[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 03:46 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 970
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サビ】レトロなエレメカのスレ【代え部品ナシ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/14(土) 00:05:38 ID:yTmAZchA.net]
建つかな

…つーか人来るかな

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/30(土) 13:59:09.45 ID:JHWTQjnJ.net]
blog.frog-port.com/?day=20110729

許諾は受けて、、るんだよね?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/30(土) 17:46:56.66 ID:fyPEeahj.net]
>>143
こまや監修

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/31(日) 10:52:35.34 ID:m5irI4vI.net]
やるなこまや

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/04(木) 22:04:35.43 ID:lRtk1XF5.net]
>>140、141
レスありがとうございます!
はい、まさにこんな感じなんですが、筐体全体や中が黄色っぽく
一番の違いは真ん中の人間が笛を吹いているおじさんか老人で、蛇の入れ物が全て茶色の籠だったと記憶しています…

しかし自分では似たような物でも検索でみつけられなかったので良い物を見れました。
ありがとうございます。


147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/04(木) 22:08:48.45 ID:lRtk1XF5.net]
>>139
いいサイトですね。じっくり見てみます。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/09(火) 00:31:22.56 ID:gO8w5fTS.net]
imepic.jp/20110809/015480
こんなのあった、一回10円
元ネタはブラックパンサー?

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/09(火) 00:42:27.97 ID:bVPFluFi.net]
ttp://homepage2.nifty.com/totochan/y-daiba4-black.jpg
ブラックパンサーの画像貼っとく

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/09(火) 17:50:11.93 ID:5wPQbZCR.net]
子供が見たら泣きそうw

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/10(水) 22:27:53.17 ID:xEoV95wZ.net]
ボケットメイトでも似たようなのがあったな



152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/20(土) 07:55:37.43 ID:XqAX1jTR.net]
目〜が〜ま〜わ〜る〜〜〜

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/03(土) 07:39:45.72 ID:POEibxwM.net]
最近のエレメカは、客からカネをむしる事しか考えてなくてイカンね

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/03(土) 10:57:54.07 ID:5yQ9TcZV.net]
つい最近、ナムコのゼロインのプレイ動画を見た覚えがあるんだけど
どこで見たか忘れてしまった。だれかURLご存知でしょうか?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/14(水) 07:57:28.64 ID:35Cfkj4u.net]
モヤさまでやってたポップポップ悟空?
最近作られた物なのかな?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/16(金) 22:52:37.24 ID:regva5Ci.net]
このゲームの名前が判るヒトがいたら教えてください。
たぶん1981年以前(ボスコニアンが一緒に置いてあったので)。
コックピット筐体、操縦桿で上昇、下降、フットバーで左右旋回。
自機は戦闘機風宇宙船の模型。
それに奥から手前にスクロールする月面っぽい地上とのハーフミラー合成。
地上には赤い石油コンビナートみたいな基地があり、急降下しながら機銃掃射で破壊。
時々、地上から攻撃あり(光学的なエフェクトがあり、それでも回避運動しなければ被弾判定?)
時間制。一定スコアでタイムエクステンド。




157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/17(土) 02:37:50.94 ID:hYZaFA8v.net]
>>156
プレイしたことないけどSTAR-Vかも
Kasco 1979製
ttp://www.youtube.com/watch?v=RPw9XFoI3Jk


158 名前:156 mailto:sage [2011/09/17(土) 12:41:57.85 ID:oly2WTWf.net]
>>157
おー!まさにコレです!今見ても結構臨場感あるな〜
地上は凹面鏡とベルト式のリールかなんかで地平線表現してたと思ってたけど
本物の球体使ってたのか。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 21:21:49.05 ID:UE5M+HHx.net]

どうしても思い出せないので質問させてください


ガンダムかなんかのゲームで筐体についてる円盤をまわして光を当たりのとこに止めるゲームだったと思うのですが(小さい子供がやるようなゲーム)
成功するとカードがもらえたのかな?
何回かで100円だと思ったのですが
90年前後にあったものだと思うんですが


160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/27(火) 21:29:47.62 ID:JSDoiSi0.net]
伊勢エビキャッチャーに挑んだ勇者の記事みっけた
urouro.sakura.ne.jp/kako/ufo/ebi001.htm

>>159
ワンプレイ何十円じゃなくて?

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/29(木) 20:38:51.79 ID:p0PNM9/A.net]
どんなゲームだったか、そもそもゲームだったのかどうかも思い出せなくて
説明文(もしかしたらタイトル?)に「これはおもしろい」と書かれていたのだけ覚えてるんですが
これだけじゃさすがに無理ですよね・・・多分1980年前後だったと思う。



162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/01(土) 05:12:50.65 ID:E5IQ3I1W.net]
たまに異様に詳しい方が現れたりするので、気長に待つがええ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/06(木) 07:18:27.43 ID:/z5sd691.net]
>>159

ロボットものだと、はっぴーロボ とか 合体ロボVあたり?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/10(月) 23:33:31.65 ID:6FksBT3y.net]
>>159
ポケモンバージョンのやつなら「ポケモンボール(バンプレスト)」

一昨日75の店に行ってきた、国盗り合戦とクルクルアタックが無くなって
少し寂しくなってるが、その店に置いてある冷蔵庫がいい味出してる


165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/21(金) 23:13:47.08 ID:IClry0N9.net]
>>137
回答・・・タイトー「へび使い」
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/elvis002/imgs/7/1/71fe128a.jpg

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/21(金) 23:18:14.40 ID:IClry0N9.net]
>>159
バンプレストのジャンボカードダス系列じゃないだろうか?
セラムン・クレしん・まる子・幽遊白書・スラダンとか有ったな。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/24(月) 07:21:03.91 ID:j4zkGU15.net]
>>165
名前に何の工夫もないなww

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/28(金) 02:18:14.01 ID:1jjsnxdo.net]
>>165
じゃんけんピエロからの系譜やね

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 19:51:20.05 ID:gmkYuEYC.net]
>>159
バンプレストの「SDガンダム戦士」じゃなかろーか
「1、2のっ3!(棒」「やったぜベイビー(棒」
確かウルトラマンの奴もあったはずだけどちょっと記憶が曖昧。

1プレイ20円で5プレイ100円
カードは初代がトランプ(もちろん一枚一枚集めていくw)で、時期によってカードダスもどきに変わっていった
田舎だとカードダスをそのまま入れてるとこもあったな

ずっと後になってポケモン版の奴が出てて驚いたな

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/14(月) 22:49:41.96 ID:sOMqct6K.net]
おまいら大変だ、スパーガーデンのゲーセンが今月末で無くなるぞ


171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 10:54:21.85 ID:mFSrqLaI.net]
>>165
久々に見にきたら回答が!
そうですこれです!!
まだ稼働してる所あるんですね!
二度と見れないと思ってた!ありがとうございました!



172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/26(土) 02:40:38.13 ID:1oyoHMn8.net]
復帰

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/28(月) 02:31:25.92 ID:X2TS2Ot4.net]
タイトーのエレメカ スーパーロードセブン?に関する情報を求めています

私が求めているのは、市販のレースカーのミニカーを車線ごとに独立したベルトコンベアに
設置し回転させ自車をハーフミラーを用いて投影することでトップビューのレースゲームを
実現したものです、それがスーパーロードセブンで合っているのか
違っていたら正しいタイトルを教えてほしいのです

そして、もし合っていてお近くで稼動しておりましたら撮影をお願いしたいのです
少なくとも2005年には下記に設置されていたようです
www.ampress.co.jp/backnumber/bn2005.01.15.htm

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/28(月) 22:04:36.83 ID:u+MwofyJ.net]
このスレの回答は、気長に待つのがヒケツじゃよ(´ω`)

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/30(水) 23:43:14.98 ID:lgGbrMHU.net]
さようなら、箕面温泉スパーガーデンゲームコーナー

沢山の思い出をありがとう。

さようなら おさるのかごや
さようなら アフターバーナー
さようなら アウトラン

君達と過ごしてきた日々は何時までも忘れない。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/01(木) 00:20:06.83 ID:g/3N8XtH.net]
まとめて買い上げろ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/05(月) 19:10:46.36 ID:3WXCmNwD.net]
実は県内で現役稼動の店がある @大都会おかやま

新幹線
アトム10円キャッチ
殴って上にいかすやつ
国盗合戦
その他5〜6台くらいあった

懐かしくて面白くて
さらに景品のお菓子どっさりで楽しかった

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/05(月) 21:04:07.47 ID:nq4BgXXA.net]
>>177
笠岡?

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/05(月) 21:48:09.41 ID:3WXCmNwD.net]
>>178
そそ
マルナカの2階にあるとこ


180 名前:◆hg8gJ3SBCTEL [2011/12/07(水) 03:03:05.08 ID:MhX6L3Dl.net]
殴って上に行かすやつかー
あったなそんなの

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/13(火) 17:14:08.70 ID:NbstpVCM.net]
こまやのJUMP UPですね



182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/15(木) 03:34:40.41 ID:+4BctTh3.net]
famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-676.html

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/03(火) 02:07:03.51 ID:xkwuDRNA.net]
どれくらいで落札されたんだろうか…

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 22:50:29.11 ID:GnQpAdt4.net]
殴って上に行かすやつ
指定のとこ?で止めれたらってやつです 一発勝負
なんだか説明しにくい…0rz
しかしお菓子いっぱい取れて楽しかった またいこうかな


185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 00:08:35.84 ID:VIs03bn+.net]
>>184
少なくとも俺には伝わってるよ
スタート時にランプが回って、当たり場所が光るんだろ?

うむ。この説明もわかりにくいな

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 12:30:20.58 ID:ewSrmaTD.net]
それです
こまやのJUMP UPって名前ではなかったと思う
てゆーか名前はわかんないなぁ


187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/28(土) 06:43:26.09 ID:E59QAkrZ.net]
エレメカも、けっこう似たり寄ったりなシロモノが出てるからなあ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/28(土) 14:58:29.93 ID:oNWm2p5q.net]
だがげーのサイトで全部作ってくれたらいいのになあ
新幹線ゲームはよくできてるわ〜

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/29(日) 19:51:39.48 ID:3pIEM4+6.net]
>>188
久しぶりにやってみた。とりあえず最高記録は850円。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up1897.jpg.html

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/01(水) 09:13:22.72 ID:crQw4TfH.net]
最後の当たり穴左側棒の位置を調節して、難度を調整できるのもあるんだってな

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 22:17:23.81 ID:0LYRBOeN.net]
ようつべに箕面スパーガーデンの最終日にエレメカをプレイした
動画がその17まで上げられてる



192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/01(水) 22:33:26.10 ID:j3Rg51iW.net]
札幌の「G-Baoa.g」に山のぼりゲームとスピンボールがあるな

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 11:26:03.79 ID:Uk158Axj.net]
>>186
みのスパの動画にあった
www.youtube.com/watch?v=f0tyK65BTYc
細部は違うかもだけど、ゲームの流れはコイツで間違いないやろ
どや?

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 00:33:09.80 ID:tbhzvSEL.net]
www.nicovideo.jp/watch/sm16349314
この動画の1:30ぐらいから出て来る
数字が揃うとカードが払い出されるゲーム機の名前
わかる方いますか?たしかバンプレ製だったような気がします


195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 00:29:45.52 ID:LLSh5qqf.net]
>>193
ああ これです
パネルがちょっと違うかな〜
よく見つけましたねえ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/08(水) 04:00:51.32 ID:DTLUgRKx.net]
>>195
いや、>>191がヒントをくれてだな…
まあいいや(´・ω・`)

俺が覚えてんのは、止まるとこのランプが横長な四角だったんだよな〜
あと、数字は書いてなかったような

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 16:00:34.95 ID:vif1AIA+.net]
>>196
そそ
おいらが覚えてるのもランプが四角のやつ(´・ω・`)
数字あったかなあ なかったかなあ
ちょっと前に遊んだんだがなあ
今度いったら全台写メしとこう


198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/27(火) 09:48:47.41 ID:SkU6RBzZ.net]
ttp://www.youtube.com/watch?v=f--NEkhlxlM
この動画の1分あたりに出てくるやつだろ@岡山

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/27(火) 12:36:30.73 ID:SoAhWQrK.net]
それですわ さすが(´・ω・`)
また遊びにいきたいなあ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/27(火) 23:34:04.54 ID:NGas8rwk.net]
サムネイルですら懐かしいw

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/28(水) 00:09:18.18 ID:5QDj5bJM.net]
遊びに行きたいけど遠いんだよな〜



202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/29(木) 09:23:29.65 ID:b0f0Y759.net]
岡山には倉敷市のクラウン模型店の店先にも
W・ATTACKが現存してる(現在非稼働かも)
以前にプレイした事あるけど、出て来たチップを
店の人に渡したら20円と交換してくれたw

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/30(金) 15:02:10.10 ID:C26B9qpK.net]
それって違ほ(ry

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/31(土) 08:36:14.83 ID:AB/S70mY.net]
【文化】 ファミコンソフト、古いPCゲーム、アーケードゲーム…レトロゲームを保存、"文化財"にする動き★4
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332807688/

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/12(木) 05:04:52.23 ID:tqarYqSb.net]
大阪の古代遺産ってゲーセンに、エレメカコーナーができたようだね
台数は少ないみたいだけど

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 09:59:35.68 ID:2x0Pc7wk.net]
>>205
3月に行ってきたけどパチスロ打って当てた時に出るコインでないと遊べんよ
パチンコで当てたコインでは遊べないしがっかりだわ
箕面温泉スパーガーデンのエレメカの一部がせっかく復活したのに宝の持ち腐れだわ
iup.2ch-library.com/i/i0609475-1334192249.jpg
iup.2ch-library.com/i/i0609476-1334192249.jpg
iup.2ch-library.com/i/i0609477-1334192249.jpg

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/13(金) 10:44:22.94 ID:0USatLD5.net]
>>205
古代遺産のエレメカはほとんどがコイン専用になってて
レトロパチスロで出したメダルで遊ぶようになってる。
利益上がらんのわかってるから割り切って遊ぶこと自体が景品みたいな感じかな?
でもドラゴンフィーバーとカニのクレーンは100円で遊べてメダルが出るから
パチスロ知らんツレこれで結構遊んでた。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/13(金) 17:30:57.55 ID:zpPo3Fef.net]
>>207
基本的にレトロパチスロ&パチンコ専門店だからな。
箕面の機械を現役で残してくれたのは大きい。
バラバラにマニアの手にでも渡ったら消えたも同然。
ムダな入浴料1300円もいらんし。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/13(金) 23:59:45.38 ID:b50pnrSp.net]
>>206
画像流れんのはえーww

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/15(日) 01:52:21.11 ID:PdaJui9v.net]
>>205
この前その店でパチンコオタク風の常連?が
エレメカを他コーナー用の自分の貯メダルで遊ばせろだの
10円玉で遊ばせろ?だの店員の兄ちゃんに粘着しててキモかった。
あまりのセコさにワロタ。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/16(月) 09:45:57.32 ID:+cniw+Cu.net]
×古代遺産 ⇒ ○古台遺産 だな。

さっそく行って来たけど懐かしすぎた。
坊主めくりの景品にプチサプライズがあった。
こだわってるねー。



212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/18(水) 14:19:57.57 ID:lS0319uC.net]
>>196
「殴って上にいかすやつ」は
メダル払出しタイプが 「JPスター」(箕面スパにあったやつ)で
景品(キャラメル箱)払出しタイプが 「JUMP UP」(黒い筐体)ですわ。

JUMP UPは製造時期によって1と2があって
1が四角いランプ。2が六角形のランプじゃなかったかな?

全部、こまや製作所の名機ですね。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/21(土) 09:12:44.18 ID:gCZdQhr6.net]
>>212
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!

俺が知ってるのは景品払い出しだから、JUMP UP1か

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/04(金) 21:49:38.21 ID:cSk2GJA+.net]
軍資金千円で一日中これらで遊びまくりたい(´・ω・`)でも遠いんだよなあ…

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/16(水) 16:06:20.74 ID:fOV72WwU.net]
昔、デパートの屋上に置いてあった
真ん中でカラフルな波模様の円盤が回転している
お菓子が出てくるエレメカ教えてください。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/16(水) 16:28:10.21 ID:nTcwcHwI.net]
>>215
スイートランド?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/16(水) 17:43:26.89 ID:ulMMhICc.net]
>>216
クレーンゲームではなくアップライト筐体で
ランプが回って上下左右にある四角いランプに止まると
下の景品口からキャラメルが出てくるという奴です。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/16(水) 17:48:11.26 ID:ulMMhICc.net]
真ん中にあるカラフルな縞模様は
縦縞のデザインガラスの下で七色の化粧ボードが
回転していたのが、うねうねして見えたのだと思います。

219 名前:◆hg8gJ3SBCTEL [2012/05/16(水) 21:42:06.41 ID:BbDh0mXF.net]
うわ…
なんか、俺もそんな感じのをやった気がする

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 10:14:26.14 ID:RyxUskey.net]
ウルトラマンのオープニングチックというか
NHK教育のたのしいきょうしつのオープニングチックな奴だな

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/26(土) 08:08:13.02 ID:lK35A7HP.net]
目黒区碑文谷にあるP-KOENって店良さげだね
この前東京に行った時に知ってれば寄ったのに




222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/27(日) 04:52:06.07 ID:OmQtPG/S.net]
>>221
パイパイ45やりたい

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/27(日) 04:53:07.10 ID:OmQtPG/S.net]
間違えた(・`ω・´;)
ピンポンパンだった

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/27(日) 09:40:19.95 ID:+BZo0qLO.net]
>>223
ピンポンパンなつかしいな(´・ω・`)駄菓子屋にあったわ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/27(日) 10:55:32.53 ID:GnEywQcW.net]
>>223
東京民なら駄菓子屋ゲーム博物館へ。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/08(金) 23:21:14.38 ID:Yvi8II6s.net]
「だがゲー」か
閉館するまで、1度逝っとかんとな

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 15:56:46.59 ID:SQmhMt/J.net]
まじかるハットというエレメカ?メダルゲー?の
ルールが分からないのですが、どうなったら当たりで、当たるとどうなるのでしょうか?

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/21(木) 22:03:16.60 ID:9vuFl7Xt.net]
>>227
SEGAならミラクルハットがあったけど。


229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/22(金) 12:48:45.63 ID:qTrzMGhQ.net]
4色の帽子がわらわら動くやつの事かな
帽子の並び順を予想して、当たれば配当メダルが出てくるヤツ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/26(火) 11:12:11.58 ID:9JLW2kBj.net]
ピンポンパンって、最後のパチンコが難しいよな

なかなかチューリップに入らない

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/26(火) 21:30:43.21 ID:VCRRKlqZ.net]
近所のゲーセンに山登りゲームが入ったが、なかなか難しいなあれw



232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/01(日) 21:43:05.16 ID:YbhHRRcb.net]
富士電子工業の「ありんこキッズ」っていう
キッズメダルゲームの盤面構成が
W・ATTACKに似てる

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/08(日) 18:35:34.75 ID:TdpWK4K9.net]
山登りゲームって、携帯ゲームで似たようなの出てたな

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/13(金) 19:53:33.67 ID:21Y6BVf7.net]
パイパイ45って、まだ小田原にあるのかな

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/19(木) 04:01:16.74 ID:/z1MSKlV.net]
すみません。質問が有るんですが…。

雷小僧みたいなイラストが描いてあって、
レバーをひたすら回すとあなたの発電量みたいなのが出るゲームです。
レバーを回す時に「ブォンブォン」みたいな音がして、
落雷の「ゴロゴロゴロ」という音がした記憶が有ります。
難易度が3つあり、こどもコース、おふくろコース(だったかな?)、おやじコースとあり、
ハンドルの重さがこども−おふくろ−おやじとなるにつれて重くなっていました。

何方かこれのゲーム名知っている方が居られましたら教えてくださいませんか?


236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/21(土) 14:01:38.17 ID:aIki9XNI.net]
おれもゲームは覚えてるが、名前はわからない ^q^

こまやのページとかでも、見た覚え無いしなあ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/27(金) 18:38:58.36 ID:lFeIJknu.net]
>>236
うーん。そうですか。

このゲームを知っている方は他にも居られるようなんですが、名前は知らないそうです。
ネットで調べても有力な手がかりは出てこないんですよね…。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/27(金) 21:40:42.44 ID:Gifewdcv.net]
ttp://mimizun.com/log/2ch/retro/989324003/
の33から。カミナリくんテスト、というらしい?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/28(土) 21:58:20.59 ID:9FFGda8s.net]
>>238
おおおおおおっ!

間違いなくこれです。
どうもありがとうございます。

アーカイブで画像見てみたけどイラストがしょぼいね。
なんかもっとカッコよかった様な気がしたんだけど…。
web.archive.org/web/20080312005342/http://hoizinger.com/ed/EM7.HTML

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/29(日) 02:06:59.96 ID:mXeJ3M3+.net]
よかったのう

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/29(日) 08:52:14.55 ID:cJUgF1rS.net]
2001年開始のスレか(驚愕)
しっかし、体当たりするエレメカなんてあるんだな



242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/15(水) 11:37:59.54 ID:tExmgtMm.net]
質問があります。

30年ほど昔に遊んだ記憶のあるエレメカなんですが
お金を入れると玉が出てきてその玉をゴールに運ぶと
景品が出てくるというものです。
しんかんせんゲームみたいなアップライト筐体で
コースは盤面奥に階段状に段差があり、一段一段に
次の段へと登るための棒が仕込んであり、
筐体下部に飛び出た棒の先端を慎重に動かします。
全部で5段ぐらいあり頂上がゴール、頂上の奥に
はラッキーゾーンがありそこに入るとリトライ可
だったと思います。

いまいち分かりづらい説明かとは思いますが
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/15(水) 18:13:28.96 ID:Tq6tg92P.net]
シーソーみたいなやつ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef