[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/15 14:04 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 20:57:44.43 ID:z1s6fVGAM.net]
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:

週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に
!extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。次スレが立つまで減速。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
https://w.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off
◆応募者全員サービス最終回複製原稿交換
(2022/03/31まで)
https://www.shonenjump.com/j/2021/07/26/210726_oshirase001.html

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃556斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1656412851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configu

463 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/26(金) 00:37:12.59 ID:dPHBkX8q0.net]
>>162
「こんなに人気が急にアップするとはおもってなかった」ということなんだろうけど、
それにしてもちょっと遅すぎる

464 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/26(金) 03:36:58.01 ID:QsevJy8F0.net]
いや他から見たらアニメは頑張ってる方だよ
このクオリティでこの間隔なら

465 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/26(金) 06:28:47.43 ID:dp2FhLBL0.net]
鬼滅のアニメのペースに遅いのなんのと文句つけるやつは、他のシリーズ物のアニメがどのくらいの間隔でシーズン重ねてるのかちょっとくらい調べてからものを言ってほしい

466 名前:愛蔵版名無しさん [2022/08/26(金) 06:42:37.71 ID:2gnDX ]
[ここ壊れてます]

467 名前:4qRa.net mailto: よくも悪くもヒットタイトルには
通常はどんなふうにメディア展開されるか知らない
普通はどのくらい売れるのか知らない
って人が集まってくるからな
[]
[ここ壊れてます]

468 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/26(金) 09:56:19.36 ID:TrNn+bpc0.net]
一年間隔でワンシーズンは今じゃ普通
ワンピなんかは、まだそういう風習がなかったから仕方無しにアニオリや引き伸ばししまくりで続けてる作品

469 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/26(金) 15:49:10.90 ID:Sd3FhEl30.net]
ワンピは仕上げまでフィリピンの東映で作ってるからなぁ
製作スタジオを分散させたのでクオリティはともかく分業で早く仕上がる
ufoは撮影録音も自社で出来るようにして志望者は正社員引き上げにしたから
旧来の過重労働がオススメされない
進撃呪術チェンソーのMAPPAはガンガン作るがブラックなのでアニメーターが逃げ出すので有名だし
鬼滅は丁寧に作ってくれればいいと思うけど

470 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/26(金) 19:02:30.62 ID:EeRS2l6R0.net]
>>457
BLEACHやDグレ辺りまでは通し放送が普通だったねしかも夕方枠
鬼滅も連載早ければ年がら年中夕方やゴールデンタイムでの放送になっていたのかも
規制は知らん

471 名前:愛蔵版名無しさん [2022/08/26(金) 19:23:46.32 ID:lW98wst1d.net]
その場合作画はまったく期待できないので人気も出ないよね



472 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/26(金) 19:35:12.87 ID:TrNn+bpc0.net]
どうだろう
確かに今のような事にはなってないだろうけど

人気はそこそこ出たんじゃないかな

473 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/26(金) 19:38:06.02 ID:/9QQAZXJ0.net]
>>457
毎週やってくれる方が個人的にはいいけど

474 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/26(金) 20:21:50.78 ID:XUg3Fjpl0.net]
いやぁワンピース見てる限り作画クオリティを犠牲にして見ててイラつくくらいのあからさまな引き伸ばしを多用してまで毎週やるのが良いとは思わんわ
前半の半分くらい前週の振り返りやってる時あるやん

475 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/26(金) 20:40:18.24 ID:37Ax9L34r.net]
>>463
DBがそんな感じだったな

476 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/26(金) 21:22:53.12 ID:WtE/iywd0.net]
前回のあらすじで前半
気を溜めるので一話終了

477 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/26(金) 21:41:31.09 ID:TrNn+bpc0.net]
今は見たけりゃいつでも配信で見れる時代だし
放送してないと空気ってことはない
海外でも今から見始める人が居るよ

478 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 00:16:51.45 ID:k7+hHDfJ0.net]
鬼滅のアニメが商業的に大成功した理由の一つって
配信を全方位に展開したのが大きいからな
おかげでネトフリ経由で世界中の人が見れたし 

ヘタに独占配信なんかやって、
出来は良いのに大して話題にならなかった作品を沢山観てきた

479 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 00:26:35.53 ID:EiP4GIJuM.net]
独占全話一挙配信はまじで空気

480 名前:愛蔵版名無しさん [2022/08/27(土) 00:29:16.47 ID:CdAP27gYa.net]
独占配信は見れる人が限られるのでSNSでも話題になりにくい
全話一挙配信は一週間で話題が止まって終了してしまうので燃え上がらない
両方足すとジワっと煙が立って終わったみたいな感じになる

481 名前:愛蔵版名無しさん [2022/08/27(土) 00:33:44.36 ID:dga/p7scd.net]
ルリドラゴン休載の間変わりにネズドラゴンとかやって欲しい



482 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 07:32:28.49 ID:PNP01lQa0.net]
独占配信のために契約しよう
とはならないからね

483 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 07:56:05.55 ID:fF5u928KH.net]
まぁゴールデンでやれてたらよかったね遊廓
痛いシーンが多いから無理だったけど

484 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 09:52:19.43 ID:NJqQSICua.net]
呪術とかワンピとか次々に鬼滅を脅かすヒットが出てるから
ワニ先生は内心は焦ってそう

485 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 10:10:21.96 ID:PNP01lQa0.net]
むしろこんな売れるなんて思ってなかった
もう一生遊んで暮らせる

486 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 10:16:21.60 ID:PSt9bHAs0.net]
プレッシャーが凄そう

487 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 10:27:42.90 ID:XcFWhdtv0.net]
もう本誌は心身ストレスすごそうだからジャンプラで
好きなときに描いてくれればいいと思う

488 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 10:34:17.70 ID:d7s3Z/zn0.net]
ジャンプには鳥山と尾田以外が3度生まれ変わっても届かないくらい尽くしてやったし

489 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 11:09:17.74 ID:PNP01lQa0.net]
もう、お金の心配もいらず
描きたい時に描きたいものを描けばいいんだよ

鳥山明だってDB以降はヒット作ないし

490 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 11:18:43.33 ID:KvndJ26GH.net]
鬼滅はもう完結してるからしゃーない
かと言って炭治郎が鬼のまま第二期とか続けられても嫌だったししゃーない

491 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 11:35:33.48 ID:ZOnm3M0ea.net]
呪術はまだしもワンピは鬼滅よりもずっと前からヒットしてるやん
脅かすとは



492 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 11:36:17.15 ID:EMtSA9U10.net]
尾田に関しては一発屋だしw

493 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 11:37:10.09 ID:D+gS14170.net]
一発がでかすぎるわ

494 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 11:38:58.00 ID:mHQKtFzs0.net]
一発屋の定義を間違えてる可哀想な子がいるな

495 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 12:51:06.53 ID:lr9k9LFgM.net]
映画に関しては鬼滅の記録を脅かす作品とか当分ないから我々は高みの見物でよろし
ジャンプラで好きなもの描いてほしいは同意
というか最近は本誌よりジャンプラの方が面白いわ
本誌で今これが人気!といわれて試し読みしても、エッこれよりジャンプラの○○の方が…ってことが多いし

496 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 13:03:42.78 ID:d7s3Z/zn0.net]
https://i.imgur.com/AhBwdjR.jpg

ジャンプは鬼滅ロスを埋めようと必死だな

497 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 13:32:53.57 ID:KB2Zmvu50.net]
変に絵が小綺麗な作品だとなんか違うってなるわ
クセのある絵で面白い話求む

498 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 13:53:53.72 ID:uIaqLCRV0.net]
高みの見物って自分が描いたわけでもマーケティングしたわけでもないのにどういう視点なんだろ…

499 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 15:35:10.42 ID:xi52+s7hd.net]
世の中にはただ視聴したというだけで「自分もその作品を作り上げた内の一人」と思い込んでしまう人がいるんだよ

500 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 15:37:21.28 ID:NqBQNAVtd.net]
ワニも読者に「鬼滅はワシが育てた」的な事言っていいって言ってなかった?

501 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 15:46:33.36 ID:YnKwG4000.net]
それを真に受ける読者も大概だな。



502 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 16:03:48.59 ID:EG7NYtxza.net]
高みの見物とは、一鬼滅ファンとしてほかを見た場合、高みの見物、という意味だらう

503 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 16:04:58.12 ID:QMlf8gMr0.net]
キャラデザの出来は最高だったな 柱だって一人ひとりが主役級の出来栄え
それぞれスピンオフで主役はれるくらいに

504 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 16:26:10.66 ID:xi52+s7hd.net]
>>489
それは決して他作品にマウントを取ってもらうためではないことくらいは理解できるだろ

505 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 20:27:51.01 ID:nCWV2HdZ0.net]
煉獄さんだったら山上容疑者と安倍元首相のどっちに加勢したかなぁ。
炭治郎だったら家族を大事にするから山上容疑者に加勢しただろうけど。

506 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 21:05:36.17 ID:7ZkEN7MKH.net]
何か変なのきたな

507 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 21:29:28.77 ID:I9szqiTP0.net]
いつものあれ

508 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 22:59:18.27 ID:56sfnb6e0.net]
御館様って転生してたっけ?
巻き込み自爆は

509 名前:E人扱いで地獄行き案件? []
[ここ壊れてます]

510 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 23:04:41.79 ID:ewjKCte50.net]
産屋敷家は父や歴代の遺志を継いだ輝利哉さま自身が平和な時代・令和の世まで生き抜いてるんだし
それで十分報われてる(転生で救済される必要がない)んだと思うけど

511 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 23:22:54.20 ID:nCWV2HdZ0.net]
煉獄さんなら統一教会なんて悪党はゆるさないだろうなぁ正義の人だし。



512 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 23:32:43.12 ID:BK++KKz5a.net]
悪い奴を斬るんじゃないんですよ
鬼殺隊は

513 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 23:49:38.95 ID:BDCCtqql0.net]
愛する人を失った状態で永遠に生き続けなきゃいけない愈史郎が一番可哀そう
輝利哉さまが死んだら本当に自分の事知ってる人が居なくなる
死なないで下さいってある意味残酷だよな

514 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/27(土) 23:56:39.41 ID:nCWV2HdZ0.net]
>>500
煉獄さんのお母さんは煉獄さんが強く生まれたのは弱い人を助けるためだって言ってたんであって
鬼に限定してるわけじゃないよ。

515 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 00:35:44.89 ID:oBEuMIg80.net]
>>498
や、まぁ救済されてようとなかろうとどっちでもいいけどさ

516 名前:愛蔵版名無しさん [2022/08/28(日) 01:47:26.71 ID:6aa0X0Gqa.net]
>>501
そんなCLAMP的恋愛観みたいなのが全てでもあるまい

517 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 06:39:17.31 ID:UsgtlHkQd.net]
>>502
拡大解釈が過ぎるわ
だったら鬼狩りにとどまってないだろ

518 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 08:10:52.20 ID:76gtFbgV0.net]
伊之助は今日も禰豆子を股がらせて四つ足走行で里まで運ぶのだった
伊之助「今日はカナオやアオイとなんの話をしていたんだ?」
禰豆子「舶来品のお菓子を貰ったの、チョコレートって言うんだって 一個しかないから伊之助さんにあげるね あっ落ちちゃった」
伊之助「なにそれうまそう、拾うぞ~ーーー」
禰豆子「キャー早過ぎるよ 危ない!崖から落ちる!」

ドシャーン!

禰豆子「あいたたた、痛いよ、痛い」
伊之助「ごめんな 大丈夫か」
禰豆子の下敷きになって庇った伊之助だがどうやら下半身が繋がってしまったようだ
禰豆子「やだ、恥ずかしいところに伊之助さんのものが入っちゃった」
伊之助「禰豆子、もがくと気持ちいいよ」
禰豆子「ああっ痛みが快感に、ひいっ」

今日もハプニングセックスをして素知らぬ顔で、家に戻る禰豆子と伊之助であった のちにばれて善逸に殺されそうになるまで誰も知らない。

519 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 08:15:31.97 ID:cKZU3R8d0.net]
>>9

520 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 09:47:39.22 ID:MGR9uJ5g0.net]
独りで死ぬのはみじめだな

獪岳が最後に聞いたセリフ
普通は独りで死ぬのが当たり前じゃないか
どういう気持ちで愈史郎はこの言葉を口にしたのか

珠世様は無惨と死ぬつもりではないから
独りで死なない
愈史郎も珠世様を待つつもりなんだろう
でもよくわからない
通りすがりに消えていく鬼に言わんでもいいと思う

521 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 09:53:21.59 ID:2nY6O4Yl0.net]
恩人への不実な言動に思うところがあった



522 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 10:01:32.73 ID:pY5k1Yfi0.net]
針ふきだしだらけだったし雷バリバリしてても鬼の愈史郎イヤーには戦闘中の会話がバッチリ聞こえてたんだろね

523 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 10:04:36.47 ID:MZn8GZ750.net]
愈史郎が言う独りで死ぬってのは、誰にも理解されず、誰もその死を悼んでくれないまま死ぬってことだ
人を蹴落としてでも生きることに執着したあまり、いなくなっても誰にも悲しんで貰えない
まあ善逸は内心悼んではいたと思うが

524 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 10:07:40.52 ID:6nwFa18wa.net]
>>501
次回作の遠未来ポストアポカリプス物で再登場するんじゃよ
知らんけど

525 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 10:17:48.88 ID:6nwFa18wa.net]
>>506
馬乗りとか痴人の愛ですな

526 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 11:39:19.12 ID:Ecdek4Ep0.net]
>>506
そろそろ伊之助も大きくなって来たので捌いてボタン鍋ですね

527 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 11:53:14.13 ID:a72camoQ0.net]
>>513
ユニコーン邪武と城戸沙織?

528 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 12:11:09.10 ID:s2CedSuH0.net]
紳士服の布は欠片になってる布
をやらせようと
している

529 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 12:30:20.87 ID:a72camoQ0.net]
愈史郎、画家としてネタ切れになってきたら珠世様のメイド服バージョンとか
描きだしたりするんだろうか

530 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 12:33:05.77 ID:Ecdek4Ep0.net]
>>517
そうだね。最終的には18禁同人をコミケで出すようになる。

531 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 12:33:43.79 ID:wCeNRusF0.net]
>>517
ナース服が先だろ



532 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 13:25:20.47 ID:m/N0+yrVa.net]
珠世さんに猫の着ぐるみを着せて写真みたいな絵にしたらシュールだろうな

533 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 13:34:10.97 ID:JgR6fLsi0.net]
20巻を何度読み返しても分からないのですが、岩柱はどうして上弦の壱が
虚偽を述べたと気づいたんですか?

534 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 13:35:22.45 ID:76gtFbgV0.net]
珠代が愈史郎を鬼にしたのは絶対エッチなことをしたためだよね?
隠しているのは少年誌にご法度だからだよね?

珠代が愈史郎と出会う以前は無惨のカキタレだったんでしょう
だからサシで戦ったんだよね?

535 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 14:03:13.69 ID:jMHcLVx30.net]
>>521
本来なら「例外なく」という言葉は必要ない(意味は通じる)のに
その一言を発したときに違和感を感じたのではないか、
と読んでみる。
盲目の悲鳴嶼さんならいろいろと感じ取ることもできるだろうし。

536 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa85-Hr0/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>515
谷崎潤一郎の代表作ですな
大正13年3月に連載開始だから鬼殺隊生き残りにとってはだいたい同時代と考えられる

537 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 15:19:46.72 ID:uei2C1Y2a.net]
鬼滅の胡蝶しのぶさんと、
Vtuberのクリムゾン様の声が似ている件

538 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 19:45:30.20 ID:pY5k1Yfi0.net]
赤の扉を選びそう

539 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 20:45:00.61 ID:kNijWQa60.net]
最終決戦で風と水を生き残らすキャラに選んだのって何でなんだろうね
自分だったら全員殺すか全員生かすかのどっちかだな

540 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 20:52:10.84 ID:gfIXZR7m0.net]
>>527
全員は無理
岩が27だからな

541 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 20:58:01.83 ID:jQBPrHOxM.net]
水はまあわかるだろ
風は死んだら玄弥の戦った意味が無くなるから



542 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 20:59:41.21 ID:YIcByDnN0.net]
>>529
禰豆子に謝らせるためじゃね

543 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 20:59:45.80 ID:fs3o824j0.net]
炭治郎達を残してしまったしな

544 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 21:01:57.09 ID:MZn8GZ750.net]
柱全員死なすのはあまりに救いがないから避けるとして
フィジカルの強さや経験値の差で見て順当な生き残り方では(どのみち痣問題があった岩は除外)

545 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 21:14:18.81 ID:1CSKsPDNr.net]
岩は年齢制限
虫蛇は体格
霞恋は経験の差

546 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 22:13:04.28 ID:GWUeOOut0.net]
【アニメ】鬼滅の刃115ノ型【ネタバレ禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1661692024/

20レスま

547 名前:で保守協力よろ []
[ここ壊れてます]

548 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 23:45:13.31 ID:9Cn1Ap+sa.net]
原案における主人公であり藤木源之助のオマージュでもあるトミーが隻腕となって生き残るのはまあ順当か

549 名前:愛蔵版名無しさん [2022/08/28(日) 23:48:15.55 ID:VIifr8AEa.net]
実弥はチュパえもん

550 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 00:16:54.79 ID:Fkm4qkpW0.net]
生き残る言っても長くてあと3年弱

551 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 10:03:05.60 ID:GwvJXgYQp.net]
史上最高のヒロイン、カナヲちゃがいなかったら全員死んでたね。感謝して生きるように。



552 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 10:06:42.07 ID:28RP9GdJp.net]
史上最高のヒロイン、カナヲちゃがいなかったら全員死んでたね。感謝して生きるように。

553 名前:愛蔵版名無しさん [2022/08/29(月) 11:18:58.19 ID:fbDyeDwMa.net]
水の呼吸一の型 水面斬り ザバァー

554 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 11:20:03.59 ID:rDbOAuUZr.net]
刀ぁ───っ!!!

555 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 12:56:28.22 ID:lNwJK7WJa.net]
相撲ーっ!

556 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 13:10:38.84 ID:CsAWb/06a.net]
クリムゾン「こんにちはみなさん、今回はクリムゾンについての都市伝説? についての解説をしていきますね。クリムゾンさんは慶応大学中退って本当ですか? はい、これ本当です、卒業できる単位は取っていたんですが、漫画家として生きていくのに学歴って不要かな、と思いまして、卒業前に中退しちゃいました」

557 名前:愛蔵版名無しさん [2022/08/29(月) 14:54:45.13 ID:HPSsNKy/a.net]
本棚処分するついでにブックオフで一冊100円ぐらいになるのかと思ったらゴミのような値段で草生えた

558 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 15:14:02.11 ID:uILifpUi0.net]
>>544
全巻あるならメルカリで3500円くらいで売れてるから送料と手数料抜いて2500円くらいにはなるじゃん。

559 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 15:50:14.06 ID:p91WCd6Qa.net]
>>544
以前社会現象レベルで売れた漫画を
中古市場は決して高値で買取はしない
いかなる理由があろうとも
お前の鬼滅の刃は一方的に買い叩かれるんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ

560 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 15:59:05.44 ID:fTNU4Qp40.net]
売れれば売れる程、それだけ市場に流通してるって事だから
買い取り価格は低くなるのは常識

561 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 16:00:05.25 ID:clqNpprX0.net]
今頃売るとか判断が遅い
グッズもワゴンセールになってるし
自分はそういうの関係なく最後まで見届けますけどね



562 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 16:15:56.95 ID:TsjhE/Bm0.net]
うちの近所の大型書店、コミックコーナーの一番目立つフェア用面陳スペースに、いまだに鬼滅がドカンと陳列されてるから見る度にまだあるwって笑ってしまう
新クール始まって他のアニメ化話題作が入れ替わっても鬼滅は変わらずそこに鎮座している
下手にほかの本並べるより売れんのかな

563 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 16:37:35.48 ID:uILifpUi0.net]
昔のヒカルの碁ブームが下火になったとき買取が全巻で10円とかぬかしやがったからな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef