[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 21:08 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 649
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 541



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/29(月) 04:10:57.61 ID:AYS8z1/J0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

5つの光が導く未来!輝け!スマイルプリキュア!
2012年2月5日より2013年1月27日迄、毎週日曜日朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列、土曜11:15〜BSS山陰放送にて、
火曜15:30(#37〜)MRT宮崎放送にて放送された、プリキュアシリーズ第9弾、『スマイルプリキュア!』を語るスレッドです。
いつも「笑顔(スマイル)」でいれば、「幸福(ハッピー)」な未来が待っている!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしやネタバレに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■次スレは基本的に>>970が宣言後立てること■
 ※無理な場合には>>970以降先に宣言した人が行うこと
■sage進行推奨(mail欄にsageと記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
www.geocities.jp/jview2000/
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■コラージュ画像貼り付け、拡散禁止。エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(18歳未満禁止)■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式サイト○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/smile_precure/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/smile_precure/
映画「プリキュアオールスターズ」:ttp://www.precure-allstars.com/
映画「絵本の中はみんなチグハグ!」:ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/2012_smile_precure/
なかよし:ttp://kc.kodansha.co.jp/nakayosi
○前スレ
スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 540 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net・
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1483002699/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 09:25:34.03 ID:EOPC9i3R0.net]
最終決戦そんなにひどいのかよ逆に楽しみ

俺の価値観は
例えばトータル50話の作品なら26話(半分)以上捨て回が無かったら良作扱いの相対主義だから
40話超えで8割超えた時点でどれだけこの後gdgdになっても傑作扱いを譲る気は無いけど
そこはまあ価値観の違いだな

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 09:28:07.15 ID:yczNA0mZd.net]
最終決戦が酷いって言うのもめんどくさいプリオタの典型だから気にせんでよいと思う
素直に受けとってる人は別に騒がんしね

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 09:55:12.75 ID:S9318/Dr0.net]
>>386
ネタバレになるから詳しいことは言わない方がいいかな
敢えて言うなら、100メートル走のペースでマラソン始めちゃったような作風だから、終盤息切れするのは当たり前
という感じ
でもそういう生き様嫌いじゃない

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 10:30:54.44 ID:SuYKKvJu0.net]
ここまでならネタバレにならんだろうから話してしまうが
最終決戦が色々言われるのは「過去の作品と似過ぎている」ということが大きい
新規に見ている人には気にもならんのではないか

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 10:46:46.78 ID:EOPC9i3R0.net]
ほーんそういう感じなんのね
なるほどサンクスシリーズもんにおけるそのシリーズの過去作と似ているって
そのシリーズにおける「王道的テンプレ」という捉え方で済ませる価値観を持ってるから大丈夫そうだな
なんにせよ先述どおり傑作扱いは譲らんから楽しみにしておくぜ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 10:47:55.56 ID:szqquOpod.net]
>>387
それはネタじゃなくてアンチの常套句だろ…

>>388
最終決戦というか最終回かな?
でも最終回はBSの再放送で改めて見た時は当時とは印象変わったけどな、初見は時計チラチラ見ながら残り時間の心配してたわw
俺はキャラが気に入ったなら多少話に粗があっても嫌いにはなれないかな、何だかんだ言われてるハピも好きだしな
キャラが好きになれるか、共感できるかという点ではスマの子達は個人的にベスト3に入るくらい好きだよ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 11:07:57.53 ID:FwVeS8tN0.net]
作っている人が同じなのとプリキュアシリーズから卒業という状況もあったから
似すぎているというか、おそらく本人的にはパイロット版と総決算といった感じの位置づけで
あえて展開をなぞったんだろうけどな

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 11:35:13.06 ID:X8MmRg82M.net]
似てるってどれの話か分かんない
これの前にフレプリ、ハトプリ、スイプリ、プリアラしか見てないからかな

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 11:39:38.39 ID:szqquOpod.net]
TVシリーズじゃなくて劇場版なんだよ



397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 14:46:33.74 ID:X8MmRg82M.net]
映画はASDX以降なら全部見てるんだがやはりピンと来ない
「はあぁぁ!」がいかんのか?

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 15:31:59.30 ID:vDe/uyjRK.net]
>>385
境さんは背景描写の使い方が上手い

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 15:33:34.90 ID:vDe/uyjRK.net]
>>394
本人がASDX3をなぞったって言ってなかったっけ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 18:02:04.16 ID:ChFhdvgr0.net]
まぁ見てのお楽しみでいいんじゃない?
シリーズ下位ってのはよくわからんが
一番好きなシリーズだわ

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 18:08:52.37 ID:y+wnOwGId.net]
よく分からんって、実際5chの評価はそんなもんだろう
ハピとスマには何言ってもいいって空気はとっくの昔にでき上がってるんだけど?
スペック厨のサンドバッグにされたりとかね

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 18:39:53.26 ID:trNuKRj70.net]
過去の作品なんだから言ってしまっても構わんだろう
ラストの展開が、DX3と全く同じ
どういう立場のキャラがどういうことを言ってどう話が進んで戦いがどう決着して戦いの後に何が起こるのか、絵も話も完全にトレースしてる
脚本を固有名詞だけ変えて流用しましたね、ってレベルで同じ
酷評というのは、内容の善し悪しじゃなくて、「同じ作者だからって別の作品で同じオチってどうなの?」ということ
だから、知らなきゃ何とも思わない

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 18:57:32.68 ID:lIOt6y2Jd.net]
俺的には「スマイル」どこ〜?な展開だったな。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 19:09:07.33 ID:y+wnOwGId.net]
苦しい事や悲しい事や辛い事、そんな苦難を乗り越えた先にある「スマイル」のために戦ってるんだよ
その過程においてボロボロにされようが鼻水垂らそうが俺は頑張ってるなとしか思わんね
まあ俺はスマイルどこ?とかよりもそこに使う尺の配分の方が正直気になったかな

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 20:03:44.53 ID:6OA0hTf1d.net]
>>402
知ってても別に何とも思わんけど

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 20:16:21.27 ID:SG1IonT6H.net]
まあキャラは最高ストーリーは糞な作品だと



407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 22:53:34.64 ID:v79Kg5B+0.net]
凛々しいピースもええやん ハイパーアカンベーにやられて流し目でこっちを見るピースは色気があったわ
あのミラクルピースはキャストになかったけど、金元さんの二役なのか?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 23:10:39.78 ID:E1YcxhOK0.net]
声が大きいだけのアンチは放置ていいんやで
実際売上も人気投票もまったくひけを取ってないしな

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 01:12:04.61 ID:13XhVx1S0.net]
スマイルは今でも
2ch→5chで一番スレッド数が多いプリキュアなんだぜ

アンチに言わせると
そこも批判ポイントだったりするが
(大友に媚びてるとかうんぬん)
他人の事はいい
自分の感性を信じろ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 07:35:12.00 ID:katS+XKad.net]
オバハン無理すんな。お盛んすぎるだろ。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 07:56:43.67 ID:kdgUTlA10.net]
あかね、やよいがレインボー縛りが無ければ単独で倒せてもおかしくないってくらい
追い詰める奮闘したのになおは奮闘したけど皆が来なかったら
本当に取り返しが付かなくなってマジョリーナだけ和解が無理になりそうって話が・・・

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 08:03:12.14 ID:p2KJ6FXT0.net]
サンテレビはなおちゃん回
なおちゃんだけ家族込みで追い詰められきつい
兄弟抱きしめマーチにはウルッと来た

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 08:05:51.51 ID:p2KJ6FXT0.net]
>>411
未遂とは言え、家族殺されかけたのに最終的に和解した
なおちゃんとみゆきちゃん心広過ぎ
(みゆきちゃんも天狗さん来なければ、お祖母ちゃんがヤバかった)

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 08:06:55.60 ID:kdgUTlA10.net]
コミカルにやりすぎて急に家族をガチ殺ししようってのが違和感になったよね
まあマジョリーナだけは発明品を仲間が捨てたりしてってギャグに書かれてるけど
倒すって目的でやってるので一応マジメだけど

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 08:09:41.69 ID:UeaBXYAx0.net]
シンプルに声優の演技力が高すぎてこっちまでさまざまな場面で心動かされる

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 08:13:02.77 ID:Y/shYk6R0.net]
なおちゃんのイイ絶望顔いただきました〜
ゾクゾクしちゃったよ。



417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 08:24:57.82 ID:UeaBXYAx0.net]
スマイルの仲の良さほんと心地良いな
家族にも打ち明けられないような弱みを見せられるのも友達の証だなあ

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 13:21:19.77 ID:0dhggukRa.net]
上北ふたご
@futagokamikita
親友の息子さんからのリクエスト、キュアマーチ

末長くお幸せに
https://pbs.twimg.com/media/DtclmlzU4AABCUT.jpg

https://twitter.com/futagokamikita/status/1069364846179676161
(deleted an unsolicited ad)

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 15:23:07.59 ID:c35+b9wed.net]
ふたご先生がスマのキャラで、しかもマーチを描くなんてこれまたレアにも程があるな

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 22:38:58.72 ID:Q+m+J3gv0.net]
兄弟達のあの夢を見たというオチは、どうしてもデビルマンのウッドドゥ回を思い出す

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 07:58:15.83 ID:YhhMrCLn0.net]
自分で決めたのに仲間をいたいから蹴りますってうーん・・・
しかも一年前から出してたとか今までそんな話も無かったので急展開すぎるし
仲間も一度は送り出そうって言ったのに行くなって引き留めだすし
メタ的な発言だけど本ワープあるから問題なくね?って話になっちゃうし・・・

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 07:59:50.43 ID:JHPPQjWW0.net]
サンテレビは超神回のれいか回
本作で初めて丁寧語をかなぐり捨てて本音を叫ぶれいかちゃんが美しい

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 08:02:46.43 ID:YhhMrCLn0.net]
ジョーカーもさっさとトドメ刺せば良いのに仲間に見せつけて失望させようって
考えなんて持つからw冷酷に見えて詰め甘いよね

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 08:04:02.93 ID:JHPPQjWW0.net]
>>421
逆に一年前に決めたのに今まで忘れてたぐらいだから、本人には能動的な理由が無かったのだろう
行く気満々なら決まる前から英会話とか練習しまくってると思うが、そういう描写も無かったし
多分優秀だから周囲に勧められて、特に考えも無しに申し込んだんだと思う
当時はプリキュアやってなかったし

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 08:04:56.62 ID:2Ixdc7lX0.net]
本人も忘れていたような1年前(みゆき転校前)の留学希望なんだから別にいいだろう。
こんな1年過ごしてたら気持ちも変わるわ。

それはさておき、キレッキレの演出に目を奪われてたら田中裕太だったかぁ、流石だな!
挿入歌演出にキレッキレのバトル作画とレイカ恵まれ過ぎだなw
昨日なおが絶望マーチなんてネタを披露していただけに落差がスゴいwww

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 08:06:28.66 ID:JHPPQjWW0.net]
>>421
あと本棚ワープは本放送当時も言われてたことだけど、そういう問題じゃないんだよ
大事なことは、みんなと同じ場所で同じ時間を過ごすことだから



427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 08:06:42.04 ID:W0p5TFH30.net]
れいか回評判通り神回だったな
マジで勉強なんて大人になってからやったらいい(キャアピースの人も今留学してるらしいし)
留学なんて大学生ならもっも楽に行けるし
金さえありゃある大人でさえできるし中高生は勉学も大事ではあるけど友情を優先して大正解だわ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 08:07:37.89 ID:JHPPQjWW0.net]
>>423
東映悪役の伝統だから
時代劇で会社興した頃から、東映の悪役はそんなんばっかり

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 08:10:38.87 ID:W0p5TFH30.net]
>>423
敵の精神攻撃のとどめは仲間の一押しで完成するからな
ハッピーがあそこで本音をぶちまけたからこそのジョーカーの自爆につながるわけだ

なお万華鏡写輪眼

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 08:12:24.77 ID:JHPPQjWW0.net]
ある意味本作のテーマの集大成な今回
本作は他のプリキュア以上に、みんなで集まって頑張るということにこだわっている
震災翌年ということで、一人で何かやってる場合じゃない、今はみんなで頑張る時だというのが、本作のテーマのひとつだから

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 08:15:43.12 ID:2Ixdc7lX0.net]
ワタシの部屋に招待して変幻自在の演出でレイカを翻弄していたのに、自分の部屋にレイカを応援されて敗北したジョーカーに
ワロタ。

まあ、レイカの気持ちを反映する異空間を構築してたんだろうな。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 11:32:29.46 ID:5aMB+B5c0.net]
挿入歌としてキャラソンの中でも名曲といえる「あなたの鏡」を入れるタイミングは絶妙だったな

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 13:38:56.36 ID:W0p5TFH30.net]
※浄化されたジョーカーはルパンコレクションとなりました

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 16:03:57.78 ID:T05Vy0QQd.net]
>>421
>自分で決めたのに仲間をいたいから蹴りますってうーん・・・
「それは貴方の考え、私の答えじゃない」という結論が出ていますので、ここは何を言っても無駄だね

>仲間も一度は送り出そうって言ったのに行くなって引き留めだすし
そりゃ送り出そうってのは本心じゃない事くらい分かるでしょうに、本音を出してはいけないのかな?

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 16:58:31.77 ID:7ohQDMFyK.net]
>>425
演出的にも内容的にもプレGOプリ回と言える内容だよね
これを踏まえてGOプリの自分で決めた道のためには別れる事を躊躇しないという内容につながる

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 17:05:41.00 ID:mnR9Pl7n0.net]
GOプリには自分が本当にやりたいことが別に見つかったなら
周りの期待とか気にせずに変えてもいいんだという話もあったろう



437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 17:14:18.45 ID:5aMB+B5c0.net]
>>436
これからHUGでもそんな内容の話やりそうだな

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 17:18:22.01 ID:RsxCGSJEa.net]
ドクタートラウム「私だけじゃなくて、人間、みんなそれなりに矛盾した存在なのさ」



ルールー「さ、帰りますよ」
ドクタートラウム「お父さんと呼んでくれないと帰らない」
(ドテボキグシャ)

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 19:29:17.43 ID:NQDEPKpd0.net]
二話続けて見たけど緑と青の扱いの差が最早清々しいレベル

ところで五人兄弟の長女であるうちの母親に言わせると「子沢山なんて上の子に負担強いるだけの糞親の所業」らしい

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 19:36:38.26 ID:RWtQjyYR0.net]
でもなおの両親って某ダディとか美○子みたいに後先考えずやりまくって
結果として子供増やしてるようには思えないよな

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 20:19:55.48 ID:fhvUsnQ4M.net]
>>439 の祖父祖母を >>439 の母が糞といってもそれがなおちゃんちに影響する訳じゃないからな
むしろ身内を使って急にキャラをdisはじめる >>439 の性格の悪さがにじみ出てる

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 23:50:33.31 ID:elGCC6700.net]
やっぱリオン演出はすごいわ
それにしてもこれだけ道という漢字を見たアニメは無いな

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 00:58:15.06 ID:hgY9I9xEK.net]
リオン演出は好きだけど色々と過剰なのがな
リソース少し足りないぐらいで投入した方がいい仕事してる気がする

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 07:50:02.63 ID:x2S1qHDm0.net]
ハッピー編もそんなにわるくないやん?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 07:52:33.30 ID:tr3A9+gf0.net]
さすがに5人もこの展開は食傷ぎみだな

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 08:00:03.07 ID:Ur+2uvon0.net]
今朝のサンテレビ
安定の河野作画のみゆきちゃん回
やはりこの人にロリ回やらせたら上手い



447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 08:02:21.85 ID:nNw3dM9b0.net]
最後の個人回でようやく主人公の過去の掘り下げって遅すぎると思う
こういうのって中盤までに消化する話だと思う
結局みゆきって転校前の話やクラスメイト一切出なかったなぁ
つぼみやはなは出たのに

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 08:02:34.53 ID:hkB6RBlpa.net]
サンテレビ終了そして最終回で一週間切った
震災後という時代背景を鑑みるとまあ粗も目立つけど許容範囲
これほど楽しめることを優先する構成にしたのは十分すぎる有能采配で満足できるクオリティですね
これかから蛇足気味というか語るべき部分が語られずその場の勢いに任せるって噂だが
別にどうなろうと俺はもう許せるぞオイ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 08:05:39.22 ID:Ur+2uvon0.net]
この5回のハイパーアカンベエ
初変身回にモチーフ合わせたのが細かいね
ハッピーは家
サニーはバレーボール
ピースはやよいちゃんの絵のキャラ
ビューティは鏡
唯一マーチはモチーフ違うけど、人質が囚われる繋がり

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 08:10:15.76 ID:nNw3dM9b0.net]
次回からいよいよ決戦か、ゲージって止めようがないし
どれくらいまで進んでるかプリキュア側が知る手段も無いから
対策方法が無いのが厄介だよね

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 08:31:36.63 ID:nMMNbIa4d.net]
対策方法があってもとれないのがこの手の演出の定番だと思うのですが……
対策とってなにも起きずにめでたしめでたし?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 08:38:10.44 ID:nNw3dM9b0.net]
まあ人間に限らず生命なら何からでも取れるって設定なので止めようがないんだけど・・・
救って来た人が強い心を持ってなんとか耐えるとかやりようはあったと思うけど

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 08:53:23.91 ID:36I7O6OQd.net]
スマイルの対策は「デコルを集めてロイヤルクィーンを復活させること」ということになってたのでは?
実際には復活させられなかったけど、デコル集めによる戦力増強がなければ負けていたわけだし

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 09:04:08.51 ID:nNw3dM9b0.net]
その対策も敵が持ってるから自分から集めようって話が出来ないんだよねぇ
敵がゲージ集め優先して撤退とかされたらその時点でアウトだし

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 09:17:47.53 ID:wxeR+90kF.net]
アニメのキャラに有能とか無能とかレッテルはりながら見てそうではある

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 09:34:45.39 ID:bke4k19s0.net]
>>449
キュアマーチは初変身場所と同じじゃなかった?



457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/06(木) 10:15:15.44 ID:ALvrUqmv0.net]
2011年に中学生だったみゆきが幼児(幼稚園?)だったのは、2005年前後。
その頃に、ままごとなんてあったのか。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 11:42:10.31 ID:VTgxSIG1d.net]
いや、放送当時どころか今でも普通にあるだろ…
今まで生きてきてそれくらいの年の子供と接した事はないのか

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 13:23:12.19 ID:bke4k19s0.net]
????「所詮は正義のヒーローを演じていたに過ぎない」

こういう大人のおままごとLV99もあったからな

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 15:51:05.72 ID:iokDJfxo0.net]
誰も今回の話の内容について触れないのね!?

誰がどう見てもイマジナリーフレンドなあの女の子が今話の後半に絡んでくるかと思ったら全く関係なくてズッコケた。

みゆきを幼少時にイマジナリーフレンドと戯れていた少女だったと描写したことに何か意味があったのだろうか?

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 20:01:41.97 ID:5mMK3VVkM.net]
今回のとか言われても放送ない地域の方が多いんですよ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 20:55:30.41 ID:hgY9I9xEK.net]
>>460
イマジナリーフレンドそのものと言うよりそれとの関わりでみゆきが何を得てきたかって話なんだよ
でそれはキャンディの事でもありメルヘン(視聴者にとってのプリキュア作品)の事でもあると
でそれが過去のものになってるって事でこれからの展開=キャンディとの別れも暗示してると
スマを読み解くに当たって重要なのは二重性でそれがキャラクターだけじゃなく視聴者にとってどういう構造になってるかって事も見ないと話の本質が見えてこなかったりするのよ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 22:19:41.93 ID:Zv0lazJN0.net]
冬の私服はなおが一番かわいいな
ポンチョもいいし、座った時に見える絶対領域が(;´Д`)ハァハァ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 22:55:03.09 ID:mCFEbDcHa.net]
あの話か
映画版のニコちゃんが
「あの女はなによ、みゆき!」
とか言ってまた暗黒面に落ちそうな

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 01:34:40.34 ID:4nbL/bRxa.net]
>>460
イマジナリーフレンドなのかばあちゃんち付近のことだから屋敷わらしタイプの妖怪だったのか
それとも本当に存在していたのか曖昧な存在ではあるが
大事なのはイマジナリーフレンドとの交流を描写したことだけじゃない

おばあちゃんに絵本を読み聞かせてもらったり自分でもただ一人で本を続けている生活を続けていた
それは自作の絵本まで作るほどに暇というか孤独感も感じていたわけだ

そんな幼い頃の短い居住まいとはいえその地元で過ごしてる楽しそうな同世代を羨ましく思っていたんだよ

そしてそれほど友達を自らは作りに行けるような今のキャラとは真逆の引っ込み思案だった
そこで背中を押し続けてくれたのは名もなき幼女なのだ

つまりみゆきの中では自身の成長に大きく貢献している大切な存在だから
リアルが充実したときにネックレスを見たときに思い出せたし親友にも理解してもらえた対比もあるな

てまもまあこういうインスタントな仕上がりの過去時代の回想なんて
プリキュアに限らずそれが作品として意味のあった描写かどうかなゆて
結局は読者の捉え方次第だわ

リアルでも女の子の生活環境ににおいては
単に芝生が青くみえるだけと割り切れるほど頭えらいこなんて早々いない
実際俺のリアル周りの知り合い話でさえ
幼児時代に相手側の無垢な羨望の気持ちをその相手に無邪気にも言われてしまったことを聞いた

してその言われた側の知り合いは中高生になってもなおしっかり覚えているほどに傷ついたらしいからな
そういう複雑な背景だ知り合いが確実に傷ついた事例もあることを
スマプリの今回を見る前にリアルでもあることを知ってたから

個人的には余計な解釈まで発展できるレベルに意味はあるみ行きにとって成長の瞬間を描くために挟んだけだと思ってるよ

深夜にムキになって気持ち悪い熱弁すまない
結論としてまとめると自他と問わず何気ない一言でも相手には下手すると一生モンに残る心の傷になることを理解できれば
創作の才能あると思うよ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 03:48:41.51 ID:O4juYnxOd.net]
毎日愚痴しか言わない奴のレスよりもよっぽど読む価値あるから気にするな



467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 07:59:38.64 ID:Svz89j/k0.net]
唐突に自分語りされて同情するってポッと出のゲストでも出来る話が勿体ない
幹部が散々遊んどいて急にガチになっても違和感感じたの44話だけだし
ハッピーがまとめて救済で散々書いてた因縁も無関係でしたってのもなぁ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 08:04:00.20 ID:L2huQaYP0.net]
いよいよサンテレビは最終決戦突入
いろいろ唐突で展開早いけどバトルは良し
三幹部のあっさりで唐突な退場は残念だけど

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 08:11:19.70 ID:Svz89j/k0.net]
>>468
当時は後で救援に来るかもって予想があったんだね

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 08:16:31.82 ID:L2huQaYP0.net]
三幹部は悪役を演じ続けてる内に、妖精たちにガチで嫌われてしまった感じかな
まともに描くとメルヘンランドの闇深過ぎるのであっさり流されたのかも

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 08:26:09.53 ID:L2huQaYP0.net]
映画の牛魔王さんたちみたいに、プロの悪役魂に目覚めた元三幹部の妖精たち
というのも見てみたかった

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 08:29:01.26 ID:6g7lTzDQ0.net]
サンテレ終わりー
HUGっと!から入って再放送から初視聴組だが最終決戦からは賛否両論だと聞いて少し身構えてたが全然そんなことなくて面白かった

まあたしかに客観的に当時を想像すると
あの流れ自体にはまともに下準備も感じられなくて
めちゃくちゃ雑に後付け設定のオンパレードでそういうことに敏感な否定派のバッドエナジーマシマシな意見で紛糾してても分からなくはない
それにカブトの前例がある米村ということもあるわけでより苛烈な批判が飛んでそう

だがしかし頭ウルトラハッピーで仮面ライダービルドは見ておりビルド信者の僕からすると
後付け設定マシマシで雑だろうが結果それでもその場が面白くなりゃそれでありなタイプなもんで
今回も残念さなんてかけらも感じなくむしろ勢いに圧倒され続けて燃えたくらいでした

個人的にジョーカーはエボルトでバッドエンドプリキュアは葛城忍が変身する仮面ライダービルドに少し被って見えて余裕であの頃の流れも思い出せてワクワクした

むしろあちら側が間延びしてた1〜2ヶ月分くらいをこれからに凝縮してたらこんな感じになってたのかな
話が逸れてきたからこれほどにして
とりあえずまあそんなことさえ考えてしまう余裕があるくらいには隙もあったけどしっかりと濃厚でもあった1話だった
ストーリーも設定も覆りまくりで面白さは色褪せない

(HUGプリが歴代総出演でやっとこさ一人の幹部を倒せたあたり
スマプリの三幹部は誑かされやすいタイプだったのね)
まあ要するにスマプリはまだ俺の中では傑作

朝からキモオタ信者の長文すまないな
だが異論は認めん

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 08:30:39.81 ID:Svz89j/k0.net]
元妖精なのに何でウルフルン達の姿だったんだろう
メルヘンランドの童話の人物当てはめられてる妖精達はそのままなのに

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 08:42:23.56 ID:G21dCR810.net]
>>473
あの描写があったから今回のラストに妖精になるのに違和感あったよね…

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 08:49:11.74 ID:L2huQaYP0.net]
>>407
回想で虐げられてるシーンの話なら、幼女の皆さんへの配慮かと

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:46:34.16 ID:swrpSbel0.net]
ハッピー達が思い浮かべたイメージシーンってことじゃねの?



477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 10:49:55.87 ID:03wtkpno0.net]
みゆきの過去は映画でやったあれの焼き直しでってのは、まあ普通に考えてそういうオファーなんだろうし
映画とTVで同じ話をやるなんてのは別に珍しいことでもない
三幹部の正体なんかについても表情の設定画がもあったりするあたり、流れ次第ではもうちょっと絡ませる展開も考えられてたんだろうから
このへんの諸々については脚本家の後付云々とかじゃなくて
多分5人一緒っていう番組方針の都合を優先した結果、尺不足で詳細が省かれただけだと思う

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 13:08:01.67 ID:MhFZEgrG0.net]
<犯罪確定候補>

・野々村議員

・清原選手

・田中かつひこ

こうも容易く罠につられるとは。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 19:29:36.12 ID:sB4uxTlL0.net]
今日のサンテレビ
三幹部:もう一度チャンスをくれ〜!!
ジョーカー:怒号層圏なんて、ようじょは知らないですよ??

ウルフルン:俺はやるぜ!!
ジョーカー:最近ツイッターのトレンドにありましたねぇ、動物のお医者さんw

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 22:55:52.06 ID:E8/4eW0d0.net]
そういや前回はコート姿だったのに、なぜか今回は秋物の服に戻ってましたね

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 09:35:07.38 ID:w/c7PI7F0.net]
「俺たちは嫌われてる」
「嫌ってないよ」


ちょろすぎるだろ…飛差別者こそ甘い言葉に弱いのか

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 15:55:53.39 ID:054g+nCb0.net]
>>481
目に一点の曇りも無い純真無垢なみゆきちゃんが言ってこその説得力かと

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 16:38:14.84 ID:w/c7PI7F0.net]
そうだね確かにみゆきは天使だ

まあスイートのノイズ様の時も思ったけどあんまり問題が重いと救済にどうしても不満みたいなものが出ちゃう

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 07:57:01.14 ID:BfmNucvx0.net]
BE→そのままジョーカー戦と思ってたから結局倒されずに退場はポカーンだったな
でもこれ当初からの予定通りだったのかな?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 08:03:45.10 ID:IJmY7heN0.net]
サンテレビは濃厚な30分
スマイルプリキュアVSバッドエンドプリキュア
ロイヤルクイーン様とミラクルジュエルとキャンディの秘密
ハッピードン引きのジョーカーさんの最期
そしてロイヤルキャンディ覚醒
詰め込み過ぎだがそれがいい

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 08:07:21.78 ID:DgdclBb50.net]
この後ジョーカーはルパンコレクションへと変貌してニチアサもとい特撮へと向かうのであった



487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 08:10:39.70 ID:BfmNucvx0.net]
重要な秘密をプリキュア達に言わなかったのは教えたら
うっかり喋りそうな子がいたからかな、結局どういう理由で黙ってたのか不明だけど

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 08:27:04.76 ID:IJmY7heN0.net]
同時期に始まったアニマのまほプリも、いろいろ真相が明らかになり、いろいろ混戦の濃厚な30分
やはりこの時期はこうなるのがプリキュアの伝統なのか

489 名前:488 mailto:sage [2018/12/10(月) 08:30:22.25 ID:IJmY7heN0.net]
上に「ほぼ」と付け忘れた
今日のアニマのまほプリは、本放送で言えばまだ年内
(次回がクリスマス回)
3話ぐらいこちらが進んでいる

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 08:39:21.92 ID:IJmY7heN0.net]
歴代悪役の中でも、死に様でプリキュアをドン引きさせた悪役は、おそらくジョーカーさんただ一人だろうな

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 10:28:32.83 ID:IO9K6HWYM.net]
実は死んでなくて10年後も普通に生きてるジョーカー

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 11:19:46.31 ID:DgdclBb50.net]
今度は用意周到なんてレベルじゃない変身前から攻めて極限のリーチをかけるんだよな

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 17:30:17.82 ID:41HWj6Rv0.net]
>>490
そして視聴者にもトラウマを深深と刻み付けて逝ったヤツはいないな

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 20:06:15.31 ID:WiZblBm50.net]
やっぱりバッドエンドプリキュアは1話だけってのは惜しいなぁ
もう1話くらいは彼女たちの戦闘は見たかった
それにしても福圓さんは悪女の声の方が似合う…気がする

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 07:43:47.07 ID:J/dJ0NQo0.net]
レイプ眼や

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 07:57:48.87 ID:QymcuQzp0.net]
なんという予告詐欺、写真しか映してなくて明るい終わり方しそうって内容でw



497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:02:59.86 ID:luk+/nyo0.net]
何か実況でやたらアンチ発言してたのいたけど
割と普通に激バトルな最終回一回前

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:15:52.02 ID:luk+/nyo0.net]
実況で最終回叩きしてたのがいたけど
あれはたかし君のプリキュア卒業作品だから、敢えてたかし君最高傑作のDX3をなぞった
と何かで読んだことがある
これを手抜きと見るのは、ただの叩き目的アンチでしかない

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 09:07:04.55 ID:U4FfZks4M.net]
たかしくん東映は卒業したけどプリキュアは卒業してないような

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 09:15:16.55 ID:L2Hh/Kl1d.net]
>>499
卒業はしただろう、古巣に呼ばれたから帰って来て仕事してくれるだけだ

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 09:46:21.94 ID:U4FfZks4M.net]
その状況を卒業というなら卒業か

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:12:47.58 ID:b4muFCt/0.net]
サンテレビ今見たけど最終回前にボロ泣きした
こういう王道展開ほんと弱い
プリキュアとキャンディのみんなは当たり前として玄田哲章のラスボスとやられ演技力もほんと凄いな

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 12:36:49.85 ID:yCRNmSA+a.net]
ギャグ同人誌で
バットエンドピースが紛れ込んで
6人組になったスマイルプリキュアとかあったなあ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 12:37:38.90 ID:yCRNmSA+a.net]
ジョーカーは本当に勝ち逃げだよなあ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 13:25:41.34 ID:yPlLoouu0.net]
>>501
時々呼ばれて部活に顔出すOB的なもんでは

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 13:59:53.91 ID:OcpXUHoVd.net]
OBなのにまほプリでがっつりメインの話やってましたね



507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 14:23:07.48 ID:YCxbA6oW0.net]
>>505
むぁーかせてっ!

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 14:40:17.94 ID:L2Hh/Kl1d.net]
>>506
何が問題があるのか?

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 15:14:45.37 ID:+jD/eExaM.net]
>>507
逆光は勝利
トライXで万全

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 17:48:48.66 ID:7pAWfe37p.net]
>>504
ジョーカーとは小説版で決着

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 19:14:53.60 ID:OcpXUHoVd.net]
>>508
それはもう現役では

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 19:20:31.20 ID:SM0m7V2Id.net]
>>511
何が言いたいのか分からんが、フリーとはいえそりゃ現役だろう
そもそもいつ引退したんだ?

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 19:39:05.52 ID:OcpXUHoVd.net]
卒業したって言ってる人おるやん

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:11:22.98 ID:SM0m7V2Id.net]
東映から離れただけでアニメの仕事を辞めたわけじゃないんだが

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:18:12.54 ID:DvIYaNMO0.net]
形勢逆転したプリキュアたちが、ウルトラマンの飛び出るポーズで復活したの、凄すぎて笑ってしまった。
とくにキュア・ピースがピース指で出てくるところ。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:36:50.93 ID:OcpXUHoVd.net]
>>514
またプリキュアやってる時点で離れてないやん
なんなんこいつ



517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:39:42.89 ID:U4FfZks4M.net]
卒業とか曖昧な言葉使うからこうなる

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 22:49:09.44 ID:I5yiAW8J0.net]
>>515
俗に言うぐんぐんパースだけど、さすがにあのかっこはスマイルだけかな
そのあとのピエーロ様フルボッコも笑えた

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 08:01:11.78 ID:Y6+W8un0F.net]
うーん、泣いてばっかりの最終回だったな…。

しかもラストで再会しちゃうから台無しだし。勇者エクスカイザーの爪の垢でも呑んで来いって感じ。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 08:01:59.24 ID:RqRICNF7d.net]
うーん、泣いてばっかりの最終回だったな…。

しかもラストで再会しちゃうから台無しだし。勇者エクスカイザーの爪の垢でも呑んで来いって感じ。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 08:02:21.09 ID:oY4gXRVFa.net]
当時は酷い終わり方だと思ったスマプリだが
今見ると最終回そんなに悪くなかった
そんなにどころかいい最終回だった

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 08:03:47.67 ID:zfWq16Kd0.net]
みゆきたちが喜ぶなら俺も喜ぶのである
今回も絵本のように行きましたね良かった良かった

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 08:03:52.49 ID:OkXMn2NG0.net]
サンテレビ感動の最終回
ベタで捻りは無いが、これこそ王道の最終回って感じ
事実後の作品の最終回って本作最終回のバージョン違い多いし
(本当に別世界とはお別れ、お別れの数年後に再会等)

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 08:05:42.20 ID:Y8Pko3CX0.net]
キャンディさんの熱演ぶりにもらい泣きしそうになったわ
あと、誰か一人ぐらいポップ抱きしめてやれよーぼっちみたいになってたじゃねえかw

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 08:18:05.47 ID:OkXMn2NG0.net]
ハッピーの「かーがーやーけー!」は福圓さんの喉が心配になるレベルの熱演

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 08:30:39.14 ID:naPdqpBXM.net]
スマプリの最終回が悪いって言う人の理由がおおよそ「DX3と似てる」だからしかたなし



527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 08:48:35.89 ID:gGfEsv8O0.net]
>>526
見てないんだがDX3ってどんな話なの?

妖精とお別れを迫られて涙涙の愁嘆場になる話なの?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 08:57:32.12 ID:OkXMn2NG0.net]
>>527
敵ブラックホールとの闘いでプリキュアたち変身解除そして変身不能に
敵が狙ってたプリズムフラワーというアイテムの力使えばもう一度変身出来る
ただそれ使うと別世界との道が断たれ、妖精たちとは二度と会えないことに
プリキュアたち号泣するも最後の変身を決意
見事敵撃破
エピローグでプリキュア集まってるとこに妖精たちがやって来る
プリズムフラワーの新たな芽が育った為に別世界との道が再生出来た為だった

ちなみに監督は本作最終回の監督でシリーズ構成のたかし君

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:03:40.64 ID:OkXMn2NG0.net]
ついでに言えば脚本は違う人
本作最終回の脚本の米村先生は、クライアントの言う通りの話を手早く仕上げる職人
と言われている
粗が多い作風な割に、制作サイドでは重宝されてるから
案外たかし君にDX3みたいなのと頼まれて、そのまんまなやつ書いちゃったのかも知れない
もちろんそれ通したんだから、最終的にはたかし君の意思で決定されてるけど

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:19:53.29 ID:1doS2StNd.net]
>>529
米村さん、プリキュアスレで特撮の話しかしない人からの評判が悪いよね

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:22:55.79 ID:gGfEsv8O0.net]
>>530
そりゃ平成ライダーで駄作量産機械と蛇蛞の如く忌み嫌われてるからな。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:33:27.25 ID:OkXMn2NG0.net]
ただライダーでは現場で監督が脚本バンバン変更しちゃうらしいから
仮にそれが駄作としても米村先生一人のせいにするのは酷

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:55:00.43 ID:gGfEsv8O0.net]
>>532
同じ現場スタッフが小林靖子や三条陸の脚本の時なんかは良い作品に仕上げてきてる訳で、その擁護は却下だ。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:01:40.50 ID:1doS2StNd.net]
>>532
作品は複数人で作ってるって言う事を知らない人、いっぱいいるもんね

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:19:01.76 ID:gGfEsv8O0.net]
複数人で作っているにしても、脚本以外のスタッフが大体同じで米村脚本作品だけタイムパラドックスとかしっちゃかめっちゃかで
矛盾?何それ美味しいの?
みたいに話が根本から崩壊してたりするんだが?

小林靖子や三条陸脚本作品でそんな酷いの見た無いぞ。

レッツゴーライダーキックはトンでもない仕上がりだったなぁ…。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:39:08.45 ID:1lXKcZd5M.net]
仮面ライダー見てないから何のこっちゃ



537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:02:42.83 ID:q0jW17Js0.net]
ライダーの方はスケジュールから扱う題材まで、ただひたすらに無茶振りされてるのが大きい
ていうかインタビュー等からするとオファーする側もそれ前提で発注してる
ぶっちゃけ米村さんがニチアサでメインを任された仕事って、スマも含めて無茶振りかトラブルの連続ばっかでまともな条件のものないもの

そんなんだからやり玉というか貧乏くじというか、とにかく叩きや曲解ありきとされることが多い人ってだけ

>>529
粗が多いというか、心情描写とかが本来得意な作風だから
言わぬが花といった感じで、あえてぼかしたり想像に任せたりって部分が多いんだよ
だから逆に悪く取ろうと思えばいくらでも取れちゃう
そういった点でプリキュアとは相性がいいけど、変なところで視聴者が理屈っぽい特撮側との相性はそれほどよくない

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 16:10:55.08 ID:A/FVcr2Ld.net]
>>521
2回目は印象変わるよな

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 18:03:02.05 ID:GnsUehNs0.net]
>>521
3回見返すまではガタガタ文句ぬかすなという言葉思い出した

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:23:22.26 ID:4KruW8un0.net]
サンテレビ見た。
なおちゃんのおっぱい見えた!!見えた!!( ゚∀゚)o彡°
だから芋虫苦手だと言ってるやん・・・orz

マエケンさんのプリキュア最後の振り付けでしたね・・・惜しい人を亡くしたもんだ。



米村さんの批判かぁ・・・シリーズ構成の仕事は各脚本家が書いた物の整合性を確認するのも仕事なんだがねぇ・・・。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:46:04.19 ID:diHZev8N0.net]
最終回おめ。
おっさんのおかげで歴代ほぼコンプした。
週5録画視聴はキツかった。

ドキプリ以降は既に見てるので
今後はマイペースで楽しみます。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:28:32.14 ID:9WRBSG8ed.net]
スイートスレで米村単発回の酷さを批判したらスマイルを引き合いに擁護が涌いたりしたし、特撮で米村を知った人間としてはプリキュア回り
では米村擁護が妙に多いのが不思議だわ。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:44:53.30 ID:FL6cON82M.net]
たまに特撮の話しかしない人が紛れ込んでるから勘違いしがちだけど
プリキュアスレはプリキュアの話をするところだから
プリキュアでの評価を元に話が進むんだよ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:46:13.17 ID:olSmtJME0.net]
やっとサンの最終回見れた
泣いてばかりだった感じだったけどいい最終回だったと思うわ
プリキュアの最終回に多いけど、もう少しエピローグに時間がほしかったなぁ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 00:33:57.45 ID:wF0CAava0.net]
>>543
いや、俺はプリキュアの再放送を見て今回ヒデーなぁと思ってクレジット見たらまた米村かよ…という書き込みするだけで特撮の話なんか
しないよ。

そしたら必ず米村さんは悪くない、アニメは集団作業で脚本なんかフィルムからは判断できないし、米村さんは無茶な仕事ばかり振られる
から仕方ないんやって擁護が必ず涌くから不思議でしょうがねーんだw

成田脚本で今回ヒデーなぁって意見が出るか?ほぼ必ず米村じゃねーか。

仕上がりの良し悪しに絶対的な差が出てるのに米村さんは悪くないとしか言わない奴が必ず涌くのが不思議でしょうがないわ。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 00:37:38.35 ID:B0/Xp3j+d.net]
そうですか
ただの米村アンチの幻覚ですね
では次の方



547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 00:38:17.52 ID:wF0CAava0.net]
ま、ドキドキでも見ていてヒデーなあと思った回のクレジットに米村の名前が出て来るかどうかを楽しみしとくわw

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 00:40:55.61 ID:wF0CAava0.net]
米村回と知って色眼鏡で見てるんじゃなくて、誰脚本か知らずに見ていてヒデーと思ったら米村だったってんだから、これはアンチの
色眼鏡じゃねーんだな。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 00:43:34.61 ID:pB4EHjCyd.net]
よろこべ
製作進行が変わるからドキドキで米村さん終わりだぞ
なお映画スーパースターズの脚本をやった模様

みんなお前みたいに米村さん嫌いなら業界から干されるのにな

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 01:10:17.51 ID:AQixAL0u0.net]
ああだこうだ御託並べても、結局色眼鏡でものを見てることをアピールしてんじゃ世話ないね

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 01:44:01.35 ID:jHVFviDb0.net]
いい最終回じゃないか
涙目変身から宇宙に飛び出してくとことか最高やわ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 07:30:08.56 ID:zcoBAOAZd.net]
>>550
日本語も理解してないのかねw


【慣用句】 色眼鏡で見る
【意味】 先入観や偏見を持って判断すること。

先入観を持って見ようがないだろうが。特撮ならオープニングで脚本クレジットが出るから、え〜今回米村かよ〜また酷いんだろう
なぁ、と色眼鏡で見る形になるが、プリキュアだとエンディングまで誰が脚本書いたか分からないんだから!

なんか妙につまらなかった、エンディング見たらまた米村だった、ああ米村脚本はやっぱりダメダメだ。

これは結果として米村脚本はダメダメだという色眼鏡を形成する積み上げになっているが、最初に作品を見る時には完全にフラットな
目で見て評価しているんだよ。クレジット見てないから色眼鏡で見ようがないんだから。

ドゥユーアンダスタン?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 08:17:23.79 ID:1hmO0l1L0.net]
サンテレビは今日からドキ
変身失敗何度も繰り返しとか、予告で私がプリキュアなのは秘密なのとか
スマの影響もけっこう残ってるね
中の人的にも、どちらの主役ピンクも同時期にエロゲ出てるし
意外と共通点多い

554 名前:552 mailto:sage [2018/12/13(木) 08:43:58.39 ID:lB2r62wn0.net]
>>553
ドキ1話初めて見たけど主人公が完璧人間の生徒会長ってプリキュアに限らずスゲー異色だな。驚いた。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 09:20:03.75 ID:1hmO0l1L0.net]
>>554
最近の戦隊の主役レッドはバカレッドが主流
ライダーも主役ライダーが気弱大人し系が多いもんな
ウルトラもけっこうそんな感じ
ヒーローがプリキュア化してるのか
プリキュアが最近のヒーロー傾向を反映してるのか

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 09:26:35.95 ID:gScH58rNd.net]
まーた関係ありそうでない話してる



557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 10:21:17.27 ID:AQixAL0u0.net]
>>552
君、長々と書いてるけど何一つ具体的なこと言ってないから、ただのアンチの戯言にしかなってないんだわ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 11:27:04.82 ID:+rx8WhBU0.net]
いい最終回だったと思うけど
あんま知りたくない情報だったかもね
ギャグ回がずば抜けて面白いシリーズだった

559 名前:552 mailto:sage [2018/12/13(木) 15:09:40.26 ID:lB2r62wn0.net]
>>557
色眼鏡で見ずに鑑賞して俺が酷いと思った回はほぼ米村だったと言いたいだけだからね。

それに対して擁護の人はお前には米村脚本が合わないだけだろとか米村脚本の良さが分からないだけだとか言えばいいのに、何故か
アニメは集団作業だから完成フィルムからは脚本の良し悪しなんか判断できないとか、米村は無茶な仕事ばかり振られるからとか、
米村の環境回りを理由に擁護するばかりで、米村脚本の良い部分を一切語らないからなぁ。『お前も米村脚本回を面白いも思って
ないだろ、実は!』って感じw

スマイル最大の傑作と言われるロボ回も成田脚本だしなぁ。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 15:24:27.77 ID:nqb+XLOTd.net]
まだやりたいのねこのメガネさん

561 名前:552 mailto:sage [2018/12/13(木) 15:49:05.72 ID:lB2r62wn0.net]
>>560
ん?メガネさんではあるけど色眼鏡さんではないからね。

まあ言いたい事は言ったから後はドキプレスレでプレーンな目線で見て素直に酷いと思った回が米村だったらまた書き込むわw

でも面白かったら褒めるよ。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 17:14:51.43 ID:h2dAkcJcK.net]
>>557
そいつスイスレでも延々と同じこと言ってたアホだから放っておいていいと思うよ
でプリで脚本レベルで叩くなんてニワカかよって言われて「ニワカじゃない」って発狂してたけどその口で「田中裕太って誰」っつってたからな

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 17:25:52.35 ID:YKqjgdGL0.net]
叩きありきで語ってるのにどこがプレーンな目線なんだろう…

564 名前:552 mailto:sage [2018/12/13(木) 17:37:15.97 ID:C9DzAx9Ld.net]
>>563
だから脚本誰か分からず見てるんだから先入観なんて持ちようが無いだろうと散々言ってるのに分からん奴だなぁ。

プレーンな視点で見て酷いと思った話が米村脚本だったら米村アンチとして語るってだけで、米村アンチとして見ている訳じゃ
ねえっての!
全然意味が違うのがわからんのかねえ?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 17:51:58.22 ID:YKqjgdGL0.net]
そんなに米村嫌いなら、あらかじめ各話のメインスタッフだけ調べておいたら?
わざわざ無理して米村回観なくて済むし

566 名前:552 mailto:sage [2018/12/13(木) 17:53:53.16 ID:C9DzAx9Ld.net]
>>562
『ニワカじゃねえ』と発狂してた?

スイートスレ探してきたら
『当たり前じゃん
シリ構による作品全体のアウトラインぐらいならともかく東映作品の単話で脚本褒めたり貶したりしてたらニワカ扱いされても
しゃあないぞ』という東映アニメ全般についてのニワカ扱いに対して

『東映アニメではシリーズ構成では個人を褒められるが、単話担当では個人を批判できないと…。
オッサンアニメオタクとして、30年以上オタクとしての目で東映のアニメや特撮を見て来て、単話担当での脚本家の当たり外れって
モノを長年肌で感じて来た俺をニワカ扱いね…。
そりゃ、コンテ演出でガシガシ変えられるだろうから単話ただ1本だけ見て脚本褒めたり貶したりは無意味だろう。
でも、アニメ見てたら長年の印象の積み重ねってモンがあらぁな。
今回面白くないなぁと感じて脚本見たら特定個人の名前である確率が高くてコンテ演出が違う人だったら。そしてそれが1作品だけで
なく何作品にも渡ってその傾向があれば、脚本家の資質について語る事も出来るだろうがよ。』

と、東映アニメのニワカじゃねえって言っただけじゃないか。
プリキュアは無印から今回のサンテレビで初めて見てるから、プリキュアのニワカじゃねえなんて主張はしてないだろうが。田中裕太
を初めて知ったってのは全然関係無い話だろうに。



567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 20:36:36.08 ID:h2dAkcJcK.net]
>>564
横レス失礼

見てる時点での評価が「良くない」程度でも名前見た瞬間に「すごく悪い、脚本のせい、戦犯米村」にすりかわるからアンチの先入観は怖いよねって話ですよ

ニワカの方が先入観がないだけまだマシ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 23:30:25.88 ID:sKKUfT6pM.net]
確かにブッシュマンなら先入観無さそう

569 名前:552 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:01:56.49 ID:IyhcrSHq0.net]
>>567
いや、「今日のはそんなに面白くなかったなぁ」というのと、「何この話?全然話として成り立ってないじゃないの(例としては
スイートの『30分で世界を救え』)」というのは明確に分けてるよ。

ひでえと思う時はクレジット見る前にヒッデエと思っていて、そんなに面白くなかったって印象が米村の名前見てヒッデエに書き
換わったりしてねーよ。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:05:38.10 ID:9UGb8a8I0.net]
同じ70点でも
「まあ概ね満足な出来」と見るか
「70点も取れるなんて、なんて凄いんだ」と見るか
「30点も落とした無能」と見るか

明らかに人の名前で基準を使い分けてるよねと

ていうか、こう話が通じない上に場を弁えてないあたり
自覚してるか無自覚はか知らんが、ぶっちゃけもはや荒らしが目的になってるだろ

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:06:04.34 ID:9UGb8a8I0.net]
同じ70点でも
「まあ概ね満足な出来」と見るか
「70点も取れるなんて、なんて凄いんだ」と見るか
「30点も落とした無能」と見るか

明らかに人の名前で基準を使い分けてるよねと

ていうか、こう話が通じない上に場を弁えてないあたり
自覚してるか無自覚はか知らんが、ぶっちゃけもはや荒らしが目的になってるだろ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:10:34.98 ID:i8RLOlrD0.net]
ドキプリの麗奈回とか見たら発狂するんじゃねーの?米村アンチの人

573 名前:552 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:46:26.32 ID:L+8G2+thd.net]
>>572
どんな話か知らんが楽しみにしとくわ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:49:20.28 ID:PRHnC5g20.net]
>>569
仮に印象が書き換わってたら、記憶も含めて上書きされてるんだから
自分の印象が書き換わってないかどうかは自分じゃ判断できないよ

実際のところ「お前には米村脚本が合わないだけ」なんだろうけどさ
ここまで米村アンチのレスを繰り返した後で
「自分の鑑賞姿勢は中立だった」という主張を証明することはほぼ無理だから諦めろ

575 名前:552 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:53:24.62 ID:L+8G2+thd.net]
>>571
いや、だからプレーンに見終わって今回30点だったなぁ…と思ってエンディング見たら「また米村かよ!!」だったって話だと何回
書いたら分かるんだよ。
いい加減、嫌になってくるわ。

「今回普通の出来だったな、ああ米村か、んじゃ30点」なんて一度も書いてないだろ。

576 名前:552 mailto:sage [2018/12/14(金) 00:56:41.21 ID:IyhcrSHq0.net]
>>574
脚本誰か知らずに見終わった時点でスゲーつまらんかったな今回…と思った時点で印象が書き換わるもヘッタクレも無いんだが…。



577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 01:47:45.52 ID:GBF3c87HK.net]
無意識にすりかわってるんだからコイツ自身が「すりかわってない」なんて主張したところで何の意味もない
って事を何人にも言われてるのにそこまで理解が及ばん時点でコイツの理解力のなさが実証されたようなもんだよな

何が「何回書いたらわかるんだよ」だ
わかった上で「アホのお前の主観なんか当てになるかボケナス」って言われてるんだっつの

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 01:58:00.92 ID:WIvrg2Eo0.net]
なんかすっかり変なのに居着かれちゃったね
こっちでもワッチョイあるから良かった

579 名前:552 mailto:sage [2018/12/14(金) 07:20:49.87 ID:m7C4faOWd.net]
>>577
まず無意識にすり換わっていると決めつけているのが前提じゃねーか。

「米村と知って70点程度の印象が30点に無意識にすりかわってるんだろ」

「すりかわってねーよ。30点と思ってクレジット見たら米村なんだよ」

「無意識と書いただろ、無意識なんだからすりかわってると意識できるわけねーだろ」

って、それで反論封じたつもりかよ、子供か!?
可もなく不可もなく程度の仕上がりで一々脚本までチェックしねーよ。スゲー良いかあまりに酷い仕上がりの時に脚本誰か興味が
湧くんだよ。

スイートスレであったレスでこんな文があってポカーンとしたんだよなぁ。

『出来の悪い米村作品は基本上のせい
米村先生はPやSDやシリーズ構成の言う通りの話を手早く仕上げるだけだから』

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 07:58:00.89 ID:0SCuund+0.net]
もう米村アンチスレに行きなさいよ

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 08:13:13.81 ID:r7D/IMeHd.net]
重要なのは「アホのお前の主観なんか当てになるかボケナス」の方だろう

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 09:07:54.35 ID:w9FHKfuf0.net]
HUGプリからハマってサンテレビでスマプリから録画し始めてて
オールスターズメモリーズを見たりした上でサンテレビの再放送を1話から録画してたのを
見て
何だかんだ先に全話完結完結したのがスマイルプリキュアだけど
ストーリーの進行とか気にせず楽しめたらそれでオッケーな俺には
児童向けアニメ補正抜きでマジHUGプリ同様1話も捨て回がないまごうことなき傑作アニメシリーズだったんだが
何が散らしてんのかよくわからない

プリキュア関係なくシリーズアニメに持ち出す基準なんてひとそれぞれで他人にとってはよくて参考程度の無価値な思想なのにね

もちろんこの俺の意見もそうだがマウントを取る執念を育むより
素直にその作品として楽しむ心持てよ
平成生まれだろうがその感性はステレオタイプの老害そのものだぞ
意見や要望ならまだしも
単なる憤懣ならアンチスレに書き込めよ(隙)

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 10:49:28.09 ID:/k7Yu+MaM.net]
意地でも俺はわるくねえ!したいのね

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:36:46.86 ID:i8RLOlrD0.net]
>>561で「ドキプリで気に入らない話があってそれが米村脚本だったら叩く」なんて宣言しちゃってるよね
頼むからドキプリスレには来ないでほしい。荒れるし不愉快なだけだから

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:52:33.94 ID:PATg/E1l0.net]
だからといってここに居座られても迷惑だわ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:59:48.24 ID:HPtUYFy3d.net]
ワッチョイでアボン便利ネ
三幹部トークショーまたやってくんないかな、めちゃめちゃ笑って元気でたからまたいきたいしあの三人の絡みを見たい
ちょいちょいでてくるカツオがツボだった



587 名前:552 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:15:15.82 ID:wmkiBOoC0.net]
>>582
> 平成生まれだろうがその感性はステレオタイプの老害そのものだぞ

いや、上でも書いたが俺は東映動画にはマジンガーZ辺りから付き合ってるアラフィフだよ…。

588 名前:552 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:16:39.80 ID:wmkiBOoC0.net]
>>584
いやいや、米村脚本で面白いエピソードが仕上がっていればいいだけだから無問題でしょw

589 名前:552 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:54:19.57 ID:wmkiBOoC0.net]
ドキドキの米村脚本回もつまらなくて、絶対に俺が文句言いに現れるだろうってのが共通認識なのかねw

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 14:18:06.09 ID:GBF3c87HK.net]
>>579
アホか
「先入観が怖い」のは「無意識にはたらくから」に決まってんじゃん
「何で先入観が怖いか」を認識できてないやつが先入観の影響を受けずにフラットに評価するなんて不可能に決まってるやん

つまり「俺は先入観を排して見てるから評価はフラットなものだ」ってぬけぬけと言っちゃうやつはその時点でロジックエラー起こしてるんだよ
無謬を誇る事自体が誤謬なんだっつの

591 名前:552 mailto:sage [2018/12/14(金) 14:24:04.65 ID:wmkiBOoC0.net]
>>590
だから先入観になるような誰が脚本かという情報を知らずに見てると言ってるでしょうが。

592 名前:552 mailto:sage [2018/12/14(金) 14:34:11.99 ID:wmkiBOoC0.net]
>>590
先入観というならまあ、7時53分まで見終わって『なんか今回スゴく酷かったなあ。この酷さは米村脚本に違いない。』という先入観
が生まれて、その先入観を持って7時55分にクレジット見て『ホントに米村だったよ!!』となるような流れがあったのは否定
しないよw

ただこれはあくまで本編を見終わってエンディング見る前の先入観な。

本編が面白かったか面白くなかったかという判断に脚本家の名前は先入観として影響してないよ、だって知らないんだから。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 14:40:39.60 ID:i8RLOlrD0.net]
>>588
無問題も何も、面白いかどうかなんてのは個人個人の感想でしかないわけだが
じゃあ仮にドキプリの該当回が「あんたにとって」つまらなくて米村脚本だった場合どうすんの
このスレみたいに荒らしに来るわけ?「つまらん本を書いた米村が悪い」を免罪符にして?

594 名前:552 mailto:sage [2018/12/14(金) 14:53:52.37 ID:wmkiBOoC0.net]
>>593
可もなく不可もなく程度ならスルーするよ。

スイートの『30分で世界を救え』みたいに

『30分で世界を救え!』
  ↓
お、何か面白そう、カウントダウンまで入れてタイムサスペンスとか時間ギミックとかやってくれるのかな?
  ↓
んんー?何かカウントダウンの意味が全く無いぞ…。タイムサスペンスも時間ギミックもねー。
  ↓
トロイの木馬作戦というネーミングにすら何の意味も無かったorz
  ↓
こ、この糞つまらなさはもしや…。
  ↓
脚本 米村正二…。

なんて、余りに酷い出来だったらスルーする自信がないけど。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 15:04:50.16 ID:9UGb8a8I0.net]
ここまで話が通じず読解力もないあたり、わざとならただの荒らし以外の何物でもないし
マジモンなら心身ともに老害の極みにして粘着狂アンチだと自白してる、わりと取り返しのつかないレベルの相手なんで
そろそろ全員一切無視してNGに放り込むべき案件だね

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 15:09:22.55 ID:i8RLOlrD0.net]
>>594
ふーん
つまりスレを荒らすかどうかはあんたの気分次第、さじ加減ってわけ?
スレ住人の迷惑とかお構いなしに?
今の時点で煙たがられてるってわからない?30年来のアニメベテラン様が



597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 15:10:14.96 ID:PATg/E1l0.net]
もう触るなよ

598 名前:552 mailto:sage [2018/12/14(金) 15:26:35.89 ID:wmkiBOoC0.net]
>>596
いや、『出来の悪い米村作品は基本、上のせい』なんて米村先生への忖度アクロバティック擁護で罵倒されたりしなけりゃサラッと
1回感想書いただけで終わるんだけどな、俺も…。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 15:43:54.17 ID:bKkOAQ3X0.net]
みんな笑顔でウルトラハッピーになろうぜ

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 15:54:45.08 ID:GBF3c87HK.net]
>>598
・米村先生へのアクロバティック擁護は自分への罵倒
・罵倒されたからには人の迷惑なんぞ考えなくてもよい

アクロバティック自己弁護すなあ

こういう棚上げロジックを無意識に使うから「アホのお前の主観なんか当てになるかボケナス」って言われるんだわ

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 00:01:16.30 ID:Mv5wOWyMa.net]
ワッチョイの後ろ半分でNGしとけ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2018/12/15(土) 22:07:37.03 ID:XObOEOeEd.net]
【超関連スレ】

田野アサミでシコりたいスレ
fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1544841215/

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 22:24:41.17 ID:Plv2CgH+a.net]
>>526
それ抜きにしても、盛り上がりにかけるだろ、あの終盤は
山間部の話は先に片付けておいて、バットエンドプリキュアをみっちりやって、
ピエーロをあっさり倒せばまだよかった
それで尺が余れば後日談に回すと
スマイルキャラでDX3の劣化コピーをやるよりはずっといい

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 22:46:12.15 ID:vrnmupMsd.net]
三幹部片づける必要あったの??
片づけてほしかったってだけじゃ?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/16(日) 14:20:34.72 ID:CAjd9SDi0.net]
やよい(声の人)の31歳誕生日おめでとうage♪

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 01:46:06.69 ID:qYtUbqkg0.net]
祝いたい気持ちは山々ですが、敗北したと思って下さい。

「仕事のLvが及んでいないのに決定してしまった。」
キュアマリンの恐れた通り、災難が再び再来なさるでしょう。
「運の良さ」だけでは誠の邪悪に打ち勝てないのじゃ…。



607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/23(日) 23:38:18.46 ID:KaR2YMWW0.net]
なかなかやよいちゃんの後継者は現れないな
その後の黄色もなかなかあざといけど、やよいちゃんとはまた別種だし
来年の黄色は何か肌褐色で、また従来と違う系統みたいだし

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:27:49.33 ID:taKhOb9E0.net]
キャラ的にはさあやが一番近いと思う

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 03:26:30.32 ID:fwWYYXcsK.net]
演出にもよるけどひまりもそこそこ
方向性は違うけどオタク気質だし

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 03:37:47.21 ID:EhBKvXau0.net]
スマイルプリキュアの多分歴代一いろいろ
・みゆきちゃんのウルトラハッピー脳※1
・みゆきちゃんの顔からコケた回数※2
・みゆきちゃんの体の頑丈さ
・みゆきちゃんのいろいろ変身した回数
・あかねちゃんの関西弁
・やよいちゃんのあざとさ
・なおちゃんの兄弟の人数
・なおちゃんの弱点の数
・れいかちゃんの道へのこだわり
・キャンディが拾った物の数
・マジョリーナさんが紛失した物の数
・実況スレの最高スレ数
・劇中でじゃんけんした回数

※1
ハピのめぐみちゃんが学年最下位になったので、めぐみちゃんを推す声も多いだろうけど
1回だけのめぐみちゃんに対し、みゆきちゃんは多分常時学年最下位だと思うので
※2
顔に物がぶつかった回数もなかなかなのだが、こちらは最近プリアラのいちかちゃんに抜かれたかも
(正確には、毎回冒頭で看板にぶつけてたのはおでこのようだが)

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 05:12:03.04 ID:Szy6CtXh0.net]
これ何回目だよ

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/27(木) 23:18:25.96 ID:LwBvkfiY0.net]
集合体ではなくプリキュア単体(ハッピー)が巨大化した大きさ は?

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 09:45:27.07 ID:8mrIDi4J0.net]
>>612
まほプリの巨大はーちゃんをどう考えるかによるな

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/28(金) 09:59:46.07 ID:ojDLnTxY0.net]
ピエーロ様さば折りした時は推定300万キロメートルくらい身長あったと思うんだよなあ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 21:16:10.25 ID:wh/8kD6g0.net]
あと1話で再放送分観終わるんだが、思っていた以上にレイプ目多かったねぇ・・・

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 04:03:47.87 ID:ZcOaIx2t0.net]
あまり触れられないがブライアンの回って1話で1ヶ月経ってるんだよな
1話でこれだけの時間が経過した回って他にもあるのかな



617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 07:42:18.36 ID:ZY/Pf4+o0.net]
>>615
プリキュアシリーズ全てにレイプ目が当たり前のようにあってもいいと思ってる
俺からしたらスマは大サービスと言える作品だった だからこそこれまで
レイプ目とかほとんど無かったHUGの最終番ではなちゃんが社長から現実の残酷
さを見せ付けられて絶望してレイプ目になるのを期待してる・・・・・

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 11:32:30.68 ID:Z+t8mlbV0.net]
まあ、ぶっちゃけ無理に仕事で決める必要なかったと思う。

わかってないじゃないですか、皆さん…。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/11(金) 13:25:27.74 ID:Qrmb/0ho0.net]
昨日、みゆきの声の人の37歳誕生日だった。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 21:18:25.25 ID:qHWmVr3D0.net]
スマイルを見始めた(5話まで見た)。

最初からプリキュア5人組がそろっていることが丸わかり、
それぞれの性格や見た目、名前なんかも捻ってない。

今のところ敵も含めて「翳」のあるキャラクターは見当たらないし、
ドタバタチックで「絵本の世界」らしい愉快な雰囲気。

悪の皇帝が復活するとどうなるのか、というあたりが気になるが
しばらくは黄色のジャンケンに注目かな。

しかし、必殺技一発で体力使い果たすとか、先々大丈夫なの。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 21:37:59.13 ID:RGG7X8aPH.net]
>>620
延々これから何の矜持もない話がだらだら続く。
ストーリーからいうと歴代最低。
それを覚悟して好きなら見たらいいよ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 21:44:24.04 ID:CaOE9mZo0.net]
子供向けには分かりやすくしないといけないからな

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 21:49:34.00 ID:2jNZNzLE0.net]
ていうか東日本大震災の後だったから重たい設定は抜きにしたという経緯が・・・

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 21:52:58.04 ID:qHWmVr3D0.net]
>>621
1話完結、みたいな感じかな。シリーズを順に見ていくことに
しているので見続けるよ。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 22:20:23.88 ID:PkWnAoiA0.net]
ギャグものとして気楽に見るのが一番やで

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 22:36:51.63 ID:MdhBL3JJ0.net]
全部見てるけどスマプリが一番好きです定期



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 22:55:55.82 ID:URUtZhef0.net]
5chじゃスマが好きなんて言ったらフルボッコだぞ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 22:58:42.44 ID:URUtZhef0.net]
>>624
まあ個人的に最高クラスの掴みだと思う1話を見ても面白くも何ともなかったら縁がなかったって事だろう
時間の無駄にならない内に他のを見といたらいいんじゃないのかねぇ

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 00:47:29.84 ID:Xl95IZAad.net]
正直プリキュアは一年も視聴し続けるから、ストーリー仕立てより1話完結型でキャラが立ってたり面白くてプリキュアの見た目が良い作品の方が全然好き

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 01:47:03.46 ID:5kSwcq9m0.net]
ハッピーロボなんて見せたら発狂しちゃうんじゃないのか

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 05:18:53.30 ID:vowMtrKH0.net]
ストーリーなんかよりもキャラを好きになれるかどうかの方がよっぽど大事だわ
そもそもキャラを好きになれなきゃ話もどうでもよくなるしな

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 08:16:05.23 ID:6m/nQ9rra.net]
SDが関西人でサービス精神旺盛。とにかく思い付いたこと出来る限り詰め込み、キャラの個性と役割キッキリ決めて分かりやすして、いつから見ても楽しめるよう1話完結方式に
笑点の大喜利とか吉本新喜劇のノリ

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 09:11:47.92 ID:UJSCZao30.net]
プリキュア戦士の5人は成人式に出るのかな

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 17:50:17.51 ID:dyTIlP580.net]
黄瀬の里連敗

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:39:00.97 ID:cvqFQ4RS0.net]
リアルは初代見てた人達だけど
プリキュアで聖人になるのはあんさん達なんだな

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:25:53.87 ID:sASkkv5k0.net]
>>628
あー、なんか捻りがないから面白くない、ように読めたならすまん。
書き方悪かった。

わかりやすくて面白い世界で楽しく付き合えそうだよ。



637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:18:42.76 ID:wJ2mMx6C0.net]
そうか、なら良かった

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:32:04.34 ID:CX6A/yp1K.net]
>>631
そもそもストーリーがダメ批判結構多いけどメタフィクション的にストーリーを処理してるだけでストーリー自体はしっかりあるしねえ

そういう部分は良くも悪くも米村らしいと思う

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 07:16:53.83 ID:Ckei49Cwa.net]
震災の影響もあって楽しさ重視で、前後の話の繋がりとかを極力排除
水戸黄門もメインの視聴者から、次回見れるか分からないから続き物はやめて欲しいという意見により、1話完結に

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 19:11:11.73 ID:1eRZ7PwWM.net]
正月番組の超ド級!世界のありえない映像大賞のロゴがスマプリくさかったので来ました

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 00:06:22.26 ID:6MqCAfSoa.net]
西村ちなみ @china_alfafa:

先日、スマイルプリキュア 新年会。
マーチ、ビューティ、ポップさん、ウルフルン、マジョリーナ、アカンベェ、警官さんに大塚監督。全員集合は出来なかったけど、みんな笑顔でウルトラハッピーな時間。まだまだ話し足りないのでした。放送していたのが7年前だなんて…時の流れの早いことよ。 https://pbs.twimg.com/media/DxGhDasU8AA81MR.jpg

twitter.com/china_alfafa/status/1085826070719287296
(deleted an unsolicited ad)

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 00:13:26.40 ID:6MqCAfSoa.net]
白川周作 @shishiyama_s:

楽しかったですね〜!スマイルプリキュア新年会、7年経っても集まれる喜びを噛みしめる会でした!僕の表情めっちゃ楽しそうだなあ&#9786;ウルトラハッピー https://twitter.com/china_alfafa/status/1085826070719287296

twitter.com/shishiyama_s/status/1085908123754192896
(deleted an unsolicited ad)

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 00:16:21.80 ID:6MqCAfSoa.net]
@shishiyama_s:

スマイルプリキュア新年会、先に着いてしまって「みんなまだかな、こないな」ってなっている時の僕です。 https://pbs.twimg.com/media/DxHspprVsAAoO4T.jpg:large

--
twitter.com/shishiyama_s/status/1085909191015915520
(deleted an unsolicited ad)

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 00:23:50.84 ID:g7EX+4TP0.net]
シンプルに仲が良いのは笑顔になる

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 00:28:39.75 ID:yuBeiVx90.net]
ホント仲良いよな

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 14:44:39.70 ID:N2m3AdMVa.net]
福圓美里
? @misa0110
1月16日

だいすきなひとたちとの新年会を一日勘違いするという失態をおかしました????



647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 15:36:20.89 ID:bBLq7z0Fd.net]
>>646
@??????
だいすきじゃなかったという事で...(*゚д゚*)気にしたら負けですよ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:41:58.45 ID:xacigkiWK.net]
福圓さんマジみゆきちゃん






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef