[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 07:53 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ220



1 名前:愛蔵版名無しさん [2016/10/07(金) 15:35:13.77 ID:MmNobaSh.net]
週刊少年ジャンプ1989年45号 1996年52号連載(全344話)
原作・三条陸、作画・稲田浩司

●次スレは980を踏んだ人が、無理なら以降の人が宣言した上で立てること
●次スレを立てる際には、テンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加すること

前スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ219 [無断転載禁止] 2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1472575346/

642 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 19:59:26.12 ID:???.net]
魔貫光殺砲と気功砲を合わせたような感じだな
両方のマイナス面も含めて

643 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 20:06:50.64 ID:???.net]
確かに強力だけど、リスク考えたら、欠陥技でしかないよメド
魔界や天界で、もっとローリスクな、改良版や、全く別の呪文があったろうから
あの時点の、あの技としては優秀だけどな
劇中的にも、作劇的にめ

644 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 20:31:49.23 ID:???.net]
ゲーム脳だが耐性装備で固めた属性で攻撃したら万一の反射も安心だな
むしろ迂闊に反射も出来ない危機的状況の出来上がり

645 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 20:37:00.44 ID:???.net]
連発出来ないから新気功砲より使えない

646 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/11(金) 20:43:26.69 ID:gtxALm3Q.net]
メドソードがいちばんつおい

647 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 20:53:06.66 ID:???.net]
>>629
メドを改良したら意味ないだろ
あれのリスクは攻撃力∞から来てるんだから
タメに時間がかかるというのも確かにデメリットだけど、シグマ戦ではそこを逆に利用してるし

648 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 21:11:55.49 ID:???.net]
クロコダインはリザードマンだから
リザードファイター → リザードロード → リザードマスター
にまでなれるだろう

649 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 21:40:40.29 ID:???.net]
ダイ大のゲームって出そうで結局出てこなかったね

650 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 21:52:41.4 ]
[ここ壊れてます]



651 名前:3 ID:???.net mailto: そもそもがゲームの二次創作だからな
二次創作の二次創作はそりゃ中々出ないだろう
[]
[ここ壊れてます]

652 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 22:03:34.03 ID:???.net]
ドラクエXとかオンラインでやるくらいなら
これを外伝として作って欲しいものよ

653 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 22:06:52.10 ID:???.net]
版権の問題もあるだろうからね

ゲーム化より再アニメかを期待したい

654 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 22:07:17.21 ID:???.net]
本家に呪文や特技がどんどん逆輸入してるだけで十分だろう
ギガブレイクなんか3勇者の必殺技になったし

655 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 22:08:00.02 ID:???.net]
流石に自タイトルよりキャラゲー優先しろって言うのはお門違いだろ
そのタイトルの出来がどうであれだ

656 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 22:09:58.11 ID:???.net]
漫画とゲームの違いはあるけど、ボスモンスターはダイ大も魅力的なのが多かった
ゲームよりも細かく描写できる分、色付けがやり易かったのかな

657 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/11(金) 22:11:29.64 ID:zi5HTyWy.net]
>>638
マキシマムの声やってたであろう人が亡くなってしまったのは残念

658 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 22:19:59.02 ID:???.net]
当時RPGの双璧だったFFも映画なんて背伸びせずに
読みきり漫画から始めたら良かったのに
小説は面白かったんだから、漫画も行けそうだったのになあ

659 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 22:27:21.66 ID:???.net]
FFの漫画なら1の頃からあっただろ

660 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 22:45:10.99 ID:???.net]
FF漫画はひとつたりとも話題にならなかったね



661 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 22:45:16.74 ID:???.net]
FFの話しはどうでもいいわ

662 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 22:47:16.00 ID:???.net]
ドラゴンボールに脱線した時は嬉々として話すくせによ
「自分の嫌いな話はするな」か?おっさん

663 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 22:51:37.72 ID:???.net]
ダイ大の読み切り読んだ時は3のパーティが悪役でビックリした
改めて読んでみると話が凄く練られていたね
ドラクエの読みきりで単純な魔物討伐じゃ無く
強欲な人間との戦いなんて良く考えたもんだ

664 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 23:16:47.10 ID:???.net]
星のドラゴンクエストっていう何とも言えないできのソシャゲとコラボするぞ

i.imgur.com/7dHzvKP.png
i.imgur.com/dGPQkCC.png

665 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 23:22:01.39 ID:???.net]
>>648
発売が近い4の宣伝的にやってたな
4のモンスターが最後に出てきたり
ホイミスライムが仲間になるとかって小出し情報もあったし
モンスターたちに育てられた人間の主人公ってのは面白いな

666 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 23:26:30.43 ID:???.net]
>>649
なんで俺の女神がいないんだよ!
ピンクのワニとか誰得なんだよ!

667 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 23:49:12.44 ID:???.net]
ボラホーン「ピンクは淫乱」

668 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/12(土) 00:20:44.14 ID:Akafomed.net]
その流れ例の同人思い出すからヤメロ

669 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 00:21:08.83 ID:???.net]
>>648
あれは3のパーティーを悪役にしたというか、3のパーティーまんまだからこそ勇者に見えたっていう感じかと

670 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 00:54:02.16 ID:???.net]
鬼岩城編読み返したらヒュンケルがミストバーンに
「どうせ最後に貴様はオレに倒されるのだ」って言ってるのが面白いな

最初に読んだ時は「またまた〜w どうせダイが倒すんでしょ」ぐらいに思ってた



671 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 00:57:11.72 ID:???.net]
因縁的にダイが倒しちゃったらなぁ…

672 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/12(土) 01:02:29.79 ID:obpAgueJ.net]
メラとヒャドを混ぜてメガンテと同じ術式で敵の額に指を刺す
リスク一切なしで敵の脳みそから全身を中身だけからっぽに消滅させて外郭だけの姿にする標本呪文。
メドンテ

673 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 02:44:14.55 ID:???.net]
パラメーター表だと不死身言われてるヒュンケルより
ワニのほうがたいりょく高いじゃん

674 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 02:47:39.00 ID:???.net]
そらまあギガブレイク喰らって一撃で失神昏倒するヒュンケルと
その身を盾として二発でも三発でも喰らい続けられるおっさんとではな

675 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 02:49:03.88 ID:???.net]
パラメーター表は技術や闘志、闘気等は含まれてないっぽい
純粋なフィジカル勝負ならさすがに恵体のワニのほうが上だろうよ

676 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 02:51:18.84 ID:???.net]
不死身と言っても死なないだけで戦闘不能にはなる

677 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 02:58:06.99 ID:???.net]
ポップってメドローアできるなら
右手にメラゾーマ左手にイオラ的なこと出来そうだな
新呪文作りまくりだなガハハ

678 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 03:08:49.77 ID:???.net]
>>659
ヒュンケルがギガブレイク食らったときは
サウザンドニードルと同時に食らってますしおすし

679 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/12(土) 04:37:46.20 ID:x1TlF3iL.net]
ワニはゲームだと
みんなHP200とか300代の頃に、500とか600ある奴だからな

680 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 07:09:24.57 ID:???.net]
>>642
内海さん?
そう言えばアニメ版ダイ
ハドラーやバーン、ブラスジイちゃんとか
お亡くなりになった方多いよね



681 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 07:50:13.14 ID:???.net]
>>659
気合いでなんとかなる世界でギガブレイクに備えて気合い入れたクロコと
カウンターのために力抜ききってたヒュンケルじゃしゃーない
特にヒュンケルはベースは人間で頑丈さは根性で補ってる感あるし

682 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 08:21:24.37 ID:???.net]
>>647
ダイの大冒険以外の話しはどうでもいいわ頭の悪いおっさん

683 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/12(土) 09:16:55.62 ID:20ldSsOV.net]
>>665
ハドラーは超魔生物になったら声はどうしてたんだろう
あの声のままなら違和感あるし

684 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 09:19:38.67 ID:???.net]
頭から下だけ改造だから声は変わらんだろ

685 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/12(土) 10:07:35.54 ID:20ldSsOV.net]
超魔ハドラーはマジュニアの方のピッコロの声にしたらどうか

686 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 11:00:40.87 ID:???.net]
>>633
メラとヒャドで片手で作れて連射可能で敵の体を穴だらけにできるとか

687 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 11:11:02.52 ID:???.net]
>>671
やれるかどうかは置いといてリスク半端なくデカくなるわ
巻き込みも反射自滅も単発の比じゃねえだろ

688 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 11:31:43.13 ID:???.net]
飽くまでも呪文の効かないオリハルコンとか用の最終兵器的な呪文であって常用していくような性質のものでもないからな
敢えて牛刀で鶏を捌くことはない

689 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/12(土) 12:13:48.30 ID:b5qQHJUt.net]
>>670
声質軽いだろ。今の声優でハドラーにイメージ近いのは若本あたりじゃね

690 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 12:47:27.59 ID:???.net]
ぶるあああああああああ!!!!



691 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 13:32:55.87 ID:???.net]
>>623
瞳の力が、それだけ強力過ぎるのもなー
ってことだ

692 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 13:47:36.41 ID:???.net]
擬音の形がジョジョと似てるのがスゲー気になる

693 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/12(土) 19:04:38.30 ID:LIOZkZ+/.net]
三条稲田コンビ作品に限ればシャギー館長の中尾ボイスが超神だった

694 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 22:21:28.58 ID:???.net]
アルビナスの体も貫いたヒュンケルのブラッディースクライドが老バーンの指で止められたのには唖然とした

695 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 22:39:34.34 ID:???.net]
指先に暗黒闘気を集中させてたんだろ

696 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 22:47:02.93 ID:???.net]
気を抜いてるとレオナでも斬れちゃうんだよな

697 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 23:14:29.91 ID:???.net]
あれは良い演出だった
でもワニのおっさんの指先は斬れん気がする

698 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/12(土) 23:48:47.14 ID:???.net]
>>680
局所スカラ的なセンは微レ存…?

699 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/13(日) 01:00:41.27 ID:db0Tlejy.net]
>>665
郷里さん

700 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 01:02:31.33 ID:???.net]
亡き内海賢二氏はアニメ版では老バーンの声だったな



701 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/13(日) 09:13:27.98 ID:cvvb8NmT.net]
>>681
そうそう、そんな設定もあったね

702 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 10:07:45.29 ID:???.net]
世界一強い女の子レオナ

703 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 10:37:18.57 ID:???.net]
世界一強い女レオナと世界一強い男ダイの子供はさぞや強いのだろう

704 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 12:31:19.27 ID:???.net]
世界一美人の女が世界一頭のいい男に言ったんだ
あなたと私が結婚したら最高の見た目、最高の頭脳の子供が生まれるに違いない、と
世界一頭のいい男はこう返したそうだ
君の頭、私の見た目が引き継がれるかもしれないと

705 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/13(日) 12:49:26.53 ID:db0Tlejy.net]
>>689
ブロンみたいなもんか

706 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 13:03:12.68 ID:???.net]
アバンの一行同士の子供のマァムもそこまで強くないしなあ

707 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 13:11:51.81 ID:???.net]
もう新しいドラゴンの騎士は生み出されないんだっけ
ダイが種牡馬になれば良いかな

708 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/13(日) 13:15:24.32 ID:db0Tlejy.net]
>>692
どうだろう
ラバは子供作れないしな

709 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 13:22:51.28 ID:???.net]
聖なる力を宿したレオナ

710 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 14:07:09.39 ID:???.net]
マァムは親の性能を足して2で割ったような半端性能になってしまったかな



711 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 14:34:17.33 ID:???.net]
ベホマも使えないしな

712 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 14:37:38.31 ID:???.net]
元々魔弾銃装備で一人前だったし

713 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 15:32:09.14 ID:???.net]
>>693
ライガーが子供を産んだ例もあるし

714 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 15:41:58.46 ID:???.net]
仮に子供出来たとしてもそんなドラゴンクォーターじゃ人間と大差無いだろうな
バランがやったみたいに紋章を継承すれば最初の紋章だけは維持できそうではあるけど

715 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/13(日) 17:07:55.48 ID:bv9r6t+f.net]
>>695
最後まで僧侶に専念すればバギクロスやベホマラーを使えるようになったかもしれない

716 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 17:36:26.46 ID:???.net]
カラミティウォールとかバンバン出してくる相手じゃベホイミ程度の回復はほんと焼け石に水だわな

717 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 17:38:22.23 ID:???.net]
ロンに魔弾銃を強化修復してもらえてたら溜めて極大呪文も打てたんだろうな

718 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/13(日) 17:44:13.52 ID:db0Tlejy.net]
ドラゴンの騎士は人間ベースだろうから
サイヤ人が地球人との間に子供を産むよりは大分自然ではある

719 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 18:08:10.73 ID:???.net]
最初のバーン戦でベホマの使い手がいないパーティーだったことを思うと
マァムは僧侶の方が良かったと思ってしまう
でも親衛騎団戦(アルビナス)のように単独にされてしまうと僧侶だけでは攻めに決め手がなく戦えない

しかしベホマが使えるレオナが居たから武闘家に転職したのに最初のバーン戦はレオナがいなかった
アタッカーはヒュンケルにクロコダインと余剰気味だったのに

720 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 18:16:49.51 ID:???.net]
ヒュンケルがやくそう持ってるから



721 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 18:51:32.63 ID:???.net]
>>704
バギで超加速させた瓦礫の破片ならオリハルコン砕けそう

722 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 18:53:22.17 ID:???.net]
>>705
また「薬草だ。使え」ってやるのか…w

ヒュンケル
Eよろいのまそう
やくそう
やくそう
やくそう
やくそう
やくそう
やくそう
やくそう

良いなぁ…

723 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 18:54:27.18 ID:???.net]
>>689
アインシュタインとマリリンか

724 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 18:59:20.90 ID:???.net]
メドローアは当たらない魔法って言われるけど
i.imgur.com/MaQ1BSq.jpg
当たってんね

725 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 19:29:40.53 ID:???.net]
>>709
たまにしかあたらないのたま

726 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 20:08:11.02 ID:???.net]
ドラゴンの騎士って竜魔人の3種族の良いとこ取りなんだから身体は竜がベースじゃなかったのか

727 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 20:24:41.31 ID:???.net]
技、心→人間
全呪文、魔力→魔族
マックスバトルフォーム→竜

これが三位一体の竜の騎士よ

728 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 20:51:55.23 ID:???.net]
>>711
どう見てもベースは人間だろう

729 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 21:01:13.24 ID:???.net]
>>702
ロン「これを作った人は天才だよ、残念だが諦めてくれ」 []
[ここ壊れてます]



731 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/13(日) 21:10:06.28 ID:7Mo1aVdx.net]
アバンとロンベルク共同開発で
ギガデインやカイザーフェニックスを放てる魔弾銃を作る事は可能かも

732 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 21:19:25.71 ID:???.net]
>>707 なるほど装備枠一個でいいのか!

733 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 21:25:56.01 ID:???.net]
実際コミックのステータス画面では鎧の魔槍は一枠で済んでるのに
攻撃力も守備力も上がってる
便利だよなあ複数の武器プラス兜も盾も付いてるのに

734 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 21:29:34.40 ID:???.net]
魔法力をビームで出す兵器とか作りそう

735 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 21:35:42.34 ID:???.net]
>>709
実は分離してかわしている

736 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 21:40:27.54 ID:???.net]
合体シーンにも見えるな

737 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 22:08:45.49 ID:???.net]
当たったら問答無用で全て消し飛ばす呪文なんぞ当てさせてもらえるわけねえだろ

738 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 22:48:33.98 ID:???.net]
ゲームだったらヒュンケル一人旅は持ち物少ないおかげでデスルーラし放題だな

739 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 22:50:23.47 ID:???.net]
>>720
こんなビックリやられ顔で合体する訳ねーだろwww

740 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/13(日) 23:04:39.97 ID:???.net]
しょせんは馬



741 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/14(月) 00:30:27.98 ID:???.net]
馬並み

742 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/14(月) 00:42:48.06 ID:???.net]
んあ〜






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef