[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 07:53 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ220



1 名前:愛蔵版名無しさん [2016/10/07(金) 15:35:13.77 ID:MmNobaSh.net]
週刊少年ジャンプ1989年45号 1996年52号連載(全344話)
原作・三条陸、作画・稲田浩司

●次スレは980を踏んだ人が、無理なら以降の人が宣言した上で立てること
●次スレを立てる際には、テンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加すること

前スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ219 [無断転載禁止] 2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1472575346/

503 名前:1 ID:???.net mailto: じゃあレムオルかけた爆弾岩部隊で []
[ここ壊れてます]

504 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/08(火) 23:11:38.89 ID:???.net]
レベル高いやつを催眠にかけなくても低い奴を催眠にかけるだけで戦場は大混乱でしょ

505 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/08(火) 23:43:52.92 ID:???.net]
バランは普通にギガデイン使えばよかったのではないか

506 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/08(火) 23:46:26.75 ID:???.net]
海中でのフェンブレン戦
バラン「ギガデイン!!」

507 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/08(火) 23:57:35.36 ID:???.net]
>>487
一国を滅ぼした十字架背負ってるし自分と居れば不幸になると作中でも言ってるから遠ざけてるんだろ

508 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 00:11:14.30 ID:???.net]
>>474 あれだ スラムダンクの三井だ

509 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 00:14:24.21 ID:???.net]
>>497
他作品のキャラ持ち出さなくていいから

510 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 00:15:59.70 ID:???.net]
フェンブレンの奴、自分は他の親衛騎団員と違って極悪非道なのだと言っていた割に
自分自身の力以外のモノを一切使わず、相手の裏を掻くことも陥れることもせず、
更には己独りきりで正々堂々竜の騎士の親子の前に立ちふさがるとかこれでもかってくらい
騎士の鑑みたいな誠実さなんだが、自己評価が低すぎやしないかね

「悪いなみんな・・・この獲物だけは渡せない!」

ちゃんと他の隊員たちの身も気遣っているしどうしても憎めないんだよな

511 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 00:23:23.81 ID:???.net]
確かに行動面は全然後ろめたくないな
多分他の仲間がハドラーへの忠誠心や仲間との信頼で動く中
行動動機が自分の欲求なところで自嘲的になったんだろね



512 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 00:29:53.67 ID:???.net]
ハドラ―の精神の一部を貰っていることを考えると
フェンブレンがハドラーから受け継いだのは虚栄心とか功名心なんかじゃないな
どっちかというと「執念」が特化しているという感じ

513 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 00:34:10.23 ID:???.net]
>>499
あいつこそ、ハドラー成長の証。
極悪非道って、要するにフレイザード
それを超えられないどころか、正々堂々と
それどころか、ハドラーと同じ、満身創痍で竜親子に挑むとか。

514 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 00:41:59.66 ID:???.net]
>>499
極悪非道とか言ってないぞw
残酷だと言ってるだけ
それは確かだろ

515 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 00:45:27.63 ID:???.net]
フェンブレンの中には「愉悦」の感情も垣間見えていたな
バーン様の名言に通じるというか「強者が弱者をいたぶることに優越感を感じないのか?」の
見本みたいな部分はあった

516 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 00:52:24.03 ID:???.net]
親衛騎団が一枚岩でないところがいいわ
敵にもそれぞれ考えや主張があるところは見逃しがちだからな

517 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 01:00:48.38 ID:???.net]
各々が各々の判断で行動しているからな
フェンブレンの命令無視だって、ハドラー様の命令よりも自身の誇りを護ることを優先した結果だし
かと言ってハドラーを裏切ったわけでなく、あくまでハドラーのためになる範囲内で己のワガママを
許してほしいって感じだからやっぱフェンブレン好きだわ

518 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 02:05:53.90 ID:???.net]
フェンブレン好きこんなにいたのか! うれしいぜ

519 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 02:12:40.90 ID:???.net]
親衛隊の中でも尖ったやつだからな

520 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 02:20:46.74 ID:???.net]
ワニマンセーからザボエラと来て、ついにフェンブレンにまで到達したか

521 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 02:22:43.19 ID:???.net]
まぞっほ万歳が間に入ってたが見落としたのか?



522 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 03:50:17.65 ID:???.net]
>>508
まさに全身凶器

523 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 04:08:29.61 ID:???.net]
ここまでいろんなキャラに話題が広がっても
一向に出てこないフローラ様
ここ2スレくらい見てないぞー
ベルダンディ(?)すら出たのにw

524 名前: []
[ここ壊れてます]

525 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 04:18:43.46 ID:???.net]
>>510
魔王軍じゃないから忘れてたわ

次は誰が来るか楽しみだ。

526 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 04:21:55.65 ID:???.net]
フローラ様キャラ薄いし…
もうちょっと読者サービスして年増の魅力を伝えてくれれば良かったのに

527 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 04:24:13.18 ID:???.net]
レオナと被っちゃうからな

528 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 08:16:42.63 ID:???.net]
>>512
年増は需要が無い

529 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 12:23:22.19 ID:???.net]
紋章にやられたクロコダインの方がヒュンケル、フレイザードより上なんでわ?

530 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 12:28:31.81 ID:???.net]
神の涙と竜の紋章に負けたワニと
人質を取りつつ素のダイに負けたヒュンケルとフレイザード
どっちが有能か一目瞭然だね

531 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 12:53:29.37 ID:???.net]
フレイザードも折角人質を取っておきながら、ゲマのように「人質の命が惜しければ抵抗するな」と出ないのは甘かった
やはり最低限の戦士の誇り的なものは持っていたようだ



532 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 12:59:07.33 ID:???.net]
>>493
モシャスかけて身代わりにするなら部下じゃなくてバダックとかにすればいいのにと思った

533 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 13:31:43.65 ID:???.net]
モシャスは敵にかけられないんじゃないの?

534 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 15:12:49.24 ID:???.net]
>>519
あの状況なら逃げられなきゃいい訳だし、人質取るのはかえってめんどくさい

535 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 15:29:00.96 ID:???.net]
>>520
ロト紋のポロンはそれやったな
敵に強制変身魔法かけて陽動にした

536 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 15:39:10.13 ID:???.net]
残酷卑怯なキルバーンがポップの前でマァムを人質にしたりしなかったのが意外

537 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 15:45:43.77 ID:???.net]
キルの美学に反することだと思う

538 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 16:57:40.59 ID:???.net]
フローラって地味に結界が張られる前の時点で魔界のモンスターを
蹴散らしてるからレオナにくらべそこそこの武力も持ち合わせてるよな。

539 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 17:15:12.29 ID:???.net]
そこらへんはレオナよりも年の功かな
若い頃はレオナと同じくミニスカで頑張ってたみたいだけど
いつからズボン履くようになったのか。

540 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 17:18:53.48 ID:???.net]
そりゃあ年を意識してからさ…

541 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 17:27:53.48 ID:???.net]
街中で年甲斐もなくミニスカ穿いてるオバハン見ると、逆にこっちが恥ずかしくなるくらいだからな
人の上に立つものとして察しなきゃならんのさ



542 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 17:33:31.29 ID:???.net]
主人のヴェルザーがやられて石になったらザボエラあたりなら速攻でバーンに寝返ると思うが、
そうしないで暗殺を狙い続けてたキルはあれでいて忠誠心は高いと思う

543 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 17:34:51.94 ID:???.net]
>>519
戦って勝つ自信もあったし評価査定にも大きく影響するだろうからな
実際ハドラーやザボエラ退けたのも歓迎してた訳で徹底した名誉欲の塊よ

544 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 17:55:54.79 ID:???.net]
>>530
と言うか、アバンの使途の快進撃を見て、暗殺好機を狙ってたフシがある。

異次元脱出に手間取って、期を逸していたが
普通に考えたら
真バーンに代わる前
鬼眼王に代わる前
ここらで顔面割らせれば、簡単に殺害出来るからな。

545 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 21:37:21.24 ID:???.net]
>>525
自分の仕掛けた罠で嵌めて苦しめて殺すというのはキルなりに持っていた美学か

546 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 21:38:47.74 ID:???.net]
ピロロなのかキルなのか

547 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 21:49:40.44 ID:???.net]
キロロ

548 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 21:52:41.71 ID:???.net]
>>519
獲物をおびきよせたり逃走防止で人質をとるならわかりやすいけど(フレイザードの狙いはそこ)
人質に牙を向けすぎると手っ取り早いようで駆け引き勝負になってしまいすごくまわりくどい感じになる
人質をとっているから大丈夫だろ的な心理は油断にもなりむしろ自身が実力出せずに負ける隙を作る可能性もある

549 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 22:10:35.14 ID:???.net]
ていうか漫画とかゲームでよくあるシチュエーションではあるけど
人質殺されたくなかったら大人しく殺されろってどうせ殺されたら人質も多分死ぬわけだから駆け引きとして成立してないんだよな

550 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 22:18:02.35 ID:???.net]
>>536
冨樫がよくそこを題材にしてるね
幽白でもハンタでも

あと漫画の主人公だから読者的には見捨てないのはわかってるけど、
敵からしたら我が身可愛さで見捨てる可能性もあるんだよね
「どの道全滅なら〜」って
だから追い詰め過ぎるとよくない
助かる可能性があるから相手も乗ってくる訳で

551 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 22:19:00.85 ID:???.net]
>>537が言ってたw



552 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 22:24:18.28 ID:???.net]
ハドラー「目的のために死を恐れる者などオレの部下には一人もおらんわぁっ!!」
このセリフはかっこよすぎる
人質作戦に対してこんなかっこいい返しがあるとは

553 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/09(水) 23:06:53.27 ID:???.net]
2サスで、何回も何回も強請集りをして殺される奴と同じ。

何事も、過信や過度な詰めは命取り

554 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 02:39:51.30 ID:???.net]
>>532
たかが黒の結晶ひとつくらいでバーン様を殺せたとは思えんけどな
老バーン様の状態であっても杖の力で簡単に生き延びたと思うし

555 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 03:18:28.10 ID:???.net]
日本語読めないのか

556 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 05:09:16.12 ID:???.net]
杖やその他の設定がおかしい
ドルオーラであろうがメドローアであろうが黒の結晶であろうがドラクエなら
しかしバーンにはきかなかった!
がお約束なのにな

知らなかったのか?大魔王には効果がないと言って欲しかった

557 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 05:13:44.02 ID:???.net]
>>506
ポップやチウもやってることだわな

558 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 07:03:58.38 ID:???.net]
>>537
悟空はピッコロにそれを言ってたな

559 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 12:48:14.37 ID:???.net]
大丈夫、人質はドラゴンボールで生き返る!

560 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 14:47:30.58 ID:???.net]
でえじょうぶだ!

561 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 14:54:20.16 ID:???.net]
人質は竜の騎士の血で生き返る!                                   かも



562 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/10(木) 15:00:14.27 ID:8eYWcXzU.net]
ドラクエにしては命を重さく扱ってたな。ベホマやキアリーだって万能ではなかったし

563 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 15:07:14.54 ID:???.net]
ドラクエはザオリクやベホマを使ってやっと互角、
それでも勝てない敵がいるから良いんだよ

564 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 15:10:47.82 ID:???.net]
ザボエラ800歳
ザムザ200歳
ザボエラお盛んすぎだろ

565 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 15:14:35.76 ID:???.net]
>>551
そういう視点から見ると、バーン魔王軍って大したこと無いよな。
ベホマ使ってたのは、ワニ対バランだけだったし

566 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 16:31:19.72 ID:???.net]
>>553
バーン対ダイの闘いは暗黒闘気のせいでベホマ無効
ポップはシグマ戦でベホマ使いまくり
パレス内で休憩してまんたん回復

お前は何を読んでたんだよ

567 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 16:41:28.97 ID:???.net]
>>554
アスペはレスすんな

568 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 16:44:05.73 ID:???.net]
自分の読み込みの浅さを棚に上げて知識足らずをツッコまれたら
顔真っ赤にしてアスペってか。どうせアスペの意味すら理解してねえんだろ40過ぎた小学生よ

569 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 16:51:50.97 ID:???.net]
と、顔真っ赤なアスペ

570 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 17:04:36.67 ID:???.net]
ダイ大も学園モノにだな

571 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 17:13:50.76 ID:???.net]
>>555
どういう点がアスペルガー的なのか指摘してくれよ



572 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 18:06:19.99 ID:???.net]
おら早よ

573 名前:説明しろよクソッタレ>>555
てめーみたいな犯罪者以下のキチガイはとっとと死にやがれ
[]
[ここ壊れてます]

574 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 18:14:30.14 ID:???.net]
カリカリすんなよ
無視すりゃいいだろうに

575 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 18:31:11.44 ID:???.net]
フレイザード炎上中

576 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 18:56:26.25 ID:???.net]
>>537
だから、人質取られて動けなかったのは、ユンケルの心の弱さでもあるのだよね
そこをまたキングにつかれて、やられる寸前だった

577 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 19:25:32.33 ID:???.net]
マキシマムのはやらなきゃ本人が絶体絶命だったからな
フレイザードとかは逃がすまいとしての人質だったから状況が違う

578 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 20:42:38.14 ID:???.net]
糞アスペが図星発狂しててワロタwww
言われた通りじゃないか
自分で証明してりゃ世話ないな

579 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 20:46:43.04 ID:???.net]
パプニカが陥落したらしい

580 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 21:07:14.17 ID:???.net]
行方不明になったパプニカ王と海のナイフは魔界編に登場する予定だったのかな

581 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 21:22:17.51 ID:???.net]
海のナイフなら俺の台所で寝てるよ



582 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 21:38:45.82 ID:???.net]
今更パプニカナイフとか出されてもねえ…

583 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 21:52:55.44 ID:???.net]
何者かによって強大な力を吹き込まれたパプニカのナイフ
それを手に入れた男が動乱を引き起こす

584 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 21:56:30.91 ID:???.net]
パフニカも三本健在なら、合成して最強のナイフとかありそうだが
もう二本しか無いしな

585 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 22:04:34.08 ID:???.net]
>>555
アスペ「アスペはレスすんな」

586 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 22:05:56.02 ID:???.net]
実はバラン戦で地球の破滅は決まっていたのか

587 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 22:07:52.06 ID:???.net]
>>572
アスペルガーって相手の言うことをオウム返しするんだよ

588 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 22:12:38.35 ID:???.net]
カスはしつこい

589 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 22:16:11.51 ID:???.net]
やっぱりアスペはカスって事だよね

590 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/10(木) 22:16:24.87 ID:/0HJifcx.net]
アバン刀殺法の技は小学生でも分かりやすい名、
それより難易度が高いと思われるアバン槍殺法の技は中学生くらいが好みそうな名というあたり
アバンはよく考えていると思った
アバン自身、カッコいい技名を考えるのはすごい好きそうではあるが

591 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 22:22:07.74 ID:???.net]
魔界の入り口ってデルムリン島の大穴が怪しいんだっけ



592 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 22:25:10.37 ID:???.net]
アバン流斧殺法見たかったな。
ワニが闘気と斧殺法極めて、オリハルコン鎧化で

胸圧だぜ

593 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 22:28:27.53 ID:???.net]
>>578
一番あやしいのは死の大地

594 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 22:33:53.60 ID:???.net]
死の大地
破邪の洞窟
デルムリン島
魔の森
どっかの海
作中に出てない場所
ここら辺

595 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 22:39:03.36 ID:???.net]
バーン一行はどこからでてきたんだろうね

596 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 22:41:42.77 ID:???.net]
>>574
アスペ「アスペルガーって相手の言うことオウム返しにするんだよ」

597 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 22:42:45.72 ID:???.net]
ダイ大のシステムがわからないからな。
1.物理的な扉や穴があり、そっから行き来するのか。
2.次元みたいな、もので、何らかの術や装置でワープして行き来するのか。
それによる。
1ならば死の大地や、鬼岩城の地下に扉があるだろうし。
2ならば、無関係で、ホイホイ出れる

598 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 22:45:15.39 ID:???.net]
バーンが、地表ふっ飛ばして太陽ゲットだぜと言ってるので、穴を深く掘ればどこでも魔界につながるんだろ。

599 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 22:46:17.99 ID:???.net]
>>583
オウム返しをして論破した気になるアスペ

600 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 22:46:47.42 ID:???.net]
温泉みたいだな

601 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 23:41:47.06 ID:???.net]
DQ4でエスターク掘り当てたみたいに、うっかりバーン様の所まで掘り進んだ奴がいたのかもしれん



602 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/10(木) 23:50:40.20 ID:???.net]
>>588
なにいってんだ

603 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/11(金) 01:08:19.39 ID:???.net]
ポケモンで序盤に捕まえたポッポやキャタピーを進化させて
最後まで使ってた派の俺としてはマァムやクロコダインは最後まで戦力であってほしかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef