[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 15:23 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エリア88 大和航空【12】6便



1 名前:並川機長 mailto:sage [2006/04/09(日) 08:38:56 ID:???]
88コントロール!こちら>>1だ!コンパスが故障して前スレがわからん。
誘導を頼む。

>>1 おれだ。グレッグだ。聞こえるか?前スレは

エリア88 EF-1【11】A レイヴン
comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1130424219

だ。過去スレは >>2 以降にサイレン鳴らしてやる!!

549 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/07(水) 19:07:46 ID:???]
しかし死んどらーエレベーターの話でマックスウェル社を彷彿させて鬱

550 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/07(水) 19:27:13 ID:???]
個人情報保護法を盾に資料提供拒否
って笑うところだよね

551 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/07(水) 21:02:05 ID:???]
社長に謝ってもらってもうちの子は帰ってこんよ・・。

552 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/07(水) 21:03:48 ID:???]
だから大和航空の熟練整備士が言ってるだろ。
「どんなにケチって利益上げても、一度事故が起きれば利益なんか吹っ飛んでしまう」と。

553 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/07(水) 21:54:22 ID:???]
>>519
どあほう
トップガンが設立されたのはベトナム戦争中で戦争末期には
そこの卒業生による現地訓練で米海軍のキルレーションは向上している

554 名前:愛蔵版名無しさん [2006/06/07(水) 23:41:38 ID:a6rmUmVF]
つーか、米愚運も今や2機撃墜しただけでエースのトップガン認定の時代なんだけどねw
中東エリパッパッ基地の外人傭兵部隊は、ありゃー何て言うんだ?

555 名前:愛蔵版名無しさん [2006/06/08(木) 00:19:58 ID:MAP++k+r]
魔物の集団

556 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/08(木) 00:28:52 ID:???]
「シン*ラーのエレベーターを使い始めてから2倍の利益を上げている」
「交換部品は大量にあるからどんどん変えればいいだろ」

「どうなってんだ?あのベーター あぶなっかしくて使えん」
「安全基準ぎりぎりだってことは知ってる そのかわり安いからな」


557 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/08(木) 00:39:51 ID:???]
「でも(制御ソフトが)軽いってサービスマンから評判いいんスよ」
「はっ!プログラムケチって普通のソフトより動かしやすいってやつだろ?」




558 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/08(木) 00:56:44 ID:???]
あの、「持ち運び型・迎撃ミサイル」の説明を淡々とやる、兵器会社の技術者(?)が怖かった(w

「ってとこがいいですね」って、おい

559 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/08(木) 01:17:31 ID:???]
もしエリア88が常春の国マリネラにあったら・・・

560 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/08(木) 04:47:37 ID:???]
今となっちゃ、バルカンや機銃でドックファイトなんて有り得ないんだろうな。
レーダーとAWACSで敵を索敵したら、アムラームをぶっ放して、反転、
「ハイ、サヨウナラ」だろうな。

561 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/08(木) 08:06:40 ID:???]
そこでミノフスキー粒子ですよ(^O^)/

562 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/08(木) 14:19:56 ID:???]
>>559
黒たまねぎとかあったように、○○たまねぎで呼ばれることでしょう。

563 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/08(木) 22:23:04 ID:???]

俺達は、タマネギ。
紙切れ一枚より軽い命。
燃え尽きるまで、僅か数秒。


564 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/09(金) 00:08:45 ID:???]
剥き終えるまでの方が合ってるかも

565 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/09(金) 00:51:33 ID:???]
パイロットは納豆食わなきゃだめなんだろ?アメ公はどうしてんの?

566 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/09(金) 00:58:20 ID:???]
NATOに加盟している。

567 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/09(金) 08:22:33 ID:???]
生き残れたら
無事を祝って
肩をだきあおう…

だから…それまで
さようなら

おれたちのギャグが
明日の朝日に染まる(脳刀)かどうか

だから…それまで
さようなら

おれたちは
タマネギ…

迷彩色の
仮面を被り
暴君と眼力の間で
生きる…

紙きれよりも
薄い己の給料
燃えつきるのに
わずか数秒…



568 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/09(金) 14:30:43 ID:???]
>>566
定吉七番が戦ってる相手だったっけ?

569 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/09(金) 16:35:50 ID:???]
>>568
それは「KIOSK(関東一円大阪人殺人協会)」じゃなかったかな?

570 名前:とら ◆H057roEU1. [2006/06/09(金) 17:00:25 ID:lR3Xcc0Z]
ホモホモ7が戦ってる相手だよ。

571 名前:愛蔵版名無しさん [2006/06/09(金) 19:31:51 ID:NUv8BpQc]
>>560
撤退時に追撃してきたら使うしかない。
もっとも牽制してロックオン阻止、怯んだ隙にハイチャーだろうな。

572 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/10(土) 01:34:27 ID:???]
>>569
KIOSKはNATTOの下部組織。
角川文庫で絶版になって、講談社文庫に版を移したのを機に続編が出る、と聞いたときにはずいぶん期待したんだが。
あと、いいかげん、これの読みきりを収録した安永航一郎の短編集を作ってくれよ、小学館。

573 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/10(土) 16:05:14 ID:???]
すみません、傭兵になりたいんですが
パリに行ってサインすれば飛行機乗ったことのない僕でも
ギリシャの養成所に入って飛行機乗りになれますか?

574 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/10(土) 16:17:24 ID:???]
内乱も終わっちゃったし無理じゃね

575 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/10(土) 20:54:17 ID:???]
>>573はショウイチロー・イトーな悪寒

576 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/11(日) 00:31:34 ID:???]
>>573はボッシュ組へ編入

577 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/11(日) 01:13:29 ID:???]
二話でミッキーが乗ってる機体ってなんでしょうか?
ボリスのでてくる話です。



578 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/11(日) 01:17:44 ID:???]
F-100スーパーセイバー

579 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/11(日) 01:30:02 ID:???]
その他ご参考まで
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A288

580 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/11(日) 01:32:05 ID:???]
>>578ありがとうございます。
ついでに他のわからない機体も教えて…


もらうのは嫌がられそうなんでやめておきます。

フーバーダイスキダヨ

581 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/11(日) 02:29:20 ID:???]
エリア88の連中がMSに
anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1142311475/

縦に外科よ

582 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/11(日) 21:35:53 ID:???]
安永航一郎といえば…。
今は無き少年キャプテンに載った
芸者さんか何かの話の読み切りで、(タイトル忘れた。)
主人公の源氏名を勝手に
「えり八(はち)」さんにされてしまい、
由来も教えてもらえず、
えり八さんは
「なんでえり八って名前なんだよー」と常に疑問を持っている…。と、いう話を思い出した。

583 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/11(日) 22:45:36 ID:???]
新谷かおるもエリア88のコミック未収録版とかクレオパトラDC+砂の薔薇とか
砂の薔薇+ガンスミスキャッツとか、まぁ色々同人誌出してた訳だが…
安永航一郎は今エロ同人誌で食ってるってのは本当かいな?

584 名前:愛蔵版名無しさん [2006/06/12(月) 23:35:33 ID:VswTN6bw]
安永航一郎の場合、どんなに脱いでも何やっても、全然エロくないのが持ち味デース。

585 名前:愛蔵版名無しさん [2006/06/12(月) 23:40:23 ID:Mo6GbfWk]
あいかわらず話題が古い

586 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/13(火) 02:15:58 ID:???]
エリア88の話題に戻しましょう

587 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/13(火) 22:14:52 ID:???]
ミッキーとセラが幸せに暮らしてる同人誌ある?



588 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/13(火) 22:48:33 ID:???]
>>584
そんな感じのエセ外人、安永作品にいたような気がする。

ところで吉野家のコピペのエリ8バージョン、誰か持ってません?
全体としては特に面白いというほどじゃないけど「セラやキムはすっこんでろ」
のところが個人的にツボでして。

589 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/13(火) 23:04:58 ID:???]
ヒント:Ctrl+F

590 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/14(水) 04:00:00 ID:???]
>>588
>>351

591 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/14(水) 20:38:17 ID:???]
アスランA組エリ八先生

592 名前:588 mailto:sage [2006/06/15(木) 00:06:47 ID:???]
えー、その、なんだ…。
実家に帰ります…orz

593 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/15(木) 02:59:52 ID:???]
>>592
所詮お前はワンウィークパイロットだよ

594 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/15(木) 12:00:12 ID:???]
豆ラメーンくえ
これは芯にやるよ
  
彡 つ□

595 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/15(木) 12:52:34 ID:???]
>>588=調子に乗ったマリオ

596 名前:愛蔵版名無しさん. mailto:sage [2006/06/17(土) 21:58:14 ID:???]
このスレ読んで久しぶりに「エリア88」を読みたくなったから古本屋で探そうと思ったけど、
考えたらオレCD-ROMで持ってるわw

でも、調べたらこれも「アフリカは〜」が「暗闇は〜」になってカットされてるよ。orz

597 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/17(土) 22:45:02 ID:???]
文庫版にゃ入ってたんだっけか?



598 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/17(土) 23:02:36 ID:???]
>>597
相棒が度人にあぼーんされてぶちきれポルシェで轢殺の
エピソードならスコラ漫画文庫版には入っていたが…そのことか?

599 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/17(土) 23:35:42 ID:???]
たありゃ!

600 名前:596 mailto:sage [2006/06/17(土) 23:59:56 ID:???]
>>598
そのエピソードです。CD-ROMを買ったけど一部しか読んでなかったから、このスレで
カットの話を知るまで気がつかなかった……。将来、スコラ漫画文庫を手に入れて
スキャンするつもりですが、何巻か分かる方いらっしゃいますか?

601 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/18(日) 00:07:28 ID:???]
>>600
ごめん手元に無くて巻数はわからないです。
いんぱくとあるはなしではあったね

602 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/18(日) 13:47:19 ID:???]
>>600
メディアファクトリー版だと、10巻。
出版社が違うけど13巻構成だから同じじゃないかな。
サブ・タイトルは「サバイバル・ゲーム」。
スラッシュ殺害〜回想はp.90〜p.99。

603 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/18(日) 16:54:05 ID:???]
>>598
なんだそりゃ?俺のコミックにはそんなのなかったぞ。

604 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/18(日) 17:00:13 ID:???]
だから愛蔵版とかじゃ削除されてんだよ。

605 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/18(日) 17:16:49 ID:???]
土人差別じゃねーかってな見当違いの文句付けた阿呆がいたんだろう。
エリ8ではどうだったか知らんが、手塚治虫の…何だったかまでは覚えてないが
文庫で出た分には、現在では差別的表現と受け取られる部分があるが
当時のまま収録したとか何とか、但し書きがあった。

606 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/18(日) 17:35:18 ID:???]
現地民にとっちゃ自分らの生活圏に土足でたかが遊びで踏み込んだ敵
遊びからいきなり相棒の死という現実に突き落とされ冷静さを無くし復讐に
走ったマップ…どこかで人生掛け違った挙句傭兵として意味も無く死んでゆく
感じがとてもショッキンだったな。

607 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/18(日) 17:38:37 ID:???]
日本語で書け



608 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/18(日) 22:27:59 ID:???]
>>605
当時は竹本泉の「あんみつ姫」が「黒人とインディアンに対する差別的
表現がある」として回収処分になったくらいだからな

609 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/18(日) 22:49:02 ID:???]
>605
おおむね同意だけど。マップは仕事でラリードライバーしてたことだけ
言っておく。遊びじゃないのよ、あれは。

610 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/18(日) 23:49:15 ID:???]
>>609
ラリー≒道楽、娯楽の一種

ってことジャマイカ?

611 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/19(月) 00:20:33 ID:???]
現地民にとっちゃ、自分の敷地で暴走族が走り回ってるのと大差ないだろうね。
ラリーは好きなんだが、そこの所が今だに解決してないのが辛い所だ。

612 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/19(月) 00:26:46 ID:???]
マップが仲間を殺されてキレるのは当然だが、どうしても逆切れ感はあるよね。
そんな心の闇を描いた名エピソードなのにな。


613 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/19(月) 19:42:58 ID:???]
マップ! 後ろ!! 開けてくれ!!!

  −=・=− −=・=−

614 名前:596 mailto:sage [2006/06/19(月) 21:08:38 ID:???]
>>602
おお、どうもありがとうございます。そのうち手に入れて、失われた部分だけスキャンします。
鯖障害でお礼が遅れ申し訳ないです。

615 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/19(月) 22:12:40 ID:???]
スキャンするとかべらべら喋らなくていいよ

616 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/20(火) 00:07:04 ID:???]
( ´,_ゝ`)プッ

617 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/20(火) 00:27:42 ID:???]
まぁnyで探しますとかうpしてくれとか言うよりはマシ
厨であることには変わりないが



618 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/20(火) 01:51:26 ID:???]
マップは逆切れというか、正切れだと思われ。

現地人にとっちゃ遊びでも、本人にはビジネスだからなぁ。
アフリカ逃亡篇は全体を通しても好き。マッコイがいい仕事してるw

アシスタントに「人命なんか兵器業者にとっちゃ何よりも軽いんだ」って
スゴむシーンなんてたまらん。

>>613
エラーのヘリ攻撃シーンですね。怖すぎ。つうか、暗闇でコイン打ちぬける
って何者だよ、エラー。エラーは生き残って平和に暮らしてるんだよな。
幸せになっただろうか。

619 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/20(火) 07:45:35 ID:???]
釣りじゃないんだが、自分で買った本を保存目的でスキャンするのも違法だっけ?

620 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/20(火) 10:52:28 ID:???]
>>619
それは聞いたことがない。自己複製権の侵害のような気がする
個人で楽しむ分には、マンガでケツをふいたっていいわけだし

業界側がそういうデマを流しているんじゃないだろうなw
音楽業界のようにさ。

バラしたオリジナルを処分してしまうと、ダメなのかも
しれないけどね

これいいよね
cweb.canon.jp/documentscanner/dr-2050c/

621 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/20(火) 14:29:11 ID:???]
シンはアルコール摂取しないの?

622 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/20(火) 18:46:56 ID:???]
>>620
そうかサンクス。きっと>>615とか>>617とかは業界側の人なんだね。
俺なんかセリフや設定がやばくて回収騒ぎになった漫画とかはスキャンして保存してるよ。

623 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/20(火) 18:48:01 ID:???]
>>621
ぬか漬けも食わんだろうなw

624 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/20(火) 20:17:10 ID:???]
アシスタントってプーキーじゃないの?あの時は違ったっけ?

625 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/20(火) 20:36:36 ID:???]
>>621
摂取しないと言いつつフランスでシュタインベルガー頼んでるシーンあったぞw

626 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/20(火) 21:53:09 ID:???]
>>625
酔ったまま空を飛べる奴は、死ぬぞ

627 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/20(火) 21:53:47 ID:???]
>>622
丸見えですよ



628 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/20(火) 21:56:34 ID:???]
>>622
保存、手伝おうか?

629 名前:622 mailto:sage [2006/06/20(火) 22:14:37 ID:???]
>>628
ありがと。でも、カットされたのは数ページの筈だから自分でやるw
やっぱりバラさないと上手くいかないだろうな。それにしても過去のマンガ作品は
ほとんどがこうした言葉狩り、表現狩りの犠牲になってるんだろうね。

ちなみに、すでにデータ保存しているのは「マイナス」の丸焼きの回とか、
川原泉の「士農工商・編集者・マンガ家」とか。

630 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 00:53:53 ID:???]
タイトルに「ジャップ」ってつけて、連載中にタイトル
変更になった漫画家もいたしなw

631 名前:愛蔵版名無しさん [2006/06/21(水) 01:18:01 ID:ijP8tjT7]
やあそれはゆうきまさみの師匠でせうね

632 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 08:32:40 ID:???]
スキャン自慢厨房うざい
まあ、そうやって自慢してれば命に関わる
そんときゃ自分の命でもサービスするんだな

633 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 14:10:06 ID:???]
>>621
88除隊になった後フランスいたとき眠れない夜に公園で飲みまくって
「あっちいけ臭えな!この酔っ払いが!」
と一般人に言われてる。次の日二日酔いで頭痛。
言ってるコトとやってるコトチガウヨ。

634 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 15:54:36 ID:???]
>>633
88を抜けた直後辺りは、情緒不安定だったからじゃないかい。
んで、日本に帰ってきて、ジョゼに聞かれた辺りでは、既に
プロジェクト4と戦う意志があったし、外人部隊に入れられた
原因なのもあって基本は飲まないと。


635 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 16:07:34 ID:???]
今、もしエリア88が連載されていたら
シンがジョゼを襲う場面を、編集が要求するんだろうな・・・

もちろん、ジョゼは巨乳化してる

636 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 16:42:51 ID:???]
今も連載されてたら…
ミッキーにはF-22かな?


637 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 17:02:30 ID:???]
艦載機乗りの設定を変えないならスパホじゃないかね



638 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 17:06:54 ID:???]
個人的にはSu-33とかに乗ってもらいたい気もする。

639 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 17:45:53 ID:???]
なんか急にOverGのミハエル・バコージンを思い出した


「う〜ん、やっぱりロシア製は最高だな」

640 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 18:15:50 ID:???]
シンはなんでもありだと思うがトムキャット以外のミッキーはなあ…。

641 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 19:53:45 ID:???]
エンジン換装して、電子装備も一新したF-14Dなんか、どうだろうか?
しかし、なんで、アメリカ議会は、なかなかF-14の改修案に予算つけなかったんだろう。

642 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 20:20:02 ID:???]
>>641
機体そのものが高価すぎて満足にそろわん上に維持費で大量の予算を消費する
機体にその改修に付ける予算は無いだろ

643 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 20:51:48 ID:???]
>>632
>まあ、そうやって自慢してれば命に関わる

お前みたいな業界人もウザイよ。金を出して買ったマンガを自分のためだけにスキャンしたら
殺し屋に命でも狙われるのか?w

644 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 21:21:58 ID:???]
>643
100円ライターはサービスしてくれるってよ。ま、頑張んな

645 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 21:48:43 ID:???]
>>644
オマエも相手にするなヴォケ

646 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 22:18:43 ID:???]
空軍機・海軍機とわけるほど予算が潤沢じゃないってことだな

647 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 22:45:21 ID:???]
初版厨から言わせてもらえば、スキャンしてポイっつうのも何だか味気ないな
よっぽど収納に困っているか、あまり興味ないがとりあえずネタの為に持っておく感じか

>>641
>エンジン換装して、電子装備も一新した
そこはかとなく「ぼくのかんがえたさいきょうのひこうき」臭が…
それなら全員中身一新した同じ機体でもよくならないか?



648 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/21(水) 23:20:29 ID:???]
F-14Dスーパートムじゃ絵的には変わらんなぁ。
いっそマッコイ整備でボムキャットにしたりw

649 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2006/06/22(木) 00:36:28 ID:???]
似たデザインのVF-1に乗り換えで。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef