[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 17:58 / Filesize : 66 KB / Number-of Response : 324
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

爆れつハンターについて語りましょう



1 名前:ショコラ [2007/11/16(金) 23:56:23 ID:Yk9jfp5q0.net]
90年代の隠れた名作、爆れつハンターについて語りましょう。

関連スレ
(懐かし漫画)【法族】爆れつハンター 【狩り】
anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1093689759/l50

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/17(土) 00:20:56 ID:AEaGkEnb0.net]
どんな内容だったかほとんど忘れたが
OPはメチャ良かったな

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/17(土) 00:39:29 ID:???0.net]
良かった頃のあかほりと真下だな。
当時うちではテレ東見れなくて、友達に
「かっこいい男がふんどし一丁で叫ぶアニメだよ」といわれて衝撃を受けた。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/17(土) 02:28:27 ID:???0.net]
ザッハとマムが兄弟って本当?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/17(土) 02:50:31 ID:EMRD7c7w0.net]
水戸黄門と必殺仕事人をファンタジーでやるみたいな話だったな
メインのストーリーはわりとどうでもいい感じで、
むしろ毎回違う脚本家が好きなようにゲストキャラ出して
趣向を凝らして話を書くというのがかなり良かった気がする
また見たいな

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/17(土) 06:46:15 ID:???O.net]
>>4
違う

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/17(土) 08:48:24 ID:???O.net]
懐かしいなぁ
俺が厨房の時に古市でコミック全巻セットが格安だったから買ったのを思い出したわ
一時期だけハマってアニメの方も全部レンタルしたなぁ
OPよりEDの方が好きだな
俺の中でマスクはマジで秀逸。めちゃ格好いいわ
久しぶりに聞きたい。ちょっと着うたで無料のとこ探してみるかな
でも古いアニメだから無さそうだけど頑張ってみるか

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/17(土) 21:56:54 ID:???0.net]
>>6
違うのか。
前に友人がそう言ってたんで信じ込んでたw
漫画とか小説読んでなかったから、ああそうだったんだと。

そういえばOPのザッハの後ろにいる女の人って誰?

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/20(火) 05:25:27 ID:???0.net]
内容は覚えてないけど
OP/EDのかっこよさは異常だった

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/22(木) 08:32:02 ID:???0.net]
伝道師が中2女子とみだらな行為
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071121-285928.html

愛の伝道師、自重汁



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/27(火) 12:55:10 ID:???O.net]
最終回とその前の話がガチで感動

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/28(水) 18:50:40 ID:???0.net]
マロンぶっ刺され→マム自害
のあたりは予想がつかなくて目が釘付けだった。

つーかビック・マムすげーよw

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/01(土) 23:26:49 ID:???0.net]
当時は意識していなかったけど、音楽かなりいいな。
って川井憲次だったのか。
ブックオフでサントラ探そうかなぁ。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/04(火) 07:43:57 ID:???0.net]
ニコニコでは消されたが、veohなら全話残ってる
ttp://solablo1.blog108.fc2.com/blog-entry-747.html

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/12(水) 16:23:59 ID:???0.net]
3話はバルバラ様が神

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/16(日) 01:39:51 ID:???O.net]
久々に見たいが北米版DVDのため、今使ってるプレイヤーでは再生不可w
リーフリのプレイヤー捨てちゃったからな〜
DVDBOX買うか

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/16(日) 11:48:29 ID:???0.net]
実を言うと、ザッハ編が一番印象に残っていて
前半はあまり覚えていない。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/29(土) 15:35:28 ID:???0.net]
古本屋に漫画版が置いてあったので
ちらっと立ち読みしてみた

おっぱいしか記憶に残らなかった

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/20(日) 07:10:28 ID:Q5wuIt5ZO.net]
あげ
>>18
古本を一瞬勘違いした


20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/20(日) 21:45:09 ID:???O.net]
漫画はザッハ偏までが華だったな
それ以降は絵がスカスカになっちまった・・・たぶん8巻が原因だな



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/21(月) 10:16:57 ID:???0.net]
臣士れいが幾つも連載抱えるようになった頃は、ものすごい白い

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/21(月) 21:31:44 ID:???O.net]
決めた!DVDBOXを買うぜ!

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/22(火) 17:19:57 ID:???0.net]
頑張れ!
そして俺に恵んでくれ!

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/22(火) 19:57:07 ID:???0.net]
原作や漫画は昔読んでいたが、最近アニメに手を出した。
・・・キャロってこんなにいいやつ(というかまとも)だったっけか?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/24(木) 20:08:13 ID:???O.net]
基本的には同じだが、漫画の方がギャグキャラに徹してるな
とくにポテーとじいが絡んでくると

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/25(金) 22:18:58 ID:???0.net]
OVAってエロイのは1巻だけで正直騙されたwww

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/28(月) 20:59:41 ID:???O.net]
>>22だけど買ったぜ!ネット買いだからまだ手元にないが
死ぬほど楽しみだわ。
あー最終回あたりがみてぇ。


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/29(火) 21:05:25 ID:???0.net]
有言実行カコイイ

かくいう俺は>>13だが、サントラは2枚目の方しか見つからなかった。
ザッハ関係の曲がほぼ全部入ってて嬉しいっちゃ嬉しかったが。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/03(日) 11:42:33 ID:???O.net]
サントラ2枚目の方はかなり良かったな

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/08(金) 00:34:10 ID:???O.net]
原作読んでたらむしょーにアニメみたくなってきたわ



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/20(水) 20:11:59 ID:???O.net]
ドーターが保守

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/21(木) 12:52:38 ID:???0.net]
OVAのドーターちゃん一人長台詞は凄かったw

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/22(金) 20:46:09 ID:???0.net]
回が進むごとにドンドン長くなっていったよなw

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/01(土) 15:35:13 ID:???0.net]
うろ覚えだけど、脚本書く人によってマロンの一人称が変わってたな
せめて中の人気づけよ、と思った記憶w

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/08(土) 20:37:29 ID:XDsUKl+f0.net]
RKBヘッドラインユース

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/16(日) 14:09:46 ID:???0.net]
www.nicovideo.jp/watch/sm1283812

これすげええええええええ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/04/13(日) 21:32:55 ID:???0.net]
-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!       本当に>>1乙したい気持ちで…
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ         胸がいっぱいなら…!
    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれ>>1乙できる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/25(金) 20:21:36 ID:???0.net]
バルバラ様

39 名前:>>548 mailto:sage [2008/06/22(日) 21:10:34 ID:???0.net]
>>36
ニコニコでジョジョを検索してたらこれがあって、初めて爆れつハンター知った。
wiki見たら全26話と案外短いから見てみようかしら・・・
面白いの?これ。なんかずいぶん昔のアニメのようだけど・・・

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/28(土) 17:42:35 ID:rNKxZCGM0.net]
>>39
あまり難しく考えず肩の力を抜いて見られるアニメだと思う
わりと面白いよ



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 18:23:04 ID:???0.net]
>>39
話数ごとに出来の当たり外れはあるが最終4話くらいの流れは来るものがある。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/24(木) 00:21:19 ID:???0.net]
>>39
遅レスだけど・・・・

はっきりいうとアニメの第1話はわかりにくいと思う
世界観とか用語でちょっととっつきにくい感じ
それにキャラ同士の関係も何だかよくわからない
最初から話の途中を見せられてるような感覚になったよ

でも作画と声優のクオリティは高いのでそれだけでも楽しめるかも
俺は爆れつの全ての要素が好きだが人によって評価違う



43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/07(木) 11:36:52 ID:???0.net]
この頃の作画レベルはもうロストテクノロジーの類いになっちゃったのかなあ
オープニング何度も見直してるけどやっぱ出来がすごいわ
放送当時はエヴァのあとだったから「まあこんなもんか」て思ってたんだけどな
まさか今になってアニメ全体の質がこんなに下がるなんて考えられなかった

あと最近は種ガンの頃からオープニングテーマ曲のタイアップが当たり前になって
こういう実験的というか意欲的な曲でのオープニング無いからつまらないよ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/18(月) 21:33:30 ID:???0.net]
>>43
やっぱアニソンは「売れるアーティストの曲」より
「番組のために作られた曲」がいいよな

爆れつの歌は最初見たときあまりにかっこよくて何度も見たし聞き返した
今見ても十分かっこいいな

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/30(土) 03:47:36 ID:???O.net]
未だにop歌ってますが…
iPodでガンガン聴いてますが…末期でしょうか?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/09/02(火) 07:14:51 ID:TymC0YXaO.net]
次は夕刊キャッチアップのコーナー、佐々木さん!

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/04(木) 21:57:19 ID:???O.net]
変わらないってイイよね


48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/12(金) 12:50:27 ID:???0.net]
>>46
あれで使われてるの初めて聴いた時
かなりびっくりしたw
スタッフに好きな人がいたのだろうか
タイトルと合ってるし

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/10/16(木) 05:56:46 ID:???O.net]
爆ハンは火曜6時だったんだよな。
自分、リアルタイムで見たとき、小学生だったなぁ。
めちゃめちゃ面白かったよ。
今、放送していたら1000%深夜だな。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/07(金) 10:56:53 ID:???0.net]
バルバラ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/17(月) 00:00:16 ID:mNceRe/D0.net]
とりあえずおぱいは爆裂だったような

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 23:35:03 ID:???0.net]
ふんどしも爆裂だったな

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/28(日) 01:47:11 ID:RmmAKkki0.net]
今日最終話みたけど結末はどう解釈したらいいんだ?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/29(月) 01:24:10 ID:lm+vL5ZJ0.net]
俺もさっき最終回見たけど訳が分からなかった。
結局みんな死んで別の世界でハッピーエンドな訳?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/16(月) 01:32:32 ID:???0.net]
あのラストはちょっと蛇足だと感じだ
まあでも90年代らしいちゃらしいが

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/18(水) 12:26:14 ID:???0.net]
今半分まで見た!
ギャグかと思ったら意外と真面目な話でびっくりした

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/18(水) 17:41:40 ID:???0.net]
自分も最近見始めた。
何だコレ?ショコラかっこよすぎだろ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/19(木) 00:40:49 ID:dHBjLQq2O.net]
フィギュア楽しみだな

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/19(木) 21:35:25 ID:???0.net]
OVA見た。最高だった

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/20(金) 21:14:29 ID:???0.net]
テレビ版のラストって結局ザッハに負けたんだよね?
いまいちよくわからん
でもかんどうできたのでOK 
別世界から戻ってきてキャロのところへかけつけたときのみんなの笑顔に救われたわ



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/26(木) 21:39:13 ID:???0.net]
センスのよいアニメだと思う

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/27(金) 13:14:43 ID:???0.net]
>>54
えっみんな死んだの?
別世界行きかけたけど何とか生き返ってハッピーエンドじゃないの?

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 12:09:33 ID:???0.net]
>>62
おそらくキャロも死んだ
でもラストのセリフでキャロだけは別世界に生き返ったということは確か・・・・だと思う

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 12:35:18 ID:???0.net]
>>63
やっぱり死んだのか・・見るのやめよっかな

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/28(土) 20:32:40 ID:???0.net]
>>64
キャラが死ぬの嫌だから見たくないってのは
爆れつに限らず、作品を見るうえでものすごく損してると思うんだが;


66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/30(月) 10:27:13 ID:Ggm4Wmyh0.net]
>>62
自分の記憶でもみんな死んでないよ。
みんな別世界から瀕死のキャロの所に戻って来てザッハがマムと会話してからどこかに去る、
みたいな終わりだったと思う。
よく覚えてなくてすまん

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/11(土) 21:57:21 ID:???0.net]
13話は何気にアニメ史に残る名作だと思う

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/12(日) 19:57:40 ID:???0.net]
願望を見せるやつだろ?俺もあの話はオチとか上手いと思った

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 15:18:16 ID:???0.net]
13話って会川脚本の回か?
あれはあかほり回と並んで浮いてる気がする俺は川崎信者。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 20:24:16 ID:???0.net]
浮いてるけど息抜きになる感じで好きな話だ



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/24(金) 20:18:27 ID:???0.net]
水谷優子さんとセーラーマーズの声優さんの声って似てる・・・・

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/07(木) 21:33:47 ID:???0.net]
エヴァなんかと違って主人公がポジティヴでいいね

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/11(月) 00:22:46 ID:???0.net]
最終回の秀逸さに感動した
しかしザッハも娘たちがいきなりあんなボンテージ姿で現れたらショックだろうな

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/12(火) 20:34:58 ID:???0.net]
ザッハもフンドシで絶叫するような強者だから
きっとボンテージくらいじゃびびんないよ!!

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 17:30:28 ID:???0.net]
少女革命ウテナのスレで爆れつのイラストがUPされてた
loda.jp/mkawa/?id=5&img=5.jpg

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 20:33:28 ID:???0.net]
姉さんカッコヨスW

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 20:14:53 ID:???0.net]
25話でティラが串刺しになったときに流した涙が宝石みたいになったアレは結局
何だったの???

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/24(水) 23:46:37 ID:???O.net]
エンディングは今聴いても好き

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 13:42:47 ID:???0.net]
絵がエロかっこいいよなぁ


80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/08/20(木) 21:13:03 ID:EIiVbGXwO.net]
最高



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/21(金) 02:16:54 ID:???0.net]
ストーリーは全く覚えてないけど、EDがエロカッコよかったのは
覚えてる

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/22(土) 01:08:07 ID:???0.net]
ストーリーも最終4話はすごく良かったと思う
エンターテイメント性を薄くして作家性を重視してるところが好きだ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/24(月) 02:57:16 ID:???O.net]
ED=Sっ気満載だよな。
当時消房だったからSMなんて知らなかったけど、ピアノ線とあの手にずくずくキタ。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:32:30 ID:???0.net]
ショコラ様のあの冷たい目線と「お仕置き」って言葉で目覚めた小学生時代・・・。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/24(月) 18:17:57 ID:???0.net]
ショコラさまの「殺したいほど愛してるわ・・・」ってセリフがアニメでは聞けなくて残念だな

しかし爆れつのサイトって全然無いな〜
エロ絵置いてあるサイトってもうないんだろか??

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/25(火) 20:21:04 ID:???0.net]
>>85
サイト無に近いよな
最近見つけたのはここら辺かな↓ショコラの18キン置いてある
hosinojun.web.fc2.com/

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/26(水) 20:16:32 ID:???0.net]
たまらんすなぁ

フィギュアけっこう出来いいね
ティラのほうは何かでかく感じるんだけど・・・

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/30(日) 23:48:35 ID:???0.net]
未だに5本指に入るくらい好きなアニメだ
お色気アニメの皮をかぶった大人向けシリアスアニメというか
ハードボイルドなカッコよさがありつつ
飾りすぎずに力を抜いてるところも良くて、子供心に痺れながら見てた。
アニメでは意図的に道化を演じているキャロットの性格も好きだ。
最終回は評価が割れてるみたいだが、 このスレでは評判良くて嬉しい

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/31(月) 08:15:15 ID:???0.net]
キャロってめちゃくちゃいい男だよな。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/31(月) 12:31:18 ID:???0.net]
アニメージュのインタビューか何かで
「真下監督はテレビ放送前から劇場版の話をするなど
この作品に惚れこんでいる」って書いてあって
ちょっと感動した。やっぱり気合が入ってるアニメなんだな



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/31(月) 22:42:45 ID:???0.net]
監督の力大きいよなー
漫画とドラマCDは原作小説のままだけどアニメだけ別物だった
原作もいいけどアニメのダークな雰囲気がすげー好き
もっと売れたら劇場版やったのかね、惜しいな

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/02(水) 10:32:54 ID:???0.net]
エヴァと同じ時期じゃなかったら劇場版もありえたかもしれないね。
そうなったらやっぱ原作コスチュームなんだろな。
MAZEも映画化されてたよね

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/13(日) 19:43:52 ID:???0.net]
キャロットってマロンがブラコンってわかってんだっけ?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/13(日) 22:08:55 ID:???0.net]
わかってたんじゃないかな?
でもいいかげん兄放れしたほうがいいと思う・・・

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/14(月) 00:25:20 ID:???O.net]
ブラコンのキレっぷりは漫画のが鬼の形相っぷりがすごいな

まあアニメは最終回の男二人のせいで泣けばいいのか笑うべきなのかw

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/15(火) 19:37:22 ID:???0.net]
最終回は破壊神のデザインが・・・・どう見てもセントくんで吹いたw


97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/16(水) 00:20:24 ID:???0.net]
破壊神の方が10年以上早いんだぞ。
漫画版は普通にイケメンの破壊神である意味普通だったが
アニメ版は子供の姿だったから不思議な魅力があった
ラストで破壊神が微笑んでるのに感動した

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/16(水) 11:01:40 ID:???0.net]
せんとくん(笑)
自分は魔方陣グルグルのキタキタ親父に見えたなぁ
破壊神ってインドのシヴァがモチーフだよね


99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/19(土) 19:32:43 ID:???0.net]
シヴァときいてシュラトを思い出す俺w
そっち方面の宗教と日本のアニメって相性いいよな

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/20(日) 17:35:14 ID:???0.net]
臣士れいは奈良県出身だったっけ?

アニメの爆れつはもうちょっと世界観をビシっとキメてたら
もっとヒットして名作になったと思うんだ



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/27(日) 19:39:03 ID:???0.net]
夕刊キャッチアップといい志村動物園といいop人気だよな

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/27(日) 20:42:20 ID:???0.net]
志村動物園もなの?
今度チェックしてみよう

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/28(月) 20:16:23 ID:???0.net]
久しぶりに見たらマロンが兄の事好きすぎてワロタw
公式の関係図がマロン→ハート→キャロットになってたぞ

あれってレギュラーほぼ全員に兄弟姉妹いるんだなぁ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/29(火) 23:39:48 ID:???0.net]
漫画はともかくアニメはブラコン描写あんまなくね?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/29(火) 23:48:25 ID:???0.net]
昔見た時マロンはもっとクールなイメージだったんだ
それが本の世界に入っちゃった話とか、クリスタルの話とか思ったよりもブラコンで驚いた
漫画はもっとブラコンなのか・・・

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/30(水) 21:29:35 ID:???0.net]
マロンって男ファンが多いの?
自分は女だけどあんまし興味ないキャラだったりする・・・・


107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/30(水) 21:59:39 ID:???0.net]
やっぱキャロティラショコラが目立ってるよね

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/30(水) 22:19:00 ID:???0.net]
ティラ派?ショコラ派?と訊かれたら
当時はティラだったけど今ならショコラだと答えるよ。訊かれないけどな!

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/01(木) 01:08:40 ID:???O.net]
>>108
ティラ派?ショコラ派?

私はショコラ(両方)とマロン(漫画版)が好き。
アニメは肌色悪くて不安になるよ、マロン。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/01(木) 15:45:16 ID:???0.net]
自分は今も昔もショコラ派
ティラは林原人気のせいか当時はアニメ雑誌で上位に上がってたな



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/01(木) 22:42:20 ID:???0.net]
あのOPがまたよかったんだよなー。
水谷さんは爆れつの歌とか唄ってないのか?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/02(金) 16:17:25 ID:???0.net]
>>111
キャラソンばっかり入ったCD出てるよ
ショコラの曲はなかなか名曲揃い

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/02(金) 18:33:18 ID:???0.net]
>>112
おお、本当だ。調べてみたらあったよ、ありがとう。

ヴォーカルコレクションは尼で視聴出来なかったからスタまにシリーズだけ聴いてきた
真殿&梁田が歌う「二人の銀座三丁目」ってなんだw
イーブックオフにヴォーカルコレクションあるっぽいけど買いかなあ?

114 名前:112 mailto:sage [2009/10/02(金) 22:12:31 ID:???0.net]
中古だと安いし買って損はないと思うよ〜
林原とかドーターの曲も良かったし

全部ラジオドラマCDに入ってた曲なんだけどヴォーカルコレクションには
後期の学園編の曲は入ってないんだよね

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/04(日) 10:21:37 ID:???O.net]
ニコニコで久しぶりにMASKを聞いたら全身粟立った。
依頼毎日聞いてる。
で、ここに来たって寸法だ。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/05(月) 02:28:33 ID:???0.net]
OPもEDもいいよね
あと姉妹が変身するシーンの曲が好きだなぁ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/05(月) 22:02:15 ID:???0.net]
曲が異様にいいよねこのアニメ。
OPEDがあの曲(あの映像)じゃなかったら
多分ここまでハマってなかった

118 名前:112 mailto:sage [2009/10/06(火) 00:09:26 ID:???0.net]
真下は良い仕事したね

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/06(火) 00:38:40 ID:???0.net]
OPのキャロが全編通して一番格好良いキャロだと思う
少なくともビジュアル的には

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/06(火) 21:59:26 ID:???0.net]
OPは全体的にみんなかっこよすぎる。
キャロは内面的には湖畔の夢少女の話が一番男前だと思うな
まあ16話以外は大体男前なんだけど



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/06(火) 23:15:40 ID:???0.net]
湖畔の夢少女いいよね。神様は大たわけだっけ?あれも好きだ。
アニメのキャロットはスケベだけど基本的に男前だな。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/11(日) 23:57:57 ID:???0.net]
>>114
>>113だけど、ヴォーカルコレクション聴いたよー。
水谷さんの歌どれもよかった!中古だったし買ってよかった。dd
しかしどの曲も時代を感じるなぁw

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/13(火) 19:23:08 ID:???0.net]
ショコラの曲いいよね〜
ヘヴン&ヘルもすごく好きだった

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/29(日) 18:05:06 ID:???0.net]
バルバラ様

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/06(日) 21:27:25 ID:???0.net]
放送当時中学生で大好きだった。
とにかくショコラが好きだったし、他のキャラもストーリーも良かった。
それから中学を卒業する頃になるとアニメも卒業したし、ずっと忘れてた。
この前youtubeで色々音楽を聴いていて、なぜか無性にこのOPが聴きたくなって、
検索して聴いてみたらアニメも見たくなってアマゾンでDVD Boxを買った。

今見てもぜんぜん古びてないし、当時見てなかった最初の方の話や元祖も見れて良かった。
何よりショコラやキャロットの性格の良さが今の方が良くわかる。
最終回のテーマの意味も、大人になってからの方が身にしみてわかるよ。


126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/27(日) 18:39:35 ID:PbVQ8HkA0.net]
第9話が何回見てもわからないよ。
結局、依頼人はワッサン卿本人だったの?
他の人も愛のために人を殺すか確かめるために?
扉を開けての意味もいまいちわからない。
でも映像もきれいだし好きな回のひとつだけど。


127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/11(木) 13:43:18 ID:???0.net]
>>125
ナカーマ!
私は当時小学生だったけど、今思えばこれがはじめての「萌え」だったんだと思う。
女なのに、1番萌えたのはショコラ。
リアルにいそうな小悪魔的女の子の印象で憧れた。
この作品に出会ったおかげで今じゃ立派な隠れヲタになったよw

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/15(月) 21:06:37 ID:???0.net]
みんな、最終回以外でフェイヴァリット回どれ?
俺は第4話 愛の花火大会だだな
ソーサラーは出てこないけど、爆れつらしい回だった
アニメ版特有の哀愁もあってよかったな

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/15(月) 21:38:02 ID:???0.net]
125だけどショコラファンが一杯いて嬉しい!
もっとショコラたちの活躍が見たい!

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/04(木) 20:44:57 ID:???0.net]
自分も花火の回好きだな〜
ラストの線香花火が切ない



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/13(土) 00:29:50 ID:???0.net]
>>126
もう見ていないと思うし解釈のひとつだが「扉を開けて」の意味について

人質に取られたショコラが
「きっと来るわ、そこの扉を開けて」と言った瞬間マロンとティラが助けにくる
つまり、一つの可能性として、
当時オペラはショコラと同じように窮地に陥ったワッサン卿に向かって
「きっと(助けが)来る、そこの扉を開けて
(だから自暴自棄になって罪に手を染めるのはやめろ)」と言ったのかも
で、オペラが信じていた「助け」とはガトーのことだったんじゃないか
ショコラの「扉を開けて」を聞いた時ガトーはそれに気がついたんだな

これは飛躍した解釈だが
その言葉の意味やオペラを殺した者の正体が判らず
果てはオペラ自身の心根まで疑う説も出て悶々としていたがトーは
彼女が死の直前まで仲間の自分を信じて希望を捨てていなかった、という
(本当のことは永遠にわからんが)「落とし所」をみつけて成長した
あるいはかつてオペラを救えなかった未熟な自分を正面から認められたのかもしれん
最後の台詞は「もう繰り返さない、今の仲間を守ろう」という決意の表れと取れなくもない


依頼人の正体は判らないまま、というのも
「判らないことを悩んで立ち止まるより前を向け」
というメッセージなのかもね。強引だが

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/21(日) 15:32:59 ID:3jn9Sx+r0.net]
爆れつハンターのビデオ全巻セット(レンタル落ち)
着払いでよければあげますよ〜…。

一応他レスでも募集してるので抽選。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/18(金) 00:17:46 ID:???0.net]
数年ぶりにアニメを見直していて5話良すぎてガチ泣きしたので
数年ぶりにこのスレに来た。
懐かし漫画スレの方は書き込みがあるみたいだけど
アニメだけが好きな自分みたいな人は少数派なのか?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/09(金) 05:15:22 ID:???0.net]
このアニメの主題歌歌ってるのって林原めぐみと郷ひろみだよね?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/02(月) 14:24:51 ID:???0.net]
バルバラ

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/17(火) 12:11:32 ID:???0.net]
バルバラ様のハイグレ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/31(火) 14:13:00 ID:???0.net]
バルバラ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/13(月) 15:05:36 ID:???0.net]
barubara

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/03(日) 21:02:26 ID:???0.net]
バルバラ姫をお持ち帰り

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/18(月) 00:21:58 ID:???0.net]
爆れつ



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/31(日) 13:53:45 ID:???0.net]
爆れつ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/08(月) 08:13:05 ID:???0.net]
【法族】 爆れつハンター2 【狩り】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1286184900/
懐かし漫画のほう。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/10(水) 17:39:27 ID:sE9UDwiW0.net]
部屋の片付けをしていたら、爆れつハンターのビデオが出てきました。
で、久しぶりに観ていたのですが
ビデオの最終巻に「TV放映版とは違う」と書かれていました。

今更で恐縮ですが、TV版とビデオ版はどう違うのですか?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/22(月) 16:13:11 ID:/HcdWwYu0.net]


145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/01(水) 16:54:51 ID:IRd90cuJ0.net]


146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/17(金) 14:15:57 ID:FAD41det0.net]
age

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/05(水) 13:51:16 ID:???0.net]
バルバラ様あけましておめでとう御座います

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/06(木) 02:27:06 ID:6IddQElH0.net]
上げましておめでとうございます。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/08(火) 12:51:59 ID:???0.net]
最近ようつべでアニメ見始めたんですが、おもしろいですね。
何も考えなくても見れるストーリーの疾走感が好きです。
キャラクターも愛僑があってみんな可愛い。

漫画も読みたいな・・古本屋にまだ売っているだろうか・・・

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/02(水) 13:33:11.78 ID:???0.net]
バルバラ



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/05(土) 16:50:56.60 ID:???0.net]
スレ違いになるけど、いつか『転輪王』のコミカライズ版が発表されてほしいものだ。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/19(火) 22:02:46.12 ID:???0.net]
スレあって感激した
自分は世代ではないんだけど過去の(という言い方は失礼かも知れないけど)
アニメ作品いろいろ見ようってんで最近見たんだ
小説と漫画も読んだ、小説は未完?なんですかね、凄く好きです

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/20(水) 13:57:14.59 ID:???0.net]
TVシリーズのOPもいいけど
OVAのOPも好きだな、明るさがあるよね。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/20(水) 22:17:00.81 ID:???0.net]
爆れつは小学生の時にアニメで知った
高校になって本格的にヲタになった時に改めて小説・漫画読んでアニメはレンタルで見た
そんで大学行く頃に一時的にヲタ抜けた
今、26歳なんだけど、また読んだら懐かしくなってハマってしまって…
正直古めの作品だし今更語るような相手いないしって思って切なくなったんだが
このスレ見てたら自分が好きって気持ちが大事なんだなって思えるようになった

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/21(木) 11:55:35.25 ID:???0.net]
放送時間なにかでスケジュールずれて早朝にやったことあった??

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/21(木) 19:55:10.24 ID:???0.net]
地方だが、毎回早朝だったわ
5時半とかだったかなー

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/21(木) 22:16:05.44 ID:???0.net]
小さい頃というか中学くらいん時に見た時はティラだったが
最近読んだらショコラ、でも、ミルフィーユが一番!

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/23(土) 15:17:53.14 ID:???0.net]
エクレアが!

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/23(土) 16:15:33.60 ID:???0.net]
ドーターちゃんは俺が貰う

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/24(日) 02:05:42.34 ID:???0.net]
>>156
ある意味局のその判断は正しいな
夕方流すにはエロすぎるし



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/24(日) 22:02:45.59 ID:???0.net]
破壊神キャロ>>>>>>>>>ガトー>マロン>>>>ティラ=ショコラ>>獣人化キャロ
メインのソーサラーを強さ順に並べるとこうかな?
作中で重宝されてる割に獣人化キャロ強くないよな
ティラやショコラが余裕で解除出来るし

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/24(日) 22:53:49.45 ID:???0.net]
力の制御?の問題があるのかな>獣人化

俺、ハズナイツのシナモンが凄く好きだった。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/02(月) 02:19:05.09 ID:???0.net]
キャロが純粋な心を持っていると言われるのがどうにも納得いかん。
普段からナンパ三昧だし、女の子の寝床に忍び込んでやらないか言うし、
いずれも未遂だが、かなり最低な人間だと思う。
まぁ欲望に純粋という意味なら間違っていないと思うが

あとキャロがショコラを女として見ないのは何故?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/02(月) 19:05:45.78 ID:???0.net]
女の子好き好きってのは心理だよなぁと俺は思うw
その上で未遂なのが良い塩梅なんだと思うよ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/06(金) 05:37:22.41 ID:???0.net]
この作品でラジオドラマの楽しさを知ったなぁ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/11(水) 04:22:53.94 ID:???0.net]
ショコラは俺の嫁

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/15(日) 06:13:54.45 ID:???0.net]
ドーターは貰った!

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/28(土) 14:05:31.49 ID:???0.net]
マムもさ、若いころ美人だよな

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/04(土) 00:34:24.05 ID:???0.net]
あぁ、大好きだ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/07(火) 23:47:00.84 ID:???0.net]
ソーサラーハンターの仕事って
悪徳ソーサラーのお仕置きでぼかしてるけど、
結構普通に殺したりするからダーティだよな。
一話で泊めてくれた町娘を仕事の邪魔という理由で殺そうとするショコラとか普通に怖い



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/09(木) 00:22:34.19 ID:???0.net]
そのあたり意外とシビアなのかな

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/21(火) 16:44:44.71 ID:???0.net]
大好き

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/23(木) 12:11:52.44 ID:???0.net]
バルバラ様

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/03(日) 00:51:52.32 ID:???0.net]
久しぶりに読み返し&観返したら大ハマりした
ドーターちゃんとシリウスの有翼人カップルが好きだったんだけど、
彼氏の方OVAにしか出て無いんだよね…残念だ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/05(火) 00:35:25.61 ID:???0.net]
OVAのOP映像が凄く好きだった
ちょっと爽やか過ぎるけどなw

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 09:25:52.63 ID:???0.net]
振り返るティラが好き

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/22(金) 11:53:39.67 ID:???0.net]
OVAはOVAでかなり好きだ

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/29(金) 15:49:45.68 ID:???0.net]
なんだかんだ言ってショコラ可愛いよショコラ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/09(火) 03:55:15.54 ID:???0.net]
>>155
ローマの休日の真実の口のパロがあった話が確かそう

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/16(火) 20:59:08.04 ID:???0.net]
アニメ版もゲーム版も漫画版も作品の雰囲気自体は変わらないのって何気に凄いことだと思う。
普通メディアミックスすると9割方劣化するもんだけど、爆れつはどのメディア版でもちゃんと一つの作品として見れる



181 名前:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ mailto:sage [2011/08/22(月) 10:39:23.17 ID:???0.net]

一話でバニー娘が踏み潰されるとこで何度も抜いたわ _φ(´3` ) ハァハァ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/27(土) 23:22:29.38 ID:???0.net]
ドラマCDってかラジオドラマも結構好きだったな

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/08(木) 00:36:12.42 ID:???0.net]
今ならバリバリあの衣装まんまでも
TV放送出来そうな感じだよな
ショコラのギリっぷり

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/24(土) 12:34:20.77 ID:???0.net]
バルバラ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/30(金) 04:39:06.07 ID:k16YenX1O.net]
>>163
自分がキャロなら、全身全霊でショコラにアタックにいって他の女性には向かないけどな
ショコラの冷たい視線に口調、魅惑のスタイル、全然おっぱいを隠してない裸サスペンダー…エロ美しすぎる

OVAのアイキャッチは乳輪見えてるし、全年齢対象でいいのか?と思ったがw

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 01:49:43.66 ID:???0.net]
爆れつのサントラは二枚ともいまだに現役でよく聴く。
ってか、今も聴いてる。

いまでも印象に残ってる。良いアニメだったなぁ。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/07(金) 18:03:28.74 ID:evAYZGUSO.net]
敵キャラのジュリアってアニメにもでてくる?
ちなみにこれ漫画の何巻に登場だっけ?

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 23:35:49.95 ID:???0.net]
ジュリアは尻が最高のキャラだよな?
多分3巻だと思う、忘れられない
アニメはどうだったかな

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 23:37:40.17 ID:???0.net]
結構、爆れつのね、男女チームで仲良さげな雰囲気も好きだった
今考えると基本コメディだけど意外と重いとこもあったような

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 22:09:23.15 ID:???0.net]
マンガは後半失速したよな…やっぱザッハトルテまでが面白かった。
アニメはラストまで結構好きだったなぁ。
懐かしい。
エヴァと同時期に放映してたよねー。



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 23:11:17.77 ID:???O.net]
あの頃は…
爆れつ、EVA、ナデシコ、エスカフローネ、スレイヤーズとか角川系とかが盛んだったね
最近の事情はよく知らないが

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 00:03:06.32 ID:???0.net]
主人公空気で半裸のねーちゃんが大活躍するお色気アクションラブコメだと思って
まったく期待せずに見たけど面白いな
いい意味で裏切られた
キャロを演じてる古本さんがすげーいい味出してる

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 01:53:13.23 ID:???0.net]
今だったら深夜であの衣装まんまで放送だよなw

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 22:17:13.10 ID:???0.net]
白いレーザービームで隠されて
BD期待してみたら
別に乳首も出てねーじゃないですか!ちくしょう!!コースですね

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 23:40:44.07 ID:???0.net]
ガチでリメイク希望
ただしショコラとティラのキャストが変わるのは嫌だ
ドーターちゃんも

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/14(月) 17:57:41.99 ID:???O.net]
リメイクしたら、絵柄が今風に絶対変わりそうなんだよな…
萌え系とか
好きな人は多いだろうし、かわいいとも思えなくもないが、好きじゃないんだよなあ
爆れつに限ったわけじゃないが、やはりオリジナルのキャラデザが至高かと

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/16(水) 02:12:48.93 ID:???0.net]
今やるとおっぱいが無駄に巨乳化しそうだなと思った
巨乳というか奇乳クラス?
ティラもショコラも美乳なイメージなのでその変は間違って欲しくないな

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 22:27:15.83 ID:???0.net]
久しぶりにようつべでエンディング聞いたけど、こんな歌詞だったとはぜんぜん知らなかった。
これ、一度聞いただけで全ての歌詞が聞き取れる人は、千人に一人もいないんじゃないか。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 22:33:15.93 ID:???0.net]
>>198の続き。

なんだか変な書き方になってしまったけど、「聞き取りにくい」という意味じゃない。
「メロディが良すぎて、歌詞の方まで耳が傾かない」ということだ。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/25(金) 23:47:18.36 ID:???0.net]
今でも大好き



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/16(金) 09:54:27.26 ID:7IRchOIx0.net]
ティラよりもショコラよりもドーターだった俺。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/29(木) 15:09:27.96 ID:???0.net]
おー、爆れつスレあったのか
バンダイチャンネルで一気に見てハマったよ。面白い
サントラとか漫画とか色々揃えたいけど、中古店にあるかな……

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/08(日) 00:16:15.60 ID:???0.net]
結構売れてたから何気にブックオフの250円コーナーとか
500円コーナーなんかにあったりする。
アキバのリバティーとかもおススメ。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/11(水) 23:03:25.57 ID:???0.net]
キャラグミンで90年代ヒロイン出てるが
そのうちにティラかショコラも…

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 23:20:14.28 ID:???0.net]
可能性あるだろ、マジで

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/03(金) 10:35:28.41 ID:???O.net]
変身後のショコラがエロ美し過ぎて辛い
あの裸サスペンダーが本当エロい
考えた人は天才だ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/04(土) 12:19:45.94 ID:???0.net]
だが、あれで乳首が見えないとかあり得ない

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/08(水) 14:22:08.60 ID:???O.net]
>>207
裸サスペンダーで乳首が唯一見えたのがOVAのアイキャッチじゃない?
ショコラは本当にけしからんエロスの塊

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 09:03:08.89 ID:???0.net]
自己主張が苦手な女の子の回は色々と酷いと思った
その女の子がリアルでこんないじめられっ子いるなぁと思わされた
あとその回は町を支配してるソーサラーを殺して解決とか安直過ぎ
独裁者が倒れてもその後次の政権を争って多くの血が流れたりするのに

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 22:49:22.47 ID:???0.net]
爆れつのアニメホントに好きだわ。好きなアニメトップ3に入るくらい。
原作も勿論いいんだけど、アニメの原作にはない大人っぽさがたまらない
監督の力なのかね



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/05(月) 15:15:12.03 ID:HAeBBWA+0.net]
3日前にYouTubeでとべいさみが懐かしいと思ってOP見てたら、関連動画にこれが。
17年ぶりくらいに見たら、ちゃんと見てなかった割にOP曲も映像もめっちゃ覚えてた。
内容ほとんど覚えてないけど
最終回に仲間たちがデカイとげみたいのでひと突きにされるシーンは衝撃的ですごい覚えてる。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/05(月) 15:30:10.71 ID:HAeBBWA+0.net]
そして、OPにツボってしまい、現在毎日夜中に漫画とアニメ見てる。
漫画もアニメも全く見ないのに、これが気になってしかたない。
小学生の時だからなー見てたの、感慨深い。
あとこれ一応お色気アニメなんだね。
同じような人いるかな。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/05(月) 15:50:30.87 ID:HAeBBWA+0.net]
そして、OPにツボってしまい、現在毎日夜中に漫画とアニメ見てる。
漫画もアニメも全く見ないのに、これが気になってしかたない。
小学生の時だからなー見てたの、感慨深い。
あとこれ一応お色気アニメなんだね。
同じような人いるかな。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/05(月) 23:28:01.66 ID:HAeBBWA+0.net]
夕刊キャッチアップで今も使われてるの?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/06(火) 11:29:44.01 ID:???O.net]
エロ目的でOVAしか見てない自分は異端だろうな…


216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/21(水) 22:45:30.76 ID:irFkFoif0.net]
それでもイイじゃないの

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/25(日) 06:32:26.32 ID:???0.net]
DVDBOXのジャケットはとても今風な絵柄だな
ティラとショコラが誰こいつら?ってぐらい変わってる

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/29(木) 06:56:55.05 ID:???0.net]
未だにショコラを愛している俺である

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/30(金) 10:21:45.38 ID:???O.net]
ショコラの変身前と変身後のギャップがたまらない
美人で切れ目で冷酷でたまらなくエロいコスチュームと体…最高
エロ同人誌がないのが悔やまれる

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/18(金) 18:11:17.58 ID:???0.net]
かわいいよな



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/08(金) 21:09:24.75 ID:???0.net]
ttp://20th.asciimw.jp/niitengo/

なぜショコラ…
ヒロインはと言われたらティラだろ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/09(土) 00:48:53.67 ID:???0.net]
ヒロインはドーターちゃんだろ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/09(土) 03:43:33.10 ID:???0.net]
このアニメを最後に見てから結構経つが今でもザッハの「おまえたちは考えたことがあったのか」くだりの台詞は全部覚えてる。
ラストの展開だけでもこのアニメの価値は充分過ぎるほどだった

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/14(木) 18:01:23.36 ID:???0.net]
アニメのクライマックス観てはまった
あーめちゃくちゃ好きだったなぁ
ふと思い出して何年ぶりかのティラ

imepic.jp/20120614/648320



225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/15(金) 13:11:12.66 ID:???0.net]
>>224
ティラ好きの俺がきましたよ
可愛いなやっぱ眼鏡姿がより好きだな

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/08(日) 03:07:35.25 ID:???0.net]
>>224
スゲー良い!

今でも好きなヒロインの一人だよ、ティラ
ほうけた顔とかも可愛いと思うし
キッとしまった顔つきも美人だと思う

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/13(金) 15:22:40.21 ID:6S2/8ciyi.net]
>>225
>>226
ありがとう!
数年に一度思い出しては描いてみたりしてる
当時は小学生だったし田舎だったから公式グッズなども買えず、自作のポスターとかフェルトのミニマスコットとか作ってたの思い出した



228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/18(水) 00:01:11.76 ID:???0.net]
魔法大工は映像化されるべきだったと思うの

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/20(金) 01:27:41.00 ID:???0.net]
あかほり全盛期だった時代は腐を知らなかったので気付かなかったが
今見てみると腐向けをかなり意識してたんだな
いや、どの作品もつまみ食いでしか見てなかったのでよく覚えてないが
当時でもホモい描写が多めとは感じてたか・・・
そりゃ当時女の子達がキャーキャー言ってたわけだ
腐を意識した作品って、腐女子大好物の翼とか転生ネタとかがほぼ100%入ってるよな

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/20(金) 02:40:23.81 ID:???0.net]
いまもって最高の作品のひとつと断言できる程のクオリティの高いアニメだったな。
サントラはいまだに聴くよ。



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/28(土) 18:42:45.04 ID:???0.net]
漫画の方、いつの間にか廃盤になってたのか……

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/28(土) 18:53:08.98 ID:???0.net]
オッサン村最強

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/05(日) 21:07:13.89 ID:???0.net]
キャロみたいな主人公って最近見なくなったよね。
馬鹿でスケベで貧弱で後先考えずに突っ込むけどなんかカッコイイというか。
やるときはやるヤツ。

最近はお姫様も魔法使いも向こうから勝手にやってくるからただ待ってるだけ
っていうお姫様タイプの受身男主人公が多いから、久々に漫画読んだらものすごい新鮮に感じたわ。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/07(火) 21:10:53.24 ID:???0.net]
何となく、そう書かれて思い浮かんだのは
バカとテストと召喚獣の主人公とかかな

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/10(金) 02:01:55.70 ID:???0.net]
ガトーはガチホモだよな?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/12(日) 02:30:56.54 ID:???0.net]
漫画初期はキャロットのタンクトップのデザインが毎回違ってたんだな。
さっき気が付いた。

アニメは本当色々恵まれてたなぁ。特にキャラデザと音楽。
当時と同じスタップでリメイクしてくんないかなぁ。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/12(日) 02:39:20.97 ID:???0.net]
初めてガトーを見た時、名前知らなかったからガチホモって呼んでた。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/19(日) 14:43:55.91 ID:???0.net]
俺は下まつげって呼んでた。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/09(日) 12:09:41.88 ID:???0.net]
あわよくばキャラグミンでティラかショコラでないかなぁと思っている

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/26(水) 05:44:46.68 ID:???0.net]
ビッグ・マムのお膝の上で寝たいです



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/26(水) 21:22:18.73 ID:???0.net]
じゃあ、俺はドーターちゃんの膝の上で耳かきして貰う

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/28(金) 06:05:51.24 ID:???0.net]
何故かずっと女の人の裸をハントするアニメだと思ってた
意外とマジメな水戸黄門みたいなアニメだった
面白いけどなんかおしいね

ショコラとティラ可愛すぎ
主人こうもいいね


243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/05(金) 04:01:33.28 ID:???0.net]
ドーターは俺の嫁!状態だったが、
男とくっついても素直に良かったなぁと思えた
兄弟(姉妹・兄妹)愛な部分も結構好きだったな、ヘンな意味じゃないぞw

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/21(水) 17:32:41.44 ID:???0.net]
バルバラ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/03(月) 04:55:13.46 ID:???T.net]
今でも大好きだ

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/17(木) 02:58:58.76 ID:???0.net]
バルバラ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/22(金) 02:38:37.03 ID:???0.net]
バルバラ様

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/24(日) 05:37:42.32 ID:???0.net]
漫画のほうだけど、爆れつを思い出す時にいつも
カジノでケツの部分が開いた服着てるセクシー姉ちゃんが真っ先に浮かぶ
俺の現在に至るまでのフェチや萌えの原点にあたる。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/06(土) 11:10:02.78 ID:???0.net]
予告のドーターうぜええええ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/27(土) 02:54:02.01 ID:???T.net]
今更好きになったゆとりの俺
きっかけはつべなんだがDVDBOX買ったわ
ラノベのほうは頓挫して終わりなんですかね
結構ラノベ版のほうがドライ目?な印象を受けたけど好きです



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/04(土) 15:43:35.12 ID:???T.net]
電撃ヒロインズ買ったんだけどキャラグミンも出ないかなと…

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/23(木) 16:48:40.28 ID:???0.net]
可能性は大いにあると思う

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/05(水) 02:14:47.07 ID:???0.net]
バニー

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/10(月) 16:32:04.27 ID:???0.net]
アニメ版だと、ティラの水着姿が
姉よりセクシーじゃない設定だったけど…
変身後のエロさは同じなんだよな?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/29(土) 00:31:05.47 ID:???T.net]
ショコラなんか逆に恥らう姿にグッとくる

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net]
なんか分かる

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???P.net]
アニメ版の最終回のキャロのセリフで
どんなに薄汚れても俺は生きるぜ〜みたいな生に必死にしがみついてる流れのところが
すごく好きなんだけど同じ人いるかな

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/02(月) 07:06:57.88 ID:IOxlFXrNO.net]
>>257
キャロはたまにかっこいいこと言うからね

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 18:27:49.57 ID:???0.net]
俺も好き

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/10(火) 22:31:32.00 ID:5U5bwFJwO.net]
みんなの願いが叶う回あったけど オチがいまいちわからない
架空の世界から脱出できたんだよな



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 01:26:08.99 ID:???0.net]
誰か助けて下さい。
ずっと前からキャラの名前を思い出せなくてもやもやしています。
多分小説5巻「魔人形」だと思うのですが、
キャロが美人三姉妹(三つ子?)の誰かとの結婚を強いられた話がありましたよね。
和のテイストで。
この三姉妹の名前が 過去・現在・未来 にちなんだ名前だったと思うのですが、
「現(うつつ)」しか思い出せません。
どなたか、3人の名前を教えて頂けないでしょうか。
wikipediaにも載ってなくて、もやもやが収まりません・・・。
名前の響きが好きだったんですよね。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 13:58:22.39 ID:???0.net]
●●在日朝鮮人&半島人による凶悪犯罪●●

麻原彰晃(父親が半島籍)一連のオウム サリン事件

宅間守(半島部落出身) 池田小学校。8人殺害15人重傷

酒鬼薔薇聖斗(在日) 神戸児童2人首切り惨殺犯

林真須美(帰化人) 和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺63人負傷

関根元(韓国籍) 埼玉愛犬家連続殺人事件 4人殺害後ドラム缶で焼却

世田谷一家惨殺事件 現場の指紋が韓国人の男と
              一致するが韓国警察は犯人引渡しを拒否

女子高生コンクリート詰め殺人事件
       主犯2人が在日朝鮮人
       JKを監禁。レイプ拷問を繰り返した後、惨殺。 
  

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/12(木) 18:51:02.08 ID:???0.net]
>>261
久しぶりに、小説引っ張り出して見たら、夢(ゆめ)、幻(まほろば)、だったよ。

小説は小説でコメディもあるけど、なかなかドシリアスだね、個人的には小説6巻を
アニメで観たかったよ。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/04(水) 00:17:46.26 ID:???0.net]
バルバラ様

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/06(木) 18:16:14.80 ID:???0.net]
主要登場人物はみんなお菓子の名前なのに
なんでシャルロットだけ普通の名前なんだろうと思ったら
「シャルロット」っていうお菓子があったんだね

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/19(土) 00:29:42.14 ID:3EIEgi7x0.net]
俺の精通はショコラだった、小6の夏だった。
それ以来、何回抜いたか分からない。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/19(月) 19:51:49.55 ID:Cjd35oTp0.net]
このアニメのOPなんだけど
サビの音程はどう歌えばいいの?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 08:16:38.63 ID:???0.net]
up3.null-x.cc...mg/poverty167194.jpg
up3.null-x.cc...mg/poverty167195.jpg
可愛い

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/29(金) 10:56:03.57 ID:huPoVmin0.net]
ちょうどインターネットや携帯電話が普及し始めた頃だった。
制作でも本格的にデジタル化される前のアナログ手法の時代だった。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/29(金) 21:44:45.13 ID:???0.net]
携帯よかPHSだったな
アチコチデタダで配ってた
ネットはダイヤルアップでニフティサーブとかやってたころだ



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/21(月) 18:48:31.39 ID:???0.net]
ひさしぶりにアニメみたけどおもしろいね この作品
ショコラとティラのキャラデザインは今でも通用するね OPも素晴らしい
最後以外一話完結だけどどれも脚本がいいね
しかしソーサラーハンターなのにキャロット一行にはソーサラーがいないんだな
あと実質的にキャロットとマロンだけが討伐で活躍しているよな

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/23(水) 13:34:19.97 ID:ONY4GUuk.net]
当時、女子小学生だった私。
元祖爆れつのDVD購入に勇気がいった記憶が・・・

てぃらが大好きで、
リアでもボンテージを着たい!という願望がある。

アニメや小説に出てくる、幼少期の話スキ☆
ドータ×シリウス カップルがスキ☆
アプリコットの変身した姿も格好良くてスキ☆
若い頃の短髪ザッハ様もスキ☆
爆れつという作品を敬愛しています!!!

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/01(金) 22:11:57.57 ID:hXVXBmnf.net]
実家で久々にスペシャルを開いた
オータムのオッパイポロリでよく抜いたなあ

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:35:07.93 ID:vtfdpxEl.net]
ショコラ役の水谷さんのご冥福をお祈りします

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/20(金) 01:38:29.03 ID:w+i6a2k9.net]
俺もこのアニメ思い出したんだ…

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/20(金) 21:34:09.87 ID:NFX1CbqP.net]
メインヒロインはティラでしたが、自分は断然ショコラ派でした(;_;)

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/26(日) 17:27:48.42 ID:Q/WuGerw.net]
ぬわぁんちゃって

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 20:55:50.85 ID:B3wYRAld.net]
@mottoradio: アニソンラジオ番組『もとラジ!』第247話 爆れつハンター特集! 
本日24日21:30放送!
https://t.co/OEAfh7DEm2 FMおだわら(78.7MHz) https://t.co/4pXxmqIssl #もとラジ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 15:41:32.23 ID:GD8DmqjH.net]
jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/otaku/5556/1442156335/l30 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2bfb4252e6e1c6df078c2cb72cd82283)


280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 19:55:07.50 ID:QLMiq+Xe.net]
漫画のティラとショコラの乳首回数の差はなんなのか



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2017/04/20(木) 22:29:52.13 ID:8P9yw7kS.net]
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/02(水) 20:39:52.52 ID:SrpsETi8.net]
>>281はまどマギアンチスレの住人な
mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1499486216/
51名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/28(金) 19:33:31.29ID:ETc0yRsk>>66
>>50
だなw
今回も大雨で被害でまどマギまどマギと騒いでやったら失せろクズと言われて笑ったわ

まど豚ざっまああああああw
62名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 16:34:32.22ID:vR+dD5M7
マジウケるw
まどマギ嫌われすぎだろw
他所の板の自治スレで100レスくらいまどマギ連呼したら、まどカスが嫌いだの嫌いになったとか言われまくってて腹抱えて笑ったわw

mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1462698135/
943名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/08(土) 00:26:05.97ID:Not5IwN8
>>942
いいんじゃね?
ここ必死チェッカー無いし、仮にクソまどゴミスレで話題になったらまど豚見てんだなwでおちょくれるし

全部まど豚に擦り付けられるから何の心配も要らん
なんJにでも行ってまどゴミスレ紹介してくっかな
まどかは社会現象とか喚き散らしてくる

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/05(日) 21:56:21.33 ID:J9O5QOQJ.net]
>>257

絶対勝てないけど負けもねぇからなもやばい

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 20:38:52.86 ID:T2ARO1q5.net]
さん

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/14(日) 19:13:58.96 ID:jwisTfDY.net]
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

CNWIH

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/09(金) 16:48:01.79 ID:x4JZo5lj.net]
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/25(日) 15:58:47.24 ID:hMfCo9a1.net]
ラジオ九州のヘッドラインは今OPの最後じゃないですよ。
(私は爆れつハンターはOP EDしか知らない。)

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 15:51:57.42 ID:UJ4Lpb0J.net]
エロかったなあという思い出しかない
ちゃんと原作小説完結させたらもうちょっと評価は高かったと思うが
メイズもセイバーマリオネットも完結させたんだからがんばってほしかった

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 17:54:38.31 ID:nE9yrI2u.net]
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 15:21:06.10 ID:oH/7KZKG.net]
アニメは本当に名作だった



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 06:05:17.57 ID:WV3vsbIg.net]
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/08(日) 15:59:57.36 ID:qhvj0Df2.net]
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/25(水) 00:42:34.05 ID:AzP9wOc7.net]
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

J6G

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/27(木) 01:55:39.67 ID:hodREReV.net]
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/21(月) 09:50:06.35 ID:8nVePJg0.net]
90年代か…
もうそんなに経ったんだな

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/22(土) 20:35:10.34 ID:jIxv1jiS.net]


297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/24(火) 21:41:25.60 ID:WySzTuSP.net]
 
古本新之輔ちゃぱらすかWOO!【〜'02.3】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1076303987/
 

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 06:56:37 ID:nyjF3y3S.net]
atx

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/01(日) 06:03:00 ID:T7Yk1XRX.net]
ティラの画像ほしい

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/17(火) 02:17:21.80 ID:tLuLHA3w.net]
放送中なのにレスがない



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/20(金) 05:54:12.78 ID:03Jj5oTB.net]
アニメのティラうpして

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/20(金) 23:09:05.81 ID:03Jj5oTB.net]
DVDかブルーレイでないのかな

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 22:10:09.69 ID:AssMtO14.net]
以前DVD-BOX出したから今のキングレコードじゃもう出す気ないと思うよ

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 04:06:46.75 ID:TIV4ZK38.net]
90年代を代表するアニメがブルーレイなしとは

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 14:30:44.57 ID:TMomI1SIq]
無料だったので久々に見てみたんだけど
なんだこりゃ、全然動かんじゃん
あと女の子二人以外の声優素人なんじゃね 見たこと無い人だった下手だし

しかし作画はいいんだよな なでしこのキャラデだったか

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/08(土) 20:40:17 ID:g89It94J.net]
BDずっとまってる

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 12:20:43 ID:rE4r3z1/.net]
乳首えろかった

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 20:17:07 ID:3rZWJCh5.net]
サントラ持ってる人ならわかると思うが、最終決戦ていうザッハ戦で流れる戦闘曲のカッコ良さは異常。
最終回は見すぎてセリフ覚えちゃうくらい今でも好きだわ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/09(火) 22:38:21.84 ID:27mr2tg8.net]
元祖爆れつハンターってテレビの続編なの?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 09:36:07 ID:dAQo5L3Z.net]
>>300
アニメしか知らない自分がいうのも何だが
TV版は男はつらいよの劣化版といった感じでキャロットが屑なのに
何でショコラやティラにもてているんだと
終盤のシリアス展開はよりつまらなかった
OVAになってテレビとは違ったキャラも出てきてエロもあるのはいいが中身が薄い



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 16:15:47.89 ID:gWTaTsEW.net]
TVの終盤は監督独自というか真下教のノリだから原作知ってれば知ってるほどナンダコレ?だし
知らなくてもナンダコレ?になるよな
元祖の方はもっと振り切れちゃえばよかったのに半端なのが残念

今再アニメ化したら原作準拠になって過去編で人離れそうだな

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/14(日) 02:39:40 ID:2+QKFdqw.net]
元祖爆れつハンターってテレビの続編なの?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/07(金) 14:14:24.45 ID:cf8gdEP8.net]
原作は最後の方がグダグダでしょ。ザッハ編までは神だけど。
アニメは個人的に面白かったけどな。
声優も豪華だし、エヴァと同時期じゃなきゃもっとヒットしたろ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/08(土) 06:32:47 ID:Wqd0k94f.net]
元祖爆れつハンターってテレビの続編なの?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 13:43:51.13 ID:c2v8X64k.net]
久々にショコラの声聞いたら泣けた

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 21:03:35.49 ID:Cmf/75Ib.net]
>>206
映画『愛の嵐』の監督は天才だな

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 17:52:37.36 ID:z7VDs68d.net]
ショコラは90年代最高のヒロイン

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/12(金) 18:22:15.94 ID:IZaDm+xO.net]
ZUL

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/10(火) 21:16:04.56 ID:QdDT/Uj3.net]
TYQ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/25(火) 13:54:17.40 ID:tz7yKTLs.net]
今リメイクするならキャロットは下野紘が適任、てかこいつ以外にいない。



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/08(木) 13:04:12.83 ID:mWePb2nx.net]
QYI

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:0338365388 [2022/11/21(月) 16:45:02.15 ID:l4amKZUw.net]
【超関連スレ】

SAOやなろうの先駆け的存在が20年以上前に少女向けアニメとして放送されていたらしい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1666885879/

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/07/02(日) 13:38:34.37 ID:xK1VHdaO.net]
(-o- )/ ⌒-~ ポイ!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<66KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef