[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/19 15:50 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 899
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エリア88  F-18



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/12(火) 23:18:31 ID:???]
私はこのスレの連中が大好きだよ、マスタード君!
楽しませてくれるお礼だ!F-18を二機くれてやれ!


★前スレ エリア88 MiG-【17】
anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1205816580/l50

エリア88 Wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A288

過去スレ等は>2以降

49 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 10:04:20 ID:???]
ハリアーとFA-18も現役じゃね?
スーパーホーネットは別物ともいえるが

50 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 10:05:03 ID:???]
C-130ってまだ現役だったっけ

51 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 11:13:47 ID:???]
>>49
前から、気になってるんだけど、ハリアーって、空気取り入れ口(2つ)の奥にある
インテーク用のファンは中央に1つだよな?アシスタントの書き方なのかもしれないけど、
どう見ても左右にファンがついているような書き方だったり、中央に1つのようにも見えたり。。
細かいことですまん。

52 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 11:38:59 ID:???]
F-5、A-4、A-7とかも、まだ飛ばしてる国あるんじゃない?

53 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 12:07:11 ID:???]
そいえば、この前ライトニングがどこかで現役で飛んでたのがTVでやってたな
アクロだったかもしれないが…

54 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 12:22:28 ID:???]
>>51
あれはファン1つの左右が見えているだけのはず。

55 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 14:54:42 ID:???]
>>54
サンクス。祖国を裏切り帰ってきたアッサンを勘違いして迎え撃つハリアーの描写がファン2つ
(飛び立つときは1つだったのだが)

56 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 18:47:42 ID:???]
ど、胴がとっても薄いんです

57 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 20:31:52 ID:???]
>>52
ちょっと探しただけで、これだけ見つかった。まだまだ他にもあるだろうな。

スイス空軍で、F5が現役
ttp://www.lw.admin.ch/internet/luftwaffe/en/home/dokumentation/assets/aircraft/tig5e.html

ブラジル海軍の中古空母で、F8とA4が現役
ttp://www.naval.com.br/biblio/biblio3/foch.htm

ギリシア空軍では、A7が現役
ttp://www.haf.gr/en/mission/weapons/a7h.asp



58 名前:愛蔵版名無しさん [2008/08/23(土) 21:02:02 ID:6XHoM3y5]
F8が現役なのはすごいな。多分フランスの中古だろうけど、そんなに飛ばしてないんだろうな。

59 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 21:44:30 ID:???]
艦載機ごと買ったんだっけ?ブラジル

60 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 23:19:36 ID:???]
>>53 南アフリカの民間企業で使ってるってやってたな。

61 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/24(日) 00:36:33 ID:???]
アニメで見た後気になってて
古本屋で見つけたから最初の方ちらちらっと立ち読みで見てみたが
絵がかなり酷いなw
終盤まであの絵が続くのか?
買おうかどうか凄い悩んでる

62 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/24(日) 01:03:36 ID:???]
途中で絵が変わります

63 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/24(日) 04:29:17 ID:???]
最初のシンは熱血眉毛だもんな。

64 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/24(日) 13:15:41 ID:???]
原作者とケンカして絵を描く奴も変わるしな

65 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/24(日) 13:59:23 ID:???]
>>61
ガキは消えろwwwwwwwwwwwww

66 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/24(日) 20:55:24 ID:???]
>>61
買わないで良いよ。

67 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/24(日) 21:29:19 ID:???]
>>62-64
ありがと
10巻セットで買ってきた
4話位から結構絵が見やすくなってきたよ
アニメでおなじみのシーンも出てきたし
話し長いから読みきるまで結構楽しめそう




68 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/24(日) 21:34:22 ID:???]
61はこの後、このスレに来ても
歓迎されないだろうな

俺も買わないことをおすすめする

69 名前:愛蔵版名無しさん [2008/08/24(日) 21:36:04 ID:pOByZmpV]
遅かったかw

70 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 00:13:30 ID:???]
ありゃあ61

71 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 01:02:54 ID:???]
……さて…諸君、>>61が観たという88のアニメは本物かニセ物か?

72 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 01:11:27 ID:???]
コリ8ですな!

73 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 01:14:31 ID:???]
似非ですな。

74 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 09:56:40 ID:???]
決まっている

75 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 10:26:25 ID:???]
>>64は嘘だろw

76 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 12:40:48 ID:???]
ちょっと亀レスだが、エリア88で使われてる航空機の殆どが現役だな。
パッと思いつく限りじゃ、ドラケン・F-104・フォージャー・バッカニアは退役してるけど
それ以外は現役だったよな。
F-5は隣国(韓国・台湾)でも稼動してるし、F-14はイランで飛んでるし。

77 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 13:43:49 ID:???]
スカイレーダーは?



78 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 13:49:33 ID:???]
T-バードは?

79 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 14:35:35 ID:???]
軍板できっちりやってや、殆どとかぐらいとか意味ないから

80 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 15:18:45 ID:???]
>>76はジェット限定で言ってるんじゃねぇの
パッと思いついた程度だとか言ってるし
>>76もそうだが>>79はなんで土曜日にそれを言わないかね

81 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 16:18:08 ID:???]
>>80
>>76は亀とことわってるじゃん

82 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 19:25:15 ID:???]
>>81
見逃してた。
マッコイ爺さんみたく豆の食事して出直してくる。

83 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 22:28:49 ID:???]
散発屋だろ

84 名前:愛蔵版名無しさん [2008/08/26(火) 13:51:36 ID:+uBB7JBN]
漫画喫茶で一気読みしたけど、展開が今の漫画に比べるとものすごく速いな。

85 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 16:41:18 ID:???]
この漫画も設定に無理がありすぎる。


86 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 17:06:22 ID:???]
「影の戦闘隊」よりもずっとリアル

87 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 17:09:32 ID:???]
いや、「紅」の方がリアル



88 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 17:43:27 ID:???]
61とか85とか子供が無理して読まなくていいよ

89 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 17:48:24 ID:???]
リアルタイムで読んでた人間の方が
今は少ないから仕方ないのかも
俺もアーケードのゲームから入ったし

90 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 17:57:26 ID:???]
85基地はあったが61ってなんだ!?

エリア51!?

とか一瞬思った。

91 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 19:04:15 ID:???]
>>89
銀色の背表紙のコミックをリアルタイムで買っていたんだけど、21巻だけ学校に持って行ったらカバーが無くなってた。

92 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 19:40:49 ID:???]
戦闘機がちょくちょく砂漠に降りてるが、どーやったの?
離陸は?

93 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 20:42:05 ID:???]
>92
マッコイの整備だ。それくらいのシャレは覚悟しておけ

94 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 20:45:42 ID:???]
いつのまにか子供がたくさん湧いてるね

95 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 20:49:48 ID:???]
んじゃぁ、サキのB1はどーなったんだろう?
マッコイは爆発に巻き込まれてちょろまかすことはできなかっただろうし。

96 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 21:15:53 ID:???]
後1週間で新学期だ宿題終わらせとけ。

97 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 21:27:05 ID:???]
>>85
そんなことはこの漫画の大前提だぞ!
現実にはできっこないことだから漫画にしたんだから。




98 名前:愛蔵版名無しさん [2008/08/26(火) 22:16:01 ID:raNWm1WT]
>97
しかしだなぁ、漫画の中でパイロット一人を戦場に投入するのに飛行機1機分より高くついてると言っておきながら、
反政府軍の航空機はポカスカ撃墜されてるってのは納得いかねー。
あんなに撃墜されたんじゃ、補充できないよ。

だいたい、なんで政府軍で外人部隊なんだ?
逆だろ。
反政府軍だから即戦力が必要な外人部隊だろ。


99 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 22:18:56 ID:???]
設定に無理・・・ってんなら
あんだけ派手にドンパチやってて
主人公が生きていることもまた「無理」ってもんでしょ。

目くじら立てずに楽しみゃいーの。

100 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 22:25:18 ID:???]
しかし勝ち戦なのに、メインの登場人物ほぼすべて死亡
ってのも、考えてみればすごい話だよな。司令官まで死んでるし…

101 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 22:29:25 ID:???]
>>98
お前がロクに読んでないのは分かった。

102 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 23:06:43 ID:???]
あーくだらんマジで出て行けガキ!!!!!!!!!!!!!

103 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 23:10:55 ID:???]
そんなこと言っても、>>102は案外子供好きなんだぜw

104 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 23:14:37 ID:???]
もうすぐ新学期でうつうつなんだろうからほっとけ。

105 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/27(水) 04:51:59 ID:???]
空中でどうやって翼折りたたんだの?


こうですか、わかりません><

106 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/27(水) 13:07:14 ID:???]
>>98
下の3行は、サキの額の傷に原因があると脳内補完してくれ

他は…まぁ…あれだ
いくらなんでも戦闘機1機の値段が安すぎるしな

107 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/27(水) 13:11:52 ID:???]
>いくらなんでも戦闘機1機の値段が安すぎるしな

国内新品価格が高すぎるんだよ。

ミドルイースト相場の中古(ジャンク含む)価格かつへそ付きのマッコイ整備なら、
かなり安いはず。



108 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/27(水) 13:12:02 ID:???]
中古のカローラ3000円で買いましたくらいな雰囲気だよな。

109 名前:愛蔵版名無しさん [2008/08/27(水) 13:56:26 ID:KB4VNUNX]
この頃の漫画って設定が無理がありまくりでも面白いのが多い。

110 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/27(水) 14:22:46 ID:???]
いやいや…
A-10がグレッグのカードで買えるんだぜ
F-5Eだって…
F-14に至っては…

111 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/27(水) 14:31:00 ID:???]
A-10は意外と安いんだって。

>――アパッチより強く! F-16より強く! F-111より強く! どれよりも安い!!

112 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/27(水) 17:41:26 ID:???]
ところで、神崎の灰皿爆弾で殺されたP-4の幹部のおっちゃんは、マッコイを通してサキの88に援助してたのかな?

113 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/27(水) 19:33:07 ID:???]
P4が88を援助してたことはないだろ
神崎への援助を打ち切ったことを
利敵行為とするなら言えんことはないが

はっきり支援してたのは
アブダエルをじゃね?

114 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/27(水) 19:54:26 ID:???]
それを匂わす記述はないが・・・

115 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/27(水) 20:25:39 ID:???]
透明なクリスタルを爆弾だとは思えないよなぁ。

116 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/27(水) 21:52:34 ID:???]
なんとなくクリスタル

117 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/27(水) 22:00:16 ID:???]
なんとなくクリスタル → なんクリ → なん栗

何となく栗原  



118 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/27(水) 22:32:55 ID:???]
反政府軍が東側からした借金はP-4が踏み倒したんだろうか?

119 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/27(水) 22:40:29 ID:???]
>タイヤはフランス製、ミシュランタイヤ・・・・

・・・・今だったらブリヂストンだろうな。

と、MotoGPマニアが語ってみる

120 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 00:51:06 ID:???]
>>113
88側にコンタクトを取れんか? とか言ってたP4の幹部が1人いたような。

121 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 01:45:58 ID:???]
>>120
コンタクトが取れた描写がないし、取れなかったんじゃないかなぁ。
それもあって、幼稚な実力行使に出て、クリスタルで吹っ飛んだのかも。

122 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 03:07:13 ID:???]
なんでケータイ漫画化されないんだよ。

123 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 07:01:35 ID:???]
足し蟹今見るとクリスタル爆弾の原理が不思議に感じられるなww
ニトログリセリンを冷やし固めたのだろうか?

124 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 07:16:05 ID:???]
葉巻押し付けたのとは関係なく
普通に遠隔操作で吹っ飛んだにバッカニア1機

125 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 08:51:38 ID:???]
マッコイは灰皿爆弾のP-4幹部の会社と取引していたと見るのが正しいだろう。
そこからの援助の申し出があったから反政府軍となったサキの88に武器供与ができた。
普通、支払いがどうなるか分からん連中とは取引できんもん。

しかし、その会社がP-4とは知らなかったと思う。


126 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 11:00:14 ID:???]
マッコイ商会は別に88とだけ商売してた訳じゃないと思うから(マークIIIとも商売してたし)
他の仕入れのついでに88の分も入手してたんでなかろうか

とりあえずマッコイ商会は「支払がどうなるか分からん」会社ではないと思う
…多分

127 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 11:57:52 ID:???]
いや、マッコイ商会が支払いがどうなるかわからん、じゃなくて、
反政府軍になったサキの88が支払いがどうなるか分からん連中だってこと。
これまで政府軍で請求書を送れば支払いは堅かっただろうが、
反政府軍になった以上、サキが金が無いと言えばそれっきりだもん。



128 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 12:50:35 ID:???]
そうか、あのクリスタル灰皿の原理はいまだに謎なのか……てっきり葉巻の熱で爆発
したんだとばかり思ってたよ (´・ω・`)

129 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 18:28:09 ID:???]
>>127
空母持ってきた時に、「私が与える資金・・・」って言ってるんだから、ある程度前払いしてるだろ。
金の出所とか、どれくらいあるかは知らんが。

>>128
謎なんだから、自分の解釈で良いでしょ。
そう思わせるような描き方なんだし。

130 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 20:32:48 ID:???]
山の基地が陥落したときにパイロットだけで脱出してるわけで、
海沿いの地上基地を発電設備からなんから用意してスッカラカンってのが普通だろうね。
パイロットがボランティアってのは記述済みだが、基地職員もボランティアかなぁ。
給料なんか払ってたらそれこそアウトだろうし。


131 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 21:02:03 ID:???]
誰があなたに 傷を付けたの
訳を尋ねたことは まだ無いけれど
瞳のblue寂しい色ね 心はもうここに無い

月は欠けてはまた満ちて行くわ それをあなたに告げたい
涙なんて意味がない あなたのああ口癖
優しさだけ恐れてる 抱きしめてあげるよ

132 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 12:27:09 ID:???]
ウォーレンそんな歌やめろよ、しめっぽくなっちまわぁ

133 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 19:49:10 ID:???]
そんなこと言ってうぉれんわ

134 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 21:18:46 ID:???]
うさぎおいし、かの山…… 続き忘れちまったな…

おい、番兵!

135 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 21:31:56 ID:???]
番兵じゃねぇっす
独房管理官っす

136 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 23:18:24 ID:???]
着いたよ、お客さん

・・・・って、そりゃ「ふたり鷹」

137 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 13:37:03 ID:???]
コミケで初めてアイマス本漁って来たんだが、エリア88ネタ描いてる人がいたw
買う前に中身パラパラ確認してて、見つけた時は目が点になったよ。
どこにでもエリ8ファンはいるんだな。




138 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 14:20:51 ID:???]
>>137
そりゃあ、今も活動してる30より↑のヲタにとっちゃ『基礎教養』な漫画だしな。
ブコフやゲオの100円コーナーには大概並んでるから、若い奴がひょんな気まぐれ
で手にとって、そこからハマる可能性も無きにしもあらずだ。
後、エスコンの元ネタの一つだから、そこから入るのもいる筈。


139 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 18:28:19 ID:???]
俺はこの漫画でひじょーに気に入らない点がある。
それは台詞が江戸弁なことだ。

140 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 18:49:08 ID:???]
じゃあ大阪弁ならいいというのか。
ポエムが激しくイケてない代物に変わりそうだw

141 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 19:01:03 ID:???]
いや、サキはアスラン弁でミッキーはニューヨークなまり、キムはルンが弁と、
各地の方言で喋らせるべきだ。


142 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 20:08:26 ID:???]
んだす,おらさぁはルンガっさ国のでぇ〜さん王子だすけ。

143 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/31(日) 09:05:45 ID:???]
ポエムと言えば、師匠の四畳半大宇宙先生(もちろん松本零士)の巻紙だが。
あれは毎回、道場六三郎のお品書きみたいに、ハーロックが書いているのでは?w

144 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/31(日) 10:28:16 ID:???]
>>137
同人誌の中にはハズレも多いから気を付けろよ
俺が数年前買ったエリ8同人誌は、内容劇薄のコピー紙で一冊500円(上下分割)
ってとんでもない代物だったしな。

145 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/31(日) 12:01:59 ID:???]
エリ8の同人誌と言えば"魁!エリア塾88"だけど今はあの手のコラージュは禁止なんだっけ?

146 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/31(日) 14:19:35 ID:???]
>>145
kwsk

147 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/31(日) 15:13:25 ID:???]
>>145
ググッたが何やら古いみたいでよくわからん
男塾スレの住人のワシに…ギブミー!ギブミーしてんか!


すまん、武藤さんは既にあるから散歩買ってくるOTL



148 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/08/31(日) 19:41:15 ID:???]
銀版で一ドルが220円だったw

まぁ、フランスで8000ドルもらってたけど、
どんだけ使えたのかなあx。

149 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2008/09/01(月) 00:05:05 ID:???]
>147
その本持ってる。
サキが塾長で「わしがエリア88指令サキ・ヴァシュタールである!」
ってしょっちゅう叫んでるw

ミッキーがセラにプロポーズするシーンでセラを雷電にしたりして、
エリアと男塾のコマを切り貼りしてネタ作ってる本なんだけど……
すまん、上手く説明出来んorz






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef