[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 20:42 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エリア88 MISSION 44



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/04/03(金) 15:14:02.41 ID:3KuIv2rS0.net]
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
前スレ
エリア88 MISSION 43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1574273521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

599 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 14:41:23.53 ID:vhIKGpzbK.net]
>>584
すまん
文字がおかしい
「女性…」からは読めるがその前は何て書いてあるん? []
[ここ壊れてます]

601 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d910-Alfg) mailto:sage [2020/06/07(日) 16:47:06 ID:ye3mirlG0.net]
>>583
マッコイ「うちじゃティロ・フィナーレなんてミサイルは扱っちゃいないぞ」

602 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 17:43:09.15 ID:bwveGpgg0.net]
ボクと契約して傭兵になってよ!

603 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3589-gQMy) mailto:sage [2020/06/07(日) 18:09:42 ID:DwkzLmoQ0.net]
今夜だけ僕の妻になってよ!

604 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 18:19:19.09 ID:AH8ALE5E0.net]
あんたのくたばるところを見せてよ!

605 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 18:27:23.14 ID:trExpRJO0.net]
ああやだ ロリコンくさい

606 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 18:50:02.71 ID:ye3mirlG0.net]
>>587
海音寺 久兵衛?

607 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7ada-9ss4) mailto:sage [2020/06/07(日) 21:35:44 ID:JCGG207p0.net]
傭兵って、紙切れ一枚で送り込めるの?



608 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2524-INBt) mailto:sage [2020/06/08(月) 07:45:21 ID:lenKLKgM0.net]
選抜テストがあるから誰でも入れる訳じゃない

609 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 08:32:24.89 ID:WbJ7XQ+w0.net]
うろ覚えだけどエリア88に配属される前のギリシャの訓練所でわざと最悪の成績残したらどうなってたんだろ
整備員とか陸上部隊に回されたんかな
やる気がないとあの日本人みたいに銃殺だろうけど

610 名前:愛蔵版名無しさん (スッップ Sdea-Gndw) mailto:sage [2020/06/08(月) 09:05:29 ID:MX9otLHod.net]
セラのオヤジさんの最終選考もいかがなものかと

611 名前:愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdca-7pj/) mailto:sage [2020/06/08(月) 15:30:37 ID:9oj94V+Pd.net]
>>594
あれは脱走したからの銃殺だろ

612 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4a6d-uikQ) mailto:sage [2020/06/08(月) 16:07:04 ID:Jy/vz7/v0.net]
俺の祖父は近眼だったので徴兵されなかった

現代でも例えば韓国では、わざと身体を壊して徴兵を逃れようとする奴が後を絶たない

613 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 86f8-Alfg) mailto:sage [2020/06/08(月) 16:25:53 ID:WbJ7XQ+w0.net]
そんなもん戦時中の日本もそうやろ
うちのじいちゃんは醤油一気飲みして高熱出して兵役逃れて女子挺身隊ナンパして我が家の家系に続く

614 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 17:52:25.66 ID:4bAgNNvUd.net]
>>598
こうしてゴキブリの子孫が生き残った訳だな
戦後日本の反映の影で日本人の持ってた美徳が失われた理由かと

615 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 17:54:21.54 ID:4bAgNNvUd.net]
我が家は戦災遺児の家系だからな
そんな事を軽々しく書かれると腹が立つ

616 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:09:24.80 ID:KQATFBKt0.net]
ウチはじいさんとその弟が戦死してる
本人のあるはずだった人生や遺族の苦労とかは偲んで欲しいとは思うが英霊とかやたら美化されるのもムカつくわ

617 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:48:35.84 ID:lenKLKgM0.net]
俺の爺さんはシベリア送りになって強い酒で
寒さをごまかして何とか帰国したが
トラックに跳ねられて死んだ

でも話は変わるが3・11の時や今回のコロナの件でも
日本人はいざとなったら一つになる国民性は残ってる気がする
同調圧力かもしれんが暴動や略奪よりマシだと思ってる



618 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 19:52:11.03 ID:WbJ7XQ+w0.net]
>>599
まぁ尊敬してもらおうとも思わんけど戦時中でも軍国主義を茶化す漫才流行ってたし
立命館大学を張ってた特高を学生が寄ってたかって素っ裸にして放り出してみんな知らんぷりみたいなことやってたし
太宰なんて商売で軍国主義を礼賛する走れ

619 名前:<鴻Xを書きつつ同時期に人妻不倫サイコーみたいな話も書いてたやろ
そもそも日本人の美徳って何よ?他人をゴキブリ扱いするのが美徳なの?
[]
[ここ壊れてます]

620 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 20:42:31.27 ID:KQATFBKt0.net]
隣組とか倹約の美徳とかいわゆるお上に逆らっちゃなんねえみたいな国民性?は戦時中の統制令かららしいね

621 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 20:50:02.18 ID:T17hFm+g0.net]
> 立命館大学を張ってた特高を学生が寄ってたかって素っ裸にして放り出してみんな知らんぷりみたいなことやってたし
よく学生片っ端から挙げられなかったな
さすがに特高は証拠を求めないだろうに

622 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 21:26:25.20 ID:MWYrwmOU0.net]
うちのじーちゃんは鍛冶屋職人だったから徴兵免れて軍事工場で働いてたらしい
戦後心筋梗塞系の病気で俺が産まれる前に亡くなったけど
そのせいか親父からは学歴より資格ってずっと言われたが、今はその教育感謝してる

623 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a94c-tJQ2) mailto:sage [2020/06/09(火) 08:46:15 ID:cL+3Uznl0.net]
>>603
立命館大学の描写についてはジパングで観たな
ゴキブリは失礼だったね謝る

君の家系に限らずだけど
戦後片親でとんでもない苦労をした親世代を思うとね
徴兵逃れの挙げ句に世襲でなんの苦労もせず能力も無いのに偉そうにしてる同世代を見てるとゴキブリと形容したくなる

失礼は詫びるが
軽々しく徴兵不正については書かないで欲しいな
エリア88世代だと戦中三世が多いから
未だに戦争の影響を受けているからね

624 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b1ee-Alfg) mailto:sage [2020/06/09(火) 08:57:01 ID:XRu2xOUV0.net]
うちのじいちゃんは年齢で内地招集だったが、大工だったため手先が器用で
上官にいろいろ造ってあげて可愛がられたって話聞いたなぁ

625 名前:愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdca-UXqX) mailto:sage [2020/06/09(火) 09:38:44 ID:zTxGgDoKd.net]
全然謝ってないのが草ww

626 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 13:41:14.91 ID:gQtZ+g000.net]
麻生のおっさん日本人の民度と言ったが、電車の車掌が窓開けろと言ってるのに閉めてくのを見ると、幻想としか思えない。
まあ、自分も世間体でマスクしてるだけで安かっただけの見た目だけの怪しいので出歩いてるが。

627 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 14:45:25.70 ID:eD2gRBeVa.net]
俺の父方の爺さんは、九七式飛行艇や二式大艇で延々とラバウル廻りして、
撃墜されたり不時着したり点呼取ったら一人足りんかったりと、色々あったようだが、
母方の爺さんは、金持ちボンボンの一人息子で、
散々徴兵逃れしたあげく、昭和19年暮れにとうとう召集されたが、
コネか効いたのか、淡路島配備で済んだそうな。
すでに母親を産んでいた婆さんの方が、空襲で苦労したとか
(アメリカ戦闘機パイロットと目線が合ったそうな)

色んな奴がいるわな。
良い奴も悪い奴も、運が良い奴も悪い奴も。
後世の人間が、そういう人がいたことをどうこう言っても、仕方なかろうて。



628 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 15:36:17.92 ID:iyCn+e670.net]
何がゴキブリだ
まったくエリ8から何を学んだのやら…

629 名前:愛蔵版名無しさん (スフッ Sdea-tJQ2) mailto:sage [2020/06/09(火) 17:24:15 ID:dFVn4zW+d.net]
インチキして徴兵逃れして自分だけ助かろうとした
子孫は兎も角本人はゴキブリと呼んでいいだろう

630 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3589-gQMy) mailto:sage [2020/06/09(火) 17:30:28 ID:iyCn+e670.net]
ムラ社会特有の同調圧力って奴だね
自分の頭で考えることはできないタイプだ

631 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2524-INBt) mailto:sage [2020/06/09(火) 18:47:10 ID:lP689Pxk0.net]
ゴキブリはひどいな
非国民で良いだろ
戦争で優秀なDNAが失われたのは勿体

632 名前:ないね
でも戦後の世代も頑張ったと思うよ
米国軍人が驚いていた
[]
[ここ壊れてます]

633 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 19:20:49.47 ID:iyCn+e670.net]
非国民いいな
まさに当時そう呼ばれたはずだ
国を沈没させることしかできなかい奴らの言いなりで

634 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 19:37:00.89 ID:+6wcSpZBd.net]
うちの家系は戦時中は男子が夭逝して婿とりが2代続いてる
ほんで従軍した人がいない(日清日露はシラネ)
お寺にある戦死した人の写真みると手を合わせずにはいられない

635 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 20:19:39.99 ID:DeMu5rjs0.net]
俺にはじいちゃんが3人いる
母方のばあちゃんは長男に嫁いで母を産んで、そのあと弟の嫁になった
マニラ湾で戦死だったから、そういう時代だったらしい
母は小さい頃から全部聞かされて色々思うことがあったらしいが
俺にとっては良いじいちゃんだった

母は、じいちゃんと同じお寺で葬儀をって言い残した
どっちのじいちゃんに会っているんだろうか

636 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 20:34:39.55 ID:+6wcSpZBd.net]
ウチのばあちゃんは姉ちゃんの婿にきた人の後妻になった
姉ちゃん亡くなった後の話と思ってたが、俺の親父亡くなって相続関係の書類揃えてたら、婆ちゃんと婆ちゃんの姉が亡くなった年が同じ年になってるじゃねえの
俺の親父は婿さんの四男で婆ちゃんの二人目の子供
前妻(姉)の産んだ人とは別に、婆ちゃんは三人産んでるがどういうカラクリなのかは関係者が全て故人でワケわからん

637 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 20:45:49.46 ID:hWKxkND60.net]
>>619
戦災で資料が散逸してて、若いうちに亡くなってた姉の記録が誤記されただけでは?



638 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 21:08:01.41 ID:+6wcSpZBd.net]
どうだろうね、疎開先なるような田舎なんだけどね
機会あれば本家で過去張見てみるわ

639 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 21:27:07.28 ID:gcj+Fembd.net]
祖父は中国大陸の何処で亡くなったか不明
あと十年ほとしたら定年だから
ゆっくり祖父の軍歴証明とか取り寄せて調べてみたいな

640 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 22:15:54.15 ID:zTxGgDoKd.net]
うちの爺さんは鹿屋で整備兵やってたと聞いてる。それ以上は話してくれなかったね。亡くなった方もどういう経緯であれ生き残り天珠を全うされた方も大変な時代に生きてたんだから色々あるわな。

641 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 22:46:46.37 ID:hWKxkND60.net]
>>621
ウチもご先祖様に何でもロシア系の方がいたらしいのだが、戦災の折遺品から何から全て
空襲で焼かれてしまったとか(曾祖母ちゃんがロシアのハーフかクオーターらしいです)

そんな事全く知らなかったけど、いつだかの法要の際お寺のお坊さんが「昔先々代の住職に
伺いましたが住職が子供の頃に(ウチ)家の奥様の美しさに驚いて…」なんて話し出して判明した

空襲で地面以外何も残らなかった話は幾度も聞いたけど、そういう話はもっと早く教えてくれよw

642 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 22:53:24.99 ID:hWKxkND60.net]
…でも鏡の中にいるのはシンみたいな男じゃなく贔屓目に見てもふつ〜の日本人
父方の親族がみんな高身長で鼻高いイケメンばかりなのが納得

おれ母方の血筋モロに出てるから(満面の笑み

643 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 22:56:46.47 ID:V3gxiXXb0.net]
隔世遺伝で両親日本人なのにいきなりジョゼのような女の子が生まれる可能性がある

644 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 23:00:02.82 ID:hWKxkND60.net]
ああそうだ
ウチの妹がそうかも、ウエストだけはリアルに細くて高身長…


645 名前:衣着るとき腰に何か巻いてた

俺はリアルバカボンだったよ
[]
[ここ壊れてます]

646 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 23:17:45.06 ID:JK6hOx4/d.net]
>>624
>>621だけどウチは平凡な田舎の百姓だったので、何がウチもなのか困惑してる(´・ω・`)

647 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 00:09:45.24 ID:3QMvAC1P0.net]
>>628
ウチも〜空襲で、と係ってます
不明瞭な文面なにとぞご容赦



648 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 00:32:21.83 ID:ssgmFNBgd.net]
空襲なかったけど終戦後近くの浜から米軍が上陸したらしい
オヤジ「くろんぼがガムやると手招きして、おっかねかった」
注・一部不適切な表現も原文のまま掲載しております

649 名前:愛蔵版名無しさん (スフッ Sd1f-xsce) mailto:sage [2020/06/10(水) 12:34:09 ID:UK9dUZJEd.net]
徴兵不正なんて左か渡世人くらいじゃないの当時は?
どっちにしても責められて当然だよな子孫も

なんかのドラマで観たが
赤穂浪士から脱落した新選組隊士の子孫が大高源吾の子孫に散々罵られてたな
臆病者や卑怯者が罵られるのは今も昔も変わらないから

650 名前:愛蔵版名無しさん (スフッ Sd1f-xsce) mailto:sage [2020/06/10(水) 12:44:06 ID:UK9dUZJEd.net]
あ、新選組血風録だったかな
結果は卑怯者の子孫である新選組隊士が義士の子孫を池田屋で討ち果たす訳だが
卑怯者の血ほどしぶといって事だね
失礼かもしれんが悪は栄えるって事で

651 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 12:46:23.82 ID:kg2Vg1Y4d.net]
ドラマwww

652 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 12:58:44.01 ID:UK9dUZJEd.net]
ここマンガのスレだしな

653 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 13:12:44.04 ID:iUtJEwSb0.net]
過去の経歴問わないのがここのいいとこ
適当に切り上げようや

654 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 13:17:27.81 ID:pKVP8ijDK.net]
語るは無用聞くは不作法、菊はブサでウホッ!

655 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 13:18:31.36 ID:pKVP8ijDK.net]
すまない
見なかった事にしてくれ

656 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff6d-NjyN) mailto:sage [2020/06/10(水) 16:19:31 ID:tBSyXTX00.net]
新谷先生と時代劇って似合わないな

ベルばらみたいな西洋の歴史ものなら合いそうだが

657 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 16:53:29.59 ID:xRKHgpyr0.net]
戦場ロマンの単行本にあったスターシステムみたいな(神田が郵便局員の)ノリで時代劇やったら面白そうな気がするけどw



658 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 21:44:28.95 ID:/Rj+Rzhj0.net]
>>631
ウソだと思うわ
事実なら、なおさら子孫が知るはずがない
こんな所で注目されるために先祖を売ったんだろう

659 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 21:51:19.44 ID:3QMvAC1P0.net]
      ∧,,,∧
     (・ω・` ) スマンカッタ・・・
     / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

660 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8389-tD/8) mailto:sage [2020/06/11(木) 02:12:58 ID:ywIvfM9j0.net]
いいってことよー

661 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/11(木) 08:06:31.96 ID:TAAxISSK0.net]
>>639
ツッパリとクラッシュUSA含めて戦場ロマンシリーズを電子書籍化してくれんものかね。

662 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KKff-LvaV) mailto:sage [2020/06/13(土) 14:22:14 ID:FRqSGFwkK.net]
エリア88には全天候型の機種はどの程度あるのかな

663 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7fbc-+/xE) mailto:sage [2020/06/13(土) 17:54:23 ID:dOG3KuE60.net]
砂漠で使うから全天候性能はあまり重要じゃなそう

664 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/13(土) 19:09:05.98 ID:RBHj+9s50.net]
初期に出てきたF-100とかは全天候ではないだろう
F-5Eもレーダーは簡単なものを積んでるだけだから制限天候型だと思う
クフィールも、元々ミラージュの

665 名前:簡易電子装備型のかわりにイスラエルがつくったものだから、完璧な全天候型とはいえないはず
上でも言ってるけど基本砂漠だし、全天候性能は重視されなさそう
[]
[ここ壊れてます]

666 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/13(土) 19:16:27.99 ID:phjcFMTT0.net]
ファントムもトムキャットも単座にされてるしね

667 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/13(土) 19:32:39.51 ID:tdOnEkUi0.net]
天候よりも夜戦性能のがほしいかもしれない



668 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/13(土) 19:47:32.76 ID:bmw7+k/10.net]
ファントムってシンとウォーレンがグランドスラム探索の時に
複座で乗ったやつ以外で出番あったっけ

669 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/13(土) 19:53:22.11 ID:AM1tWX0r0.net]
>>649
セラとキム

670 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/13(土) 20:02:45.53 ID:ooqDyWLDd.net]
原作のチャーリーの愛機だし、地上空母への最終攻撃の時なんかに沢山出てきたり、プロジェクト4への脱走兵のフリしたサキ率いる編隊にいたりとか、ブラシアの連中を助ける時セラとキムが使っていたりとか、ファントムは随所に登場する

671 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/13(土) 20:09:48.46 ID:bmw7+k/10.net]
>>647がちょっと気になって。

ミッキーが単座にしてくれって言ったのはトムキャットだけだよね

672 名前:愛蔵版名無しさん (スップ Sd1f-aV+l) mailto:sage [2020/06/13(土) 20:47:00 ID:ooqDyWLDd.net]
>>652
ミッキーが単座にしてくれと言ったのは確かにトムキャットだけ
ただし2機目のトムキャットは後席をつけたまま使ってる
ファントムについては、エリア88では割りと後席にWSOとかRIOを乗せず一人で操縦してる場合も多い
チャーリーも一人で乗ってた

673 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/13(土) 21:59:15.63 ID:waUmEw3vM.net]
あれ?今ふと思い出したけど戦闘機3機くらいで密集して一斉射撃ってなんのエピソードだったっけ?
単行本は実家にあるはずだけど電子書籍買うか
Kindleにあるよね?

674 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/13(土) 21:59:15.71 ID:waUmEw3vM.net]
あれ?今ふと思い出したけど戦闘機3機くらいで密集して一斉射撃ってなんのエピソードだったっけ?
単行本は実家にあるはずだけど電子書籍買うか
Kindleにあるよね?

675 名前:愛蔵版名無しさん (スップ Sd1f-aV+l) mailto:sage [2020/06/13(土) 22:48:46 ID:fav4NyO6d.net]
>>654
地上空母編になる直前にあった、エリア88に対する反政府軍による大規模攻撃の話のときだったかな? サキが直々に敵機の迎撃に上がるんだけど、帰投の時に目が見えなくなって、滑走路に反射する音を頼りに乗機を着陸させるやつ
これじゃなかったらマリオが登場したあたりの、フーバーがサキに代わって編隊長任されたときの話か?

676 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8389-tD/8) mailto:sage [2020/06/14(日) 00:57:22 ID:39Ze0ZOH0.net]
ミッキーがマッコイにここじゃ「モード3」?まで使えりゃ充分だからって言ってた様に思うんやけおd
「モード3」?ってのは実際にあんのかな
単語が間違ってたら訳わからんかもしれんけど

677 名前:愛蔵版名無しさん (スッップ Sd1f-Ccst) mailto:sage [2020/06/14(日) 00:57:54 ID:Hu7Mrl0hd.net]
>>656
フーバーとジェンセンとサキの編隊だっけ
三角シェブロンで突っ込むぞ



678 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 02:51:00.22 ID:vuSnbZm7M.net]
フーバーでしたねありがとう
二重送信申し訳ないです

679 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 08:51:28.87 ID:9OmTyVuP0.net]
>>653
砂漠空母の最終戦前に集まってきてたモブのF-111とかは2人で乗ってたな。
珍しい横並び2人乗りなんで画面的に映える。

680 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff24-aV+l) mailto:sage [2020/06/14(日) 09:25:42 ID:7sxqtEQo0.net]
>>657
「モード3」というのが現実に使われている言い方なのかどうかはわからないが、本来F-14は後席に人が乗っていないと、一番の売りであるフェニックスが撃てないはず
だからおそらく「エリア88ではフェニックスなんか使わないから」くらいの意味なんじゃないかな
ただ実際には、

681 名前:後席外したF-14でもフェニックスを撃ってるシーンがあった気がするけど []
[ここ壊れてます]

682 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 09:38:21.27 ID:9OmTyVuP0.net]
>>661
フェニックスで撃墜しても大赤字だろうw

683 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8389-tD/8) mailto:sage [2020/06/14(日) 10:02:53 ID:39Ze0ZOH0.net]
180km先の目標打てるんやっけ?
後、1発10何億円やとか
数字が全くのうろ覚えやけど

684 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KKff-LvaV) mailto:sage [2020/06/14(日) 14:23:30 ID:GJPSAgFgK.net]
>>661
あれは、見た目はフェニックス頭脳はマッコイの特売ミサイル!
なんだよ

685 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 16:33:03.48 ID:wVoGuP1M0.net]
なにその出来損ないコナン感w

686 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 18:34:57.24 ID:0vNgml6Y0.net]
空対空ミサイルはサイドワインダーとスパローとフェニックスしか
知らないんだが今はいろんな種類があるのかな?

687 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-EVMN) mailto:sage [2020/06/14(日) 20:20:23 ID:wVoGuP1M0.net]
>>666
アムラームとかも色々あるよ





…だがマッコイ商会から買うなら気を付けたほうがいい



688 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff24-aV+l) mailto:sage [2020/06/14(日) 20:26:30 ID:7sxqtEQo0.net]
>>666
アメリカはスパローにかわってアムラーム(AMRAAM)を使うようになっている
OVA版にあったスパローを発射後にすぐ反転することは実際には出来ないが、アムラームならあのシーン通りのことが出来るはず
サイドワインダーは発展型がまだ使われ続けている

689 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff6d-NjyN) mailto:sage [2020/06/14(日) 20:27:53 ID:SomBVPgR0.net]
「アムラーム」は空母いぶきで知った
いぶきに出てくるF35はパイロットが下を向くと
ヘッドマウントディスプレイで機体の真下も見れるハイテク

この最新の機体を題材に新谷先生が描いたらどうなるか見てみたい

690 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93ef-kfIR) mailto:sage [2020/06/14(日) 20:29:20 ID:T99ifNLI0.net]
マッコイの名誉のために言うならアレは格安ジャンク品
ノークレームノーリターンの使用は自己責任でねテヘッと言う品だから
全てがあのクオリティならエリ8全滅してる

691 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-EVMN) mailto:sage [2020/06/14(日) 20:39:29 ID:wVoGuP1M0.net]
みんな何だかんだでアムラーム好きなんだな
上にもあるけどファイア&フォーゲットも可能だし「インデペンデンス・デイ」でも使われてたしな

あの避難民の中から飛行機飛ばせる人間探してた時にシンとミッキーいたらなあ、なんて思ったよ
大統領のF/A-18と変態組むF-5EとF-14…
でも確か吹き替え版は大統領って神崎だったんだよな

692 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KKff-LvaV) mailto:sage [2020/06/14(日) 21:02:24 ID:GJPSAgFgK.net]
変…態…?
普段の変換が読めてしまうw

693 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 21:32:53.47 ID:TBQNy4d40.net]
>>670
そんな商売があるってミリタリー漫画もそれまで見た事無くて驚きだったなぁ
戦争は金が掛かるって事子供ながらに理解出来た

694 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 22:50:46.62 ID:u0iKJVkHd.net]
>>671
吹き替え版は神崎?
そう言えばそうだ思い出したw

695 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 21:46:12.98 ID:x59j+k9h0.net]
秋田の陸上イージス計画が中止になったようだが・・・

イージスシステムって船に積める程度のモノなら
陸上空母みたいに大型車両にのっけて移動式にすればいいのに
どうしてそうしないんだろう

移動できれば固定目標にもならないし
地元民が文句言ったらその都度移動すれば済むし
いいことづくめだと思うんだが

696 名前:愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd1f-KTLF) mailto:sage [2020/06/15(月) 21:58:43 ID:Wv4GXHqXd.net]
>>675
発射後のブースターの落下位置が問題らしいから、地元の反対だの何だのの問題じゃない模様

697 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8389-tD/8) mailto:sage [2020/06/15(月) 22:05:00 ID:CPgLpoRw0.net]
移動する度に行った



698 名前:先で文句言われるやろw
今回のダメ押しはブースターの問題やけど自治体首長からの同意が得られんのも当然背景にあるやろ
[]
[ここ壊れてます]

699 名前:愛蔵版名無しさん (スププ Sd1f-xsce) mailto:sage [2020/06/16(火) 00:04:13 ID:34Wac/a7d.net]
>>677
亡国のイージス?

700 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c324-tD/8) mailto:sage [2020/06/16(火) 07:23:21 ID:khT4zwbD0.net]
警備のコストを考えるとアショアはコスパ悪いらしいな
それよりもイージス艦の迎撃ミサイルの本数を増やした方が
現実的と言われてた
まあデコイを混ぜられたら撃ち漏らすみたいだが

701 名前:愛蔵版名無しさん (スッップ Sd1f-TwKe) mailto:sage [2020/06/16(火) 09:07:00 ID:+E4y6qhnd.net]
軍事の話嫌いな奴は来なくなったのか

702 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 10:35:36.22 ID:34Wac/a7d.net]
ここにいる以上嫌いではないが
ミリヲタの知識自慢大会だけは勘弁かな
イージスは作中に出て来ないけど許容範囲かと思う
エリア88好きならジパングなんかも読んでそうだしね

703 名前:愛蔵版名無しさん (スップ Sd1f-KTLF) mailto:sage [2020/06/16(火) 11:14:50 ID:qSTNPk5Dd.net]
対空地雷の超豪華版だろ、イージス・アショア

704 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93ef-kfIR) mailto:sage [2020/06/16(火) 11:32:44 ID:U1eTTdgU0.net]
対空地雷て読んだ時一瞬オオッて思ったわ

705 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 12:09:42.01 ID:cPVA4wNlK.net]
個人的に気になるのは牙の豪華版かな

706 名前:愛蔵版名無しさん (スププ Sd1f-xsce) mailto:sage [2020/06/16(火) 12:40:21 ID:34Wac/a7d.net]
>>682
イージスは迎撃兵器
対空地雷は民間機も落とすし過剰防衛だろw
神の盾に失礼かと

707 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a35e-4fb0) mailto:sage [2020/06/16(火) 14:38:31 ID:/V9ODFos0.net]
戦場をフラフラ飛んでる方が悪いんじゃ



708 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c324-tD/8) mailto:sage [2020/06/16(火) 18:42:08 ID:khT4zwbD0.net]
スティンガーミサイルはアフガン戦争を終わらせたよな

709 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 22:31:08.41 ID:6G+F+EJP0.net]
旅客機でもお構いなしで墜とすとか
まともな国では国際関係上出来んやろしな
P4やから使えたんやろ

710 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3310-EVMN) mailto:sage [2020/06/16(火) 23:22:16 ID:1olW2Ruc0.net]
それだけに
他国の領空内で私怨・独断で民間機に攻撃しようなんてしたらそいつは問答無用で銃殺コース
それを自身でも痛いほど理解していてそれゆえ制止に入ったのに後でサキを脅迫するなんて
それでミッキーのなんちゃらかんちゃら

で、自爆スイッチに繋がるのか

711 名前:愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr3b-WeSd) mailto:sage [2020/06/17(水) 00:55:25 ID:YNdJeFYWr.net]
それ考えたら脱走しただけで銃殺てのはかわいそうだな

712 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffef-YDcO) mailto:sage [2020/06/17(水) 05:31:42 ID:pz3PbJYN0.net]
敵前逃亡はしゃーない

713 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b24-VNxU) mailto:sage [2020/06/17(水) 07:40:38 ID:DPbqmTn+0.net]
日本で原発が爆発した時
逃げた自衛官がいたが
懲戒免職で済んだな
海外ならどうなってたか
分からんね

714 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/17(水) 11:43:59.50 ID:wPYU64xe0.net]
戦時じゃねーし

715 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/17(水) 14:37:41.63 ID:Ecj1MVWHd.net]
>>692
それ初めて聞いたがひでーな
国民放ったらかして逃亡とか何のために自衛官になったんだ?

716 名前:愛蔵版名無しさん (スップ Sd5a-OSes) mailto:sage [2020/06/17(水) 17:08:28 ID:+OqFax6Cd.net]
>>694
おそらく公務員だからなったんじゃないの?

717 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/17(水) 17:25:04.81 ID:ZERz1cj9a.net]
シャレでなく、
そういう感覚だったんだろうなあ。



718 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/17(水) 18:53:03.77 ID:DPbqmTn+0.net]
しかも通常部隊じゃなく
特殊武器防護隊という専門部隊だった
本人はパニックになり逃げてしまったと言ってたが
死生観までは訓練ではどうにもならなかったのかもな
そいつ以外は重症を

719 名前:負いながらも死を覚悟して
任務を続けたらしい
[]
[ここ壊れてます]

720 名前:愛蔵版名無しさん (スププ Sdba-YQqk) mailto:sage [2020/06/17(水) 22:47:30 ID:Ecj1MVWHd.net]
満洲放ったらかして逃げた関東軍といい
やっぱ陸軍はダメだな過去も現在も

721 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fabc-8BIA) mailto:sage [2020/06/17(水) 23:56:28 ID:tgUqox9c0.net]
都知事選に出馬してる山本某も原発事故のときに真っ先に海外へ逃げたな
そんなヤツでも国政に参加してるんだぜ

722 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3b89-VNxU) mailto:sage [2020/06/18(木) 00:11:45 ID:jALrHl4j0.net]
>>697
へーそんな話知らんかったわ

どんな状況で逃げおおせたんやろな
命令が下ってきゃーやだーって脱走したんやろか
移動中に隙を見て見下出したりしたんやろか

723 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b24-VNxU) mailto:sage [2020/06/18(木) 07:11:59 ID:BZOzXXoV0.net]
>>700
爆発した瞬間に自衛隊のパジェロに乗って
そのまま車で逃げた
まあ現場にいて原発が水素爆発するということは
聞いてなかったみたいで
原発が核爆発したと勘違いしたらしい
しかし当時のヤフコメでは
間近で爆発が起きてパニックになっても仕方ないだろうと
同情する声が意外に多かった

724 名前:愛蔵版名無しさん (スップ Sdba-wenS) mailto:sage [2020/06/18(木) 07:25:51 ID:QdHJthCsd.net]
>>701
水蒸気爆発、な。
で途中で民間の車を盗んで乗り換えたかなんかで窃盗で捕まったんだっけ?

725 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffef-YDcO) mailto:sage [2020/06/18(木) 07:42:47 ID:af3Rj5m90.net]
核爆発だったら本当に犬死にになってしまうしな
ただ本当に核爆発だったら車では逃げ切れなさそう

726 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3bb9-AKj6) mailto:sage [2020/06/18(木) 07:49:32 ID:YMP5fE0d0.net]
核って言えば反政府軍が81ではなく88にぶち込まなかったのは
やっぱりアブダエルはサキを殺したくはなかった?
リシャールが核攻撃に反対して妥協案で81に落としたのかもしれないが

727 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 835e-Hc8+) mailto:sage [2020/06/18(木) 10:05:47 ID:BKba2WOX0.net]
ぶちこんだでしょ堕とされたけど



728 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 11:03:29.03 ID:Yz90ELsGd.net]
かなり前にここでも話題になった
IRBMを戦闘機で撃ち落とせるのか?ってね
真がF-15で撃ち落としてたけどさ

729 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 11:34:01.97 ID:fI1kUvVaK.net]
昔から言われているが、あれは新型気化爆弾の一種で混乱した情報で核だと伝わったとか何とか

730 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 12:12:17.00 ID:Yz90ELsGd.net]
>>707
それはミリヲタの勝手な妄想によるもの
作者が核攻撃と言えば核兵器な、

731 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK06-n3/Z) mailto:sage [2020/06/18(木) 12:31:52 ID:fI1kUvVaK.net]
まあ作者が3発5ドルと言えばry
そういう世界だからなw

732 名前:愛蔵版名無しさん (スププ Sdba-4u4N) mailto:sage [2020/06/18(木) 13:53:58 ID:Yz90ELsGd.net]
何を綺麗に纏めてんだよw

733 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/18(木) 21:40:00.20 ID:6UF7Otkh0.net]
>>707
そもそも連載開始時の1979年じゃ燃料気化爆弾って実用化されてないのでは?

734 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a710-1/Nl) mailto:sage [2020/06/18(木) 23:01:47 ID:JcFZHuz10.net]
>>711
つまり最新技術の駆使って事か
砂漠空母?無人機?グランドスラム?はてw

735 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 01:07:52.43 ID:cjSbvEacd.net]
昔から気化爆弾と言われてるって、お前の周りだけじゃね?

736 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aada-7dqm) mailto:sage [2020/06/19(金) 01:20:26 ID:ZHjO07xy0.net]
金積めばクレムリンを引っ張って来れるらしい

誰のオーダーなんだ?

737 名前:愛蔵版名無しさん (スッップ Sdba-AwGq) mailto:sage [2020/06/19(金) 05:57:55 ID:pJu6I58Ld.net]
歴代書記長のオーダー



738 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffef-YDcO) mailto:sage [2020/06/19(金) 06:18:53 ID:E+/gnUQj0.net]
実はソ連のキングメーカーだったってことか


739 名前:マッコイすげぇ []
[ここ壊れてます]

740 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b24-VNxU) mailto:sage [2020/06/19(金) 08:05:02 ID:vF/IvcDe0.net]
>>711
気化爆弾はベトナム戦争の時に開発されたものだから
昔からあったよ
元々はジャングルにヘリポートを作るための爆弾だった

741 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 11:46:59.19 ID:27b0HnKvK.net]
>>713
昔のこのスレでも既出

742 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 16:03:29.01 ID:7JCcvNFy0.net]
>>718
お前さんが昔から居座ってたのか

743 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 16:29:55.10 ID:kVZj70VV0.net]
賛同を得られなくても誰かが書き込んでいたら既出と言えるよな
考察はできるかもしれんが作中で核と描かれていたら核なんたよ

744 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 18:02:47.48 ID:27b0HnKvK.net]
何故か当方が言い出した事になっている…?

745 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 18:35:35.27 ID:8IfEgliMr.net]
まあ核兵器使用なんて大事が割とあっさり流されてるのは違和感あったな

746 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 18:47:54.55 ID:vp4D/Cwhd.net]
81にぶち込んで、さらに88にも「核」と明言されて撃たれたのに、なんで気化爆弾になるかわかりません。

747 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 19:03:01.23 ID:rOH7u07qd.net]
ミリヲタは馬鹿なんだよ
どうしようもなく馬鹿なんじゃい
作者がジェットヘリと言えばターボシャフトのプロペラ機もジェットヘリなんだからw



748 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 19:28:26.96 ID:rOH7u07qd.net]
>>724
ごめん訂正w

作者がジェット機と言えば
ターボプロップのプロペラ輸送機でもジェット機なんだから

749 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/19(金) 19:53:56.64 ID:K+yNYvmw0.net]
そ、それは信者が盲目的に信仰しているだけじゃ…ん?なんだ実験機が武装してこっちにm

750 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b6d8-XE5/) mailto:sage [2020/06/19(金) 21:12:19 ID:lEWkDrpA0.net]
核兵器と言えば師匠が1969年に描いた幽霊軍団
ここに1969年ベトナムってあり、小学生の頃読んでベトナムにも核爆弾落ちたの?って勘違いしたな
imepic.jp/20200619/761220

751 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5a24-Rpqs) mailto:sage [2020/06/19(金) 23:57:40 ID:ZIiLDlNQ0.net]
>>717
ベトナムで使用されたものと燃料気化爆弾は別物らしい
間違われることが多いようだが

752 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b24-VNxU) mailto:sage [2020/06/20(土) 06:39:52 ID:sYdfcMed0.net]
>>728
新しい方は何が違うの?

753 名前:愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd5a-Rpqs) mailto:sage [2020/06/20(土) 18:37:21 ID:S32c7lpfd.net]
>>729
ベトナムで使われたのはとにかくでかい爆弾なのに対して液体燃料を気化させて酸素を巻き込み燃焼爆発させるのが燃料気化爆弾だそうだ

754 名前:愛蔵版名無しさん (スッップ Sdba-wenS) mailto:sage [2020/06/20(土) 18:43:10 ID:68zNjGYRd.net]
>>730
ベトナムのはデイジーカッターだよね

755 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5a24-Rpqs) mailto:sage [2020/06/20(土) 19:52:20 ID:W49kEZfY0.net]
>>731
そうだね

756 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b24-VNxU) mailto:sage [2020/06/21(日) 18:35:45 ID:ac8lSSuz0.net]
さだまさしの歌にあったな

757 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4fc9-Bk6D) mailto:sage [2020/06/24(水) 20:07:22 ID:h7KC+T3f0.net]
ここは地獄の激戦区
竹尾ゼネラルカンパニー



758 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f6d-NJGG) mailto:sage [2020/06/24(水) 21:01:30 ID:1CbiGv6e0.net]
俺は王子で司令官
今日も乗り込む 戦闘機

759 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 21:10:54.38 ID:YA3GYbYp0.net]
奇人?変人?だから何?

760 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8fbd-ZfDV) mailto:sage [2020/06/25(木) 02:41:58 ID:T512OZJZ0.net]
そういやエリア88には南米系のキャラは居ないな
黒人ならエスケープキラーが居たが
ドレッドヘアでヘルメット被ったら禿げそうw

761 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/25(木) 05:24:49.56 ID:Klillb2Bd.net]
キムは違うのか?

762 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK8f-rdM+) mailto:sage [2020/06/25(木) 05:38:23 ID:42xEJQodK.net]
キムと言うんだから半島系
…ではなくアフリカのルンガ

763 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/25(木) 07:37:10.57 ID:fEvSjb/i0.net]
黒人の戦闘機パイロットって少ないというか
見たこと無いんだが

764 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f6d-NJGG) mailto:sage [2020/06/25(木) 08:58:48 ID:w8zSeZBp0.net]
そういやトップガン他のハリウッド映画でもあまり記憶にないな>黒人パイロット

765 名前:愛蔵版名無しさん (オッペケ Sra3-MvId) mailto:sage [2020/06/25(木) 11:51:48 ID:HoHArhs5r.net]
映画ブラインドヒルが大戦中の黒人P51部隊の話だな

766 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffd8-Z8nc) mailto:sage [2020/06/25(木) 11:57:27 ID:GK/18Fuw0.net]
愛と青春の旅立ちだと海軍士官候補生に黒人や女性もいたな

767 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK8f-rdM+) mailto:sage [2020/06/25(木) 13:25:55 ID:42xEJQodK.net]
海軍だったっけ?
インディペンデンスデイに黒人パイロットいたかも



768 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff12-KYWk) mailto:sage [2020/06/25(木) 15:34:00 ID:v1OJkKpa0.net]
アイアンイーグルはたしかルイス・コゼット・Jrがでてる。

769 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sabf-0AA5) mailto:sage [2020/06/25(木) 17:01:05 ID:3VA7DeGga.net]
アメの場合、第二次大戦中は人種隔離政策のため作られた黒人パイロットだけの飛行隊が善戦したようで、これについてジョージルーカスが自腹を切って(ハリウッドがカネを出さなかった)制作総指揮して「レッドテイルズ」という映画を制作している
空・海軍ともパイロットには大卒レベルの学歴が必要なせいか今でも黒人パイロットは2%くらいらしい

ファントム無頼には黒人のファントム乗りがいたな 「イントルーダー怒りの翼」では上官が黒人だったはず

770 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/25(木) 21:40:02.03 ID:GK/18Fuw0.net]
>>746
最後自ら出撃して墜落したな

771 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f24-i7Nn) mailto:sage [2020/06/26(金) 15:24:38 ID:Le7BeCT00.net]
エリア88のパイロットって実は88に来るまで実戦経験がない人間ばかりなんじゃないだろうか
ベトナム戦争を経験しているミッキーとかグエン以外、88に来る以前に実戦経験のありそうなメンバーっているかな

772 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/26(金) 16:25:28.60 ID:UTgs7ulPK.net]
フーバー…はわからんか

773 名前:愛蔵版名無しさん (スッップ Sd5f-FXEV) mailto:sage [2020/06/26(金) 16:42:11 ID:CpkAMdbyd.net]
>>749
フーバーはNATOだし実戦はないのでは?

774 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cfef-znjw) mailto:sage [2020/06/26(金) 16:43:34 ID:NigDQZtK0.net]
フォークランド紛争は連載開始後だよね
ベトナム戦争のフランス時代とか空中戦あったのかね
あとは中東戦争くらいなのかな実戦あったとしたら

775 名前:愛蔵版名無しさん (スッップ Sd5f-FXEV) mailto:sage [2020/06/26(金) 17:02:36 ID:CpkAMdbyd.net]
>>751
印パ戦争とかもある。

776 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f24-H7K1) mailto:sage [2020/06/26(金) 18:50:19 ID:TvTvdTGc0.net]
シンとかミッキーは今生きてたら何歳なんだ?

777 名前:愛蔵版名無しさん (スッップ Sd5f-i7Nn) mailto:sage [2020/06/26(金) 19:01:28 ID:Ft2/RAqWd.net]
>>752
インドやパキスタン系の名前はいたかな?
イギリス空軍にいたボリスがどうなのか気になるところなんだが



778 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cfef-znjw) mailto:sage [2020/06/26(金) 19:03:10 ID:HrZN1hbA0.net]
インドは国産戦闘機あったよね

779 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f24-Z8nc) mailto:sage [2020/06/26(金) 20:23:16 ID:N23gkZmh0.net]
確かに、一騎当千とか言ってながらジェットの空中戦経験者なんて朝鮮戦争、ベトナム戦争、中東戦争とかくらいで、そんな実戦経験豊富なのいないよね。フーバーとかグレッグとかも。
30年以上経って気付く真実。笑

780 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f6d-NJGG) mailto:sage [2020/06/26(金) 23:06:45 ID:lHL8LoRQ0.net]
>>748
エリ8でもワンウィークパイロットは雑魚だろ
プーキーなら二日目で葬式が出る

出撃回数・死亡率の高い88で半年でも生き残ったら自動的に歴戦の勇者だ

781 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf53-MvId) mailto:sage [2020/06/27(土) 00:45:23 ID:D1kpoe4N0.net]
ミッキーなんて

782 名前:O顧の礼で迎えられてもいい人材だよなあ []
[ここ壊れてます]

783 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 07:18:36.07 ID:P0jgDU3G0.net]
乗ってる戦闘機の性能で生き残れるかどうか変わる気がする
貧乏だと不利だな

784 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 07:28:44.10 ID:qUlbperi0.net]
フーバーはマルヨン乗ってたっけ?4以降かなあ…

785 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 08:13:20.10 ID:W0ngweUhd.net]
フーバー、西ドイツ空軍時代ファントムに乗っているシーンはある
F-104に乗っているシーンはない

786 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cfef-znjw) mailto:sage [2020/06/27(土) 08:23:36 ID:d0NJkVcq0.net]
最後の有人戦闘機は88ではセラだけなのでは

787 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8fbd-ZfDV) mailto:sage [2020/06/27(土) 11:04:01 ID:FZaH8Ulf0.net]
>>756
それ言い出したら神栗なんて童貞テクニシャンになるな
抜かずの剣こそとはよく言ったものだw



788 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8fbd-ZfDV) mailto:sage [2020/06/27(土) 11:05:10 ID:FZaH8Ulf0.net]
>>758
グエンもな
彼ならいきなり大尉でもおかしくない

789 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 12:06:29.57 ID:fVVI3/MNa.net]
>>763 今では大半の国の軍人は戦争童貞だな (PKOとかはどう見なせばいいのか 戦場には行くが実際にはヤらない)

790 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3fda-q/ij) mailto:sage [2020/06/27(土) 12:26:30 ID:JBCSJeHi0.net]
俺は、訓練だけは毎日欠かさずヤッてるよ

791 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f89-pYq6) mailto:sage [2020/06/27(土) 14:38:35 ID:m48g1luy0.net]
空軍兵に限った話だよね?

792 名前:愛蔵版名無しさん (スフッ Sd5f-ZfDV) mailto:sage [2020/06/27(土) 15:20:23 ID:/QrL8p9Nd.net]
>>766
ソープ行って実戦してこい

793 名前:愛蔵版名無しさん (スフッ Sd5f-ZfDV) mailto:sage [2020/06/27(土) 15:21:15 ID:/QrL8p9Nd.net]
てか湾岸戦争やイラク戦争
アフガニスタンの戦争を忘れてるのかオマエラ

794 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cfef-znjw) mailto:sage [2020/06/27(土) 15:52:01 ID:d0NJkVcq0.net]
空戦発生したのかな

795 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 16:42:23.92 ID:W0ngweUhd.net]
湾岸戦争では大規模に空戦が行われている
あとはユーゴスラビア紛争の時に空戦をやっているはず

796 名前:愛蔵版名無しさん (スプッッ Sddf-XCbm) mailto:sage [2020/06/27(土) 17:19:47 ID:bw7r+I3bd.net]
湾岸戦争は連載終了後やし。

797 名前:愛蔵版名無しさん (スッップ Sd5f-i7Nn) mailto:sage [2020/06/27(土) 17:37:58 ID:W0ngweUhd.net]
>>772
そのあたりはツッコんで良いのか悩んだが、769は765に対して言ってるんだろうと考えてスルーした



798 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f24-H7K1) mailto:sage [2020/06/27(土) 19:08:18 ID:P0jgDU3G0.net]
F-35はF-16に模擬戦で負けたし
F-22は長時間操縦していると
排気の問題があってパイロットの体調が悪くなるそうな
新しいものが必ず良いとは限らないのかねえ

799 名前:愛蔵版名無しさん (スププ Sd5f-ZfDV) mailto:sage [2020/06/27(土) 19:42:25 ID:vr1/TnMHd.net]
>>773
フォローどうも
まぁアンカー付けなくても流れで解るわな普通

800 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 20:13:22.74 ID:NT9zxJT00.net]
>>763
ペイント弾使っての模擬戦もコクピット外してたっけか。神栗は。

一方、CATの訓練ではペイント弾で顔射してたか。

801 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4f10-5fXH) mailto:sage [2020/06/27(土) 22:45:13 ID:m++WIsOB0.net]
>>776
CATって?

802 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4f02-FXEV) mailto:sage [2020/06/27(土) 23:55:56 ID:NT9zxJT00.net]
>>777
かうんたーあたっくてろりずむ
砂の薔薇

803 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4f10-5fXH) mailto:sage [2020/06/28(日) 01:37:31 ID:EKx+wL8e0.net]
>>778
ありがとうございます
こんな作品もあったんだ

804 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 04:55:03.61 ID:unUl2zzO0.net]
こんなスレに砂薔薇知らない人が来る事もあんのか
砂薔薇以前までセンセのファンだった人なのか
それとも全く新規のファンなのか

805 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 05:00:50.55 ID:5n/5C0eQd.net]
エリパチしか興味ない人もいるのでは?

806 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cfef-znjw) mailto:sage [2020/06/28(日) 05:58:08 ID:9NkJSwGe0.net]
砂の薔薇としか認識してなかったからオレも分からんかった

807 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f24-H7K1) mailto:sage [2020/06/28(日) 06:30:41 ID:Ho87wQZS0.net]
>>776
アメリカの演習では真正面から3機にコクピット狙ってたじゃん
神栗



808 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8fb9-Zl/h) mailto:sage [2020/06/28(日) 16:23:08 ID:gtelaQMY0.net]
ボッシュ「おまえたちは墜落の危険はあるが撃墜される危険はなかろうが!!」
カンクリ「……………………」

809 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK8f-rdM+) mailto:sage [2020/06/28(日) 17:33:09 ID:qB8gYQiLK.net]
お前たちは堕落する危険はあるが女子に撃墜される危険はry
ですか?

810 名前:愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd5f-FDHx) mailto:sage [2020/06/28(日) 18:57:35 ID:ERXMpeTrd.net]
女子じゃない腐女子だ

811 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 21:38:40.38 ID:EKx+wL8e0.net]
腐女子には撃墜されないでしょ

812 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 21:44:23.24 ID:2HdXR1V1d.net]
>>780
新谷かおるスレと間違えてないか?

俺はエリア88の他は、

ファントム無頼
ふたり鷹
バランサー
クレオパトラDC
パスカル・シティ
紅たん碧た
ぶっとびCPU!!

結構読んでる方だと思うが特殊なのか?

813 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 21:47:41.93 ID:HeZ+OZyC0.net]
むしろぶっとびCPUまでチェックしてるレベルで
なぜ砂の薔薇が漏れるのか
ダブルサーティーンとエランがないな

814 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4f10-5fXH) mailto:sage [2020/06/28(日) 21:56:12 ID:EKx+wL8e0.net]
知らんのばっかやん…

815 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 22:24:08.40 ID:hrcwQuc50.net]
俺も>>788と似たようなものだから砂薔の薇読んでないのはわかるな
巻数長いと手を出すのが面倒ってのはあるから
小学館時代はこっちも若くて新谷作品にのめりこんでたから長くても
コミックス全部買って読んでたけど、それ以降は絵が好きじゃない方向になっちゃったし
短いのしか読む気がしなかった、みたいな
CPUは短いから最近の新谷さんはどうなってんのかなって感じで読んでみたが、
砂の薔薇は長いしなあ…って

816 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4f02-FXEV) mailto:sage [2020/06/28(日) 23:15:36 ID:ApBSGUrB0.net]
クリスティもおもろいで。
シャーロック・ホームズの原典を読んでたら更に。

817 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 23:43:19.95 ID:unUl2zzO0.net]
>>788
いや新谷スレ亡き後
このスレって割と他作品の話題も出たりするし
砂薔薇なんかもちょくちょく話題にもなるし
御新規さんも珍しいんやないかなと思っただけやねん
気を悪くしたんやったらスマソかった
腐す気はないねんて



818 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8fbd-ZfDV) mailto:sage [2020/06/28(日) 23:46:12 ID:fizstqbz0.net]
>>789
eBookJapanで買い直したからな
リアルタイム読み以外で新谷せんせで他に何か面白いの無いか探してて
試し読みして面白かったから買っただけ

全作品読んでるコアなファンばかりじゃないさ

819 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8fbd-ZfDV) mailto:sage [2020/06/28(日) 23:47:11 ID:fizstqbz0.net]
>>793
事情はわかったが何でも断定は良くないぞ

820 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f89-pYq6) mailto:sage [2020/06/28(日) 23:48:20 ID:HeZ+OZyC0.net]
コアなファンのラインナップだけどな

821 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8fbd-ZfDV) mailto:sage [2020/06/28(日) 23:49:18 ID:fizstqbz0.net]
例えば、ぶっとびCPUとかヤングアニマルだろ?
元々ふたりエッチ以外ゴミだらけの雑誌誰が買うんだ
コミック漁っててたまたま知らなきゃ読まないよ普通は

822 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f89-H7K1) mailto:sage [2020/06/28(日) 23:57:49 ID:unUl2zzO0.net]
>>795
別に>>780でも何も断定してないやん
どうなんやろなと思っただけやねんて

823 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f89-H7K1) mailto:sage [2020/06/28(日) 23:58:42 ID:unUl2zzO0.net]
蛇足レスやったな
今日はもう寝るわ

824 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f89-pYq6) mailto:sage [2020/06/29(月) 00:05:20 ID:qyOJExDy0.net]
>>797
ベルセルクが載ってたんじゃね?

825 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 07:29:52.89 ID:PwdlWf1R0.net]
>>797
ふたりエッチもただのエロ漫画じゃん
俺はホーリーランドが楽しみだった

826 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 11:02:21.77 ID:EAq9LQ90K.net]
>>801
ペリリュー…

827 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f6d-NJGG) mailto:sage [2020/06/29(月) 17:06:30 ID:cbkfqyCS0.net]
最近、ベテラン先生が若き日の自伝漫画を描くのが流行ってるが
新谷先生のそれも見てみたい



828 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f24-i7Nn) mailto:sage [2020/06/29(月) 21:16:35 ID:kT2FDdun0.net]
自伝じゃないけど島本和彦が「アオイホノオ」の中で、80年代頃の新谷先生のことを書いてるね

829 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 22:02:24.60 ID:x9pQpS5R0.net]
>>792
原典って単に原作を読むという意味?
それとも翻訳前の原書で読むという意味かな?

クリスティのオリエント急行殺人事件なんかは思い切り後者でないと意味が無いから気になった

830 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 22:03:27.27 ID:uDQzfi++0.net]
松本さんの事を描くと何かと面倒な事になりそう

831 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f6d-NJGG) mailto:sage [2020/06/30(火) 16:38:21 ID:v3Aa8AQV0.net]
>>804
それは読んでないけど「新谷かおるになる方法」という島本の同人誌なら持ってる

832 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 18:50:30.23 ID:B37ktPPR0.net]
>>807
おまえコミケ行くのか?

833 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 21:31:56.21 ID:8Os6L8kp0.net]
そりゃ行かなきゃオマンマの食い上げさあね

834 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f89-3uIX) mailto:sage [2020/06/30(火) 21:43:40 ID:9oGdipAq0.net]
>>807
サインの練習しとけよ

835 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK8f-rdM+) mailto:sage [2020/06/30(火) 22:38:25 ID:2bCpM3SUK.net]
そこは「じゃあ神様に感謝してry」で

836 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 01:01:43.70 ID:oi8s3yAf0.net]
新谷先生が表紙にエリ8を描いた第88回のコミケカタログ持ってるぜ

ちなみにそのときの新谷先生のサークル番号はA−88
2時間並んで「外泊証明サインを書くためのサインペン」もゲットした

837 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0389-c9XW) mailto:sage [2020/07/01(水) 04:15:05 ID:/X4ULzOw0.net]
>>807
通販で買ったわw
女を描く事に重点を置いてるって感じの事書いててなるほどと思った



838 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 10:37:10.65 ID:bNJ8YpIBK.net]
>>812
運営もこのネタは外せないからな

839 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK96-PEoH) mailto:sage [2020/07/07(火) 13:25:40 ID:GJIqmxS/K.net]
七夕様だぜ、グレッグ…

840 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b5e-dSQ+) mailto:sage [2020/07/07(火) 13:56:23 ID:iUXTFLSC0.net]
うなぎの季節じゃないな

841 名前:愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMc7-qesP) mailto:sage [2020/07/07(火) 14:05:29 ID:B66H3O5lM.net]
おまいらに喰わせるウナギなんぞあるもんか
いまや高級食材だ

842 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 27ef-3Ruv) mailto:sage [2020/07/07(火) 14:34:53 ID:nEbUdXaj0.net]
先日近所の鰻屋が閉店すると言うことで蒲焼き三人前テイクアウトで12kだったぜ
今年は稚魚が豊漁らしいが

843 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK96-PEoH) mailto:sage [2020/07/07(火) 17:05:30 ID:GJIqmxS/K.net]
か〜っ、新兵さんは高級品でご登場かよ
(こちとら輸入品しか見たことねぇ)

844 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 18:43:03.28 ID:jM2ypnwC0.net]
俺っち いつもドジョウだもんね

845 名前:愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd4a-z1EX) mailto:sage [2020/07/07(火) 19:45:34 ID:KYb7T93Cd.net]
俺は穴子を頼むぜ

846 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0a6d-VQSO) mailto:sage [2020/07/07(火) 20:23:32 ID:a8pX0UvT0.net]
熊本の水害で100年続いた鰻屋の創業以来継ぎ足していたタレが全滅したそうだ

847 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ca05-xROu) mailto:sage [2020/07/07(火) 20:44:59 ID:3IvQhxdO0.net]
以前テレビで創業以来継ぎ足しのタレは3ヶ月ほどで中身が入れ換わってるて言ってた



848 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 21:21:09.11 ID:YfTtf5Q30.net]
レシピが失われたわ

849 名前:けでもないが、
まあそういう問題じゃない
[]
[ここ壊れてます]

850 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0a6d-VQSO) mailto:sage [2020/07/07(火) 21:25:42 ID:a8pX0UvT0.net]
>>821
よう〜、フグ田くん

851 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 46d8-1LPt) mailto:sage [2020/07/07(火) 21:51:53 ID:hiqO/mLz0.net]
うちの地元だとこれからは天然うなぎの釣りシーズン
ただ釣り上げてから3〜4日泥吐きさせたりさばくのも面倒くさくてなぁ
身も固めだから人によって好き嫌いあるね

852 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0389-c9XW) mailto:sage [2020/07/07(火) 22:32:36 ID:/v4FMajE0.net]
養殖もんが普通やと思ってると天然もんは固くてふっくらせんもんな

853 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f10-Wiu6) mailto:sage [2020/07/07(火) 23:34:39 ID:RAXpBffx0.net]
>>825
江戸前以外はお呼びでないのだ!

854 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 18:03:28.27 ID:sDrveUkYK.net]
ウナギ…喰いたいなぁ

855 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 18:14:33.59 ID:miONlbgXa.net]
>>829
兄ちゃん3匹5ドルでどうだい?

856 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK2b-wGDE) mailto:sage [2020/07/09(木) 18:32:37 ID:sDrveUkYK.net]
3匹5ドルだってぇ?
喰えるんだろうなそれ

857 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d524-6wWl) mailto:sage [2020/07/09(木) 18:36:57 ID:h/7wEpgP0.net]
今日、偶然にもうなぎだったわ



858 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3589-6wWl) mailto:sage [2020/07/09(木) 21:09:46 ID:THhT8JQa0.net]
油がのって卵も持ってる

859 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/10(金) 00:39:45.47 ID:9wqL782Pd.net]
油はひかえるよう言われてんだが・・・・

860 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 236d-ucCN) mailto:sage [2020/07/10(金) 00:52:11 ID:XOfKuoQn0.net]
「マッコイじいさん!アブラはあるか?」

「あるよ、油か?脂か?」

「脂に決まってらあ。おれっち、ヘルシーなんだから」

861 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/10(金) 07:16:15.47 ID:DPrNwDyi0.net]
グレッグって太ってるよな
他の連中みたいに走ってないのかな?

862 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/10(金) 07:37:25.05 ID:bp169+Ih0.net]
骨と筋肉なんです

863 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/10(金) 14:12:31.47 ID:69RCHjMGK.net]
力士か!

864 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa09-nTIu) mailto:sage [2020/07/10(金) 19:39:34 ID:HdcXRSMLa.net]
力士最強説

865 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/10(金) 20:18:24.68 ID:sImQFdKS0.net]
なんか1回だけめっちゃダイエットして細くなってた時があった

866 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3589-sTOU) mailto:sage [2020/07/10(金) 23:42:27 ID:zj76ii5T0.net]
シンが走ってたのもあの回だけ説

867 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cbef-5BZk) mailto:sage [2020/07/11(土) 00:22:08 ID:ywdupk0/0.net]
F35が105機で2.4兆円だそうです、そしてさよならイーグルさん



868 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK99-MMjD) [2020/07/11(土) 01:10:54 ID:tKgrmbBxK.net]
俺っちの子供の頃世界最強の戦闘機と言えばF15だったんたが・・そのF15イーグルも今では老兵扱いなんだよなぁ・・時の流れは残酷バイ!

869 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 05:30:35.96 ID:F+FA4OcM0.net]
F-35が来てさよならすんのはF-4EJ改じいさんやないのんか

870 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d524-6wWl) mailto:sage [2020/07/11(土) 06:50:43 ID:TGhghaBW0.net]
F-15は未だに空戦で撃墜されたことがない
優秀機なんだが
引退させるのか
中身は昔とは別物なんだけどな
ドッグファイトでもF-35はF-16に負けてるし
いまいちF-35はポンコツ感が否めない

871 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 07:22:45.22 ID:78myVVO90.net]
近代化改修出来ないF-15はF-35に更新することになった
エリア88みたいな空戦やったらF-35は強くはないだろうが今時戦闘機同士が機関砲撃ち合うような状況、ほとんど起こらないだろうし

872 名前:愛蔵版名無しさん (スップ Sd43-oQzN) mailto:sage [2020/07/11(土) 08:01:53 ID:+JkKrSI2d.net]
>>846
ベトナム戦争ちょい前の同じような文章を見たような…

873 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 08:31:33.13 ID:5t6ZzsKn0.net]
https://i.imgur.com/if3ZiJD

874 名前:.jpg []
[ここ壊れてます]

875 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 09:36:38.58 ID:F+FA4OcM0.net]
>>846
そうなん?
でもやっぱり先にF-4更新してからなんちゃうのん
>>847www
そういやF-4もベトナム戦争時代のシロモノやなあ

876 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 10:33:45.86 ID:4glyG8ai0.net]
M1戦車なんかも40年以上現役だもんな

877 名前:愛蔵版名無しさん (スッップ Sd43-WBjE) mailto:sage [2020/07/11(土) 12:41:27 ID:8wvkdJEyd.net]
>>847
自分でも書いていてそう思ったが今は一周回って機関砲使った空中戦なんてしない状況になった
これからもう一周か二周するとまた様子が変わるかもしれない



878 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK2b-wGDE) mailto:sage [2020/07/11(土) 13:07:55 ID:hdThGBnsK.net]
まあ戦術にしろ武装にしろいたちごっこだからな



ところで俺の40ミリ機関砲はベトナム以来現役バリバリだぜ?

879 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 13:47:39.11 ID:RaEJnAGb0.net]
現代戦においては戦闘機も軍事衛星・イージス艦・早期警戒機とデータリンクして
どれだけ相手の情報を素早く得るかが勝敗のカギになるからな

バックアップ無しの一対一のドッグファイトで弱くても
情報処理能力が高いほうが重要

880 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 75bd-UwGC) mailto:sage [2020/07/11(土) 14:07:36 ID:L2pbnz020.net]
ジパングや空母いぶき読んでたら分かり切った事
アウトレンジからの情報戦だからな

いぶきの戦闘シーンラスト読んで思ったが
地上空母戦でキムがハリアー乗って居たら面白かったなと
ホバリングで甲板もアレスターも全て破壊とかな

881 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 14:33:37.80 ID:3oR/NV3T0.net]
ジャミングとか赤外線追尾を誤魔化す技術が発達すれば機関砲の時代も来るな

882 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 14:34:25.36 ID:L2pbnz020.net]
>>855
宇宙空間でロボットが飛び交う時代は来ないけどな

883 名前:愛蔵版名無しさん (スップ Sd43-oQzN) mailto:sage [2020/07/11(土) 15:21:26 ID:+JkKrSI2d.net]
>>853
特に空中戦においては朝鮮戦争のときから、そうなってる。

当時のF86とMiG15だと、機体性能はすべての面でMiGのほうがずっと上なのに、キルレシオの実績はF86のほうが10:1で強かった。
コクピットの形状の違いで、F86のほうが視界が広かっためらしい。

状況を確認し、それに対処し、その結果を確認して…の繰り返しが早いほうが勝つ。

884 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 236d-ucCN) mailto:sage [2020/07/11(土) 19:50:13 ID:RaEJnAGb0.net]
>>855
そういやエリ8では熱源ブラスターは使ってたけどチャフを使う場面は無かったよな

885 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a324-WBjE) mailto:sage [2020/07/11(土) 20:29:00 ID:78myVVO90.net]
エリア88が連載されてた頃ってチャフとかフレアというものが一般に知られてなかったんだろうか?

886 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 21:28:03.58 ID:L2pbnz020.net]
だろうな
俺はメタルギアソリッドでチャフを初めて知った

887 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fdef-8IPq) mailto:sage [2020/07/11(土) 21:47:36 ID:MMkVWXf80.net]
先の大戦で日本軍も使ったりしてるのよな



888 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 22:18:37.53 ID:n1J7wj7zd.net]
まぁ日本のマンガ界含む一般人が知ったのはメタルギアあたりかなぁ
ドローンは復活の日で出てたね

889 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 01:17:18.82 ID:U/3iuVN10.net]
無線操縦のF18はドローンを予言してたな

890 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 75bd-UwGC) mailto:sage [2020/07/12(日) 01:29:35 ID:wmhNVAGD0.net]
>>863
連載開始は79年だが
地上空母出て来るのは何年だっけな
復活の日映画版が80年でちゃんとドローンと呼んでる
予言も何も…

寧ろ昨今の無人攻撃機だな予言と言うなら

891 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3589-6wWl) mailto:sage [2020/07/12(日) 02:17:11 ID:WXl5qDkb0.net]
ドローンと

892 名前:セわれると一番に浮かぶのはボーグ
ユニマトリックス01の第三付属物セブン・オブ・ナイン
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 06:35:34.41 ID:S6pztwJ20.net]
チャフは大昔に海自の人に教えてもらった
アルミ箔をハサミで切って作ってると言ってた
手作りかよって思ったな

894 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 07:05:19.54 ID:6d+GO2+e0.net]
フレアという言葉の前は太陽弾という名で覚えてた

895 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 236d-ucCN) mailto:sage [2020/07/12(日) 07:22:42 ID:U/3iuVN10.net]
ドローンという単語はマクロスプラスで初めて触れた

太陽弾という単語はエアーウルフで

896 名前:愛蔵版名無しさん (スップ Sd03-WBjE) mailto:sage [2020/07/12(日) 08:35:55 ID:3TRDr5syd.net]
武論尊(史村翔)が原作の「影の戦闘隊」って漫画にセスナからアルミ箔をばらまいて敵機のレーダーを「メクラにする」って話があった
チャフって言葉は使われてなかったがあれがそうだったんだと後々気付いた
「メクラ」については変に突っ込まないように
1980年前後の漫画なので

897 名前:愛蔵版名無しさん (スップ Sd03-oQzN) mailto:sage [2020/07/12(日) 09:00:30 ID:IUaJFKsId.net]
>>859
戦場ロマンでは、WW2の夜間戦闘でレーダー使えんようにするのにアルミリボン使ってるな。しかもマグネシウムまぶして。
一般的かどうかは知らんが、新谷先生はよく知ってるかと。



898 名前:愛蔵版名無しさん (スップ Sd43-d3A8) mailto:sage [2020/07/12(日) 10:25:39 ID:X+0Zd7rqd.net]
>>869
紫電改のタカでもやってたな
アルミ箔での混乱

899 名前:愛蔵版名無しさん (エムゾネ FF43-oQzN) mailto:sage [2020/07/12(日) 11:11:48 ID:eTI1XNQHF.net]
>>871
WW2の日本だと、アルミ箔を撒くのはえらく贅沢な戦法に思えるw
貴重な資源を…

900 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fdef-8IPq) mailto:sage [2020/07/12(日) 11:17:09 ID:NKrF+SY30.net]
実際日本軍も囮として使用しているね
撒いた方に注意を向けさせて逆方向から雷撃したらしい

901 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3589-6wWl) mailto:sage [2020/07/12(日) 17:49:26 ID:WXl5qDkb0.net]
クフィールから最新鋭の味を教えてやるぜ! って投下されたブラスターユニットを先に知ったもんで
ぽんぽん放たれる花火みたいなもんでその役目すんねや思って拍子抜けした思い出
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2198117.jpg

902 名前:愛蔵版名無しさん (スップ Sd03-WBjE) mailto:sage [2020/07/12(日) 18:53:46 ID:3TRDr5syd.net]
フレアを描いた漫画で初めて読んだのは笠原敏夫のやつだったと思う
刊行時期はエリア88より数年後
この人も漫画の中にタイガーシャークを登場させているんだ

903 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d524-6wWl) mailto:sage [2020/07/12(日) 20:02:36 ID:S6pztwJ20.net]
信号弾でサイドワインダーを逸らすのは定番だよね

904 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 236d-ucCN) mailto:sage [2020/07/12(日) 21:50:01 ID:U/3iuVN10.net]
ゴルゴ13でもブラクラでも使われていたな >信号弾

905 名前:愛蔵版名無しさん (スップ Sd43-oQzN) mailto:sage [2020/07/13(月) 09:40:17 ID:Mlpf9/Vpd.net]
>>875
なんかうっすら記憶にあるな。
アグレッサー、女性パイロットの? 実在のチャック・イェーガーも出てたか。

906 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM21-5RC0) mailto:sage [2020/07/13(月) 12:22:58 ID:zX2eDayMM.net]
>>878
レッズインブルーシリーズの3巻目
「チェックシックス」だね

イエーガー将軍からF20託される話
因みに番外編ではイエーガー将軍からYF23のテストを頼まれてたりする

907 名前:愛蔵版名無しさん (スフッ Sd43-UwGC) mailto:sage [2020/07/13(月) 13:19:03 ID:ySm2oG0Id.net]
チャック・イェーガーかぁ
ライトスタッフ好きだったわ懐かしいなぁ
史実では退役時は准将になってるね知らなかった



908 名前:愛蔵版名無しさん (スフッ Sd43-UwGC) mailto:sage [2020/07/13(月) 13:20:55 ID:ySm2oG0Id.net]
退役特別昇進で少将

909 名前:
97歳で未だご存命中というのにも驚いた
[]
[ここ壊れてます]

910 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 75bd-jakZ) mailto:sage [2020/07/13(月) 13:44:13 ID:aNgPMpSE0.net]
日本では巨乳の女の子にされていることもご存知とかw

911 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK2b-wGDE) mailto:sage [2020/07/13(月) 15:10:10 ID:JUmGd2NKK.net]
>>882
なにそれこわい

912 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 15:43:54.26 ID:Mlpf9/Vpd.net]
>>882
シャーロット・E・イェーガーだからセーフw

913 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 15:44:47.86 ID:Mlpf9/Vpd.net]
>>879
どんだけ機体横領私物化してんねんww

914 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a324-WBjE) mailto:sage [2020/07/13(月) 21:35:55 ID:aySt7k5o0.net]
>>878
米空軍のアグレッサー部隊のことはファントム無頼で初めて知った
ただ、記憶が曖昧なんだが「アグレッサー」って言葉はファントム無頼の中で使われてなかった気がする
70年代後半から80年代前半くらいにこの言葉を使った漫画や映画やアニメって何があるだろう?

915 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 22:50:26.73 ID:to1ibx7M0.net]
アグレッサーってガンダムの話かと思った

916 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3589-6wWl) mailto:sage [2020/07/13(月) 23:37:47 ID:79+y0eYG0.net]
ファントム無頼で「アグレッサー」って言ってなかった?
手元にないから確認出来んなー
あのねーちゃんで何度も抜いた純粋な子供の頃の思い出

83は制作決まった時コウの部隊がアグレッサーだって紹介記事があったな
ザクに乗ってたからってだけで

917 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/14(火) 00:36:51.45 ID:nJnYeT3k0.net]
>>886
一切使われてないよ



918 名前:愛蔵版名無しさん (スププ Sd43-WBjE) mailto:sage [2020/07/14(火) 18:41:40 ID:a/LNjnxbd.net]
いつの間にかアグレッサーって言葉は世の中で知られるようになったな
ただ、数年前知り合いの軍オタと映画トップガンの話をしてた時、「アグレッサーが」って言ったら「海軍はアドバ−サリー!」と怒られた

919 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/14(火) 19:23:03.93 ID:hQwdRcrW0.net]
>>890
そいつ友達いないだろ

920 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1bd8-hJMK) mailto:sage [2020/07/14(火) 19:45:26 ID:91VyhQIp0.net]
オタクらしくていい話しでないか

921 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1bd8-hJMK) mailto:sage [2020/07/14(火) 19:50:35 ID:91VyhQIp0.net]
確認したらファントム無頼だとレッドフラッグオペレーションって呼称だった

922 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/14(火) 23:49:24.07 ID:i2sIr94L0.net]
んじゃ「アグレッサー」って単語知ったのは俺もレッズインブルーでやったんかもなー

923 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 02:04:14.80 ID:tAl6qlx50.net]
ンなモン日本じゃ敵機役で十分だ

924 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d24-R8z5) mailto:sage [2020/07/15(水) 18:40:11 ID:hiZjvyoU0.net]
対抗部隊だと思ってた

925 名前:愛蔵版名無しさん (スププ Sdfa-xn3S) mailto:sage [2020/07/16(木) 18:35:28 ID:B69vHBoqd.net]
タロンの後継機開発も進んでいたんだな
知らなかったわ
https://www.aviationwire.jp/archives/206663

926 名前:愛蔵版名無しさん (スププ Sdfa-xn3S) mailto:sage [2020/07/16(木) 18:41:14 ID:B69vHBoqd.net]
1900万ドルって随分安いんだな軽戦程度の練習機って

927 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9d89-R8z5) mailto:sage [2020/07/17(金) 03:31:19 ID:99arrv1d0.net]
F-15シリーズって本国でもまだ頑張って使う気なんかな
型落ちを最新型に看板架け替えて輸出したいだけなんか
ボーイングが関連在庫を吐きたいだけなんやろか



928 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/17(金) 06:47:39.37 ID:Ye47oBIn0.net]
>>899
「ボーイングは現地時間7月13日、F-15EX戦闘機のうち初期生産分の8機について、米空軍と契約を締結したと発表した。総額約12億ドル(約1287億円)で、このうち2機は2021年の納入を見込む。
 米空軍は8機をフロリダ州エグリン空軍基地で運用。このうち2機は2021年4-6月期(第2四半期)に導入し、残り6機は2023年に

929 名前:領する。米空軍はF-15EXを5年間で76機導入する見通し。
 F-15EXは米国専用の複座型戦闘機で、空軍は老朽化したF-15C/Dの後継機として導入。フライ・バイ・ワイヤ方式の飛行制御や新しい電子戦システム、最新のコックピットやミッションシステムなどを採用している」

……こういう話が出てきているな
[]
[ここ壊れてます]

930 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK7e-YweA) mailto:sage [2020/07/17(金) 12:03:23 ID:EIC8uVz1K.net]
Fー15S EXバージョンとか出来るかな?

931 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5a6d-YsWi) mailto:sage [2020/07/17(金) 13:23:40 ID:S3G5rmE90.net]
「・・・なぜ藤井聡太という少年は最新のコンピュータより早く
 最良の一手を見つけられるのかね、マスタード君?」

「はあ・・・コンピュータというのは、終盤の定まった展開を読むのは得意ですが、
序盤〜中盤に全く新しい手を指されると手数が多すぎて読み切れないんです。
突発的な展開に対する判断力は、やはり人間のほうが優れています」

「コンピュータは数億以上の可能性を片っ端から検証していきますが、
訓練を積んだ棋士は最良の手を経験と勘で絞り込むことができます。
一種の条件反射みたいなものですが、このスピードはコンピュータより早いんですよ」

932 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5a2b-R8z5) mailto:sage [2020/07/18(土) 03:20:09 ID:L9j/zrC60.net]
https://i.imgur.com/pWHQwCF.jpg

933 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9d89-R8z5) mailto:sage [2020/07/18(土) 10:01:12 ID:B1F4oVbz0.net]
>>900
へー
最新のF-22やらF-35じゃダメな理由でもあんのかね
単に比較的安いからって理由なんかなあ

934 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9a05-BbQx) mailto:sage [2020/07/18(土) 12:04:01 ID:uyWaX4gr0.net]
>>904
機体本体より維持費の差がお得なんじゃね?

935 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d24-R8z5) mailto:sage [2020/07/18(土) 18:41:31 ID:m2sV11gr0.net]
F-35と自衛隊のF-15で模擬空戦して欲しい

936 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a24-jYWm) mailto:sage [2020/07/18(土) 19:16:53 ID:KeWvz9X10.net]
>>904
ボーイングにも仕事を回さなきゃならないという事情もありそう

937 名前:愛蔵版名無しさん (スッップ Sdfa-BbQx) mailto:sage [2020/07/19(日) 08:57:01 ID:t/gXP9Tbd.net]
ボーイング>旅客向けですったもんだしてるから軍需の仕事クレクレ
ですか?



938 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a24-jYWm) mailto:sage [2020/07/19(日) 21:41:58 ID:wAljAI7d0.net]
ロッキード・マーティンばかり儲けさせるわけにもいかないだろうし

939 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fabc-+v6E) mailto:sage [2020/07/20(月) 00:34:43 ID:hOcrvXov0.net]
不可抗力だ!

940 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6110-hHzd) mailto:sage [2020/07/20(月) 02:56:46 ID:WgK8mkn70.net]
ウナギ、食いたかった…ぜ(ガクッ

941 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK7e-YweA) mailto:sage [2020/07/20(月) 11:59:48 ID:dacfrBsVK.net]
なぁグレッグ
今年はウナギの稚魚が豊漁らしいな(ゲス顔

942 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d24-R8z5) mailto:sage [2020/07/20(月) 18:43:13 ID:XjVTjMtq0.net]
>>912
おまえロリコンなのか?

943 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/20(月) 19:35:54.56 ID:WgK8mkn70.net]
今年の丑の日はピカデリー(鰻屋)が営業してないから…

>>913
ロリコンか…って、ロリコンでなきゃおマンマの食い上げさあね

944 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/20(月) 23:40:58.97 ID:oNcWC94D0.net]
今年のウナギは
ピカデリーじゃなくて
デリバリーだ

945 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9d89-R8z5) mailto:sage [2020/07/21(火) 01:47:23 ID:pms81j+D0.net]
ウチらへんとこは出前はピザしか来てくれへんねん
出前館でも後は水道工事位やし

946 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK7e-YweA) mailto:sage [2020/07/21(火) 11:07:54 ID:OTO0+ ]
[ここ壊れてます]

947 名前:QqMK.net mailto: ここ(A88)が電話一本で配達してくれる所かよ []
[ここ壊れてます]



948 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/21(火) 12:25:08.22 ID:XbCYbJLSd.net]
Uber EATS
「間もなく配達エリアを拡大いたします」
「現在エリア81まで対象地域となっておりますが」
「核攻撃により配達員が消滅しましたので…」

「新しい配達代理人はマッコイ商会様となります」
「配達機材はC-130輸送機となりますので、高額となる事をご理解下さい」
「子持ちウナギは戒律により出荷出来ませんあしからず」

949 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/21(火) 12:26:58.46 ID:QuZGxLELM.net]
マッコイなら金さえ積めば電話一本でクレムリンだって

950 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5a6d-YsWi) mailto:sage [2020/07/21(火) 13:56:33 ID:dE0aFp1d0.net]
マッコイなら金を積めば逃し屋も請け負ってくれるのかな

951 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/21(火) 14:08:24.29 ID:OTO0+QqMK.net]
違約金以上掛かりそう

952 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b1df-sdEs) mailto:sage [2020/07/21(火) 14:17:15 ID:lz8LtWg80.net]
Alice12であったな。
規約で荷物以外は空輸できないんだが、ドレス1着を空輸。荷物の管理人としてドレス着てた女の子を亡命させる…って。

953 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/21(火) 18:31:40.66 ID:VP57Gyyqd.net]
チャーリーに頼めばゴーンも始末してくれるの?

954 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d24-R8z5) mailto:sage [2020/07/21(火) 18:46:55 ID:9P9NFznp0.net]
G13型トラクター求む

955 名前:愛蔵版名無しさん (スププ Sdfa-xn3S) mailto:sage [2020/07/21(火) 18:55:23 ID:VP57Gyyqd.net]
神崎
「.ターゲットはカルロス・ゴーン」
「元日産自動車のCEOだ」
「奴のアナルを掘って来て欲しい」

956 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9d89-R8z5) mailto:sage [2020/07/21(火) 20:59:05 ID:pms81j+D0.net]
マスタード君、仕事だ。

957 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5a6d-YsWi) mailto:sage [2020/07/21(火) 21:40:43 ID:dE0aFp1d0.net]
マスタード君が掘りに行くのかよw



958 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK8b-q7EQ) mailto:sage [2020/07/22(水) 14:40:03 ID:dD0K1Du+K.net]
ウナギがウホッ!に…

959 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 136d-5TCi) mailto:sage [2020/07/22(水) 15:30:44 ID:iga28YRk0.net]
グレッグ!俺の股間のウナギを

960 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4924-8Xcr) mailto:sage [2020/07/22(水) 18:48:17 ID:eUgJw1Hl0.net]
リアルに自分でアナルにウナギを突っ込んだ
中国人がいたよな
気持ち良いのかな?

961 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK8b-q7EQ) mailto:sage [2020/07/22(水) 19:20:02 ID:dD0K1Du+K.net]
>>929
潰してしまえ?

962 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/22(水) 21:03:43.23 ID:hwHNPBVm0.net]
>>929
グレッグ無事なのか?
あんな細いウナギなんて引きちぎってやったわ!

963 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/23(木) 22:37:40.71 ID:8IPq4SP80.net]
そのおかげか、今夜は数年(十数年?)ぶりに晩御飯にかば焼きが出た
アナゴっぽかったのは気づかないふりした


おいしかった

964 名前:愛蔵版名無しさん (スフッ Sd33-N/5J) mailto:sage [2020/07/24(金) 00:22:25 ID:JtlgQOXzd.net]
しかしウナギの調理法は日本が一番美味そうだな
海外で出されても食べる気せんわ

名店魚伊で一度食べてみな
今まで食べたウナギがゴミに思えるから

965 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4924-8Xcr) mailto:sage [2020/07/24(金) 07:43:14 ID:efk65m1J0.net]
俺っち 貧乏だから
スーパーのウナギでも充分幸せだよ

966 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-0U64) mailto:sage [2020/07/24(金) 10:05:42 ID:KbjYaD/Qa.net]
せめてスーパーでウナギが買える世の中であり続けて欲しい。

と書くと、ゲスい意味に取られかねんこのスレが怖いw

967 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 29bd-N/5J) mailto:sage [2020/07/24(金) 11:03:17 ID:Dee7e84s0.net]
スーパーで売ってる物は
少しでも大きく魅せる為に皮を炙っていない
なのでチンするだけだと生臭いしゴムの様な食感となる
チンする前にフライパンで少し炙る事をオススメする

チンしただけの物を美味いと思うなら味覚音痴



968 名前:だからね []
[ここ壊れてます]

969 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 29bd-N/5J) mailto:sage [2020/07/24(金) 11:05:23 ID:Dee7e84s0.net]
ちなみに>>934だが
大人になるまでウナギが苦手だった
名店で何度か食べるうちに何故スーパーのウナギが生臭くて不味いのか考えた
最近はテレビでも同じ事を言っているのをよく観る

970 名前:愛蔵版名無しさん (スッップ Sd33-y8g/) mailto:sage [2020/07/24(金) 13:26:55 ID:oGRrBrJdd.net]
>>937
付け加えるなら
表裏に熱湯をかけ余分な水分を拭き取ってから
酒蒸しの後に炙るべし

971 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 29bd-N/5J) mailto:sage [2020/07/24(金) 15:08:19 ID:Dee7e84s0.net]
ウナギってとても調理が難しい物だね
日本以上の調理法があるとは思えない

972 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK8b-q7EQ) mailto:sage [2020/07/24(金) 15:32:05 ID:queiqtOaK.net]
なぁグレッグ…
子持ちウナギをry

973 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 41ef-MiAv) mailto:sage [2020/07/24(金) 16:19:45 ID:2J/QOhUm0.net]
ゼリー寄せ

974 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4924-8Xcr) mailto:sage [2020/07/24(金) 18:44:37 ID:efk65m1J0.net]
娘が二十歳ぐらいの未亡人と結婚したい

975 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sae3-wchd) mailto:sage [2020/07/25(土) 09:52:25 ID:B2CO1yH1a.net]
うなぎの刺身を出す店が浜松にあるらしい うまく血抜きをすれば食べられるそうだ

976 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 11:35:39.69 ID:2hjtH2eg0.net]
>>942
億万長者になりゃ二十歳の娘と直接結婚出来るかもしれんで

977 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK8b-q7EQ) mailto:sage [2020/07/25(土) 12:02:19 ID:uPoUShhUK.net]
安田さんに罵られたい



978 名前:愛蔵版名無しさん (スププ Sd33-N/5J) mailto:sage [2020/07/25(土) 12:18:10 ID:MGbZUoQGd.net]
安田さんのアナルに口移しでアルコール摂取させたい

979 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13b2-Wrlc) mailto:sage [2020/07/25(土) 14:48:38 ID:QAaiS7Wi0.net]
脳みそが爛れたドコモ携帯(笑)
コロナでさっさと死ねばいい
世の中のために

980 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b110-fOmF) mailto:sage [2020/07/25(土) 18:48:43 ID:LCqONZXR0.net]
>>937
ありがと、今度やってみます
次に食べられるのいつになるか分からないけど

981 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4924-8Xcr) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:02:46 ID:aBouSezi0.net]
安田さんのアナルは芳醇な香りがしそう

982 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73da-vuDA) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:26:20 ID:UTP1V3fR0.net]
安田さんのアナ?は芳醇な味わいでした

983 名前:愛蔵版名無しさん (ワイーワ2 FF63-Wa4o) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:34:37 ID:mr6jGzgKF.net]
>>949
あと、スーパーで売ってるのは見た目重視で、添加物こんもりのタレがたっぷりなので、まずはそのタレを洗い流すところから…らしい。
その後に、日本酒なり料理酒振りかけて再加熱。

984 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 29bd-N/5J) mailto:sage [2020/07/25(土) 20:00:02 ID:YqghT4/50.net]
>>949
>>952
お蔭で俺、長年ウナギが好きでは無かったんだよね
最近結婚した妻の両親に高級店連れて行って貰って謎が解けた

985 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 21:02:42.15 ID:SdQ42PV70.net]
>>948
ほんとに気色悪いよな
回線変えての自作自演までやってて
50オヤジが何年もこんなこと何年も続けてるんだぞ?
哀れすぎる

986 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1135-5TCi) [2020/07/26(日) 11:11:58 ID:0H6aTVvd0.net]
ダッサン! ダッサン!
のラリーシーンがカットされている

987 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK8b-q7EQ) mailto:sage [2020/07/26(日) 11:48:15 ID:GQpWm+r6K.net]
ダッツン?



988 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/26(日) 14:52:32.92 ID:kwdhyA3c0.net]
槍投げ土人の話?

989 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4924-8Xcr) mailto:sage [2020/07/26(日) 18:41:40 ID:3TF+qTYs0.net]
ニグロの土人とか
ジャングル黒べえとかアウトなんだろうな

990 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b110-fOmF) mailto:sage [2020/07/26(日) 20:34:47 ID:UWyRCeQs0.net]
ちびくろサンボなんて可哀想

991 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/26(日) 21:24:23.73 ID:byqTjKNX0.net]
黒人系ちびクロが再販されたりある程度緩和されたが、今の暴動でまたお蔵入

992 名前:りかもな
コロナ流行り始めた時にアジア人揶揄するツリ目自撮りが白人連中で流行ったけどアレはいいのかね?
結局人はマウント取り合って争うのが好きなんだな
[]
[ここ壊れてます]

993 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 41ef-MiAv) mailto:sage [2020/07/26(日) 21:49:50 ID:iB+AjK8Y0.net]
人間は格付けする動物だから仕方ない

994 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/30(木) 16:58:17.61 ID:PTwiCvssK.net]
ウナギ、高いなぁ…

995 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5d24-1vA1) mailto:sage [2020/07/30(木) 18:42:44 ID:PZoZ42sx0.net]
>>962
脂が乗ってるのは少し安いと思うぞ

996 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/30(木) 19:26:02.93 ID:PTwiCvssK.net]
まさか!?
身の痩せたウナギは安いけど、やっぱり旨いウナギが食べたいなぁ

997 名前:愛蔵版名無しさん (ワイーワ2 FF62-UFB2) mailto:sage [2020/07/31(金) 13:57:58 ID:c66RZZsCF.net]
>>964
冬まで待て。
今は、特に天然鰻は旬をはずしてて不味いぞ。
アナゴにしとけ。



998 名前:愛蔵版名無しさん (スップ Sd7a-7k5X) mailto:sage [2020/07/31(金) 18:08:18 ID:ttfICT6cd.net]
アナゴの刺身は美味いぞ
稚魚ののれそれも美味いぞ
この時期ならではだな
あとシンコも美味いぞ

999 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 18:51:14.71 ID:1cV9AtCP0.net]
貧乏だから回る寿司にも行けねえ

1000 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK5e-vaQV) mailto:sage [2020/07/31(金) 19:23:48 ID:gE9qvIOWK.net]
そのドラネコさえいなきゃry

1001 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 19:52:52.88 ID:eLYULOhxF.net]
>>967
鰻なら、すき家、松屋、なか卯でもあるぞ。

1002 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK5e-vaQV) mailto:sage [2020/07/31(金) 20:36:16 ID:gE9qvIOWK.net]
そんな贅沢な…

1003 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa09-NKEY) mailto:sage [2020/07/31(金) 22:03:46 ID:ZxoK2nhAa.net]
(涙

1004 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 02:19:15.40 ID:numOmtgRM.net]
まだやんの、これ?

1005 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f110-UD9X) mailto:sage [2020/08/01(土) 15:35:29 ID:Wk+n0F+T0.net]
ウニモグ→ユニバーサル・モーターryであって、ウニ丼モグモグではないからな
…では諸君、ウナギとは?(ラウンデル感

1006 名前:愛蔵版名無しさん (スフッ Sd9a-GbSr) mailto:age [2020/08/01(土) 18:34:46 ID:HhjDYTeNd.net]
        まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

1007 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ed89-1vA1) mailto:sage [2020/08/02(日) 12:21:03 ID:RYli97nm0.net]
あの子持ち鰻なら余裕で食えるな
なんならその鰻の子も



1008 名前:愛蔵版名無しさん (スッップ Sd9a-7k5X) mailto:sage [2020/08/02(日) 13:49:06 ID:qexih7Fwd.net]
チェス娘もいけるな
ジョゼは微妙だ髪型のせいかもしれん

1009 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5d24-1vA1) mailto:sage [2020/08/02(日) 18:43:50 ID:HfdjUiwO0.net]
涼子って面倒くさいよな
俺なら安田さんで妥協する

1010 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 19:02:56.52 ID:MCIlnA5Gd.net]
ガッデムだと安田さんのベッドシーン(事後)あるでよ。

1011 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMc5-MqbD) mailto:sage [2020/08/03(月) 08:21:04 ID:F/1sI6K3M.net]
ぶっとびCPUってアニメが完全にエロアニメでワロタ

1012 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa09-eiEC) mailto:sage [2020/08/03(月) 13:06:47 ID:DvgXcbSwa.net]
30年前に読んでて途中でやめたんだけど
大統領一家を脱出される回でタンクローリー爆発されて逃げた後どうなったの?

1013 名前:愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd7a-UFB2) mailto:sage [2020/08/03(月) 13:30:02 ID:h+TGstfkd.net]
>>980

1014 名前:
ボッシュ単独で追撃され、1人死に、ふたり死に…
[]
[ここ壊れてます]

1015 名前:愛蔵版名無しさん (スププ Sd9a-tt3/) mailto:sage [2020/08/03(月) 16:27:14 ID:vcDSqxmsd.net]
>>980
そして生き残った真とエラーは二人愛を確かめ合うのだった

1016 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fa6d-xE3T) mailto:sage [2020/08/03(月) 16:58:00 ID:YSy0xdHK0.net]
ウホッ

1017 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/03(月) 18:23:12.76 ID:sZik6lRk0.net]
う、うなぎ



1018 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5d24-1vA1) mailto:sage [2020/08/03(月) 18:57:12 ID:knVHWBIl0.net]
ヘイ!お待ち!

1019 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK5e-vaQV) mailto:sage [2020/08/03(月) 18:59:26 ID:wNW9tBr5K.net]
今夜もおかずはロッキードP38だ
せめて2匹…2機食いたい

1020 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ed89-1vA1) mailto:sage [2020/08/04(火) 01:24:01 ID:zC1q0Xzm0.net]
>>979
アレをアニメ化してんのかw
知らんかったからぐぐってop見たがあんなんやっけ
あんなアーマーとか漫画でも着てたかな
もしかしてだいぶアレンジしてんのかな
俺が内容忘れてるだけか

1021 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa22-1GqP) mailto:sage [2020/08/04(火) 05:54:10 ID:AAdPVXLRa.net]
>>986 P-82 ツインマスタングなら1機で2機分ある

1022 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KK5e-vaQV) mailto:sage [2020/08/04(火) 10:31:12 ID:BTiKJwqhK.net]
>>988
家族で、分け合うから…

1023 名前:愛蔵版名無しさん (スププ Sd9a-GbSr) mailto:age [2020/08/04(火) 12:23:08 ID:nnuOHdwGd.net]
>>1000なら先生の弟子の代表作で
現在刊行中であるパトレイバー愛蔵版の帯に先生がなんかコメントを書いてくれる

1024 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa23-pnGM) [2020/08/09(日) 08:17:59 ID:WaSG85+Ua.net]
弟子の代表作ならあの間抜けなロボット

1025 名前:愛蔵版名無しさん (ガラプー KKab-1OaP) mailto:sage [2020/08/09(日) 10:02:12 ID:5g69GPLzK.net]
あ・ん・ど・ろ・い・ど

1026 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0124-2X+j) mailto:sage [2020/08/09(日) 18:21:19 ID:GIDjF3IQ0.net]
シンって涼子でオナニーしてたのかな?

1027 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/10(月) 20:50:23.78 ID:Rq0mE4zd0.net]
>>215
疾風ウォルフでなくてもいいのよ。



1028 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e989-s47K) mailto:sage [2020/08/12(水) 10:24:31 ID:PpiX76Xd0.net]
マッコイに頼んで日本のエロ雑誌エロ本やらAVを高値で入手してオカズに
シンは涼子の写真すら持ってる描写はなかったよなー
脳内で涼子の顔がもうおぼろげになってそう

1029 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 82bd-2jCk) mailto:sage [2020/08/12(水) 11:13:53 ID:y0J/0pMr0.net]
>>995
ウォーレンが買う予定だった雑誌のインタビュー記事写真がある
多分あれがボロボロになるまで使っただろうなw

1030 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9924-s47K) mailto:sage [2020/08/12(水) 18:53:21 ID:UttP837B0.net]
戦争映画のジャーヘッドでは
主役がひたすらオナニーしてたな

1031 名前:愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa4a-2DH6) mailto:sage [2020/08/15(土) 18:06:37 ID:kSY94kLUa.net]
次スレの45基地が敵の荒らし攻撃に遭ってるようだが

1032 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 21:58:01.81 ID:YiBrzFVW0.net]
コロナ

1033 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/15(土) 21:59:06.66 ID:YiBrzFVW0.net]
アベマスク

1034 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 6時間 45分 4秒

1035 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef