[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 07:53 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ220



1 名前:愛蔵版名無しさん [2016/10/07(金) 15:35:13.77 ID:MmNobaSh.net]
週刊少年ジャンプ1989年45号 1996年52号連載(全344話)
原作・三条陸、作画・稲田浩司

●次スレは980を踏んだ人が、無理なら以降の人が宣言した上で立てること
●次スレを立てる際には、テンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加すること

前スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ219 [無断転載禁止] 2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1472575346/

332 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:11:24.62 ID:???.net]
>>320
作者の出した答えがビィトのポアラだろう
女主人公にしないなら嫁としてポジション確定させ

333 名前:るしかない []
[ここ壊れてます]

334 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:11:40.02 ID:???.net]
>>325
てか、おっさんやハドラーは元より
バランやバーン様までポップに心揺さぶられてるんだからな
ポップは何故か大物に評価される人柄になっている

335 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:12:57.36 ID:???.net]
でも正直言ってポアラは嫁という役割、カテゴリを与えられたというだけで
恋愛感情らしきものに関してはむしろマァム以下だから困る

336 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:13:18.01 ID:???.net]
女子キャラはみんなダイのことが好きでハーレム漫画にすればいいな

337 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:17:14.35 ID:???.net]
マァムはいらなかったってこと?

338 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:17:56.22 ID:???.net]
ダイは完全に色恋沙汰とは無縁の存在になってたな。主人公なのに
唯一の嫁役だったレオナすらそういうイベントはついに一回もなかった

339 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:18:26.86 ID:???.net]
ポップとヒュンケルの関係が好きな自分としては
そういう関係を成立させるためにはマァムは必要不可欠

340 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:22:53.69 ID:???.net]
>>332
なんか二人してマァムを譲り合ってるおかしな関係になってるんだよな



341 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:24:55.98 ID:???.net]
ポップはどんな大物が相手でも誰に対しても自分の感情を直球でぶつけるからな
唯一それができない相手がマァムだった

342 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:27:52.62 ID:???.net]
男は好きな女のためならなんだってできるんだ
でも唯一なかなかできないことはその想いを伝えることなんだ

343 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:30:58.62 ID:???.net]
>>333
譲り合ってるというかどっちも自分には高嶺の花と思ってる感じだが
女に免疫ないDTにありがちな現象

344 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:33:36.75 ID:???.net]
マァムの序盤の活躍作中中盤までのトロフィーとしての役割は誰も否定して無いんじゃない?
ただ終盤主人公パーティとしての役割は無かったし
ポップがダイやクロコダイン、ハドラーにバーンにキルバーンにアバン先生に師匠と
錚々たる面々に認められる描写が入ったしヒュンケルがリタイアしたりで
トロフィーとしての役も微妙になっちゃった

345 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:38:15.34 ID:???.net]
中盤以降出番が無くなるであろうことはマアム自身即ち作者も予見してたわけで
その梃入れのために転職までしたのに微妙だったからいじられてるだけ

346 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:41:01.43 ID:???.net]
>>270
火だるまや氷漬けになってでもフレイザードを抱き締めるくらいしたら
マァムの慈愛も信用出来た

347 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:46:04.30 ID:???.net]
根本的に魔王討伐参加理由が弱かったんじゃ?
父さんの仇とかにしとけば良かったんじゃね

348 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:51:02.29 ID:???.net]
>>279
慈愛で相手を傷付けない割にはポップをボコボコ殴るよなwwwwwwwwwwwwwwww

349 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:52:48.28 ID:???.net]
ミナカトールのときのしるし光らせるときも戦いにかける思いで慈愛の精神だったてのもちょっと妙だよね

350 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:53:49.21 ID:???.net]
敵討ちはヒュンケルと被るなw
唯一無二の戦う女キャラとして終盤やれる事が無かったな
操られて引き伸ばし兼足手まといになるわ強かったのもマァムが強いんじゃ無くて
人間の100パーセントだから強いとか評価した奴がいるし
恋する女や支える女は他と被ってそっちのが良くも悪くも目立ってたし



351 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 12:56:41.78 ID:???.net]
>>342
その辺りの話ってゲーム的なギミックの感じがして、物語として自然な流れに見えないんだよな

352 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:00:57.75 ID:???.net]
アイデンティティの戦う女キャラと慈愛と少年漫画の相性が最悪
他の属性は他キャラと被りまくり
いい子だからこそ悪目立ちする所が無かった
キャラが多い煽りをモロに受けたな

353 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:03:27.63 ID:???.net]
愛と言えばドラクエ5のモンスターじいさんのセリフ
「憎む心ではなく愛をもってモンスターたちと戦うのじゃ」
どういう愛なんだろうな?
500回以上アプローチしてもフラれ続ける愛もあるドラクエ5

354 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:04:42.85 ID:???.net]
ダイもモンスターぶっ殺すしな
デルムリン島の面々みたいに操られてるだけかもしれないのに

355 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:06:40.19 ID:???.net]
あんま戦う理由に踏み込むと結局暴力で物事決めてる少年漫画の闇に踏み込むことになるからな
王道少年漫画じゃなくて終盤の幽白みたいになる
ダイも結構ギリギリまで攻めてるけど

356 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:07:00.79 ID:???.net]
ダイは別にモンスター愛護主義者じゃないぞ
デルムリン島のモンスターはダイの家族だから大切に思ってるんだ

357 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:07:24.56 ID:???.net]
北斗の拳のユリアなんて慈母の星って設定があるのに
「あなたにそう思われるなんて死にたくなります」とか
「私のために死んでくれるな?」って言っちゃうんだぞw

358 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:10:19.94 ID:???.net]
そもそも当時のジャンプ漫画であそこまで活躍した女キャラってそういないぞ
終盤見せ場ないとか求め過ぎ

359 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/06(日) 13:11:45.89 ID:piRhnDWk.net]
>>328
男勝りでカラッとしてるが時々デレ。
やたら慈愛が強調されてる割に爆死だったマァムより合ってるしかわいい

360 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:14:24.23 ID:???.net]
>>351
女王を一騎打ちで倒した
操られてたとは言えラーハルト・ヒム二人を同時に優勢だった
って描写だけでも割と恵まれてる方ではあるな



361 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:21:02.69 ID:???.net]
マァムはなんというか突き抜けた部分がなかったよな
いっそポップに対して「あなたのことほっとけないのよ💖」みたいにガンガン好意を見せて控えめなメルルと対比させるとか
中途半端に転職せずに僧侶の呪文極めてベホマラーとスクルト連発してパーティーの守護神やりながらバギクロスもぶっぱなすとか
武闘家らしくバトルマニアになって強い敵にわくわくしたり、バーンの強者が弱者を〜に対して上にでてるバトルジャンキーどもばりに互角のバトルが最高でしょ!?と返すとか
ロト紋のヤオやら玄海師範みたいに波動拳系の技を使いまくるとか
なんかクセのあるキャラ付けが一つでもあればよかったな

362 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:28:13.26 ID:???.net]
ジャンプに「突き抜けたヒロイン」って需要があんまりない
その後に出来た武装錬金の斗貴子ですら頑張ってあのレベル
元々ジャンプのバトルヒロインは添え物が当たり前だった

363 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:40:47.31 ID:???.net]
単なる空気ヒロインがいて男ばっか目立つ漫画なら現代の作品でもそんなとやかく言われないでしょ
主人公のヒロインポジにはレオナがいてメルルも戦えないキャラとしては最高ランクで
最後役に立ってエイミがよくも悪くも恋愛面で目立って初期マァムがカッコよかったから色々言われる

364 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:43:10.07 ID:???.net]
まぁ少年誌だからな
少女が大活躍したらいかんよな
ビスケ、与一さん、セツのんと強い女キャラばババアばっかだしたな

365 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:46:23.51 ID:???.net]
ダイがモンスターを殺したくないなんてどこから出てきた設定だよ
読み切りの頃から普通に殺してたぞ

366 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:50:22.06 ID:???.net]
>>346
愛の鞭

367 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:51:36.33 ID:???.net]
自分が気に入らないなら殺すでいいだろ

368 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/06(日) 13:56:06.41 ID:poGinKUf.net]
ナルトのサクラ見るにもうちょっと治癒能力に秀でているか
ポップにメルルが惚れないか明確にヒュンケルかポップとくっつくと印象は大分変わったと思う
別にマァムに比べてサクラが良

369 名前:「とかそんな話じゃ無くてな
存在感出すならって話で
[]
[ここ壊れてます]

370 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 13:59:37.97 ID:???.net]
ナルトと違ってダイは漫画の中でも回復アイテムがある世界観になったからなあ
正直ラストアイテムが活躍したのはさめた



371 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 14:04:33.77 ID:???.net]
NARUTOのさくらこそ失敗作じゃん
やっぱこの流れは糞在日の連投か

372 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 14:04:46.58 ID:???.net]
サクラはマァムにエイミ要素くっつけた感有る

やっぱマァム中心に考えるなら三角関係×3はキャラが多すぎたんだ
途中はナルトとサスケとサクラ最後はカップル×2位で丁度良い
まあ、ナルトの恋愛要素全く面白く無かったけどな

373 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 14:08:14.84 ID:???.net]
人間関係として見るならダイは面白かったな
決着が読めない感じで嫌なキャラが少ない
マァムも空気になっただけで嫌われまくったわけじゃないし

374 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 14:08:23.44 ID:???.net]
>>331
デルムリン島でダイとレオナのイベント終わってるじゃん。

375 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 14:08:40.72 ID:???.net]
>>364
三角関係て3つもあったっけ?

376 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 14:15:14.85 ID:???.net]
バトル漫画で一番強い扱いの女キャラと言えばハンターハンターのビスケか
ヒロインとは言い難いがねw

377 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 14:24:45.66 ID:???.net]
>>368
マァムが本気出すとああなっちゃうんだな
片手でクロコダインを摘まみ上げたり

378 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/06(日) 14:25:13.59 ID:poGinKUf.net]
>>367
マァムヒュンケルポップ
ポップマァムメルル
ヒュンケルマァムエイミ

379 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 14:25:16.82 ID:???.net]
ジョリーンとかは?
まあ、これ以上はスレチか

380 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 14:38:22.94 ID:???.net]
>>370
1番と3番は同時成立しない



381 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 14:52:40.44 ID:???.net]
ポップ→マァム→??←ヒュンケル
マァム→?←ポップ←メルル
マァム→??←ヒュンケル←エイミ
してるやん

382 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 14:56:01.84 ID:???.net]
たとえマァムがヒュンケルもポップも好きじゃ無くても三角関係になってるだろ
マァムのことポップが好きでポップのことメルルが好き
マァムのことヒュンケルが好きでヒュンケルをエイミが好き
ポップもヒュンケルもマァムが好き

両思い+片思いが三角関係じゃ無いでしょ

383 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 14:58:36.37 ID:???.net]
三角関係のことこうだと思ってんじゃね
イ→ロ→ハ→イ
どっかがホモかレズになりますけど

384 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 15:02:36.25 ID:???.net]
>>372
マァム→←ポップ←メルルやマァム→←ヒュンケル←エイミじゃ単なる片思い
三角関係だから同時に成立するよ

385 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 15:26:59.17 ID:???.net]
お前らが何を言っているのか分からない

386 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 15:30:39.63 ID:???.net]
>>370
五角関係ていうんじゃない?

387 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 15:32:45.69 ID:???.net]
だから1番と3番の同時はないだろ?
お前らバカなのか?
そいつらが両思いなら三角関係違うだろ

388 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 15:46:30.65 ID:???.net]
はいはいこの話は終わり

389 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 15:52:32.19 ID:???.net]
勝手に終わらすなアホ

390 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 16:01:13.19 ID:???.net]
いや終わりだ
ダイ大の恋愛雑談スレへ行ってらっしゃい



391 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 16:28:51.84 ID:???.net]
>>382
本当にあるから怖いなw

392 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 16:55:33.06 ID:???.net]
がっつりやった割に読者に放り投げたよな

393 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 17:21:53.16 ID:???.net]
元々ドラクエの漫画なんで恋愛とかは別に求められてないし…

394 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 17:33:33.72 ID:???.net]
恋愛要素は実際あんまりいらんよな
全くないのもなんだが味付け程度いいかな

395 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 17:41:04.83 ID:???.net]
作者の照れが入ってなかったのは良かったかなって…

396 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 17:47:02.85 ID:???.net]
個人的には「ドラクエの漫画」に収まってないから名作だと思うんだよなあ
仕方ないんだろうけどロト紋引き合いに出す人といいちょっとモヤッとする
全然違う漫画だろ

397 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 18:07:21.86 ID:???.net]
天空物語も名作だから読んでくれ
神崎将臣のDQ6は原作なぞってるのがほとんどだから微妙

398 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 18:13:02.44 ID:???.net]
>>305
ピンクはヒロイン
みんな知ってるね

399 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 18:16:24.65 ID:???.net]
>>284
メイン回貰ったセーラー戦士が妖魔を追い詰めても止めはささずに「今よ!セーラームーン!」ってやってたの思い出したわw

400 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 18:33:38.09 ID:???.net]
>>389
そらスクエニ作品じゃ仕方ないってのもあるかと
逆にジャンプはそういうカラーでは勝負にならない



401 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 18:45:15.42 ID:???.net]
漫画だけじゃないけど、どっちかっていうと「魔王軍」という組織とその「中ボス」の設定の方が燃えたよ
魔王軍はその軍隊っぽいとこが要だから、漫画でも小説でも中ボスの設定がしっかりしてる方が好きだった

402 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 19:24:44.85 ID:???.net]
>>390
ピンクは淫乱みんな知ってるね

403 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 20:11:33.30 ID:???.net]
ヒュンケルもポップと話してる時が1番楽しそうに見える。

メガンテの時ダイを除く3人の中で1番感情が動いていたのも
ヒュンケルだったし。

404 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 20:14:35.75 ID:???.net]
ヒュンケルはポップのことめっちゃ好きだよな

405 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 20:18:00.41 ID:???.net]
先輩面できるから嬉しいんだろ

406 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 20:19:58.16 ID:???.net]
ふとヒュンケルがマァム助けてついでに?ポップにやくそう投げて渡したシーン思い出した
ゲームではやくそうをつかった!だけど、ダイの世界はやくそうは食べるのな

407 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 20:22:47.35 ID:???.net]
ヒュンケルとポップは何というかこう
二人で会話するときは基本的に悪態しかつかない
だがどっちかがいないとこではメッチャ褒める

直接言ってやれよお前らと何度ツッコんだか

408 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 20:25:39.62 ID:???.net]
>>398
擦り込んでよし煎じてよし天ぷらにしてよしの万能薬やぞ

409 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 20:33:21.32 ID:???.net]
何故ヒムには薬草が効かないんだ

410 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 20:48:51.85 ID:???.net]
あまり覚えてないけど、間違ってたらすまん。

ワニスケがサタンパピーと戦う所で左腕だかに3匹くらいサタンパピー抱えて、獣王の力を忘れたかグフフとか言ってたけど、あの時、ワニは鳥に掴んで貰ってたよな?

だとすると鳥からしたら、ただでさえ重いんだし、グフフとかかっこつけながら抱えてないで早く捨てろよと思うよね。



411 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 20:52:03.38 ID:???.net]
むしろ金属生命体に薬草なんか効いたらそっちの方がびっくりだ

412 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 20:53:25.36 ID:???.net]
メタルスライムやはぐれメタルには薬草効くぞ

413 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 21:16:40.00 ID:???.net]
>>391
敵を浄化するアイテムを持ってて扱えるのはセーラームーンだけ

414 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 21:17:44.81 ID:???.net]
>>402
あの鳥はちゃんと疲れてたからな

415 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 21:19:33.07 ID:???.net]
薬草の回復量(約20くらい?)でヒムのHPを回復させようとするとかなりの量を必要とするんじゃなかろうか

416 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 21:46:04.48 ID:???.net]
回復魔法や蘇生魔法がゲーム並に便利で万能だと漫画じゃ不都合だからな。

417 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 21:47:35.08 ID:???.net]
ダイ大の世界にザオリクは存在しないが
そもそもザオラルが効いたこともなければバラン戦以降一度も出てきたことすらないw

418 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 21:49:06.07 ID:???.net]
シグマ戦のポップやらバラン戦のクロコとか

419 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 21:54:48.82 ID:???.net]
>>406
記憶は間違って無かったようで安心

それに嫌気がさしてか、途中から鳥も離職してしまったしワニキも終盤は不憫で悲しかった。

420 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 22:18:08.84 ID:???.net]
ダイはベホマズンが使えないが
DQ5から勇者がダイの様な攻撃呪文特技一辺倒の脳筋になってしまった



421 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 22:19:59.28 ID:???.net]
ベホマズンどころかホイミすら使えないだろ>ダイ

422 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 22:25:43.47 ID:???.net]
5からて5の勇者はむしろ僧侶よりだと思ったが
6以降はダーマあるし

423 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 22:28:22.90 ID:???.net]
一番の脳筋はローレシアの王子だな

424 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 22:35:25.51 ID:???.net]
>>411
そういえばバーンパレス突入時はパピラスに運んでもらってたな

425 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 22:41:22.05 ID:???.net]
鳥からしたらクロコダインは重りでしかない

426 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 22:45:11.04 ID:???.net]
あのガルーダかわいくて好き

427 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 22:48:32.17 ID:???.net]
獣王の笛が本家ドラクエに欲しい
アレ使ってはぐれメタルが一回で仲間になってくれたなら・・・

428 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 23:02:44.84 ID:???.net]
動物系モンスターも呪文使うけど実は頭が良いのかな
精霊と契約がどーのこーのとかやってんだろか

429 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 23:05:07.51 ID:???.net]
空はガルーダ
海は大王イカ
陸は暴れ猿
と万能なワニキ

430 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 23:30:17.31 ID:???.net]
ストロングアニマル
〜 強い動物 〜



431 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2016/11/06(日) 23:49:45.29 ID:???.net]
>>415
迫害の話はシンプルでダイより説得力あったなあ

432 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/07(月) 02:39:09.41 ID:ixiLU9kw.net]
>>420
使い分けてるのはともかく1種類1系統だけは本能的なものじゃね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef