[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/19 15:50 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 899
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エリア88  F-18



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 23:18:31 ID:???]
私はこのスレの連中が大好きだよ、マスタード君!
楽しませてくれるお礼だ!F-18を二機くれてやれ!


★前スレ エリア88 MiG-【17】
anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1205816580/l50

エリア88 Wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A288

過去スレ等は>2以降

548 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 00:29:33 ID:???]
X29が前進翼じゃなかったら、萌えていたか?
色々目立たないけど最新技術満載。
でも、見た目はカナードとデルタ翼になったF20。
そんなX29に萌えられるか?ww

…いや、自分で言って何だが。
カナードとデルタのF20って、いっぺん拝んでみたいわw

549 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 00:41:40 ID:???]
>>548
カナードとデルタのF20って、グリペンそのものじゃん。

550 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 00:45:56 ID:???]
グリペンはいいな

551 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 01:59:52 ID:???]
神崎との最終決戦に、わざわざ実験機みたいなんで挑むシン。
慣れ親しんだボルケンあたりにしとけば・・・

552 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 02:30:25 ID:???]
>>551
F−20は慣れてるはずだよブランクあっても

553 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 09:16:41 ID:???]
神崎との最後の勝負に勝てたのは、正面向いてる機関砲の差?
ホーネットは1門。タイガーシャークは2門。

554 名前:愛蔵版名無しさん [2008/10/18(土) 10:05:18 ID:e2m7tt6q]
つ 作者の都合

555 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 10:19:02 ID:???]
ホーネットはM61を1門で、6000発/分
F5/F20はM39を2門で、1700発/分×2
弾薬は同じなので、これがそのまま威力の差。

556 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 10:21:25 ID:???]
バルカン砲よけの魔法を使わなくちゃ。



557 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 10:32:35 ID:???]
>>553
バルカン砲は6銃身回転式だから、>>555が書いてるように発射速度が全然違うよ。

558 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 11:39:09 ID:???]
>>553
正面向きに6門ついているP-51最強

559 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 12:59:06 ID:???]
おっとP-47を忘れてもらっては困るぜ(正面向き8門)

560 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 13:38:26 ID:???]
要するに、空の要塞、B-17に敵う飛行機はいないと。(あちこち13門)

561 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 14:39:15 ID:???]
ハリケーンは12丁(7.7mmだけど)・・・

562 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 16:00:09 ID:???]
>>553
まあFCSがいかれてたとか,そんな理由でもないとちょっとねえ。

563 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 20:23:42 ID:???]
単純に神崎の方は照準が甘かっただけじゃないの?
マックに勝ったとはいってもあれは飛行技術であって射撃技術はまた別だから
おそらく一度も敵機を撃ち落としたことの無い神崎と死線をくぐり抜けて敵機を撃ち落とし続けてきたシンとじゃ根本的に経験値が違う

564 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 21:30:29 ID:???]
>>563
空戦においてH2Hでの格等戦は絶対に陥ってはいけない。
互いに相手に向き合わせる動きを取る為、簡単に射線に入ってしまい、
お互いに危険な状態になる(有効射程内に入ったら撃てば当たる)。

更に先に逃げた方が圧倒的に不利になる為、お互い回避も出来ない負のループ。

565 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 22:02:21 ID:???]
そもそも神埼がミサイル積まずに出撃するバカじゃな
シンの方はマッコイ印の特売品しか残ってなかったと考えられるが

566 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 22:09:48 ID:???]
格闘戦に持ち込んで、互いに弾切れになっても決着が着かず。
2台並んで着陸したと思うと、そのまま殴り合い。
「賭だ、賭が出来る!」



567 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 22:15:00 ID:???]
そして最後のパンチが相打ちとなり、どうと倒れる二人。

「拳を交わして分かり合えることもあるんだな」

と和解する二人の影で、帽子の中の賭け金を隠しながら、
ひっそりと姿を隠すマッコイであった。

568 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 22:56:29 ID:???]
一度は神崎もシンの暗殺を企てたのに、
なんで殺せるまで再チャレンジしなかったのかねぇ。

569 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 23:09:24 ID:???]
>>556-567

マッコイテラヒドス

それで最後の握手の時に神埼が倒れるわけですね
一方シンはパンチドランカーになるわけですねw
わかります


こういっちゃボクサーに失礼ですね…すみません

570 名前:566 mailto:sage [2008/10/18(土) 23:32:07 ID:???]
紅の豚のスジだが、見事にひっくり返されてしまったw
でも面白いw

殴り合いのケンカをした後。
「俺は空母に降りれる」
と言うシンに対して意地を張る神崎。
なんとか飛べるファントムを引っ張り出して、
シンの腕をガムテープで縛り、後席に座らせ
88空母の着艦にトライする。

571 名前:569 mailto:sage [2008/10/19(日) 00:12:37 ID:???]
>>570
悪かった。でも反省はしていないw。


572 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/19(日) 19:22:44 ID:???]
>>570
紅の豚の筋で進めると神崎が「涼子はなぁ」とか言い出して訳分からない事になるからw

573 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/19(日) 19:24:03 ID:???]
>>564
あれ、ループ中だから撃てばあたるわけじゃねーぞ

574 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 00:32:57 ID:???]
スターシステムで言う、88メンバーのその後…。
キムはファントム無頼の神田と組んで、ラリー漫画に登場。
ミドリ姐さんwは、女だらけの銃撃戦漫画に登場。
シンは、黒メガネ掛けて、ちょっと太りました。
…え?別人?w


しかし、88の時代にアレックス機長や柳さんがいたらなぁ…。
B1の操縦で無茶苦茶したり、P4内部で暗躍したり。
…もうそりゃ、レギュラーを喰う大活躍がw

575 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 00:48:22 ID:???]
師匠の漫画みたいに、実はみんな同じ世界でしたってか

576 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 02:45:26 ID:???]
ちょっと上で銀板の漫画薦められた者だが、近くのブックオフに
メディアファクトリーの文庫が1冊100円で全部あったから我慢できず買ってしまったw
銀板薦めてくれた人スマン。

ミリタリー関係は全然知識無くて、エリア88という名前も最初に知ったのは
シューティングゲームの音楽が好きだったからなんだけど、とてもおもしろかった!
特別引っ張ってる終わり方してるわけじゃないんだけど、なんか一気に読んじゃったよ。
松本零士っぽさは最初の方ちょっとあるだけで、少女漫画っぽい絵なんだな。意外だった。
最終話は、なんかキュッって終わっちゃった感じがするけどね…。リシャール…。

つーか、漫画だとカップヌードルなのか…。



577 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 06:12:04 ID:???]
最初の方は戦場まんがみたいな1話完結形式っぽかったな。

578 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 18:19:47 ID:???]
そら短期連載の予定だったからな

579 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 18:55:08 ID:???]
ボリスの話とか好きだな

580 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 22:19:41 ID:???]
「今日も生き残りは俺一人」のセリフの汎用度は異常

581 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/23(木) 01:08:40 ID:???]
生き残りたい生き残り隊タダ生き残りたい=

582 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/23(木) 17:45:40 ID:???]
>>580
エリア88の激戦区ぶりを現している台詞だけど、正直激戦過ぎw
ボリスが10回出撃したらエリアは全滅してそうだ。

583 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 00:25:44 ID:???]
dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fraud/?1224767773

マッコイ爺さん…
これで、A−10を頼む…
つーかだまされる奴馬鹿すぎw


584 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 01:15:15 ID:???]
あんにゃろうはマッコイの特売で100万ドルの紙幣を受け取りやがったんだ!
あんなもん流通するわきゃねえ!おまけにアシもついた!

585 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 12:12:15 ID:???]
100万ドルって約1億円だよね
1億円札だよーって騙される馬鹿がいることに驚いたwwwwwwwwwwww

586 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 16:20:03 ID:???]
ジンバブエ・・・



587 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 16:33:06 ID:???]
昔、マークトウェインのそういう短編があったっけなぁw

588 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 21:39:54 ID:???]
…あれ?
ミッキーもロッキーも、通り名が火の玉なの?

589 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 21:51:13 ID:???]
シャバのことはうといんでな

590 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 23:58:58 ID:???]
「経済の攻撃ってのは、爆撃よりもひどい」っておっさん言ってたな・・・
半年前+90円台だった豪$が、いまやいきなり50円台

591 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 00:04:08 ID:???]
安ッw。
捕鯨に文句つける前に何とかしろよw。

592 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 07:53:20 ID:???]
豪ドル買ってもいないやつは黙ってろよ。

俺は...黙ってたかったよ...

593 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 08:17:38 ID:???]
マロリーとジェンセンって、ナバロンの要塞が元ネタだったんだな。
知らなかった。

594 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 22:32:52 ID:???]
マッコイまだ現役かよw

ttp://slashdot.jp/~soltiox/journal/456361

595 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 01:01:34 ID:???]
>>594
チェコの戦闘機が、間延びしたA4スカイホークに見えて…w

596 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 06:17:01 ID:???]
旧式のパソコンがあふれかえってる秋葉とか見ると、戦闘機とかも
実は、旧式が、山のようにあふれかえってて置き場に困って
廃棄代も払えない国が、「タダでいいから飛んで帰ってくれ」とw



597 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 10:57:40 ID:???]
アメリカでそんな写真なかった?
ベトナム戦争前位の退役爆撃機が砂漠にずらっと並んでいるの。

しかし退役と言えば、B52って、良く生き残ってるねぇ。

598 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 11:00:09 ID:???]
こういうところか、戦闘機の墓場
www.google.co.jp/maphp?hl=ja&q=&ie=UTF8&z=16&ll=32.170963,-110.852437&spn=0.011715,0.013196&t=k&om=0

599 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 12:19:05 ID:???]
ttp://tbirds.hp.infoseek.co.jp/damon_j.html

600 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 12:22:21 ID:???]
>>596
でも旧式のパソコンや携帯電話には、金やら、レアメタルやら…byニュースキャスタ(TBS)
そーいや戦闘機ってジュラルミン(銅)以外に貴金属は入ってないのでしょうか


601 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 12:27:34 ID:???]
解体するほうが金かかるから、業者が手をださないんじゃね?

602 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 12:55:35 ID:???]
B52は代替の戦略爆撃機の案もないから2045年まで現役続行らしいよw
初飛行から1世紀近くなるんじゃないかな
比較的安価で運用しやすくこれといって極秘扱のものがなく国外でも整備しやすくペイロードも多い
まぁ名機なんじゃないかね

603 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 18:32:13 ID:???]
>>600
エンジンとかの耐熱合金のレアメタル成分はあるだろうけど、砂漠に捨てるのはアルミのドンガラだな。
F-15あたりだったら機体構造部でもチタンがとれて(゚д゚)ウマーかもw

604 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 18:42:26 ID:???]
>>603
チタンは、精錬も加工もコストが高いので、製品価格が高くなる。
ただし、資源そのものは希少じゃないから、回収して儲かるものじゃない。

605 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 21:40:23 ID:???]
>>603
あれは捨ててるんじゃなくて再利用可能なモスボール状態だ

……そもそもあんだけの数を取っておいて何にする気なのかははなはだ疑問ではあるがな

606 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 21:49:21 ID:???]
>>605
「モスボール」というのは、虫がつかないように手間のかかる防護処理をして収納することを言うのだ。
アレは、「積極的に保存処理はしない。たまたま保存状態の良いものを探し出して再利用する」という、
いわばジャンク屋の倉庫状態だろw




607 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 22:06:04 ID:???]
>>606
ディビスモンサンのは一気ずつ結構、金かけて処理してるぜ?

608 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 23:13:21 ID:???]
もういい加減ファントムとかはスクラップになってるんだろうな。
イーグルは構造に問題があるから保存しても使い物になるのかね。

609 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 23:20:43 ID:???]
冷戦中にスパローも使えなかったのに今じゃAMRAAM使えるF−4が某国にあるぜ

610 名前:528 mailto:sage [2008/10/27(月) 00:01:56 ID:???]
何度も飛ばされた俺だが…A88よ、俺は帰ってきた!

        …ドピュッ


 (;´Д`) 。・。。 
 _(ヽη_ 
   ヽ ヽ 


             ガチャ __ 
                     |    |\ 
  (;゚ω゚)           ゚|A゚; ) |  | 
_(ヽηノ_          レ( ).|  | 
  ヽ ヽ /|            ~くく~~\| 
 ̄ ̄ ̄||  。ー∵・。゚             \ 


611 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 00:03:38 ID:???]
大バカじゃぁおまえはほんとに大ばかじゃい、せっかくマッコイの買ってきたカップめんをそんなことに・・・

612 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 10:28:57 ID:???]
>>609
フーバーの母国ですね

613 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 10:38:10 ID:???]
ガッ!!(AA略)
>>610…てめぇ…!! この野郎!! なにしにのこのこもどって来やがった!!

>>598
すげぇ…・・・つうか、爺さんやパンチョ・ポンチョみたいな人種には宝の山に見えるかもな。
俺ァヲタにゃ程遠い、にわか程度の知識しかないからトム猫、F-4、F-16、A-10、B-52、B-1、
E−2C、F-111系、F-105、A-6(EA-6?)、F-8ないしその姉妹機ぽい奴、C-130系、P-3C、S-3や
なんかの空中給油機ないし輸送機複数種(機種判別は不可)海自が前に主力にしてた対潜ヘリ
(シーキングか?)UH-1、コブラ(ぽい)攻撃ヘリ、それからMGS3にちょろっと出た、
強行偵察用ドローンに良く似た奴ぐらいまでしか判別つかんね。
……尤も、此処の古強者ならそれ以外の機体も全部分かるかも試練がね。



614 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 18:48:46 ID:???]
>>608
イーグルは構造に問題とかじゃなくて単に経年劣化&使いすぎだった気がする。

615 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 19:26:52 ID:???]
>>614
飛行可能な機体は多々あれどアップデートが行われた機体は限られている
で、訓練じゃそのアップデートが行われた機体ばかりが使われるんでその機体だけが
極端に寿命が減っていく
最新鋭機もあっという間に空中分解よ

同じことは空自でも起こってるぜ?

616 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 20:44:43 ID:???]
つまりろくに訓練しなくても即戦力になる外人部隊が
最強ということですね。



617 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 21:32:06 ID:???]
最新鋭機1機買うより、こいつ雇った方が得らしいからな

618 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 21:44:56 ID:???]
>>617
そんなにすごいのか?

619 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 14:07:25 ID:???]
背中に目があったり、ミサイルよけの魔法を使ったり、心臓がビス止めだったり、血管にジェット燃料が流れてたりするからな

620 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 16:04:57 ID:???]
>>616なんの
ロクに実弾どころかペイント弾も使えない空自だって・・・

621 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 19:26:24 ID:???]
訓練はしてるんだろうが,
なにしろまだパイロットですらなかった飛行訓練生が気がつけばトップエースになるくらいだからな。

622 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 19:29:56 ID:???]
シンとウォーレンはあきらかにラウンデルにしごかれてたろ
ウォーレンは何故外人部隊に入ったかは永遠の謎か

623 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 20:18:49 ID:???]
それをいったら国際線のジャンボのコパイや機長でしかなかった神崎がマックの後ろにつけたりとかシンと互角の勝負してたりとかもおかしな話でな

624 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 20:36:26 ID:???]
「おまえの突っ込みをかわせただけ、今日は運がよかったのさ」
国際線のパイロットなのにそんな訓練するのか

625 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 21:07:55 ID:???]
突然クフィールに襲われたり、着陸中に戦闘機とすれ違っても大丈夫なようにな

626 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 21:11:17 ID:???]
>620
抜かずの剣が最強なのさw



627 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 21:37:34 ID:???]
まるで変人の万国博だな

628 名前:愛蔵版名無しさん [2008/10/28(火) 22:26:03 ID:noRK0xPB]
>>626
でもその剣を抜いてみたら竹光だったり刀身がはまって無かったりするとw

629 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 22:35:12 ID:???]
>>626
神田乙w

630 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 22:56:12 ID:???]
>>626
フフフ…
すると貴様のイチモツが最強という訳だな

631 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 00:20:55 ID:???]
>>630
貴様……飛ばされてェのか……!?(CV・小林清志)


632 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 00:23:29 ID:???]
永遠の謎…で、ふと思ったんだが、
サキの7人の仲間達の中で、ケンとウォーレンだけエリア88入りの
エピソードが無かったような気がする。

俺が忘れてるだけかな?


633 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 00:40:44 ID:???]
>>632
忘れてるだけだ。
友人と2人で浴びるほど酒飲めば思い出すさ。
逝って・・・じゃない、行ってこいよ。

634 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 00:48:11 ID:???]
>>633

フッ、そうか…いや、つまらん事聞いちまったな、忘れてくれ

635 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 09:45:25 ID:???]
なんとなく、さ。

636 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 17:28:26 ID:???]
コントロール!!着陸するぞ!!


ところで、発進準備の時に『回せーっ!』って言ってるけど、何をどうすることを『回せ』と言うの?



637 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 17:37:59 ID:???]
エンジンを回せってこtった

638 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 17:53:46 ID:???]
>>636

元々はプロベラ機の時代に、プロベラを回せ〜から来てるらしいけどな。
遠い昔の話さね。


おっと、おしゃべりが過ぎたようだな。
どうもこのスレに来ると感傷的になっていかんな。

639 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 17:56:45 ID:???]
なんてこった、プロベラなんかじゃない…プロペラだ。

どうも歳を取ると間違いが多くなっていかんな。


640 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 19:36:52 ID:???]
ジェットだってタービンが回るからまわせでいいのさ。

641 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 19:45:46 ID:???]
>>637-640
教えてくれてホントにありがとう。


メコンの夕日見てぇー。

642 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 19:47:20 ID:???]
F-15はAPU自前で付いてるんだっけ?
いつもの感覚で言ってしまいそうだなw

643 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 19:50:06 ID:???]
レシプロエンジンは暖機でエンジンあっためなきゃいかんけどタービンだと状況にも寄るけど不要だからな
エンジンかかればすぐ飛べる

644 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 22:45:35 ID:???]
まぁ,まずAPUを回さんとならんからな。

645 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 00:22:52 ID:???]
最後のほうはどうでもいいな、7人の何とかとか糞キメェ

646 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 00:33:19 ID:???]
落ち着け、マリオ



647 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 01:09:08 ID:???]
報酬はそっくりそのままお前にやるよ、ボリス

648 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 08:20:01 ID:???]
輪姦せーっ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef