[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 03:46 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 970
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サビ】レトロなエレメカのスレ【代え部品ナシ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/14(土) 00:05:38 ID:yTmAZchA.net]
建つかな

…つーか人来るかな

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 23:08:17.98 ID:b1itQqVA.net]
うろ覚えなんだけど、パチンコ玉を弾いて最後に1倍3倍5倍穴に入れるゲームって何か分かる人いますか?
倍率穴の部分は縦クルーンみたいな感じだったと思いますが…

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/12(水) 22:05:33.29 ID:WMepDeUj.net]
>>422
パイパイ45かな?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/12(水) 22:59:41.11 ID:h0L2LHcV.net]
パイパイ45って最高倍率が3倍×3倍の9倍だったな

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/14(金) 22:21:25.19 ID:5FBdkEZC.net]
>>424
最後に5倍の難関があって3×3×5=45じゃなかったかなぁ(うろ覚え)

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/14(金) 23:48:58.18 ID:/CZkyYG4.net]
似たようなアイデアのゲームはいろいろあったような
板橋の駄菓子屋ゲーム博物館にいろいろあったような
懐かしい思い出ぽろぽろ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 00:17:36.53 ID:bbbIvpwB.net]
ケロケロパックンの効果音のモノマネが上手かったK君元気?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 05:12:01.92 ID:h9cjHGE4.net]
>>425
5倍ってか5枚の穴だな。1枚、2枚、5枚の払い戻しがあって
3倍に2回通して5枚に入れれば最高の45枚払い戻される

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 05:37:52.90 ID:ZxAxfnnD.net]
>>422ですが
単純に1、3、5倍(枚かも?)しか無かったと記憶してます
最後の縦クルーンは赤色っぽかったと思います
縦クルーンをパチンコ玉が時計回りに回り、受け皿に落ちて奥の1、3、5の穴に入れば当たり、皿に落ちないと下部のハズレ穴に落ちます
30年以上は昔の物だとは思いますが…

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/15(土) 08:02:37.13 ID:k8zkgfHM.net]
画像はよっ



431 名前:◆hg8gJ3SBCTEL mailto:sage [2014/03/20(木) 22:14:11.75 ID:FCBg/cxQ.net]
パイパイ45で間違いないんだが
縦クルーンてのが、ようわからん

最後はクルーンも何も、パチンコを簡略化しただけのものなんだが
強く打ちすぎると、確実にアウトになるんだよな

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/21(金) 21:45:23.93 ID:ExcUTt/c.net]
「バイバイ45」でなく「パイパイ45」なのがミソだな

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/25(火) 09:59:02.36 ID:491aaefb.net]
youtu.be/LY6qPvmOqqs
エレメカだけじゃなく、古いパチンコ台もソソりますなあ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/26(水) 06:47:26.33 ID:0LPRXMS/.net]
ピンボールじゃないのか フリッパーともいうけど。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/26(水) 20:18:34.08 ID:m8t4AFAQ.net]
スマートボール

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/29(土) 14:21:15.75 ID:vwZVb/oe.net]
エビスボール - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ecPhjioKRpA

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 02:30:22.31 ID:4AaCMUV+.net]
>>422です

パイパイ45で画像探したら全く関係無い物が出てきてしまって違うと思ってました
縦クルーンという表現は今思うと違いました
玉が時計回りに役物を回って皿に落ちて入賞穴に入ると払い出し‥って感じが正しいです
で、パイパイ45だと思うのですが、実機の画が見つからないのでスッキリしません

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 13:07:28.33 ID:BB288xLn.net]
>>437
ニコ動だけど、ちょっとだけ映ってる動画あった

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4909500
3:30くらいから

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 21:02:43.53 ID:4AaCMUV+.net]
>>438

見ましたが、三台並びの真ん中ですか?
なんか違う様な気がしますが(´ε`)

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 05:59:24.66 ID:2vji3NxC.net]
>>438
パイパイ45ってコメントついてるけどこんな奴だっけ?



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 13:42:27.84 ID:BDOPALik.net]
パイズリ69

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 22:52:23.25 ID:vUuorYfc.net]
フリフリ65

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/06(日) 00:35:33.55 ID:Jdb5sLhW.net]
サザン乙

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 23:42:49.42 ID:v60X0xS7.net]
俺も見てみたけど、そこにパイパイ45は映っていないな

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/08(火) 23:15:25.79 ID:BGE1ILL/.net]
近所の駄菓子屋に、30年くらい前の
Mr.ジャンプくんっていう新幹線ゲームっぽいのがある

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 07:37:08.57 ID:alydrZiF.net]
画像うぷしてくれ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 18:55:09.70 ID:qod0Q4Vq.net]
>>446
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org10269.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org10270.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org10271.jpg

番組で紹介された時のものですが
もろドクタースランプっぽい絵

プレイヤーは温水洋一

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 19:44:47.05 ID:Kfz3jnEV.net]
Dr.スランプ
Mr.ジャンプ

タイトルのロゴもかなりパクってるねw

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 01:14:23.86 ID:WVAO3LMD.net]
当時のジャンプのロゴっぽいしね。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 13:44:28.32 ID:lxa1pjQ3.net]
絵柄違いが板橋のゲーム博物館にあったな



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 14:06:52.97 ID:2gCXK5AD.net]
しかし、こういうゲームをDIYで作るにしても、弾くトリガーを何から流用すれば良いのか悩むな...
一昔前ならパチンコの玩具が多かったから何とかなったかもしれないけど。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 16:04:37.46 ID:orLvP5jJ.net]
3Dプリンターはどうだ?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/10(木) 22:27:33.79 ID:jJcgxzo/.net]
>>451
昔と違って今は大型DIYショップもあるんだしどうとでもなるだろ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/13(日) 20:54:26.39 ID:oZWDcFtC.net]
ところでDIYって、なんて読むんだ

ダイヤ・・・?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/13(日) 22:39:58.11 ID:1ZusmDtd.net]
素直に読めばいいのさ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 16:40:15.32 ID:d+0jLJWn.net]
>>454
DIYと書いてダイヤって読むヤツwww

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:18:54.18 ID:mH56YBZA.net]
>>456
でぃぶん

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/26(木) 14:18:10.66 ID:RPcLHXg7.net]
ジャンプくん小さい頃に近所の駄菓子屋で見かけた
記憶が曖昧だから幻かと思ってたわ
かなり小さい店で、店名は覚えてないがうちの祖母やらからは
その店を一人で切り盛りするおばあさんの名前で呼ばれていたな…

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/30(月) 03:11:43.29 ID:B/rtrT1j.net]
そういや、駄菓子屋の店名は覚えてねーなあ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/30(月) 20:41:07.27 ID:4mIA5Tlv.net]
店の愛称は思い出せても正式な店舗名って思い出せない(知らない)よなあ



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/13(日) 09:00:49.12 ID:xmufY2pk.net]
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/21(木) 23:24:40.09 ID:cXdJRN5r.net]
ドォーモ▽男の昭和旅レトロゲーセン探訪録▽〇〇にくい店が続々

▽男の昭和旅 レトロゲーセン探訪録 熊本の駄菓子屋に残る昔懐かしパチンコ系…▽〇〇にくい店が続々

【出演者】
コンバット満 斉藤ふみ 長岡大雅 岡本啓 中上真亜子 小雪 中島浩二 
(放送日によって出演者が異なります)
◇番組内容
おかげさまで25周年、更なる野望を抱いて放送中。毎晩、予想できない挑戦的ラインナップをご用意しておりますので一日の終わりに是非。

(映像: 1080i[16:9] / 音声: Stereo)

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/23(土) 09:58:15.11 ID:xBiLNtSO.net]
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/27(水) 18:31:14.93 ID:M2WY937M.net]
>>462
情報ありがとう

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/29(金) 00:50:57.15 ID:nK4G6q39.net]
ドォーモ▽人気沸とう九州レトロゲーム探訪☆指宿市の温泉街に残る伝説の名機に大興奮!!▽天然記念物を追え!!

【出演者】
コンバット満 斉藤ふみ 岡本啓 中上真亜子 小雪 中島浩二 
※長岡ANはお休みです(VTR出演あり)
(放送日によって出演者が異なります)
◇番組内容
おかげさまで25周年、更なる野望を抱いて放送中。毎晩、予想できない挑戦的ラインナップをご用意しておりますので一日の終わりに是非。

(映像: 1080i[16:9] / 音声: Stereo)

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/29(金) 01:06:18.73 ID:nK4G6q39.net]
ちらっと映ったやつとか
功夫老師
ソニックブラストマン
シュータウェイII
リッジレーサー2(SD
レイブレーサー(SD
バーチャレーシング(ツイン
ファイナルラップ3(SD
アウトランナーズ(ツイン
モナコGP(コクピット
スペースハリアー(ムービング
アフターバーナーII(ダブルクレイドル
電車でGo2 3000番台
アルペンサーファー
チェイスHQ(フルスロットル
アウトラン(デラックス

鹿児島 指宿いわさきホテル
画面が掃除されてなくてボケボケだったw

467 名前:渚カヲル ◆WilleVnDjM mailto:sage [2014/09/07(日) 08:11:52.23 ID:bUIS06x2.net]
マスコンに触れると、びりびり感電する。

渚カヲル
「これは主幹制御器が短絡して漏電していますね。」

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/10/13(月) 23:50:31.35 ID:h8RiqhKV.net]
色々な動画やサイトで探しているのですが、見つかりません。
メーカーやマシンの名前をご存じなかた教えてください。

地元のデパートにあったのですが、1990年くらいに撤去されてしまいました。
そのときすでに、相当古かったです。

詳細は、へたですが画像を・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5362206.jpg.html

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/10/14(火) 00:15:52.47 ID:xKOph4o1.net]
これか
ameblo.jp/homearcade/image-11912037161-13039590907.html

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/10/14(火) 01:06:17.57 ID:ACY0uhe8.net]
>>469
469です。
まさにこれです(T_T)
さらに、稼動してるとは…。遠いですが、やりに行かねば!



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/10/15(水) 14:09:42.32 ID:iUJjQxyI.net]
まだまだ知らん名スポットがあるなあ
長崎か・・・

遠い・・・・・・

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/10/17(金) 09:06:27.88 ID:fGv36UMn.net]
あったなあ、こんなの
pds.exblog.jp/pds/1/201001/19/72/c0014172_23295279.jpg
うにばって、こんなんも作ってたんだね

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/10/17(金) 19:36:45.76 ID:2P/1IArE.net]
ロゴ使用の許可は当然取ってないんだろうなw

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/10/17(金) 23:15:46.90 ID:rBgNSoed.net]
ベーエムベーに時代を感じる

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/06(木) 19:47:55.51 ID:Y9ri/4+i.net]
【筐体・画面】ピカデリーサーカス、国盗リ合戦のような筐体で、筐体カラーは青
【ジャンル】エレメカ
【年代】1977〜1980辺り
【その他気づいたこと】
ゲームは10円(20円?)のメダルゲームで、盤面にはトランプの絵柄(確か10JQKA)があった気がします。ベットは数字か絵柄(スペード、ハートなど)にするのかまでは覚えていません(倍率も覚えていません)。
ゲームをスタートすると「ボンボンボンボン…」とかなり大きい音が鳴るのが特徴で、小さかった自分は怖くて逃げ出してた記憶があります。
同じエレメカ10円ゲームの「ガンダム」より前の時代でした。

設置していた場所は千葉県八日市場市の田舎のパン屋(?)で、当時の地元の神奈川では見てなかったです。
ネット検索では見つかりませんでした。マイナーっぽいエレメカですが、ご存知の方が居られましたら名前だけでも情報を宜しくお願い致します。

うろ覚えのイメージ図も貼っておきます。
fast-uploader.com/file/6970825298689/

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/06(木) 19:52:44.04 ID:8tBM+2KD.net]
あったなあ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/06(木) 21:34:22.14 ID:Aq8PcyDK.net]
便乗ですみませんが質問させてください。
コナミのエレメカ「機動戦士ガンダム」1985年頃
ttp://livedoor.blogimg.jp/mr_sashimi/imgs/4/7/47a085dc.JPG

このゲームのキャラ変えバージョンで、
自分が海賊(シンドバッド?)になり、敵の海賊より早くゴールを目指すゲーム。
ルールやルーレットがまんまガンダムと同じで、音の一部がコナミのアーケードゲーム
ツタンカームの効果音が使われていたはず、と記憶しています。

メーカーはコナミで間違いないと思われますが、タイトルがわからずモヤモヤしています。
ナムコにも似たゲームがあるようですが、それではありませんでした。
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~fuinarle/game/game7.htm

覚えている方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/06(木) 22:07:34.37 ID:pFcTH7Es.net]
>>477
あったなあ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/06(木) 22:13:10.36 ID:f2Mb/om5.net]
そっちは知らんな

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/06(木) 23:05:13.54 ID:MrrxUgKa.net]
>>474
自分も最初BMWはベーエムベーと読むって教えられたな



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/07(金) 00:16:07.71 ID:f2U/tExZ.net]
ベンベ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/07(金) 21:27:43.85 ID:EaMdkWQ2.net]
>>480
まあ日本語的な発音とすればそれが近いんだろうけど、今はそう言わんしな。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/07(金) 21:33:06.31 ID:Fh2XXC7/.net]
今は「ビーエムダブリュー」の方が一般的だな

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/09(月) 12:37:06.46 ID:XbM/DSxK.net]
あったなあこんなの
youtu.be/6u9CntwSTlE
真ん中にいくつ入れればクリアなんだろ
設定次第なんかな

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag [2015/03/10(火) 22:48:32.74 ID:msh4at1h.net]
東日本でまだ「はっぴーロボ」が遊べる所を知ってる方いませんか?
ネットで調べて茨城のひたちなか動物園に行ったら、撤去されてました…

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/16(月) 02:21:14.25 ID:oyEp/UOY.net]
1月にナツゲー行ってジャンピングラリークリアしたのは嬉しかった

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/16(月) 06:20:53.90 ID:Bo6pKKKz.net]
>>486
音がいいよねアレは
スタート音
アウト音
ゴール音

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/29(日) 10:02:34.13 ID:IJVjVlux.net]
すみませんが、調べても見つけられなかったので質問させてください。

・射撃系のゲームで一人用、クレーチャンプ等より小さい
・ビルの窓などに現れる人型のシルエットを撃つ

30年近く前のことなので記憶が怪しげですが、モニターで表示するのではなく、
ビル街を模したセットに開いた穴からランプでシルエットを浮かび上がらせていたように思えます。

タイトル等ご存知の方いましたら教えてください。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/31(火) 16:25:32.97 ID:A80AsFkX.net]
難問来たな

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/15(水) 22:39:23.83 ID:yU39ddvc.net]
地元の遊園地にあった、任天堂のゆかいな西部(正式名称ではないかも)が撤去された
どこかに保存しているか別の遊園地に移転し稼働だったらいいが、廃棄したような気がする…



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/16(木) 17:01:07.15 ID:sub59kbH.net]
いわゆる競馬風メダルゲームのバリエーションの1つなのだけど
この方式で https://www.youtube.com/watch?v=INOxi-PGZFA
カーレースをモチーフにした物を見たことあるって人いないかな?
画像や動画が出てくるといいのだが、知っている人がいるだけでも嬉しい

オーバルコースと8の字コースのものがあってレースを開始すると
ブォォォとエンジン音が鳴りながらコースを2周くらいする
オーバルの方はコースの中央には事故の絵があり
稀にそこが点滅して全車に賭けていても配当0になった

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/17(金) 18:26:43.06 ID:jX4wdp1j.net]
車は知らんなあ
BETタイムにトップガンの曲が流れる、バイクのヤツならメクマンに置いてあったが

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/18(土) 13:19:15.81 ID:qmrd8fk2.net]
>>491
車版あったなあ
俺がやってた台はクラッシュが多すぎてあんまし遊ばなかった思い出

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/30(木) 01:52:55.55 ID:k3pUIqb7.net]
かなりデカい筐体なんだが、やってる事はただのピカデリーサーカス
フルーツ絵柄の投入スロットに10円を入れてBETする

知ってる奴いないか

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/30(木) 04:39:44.94 ID:Nxhx/vIF.net]
ピカデリーサーカスみたいなルーレット系のゲームなんだけど賭けるところが赤と緑の2つだけってのがあったな
止まったところの色が合ってればそこの数字の分だけメダルが払い戻される
たった2つゆえに0が多く配置されてて、両方賭けると高確率で0に止まる

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/30(木) 09:12:16.12 ID:e0T6KG3x.net]
あったあった

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/03(日) 00:34:10.72 ID:HpAfhj6Z.net]
佐藤秀峰からの情報で漫画家・福本伸行のアシスタントいじめ情報を書くバカ発見
inumenken.blog.jp/archives/28565592.html

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/03(日) 06:25:40.38 ID:AOUuaZXE.net]
時給400円か 


まだマシだな。もっと酷いだろ。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/31(金) 17:27:13.20 ID:bZvDHDLwE]
最近のエレメカを知りたくて
ずっとググっってるんだが、
株式会社こまやって潰れちゃった?
連絡先が知りたいんだけども
ホントは昔のエレメカを自分の店に置きたいんだけど、
絶滅危惧種みたいなもんだしね
リースとかもないかねぇ?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/05(水) 00:38:58.68 ID:YoToc13W.net]
>>475
BET箇所は「マーク(4倍)」「数字(5倍)」「カードそのもの(倍率は忘れた)」で、5x6=30個のボタンが四角く並んでいたはず

そしてJoker?jacpot?だかの真ん中のデカい絵柄に止まると、問答無用で53(52枚?)のメダルが払い出される

俺は大阪府豊中市の駄菓子屋でプレイして、いきなり50枚近くのメダルが出てきてびっくりした記憶がある



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/08(火) 22:43:37.95 ID:sGUlBw6r.net]
https://www.youtube.com/watch?v=DgJtU981dDE
https://www.youtube.com/watch?v=RKO6S_yJJSM

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/12(土) 00:57:29.85 ID:GDuLbYJh.net]
>>500
それ俺も質問しとうと思ってたところ
神戸市垂水区で1977年頃にプレイした記憶が

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/12(土) 01:02:31.76 ID:GDuLbYJh.net]
1975年ごろで、タイトー製、レースゲーム、3車線で敵車(ミニカー)がベルトコンベア上に固定されてて、自車は虚像のミニカー
スタートは左車線よりもう1つ左よりスタ−ト、接触すると、空中1回転しながら、スタ−ト位置に戻される
当時はよく見かけたのでメジャー?かと

多分これであってると
www3.akibamap.net/picview.php?img=img5/0326_taito_34.jpg

名前が分からなくてスッキリしないです

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/12(土) 14:27:40.39 ID:GDuLbYJh.net]
>>500
右上の大きいハートボタン(ボタンというよりレリーフ)がスタートスイッチだったと思う

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/03(土) 00:10:41.26 ID:FuVr19oR.net]
>>501
下の動画

この動画に関連付けられていた YouTube アカウントが停止されたため、この動画は再生できません。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/26(月) 05:32:36.80 ID:r12LJph3.net]
昔メクマンにあった、ダoチワイフみたいな人形が立ってるゲーム
ランプの光かなんか狙って撃って、うまくいくとダoチの服が脱げていく
たぶん名前は「ストリッパー」だと思うが

ああいうのは、エレメカの範疇に入るんかな

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/08(日) 07:29:48.75 ID:Z8D+Zv7F.net]
お前ら、岸さんの「日本懐かし10円ゲーム大全」買った?
本屋探しても無かったから、アマゾンでポチッた
結構見たことないやつが載ってた

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/08(日) 17:47:47.96 ID:5NPiOj9z.net]
地元群馬のTSUTAYAで初版が5冊並んでたから読み倒し用と保存用で2冊買ったよ〜

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/19(木) 11:25:09.82 ID:nj0OSp3v.net]
保存用とか本物のエレメカ好きだな
じゃあ魚谷さんのレトロ自販機の本は?
 
エレメカ好きにありがちなこと
レトロ自販機とかも割と好き

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/22(日) 03:40:04.18 ID:ic8ZYjqQ.net]
去年の暮れにモチロン買いましたよ〜
TSUTAYAに初版が4冊あったので全部購入しました
読み倒し用に1冊、保存用に1冊、布教用に2冊(まだ手元にありますけどね)取っといてありますよ
生まれてからずっと群馬住みなので昔からエレメカよりレトロ自販機の趣味の方が比重が高いんですけどね(群馬はレトロ自販機大国なんです)



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/08(火) 05:35:26.66 ID:7VayQJPm.net]
ピカデリーサーカス亜種で、数字の代わりにスーパーカーが書いてあるやつ
名前何てんだろ
4がミウラ
0がタイヤ
30は、ドアを上にあげたカウンタックだったかな

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/08(火) 05:45:16.81 ID:B5FhOIgZ.net]
2がBMWで10がフェラーリとかの奴?
8がデ・トマソだったような

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/08(火) 05:46:21.63 ID:B5FhOIgZ.net]
と思ったけど自分が言ってる奴はスーパーカーじゃなくてエンブレムが描かれてた奴だから違うや

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/08(火) 20:34:09.36 ID:QaJdLPU4.net]
>>513
あったあった
なつかしい

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/08(火) 22:26:55.97 ID:59xn+S7e.net]
スーパーカーの奴は覚えてるけど、エンブレムの奴は知らないなあ

しかし、ピカデリーサーカスって昔はほんとどこにでも置いてあったよな
遊んだ回数は、エレメカの中でもトップだと思う

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/08(火) 23:04:07.05 ID:Qqp2tNub.net]
cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/018/187/817/a5c3491a3c.jpg
livedoor.blogimg.jp/FX6000201-tamage_gccx/imgs/1/f/1f8fdcca.jpg
livedoor.blogimg.jp/rem_nao/imgs/b/d/bdb18e17.jpg

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/09(水) 08:25:53.22 ID:y1UGTLG8.net]
俺の記憶だと、30はロータスヨーロッパだと思った。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/09(水) 18:50:09.07 ID:59pe4Eiq.net]
サーキットの狼の時代ですなあ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/09(水) 22:14:24.84 ID:AF2b6SEn.net]
>>516
ありがとう

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/09(水) 22:34:53.80 ID:k/vGVBPi.net]
「やらないか」のホモ漫画を初めて見た時、池沢さとしが描いたのかとおもた



521 名前:512-513 mailto:sage [2015/12/10(木) 12:00:57.52 ID:k4/vT0xB.net]
自分が言ってた奴は>>516にはなかったわ
ってかググっても見つからない

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/10(木) 18:11:52.15 ID:ZN6KYkkA.net]
a.pd.kzho.net/1449738626862.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef