すだち、そして
ぽんずをかけたらとてもおいしかったです。



101 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/11/15 18:32:33.net]
牡蠣の食べごろを逸してはいないか?

102 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [05/01/06 15:42:04.net]
今しゃぶしゃぶ用豚肉を買ってきた。
こいつを湯にくぐらせた後ご飯の上に乗っけてポン酢をどばっ!
(`・ω・´)

103 名前:困った時の名無しさん [05/02/08 22:19:38 .net]
ほしゅ

104 名前:困った時の名無しさん [05/02/09 23:37:40 .net]
大根の繊六本と桜エビを混ぜ、ポン酢をかける。
一味唐辛子と山椒粉をちょっと入れてしばらく放置。
小鉢に取り分けた後で万能ネギの微塵を散らすと、元ネタがタイ料理だとは誰も気付かない一品。

105 名前:困った時の名無しさん [05/02/10 00:19:17 .net]
納豆にポン酢。
食欲ないときにはかなり重宝する食べやすさ

106 名前:困った時の名無しさん [05/02/10 11:46:02 .net]
>>76
そこにチョロっとゴマ油かけてもウマイよ。
自分は辛いのが好きなのでラー油でピりっとさせる。

107 名前:困った時の名無しさん mailto:age [2005/04/22(金) 18:53:56 .net]
おぅ、落ちそうやんけage

俺もポン酢大好き
このスレでもあがってる冷奴にかけたり、
きゅうりとかキャベツとかにもかけて食う
マヨネーズを控えて代替品としてポン酢で食うようになったのがキッカケかなー

108 名前:困った時の名無しさん [2005/06/13(月) 17:36:49 .net]
私が、今はまってるのは、ほうれん草のゴマポン酢和えだよ〜ん。
すりゴマ、ポン酢、ほうれん草。塩少々。
ほうれん草をゆがいて食べやすい大きさに切る。
ボウルに、すりゴマ、ポン酢を好みで入れて和ええるだけ(^_^)v
醤油だけの時よりも、主人も食べるようになったんだぁ(~_~)
一度おためしあれ〜

109 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2005/06/13(月) 20:21:15 .net]
>>108
おぉヘルシーだし美味そうだ

鳥胸肉を茹でて、ポン酢でさっぱりいただくのもウメー

110 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2005/06/13(月) 22:39:41 .net]
料理じゃないが味の薄いヤキメシにポン酢入れて食べます
さっぱりウマーなので醤油よりイイ感じです



111 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2005/06/14(火) 09:40:12 .net]
俺は冷麺でタレが足りなかったら
ポン酢を軽くまわしかけて代用してる

112 名前:困った時の名無しさん [2005/07/05(火) 10:35:15 .net]
素麺に付ける
やった事無いけど

113 名前:困った時の名無しさん [2005/07/05(火) 10:37:17 .net]
リセットです。

114 名前:困った時の名無しさん [2005/07/23(土) 02:52:52 .net]
オーソドックスですがマリネなどはどうでしょうか。

玉ねぎスライス、きゅうり、トマトなど季節の野菜
(根菜は×)をタッパーに入れて、砂糖を野菜の表面が
軽く隠れるくらいにパパパッと大雑把に振る。

オリーブオイルをどぼどぼ、とタッパーの底に少し
溜まるくらいに注ぐ。

そしてポン酢をどばどばどば。野菜が浸るくらいに注ぐ。

指でマリネ液をかき混ぜて、味見(これ重要)。
好みによって塩こしょう、鷹の爪の輪切りなどを入れても良し。

少し甘いくらいが美味しいかと思います。良かったら(゚∀゚)ドゾー

115 名前:困った時の名無しさん [2005/08/02(火) 15:46:57 .net]
最近唐沢としあきのCM見ないな
あれ好きだったのに
ポン酢ウマウマウママー!
焼肉はタレよりもポン酢派

116 名前:困った時の名無しさん [2005/08/02(火) 16:07:56 .net]
ぽんずり

117 名前:困った時の名無しさん [2005/08/02(火) 21:49:01 .net]
ぽん酢を飲みながら
ご飯をかっこむ
これ最強

118 名前:困った時の名無しさん [2005/08/03(水) 00:47:27 .net]
たまにご馳走でステーキを焼いたりしたときにガーリックライスをつくるときに
よくやる手法。
1、ステーキを焼いたフライパンを中火にかけて玉ねぎのスライスを炒める。
  きつね色になるまでじっくり炒める。
2、ごはんを入れて炒める。
3、炒めきれたらそこに刻みネギ・ガーリックチップ(焼いたやつ)をふり、その上から
  ポン酢をかけて手早くかき混ぜいためれば完成。
もうこれがやみつきになりそうなほど旨い!

119 名前:困った時の名無しさん [2005/08/03(水) 07:05:27 .net]
>>117の豪華版が>>118ということでFA?(死語)

120 名前:困った時の名無しさん [2005/08/04(木) 01:22:58 .net]
さらし玉葱にポン酢かけるのあったけどその上に万能ねぎと花かつおぶしのっけるともっとうまい!酒のつまみになりますよ〜!



121 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2005/08/04(木) 08:07:42 .net]
>120
似てるけど俺のおつまみ
ムラサキ玉葱+オクラ+かつおぶし+ポン酢


122 名前:困った時の名無しさん [2005/08/09(火) 01:51:34 .net]
1、スパゲティをゆで氷水で洗い、水を切る
2、しそ、きゅうり、みょうが(千切り)シーチキンorしらす、練り梅
3、 1と2をあわせてぽんずを味をみながら少々かける

    さっぱりしておいしいよ

123 名前:困った時の名無しさん [2005/11/14(月) 04:33:54 .net]
ほしゅ!

124 名前:困った時の名無しさん mailto:age [2005/11/15(火) 07:18:03 .net]
冷奴のかけたり、野菜スティックを大根おろしポン酢で食べたり
かなり食生活の中心にあるなぁ
酸味が好きなのもあるけど

125 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2005/11/15(火) 07:32:54 .net]
茄子を豚肉orベーコンで巻いてポン酢に漬けたあと、レンジでチン♪
七味をパラパラかけて食す!
簡単ウマー(゚д゚)

126 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2005/11/15(火) 10:02:40 .net]
オクラのヘタを取り、豚バラを巻いてお皿に並べ、塩胡椒、酒少々ふってラップかけてチン

大根おろしのせてポン酢かけてウマー

かなり簡単でうまいです。つまみにも飯にも良し。

127 名前:困った時の名無しさん [2005/11/15(火) 12:52:01 .net]
>>122
ソレ、美味そ〜!

128 名前:困った時の名無しさん [2005/11/15(火) 15:55:25 .net]
>>125-126
どちらも美味しそう(・∀・)
今日の夕飯にやってみます。アリガトウ〜(´∀`)

129 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2005/12/05(月) 14:41:50 .net]
エリンギを適当に裂いて、油をなじませ加熱したフライパンに投入。
ある程度火がとおったらポン酢を好みの量注いで、エリンギに絡める。
エリンギがくたくたになったら頃合い。好みでこしょうまたは七味を振って食う。

ウマー


130 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2005/12/05(月) 16:27:27 .net]
どれもこれも酒の肴にいいな



131 名前:困った時の名無しさん [2005/12/11(日) 00:20:42 .net]
私はお好み焼きに使ってますよ。
別皿にポン酢とマヨネーズを入れて
付けながら食べます。
さっぱりと食べ終われます。

132 名前:困った時の名無しさん [2005/12/11(日) 20:58:03 .net]
こんにゃくをちぎって炒めた後ポン酢からめて最後に粒マスタード少々入れてみたらおいしかった。

133 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2005/12/11(日) 21:13:08 .net]
王道だけど鶏肉と玉子のすっぱ煮かな。
うちのはコマ切れ鶏肉とうずら卵で短時間で仕上げます。


134 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2006/02/21(火) 22:40:26 .net]
ポン酢マヨネーズ仲間八ケーン(・∀・)
おいらはサラダに使ってる。

135 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2006/04/23(日) 16:01:47 .net]
ナスを薄くスライスして、油であげた
やつに炒めた豚肉を挟んでるのをポン酢でたべるのがすき

136 名前:困った時の名無しさん [2006/05/01(月) 21:17:08 .net]
半熟目玉焼きにポン酢。

予想の範囲内の味だけど、うまいよ。

137 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2006/05/02(火) 06:42:13 .net]
・豆腐にネギ刻んでポン酢
・キュウリ+オクラにカツオをふりかけてポン酢

酒のアテによく食べる

138 名前:困った時の名無しさん [2006/05/05(金) 13:15:52 .net]
塩ポン酢、今テレビで観たんですけど、都内で売ってますか??
池袋に行く予定があるので、デパートでも見て来ようかな・・・。

139 名前:困った時の名無しさん [2006/05/07(日) 05:34:08 .net]
豚ポン
豚コマを炒める(少しカリっとするぐらい)
ポン酢を鍋肌から廻しかける。
皿にもりネギをちらし大根おろしを添える。

増量したいときはモヤシも一緒に炒める。

140 名前:困った時の名無しさん [2006/05/07(日) 07:09:17 .net]
@牛スジ煮込みを作り肉とこんにゃくをサイコロ状に刻む

@を使ってお好み焼きを作りポン酢をタレにして食すウマー



141 名前:困った時の名無しさん [2006/05/24(水) 14:45:11 .net]
豚バラ焼いてポン酢につけてくってみな。好みで
つ【大根おろし】

142 名前:ママ [2006/05/24(水) 20:41:00 .net]
すなずりを、スライスして片栗粉をつけて、油で揚げる、お皿にもって、   
万能ネギを、そこに、ポン酢をかける! マジ、美味いで〜

143 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2006/06/22(木) 14:15:45 .net]
ごはんに大根おろしとなっとうとそしてポン酢!!!
最高!

144 名前:困った時の名無しさん [2006/09/11(月) 11:49:25 .net]
どんなに失敗したスパゲッティもぽん酢をかければウマー

145 名前:困った時の名無しさん [2006/09/11(月) 13:52:03 .net]
刺身用のホタテ、タコを薄くスライスして皿に並べ紫蘇千切り、
一味をたっぷり乗せポン酢をかける。
(゚Д゚)ウマー

146 名前:困った時の名無しさん [2006/09/11(月) 19:50:06 .net]
なめこ雑炊を作ってその上に大根おろしをのせます。
大根おろしにポン酢を垂らして出来上がり。
雑炊とポン酢がけ大根おろしを一緒に食べると美味しいよ☆
携帯からお邪魔しました〜。

147 名前:困った時の名無しさん [2006/09/12(火) 23:51:53 .net]
刺身のツマをポン酢で食べてる(゚Д゚)ウマー

148 名前:困った時の名無しさん [2006/09/13(水) 19:43:32 .net]
ヤパーリ冷奴

149 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2006/09/14(木) 16:02:13 .net]
手羽先をポン酢で煮込んでさっぱり煮



・・・・TVのとおりにしてのに酸っぱいorz

150 名前:困った時の名無しさん [2006/10/18(水) 19:20:18 .net]
ポン酢おいしい。
フライとかにかけて食べるとさっぱ食べれる。



151 名前:困った時の名無しさん [2006/10/18(水) 21:47:42 .net]
キャベツとブタバラを重ねて蒸して、ポン酢で食べるとうま〜

えのき茸足してもおっけ

152 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2006/10/19(木) 03:56:26 .net]
細く切った昆布、わかめ、ほうれん草、擦りゴマ、ポン酢を
よく混ぜ合わせて食べたらかなり旨かった

153 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2006/10/19(木) 15:27:17 .net]
TVを信じちゃうなんて

154 名前:困った時の名無しさん [2006/10/19(木) 19:42:00 .net]
熱々ご飯に七味とポン酢をかけて食う。
うまいよ。

155 名前:困った時の名無しさん [2006/10/20(金) 03:13:13 .net]
レタスとカニカマのサラダ
食べやすい大きさにちぎったレタスに塩をふり揉んで皿に盛カニカマをさいてのせ鰹節とポンズをかけるとさっぱり美味しいサラダができます♪

156 名前:困った時の名無しさん [2006/10/20(金) 20:41:23 .net]
お粥にポン酢うま〜

157 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2006/10/20(金) 21:13:37 .net]
>156
自分もそれ大好き!
風邪ひいたりして食欲ないときでもさっぱり美味しくいただける。

158 名前:困った時の名無しさん [2006/10/21(土) 10:11:10 .net]
味ぽんより最近は草剪の昆布ポン酢がうまい気がする
>>157
卵がゆでもいいよね

159 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2006/10/22(日) 10:40:26 .net]
>>151
オレはそれを白菜でやる。これでかなり酒もすすむ。

160 名前:困った時の名無しさん [2006/10/23(月) 22:13:52 .net]
www.geocities.jp/atsdesuyonn/ra-menns4.html



161 名前:困った時の名無しさん [2006/10/26(木) 07:16:21 .net]
キャベツ茹でてぽん酢につけて食べるだけで美味いよねー
これでもかと言う位食える

162 名前:困った時の名無しさん [2006/10/28(土) 15:01:38 .net]
ポン酢って少し前までは、酢+果汁のことを言ってたと思うのだが、
例: www3.mizkan.co.jp/sapari/product/group/index.asp?id=05007&sid=05&l_id=02

今は、ポン酢醤油(醤油と出汁と糖分が入ってる)も単にポン酢と呼ぶけど、
このスレはどっちもあるみたいだね。

>>23,104,114,118,155あたりは醤油抜きの方っぽい。

163 名前:困った時の名無しさん [2006/10/28(土) 16:25:07 .net]
>>162
うちのばあちゃんは醤油の入りのやつが嫌いで、
ポン酢と言えば果汁+酢だったな。
鍋のときはこれに醤油を足して食べてた。

164 名前:困った時の名無しさん [2006/10/28(土) 16:32:11 .net]
意外に洋風(特にクリーム系)にはすごく合うよ


165 名前:困った時の名無しさん [2006/10/28(土) 17:29:08 .net]
毎年、かぼす果汁 1.8 L (業務用) 1,680円 を買って、ポン酢作ってるよ
自分で作れば、うまいし安上がりだし健康にもいい
あまったかぼす果汁は、ペリエや焼酎に入れたり、ドレッシングも作れる

166 名前:困った時の名無しさん [2006/10/28(土) 17:31:15 .net]
ポン酢に、タバスコかラー油を、1,2滴たらすと、ピリ辛でうまい

167 名前:困った時の名無しさん [2006/10/28(土) 17:36:47 .net]
白ゴマを、ミルですりつぶして、ポン酢・マヨネーズ・砂糖を入れて
ゴマドレッシングにすると簡単でうまい

168 名前:困った時の名無しさん [2006/11/05(日) 20:10:23 .net]
家では野菜炒めはポン酢と塩胡椒で炒めます!
うまい。

169 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2006/11/12(日) 01:24:49 .net]
肉野菜炒めにモッサーと大根おろし乗っけてポン酢回しかける。
一度にさっぱりこってり、酸味や辛味、塩辛味が楽しめてイイ

170 名前:困った時の名無しさん [2006/12/01(金) 11:04:23 ?2BP(0).net]
鍋の季節ですね。
ポン酢ランキング作りました。
www37.tok2.com/home/hikaku/



171 名前:困った時の名無しさん [2006/12/01(金) 11:32:25 .net]
ワカメにもキュウリにもトマトにもあう。
味ポンより昆布ポン酢派

172 名前:mr.calpis [2006/12/01(金) 19:32:44 .net]
缶詰のシーチキンにポン酢を混ぜたのを飯にぶっ掛けて食う!最高!
後当然肉はポン酢ですよね?

173 名前:困った時の名無しさん [2006/12/01(金) 19:50:06 .net]
炊き込みご飯にポン酢入れたら案外おいしいかも。

174 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2006/12/02(土) 00:40:19 .net]
鶏ささみとかつぶしをポン酢で和えただけのものを食べた。
ささみは外側だけ茹でてあって、中は生だった。
ウマすぎて衝撃だった!!

175 名前:困った時の名無しさん [2006/12/03(日) 20:38:40 .net]
>>172
あ。おんなじだ。
たまたまマヨネーズがきれてたから昆布ポン酢で食ってみた。
ウマかったぁ・・
ご飯にかけたらもっとウマイのか。やってみよっと。

176 名前:カオナー [2006/12/06(水) 01:36:12 .net]
(1)スパゲティー茹でる
(2)茹で上がったらフライパンにうつしてポン酒と塩胡椒で味付け
(3)お皿に盛ってじゃこと大葉の刻んだものをのせてできあがり☆
※たくあんの刻んだの加えてもウマーだお(*´艸`)

177 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2006/12/07(木) 12:34:08 .net]
>>176
ぽん酢は使わないんだ…

178 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2006/12/09(土) 07:56:20 .net]
明太子1腹、バター5g、オリーブオイル大さじ1、
ぽん酢大さじ1
をゆでたてのスパゲティにからめ、刻んだ青じそと
海苔をかける。
今までめんつゆとレモンでやってたが、ぽん酢の方が
さっぱりして( °Д°)ウマー

179 名前:カオナー [2006/12/10(日) 03:31:57 .net]
177>ポン酒じゃなくて、ぽん酢の間違いだ…orz
ゴメソ

180 名前:困った時の名無しさん [2006/12/13(水) 20:16:40 .net]
ゆずポンウマー



181 名前:困った時の名無しさん [2006/12/22(金) 11:32:21 .net]
ぽん酢野菜に合う。自分のお気に入りはキュウリを薄く切ってそこにシーチキンをのせマヨとぽん酢をかける

182 名前:困った時の名無しさん [2006/12/22(金) 14:07:49 .net]
白子にも合うかなぁぁ?

183 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2006/12/22(金) 17:33:54 .net]
当然。

184 名前:困った時の名無しさん [2007/01/02(火) 23:37:48 .net]
age

185 名前:困った時の名無しさん [2007/01/04(木) 22:36:11 .net]
ポン酢と水で砂肝を煎り煮する。
ウマイよ

186 名前:困った時の名無しさん [2007/01/11(木) 13:15:09 .net]
age

187 名前:困った時の名無しさん [2007/01/11(木) 23:02:38 .net]
竜田揚げにかけると最強

188 名前:困った時の名無しさん [2007/01/12(金) 02:29:00 .net]
tんこ

189 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/01/12(金) 08:31:52 .net]
宣伝でみた、ごまだれとの合わせ技は美味いんでしょうか?

190 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/01/12(金) 10:45:51 .net]
手持ちであるならすぐやれば



191 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/01/13(土) 02:36:26 .net]
>>190
ごまだれがないです
買うべきか否か迷ってるのです
あんまりごまだれ食べないし
試した人がいるなら勇気が出せるかなと思ったもんで
もしも不快にしてしまったならごめんなさい

192 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/01/13(土) 10:32:39 .net]
あたしやったよー
そんなに「おいしい!」ってわけじゃないけど、まあおいしかった
ちなみにポン酢ゴマダレ両方大好きな人間の感想です

193 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/01/13(土) 10:47:29 .net]
キャベツを鍋に何層も敷き詰めて、蒸し焼きにしてゴマダレをかけて食べるとおいしい。
ゴマダレってけっこう使い道あるから、これを機に買っちゃえば

194 名前:困った時の名無しさん [2007/01/14(日) 01:15:49 .net]
カレーの隠し味に、ポン酢入れたら美味しいよ。かけちゃってもウマィ。

195 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/01/14(日) 09:42:49 .net]
ミートソースに少し入れると、和風っぽくなってウマいよ。
市販のあんまり美味しくないのも食べられるようになる。

196 名前:困った時の名無しさん [2007/01/14(日) 20:12:56 .net]
ぽん酢の作り方教えてください。

197 名前:困った時の名無しさん [2007/01/15(月) 09:58:32 .net]
>>196
ぽん+酢

198 名前:困った時の名無しさん [2007/01/15(月) 17:33:51 .net]
ぽんって?

199 名前:困った時の名無しさん [2007/01/15(月) 19:54:24 .net]
ご飯にポン酢と七味でウマーだ。。

200 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/01/16(火) 12:24:57 .net]
>>198 ぽん は外国語で5のことらしい



201 名前:困った時の名無しさん [2007/01/16(火) 17:55:26 .net]
>>198

ぽん酢って、オランダ語で柑橘類を表す「Pons」(ポンス)が由来で、
それにあて字をしたものが「ぽん酢」。
「ぽん」だけじゃ意味はないみたい。「ぽん酢」で、柑橘果汁の事。

202 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/01/16(火) 19:52:48 .net]
えひめのみかんジュースのぽんはPOMと書く

203 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/01/18(木) 03:57:32 .net]
さらっと覗いただけだけど勉強になった

204 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/01/19(金) 16:09:28 .net]
やきうどんの仕上げに入れてる。
当り前だが、ポン酢によってかなり味が変わった。
自分の好みでいえば、昆布ポン酢が一番うまかった。

205 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/02/19(月) 20:12:04 .net]
ポン酢大好き(´∀`)
自分はうちで焼肉やるときポン酢で食べるよ〜

206 名前:困った時の名無しさん [2007/02/19(月) 21:32:39 .net]
スーパーに行くと、色々なポン酢があるけど、お勧めを教えて下さい皆さん。

207 名前:困った時の名無しさん [2007/02/20(火) 00:17:42 .net]
柚子胡椒と胡麻油たしてドレッシングつくる。
生野菜やワカメにぴったり。

208 名前:困った時の名無しさん [2007/02/20(火) 03:30:01 .net]
パスタにコンビーフとポン酢
ウマー

209 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/02/21(水) 05:45:57 .net]
>>169
昨日やってみた!ウマイねーぇ!
今度は野菜炒めを甘辛にしてみます。

210 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/04/04(水) 11:43:19 .net]
炊いたご飯にポン酢を適量入れてかき混ぜるこれだけでかなりウマイ。
おぬぬめは柚子ポンなど柑橘類の強いポン酢
お好みでゴマやネギなどの薬味を入れてもよし
鍋の後のポン酢だとポン酢にダシが出ていてなおよし



211 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/05/29(火) 10:32:10 .net]
塩胡椒して焼いた鶏肉に大根おろしとポン酢を掛けて食べるとウマー。
できればもも肉を魚焼きグリルとかで脂を落としながら焼くと美味しい。
下味をちょっと濃いめの唐揚げ系(ニンニクとか生姜、醤油)にすると
かなりガッツリした味になってそれも美味しい。

212 名前:困った時の名無しさん [2007/05/30(水) 19:38:22 .net]
ミツカン味ぽんが最高。
違う奴を買ってみたが、甘くてダメ。
沢山食べれない。

213 名前:困った時の名無しさん [2007/05/30(水) 19:42:57 .net]
>>212
親御さんの教育がよろしかったようで、経済的だのー私はそれとは逆に
濁りの入っているのが好きだな、良いのが買えないときは山さ

214 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/06/01(金) 01:20:22 .net]
大根ととり皮をこんなもんかなくらいに茹でて、
あつあつのうちに浅葱の刻んだのとポン酢かけて食べる。
居酒屋メニューを再現してみた。
冷めてもうまいが、とり皮がぺたぺたにくっつく。

215 名前:困った時の名無しさん [2007/06/10(日) 01:18:59 .net]
もやしと、切ったハムを、3分くらい軽く炒め、塩コショウ
それをポン酢で食べるとウマーーーーすぎ

216 名前:困った時の名無しさん [2007/06/13(水) 19:53:48 .net]
玉葱とピーマンと人参を薄く切ってボールなどにいれてポン酢と豆板醤を加えてからしんなりするまで待つ。皿に移して上に鳥などの唐揚げを盛り付ける。南蛮漬けモドキだけど旨いよ。

217 名前:困った時の名無しさん [2007/06/13(水) 21:24:00 .net]
ポン酢は馬路村が一番好きだが、高くてめったに買えない…


218 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/06/15(金) 13:07:18 .net]
豚バラともやしの焼きそばに塩胡椒ポン酢で味付け。簡単で美味しい。
あと、前にいいともゲストに出た時グッチさんが紹介してたレシピ、
オリーブオイル柚子胡椒ポン酢を混ぜたものにパスタをあえる。
分量は言ってなかったんで適当に自分の目分量で何度かやったけど美味しかった。
オリーブオイルをマヨネーズに替えても美味しい。

219 名前:困った時の名無しさん [2007/06/16(土) 20:54:22 .net]
市販の焼肉のたれ甘すぎたのでポン酢と混ぜてみた。なかなかいける。
ホットプレートで豚バラいためて、キャベツ・もやし・にんじん、あまり野菜刻んで一緒にいためる。
で最後にポン酢だれジャーとかける。うまい。豪華に見えるし。
普通の野菜炒めだと冷えちゃうからね。


220 名前:困った時の名無しさん [2007/09/03(月) 21:03:38 .net]
秋刀魚を食べるために初めて馬路村のポン酢を買ってみた。
もう他のポン酢には戻れなそう。美味すぎて。



221 名前:困った時の名無しさん [2007/09/03(月) 22:59:53 .net]
本当に旨いよね馬路村ポン酢かれこれ15年に渡るファン

222 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/09/03(月) 23:10:31 .net]
ポン酢はチョーコーのかけぽん一筋!

223 名前:困った時の名無しさん [2007/09/05(水) 17:42:24 .net]
水とぽん酢を1:1で入れた鍋に手羽元入れてコトコト煮るとサッパリ柔らかくなってうまいよー。

224 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/09/05(水) 17:47:14 .net]
手羽先のさっぱり煮。
↑作り方はググってな。

酢の代わりにポン酢を使う

225 名前:困った時の名無しさん [2007/09/05(水) 21:03:01 .net]
鯵のから揚げと茄子素揚げしたものに玉葱すりおろしした物とポンズかけて食う
うまい

226 名前:困った時の名無しさん [2007/09/11(火) 21:15:13 .net]
熟れたアボカドを適当に切って(サイコロとか)
同じくらいの大きさに切ったゆでタコとあわせ
ポン酢で和える。わさび醤油より美味しい。
まったりさっぱり。
タコなくてもアボカドだけでディップにして
ポン酢の味付けでおいしい。パンに塗ってもうまい。

227 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/09/25(火) 01:27:51 .net]


  -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ュザブザブゥ
         三三三
        三三



228 名前:困った時の名無しさん mailto:age [2007/10/04(木) 10:43:51 .net]
ぽん酢は手作りが一番ウマい。
なべの季節にはゼヒものです。

229 名前:困った時の名無しさん [2007/11/19(月) 00:12:02 .net]
大阪じゃ何にでもポン酢をかけるらしいね

230 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 21:33:02 .net]




  


   ノノノハヽ
    川VvV) <ぺぱみんとしゃわ〜
  / U  つビシッ
  し'⌒∪



231 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/11/19(月) 22:05:53 .net]
シラスかジャコと、ほうれん草をポン酢であえるだけ。
箸安めにいいよ〜。

232 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/11/21(水) 06:10:58 .net]
>>72
かなりの遅レスだけど、これおいしかった。
+マヨもうんまい。

233 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/11/22(木) 01:57:35 .net]


/⌒彡:::
                   /冫、 )::samui nanntoka...
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

234 名前:困った時の名無しさん [2007/11/25(日) 16:39:54 .net]
きりたんぽ鍋を食べるとき、家族の中で俺だけ
ポン酢をつけて食べてる。
鍋自体が鶏だしの醤油味なんだけど
どう考えてもポン酢をつけると、さらに味わい深くなる
というのが主張です。

235 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2007/12/27(木) 01:40:29 .net]










   ノノノハヽ
    川VvV) <27itettete
  / U  つビシッ
  し'⌒∪

236 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2008/01/06(日) 13:49:09 .net]

                   /冫、 ):::
                  _| `  /::: 6kasamui
                 ゞ 丶'ノヾ'"ヾ:::karudenanntoka
                /;;ヽ リ;;;;リ 〆;;/:::
               /;;;/へ ヘ/;;;;;/:::
               /;;;\ ヾミ;;;;;;/|:::
              (;;/|l \;;;;;ノ リ:::
                  !=ロ=!,,;,,,ゞ:::
                 / y  ヽ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\〆ヽ:::::
                |_|※;;;;\ :::::
          \    ※;;;i::: ※;;;;⌒i::
          \  ※;;;/::::   ヽ;;〈::
               \ |;;;;i::::   (::::ノ:
              __ノ;;;;;):::::
             (;;;;;;;/\

237 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 01:22:02 .net]
料理ってほどじゃないけど…。

だしの素を入れたお湯に豆腐を入れて、湯豆腐を作る。
火が通ったら湯きりし、ポン酢をかけて食べる。
たったこれだけの事なのに、不思議と贅沢な気分に。

238 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2008/01/26(土) 19:31:11 .net]
.









   ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )  
  <_______フ    )
    从  ̄ >ノkaruekendotioraideikuka   
     /゙゙゙lll`y─┛  
    ノ. ノノ |
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_

239 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2008/05/11(日) 13:48:33 .net]
野菜炒めをポン酢で味付け、簡単で美味しいよ。
炒め物をポン酢で食べるのではなく、フライパンに入れちゃうの。


240 名前:困った時の名無しさん [2008/05/24(土) 00:23:45 .net]
239とかぶるけど、よくやってるのが↓です
フライパンに豚肉いためてキャベツと油揚げ追加して
あれば胡椒とにんにく(粒状のやつ)ふったあと
ポン酒をまわしかけて味付けする(お好みでマヨも)
で、卵でとじる



241 名前:困った時の名無しさん [2008/05/24(土) 00:31:59 .net]
油を切ったシーチキンにポン酢
ツナマヨに飽きたらツナポンどうぞ

242 名前:困った時の名無しさん [2008/05/24(土) 11:15:01 .net]
厚揚げ、アスパラ、インゲン、エリンギ、なす、笹身等をごま油をしいた
フライパンで焦げ目がつくように焼く。

たっぷりのおろししょうが+ごま油+ポン酢のタレにつけて喰う。

ビールに合うよ〜。

243 名前:困った時の名無しさん [2008/05/27(火) 06:24:25 .net]
ポン酢、大根おろし、卵の黄身をイカ刺しと和えて食べる!
しそを刻んでもうまい!

244 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2008/05/31(土) 13:51:09 .net]
こんにゃくとピーマンの炒め煮
調理人:石坂とし子 店名:中野屋商店
取材を受けたこんにゃく屋「中野屋商店」に代々伝わるこんにゃく料理。
【材料】
・糸こんにゃく…200g
・ピーマン…3個
・油…適量
・ポン酢…大さじ1
・みりん…大さじ1
・七味唐辛子…適量
【作り方】
1:糸こんにゃくを2分程茹で、しっかりと水気を切る
2:ピーマンを細切りにし、火の通りを良くする為に、油をからめる
3:鍋に油を敷かず、[1]を中火でから煎りする
4:水気がとんだら[2]をいれ、しんがりしてきたら、ポン酢、みりん、七味で味付けし、
サッと炒めたら完成



245 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2008/05/31(土) 13:52:17 .net]
↑昨日「ピンポン」で紹介してたレシピ

246 名前:困った時の名無しさん [2008/06/05(木) 01:44:57 .net]
.
               ☆


        ヽoノ  くるま らくらく すんで
          /   一新して進むぞ!
        ノ)
       '""゛"'



.

247 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2008/06/11(水) 12:33:56 .net]
>>241
おれもよくやる

248 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 07:08:47 .net]

                     _ ノ
                  ( (   (. )
                 . -‐ ) ‐- .
               .´,.::::;;:... . . _  `.
               i ヾ<:;_   _,.ン |
               l      ̄...:;:彡|
                .  }  . . ...:::.:;:;;;;;彡{
               i   . . ...:::;;;;;彡|
            .   . }   . .....:::;::;:;;.;;彡{
               . !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.                ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.                 ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
           /⌒ヽ
         /(   )ヽ
        /   ー‐'´  `、    daijiixyoubu daijiixyoubu
      ∠_______i
      |_______|_      ma amimonowokutte otituko
    / |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \
   /  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |   nanimosinnpaiirann!
   |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
   \_________/

     like Οιδ?ποδα? .

     for "All was well"

249 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2008/06/23(月) 19:48:34 .net]
.
        ∧_∧:::
       (l||l´д`)::: aamunegarakuninatta
     /⌒ 丶'   ⌒):::seppakukannga kieta
     / ヽ     / /:::hokenn sixyakenn rakuraku
    / /へ ヘ / /l:::subete ok!
    /  \ ヾミ  //:::
   (__/|  \___ノ/:::
       〉    /:::
       / y   ):::
      / /  /:::
     /  /::::
    /  /:::::
   (  く::::::::
   (\  ヽ:::::
    |  \ ヽ:::::
    |  .i:::\ ⌒i::
    | /::::  ヽ 〈::
    | i::::::  (__ノ:
  __ノ  ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

250 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 02:10:30 .net]
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ優!



251 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2008/07/11(金) 17:46:15 .net]
.
        
kurumano-te. best!
  hokenn ok 
    saikounokekkaya^^                    ,.ィ"            、
                  (フ '"           ,.:' /l,rー-:   ヽ;:, ヽ, `'
             __,,,... -‐ '''''"´ ̄ ̄~~~゙゙'''''''''ー‐---:' ''..= ---' --‐‐''"^:,~    ""
         ,. -‐ ''"~                      :         '''' ;    __  . |
     ,ィ"                                    ;   .,'" `!  .,!
      ,:タT'' 、,,..r''''"~~;~~ : ~`!    .!            ,'   .,'/j:;〉i,| 〈
    |`  ~`''''ー-' 'ー'---'--"--'  ,..  ,.' ,,.-‐ァ、:::..'!  '!         ,.'   {:|;:i:)ミi|レ'
    `tミl~~`''tー、  ̄  ;     ,, ,, / /、ヾ'.ハ';::l !  i  _ .. -‐ '' "    .|ヾj:レノ
    イ、!,!、..,,_j`''キーr-- ニニ...、  ;l! |;;:! ,r; ,rァ !:!:!  `      _ ,,.,.. -‐'''"
    ィ、_ ー  、_  〉 ゞ-=.....,,,,ノ  " " |  |r 'i , ヾ:','::!   _,,.. -‐''' " ~   
      `''ー、_、_~゙             |::::::ヽ'_'‐"ソ:/ー'''' ~
          ~゙` '''''' ー--- --―''' ゞ-:;;;:;:::=-''"




252 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 21:06:02 .net]
.

      ,,──────,,
      /           \,,,..
    /   ;'⌒        ''' 'ヽ
   ,/ ヽ                |___
  ./   |              ̄ヽ     ヽ
 /    |     / ̄               \
./     |                     / ̄\
|      |                     |::::::;  |
.|      .|.                     ヽ::::::/
.\     |                       |
  ヽ__/       ,,                / <daijixyoubudayo
     \___  \___  _____/    9gatudasi issinnya
      (__________)
     /                ヽ
    /     |              \ / ̄ ヽ
   /      |            / ̄ ヽ |     |
    |    ./        .......  |      |.      |
    .\_/       /  '''''|  .   |      |
      \                  |ヽ,,,,,,,,/
       \_____,,,,,,...      /
                   `'ヽ,,,,,,,,/

.


253 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2008/12/06(土) 15:19:33 .net]
馬路村の初めて買ってみた・・うんまーー
ミツカンなんかと比べ物にならない、ミツカンのはマッズーで使い切るのに苦労したけど

254 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/01/17(土) 01:52:33 .net]
生で飲む

255 名前:困った時の名無しさん [2009/01/22(木) 10:55:44 .net]
手羽元を、ポン酢1水1の割合で煮る。砂糖とおろし生姜も一緒に。

あとは、豚しゃぶかな。ポン酢にもみじおろしと刻み青ネギをたっぷり入れます。最後にうどん。豚汁がうどんに染み込んで美味しいのだ。

256 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/01/22(木) 11:55:42 .net]
さいころステーキのソースにしてる。

焼いたあとのフライパンにたまねぎをスライスしたのを入れて炒めて、最後にを少し入れ煮詰めるだけ。
おいしいよ

257 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 03:25:47 .net]
ポン酢飯うめぇ
白飯にポン酢をかけて食うと、炊き込みご飯みたいに旨いからガツガツ食える
金が無くてピンチのときや、おかずを作るのが面倒なときにはよくやってる

258 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:01:49 .net]
≪材料(4人前)≫
柿…1個、豚ヒレ肉…250g、長ネギ…1本、ピーマン…2個、揚げ油

(下ごしらえ用の調味料)
しょうゆ…大さじ1、卵白…1個分、片栗粉…大さじ2

(味付け用の調味料)
ポン酢調味料…1/2カップ、水…1/4カップ、砂糖…大さじ1と1/2、片栗粉…大さじ1/2

≪作り方≫
【1】 柿は皮をむかずに8ッ割りにしてヘタを切り落とし、さらに2等分に切る。
※皮にはポリフェノールやカルテノイドが多く含まれているので効果があがる。
【2】 豚ヒレ肉は2cm角に切り、柿と合わせてボウルに入れ、下ごしらえ用の調味料と揉み混ぜ20〜30分置いておく。
【3】 フライパンに油を1p程度の高さに入れて火にかけ、中温になるまで熱する。
【4】 中温になったら豚肉を入れて30秒ほどしたら柿を入れる。
【5】 しばらくしたら長ネギ、ピーマンを入れてひと混ぜする。
【6】 油を切り、ポン酢調味料、水、砂糖、片栗粉を混ぜたものを入れて煮立ててとろみをつける。

259 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/03/08(日) 14:04:14 .net]
↑おもいっきりテレビでやってた 柿入りの酢豚
甘酢がポン酢で簡単、柿は入れた方がいい甘みに深みがでて美味しい
柿の時期にどぞ

260 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/03/09(月) 23:04:54 .net]
>>256
うちはおろしタマネギだな。
ハンバーグ作って、その後にバターとかしておろしタマネギ炒めてポン酢入れてちょっと火を入れておしまい。
大根無くて苦肉の策でタマネギにしたけど大ヒットで以来定番。



261 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/03/19(木) 12:22:22 .net]
>>257
お前は俺か?

262 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/03/19(木) 16:06:44 .net]
キャベツ炒めてポン酢、ゴマ油ちょっと、ウマーー

263 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 16:17:56 .net]
ポン酢って冷蔵庫に入れないと腐るんだね・・・
一升パックが安売りだったから買ってきたけど腐って捨てた・・・

264 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 16:46:44 .net]
業務スーパーにいくと、持ち手のついた大きなペットボトルでポン酢が売ってるんだけど
そういえば冷蔵に入らないなぁ・・と思って買ってない

265 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/05/26(火) 07:04:52 .net]
昆布煮るときにポン酢(昆布ポン酢)+鰹だし+ザラメで煮ると早く柔らかくなる

出汁とった後の昆布を冷凍して、貯めて、解凍して極薄切りにして

266 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/06/04(木) 14:55:04 .net]
この時期は、冷奴にかけて食べるとおいしい

267 名前:困った時の名無しさん [2009/06/19(金) 19:02:20 .net]
新鮮な白身魚をさっと熱湯にくぐらせてポン酢で食う。
あればあさつきも。

これが一番シンプルで旨いと思う。

268 名前:困った時の名無しさん [2009/06/26(金) 08:16:36 .net]
赤飯に少量のポン酢をかける

269 名前:困った時の名無しさん [2009/06/29(月) 17:49:00 .net]
茹でて細かく切った鶏皮に刻んだ生姜と三つ葉を加えてポン酢であえて食べる。

(゜д゜)ウマー

※ポン酢をかけて放置すると鶏皮がドロドロに溶けるので食べる直前にかけた方が良い。


既出だったらスマソ

270 名前:困った時の名無しさん [2009/06/30(火) 01:17:22 .net]
>>260
やってみるね



271 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/06/30(火) 22:01:16 .net]
なんで溶けるの?
科学的に?


272 名前:困った時の名無しさん [2009/06/30(火) 23:37:20 .net]
多分酸のせいで溶けるのかと。

273 名前:困った時の名無しさん [2009/06/30(火) 23:38:03 .net]
多分酸のせいで溶けるのかと。
まぁある程度溶けても食えるが。

274 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/07/01(水) 15:58:55 .net]
お好み焼きをポン酢と一味で。

275 名前:困った時の名無しさん [2009/07/03(金) 16:22:24 .net]
揚げ

276 名前:困った時の名無しさん [2009/07/05(日) 15:45:55 .net]
しゃぶしゃぶが食べたい

277 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/07/05(日) 20:11:33 .net]
ぽんず3に対してはちみつ1入れると

豚肉の冷しゃぶとか、マリネ液にすぐなります

ぽんずだけだとどうしても酸味が強すぎるのですが、はちみつを入れることで酸味がやわらぎます。
我が家では、色々重宝しています。

小アジ、、、、、、、10匹
片栗粉、、、、、、、大さじ5くらい
塩、、、、、、、、、、少々

小アジはエラや内臓を取り除いて塩と片栗粉を全体にまぶし、てんぷら油で揚げる。2回揚げた方が香ばしいです

マリネ液
ぽんずにはちみつを加えたものにお好きな香りのする野菜を混ぜ込む
例えば
セロリ、ニンジン、タマネギ、(にんにくは好み)すべて薄切りにしておく。
これだけでもOKですが、レモンやミツカン鮨酢などを好みでプラスしても良いです。
昆布なども漬け込むと味が良く出ます。
この中に油で揚げた小アジを漬け込んでおくと味がしみ込みます。

それとか、即席ピクルス液の代わりにも利用可能
ぽんずに小さい玉ねぎやにんにくなど香りのある野菜やコショウを入れておき、きゅうりやかぶなど漬け込んで冷蔵庫に入れておきます
即席ピクルスはミツカン鮨酢の方が向いていますがぽんずでも美味しくなります。

278 名前:困った時の名無しさん [2009/07/05(日) 20:13:27 .net]
ほほう

279 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 14:45:21 .net]
>>277
要は南蛮漬け液の簡易版ってことか。

280 名前:困った時の名無しさん [2009/07/07(火) 10:03:37 .net]
鳥もも肉をソテーしてマヨポン酢で。ウマ―(´∀`)



281 名前:困った時の名無しさん [2009/07/09(木) 05:17:21 .net]
しゃぶしゃぶ

282 名前:困った時の名無しさん [2009/12/10(木) 12:42:02 .net]
【知恵袋】酢を入れすぎた料理には…
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260410169/l50


283 名前:困った時の名無しさん [2010/01/28(木) 04:22:02 .net]
大根の皮を短冊切りして30分〜1時間水につけとく(このひと手間でパリッと仕上がる)
ポン酢に大量のわさびを溶いて水からあげた大根の皮を1晩タッパーに入れとく。完成。

284 名前:困った時の名無しさん [2010/10/24(日) 09:42:41 .net]
ご飯とポン酢とお湯と一味唐辛子をかけて
おじや風に食べてる
すんごくうまい!!

貧乏学生の味方だなポン酢は

285 名前:困った時の名無しさん [2011/03/08(火) 16:18:48.74 .net]
やってみよう

286 名前:困った時の名無しさん [2011/05/14(土) 16:46:25.20 .net]
野菜炒めで醤油の変わりにポン酢入れたりしてる。


287 名前:困った時の名無しさん [2011/05/16(月) 20:02:02.20 .net]
>>29

これにご飯入れて、とき卵入れても激ウマ

288 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2011/05/17(火) 19:58:03.58 .net]
>>283
これはヤバいな
肉料理といっしょなら酒が進む進むウマー

289 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2011/12/23(金) 09:43:51.91 .net]
ポン酢自体を自作したいんだけど専用スレないですか?

290 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/02/23(木) 17:02:27.49 .net]
<手作り>ポン酢 その1<レシピ>
ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1142221776/
とか



291 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/02/23(木) 17:03:20.89 .net]
ポン酢
ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1207887804/
こっちもあるよ

292 名前:困った時の名無しさん [2012/06/15(金) 23:42:46.90 .net]
このポン酢を使ったチヂミのタレがおいしかった
ttp://cookpad.om/recipe/373133

ポン酢大さじ5
砂糖大さじ1
粉唐辛子小さじ1/2
ごま油大さじ1/2
にら・わけぎ各1〜2本のみじん切り
を混ぜ合わせて出来上がり。

293 名前:困った時の名無しさん [2012/06/16(土) 02:29:58.38 .net]
ほかの人も書いているかもしれないが、なんといっても、サラダ系だろうな。
ツナ、プチトマト(あるいはスライストマト)、水菜、かいわれ大根、細切りキャベツ、
レタス(手でちぎって)、とかでけっこうおいしいのが作れる。
これにビーフンとか、固めに茹でたそうめんを入れてもおいしいよ。
このみに応じて、オニオンスライスとか、薄切り豚肉、魚の薄切り刺身とか入れると、
カルパッチョみたいにもなる。


294 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/06/16(土) 23:33:09.35 .net]
マヨネーズ+ポン酢のドレッシングをこのスレ見て試したら、好みの味で良かった

295 名前:困った時の名無しさん [2012/06/21(木) 18:20:48.24 .net]
「なすとピーマンのすっきり蒸し」おすすめです。

www.cookleaf.com/index/nasutopiiman.html

296 名前:困った時の名無しさん [2012/11/28(水) 22:41:09.71 .net]
himuka-dream.jp/

297 名前:困った時の名無しさん [2012/11/29(木) 22:28:08.48 .net]
素人イケメンと料理を作ろう!
作った後は二人っきりでムフフ・・!?
まずは「めんずーーがーでーん」って検索してください♪

298 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/14(土) 15:37:07.78 .net]
ポン酢とポンジュースの”ポン”は同じ意味じゃないよ!
matome.naver.jp/odai/2137912791975570301

299 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 17:38:05.45 .net]
鶏ムネ肉とポン酢をビニール袋に入れてもみもみ。
冷蔵庫で一晩おいて、お好み焼き粉まぶして油で揚げる。
ちょっと風味の変わった唐揚げ(酸味は飛びます)

300 名前:味無しな物には [2015/04/03(金) 12:38:55.89 .net]
(ポン酢は味のない料理・食べ物の味付け用だから)ポン酢が好きな人には何にだって合う
 



301 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2015/04/03(金) 19:28:49.83 .net]
我が家はマヨポン酢とネギ山盛りがたこ焼きの定番

302 名前:困った時の名無しさん [2015/11/06(金) 10:42:21.27 .net]
鍋の季節には欠かせない主役

303 名前:困った時の名無しさん [2016/01/07(木) 12:36:07.81 .net]
坂本龍馬の好きな
しゃも鍋のポン酢
アレンジ

304 名前:困った時の名無しさん [2016/03/15(火) 12:37:30.51 .net]
カルパッチョもどきに使っている

305 名前:困った時の名無しさん [2016/07/22(金) 21:57:31.56 .net]
熱湯をもずくにかけて、和風だしの素とポン酢を入れるだけでさっぱりもずくスープになります。お好みで万能ネギ、もみじおろしなどのせてどうぞ。
お湯で煮込むと海藻の臭みが立つ気がするので、冷たいもずくにグラグラに沸かした熱湯をかけてる。冷蔵庫から出したもずくにかけるとちょうどいい温度…な気がする(猫舌なので試してみてぬるかったらゴメン)。
もちろん冷たいもずくにそのままかけてもウマー

306 名前:困った時の名無しさん [2016/08/12(金) 14:11:19.02 .net]
山本太郎

愛媛県の伊方原発が再稼動される。正気とは思えない判断だ。東電原発事故や熊本地震から一体、何を学んだのだろうか?
ameblo.jp/yamamototaro1124/entry-12189491723.html


マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。
健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
問題は、多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、日本政府が、原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大、呼吸そのものが脅かされています。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇し、ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。


2011年
3月18日  「致死量の放射能を放出しました」東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた。
        事故に直接責任のある清水・勝俣に20億円を支払い、事故当時の経営陣は全員、全額退職金を税金から分捕って逃亡

307 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2016/08/18(木) 23:48:30.76 .net]
つめたいソバにとろろ、ソバつゆとぽん酢半々
そうめんだとぽん酢だけでいいけどソバは半々がちょうどいいと思う

308 名前:困った時の名無しさん [2016/09/29(木) 20:08:25.54 .net]
からあげポン酢

309 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2016/11/17(木) 23:54:11.39 .net]
天ぷらもポン酢

310 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2016/11/23(水) 12:39:22.94 .net]
>>232
うどんもそうめんも熱いのも冷たいのもポン酢だけでうまい
でもそばだけはめんつゆと混ぜる
中でもポン酢とあつあつうどんが一番好き



311 名前:困った時の名無しさん [2017/02/07(火) 20:06:30.73 .net]
ダイソーでも売ってる!TOKIOが使ったネギカッターが便利そうと話題!『ザ!鉄腕!DASH!!』
jocee.jp/user/grandsea/37a6a259d0244e1c8fdb
jocee.jp/assets/images/matome/37a6a259d0244e1c8fdb/95052142863f17684f918a20ac2af1c8_large.jpg

yunholove@loveyunholove
ダッシュのネギしゃぶ鍋おいしそう。ネギカッター買ってやってみる
2017/02/05 20:37:56

日本テレビで東京だから、太ネギにはこだわっても、ポン酢にこだわりはないんだな
せっかくのしゃぶしゃぶなのに

312 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 22:31:25.49.net]
親子丼にポン酢

313 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2018/07/17(火) 19:22:23.43 .net]
test

314 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:02:43.55 .net]
ミツカンのぽん酢が1つだけ余っていたので、使い道に困っていました。
このスレは大変勉強になります。
本当にありがとうございます。

315 名前:困った時の名無しさん [2020/09/10(木) 20:38:24 .net]
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

316 名前:困った時の名無しさん [2021/02/06(土) 14:05:08.66 .net]
ン酢しょうゆたまごスープ

A 水 250ml
A 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
A ポン酢しょうゆ 大さじ3
A こしょう 1振り
A チューブしょうが 3cm
卵 1個
ごま油 小さじ1

1. 鍋にAを入れて強めの中火で加熱する。
2. スープがふつふつしてきたら、円を描くように混ぜて水流を作り、
溶き卵を加え、そっと混ぜる。
3. 器に盛り、ごま油を加える。

豆腐、しめじやえのきといったきのこ類、ねぎなどを追加しても

317 名前:困った時の名無しさん [2021/04/01(木) 16:13:32.61 .net]
ッグに混ぜてもOKですよ。
サーモンのポン酢しょうゆ漬け

【材料(つくりやすい分量)】
・サーモン(刺身用) 2サク
・塩、コショウ 各少し
・ゴマ油 
・A[ポン酢しょうゆ1/2カップ 練りワサビ小さじ1]

(1) サーモンは塩、コショウをする。

(2) フライパンにゴマ油を強火で熱し、(1)を並べ入れ、表裏を30秒ずつ焼く。


(3) 保存容器に(2)を入れて合わせたAをかけ、冷めたら冷蔵庫で保存する。

318 名前:カトリン mailto:sage [2021/04/18(日) 06:56:07.10 .net]
鰹のタタキにポン酢を…

319 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2021/08/26(木) 15:07:17.93 .net]
ポン酢甘ダレ
ポン酢 大さじ2
砂糖 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1

材料をすべて混ぜ合わせる

アボカドは縦半分にして、1pほどの幅に切って器に盛り、ポン酢甘だれをかける。

お刺身用の帆立を好みの薄さに切って器に盛り、ポン酢甘だれをかけて煎りごまを散らす。

320 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2021/09/02(木) 19:36:14.61 .net]
ポン酢大1、醤油小2、水大2、おろしにんにく小1/2、すりごま大1/2混ぜ
サーモン刺身のサク一晩漬ける



321 名前:困った時の名無しさん [2021/12/09(木) 11:10:07.24 .net]
水菜と豚肉のマヨポン炒め
https://i.imgur.com/8cCCiBy.jpg

322 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 16:43:12.77 .net]
DWN

323 名前:困った時の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
【訃報】ミツカングループ代表 中埜和英氏(71)死去 食品や食酢業界の発展に貢献 [シャチ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661530120/ 

324 名前:困った時の名無しさん [2022/09/14(水) 23:39:56.73 .net]
ポン酢雑炊いいぞー。
ポン酢大さじ2
めんつゆ2倍濃縮大さじ2
塩コショウ(お好み)
水300ml
卵1個
ご飯茶碗一杯
で、さわやかなのに味がしっかりしてて食欲そそられるよ!

325 名前:困った時の名無しさん [2023/01/24(火) 13:52:21.14 .net]
博多風水炊き🐔

326 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 12:28:36.07 .net]
ポン酢じょうゆとトマトケチャップで味付けする酢豚
https://www.lettuceclub.net/news/article/1129019/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<72KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef