[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 15:23 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エリア88 大和航空【12】6便



1 名前:並川機長 mailto:sage [2006/04/09(日) 08:38:56 ID:???]
88コントロール!こちら>>1だ!コンパスが故障して前スレがわからん。
誘導を頼む。

>>1 おれだ。グレッグだ。聞こえるか?前スレは

エリア88 EF-1【11】A レイヴン
comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1130424219

だ。過去スレは >>2 以降にサイレン鳴らしてやる!!

713 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/09(日) 12:27:55 ID:???]
神栗ならやってくれるさ。

714 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/09(日) 20:52:23 ID:???]
>709
巡航ミサイルと弾道ミサイルは全く違う兵気だけどな

715 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/10(月) 00:24:50 ID:???]
順子ミサイルっていう小松左京のネタを思い出した

716 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/10(月) 09:21:15 ID:???]
>>712
もともと最新鋭(当時)の艦上機だから空母で使う分には何とかなっても、
終盤は最前線の砂漠基地で運用するから整備性の点でF-14は著しく不利だろう。
現場ではアスランの整備兵がメンテしてるわけだし。

使い慣れてて愛着があるし絶対的な機体性能は高いからトムにこだわるのもわかるが
むしろF-100あたりに乗り換えた方が賢かったかもしれない。


>>714
飛行機と宇宙ロケットくらい違うからなw


717 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/10(月) 11:49:49 ID:???]
大戦ものじゃなくて
またこういう感じの描いて欲しい。
今は時節柄ダメなのか?今だからこそありだと思うんだけど。


718 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/10(月) 12:34:07 ID:???]
>717
中近東・アフリカとか中央アジアとか洒落にならんからなあ。
最近は東南アジアや中国インド国境周辺も洒落にならんを


カリブ界隈の架空の国で紛争を起こして、
米軍の空爆・特殊戦に立ち向かうAチームみたいのとか?

719 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/10(月) 13:16:14 ID:???]
架空の半島にしてさ、将軍が砂漠空母で

720 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/10(月) 19:12:48 ID:???]
>>708
牙ワロスwww。

半島のミグ相手なら有効だなw

721 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/10(月) 19:53:36 ID:???]
前ニュースで地震を感知すると空気圧で海面上に出てくる棒状のテトラポッドがあったな
あれの応用・大型化で牙が出来るな。



722 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/10(月) 20:25:29 ID:???]
>>708
ガンダムは無理だけどこんなのなら・・・
>ttp://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm

723 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/10(月) 23:19:12 ID:???]
なんかみんな流石に詳しいな…
ちょっと素朴な疑問を聞いてもいい?

ジェット戦闘機って
砂漠に直接着陸したり離陸したりできるもんなの?

なんか気軽にセラ拾ったり
かっぱらった飛行機アンテナ壊すのに燃料食って
途中で降りたりしてたけど

724 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/11(火) 01:14:46 ID:???]
平らで砂に車輪が埋まらなければ離着陸はできそう。
エンジンや電装品に砂がはいるとNGだから、砂漠用のフィルタ?がいるけど、
標準でそんなのあるのかな?

725 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/11(火) 01:17:44 ID:???]
もうめんどいからグランドスラムで半島消しちまおうよ。
伊位なら消せるって言ってたし。

726 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/11(火) 01:19:25 ID:???]
>725
賛成だが、核を使わざるを得ないから日本にも被害が来るんでないの?

727 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/11(火) 02:09:49 ID:???]
まー着陸時の接地圧は、並みのアスファルトでも
凹むくらいと言うし、自然環境じゃ無理だろな、どっちも。
簡単にできる事なら砂漠空母は要らんと思うぞ( ´ー`)y━・~~~

728 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/11(火) 04:09:29 ID:???]
そうか…グランドスラムでも核を使わないと無理か…(´・ω・`)ショボーン

729 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/11(火) 08:23:33 ID:???]
砂漠だとむしろ足ださない方がよさげ。
砂漠で「砂に埋まらなければ」って条件が満たされることはなかろ。

730 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/11(火) 09:45:00 ID:???]
サキのB1で半島に落とすとしても南半島から戦闘機が発進して邪魔するだろう
空母を買って日本海に展開、そこから援護戦闘機を発進させよう

シンいわく>>669
ふっ、俺が教えたお前と相手をすることになるとはな
容赦はせんぞ、キム!!

731 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/11(火) 16:23:06 ID:???]
砂漠ってのは、別に表面が砂でサラサラしているとは限らんのだよ。



732 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/11(火) 20:53:21 ID:???]
礫砂漠とかな

733 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/11(火) 21:30:44 ID:???]
どっちにしたってジェット戦闘機の離着陸は
殆ど不可能に近いと思うけどなw

734 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/11(火) 22:03:46 ID:???]
コールドスリープが実用化されている漫画に何を言っているのだ

735 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/11(火) 22:19:07 ID:???]
砂漠空母にドリルミサイルもだな

736 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/11(火) 22:49:26 ID:???]
ソリアの寿命は2年、まっこ維持遺産、ありったけのジジリウムを調達してきてくれ。

737 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/11(火) 23:26:10 ID:???]
シンは間違いなく異能生存体の血統だな

738 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/12(水) 01:12:29 ID:???]
神崎との決戦は、あれ右手が痙攣してうっかり撃っちゃったってことでいいん?

739 名前:723 mailto:sage [2006/07/12(水) 04:50:36 ID:???]
漏れのアフォな質問にいっぱいレスありがとう
なんか結論として結構難しそうだね…

だからいつもなら描くはずの
着陸・離陸シーンが無かったのかな


コールドスリープは最初からそういうもんだと
思ってたから気にしてなかったw

740 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/12(水) 13:54:26 ID:???]
88メンバーのDNAは残しておきたかった
それをもとにクローン軍隊作れば最強

ってストーリーでエリア88 2006連載きぼん

741 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/12(水) 20:54:04 ID:???]
>>738 機関砲一発撃ちをスターソルジャーで鍛えた16連射で



742 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/12(水) 23:13:14 ID:???]
大統領の隠し財産って本来なら国民に還元されるべきものだよな…
まあ世界平和のために使ったという解釈でいいのかもしれんが


743 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/12(水) 23:26:11 ID:???]
あれもドルの下落と共に随分目減りしたな

744 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/12(水) 23:53:06 ID:???]
>>742
ああ、国民思いの人民の代表かと思ったら、隠し財産かよと幻滅したな・・・

745 名前:愛蔵版名無しさん [2006/07/13(木) 01:39:01 ID:zTeNye7V]
ランジェリーもいいの使ってるし(w


746 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/13(木) 20:32:26 ID:???]
あんだけ金持ってんなら、鉱山の開発技術者いくらでも金で釣って出来ただろ

大統領娘の水浴びを見たシーンは連載当時カラーだったのか!?見たいw

747 名前:愛蔵版名無しさん [2006/07/14(金) 00:07:32 ID:qOSmZ8We]
P4を買収!
神崎、シン、唖然。

ボッシュ「あー、あー、なんだ、その、だな…」
シシカバブでも食べて帰ろうか;

748 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/14(金) 13:37:34 ID:???]
仲間の死に様にぐっときたことは多々あれど、
泣けたのはミッキー&セラとなぜかニップルだった。

結局、最初期から生き残ってきたメンバーのうち空で死ねたのは一人もいなかったな。

749 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/14(金) 13:42:03 ID:???]
ヲーレンとケンは最初期じゃなかったっけ?

750 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/14(金) 14:26:07 ID:???]
その二人は、山の基地前後でようやく名前が出てきたように思う


751 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/14(金) 21:28:22 ID:???]
あの二人は地上空母のところで出てきたはず。
雪降ってるときにウォーレンがギター弾いてたんじゃなかったかな。
名前だけならもっと早かったはず。



752 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/14(金) 22:05:51 ID:???]
「最初期から」ってことになると、そもそも
ミッキー、グレッグ、サキ
しか候補がいなくね? 最後の戦いまでいたの。


753 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/15(土) 00:31:17 ID:???]
世界史板にこんなスレが・・・

【中東】アスラン王国の歴史【ヴァシュタール王朝】
academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1152800207/

754 名前:愛蔵版名無しさん [2006/07/15(土) 02:26:10 ID:5Lepsfsz]
ケンもウォーレンもやられ役だと思ってたんに結構長生きだったな
つり目にきびとかバンダナ巻いてた名無しはどうなったんだろ・・

755 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/15(土) 09:55:22 ID:???]
>>754
もの凄く適当な俺の記憶だと
山岳基地以降出なかったので
あの乱戦で…

756 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/15(土) 11:25:20 ID:???]
アスラン陥落時の脱出組じゃないの

757 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/15(土) 12:30:15 ID:???]
逆にグェンなんかは意外と早く逝ってしまったな
もっと掘り下げてくれるかと思ったのに

758 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/15(土) 14:39:53 ID:???]
つり目にきびとかバンダナ巻いてた名無しってーと
補充兵(シン)が来るって話の時にカードやってたな。

759 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/16(日) 10:57:54 ID:???]
1話ずつ調べていたら、ブリッキーという隠れキャラがいることが判明した。
第38話で初登場、第39話でシンに名前を呼ばれて以来たびたび登場し、
第100話の山岳基地脱出の際死亡している、角刈りとらじま傷男。

760 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/16(日) 13:06:08 ID:???]
シンの周りにいる風景キャラはたいてい、戦闘の激しさを表すための表現として戦死する
「マーシャル!!」とか言って撃墜されるだけ


761 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/16(日) 13:13:38 ID:???]
>>760
つ フーバーの死に方



762 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/16(日) 16:10:51 ID:???]
>>760
カールの死に方

763 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/16(日) 16:36:03 ID:???]
>>760
プーキーの死に方

764 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/16(日) 18:26:32 ID:???]
プーキーって死んでたっけ?

765 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/16(日) 19:50:31 ID:???]
豆の食いすぎで死んだ。

766 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/16(日) 20:32:49 ID:???]
正確には、豆を喉につまらせたのが原因だけどな。

767 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/16(日) 20:58:06 ID:???]
違うよ。納豆を食わずにガスがたまって死んだんだ。

768 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/16(日) 21:25:00 ID:???]
だが豆は体にいい

769 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/16(日) 21:52:40 ID:???]
いいか、豆は栄養あるんだ。豆食ってるだけで
人間、死にゃしねェんだ。長生きすりゃそれで上等…

770 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/16(日) 21:54:57 ID:???]
涼子の三つ豆なめてぇ〜

771 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 00:15:48 ID:???]
まん毛もピンクなのかな



772 名前:愛蔵版名無しさん [2006/07/17(月) 00:31:34 ID:LUu9SKAW]
あの夜、すごい罪悪感とプレッシャーに苦しんでたな、シン。
かなり切実に迫られたんだな。

773 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 08:47:40 ID:???]
でも初めてなのに、きちんと最後までできるシン。
ああいうシチュだと勃たないのがお約束なんだが。

涼子は妊娠したのか?してないのか?ツワリっぽい
描写があったが、結局スルーされてるし。

774 名前:愛蔵版名無しさん [2006/07/17(月) 10:37:30 ID:LUu9SKAW]
そりゃ、涼子だって
色々工夫したり努力したり、人に言えない苦労をしたかも(w

(脱線だけども、ベトナム戦争後「起動しません」の男は万人単位でいたらしい)


775 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 12:19:59 ID:???]
ミッキーがトレイシーと分かれてエリ8に来たのも、実は…

776 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 13:00:21 ID:???]
>>773
工エエェェ(;゚Д゚)ェェエエ工
もう一回読み直してみ?
確実な言葉は無かったが
明らかに妊娠してるだろ。

777 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 13:04:06 ID:???]
そうか、シンにも子供ができたのか…
でも、子供できると、やたら死ぬケース多いから心配だ;

778 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 13:58:23 ID:???]
>>776
> 明らかに妊娠してるだろ。

単なる二日酔いかもw

779 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 14:21:39 ID:???]
洗面所でゲホゲホ言って、大丈夫風邪(?)じゃないからとか何とか
言ってるシーンはあったが、結局そこだけだったな。

つか…シンの涼子とイタした記憶は最後に全部飛んでるけどな。
あの後の事想像すると、結構色々あったんではなかろうか?

780 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 15:05:46 ID:???]
毎晩公安に監視されながら・・・・・・カワイソス

781 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 16:03:45 ID:???]
本人たちは見られて楽しんでた模様。フーバーにも見られてたしw

公安の中のひとカワイソス



782 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 17:02:13 ID:???]
>>773
フランス修行時代に神崎と売春宿に行きまくりだったんじゃ?当然神埼とも兄弟

783 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 19:00:58 ID:???]
流れ切って悪い、ドリルミソの話でシンがジープ乗ってる時に何者かに襲われたけどさ、結局正体不明のままだったよな。
何かの伏線になってたっけ?

784 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 19:20:34 ID:???]
>>783
伏線ふせっぱなしは得意技。ガッデムの最初のころのタクシー運ちゃんは
どこに行った?

785 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 20:58:03 ID:???]
「マフィアの件、このまま調べますが、どうしますか?」

以後放置

黒眼鏡の刀持ちの名前って沢渡だっけ

786 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 21:25:50 ID:???]
せっかく安田さんにプロポーズしたのに、ふられたままだったなw

火の玉ロッキーも一旦再登場したのにそれっきりだし。

787 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 22:12:14 ID:???]
戦士の涙(だっけ、例の宝石)

788 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 22:33:50 ID:???]
>>785
>>787

微妙に名前違っててワロスw。

そういえばマックも自分の子供の名前間違えてた品。

789 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/17(月) 23:42:01 ID:???]
途中で名前の変わる藤堂さんとか。

790 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/18(火) 14:38:47 ID:???]
真がバンバラの大統領から譲り受けた800億ドルの出所が謎な件、
アフリカの一小国によくそんな金があったなと。

791 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/18(火) 16:27:08 ID:???]
>>784
あれてっきりラリドラのアルバイトだと思ってたんだけどなぁ……



792 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/19(水) 08:41:18 ID:???]
>>790
もう一度よく読め。

793 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/20(木) 03:53:41 ID:???]
沢カタギじゃないよなあ。
マフィア絡みの調査で大和航空に潜り込んでたのかな。
藤堂さんなんかとも面識あったりして。
しかし安田さんへのプロポーズは本気なのだ。

サキも、「親友にプロポーズした人ですわ」とか聞いたらクスリと
緊張をゆるめていたしな。なかなかのテクニック。
と思わせて実はマジなのだ。

794 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/20(木) 03:54:42 ID:???]
>>790
アフリカの独裁者が利権をすべて自分の懐に入れていたとはよくある話。
現在進行形で。

795 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/20(木) 21:27:59 ID:???]
ディルファム→ネオファム→バイファム→トランファム

796 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/21(金) 00:43:02 ID:???]
>>789
藤堂さんはお仕事がそういうアレだからナニという事で脳内補完。


797 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/21(金) 08:26:26 ID:???]
えっちなのは良くないと思います!

798 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/21(金) 18:08:34 ID:???]
正直あの画風では抜けん・・・。
でもベルベットは萌ゑ。


(´∀`)y-。oO○ おじさんと一緒にチェスしようか。

799 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/21(金) 18:45:51 ID:???]
砂の薔薇でのレイープシーンでは抜けたぞ。


800 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/21(金) 18:50:52 ID:???]
>>799

ちょ、kwwwwwwwwwwsk

801 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/21(金) 19:23:24 ID:???]
ジョゼたんでなら抜ける。

マリーおばさんの裸じゃ抜けません。



802 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/21(金) 19:34:41 ID:???]
砂の薔薇での強姦シーン手って、14歳の3人の娘が
次々に輪姦された他にあったっけ?

803 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/21(金) 20:13:50 ID:???]
週刊朝日の巻末グラビアでフランス外人部隊キタ

804 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/21(金) 21:48:30 ID:???]
うp! うp!

805 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/21(金) 21:52:54 ID:???]
間違えた、>>804>>802宛ねOrz
連カキスレ汚しスマソ

外人部隊はどうでmうわなにを(ry

806 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/21(金) 23:55:21 ID:???]
>>805はボッシュのナイフの餌食に・・・

807 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/22(土) 00:28:14 ID:???]
映画「人間の証明」で、ラスト近く、
特殊部隊が高倉健に吐かせるべく
「娘、裸にしろ」
って、当然の様に言った時はガクッっときた。
現実ってそんなもんなのね。

あ、映画は下らなかった(w

808 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/22(土) 00:41:45 ID:???]
僕の麦藁帽子どうしたでせうね…

809 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/23(日) 00:19:34 ID:???]
>>807
当時13歳中学生の薬師丸ひろ子を裸にひん剥くのか・・・ハァハァ

810 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/23(日) 00:44:52 ID:???]
世界史板のアスランスレで行方不明者続出w

811 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/23(日) 00:45:37 ID:???]
人間の証明と野生の証明を間違えている気がするんだが。




812 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/23(日) 00:50:01 ID:???]
うん…ベトナムとか、戦争では当然の事だたらしい。
相手が強者の場合、同行者等の弱いほうを人質にして脅迫…

漫画でよくある、「ガキは引っ込んでろ!」(って、銃ではねのけられる)
…は、大甘なウソ展開なのかもしれない;

まあ…薬師○が…13歳で丸裸というのも見たいけど(←ひどい!)
(映画では、その後の「処置」を既に熟知してる高倉健がとりあえず反撃)

813 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/07/23(日) 01:02:37 ID:???]
見たくねぇよ
普通にキモイぞこの流れ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef