[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 15:18 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ228



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/09/02(土) 16:16:25.50 ID:7qLVQiCO0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
週刊少年ジャンプ1989年45号 1996年52号連載(全344話)
原作・三条陸、作画・稲田浩司

●次スレは>>980を踏んだ人が、無理なら以降の人が宣言した上で立てること

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ227
medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1492673616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

743 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 23:20:19.45 ID:WZHGVOci0.net]
ディシディアドラゴンクエストを頼む

744 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/06(金) 23:22:01.77 ID:r3riTsUH0.net]
i.imgur.com/meFwv1X.jpg
零戦に木目調テクスチャを貼り付けて反日思想ムキ出しで挑発する韓国人の南.人,彰
(画像はアドバンスド大戦略IV)

745 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 21:58:55.12 ID:jDi5OGxB0.net]
RPGツクールでダイの大冒険作ってた人いたよね?
今どれぐらいできたんだろうか

746 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 22:04:43.35 ID:b7Rcai7k0.net]
くだらねー話

いよいよ

ネタ切れか?

人彰

747 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 22:05:44.80 ID:b7Rcai7k0.net]
◆林家三平◆其之漆 [無断転載禁止]©2ch.net
lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1496640851/719

719 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 04:34:35.19
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | 秋なのに いまだ三平 成長せず │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

関東落語界のぷりんす・七光り持ちネタ集

・家族の話(但し姉は怖いので絶対にネタにしない)
・家族ネタに飽きられたら家で飼ってるネコの話
・有名人一家ゆえの子供時代の自慢話
・父親の寒い物真似(どーもすいません、もーたいへんなんスから)
・座布団貰って子供のようにはしゃいでガッツポーズ(本人はカワイイと思ってる)
・座布団取られて小学生のような拗ねた舌打ち(いい歳してこれがカワイイと思ってる)
・全国から叩かれていることに対する同情を求めるような泣き言を上目遣いでやる
・見ている方が嫌になって来るような鰻つかみを止められるまでやる

748 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 22:05:59.20 ID:b7Rcai7k0.net]
◆林家三平◆其之漆 [無断転載禁止]©2ch.net
lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1496640851/720

720 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 04:34:58.16
三平「ベージュだけに、88歳までは続けたいと思います」
                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #今すぐ辞めろー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )

749 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 22:06:15.68 ID:b7Rcai7k0.net]
◆林家三平◆其之漆 [無断転載禁止]©2ch.net
lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1496640851/721

721 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 04:35:45.38
日本俳優格付け
高倉健>緒形拳≧仲代達矢>北大路欣也

関東三羽か烏格付け
木久蔵>>キウイ>>>>>>>>>>>>>>>>三平

関東三人衆見参!!
キウイ・木久蔵・三平
  __, ,__,__
  ,':::::::::::`i':::::::::::`i::::::::`i    噺家は〜気楽な稼業ときたもんだっ
  l;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;i    つまらなくても才能なくても
 ( ´・ω・)・ω・)o^O^o)  着物着て座布団に座っていれば
 (,_つと_ )_つと_ )つと)  どうにか格好が つくものさ〜
 (_⌒_つ_⌒_つ_⌒_つ  チョッコラ、チョイと♪
   し'__し'__し' )    パァにはなりゃしねェ、アッソレ♪

750 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 22:06:35.52 ID:b7Rcai7k0.net]
◆林家三平◆其之漆 [無断転載禁止]©2ch.net
lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1496640851/722

722 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 04:36:17.20
●林家三平、長男の名前は「柊乃助」…公募の結果を「笑点」で発表●

●ヤフコメ(世間)の一般人の感想
・そもそも、子の名前を公募って…。
・どうでもいいけど芸磨け。
・ちゃんと落語やってほしい、七光りにすがりついてるのに次がでてしまうのは嫌だなあ
・笑点は、この人がいなければもっとおもしろい。ものすごく足を引っ張っている。
・見てて痛いから、三平はもうTVに出ない方がよい。
・何かさー、落語家界って海老名家に甘くね?
 先代三平さんがすごかったのは分かるけど、あとはねぇ・・・
・つまらない落語家
・こんな事しなきゃ注目浴びれないって芸NO人も大変だ
・好楽よりスベるのなんとかならんか?
・三平に代わる笑点メンバーも公募してほしい。
・親として最初にやらなきゃいけない仕事を放棄したようなもんだな
・みどりと泰葉が男だったら 落語界変わってたろ?なー
・一番、つまらない落語家。
・七光りの才能0悲しい男
・奥さんどこが良くて結婚したんだろう
・三平レベルで笑点に出られるのなら、オレでも出られそうに思うけど・・・

751 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 22:06:52.54 ID:b7Rcai7k0.net]
◆林家三平◆其之漆 [無断転載禁止]©2ch.net
lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1496640851/723

723 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 04:36:40.23
『林家三平『笑点』で第1子長男の名前募集「全国の皆さまのお力を」』

10月末に行わた『笑点』収録では「三平の子どもの名前」が大喜利



752 名前:のお題に。
名前について悩みに悩んでいたという三平は昇太から「公募してみては?」
という提案を受けたと経緯を明かした。また、会見には林家木久扇も出席。

ヤフコメ住人の意見

・そんなことを やる意味が分からない。
・募集しても結局、香葉子が決める。
・公募ってなんだ?ふざけるな。芸もダメだが、父としてもダメなのか?
・話題作りなんだろうけど全然おもしろくない
・そんなことより、つまらないからメンバー交代してくれないかな。
・やっぱりコイツ駄目だ。
・三平は実力不足が顕著である仲間から完全に浮いている
・滑平(かっぺい)なんてどうだろう
・自分の子の名前もつけれない。親になる責任があるのか?
・この人笑点メンバーの中でも群を抜いて面白くないと思うのは私だけ?
・つまんないっていうのを売りにしてる人が世襲制で後を継いでしまう林家一門って好きじゃない
・いくら実力不足で馴染めないからって、番組を私物化しないでほしい
 この人が新メンバーになってから観ていない
 落語がちゃんとできて、番組そのものに敬意と愛がある人なら誰でもいいと思ってた
 よりにもよって両方ない人が選ばれてしまった
[]
[ここ壊れてます]

753 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/07(土) 22:07:10.94 ID:b7Rcai7k0.net]
◆林家三平◆其之漆 [無断転載禁止]©2ch.net
lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1496640851/724

724 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 04:37:23.07
>誰でもいいから弟子が来ますように……

とうとう三平のスタンド “ザ・ワールド” が発動したのかw

時間を止めたぞコイツww
              Y:|: !;::. `ー=./  ..::/    i::::::/  /\_ Y
              ( `i、:`ー-=,,__X;;;;;/     /∠_//:::::::\  ̄i`ー、
               \!:`ー、;;;;/      ッ‐::ヘ: i/ ./:::::::::::::::\/  `i、
                `ー‐'´      ∠:::  __i/  ./:::::::::    \  .|ヽ.
                         /::ヾ∠i/   /::::::       \/  ヽ
                       /i:::  //    /:::          \  ト、
                      /::: !  //   /::          .,,=->::! i
                      /i:::  ゙、/ ∧    /::::     __,, -‐''´:::/V:::;;ヘ
                     /::\_/| ! i   /;;;;;;;;,,=-‐''´  ..:::::/`-〈`V::i
                     /:: //| ヘr|  /      ...:::::/ヘ.   ヾ ∨
                     |\/./  |  ヽ! /      ...:::::/i7ミョ l.   !-'
                     |::: |./  |   /ッ=、___,//)_)ノ ゙ミ| \ノ
                  _,,,-=ベ|   | ./  ~ヽっ,// ̄::: |   .|   Y
                 /    ,,!-.iヽ.|∠__.,,,,;;;;;;;/   :::: .!::::::.../ ._|__
               ,/...::. ...  i⌒i△_.!    //:::  ;:  ::::/:: ;;=< ̄   ヽ
             ィ‐'::   ::....   !__ノノ___,, =<__∠;;='´.;;=-<"   ヽ、   ヘ

754 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 22:10:03.00 ID:icehcq2LM.net]
バーン「レオナ姫!余の子を産むことを誓えばダイ達の命を助けてやろう!」

755 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 22:27:11.91 ID:bWUaW9q80.net]
lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1507417529/8

756 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 22:27:34.84 ID:bWUaW9q80.net]
lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1505468376/655

757 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 22:28:00.88 ID:bWUaW9q80.net]
lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1502854266/626

758 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 22:33:12.20 ID:SevXz6HJ0.net]
今読み返してて思ったんだけど
レオナってバーンの本気カラミティウォールを自力で避けてるよな・・・?

759 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 23:18:15.04 ID:z5wTtjST ]
[ここ壊れてます]

760 名前:p.net mailto: ぷらーん []
[ここ壊れてます]

761 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 23:46:18.80 ID:Tnc/WNzf0.net]
ワニキもバーンとの最終決戦に参加して欲しかった



762 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 23:56:32.54 ID:IvsccCIO0.net]
medaka.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1506467085/174

763 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/08(日) 23:57:07.13 ID:IvsccCIO0.net]
mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1506249126/526

764 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 01:15:16.62 ID:th3mAPuEd.net]
>>741
はい瞳化

765 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 01:35:07.47 ID:3YvNqyUi0.net]
lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1505468376/655

766 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 05:07:03.89 ID:38awkpLy0.net]
>>744
ぐわあああああああっ!!

767 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 06:14:07.47 ID:RZwpdRWh0.net]
バーン(……あれ?なんでラーハルトいるん?死んだんじゃなかったっけ?あとポーンがなぜか生きててしかも髪の毛生えてるんですけどー)

768 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 07:00:16.61 ID:grtgUSTa0.net]
ポーンがあんなに優秀になるなら、マキシマムに任せず自分でちゃんと兵士作ればよかった、とは思ったかもな

769 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 08:09:22.85 ID:OVx7yUxar.net]
ヒム「オレの新しい超熱拳……いや闘気が宿ってるから闘気拳か」
「こいつはやべえぜ。まさしく凶器だ。闘気の通った超金属なんだからな」
「極端な話、お前、剣を持ったダイやハドラー様に素手で勝てるか?」
ヒュンケル「……」

770 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 09:35:14.97 ID:soPc+GAy0.net]
読み返して思うが
ヒムってジョジョのポルナレフにそっくりだな。
見た目は言うに及ばず、調子に乗る性格とか。

771 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 11:19:18.74 ID:VtBaGXEJ0.net]
>>747
バーンはそんな細かいことまで把握していない



772 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 20:05:27.76 ID:1VDWIS8I0.net]
>>750
変顔はしてたけど調子に乗った記憶はないんだが
どこで調子に乗ってたっけ?

773 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/09(月) 20:20:10.70 ID:iPg3L7UC0.net]
うっざ

774 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 07:14:41.14 ID:GKjASKEz0.net]
ヒムは闘気が使えてオリハルコンの身体という能力はいいんだけど、いかんせんそれを生かす技術が一つもないのが欠点だな。基本ただ殴るだけだし
魔法力があるかどうかはわからんからマホイミは無理としても、ヒムがそれ以外の武神流をすべて極めたらすごい事になりそう

775 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 08:14:32.22 ID:JFJkzkXw0.net]
>>752
ミストバーンと初めて戦ったときはオラオラ系になってたかも

776 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 08:53:57.29 ID:CYbXmYT4p.net]
アニメ化まだですか
グルグルみたいに飛び飛びになりそうだけど

777 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 09:22:10.30 ID:/41gzcY40.net]
劇場版で決着を付けよう
最初のシリーズの総集編プラス新作映像とかで

778 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/10(火) 09:58:39.59 ID:Nl2DrhNz0.net]
>>754
デュラルじゃん

779 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 11:43:19.41 ID:iEgTYlhl0.net]
技術的には魔法より闘気の方が難しい

780 名前:Aragaki mailto:sage [2017/10/10(火) 17:58:12.06 ID:KZxBiGYua.net]
カイザーフェニックス(笑)って結局
最後まで大したことなかったな

大魔王の最強呪文にしては
しょぼかったな

余のメラの方が丸焦げにしてたような気がする

781 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 19:53:16.48 ID:PTF9Fad8M.net]
名前も恥ずかしいしな。
自分で名付けてないからいいけど。



782 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 20:24:44.23 ID:/41gzcY40.net]
カイザーは相手に当たる途中で色々障害があるとかハドラーのときは魔力が弱まってたとか
全部のパワーがそのまんまぶっつかったってやれなかったな

783 名前:Aragaki mailto:sage [2017/10/10(火) 22:04:28.62 ID:KZxBiGYua.net]
アバンすら丸焦げに出来ない
アバンはハドラーの灰を纏ってたからかもしれんが

ポップに至っては真っ二つにしてる

784 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 22:20:19.15 ID:pl+NlVSp0.net]
初使用時のインパクトだけで十分かな
魔法をはじくはずの鎧の魔槍でも耐えられない威力もさることながら、
荘厳な見た目のインパクトが凄くて、余裕綽々の態度もあって、
老バーンの絶望感は深かった

785 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 23:23:36.52 ID:uCXAn06+0.net]
>>761
技名で言ったら自分の名前(しかもファーストネーム)を必殺技につけちゃう
アバン先生が…たとえば日本で燕返しが小次郎返しとかだったらと思うと。

786 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 23:54:43.99 ID:8WVNIa6E0.net]
ポップが「ツボつかんじゃった」とか言ってカイザーフェニックス解体してたけど
あんな指さしこんだだけで解体できんのかよw

せめてヒャドで両手をコーティングとかしてほしかったわ・・・

787 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/10(火) 23:59:53.96 ID:SPKi+cdo0.net]
大魔王バーン
ttps://i.imgur.com/2AD5AU7.jpg

ほぼ無傷で瞳化した爬虫類
ttps://i.imgur.com/loGNArg.jpg

788 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 00:34:08.13 ID:AUqfQPC3x.net]
老バーン戦→牢獄→張り付け→
ミナカトール防衛戦→超魔ゾンビ戦→真ミスト戦→瞳化

何のパワーアップイベントも無しでレベル外扱いはあんまりだとおもうんです

789 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 00:50:41.48 ID:uHlmfeih0.net]
ワニキだってレベルを上げればカイザーくらいかき消せる

790 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 01:17:02.11 ID:AUqfQPC3x.net]
クロコダイン「ふとTVゲームのRPGを思い出してしまった……オレはね レベルを最高に上げてから敵のボスキャラに戦いを挑むんだ。」

791 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 01:18:27.42 ID:DvbgLkeqx.net]
>>766ポップはカイザーフェニックス解体する時に指先に魔法力集中させてただろ



792 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 01:29:54.38 ID:WXmG7KLY0.net]
バーン 「ぅ…ぁあっ!!!」

文字だけ読むと、なんか意味深…

793 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 01:53:41.26 ID:lzGAhCo9p.net]
>>770
もういい、もういいんだ
鰐がLV MAXだったとしても結果は見えているんだ

794 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 09:39:55.45 ID:q19WjsCEr.net]
>>769
やけつく息でバーン様を行動不能にするワニさんカッコいい

795 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 12:02:38.89 ID:GeGBuaVix.net]
クロコダインならカイザーフェニックスくらい息で無効化できるよ

796 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 12:43:48.54 ID:lSVpdO4t0.net]
ぐふふこんなカイザーフェニックスじゃスライムも殺せんぞ

797 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 13:04:07.17 ID:Z4m/CzWr0.net]
魔界編いつになるの?

798 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 13:48:43.59 ID:fkbbuglo0.net]
まずは完全版からお願いします

799 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 14:39:18.75 ID:mr1Pw4Ada.net]
今のはメラゾーマではない…カイザーフェニックスだ!!

800 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 14:40:30.69 ID:SVDRIDkFd.net]
カイザーフェニックス(笑)

801 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/11(水) 16:14:57.74 ID:5N94UA4R0.net]
ワニだけLV MAXはずっこいで
バーンもLV MAXやあ



802 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 16:31:39.77 ID:V6E64LPQM.net]
(笑)を付けだしたら、すべての技名が痛いよ…w

ブラッディースクライド(笑)
ハーケンディストール(笑)

803 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 17:43:16.80 ID:fkbbuglo0.net]
アバンストラッシュwww

804 名前:Aragaki mailto:sage [2017/10/11(水) 18:59:49.66 ID:IUHdfYTha.net]
しかしスラッシュじゃなくて
何でストラッシュなんだろうな

ただの造語か?

805 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 19:26:11.00 ID:rz6WXut5 ]
[ここ壊れてます]

806 名前:0.net mailto: >>784
ストライクとスラッシュの合体造語?かな

なんだかとっても眠いんだ・・・
[]
[ここ壊れてます]

807 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 19:26:16.35 ID:wuJpu7ce0.net]
ストラッシュ…僕も疲れたんだ…なんだかとても眠いんだ…

808 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 19:30:40.17 ID:csFNfuKq0.net]
スプラッシュよりマシだろ

809 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 19:33:47.80 ID:wuJpu7ce0.net]
アバン!ダイナミック!

810 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 19:45:45.08 ID:5PQHCA/30.net]
コンバットスーツ装着
1ミリ秒

811 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/11(水) 19:51:26.77 ID:+Kchp/Dq0.net]
スレイヤーズの呪文にダルフ・ストラッシュ(海王槍破撃)というのがあるんだが
アバンストラッシュに影響されたと思っている



812 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 19:56:30.90 ID:eH47FVi+0.net]
>>786
何に話しかけてんだよワロタ

813 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/11(水) 20:02:29.03 ID:5N94UA4R0.net]
メドローアは
メラゾーマと
マヒャドの合体造語

814 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 20:28:13.53 ID:zKyIIGoR0.net]
メドローアはメラ系とヒャド系だったらなんでもいいんだっけ
極端な話メラとマヒャドでもOK?

815 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 20:41:42.24 ID:rz6WXut50.net]
>>793
バランスが肝だから威力に違いがありすぎると作れないんじゃね?

816 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 21:01:44.69 ID:wuJpu7ce0.net]
ふと思い出したが田沼雄一郎が描いたシャイニングフォースの漫画にメドローアぽい魔法があったな
うろおぼえだが確かあっちは一撃の消滅範囲が狭いかわりに連射できたような気がする。まあ向こうはマホカンタないからな…

817 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 22:12:52.63 ID:AUqfQPC3x.net]
>>794
メラ系が得意なポップが片腕焦がしてたね

818 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 22:30:43.99 ID:59Nctwiu0.net]
メラヒャドアロー

819 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 23:19:30.41 ID:9WJ5E0A4x.net]
カイザーフェニックスなどマホプラウスで吸収してしまえばいいんじゃ。
ぐわぁぁぁぁぁぁ

820 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/11(水) 23:33:34.31 ID:OovF6Rrv0.net]
一度マホカンタで反射された魔法は2度反射されないという性質をいかして
味方にマホカンタ放ってからメドローア打てば敵からの反射リスクなしとなるけどFF4丸パクリになるからやめたんかな
あの頃はもうFF4は出てただろうし

821 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 01:28:19.17 ID:U7NwpuJM0.net]
>>799
味方でマホカンタ使える奴がいない



822 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 02:32:19.62 ID:4HS1sKtI0.net]
シャハルの鏡は?

823 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 03:25:34.46 ID:/XrvkQIbr.net]
>>799
ドラクエのマホカンタってリクレクと違って掛けた側に返るんじゃなかったっけ?

824 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 07:38:36.67 ID:UMDlak3ya.net]
>>547
実はおっさんはギガブレイクに回復無しでピンピンしてたのか

825 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 09:47:53.63 ID:brc4fCcop.net]
マリン姉さんの顔面治癒力半端ねえな

826 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/12(木) 16:16:32.22 ID:PMXrGUDK0.net]
フレイザードにやられてたのエイミじゃなかったっけ

827 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 16:20:49.96 ID:f6fPwh+kr.net]
マリンやね
バルジ塔で

アポロ「貴様……女の顔に何ということを」

828 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 17:49:17.52 ID:FKJYtFxlF.net]
メ…ラ…ゾー…マ…!

829 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 17:59:25.92 ID:wLwi4Hmwx.net]
まぁあそこは流石にフレイザードが正しいよな
女だからって戦闘で服が破れないなんてこともないんだぜ

830 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 18:26:45.09 ID:WFIeOdHQM.net]
バーン「せやな」

831 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 19:38:45.33 ID:yxaK4TU20.net]
魔王軍のポロリ隊長



832 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 20:45:50.53 ID:xOb5+tJH0.net]
ダイ大の世界ってブラジャーないのかな?
レオナの服引きちぎってゴメちゃん引きずり出したときに
ブラ

833 名前:まで一緒に握ってたら・・・ []
[ここ壊れてます]

834 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/12(木) 22:00:49.86 ID:jGcMMTXm0.net]
バーン「フォォォォ!クロスアウッ!(脱衣)」

835 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/13(金) 01:43:20.28 ID:S2sO/Hh10.net]
>>799
魔法をマホカンタではね返せるのが1度きりなら
敵にマホカンタで防御された時点でこちらはマホカンタ使えないのでは

836 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 06:15:50.29 ID:cx3ZIN2S0.net]
何言ってんだこいつ

837 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/13(金) 15:22:45.63 ID:isEut4AY0.net]
813にはきかなかった!

838 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 15:58:57.87 ID:iDY6YPNla.net]
マホカトォ&#10160;ル!

839 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 17:02:15.32 ID:A8v26YFz0.net]
ポップは賢者になったんだからこれからは自力で破邪呪文が使えるのでは

840 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 18:11:50.43 ID:O0RLXUFE0.net]
ポップは大魔導士を名乗るにはまだ早すぎだな。ベギラゴンもキアリーも使えないんじゃまだマトリフ以下だ
苦労の末バイキルトやスカラを憶えたがバーンの凍てつく波動で涙目くらいはやらないと読者の笑いはとれないぞ

841 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 23:20:50.63 ID:GFlb/S5c0.net]
>>818
使えないんじゃなくて使わなかったのかもね
元々ほとんどの呪文の契約はマトリフにやらされてたって話だし
大魔道士(賢者)になった時に使えるようになった可能性はある

だけど無敵のメドローアがある今ベキラゴン使う必要もないしな
牽制で使うのはイオラとかメラミとか中級呪文のが魔法力消費少なくて良さそうだし

メルルを救った時は「回復エネルギー」って言われてたけど
ザボエラの毒牙の鎖の毒素を消したのはキアリーじゃないかな



842 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 23:30:42.43 ID:vhIgTGMX0.net]
終盤でベギラゴンしても効きそうなやつとはポップは戦わなかったからな
使わなかっただけかも

843 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/13(金) 23:50:23.46 ID:i2VJ+Xwgd.net]
雑魚相手ならイオナズン・ベギラゴン使いそうだけどボス級だとまず決め手にはならないしね
両手塞がる、魔法力消費大、溜めが必要ぽいから連発しづらい、だと使うシーン限られるよな
大量のモンスター相手に一掃するとこも見たかったが

844 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/14(土) 07:19:36.41 ID:DEoR9Sql0.net]
マトリフがハドラーにベギラゴン使ったのは大ポカだったしな
冷静沈着なはずのあいつらしからぬことで

845 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 07:38:02.03 ID:p3/7iBNc0.net]
使わなかっただけで実は使えるんです説は最強やな
ダイも実はギガディン使えるけど鞘があるから魔法力節約で使わなかっただけなんだろうな

846 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 10:43:35.87 ID:QSqQ09mdr.net]
単発で放った魔法そのままくらって死ぬとか後半のボスじゃ先ず有り得ないからなぁ

847 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 11:30:34.13 ID:E4pyo7fJ0.net]
>>818
バイキルトやスカラって、使ったとしたらどんな描写になるのかな?
筋肉ムキムキになったりするのかな。

848 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 12:34:35.73 ID:19/GqQhQ0.net]
>>825
FF8とかただとプロテス(要はドラクエでいうスカラ)かけると
敵の打撃食らった瞬間一瞬防御壁みたいなのが出るエフェクトだったな

849 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 12:55:58.77 ID:N30vf0dJ0.net]
普通に考えたらそうだよね。
レオナとかムキムキになってたらマズイだろ(笑)

850 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 13:25:06.92 ID:XCtzxsFK0.net]
ロト紋では身体的変化はなかったな

851 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 14:29:44.68 ID:z9tKoQxR0.net]
スカラは守備力
バイキルトはダメージまたは攻撃力アップだから
肉体的に変化しているわけじゃない
力や身の守りなら別だけど



852 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 18:52:37.86 ID:OJVyQyFY0.net]
>>655
同人誌でレオナの肛門をダイがなめるのは見たことあるな。絵のクオリティは高かった。

853 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 19:45:31.71 ID:cO6AU38Br.net]
>>830
サイクロンの同人誌だろ
あそこのダイ本ちゃんと完結してほしいぜ…

854 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/14(土) 20:00:15.35 ID:DEoR9Sql0.net]
>>827
でもやっぱアミバ様のムキムキを想像するんだよな〜

855 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 20:46:46.12 ID:OKbhHx3p0.net]
完全版ってどれぐらい可能性あるの?スマホゲームなんて出るぐらいだから計画はあって
今編集中とか?

856 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 22:04:23.01 ID:SC3B720ux.net]
>>823
マトリフがほとんどの呪文契約させたと言っているんだとした事に対して
ダイが魔法力を節約云々でギカデイン使えるかもは的外れ

857 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 23:08:24.71 ID:XCtzxsFK0.net]
まあでも魔法力回復できるアイテムもあるし
手持ちの装備で魔法力節約できるなら使わない手はないよね

858 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 05:58:27.20 ID:aJeMwGRx0.net]
ドルオーラとメドローアが強すぎるんだよ
次点でグランドクルスってどんなメンバーやねんと

859 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 08:16:31.90 ID:spzb7bTK0.net]
>>834
契約させても実際に使えるかどうかはそれこそまったくの別問題だろう
その理屈で言うならポップマヒャド使えるのにあえて使わないだけなんだっけ?じゃあ死神の罠でヒャダルコ使ってるのはどういうわけだ
ノヴァのマヒャドを見るにベギラゴンのような両手を使うだの溜めがいるだのはないぞ

860 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 09:10:35.67 ID:EWb+XkHex.net]
>>837
契約して使えるかどうかは全くの別問題に決まってるでしょ
何を突っ込まれてるか理解出来てないから的外れだって言われるんだよ

861 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 11:01:42.45 ID:dUEmAP0J0.net]
呪文の契約は出来たけど使えないって、どういう仕組みなんだろう。



862 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 11:08:19.72 ID:Axby4dzDd.net]
レベルが足りない

863 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 11:43:27.15 ID:flSg4Y290.net]
じゅもんがちがいます

864 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 11:54:11.66 ID:GdR/wk1+p.net]
>>839
初期のダイみたいな状態だろ

865 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 11:56:01.84 ID:0G4kFYJld.net]
>>841
絶望した

866 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 12:56:42.13 ID:OysPjoTz0.net]
>>837
継続して出し続けるにはヒャダルコの方が燃費良いんだろ
あとメラ系とヒャド系はギラ系やイオ系に比べて難易度が低く片手でもできる。メラゾーマやマヒャドを極大呪文とは言わない とメドローア伝授の回で説明があったろ

ベギラゴンやイオナズンは高位に位置する呪文で両手を使わないと撃てない極大呪文が存在する

867 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 15:29:58.30 ID:flSg4Y290.net]
死神の罠の炎はどうせヒャド系呪文じゃ吹き飛ばせないから
マヒャドやヒャダイン級まで引き上げたとしても魔法力の無駄

ヒャダルコでギリ防げるならその方が燃費がいいってことだろうな

868 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 15:56:16.29 ID:f+rCe0pnM.net]
バーン様は真っ先にマザードラゴンを抹殺して
後は竜の騎士が絶えるまでひたすら魔界に引きこもるべきだったよな
プライドが許さないのかもしれんが

869 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 16:02:06.99 ID:WH4HZEUPd.net]
ノバァのマヒャドの10倍の威力なら
一瞬だが炎が消えたかもな
ノバァレベルが10人必要だが

あと、真空系の魔法で吹き飛ばすとかいう方法もありそう

870 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 16:07:12.27 ID:WH4HZEUPd.net]
>>795
ドロロン閻魔くん

871 名前:に、主人公の炎の呪文と味方の雪女の氷の呪文を合体させた技があった
設定上は原爆並の破壊力とか

実際には使われなくて「降伏しなければ使うぞ」の脅しだったが
[]
[ここ壊れてます]



872 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 16:36:26.64 ID:spzb7bTK0.net]
>>838
じゃあ何についてつっ込んでるのか詳しく教えてくれ
ちなみにダイの魔法力節約云々は使わないだけで実は使える論に対する単なる皮肉だが

873 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 17:06:27.29 ID:f0PEDn3L0.net]
絡むな

874 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 17:40:34.76 ID:cyvsPmBzH.net]
うるさいバカ
さっさと死にやがれ

875 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 18:32:44.02 ID:0G4kFYJld.net]
理解出来ない奴ってなんでこんなにしつこいんだろ

876 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 18:34:40.46 ID:15B3gi7E0.net]
ヒャダルコは最後まで有用な呪文だったのに、
マヒャドとマヒャド級の息はザコい…

877 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 18:45:40.55 ID:spzb7bTK0.net]
>>852
そりゃ理解できるように反論しないからさ

878 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 18:50:45.54 ID:0G4kFYJld.net]
どっちの事とも言ってないのにレスつけられたよ

879 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 19:38:46.68 ID:CxdO/xnq0.net]
フレイザードのマヒャドも火炎大地斬のメラで防げたしな

880 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 20:03:31.72 ID:EWb+XkHex.net]
術者の能力によって呪文の強さが変わってしまう世界だからね
魔界編があったらヒムを破壊する程の強力なマヒャドが出て来たかも知れない

881 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/15(日) 20:07:45.05 ID:N7ED8dZp0.net]
余のマヒャドなるものがもしあったら
窒素や酸素が固体になって真空となり
つまりバギ系というつまらない結果に。。。



882 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 20:08:59.60 ID:RJroaAG10.net]
>>857
変わらない方が不自然な気もするがゲーム的には変わらんから良いと思える時もあれば変わらんから良くないと思うときもあったな
最新の11では変わるようになってる事聞いたがドラクエもとうとうそうなったかという感じだ
10や9でも変わってるかもしれんが

883 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 20:59:35.66 ID:EWb+XkHex.net]
>>858
若しくは皆既日食を待たなくても相手の時間を凍結させてしまうかも知れない

884 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 23:39:44.74 ID:avnbRfTl0.net]
>>847
ノバァわろたwww

885 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/15(日) 23:57:12.70 ID:VkdW+lASa.net]
ノブすらマシに思える新発音

886 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/16(月) 05:56:52.63 ID:Ko6u87pS0.net]
粘液の擬音みたいだ

887 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/16(月) 07:00:59.70 ID:D7pGsIPz0.net]
スライムベボォマズン

888 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/16(月) 09:52:54.14 ID:Ow7Pfx9l0.net]
大魔王ヴァーン

889 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/16(月) 10:58:48.29 ID:EuHsLwXW0.net]
また基地害ポップ厨が暴れてやがる
こいつらほんとダイ大読者のガン

890 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/16(月) 14:06:21.44 ID:GysxdzAJF.net]
また基地害荒らしが暴れてやがる
こいつらほんとこの世のガン

891 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/16(月) 15:42:15.76 ID:tCv8UmWAa.net]
どういうことなんだ…



892 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/16(月) 17:30:40.10 ID:Kupp8YMQ0.net]
ハドラー親衛騎団ってオリハルコンで出来てるはずなのにもろすぎるように思えるんだが

893 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/16(月) 18:50:40.69 ID:NAsI+9Rw0.net]
豆腐で叩いてるわけじゃないからな
ある程度の硬度と速度を以て攻撃すれば、物理的破壊は可能だろうよ

894 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/16(月) 21:30:50.41 ID:9FDtS+H80.net]
そんなビールの瓶切りじゃあるまいし…

895 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/16(月) 21:48:07.93 ID:Yilcqlko0.net]
闘気を込めた武器ならダメージ通るからね
ミストバーンもそれを知ってるからビュートデストリンガーやめて闘魔最終掌とか使ってきたんだと思う

896 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/16(月) 22:11:17.59 ID:YTtoE58xH.net]
となると、ダイの剣や真魔剛竜剣なんかは破壊しようと思えば容易くできるってことだよな
オリハルコンのありがたみが感じられないw

897 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/16(月) 23:13:03.48 ID:9FDtS+H80.net]
オリハルコン兵士最大の存在意義はメドローア以外の攻撃魔法と閃華裂光拳を完全無力化した事だろう
おかげで切札が有効なポップの重要度は上がり、切札が以後屁のつっぱりにもならなくなったマァムの立場は微妙になった

898 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 00:15:18.04 ID:hEDJBNTIr.net]
>>873
闘気技の難易度がかなり高いから難しい

空の技は最後に来るメニューでグランドクルスは失敗すると自分が即死

899 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 01:12:32.69 ID:gCd0zOp1M.net]
>>874
真・バーンとの戦いでマァムが退場になったのは
閃華裂光拳の扱いが面倒くさくなったからだと思いたい

900 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 05:04:04.83 ID:URIDEEqs0.net]
マァムは使いどころがなくなって退場
ただし戻ってきてからも戦力にはならなかった

一応ミストバーンで見せ場はあるがそれも割と無理やりなもので本命はヒュンケルというお粗末さ

901 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 06:01:09.66 ID:vFgn1qL60.net]
マァムは転職しててレベルが低めなのも影響してるかもね。



902 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 08:15:58.35 ID:/Oo9tQ790.net]
魔弾銃というアイデアはよかったんだから、そっちを極める方向で成長するという選択肢もあっただろうな
たとえば銃を強化してメドローア入りの弾丸を撃てるようになるとか。呪文の際の溜めがなくなるからかなり使えると思うな

903 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 08:45:08.29 ID:2DWYabh70.net]
俺は見た目的にも
初期>中期>後期だな
武闘家マァムはあまり好きじゃない

904 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/17(火) 08:54:10.47 ID:XQucp7CD0.net]
>>879
そのかわり強い呪文には耐えきれず壊れる模様

905 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 08:55:51.21 ID:dXseNmnO0.net]
魔弾銃は面白いアイデアだからゲームの方に逆輸入してくれても良かったのに

906 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/17(火) 09:52:18.81 ID:7r10Em480.net]
魔弾銃は便利だけど本人の強さと関係ないから途中退場は仕方ない
(生きてたけど)アバンの形見をレオナの命と引き換えにしたという描写がドラマチックでいいよなあ
ところでダイのべギラマとタイミングを合わせてギラを込めた弾を撃てば
魔弾銃を壊さなくても良かった気がするが・・・

907 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 11:07:36.30 ID:fg1J87MS0.net]
魔弾銃はロンとマトリフに見てもらえば強化して直ったのかもな

908 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 12:05:15.09 ID:Od462gPGx.net]
銃は壊れたけど弾は無事みたいだからポップ辺りに呪文詰めて貰えば良かったのに
手榴弾みたいに使えるよね

909 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 12:55:13.00 ID:blZPp6gLd.net]
モンスターズのスタッフ結構ダイ大好き多かったみたいだけど、下手すればデルパイルイルを採用してポケモンの二番煎じと叩かれてた危険性が微レ存

910 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 13:11:31.65 ID:VKm10zMW0.net]
バランの過去
https://youtu.be/aGfPUe5VWlc

911 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 19:19:29.72 ID:/Oo9tQ790.net]
>>884
ロン・ベルクが魔弾銃の鎧として文字通り魔改造しそう



912 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 19:21:22.91 ID:oNBIyPXmr.net]
肩、腕、足、さらに胸部からも魔法弾が発射できる鎧か

913 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/17(火) 20:05:47.68 ID:atLvSyJ0d.net]
攻撃受けて誘爆必至

914 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/17(火) 23:07:25.80 ID:Ei7pzxGY0.net]
魔弾銃(まだんがん)ってネーミングがいいよな
韻を踏んでいて語感が良い 小学生が思わず口にしたくなる

915 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 00:16:52.98 ID:56j/pjqM0.net]
魔弾銃って離れたダイにもキアリク使えたように隣接しないと効果が普段は出せないという呪文を入れるとかなり便利そう

916 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 00:32:51.62 ID:qC+P6hUX0.net]
ロンベルクが魔弾銃いじったら
メラを込めた10秒後にメラゾーマを発射できるようになる

917 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 01:37:13.17 ID:lBZ0ZW2l0.net]
バズーカ砲みたいな感じになったりするんだろな

918 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 07:27:48.75 ID:OSbm1KXZr.net]
ホイミもベホマとかベホマラーになるんだろうな

919 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 08:50:52.57 ID:2Z1lfCq4d.net]
その方面で進化させていくとFFのアニメに出てた銃使いになりそう

920 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 09:24:11.38 ID:9aCEj3jcF.net]
魔法射程の概念がある作品ならもっと活躍できただろうけどなぁ

921 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 10:00:11.66 ID:88fMLQVJ0.net]
アサルトライフル型魔弾銃:「そのきれいな顔をひきとばしてやるわ!」



922 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 11:31:56.84 ID:hhD6y6hm0.net]
>>896
ダイ大の世界で弾丸込めるたびに「お前にふさわしい呪文は決まった!」とかやってると
瞬殺されそうだな

923 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 14:26:34.71 ID:lhqHogtA0.net]
最終的に戦犯はアバン

924 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 20:43:58.07 ID:j014+pvk0.net]
充填後はお早めにお召し上がりください

925 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 20:49:35.91 ID:88fMLQVJ0.net]
ポップとマァムの会話からみるにダイ世界にも銃あるんんだな。あってもどうせ火縄銃レベルだろうけど

926 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 20:54:16.32 ID:GU0g2xGp0.net]
気球はあるが列車や自動車はない。
帆船はあるがエンジン付きの船はない、
簡易な内燃機関の移動手段はないな。

927 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 20:56:36.24 ID:ZV34Egyld.net]
>>902
大砲があるけどな

928 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 21:14:44.39 ID:EeiJ64g2r.net]
ベンガーナの戦車は?
自走してたけど

929 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 21:23:30.73 ID:fRSBOnMR0.net]
航海中とめどなく聖水を出し続ける謎船もあるぞ

930 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 21:32:04.15 ID:88fMLQVJ0.net]
>>902
リアルだと大砲は火縄銃の時代にはすでにあったから別に驚くようなもんじゃない
それにあの手の大砲は人間は殺せても木造船1隻沈められないほど威力がちゃちいし

931 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 21:32:59.50 ID:88fMLQVJ0.net]
悪い>>904当てだった



932 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 23:31:40.50 ID:Ex0jz4zL0.net]
>>906
たぶん大量の僧侶が海水を聖水に替える魔法使ってんだろ(適当)

933 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 01:58:42.68 ID:ydX67Scad.net]
魔物に王水をかけて撃退する展開があっても良かった
魔物は負けじとありさんを出す

934 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 10:15:32.73 ID:Ql2+A+YW0.net]
マーマンらしき魔物が船に上がり込んだ時は聖水で火傷して去っていったな

935 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 11:09:27.37 ID:daseILK60.net]
弱いモンスターなら聖水だけでも倒したり追い払ったり出来るんだろうな
戦闘能力を持たない一般人が旅する時には必須アイテムになりそうだね

936 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 11:46:46.04 ID:eo8mv7dk0.net]
若い見習いの僧侶が聖水を作るんだよな。
俺もそれで正しいと思うわ。

937 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 12:04:45.65 ID:ZPHKESxn0.net]
>>913
聖水の上位互換で王水とかいうのもあるのかな?

938 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 12:06:20.71 ID:eo8mv7dk0.net]
黄金水ならあるかも。

939 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 12:55:28.64 ID:ApDrTuF+0.net]
女僧侶がおしっこから精製してるんでしょ

940 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 13:21:29.41 ID:gv9GlMmfd.net]
船底では過酷な労働環境が…
大量の僧侶♀がおしっこをせっせと出して垂れ流してるんか

941 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/19(木) 20:03:30.60 ID:aB3Cv7eD0.net]
えろーいダイ君はF9とは別人なのかな
一緒に死ねばいい



942 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/20(金) 12:37:00.68 ID:elxgsa6O0.net]
おまえら下ネタ大好物だなw
まあまともに考えても聖水もタダじゃないのに あんな大量に垂れ流して航海するんだから
セレブだよな

943 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/20(金) 21:45:19.51 ID:GaHreQE4r.net]
両目を潰されてもバランを攻撃できたクロコダインなら空の技も覚えられそう

944 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/20(金) 22:24:01.85 ID:KdBAB99Q0.net]
王水って塩化ニトロシルだろ
それより五酸化アンチモンとフッ化水素の混合物でいけ

945 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/20(金) 22:24:19.28 ID:KdBAB99Q0.net]
五フッ化アンチモン

946 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 08:15:43.19 ID:HMFsuEuM0.net]
>>920
ワニキ「真空の技ならなんとか・・・!」

947 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 08:19:24.56 ID:m+Tb29Ce0.net]
アバン流斧殺法もあるはずだからな

948 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 08:42:03.77 ID:WB7rwWxqd.net]
刀殺法が○○斬、槍殺法が○○閃だから
斧殺法なら○○断かな
地、海、空の字を入れて
地○断、海○断、空○断かあるいは
○地断、○海断、○空断だよな

949 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 10:47:20.67 ID:XbtrSbvR0.net]
マァムはアバン流銃殺法をマスターできなかったんだな

950 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 12:15:33.86 ID:rIy1/N0Sp.net]
>>926
アバン本人が銃を見たことがないのに
どうやったらそんなもの使えるんだ

951 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 13:11:17.08 ID:oT/WmBLlr.net]
おっさんがアバン流を覚えたら他の使徒と同じようにしるし貰えるのかな



952 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 13:41:29.60 ID:XbtrSbvR0.net]
>>927
魔弾銃はアバンにもらったものだし…
海の技は銃の早抜き撃ちで、空の技は心眼で目標を撃つとかじゃね。アバンストラっシュ?知らん

953 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 13:54:03.89 ID:VF8NhDHm0.net]
クロコもワニとしてアバン流斧殺法を覚えるべきだったし
マァムも武闘家としてアバン流拳殺法を覚えるべきだったし
フローラも女王様としてアバン流鞭殺法を覚えるべきだった
レオナも乳見せ役としてアバン流乳殺法を覚えるべきだった

954 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 15:17:11.48 ID:HMFsuEuM0.net]
>>929
そうだけど魔弾銃はアバンが噂と書物だけで作ったものだし
未知のものを極めるのは無理でしょ

>>930
マァムはブロキーナ老師のとこで修行したからいいだろ
勇者ってやつは何でもできる反面何もできない種族だから
拳法極めた人に師事した方が強くなる

955 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 16:55:10.76 ID:Q8gBhocZr.net]
でも拳で戦っても強いよね ダイは

956 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 17:03:36.46 ID:XbtrSbvR0.net]
ダイvsバーンの最終局面を見るに結局は技より圧倒的なパワーがすべてだぜって感じだったしなあ
そういやバーンはパワーと魔法力も高いけど天地魔闘などの戦闘技術の方がすごいというイメージあるな

957 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 17:04:14.77 ID:DTSzF/dq0.net]
変身前のザムザを仕留めきれなかった時に株が下がったダイ
その後もダイの剣でのアバンストラッシュをハドラーに無傷で止められたり
親衛騎団戦では剣が抜けなかったり醜態を晒す
双竜紋覚醒まで碌な場面がない

958 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 18:36:58.85 ID:XbtrSbvR0.net]
まだ未成年だから竜闘気の量自体が少ないし、オーラを操るための身体もまだ未完成だからな
拳にオーラを集中して攻撃力か防御力を瞬間的に爆上げするという奇策を思いついたが
それでも竜闘気の量自体が少ないからすぐ切れてヘロヘロになる

959 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 18:39:49.79 ID:VlwFJhVB0.net]
>>930
ちゃんとオチがあって偉いな。

960 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 18:53:56.33 ID:irEp7Fc6r.net]
>>931
大砲や軍艦は造れるのに鉄砲は未知の兵器なんだよね

961 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 18:56:02.86 ID:UMThtVpY0.net]
>>930
レオナの乳殺法なら確実に逝く自信がある
パフパフなんてされた日にはもう…



962 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 19:38:50.69 ID:HMFsuEuM0.net]
>>937
いや噂と書物に記載されてるんだから単にアバンが知らんだけでしょ
銃使いがいないのは謎だけど世界のどこかにはある・・・?

963 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 19:45:23.66 ID:Q8gBhocZr.net]
>>934
マァム加入に合わせて弱くさせられたからな

せっかく強くなった紋章に制限つけられまくった

964 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/21(土) 20:22:24.91 ID:8Mcvz7go0.net]
大砲があるのに銃が無いのは小型化する技術が無かったからとパーフェクトブックには書いてあった
アバンが銃を書物でしか見たことがないと言うことは、ドラクエ1のアレフガルドから2で更に外に世界が広がったように、ダイ達の知る世界の外にも更に銃を一般使用するような新世界が広がってる可能性も……
続編に期待だな

965 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/21(土) 20:42:14.23 ID:P8+G8E0+0.net]
魔弾銃じゃなく魔弾砲か
薬室にマホプラウスや黒の核晶とか装填してたらすげえだろうな
グスタフドーラも真っ青

966 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 21:14:22.72 ID:YZ1Yr6Vi0.net]
>>928
おっさんのしるしはバダックの手作り

967 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 22:38:55.49 ID:OAATcQqXd.net]
>>942
マホプラウスはかなりやばい性能だよな
なんであれ多用しなかったのか

968 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 23:08:30.65 ID:HMFsuEuM0.net]
>>944
ザボエラ「わしは体を張るのがキライなんじゃ キ〜ヒッヒッヒ」

969 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/21(土) 23:37:04.31 ID:QB+ICg590.net]
ヒュンケルがナッパのクンッを当初使っていたことに愕然とした

970 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/22(日) 04:54:45.23 ID:ZusGGjUr0.net]
あの顔が忘れられねえ

971 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/22(日) 05:45:54.17 ID:t2BelJi3r.net]
ヒュンケルとシュバルツ(Gガンダム)の声って似てるよな



972 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/22(日) 06:26:14.16 ID:Gr+U/tLJp.net]
>>946
あれはギラ

973 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 08:04:11.01 ID:U6gwT7FU0.net]
ダイがバラン戦で両腕をクロスさせてドルオーラに耐えるシーンは
ドラゴボの天下一武道会で悟空がマジュニアの攻撃に耐えるシーンのパクリだと思った

974 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 09:44:23.73 ID:kV3/D5Imx.net]
>>947
10年以上読み返してないけどあの顔はすぐに思い出せたw
悪い顔してたよなぁ、あの時点では作者は後にヒュンケルを仲間に入れるつもりがなかったのかよと思ってしまうぐらいの悪人ヅラ

975 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 10:37:08.66 ID:t2BelJi3r.net]
空裂斬は俺にもできん ∀

976 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 12:50:16.43 ID:U6gwT7FU0.net]
>>949
戦士が呪文をおおおおお!?

977 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 14:49:44.73 ID:HB2KSTXh0.net]
呪文が苦手だったくせになぜかバギを覚える勇者もいますし

978 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 18:04:08.17 ID:z8TbZj+cK.net]
>>948
まあ同じ人だからね

979 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 19:59:04.47 ID:mox ]
[ここ壊れてます]

980 名前:6IQMz0.net mailto: >>944
バルログ9匹でカイザーフェニックスに匹敵とか
やったら大魔王に粛正されるだろ
[]
[ここ壊れてます]

981 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/22(日) 20:20:41.53 ID:PB1mGbyL0.net]
魔法と剣を同時に繰り出すことは普通の人間にはできないとヒュンケルは言ったけど
結局魔法剣を使えるのは竜の騎士だけだったな。天地魔闘は技と技との時間差がすごく短いだけでまったく同時には使用してないし



982 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/22(日) 21:14:15.08 ID:mox6IQMz0.net]
ギガデイン!!
(間が空く)
うおおおおーっ ギガブレイク!!

同時じゃあんめえ

983 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/22(日) 21:17:17.02 ID:W0g5OzxN0.net]
>>958
ギガデインを剣に吸収してる

984 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/22(日) 22:05:01.76 ID:OoMo8eBX0.net]
このスレって他人の言葉を噛み砕く能力が欠如甚だしい奴が常駐してるね
そういう奴に限って頓珍漢な即レスする

985 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/22(日) 22:22:28.94 ID:U6gwT7FU0.net]
>>957
剣でもダメ 魔法でもダメ・・・魔法剣だ!って発想凄いよね
ダメなのでも2個合わせたら通用すんじゃね?とか普通思わないよな

986 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/22(日) 22:32:14.88 ID:QiuAkD73d.net]
とんちんかんちん一休さん

987 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/22(日) 22:32:42.39 ID:aOA/43kv0.net]
「バッ……バカな!?この鎧に傷が……ッ」

「ウウッ……!あれは……」

「剣が」「ダイの剣が燃えている……!」

988 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/22(日) 23:07:35.39 ID:tf0prBdD0.net]
魔法と拳なら同時にできる人はいるのに

989 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/22(日) 23:17:44.49 ID:HB2KSTXh0.net]
ロモスの王宮の床に大穴開けたり魔法剣で鎧の魔剣に傷つけたりパプニカの王宮のガレキを吹き飛ばしたり
ダイのメラ強すぎ問題

990 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/22(日) 23:34:35.13 ID:FAj/2TCB0.net]
他人の呪文で魔法剣使えたら便利だろうなあ。
カイザーフェニックス吸い取って斬り返すとか。

991 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/22(日) 23:35:36.68 ID:9l10zRssd.net]
>>965
ダイのメラ=フレイザードのマヒャド



992 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 01:02:23.17 ID:saRjhyku0.net]
>>965
王宮のガレキを吹き飛ばしたのはただの魔法剣じゃなくて火炎大地斬だし

993 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 10:17:45.11 ID:s/qYcyWhp.net]
今日満喫で10時間かけて全巻読んできたけど子供の頃を思い出して切なくなったなー
当時なら無かったのにちょっとウルっと来る場面も有って、歳で涙腺緩んだのを感じるわ…
てか実質3ヶ月程の話だったんだなw
3年から5年ぐらいの話にしとけば世界の広さや仲間の友情があれほど深まったのを更にリアルに出来たんじゃないかなぁ

994 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 10:45:54.53 ID:liYINb8e0.net]
>>969
わかる。
大人になると、ついでいうと子供を持つとバランの
「相変わらず寝かしつけるのが下手だな…」
の場面が物凄く心に迫るものがある。涙腺大崩壊w

995 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 10:48:27.56 ID:mXFfBN1v0.net]
ポップが俺はお前の正体が何だろうが関係ねぇそんなの関係ねぇよと言ってるところもちょっとうるっとくる

996 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 11:38:31.02 ID:QqDWwlTYr.net]
バラン関連ポップ関連は俺もだな

「ディーノを眠らせたのはその身を案じたからではない。かつて親子でありながら骨肉の死闘を演じたこの破壊魔獣の姿を……」
「あの子にだけは2度と見せたくなかったからだッ!!!」

997 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 11:47:12.97 ID:s/qYcyWhp.net]
やっぱりみんなポップとバラン関連が泣き所なんだなw
あとは次点でメルル死にかけでポップがマァムが好きなんだよぉ!かな
少年当時は全く泣かなかったんだけど大人になって泣きそうになるの何なんだろ…

998 名前:愛蔵版名無しさん [2017/10/23(月) 11:51:47.24 ID:38 ]
[ここ壊れてます]

999 名前:KH4UN80.net mailto: 成長期のダイとポップが背が伸びたように感じたから
やっぱり最低1年くらいは作中経過はしてほしかったかな
[]
[ここ壊れてます]

1000 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 11:54:56.51 ID:saRjhyku0.net]
ダイ大のセリフはなんてことないセリフでも心に突き刺さる

バランの「寝かしつけるのが下手だな」もそうだけど
「だが仕方ないだろう…私の心の傷にむやみにふれた・・・貴様らが悪いんだからなァ!!」
とかめっちゃ盛り上がる

1001 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 12:03:46.10 ID:s/qYcyWhp.net]
>>974
俺は最低3年ぐらいは冒険してる感じにして欲しかったなぁ、まして3ヶ月なんて一学期にも満たない訳で
あれだけの成長と友情は1年でも絶対無理だよ
まあ最初から最後まで読んだら連載期間が長いからどちらにも納得出来るんだけどさ
単純に作中が3ヶ月だった事に衝撃
スラムダンクもそうだけどね



1002 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 12:09:12.31 ID:s/qYcyWhp.net]
それにしてもあの当時のジャンプは黄金期だったけど、ダイ大はキャラの精神面での成長が一番感じられた漫画だったなぁ、ポップだけじゃなくバランもだしヒュンケルもそう
ラストも綺麗に締まるし、丁寧に作られたいい漫画だったわ、と読了後の今思う

1003 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 12:10:31.16 ID:i+iZ3fVX0.net]
「なんという身勝手な生き物だ!私はこんなやつらのために冥竜王と戦っていたのか。人間共がこんなクズだと知っていたら……」
「守ってやったりはしなかった……!」(;ω;`*)

1004 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 12:13:46.90 ID:8PdjkEQO0.net]
クロコダイン、バラン、バドラー
みんな良いオッサンだぜ

1005 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 12:15:34.34 ID:i+iZ3fVX0.net]
「へっ……涙も蒸発しちまうような色気のねえ場所だが……一緒に行こうぜ。先生のいるあの世へ」

1006 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 12:16:57.17 ID:i+iZ3fVX0.net]
「ダイ。これが最期だ。大きな声で、父さんと呼んでやれ」

1007 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 12:19:54.87 ID:s/qYcyWhp.net]
おい、いいセリフばっかりやないか…さっき読んだとこだからまた泣けてきちゃうぜ

1008 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 12:22:49.86 ID:s/qYcyWhp.net]
>>979
確かにいいオッサン多いよなこの漫画、アバンもだしな
逆に女キャラは後半ちょっと失速したかもしれん、終盤のレオナの助けて!には萎えたw

1009 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 12:24:31.11 ID:saRjhyku0.net]
>>980
「困りますよポップ 勝手にあの世なんかに行かれちゃ・・・そんなところへ行っても・・・私はいません・・・!」

1010 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 12:37:11.31 ID:tVeSL/uo0.net]
>>978
なんで聖母竜はハドラーとバーンを後回しにしてバランにヴェルザーを討伐させたんだろ
バーンの地上爆破計画よりもっとヤバいこと考えてたんかなあ
あと役目を終えた竜の騎士の回収はどうなってるんだ。あんな力をもつバケモノがいつまでも地上にいたら混乱するだけだろうに

1011 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 12:38:54.05 ID:KV7AykrK0.net]
ポップVSシグマ戦が至高



1012 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 12:47:00.35 ID:92TN3Z4e0.net]
「これが正義かっ!?より強い力でぶちのめされればお前は満足なのかッ!!?
こんなものがっ…!!こんなものが正義であってたまるかっ!!!!」

と言いつつ力でねじ伏せるダイさん、かっけーっすw

1013 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 12:53:01.02 ID:s/qYcyWhp.net]
>>986
臆病で弱っちい…ただの人間さ…!!

1014 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 14:23:58.12 ID:qfJDR8ZKa.net]
>>988
mateのあだ名がマァムだな…

1015 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 14:35:20.04 ID:dudd/Ai60.net]
「カラミティィィエンドォッッ!!!

1016 名前:c…バッ……バカなッ!?」
「ぐあああああッ!!!」
[]
[ここ壊れてます]

1017 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 15:38:46.98 ID:liYINb8e0.net]
>>987
あの場面の秀逸なところは、その台詞と拳をバーンにぶつけながらダイが泣いているところだね。
ずっと否定してきたテーゼなのに、今の自分がそれに頼らざるを得ないダイのやるせなさが表現されてて大好き。

1018 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 17:28:07.35 ID:PoDux97w0.net]
次スレここ使うの?
medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1492734922/

1019 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 17:30:59.39 ID:s/qYcyWhp.net]
そのスレで良いんじゃない?

1020 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 17:31:04.07 ID:r37quAEdp.net]
>>979
ハドラーとバラン融合させんなw

1021 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 17:32:18.75 ID:r37quAEdp.net]
>>992
そこワッチョイ無いから新しく頼む
俺は無理だ



1022 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 17:40:02.83 ID:s/qYcyWhp.net]
ほんとだ、ワッチョイ有りの方が良いね、ちなみにおれも無理だごめん

1023 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 17:49:43.18 ID:gvONZuMR0.net]
残り4

1024 名前:Aragaki mailto:sage [2017/10/23(月) 18:58:28.29 ID:fPur/Z1La.net]
昔マァムのおっぱいとレオナのおっぱいで
抜いたことある

1025 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 19:07:44.05 ID:sDynsrsT0.net]
マァムはおかず常連だったよ

1026 名前:Aragaki mailto:sage [2017/10/23(月) 19:48:23.18 ID:fPur/Z1La.net]
ドピュッ☆

1027 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 3時間 31分 58秒

1028 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef