[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:56 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 974
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ルパン三世 1st part43



1 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/09/13(月) 05:56:49.89 ID:rMeA5H0E0.net]
★TVシリーズ『ルパン三世』(1stシリーズ)について語るスレ
NTV YTV系 毎週日曜日 PM7:30〜8:00 '71.10.24〜'72.03.26
●オフィシャルサイト
ルパン三世 NETWORK
lupin-3rd.net/

●映像配信
ルパン三世THEATER (ムービースクエア)
www.moviesquare.jp/channel/catalog?c=lupin
前スレ
▼緑▼ルパン三世 その39▼1st▼
mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1512584696/
▼緑▼ルパン三世 その40▼1st▼
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1531160167/
ルパン三世 1st part42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1599441776/

※ツイッターの話題やヲチ禁止。
※「新ルパン三世」「ルパン三世part3」その他TVsp・劇場版の話題は下記の関連スレにて。
【MX】新ルパン三世専用スレ 11【チバテレ】 [無断転載禁止]c2ch.net
mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1497269048/
ルパン三世PARTV 第7話 [転載禁止]c2ch.net
mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1435938931/
ルパン三世 風魔一族の陰謀 3
mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1247716231/
「ルパンvs複製人間」について その7
medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1388118269/
ルパン三世 カリオストロの城 12 [無断転載禁止]c2ch.net
medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503590920/
ルパン三世 スペシャル OVA その他、アニメ総合 【TVSP】 10
mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1512378248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

554 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/11(金) 09:25:21.08 ID:TtH05fwX0.net]
銭形を追っ払って盗みをするってルパンにしては姑息じゃね。
わざわざ予告状を出した意味もないし。
それにしても、この頃は完全に子供向け番組になってしまったのが残念。

555 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/11(金) 09:31:54.96 ID:TtH05fwX0.net]
摩耗恭介のタイムマシンって本物だったんだな。何かトリックがあるのかと思ってた。
でも、それならなおのこと壊してしまうのはもったいなかった。

556 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/11(金) 09:44:33.06 ID:DDYstNQ90.net]
1stルパンを見ていると、百地三太夫の声優の雨森雅司は準レギュラーで出演しているな。

557 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/11(金) 09:55:44.25 ID:rMpXvGdn0.net]
とっつぁんの「来週こそは捕まえてやる」という名台詞も
ギャグ路線ならでは

558 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/11(金) 10:08:43.60 ID:TtH05fwX0.net]
「さぁて、今週はどんな事件を巻き起こしてやろうかな」というOPのルパンの台詞。
「チャンネルは決まったぜ」という予告時の台詞。
すべて視聴者目線を意識してのことだな。アメリカのドラマっぽさも感じる。

559 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/11(金) 10:19:21.43 ID:BI6dwW1D0.net]
>>554,555,558
なんだか反応がやたら新鮮だな
1stルパンを初めて視聴した新参さんかい?

560 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/11(金) 10:27:17.06 ID:TtH05fwX0.net]
>>559
このスレの書き込みは初めてだけど、ルパン1は何度も見ているぞ。

561 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/11(金) 10:57:53.34 ID:86zQmnBz0.net]
>>560
初見じゃないのに>>555の感想はおかしい

562 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/11(金) 14:35:12.21 ID:TtH05fwX0.net]
>>561
何がおかしいのかな?分かるように説明してくれ。



563 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/11(金) 17:50:07.24 ID:dd+t8gRU0.net]
つっかかってくる奴はどこにもいるさ
気にしなさんな

564 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/11(金) 18:45:58.42 ID:gJqIer0L0.net]
>>562
どれも初めて見たような感想に見えるってことじゃね?

565 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/11(金) 19:56:45.56 ID:Q1pU/7vX0.net]
だったら何度も見てる人の感想を聞きたいものですな。

566 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/11(金) 20:37:02.12 ID:OiX+Tbdkd.net]
>>554、555、558
何度も見てる人の感想

567 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/13(日) 14:55:01.86 ID:y3+LczH70.net]
海外ドラマのNCISネイビー犯罪捜査班の検視官の声が納谷さんだけど
この海外ドラマ結構古いんだな

568 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:08096188865 [2022/02/13(日) 17:29:19.06 ID:ON5ieWopd.net]
【報道されないフランス映像集】フランスでは警察が民間人を圧政下に置いている


反枠デモが起きているシャンゼリゼ通りで警官が無差別に催涙ガスをばら撒いたせいで大パニックになる飲食店の風景
https://twitter.com/goodblackdude/status/1492533562532241414?s=21

デモ隊を集団で暴行するフランス警察
https://twitter.com/vigilantfox/status/1492548470330302475?s=21

反枠デモ鎮圧のために催涙ガスをフランス警察が撒いたせいで逃げ惑う子供たち
https://twitter.com/stevenbax/status/1492569812677054465?s=21

デモ隊の民間人の車の窓ガラスを容赦なく破壊するフランス警察
https://twitter.com/massimo_bruni/status/1492539892546641925?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

569 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/13(日) 17:38:12.14 ID:ATi4yINDM.net]
今の価値観で見ると「ルパンを捕らえてヨーロッパへ行こう!」で三億円の金の像を狙うと言うのはちょっと物足りない
ひょっとして当時の三億円は現代の三十億円くらいの価値があったのか?
やっぱルパンは数十億の大金、金銀、宝石、あるいは値の付けられない希少価値のお宝を狙わないといかんと思う

570 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/13(日) 22:24:22.13 ID:NrkZHihN0.net]
>>569
物価指数で比べると昭和40年代ってのは令和3年の1/3程度らしい
インフレ=狂乱物価があった時代だし単純には比べらんないけどね
ざっとだけど当時の3億円は現在の9億〜10億円くらいだと思うよ

571 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/13(日) 23:38:41.47 ID:ATi4yINDM.net]
>>570
9億円かあ。それならルパンの盗んでもいいかも?
ありがとー

572 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/14(月) 00:25:12.64 ID:exdECzx20.net]
どうだかな
87年に出たフェラーリのスーパーカー、F40はたったの1500万円で買えたんだぜ?
それが22年の今、最新のラ・フェラーリは10倍の1億5000万円になってる
丁度昭和40年代の終わり、69年のスカイラインGTRは150万円だったが、今や1500万円だ
ようは高級な車に関しては物価は10倍くらいになってるよ



573 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/14(月) 03:48:29.67 ID:BKmFB//z0.net]
こいつ… アホや…

574 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/14(月) 09:20:36.03 ID:aaKaUeVp0.net]
まあ、あんまりいいものだと攻防よりそっちが主役になっちゃうから
金銭的には価値があるとしながらブツそのものは「やるといわれてもいらないゴミ」であるところがくすぐりポイント

575 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/14(月) 09:25:58.60 ID:aaKaUeVp0.net]
あ、3億円事件の引用というか、そこから引いた「大金」のイメージってのもあるかも

576 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/14(月) 13:56:53.33 ID:pOZDwhLY0.net]
ルパンは盗むという行為自体が目的であって盗んだ後のコレクション管理はずさん。
盗みの難易度が高くなればなるほど燃える男。

577 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/15(火) 02:23:21.35 ID:2s64DPVA0.net]
3億円事件の価値は現在では20〜30億円とかいわれてるな
物価は単純には換算できないんだろうな

578 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/15(火) 03:23:07.54 ID:2s64DPVA0.net]
PART6の17話でルパンヲタの女が出てくるんだけど
部屋に貼りまくってるルパンの写真がPART1のスチールが多かったわ
やっぱり印象的なカットはPART1なんだな

579 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/15(火) 15:02:10.49 ID:ja92DQcZ0.net]
パート1でルパンが不敵な笑みを浮かべて走るシーンはよく使われるな。
パート6は緑のジャケットなので1へのリスペクトもあったのかもな。

580 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/15(火) 15:22:16.56 ID:xd3JshFq0.net]
サーチライトを当てられて逃走するシーンのことかな
あれは確かに後でいろんなパロディが出てくる

581 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/16(水) 04:43:23.41 ID:qXgtCez50.net]
>>580
そうそれ
他には、崖から飛び降りてるシーンとか
ボートに引っ張られながら銃を構えてる例のシーンとかね

582 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/17(木) 08:47:38.84 ID:bHAGg6CN0.net]
今夜 BS12 ルパン放送

宝石横取り作戦

内容は軽いタッチでpart2が好きなファンは楽しめるだろうな!



583 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/17(木) 13:42:53.27 ID:Ds+cVphE0.net]
>>582
不二子が可愛い爆笑回

584 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/17(木) 19:29:23.33 ID:Lx4Yi7420.net]
スタッフは知っててやったのだろうが、こういうの他も探せばあるのかもなw
https://www.youtube.com/watch?v=vtzWXhEOKOw

585 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/17(木) 19:34:12.00 ID:Kmuqh/BM0.net]
>>584
わ、気づいて無かった
確かに同じシチュエーションだよな、不覚

586 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/17(木) 19:38:45.78 ID:x43NQQYV0.net]
やっぱり大塚さんのドスの効いた声はいいな

587 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/17(木) 20:31:53.99 ID:2qmyrljRM.net]
不二子はシーズン1だけでも変わりすぎたろ
別人じゃねーか

588 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/17(木) 21:03:58.54 ID:HhaTUEafd.net]
>>584
かっこいいな
今度はかわしてやったと言わんばかりのニヤリとした表情がいい

589 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/17(木) 22:57:35.32 ID:waNz8cOS0.net]
視聴率低迷をなんとかしろと子供向けに路線変更させようとしたからキャラも無理矢理
デザイン変えようとしたんでしょうね大塚さん大変だね

590 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/19(土) 17:32:03.30 ID:Dm4fgA8M0.net]
大変じゃないだろ?旧ルの不二子は手抜き作画で
原作らしさゼロ
侍ジャイアンツでてくるバイクのりネーちゃんまんまの手抜く作画w

いっぽう、シリーズ最高峰のパ〜スリの不二子は大人の女性を追及した
手の込んだデザイン、ファラフォーセットをおもわすセクシー作画で流石としかいいようがない

591 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/19(土) 17:39:52.94 ID:H0IsPosb0.net]
「シリーズ最高峰のパ〜スリ」

592 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/19(土) 22:13:08.62 ID:1dVO10Kp0.net]
>>582
ガイシュツだろうがラストでルパンと次元はパンツ一丁の筈なのにロングだと服着てたな



593 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/20(日) 09:19:57.35 ID:JRFCNrH80.net]
https://cdn-request.skima.jp/request/006/063/6063/5cf90c08e9ebcc7bc334c27a10846920-20191107000544.jpg

こりゃあ手が込んでるわ ファラフォーセット(笑

594 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/20(日) 19:48:17.43 ID:BDuK7MDC0.net]
ナイスチョイスw
改めて見るとなんか麗しさ、気品を感じるな?艶かしさまでもが表現されている
いっぽう、旧ルのは侍ジャイアンツのネーちゃんまんまのハイジの顔w

595 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/20(日) 21:08:22.17 ID:tU+iuYOxM.net]
ルパンは大隅、高畑、宮崎の天才ぶりがうかがえる
宮崎はずっと高畑のサポートばかりで、78年の未来少年コナンまで監督作がないのは意外だ

596 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/22(火) 01:34:51.98 ID:Pdt+ConX0.net]
侍ジャイアンツ?ルパン?それとも侍ジャイアンツ???
まったくどっちか見分けがつかない。。。。
手抜きにも程が在る。。。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRjC3B_raG7xmCRLOUTcte0U99RH02tWKtnh8TyrWHupMLKgGpEvNA87eYJP4U&s

597 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/22(火) 01:39:40.40 ID:Pdt+ConX0.net]
高畑とパヤヲのルパンはもうどうしようもなく駄目
ありゃ原作のモンキーテイストゼロ
百パーセント、パンダコンダ雨降りサーカスの果汁100パーセントのゴミ
大人のバーボンスコッチナポレオンのモンキー先生の世界観ゼロw
ほんとできない子やパヤヲは。。。

598 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/22(火) 06:12:35.35 ID:AW6oj3n00.net]
>>597
子供の頃に見た時からそう思ったか?
俺は楽しんだけどな
もちろん今もな

599 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/22(火) 09:02:14.86 ID:8tM6t6hJd.net]
とはいえ作画は宮崎駿の絵柄はほとんど作中には使われてないよ

ジャジャ馬娘を助け出せの「俺は大泥棒の大嘘つきだから〜」のシーンは宮崎駿の絵コンテではほぼカリオストロの「前祝いにパーッとやっか」の絵柄だったし

600 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/22(火) 11:26:34.19 ID:EkkOPA4m0.net]
触っちゃダメ

601 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/24(木) 04:36:46.29 ID:PFE6mAlW0.net]
第一話リアルタイムで見てたけど、子供だったから正直余り理解出来なかった。オヤジが珍しく食い入るように見てたのが印象的だった。
2話から大好きになったが。

602 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/24(木) 08:58:21.39 ID:QKvSMu460.net]
今夜 BS12 ルパン放送

罠にかかったルパン

星影銀子が登場

7番目に似たところがあるが?



603 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/25(金) 09:29:42.54 ID:vA8LJkBE0.net]
結局、今回はルパンや次元にとって何のメリットもない仕事になっちまったな。
塀の上のネズミはなぜ感電しなかったのかも謎。

604 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/25(金) 10:20:06.10 ID:tC5hY7mHa.net]
>>603
ネズミは電線の上だけを走ったからじゃね?
電線に鳥が停まっても感電しないのと同じ。
電圧がかかってる電線に触れ、電流が体を通って大地(アース)に流れるから感電する。

605 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:46:52.95 ID:9URbcUfW0.net]
>>593
工藤静香似の草鞋だねぇw

606 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:15:00.41 ID:Q6clVc0GM.net]
>>603
メリットと言うか、お宝をゲットできないエピソード多いよな

607 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:49:20.13 ID:g3VErqlO0.net]
今まで登場した悪役ってほとんどが1回限りの登場なんだよな。
再登場とかさせれば、シリーズに深みが出たと思う。
特にシーズン2とか。

608 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/25(金) 22:05:55.68 ID:8tua/b8i0.net]
パイカルはあの登場と退場で忘れられないキャラだわ
再登場で一本となるとギミックの粗出てくると思うからあれっきりでよかった
ゲストで出てたあれは最近劇場で見て…となった

609 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/26(土) 00:32:32.73 ID:UydzdqhQ0.net]
生きていた魔術師というOVAがあってだな…

610 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/26(土) 00:43:59.78 ID:PZsAZy6m0.net]
そういえばたしかに

611 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/26(土) 01:13:38.64 ID:UozIlpdT0.net]
魔術師還らず

612 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/26(土) 01:21:16.05 ID:PZsAZy6m0.net]
こういうときは
早く燃えた方が勝ちだ



613 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/26(土) 13:29:09.49 ID:Q7pyHZ0O0.net]
ウルトラ怪獣百科のように、ルパン悪役列伝のようなものがあれば
もっと名作になった気がする。

614 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/26(土) 14:58:12.46 ID:ykHMrGY+0.net]
まるでルパンが名作じゃないみたいな言い方するのいくない

615 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/26(土) 17:09:27.02 ID:0eRDoy4Xa.net]
少なくとも大隈パートのあのような雰囲気味わえるアニメはなかなかないと思う
あの雰囲気はすげーよあのアダルトというのかアンニュイというのか

616 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/26(土) 20:40:18.52 ID:ACVlxMe50.net]
>>615
アダルトでアンニュイな世界観に、一番合っていたのは、ヤマタケの音楽とチャーリー・コーセーの歌声だったと思う。大野ではアンニュイな音楽を造れないからな!
本当に1stはヤマタケで良かった。大野が魔術師と呼ばれた男の音楽を担当していたら、生きていた魔術師のように悲惨な音楽になっていたからな。

617 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/26(土) 21:09:41.89 ID:f5QAONxg0.net]
やっぱり、パート3はファーストより全然すごい
練られたストーリィにぬるぬる動く超ご機嫌な上級な動画の動き
全ての面でファーストをはるかに超えた超上級作、それがパースリなのある
本日は特別に薄ら馬鹿のオマエらのためにこの超上級作を2本恵んであげよう
正座してこの超上級作をとくとみるがよい
これみちゃうとファーストは退屈な紙芝居にしかみえんのだわぬぁああwww
(パースリより「とっつあんおおいに怒る、他1本」)
https://www.youtube.com/watch?v=W5vATyAZXxA

618 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/26(土) 21:17:02.34 ID:f5QAONxg0.net]
>>615
何ものしらずの馬鹿丸出しっぷり丸出しで猿踊りしてんの、オマエ?
オマエ、大隅のこと何も知らんカスゴキブリやろ?
大隅作品みたいなら出来損ないのルパンのファーストより
昭和ムーミンや、この薄ら馬鹿のタコw
井上やすし脚本で大隅演出で音楽は池辺晋一郎のとびきり上等なメルヘン作の昭和ムーミンに比べやファーストは音楽も駄目、作画も不似合いで駄目駄目とにかく失敗作なのがファーストw

619 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/26(土) 21:44:21.59 ID:+Sx8qjCg0.net]
>>617 618
はいはい
スレ違いの話題はほどほどにね^_^

620 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/26(土) 21:55:53.23 ID:Hd1V/iF9d.net]
また精神年齢の低い高中爺が妄想繰り広げてるのか
高中スレでももちまるスレでも嫌われて、ここに逃げてくるなよ

621 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/26(土) 22:17:42.73 ID:UkaJHlvC0.net]
>>617-618はただの釣りだから放置でいいと思うよ

622 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/26(土) 23:18:57.69 ID:9lNDGMLb0.net]
昭和ムーミンの音楽は宇野 誠一郎じゃね



623 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/27(日) 07:24:21.37 ID:nXvU4FKB0.net]
>>615
不思議な世界観だよね。
他の人がほとんど出てこない辺鄙な場所で繰り広げられる不条理劇みたいで、
何かに憑りつかれた男が破滅していくようなやるせない話とか、
見終わると呆然とするような余韻が残る。
やっぱりヌーベルバーグからの影響もあるんだろうね。

624 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/27(日) 07:31:05.01 ID:yswR/5jh0.net]
>>623
どう考えても小学生が面白がる雰囲気ではないわなw
当時私は中一だったか、なんかカッコイイと思ったけど
やはり本当に良いなあと思ったのは再放送見てからだな
実は父親がけっこう熱心に見ていた
そのころ父は40代、今の私より年少なんだなあ

625 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/27(日) 11:39:05.96 ID:VpsBXpP90.net]
パート1の序盤が大隅か?
確かにあの世界観は大人が深夜に見るアニメだろうな。
だが、アニメと言う言葉すらなかった当時はマンガ=子供の見るもの、
ゆえにお色気シーンに母親層が大クレーム、そして子供向けに路線変更、
と言う流れか。
あのアンニュイ感を今の深夜版で出せと言っても無理かもね。
でも、あえて大隅リスペクトで一度作ってもらいたい。

626 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/27(日) 15:05:15.92 ID:AovmueL00.net]
いまやるとカウボーイ・ビバップみたいになノリになるのかね

627 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/27(日) 16:20:38.01 ID:siF+rKZS0.net]
今やるとただのスカした雰囲気になりそうでなあ
私の狭い視聴範囲では大隈パートはオンリーワンだわ

628 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/27(日) 20:15:43.71 ID:zwroYv6/0.net]
アンニュイな作風を作るならば、小池か渡辺信一郎しかいない。

ルパンを自由に作れるなら、渡辺監督はルパンの監督を引き受けるだろう

小池がマモーのリメイクを作ると言っていたが企画倒れで終わったのだろうか?

最近は小池が何をやっているかも全く分からないが?

629 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/27(日) 20:42:22.13 ID:0y12RuLj0.net]
このうすら馬鹿洟垂らしの痴障w
小池のルパンは全然駄目やろ?
あの馬鹿にやらせると、進撃の巨人のドリルチンポやってるだけで
ホンモノのモンキー氏のルパンの雰囲気ゼロw
馬鹿丸出しで針金虫みたいなホモ刑事登場させて挙句の果てには
フクロウ博士とゴスロリ少女の円光劇場みたいな糞少女アニメになってて失笑したがな>峰ちゅう裸族女(馬鹿小池作品)w

630 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/27(日) 20:47:49.56 ID:0y12RuLj0.net]
かつてホンモノのモンキー氏の正統派ルパンをまともアニメ化できたのは
新ルパン(セコンドルパン)の初期とパースリだけやw
オマエら本間に馬鹿でモノ知らずでこんな常識もわからんから
幼稚拙なカスパヤヲタって我輩に馬鹿にされるわけよ?

631 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/27(日) 20:52:01.15 ID:DMFjD8zN0.net]
>>629-630
お爺ちゃん、勝手に出歩いちゃダメじゃないの
お薬飲んだ? 介助さんにおしめ替えてもらったらもう寝なさいね

632 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/27(日) 21:26:50.98 ID:gt6s2BqVM.net]
五右衛門と銭形が欠席するエピがけっこうあるね



633 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/28(月) 01:31:09.35 ID:C3sgv29D0.net]
二期はゴミ。

634 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/28(月) 09:18:54.59 ID:HAPUyqa00.net]
PART3の事?
…確かに…

635 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/28(月) 09:46:35.69 ID:tSh+8htQ0.net]
シーズン2は3年以上だらだらと続けてしまったので、途中からクオリティがガタ落ち。
最後は宮崎がしゃしゃり出てアルバトロス、偽ルパン一家などをやっちまったが、
この2作がべスセレの1、2位とはオールドファンとして受け入れられない。
ルパンは世界平和など知ったこっちゃない、ただ盗みの美学を追求するのみ。
あとは女か・・・

636 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/28(月) 10:16:21.88 ID:nSFugVhJM.net]
>>635
シーズン2は初期の方が作画はひどかったよ
むしろ放映中にテレコムがどんどん力をつけていって作画レベルがアップした印象だがな(とくに「カリ城」以降)

脚本に関しては好みの別れるところなので言及は控えるが

637 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/28(月) 10:57:27.42 ID:yJ8FiJep0.net]
>>631
なんか痴呆の老人が徘徊してるイメージあるよな

638 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/28(月) 11:34:48.51 ID:0/MtjbYP0.net]
ルパンファンは5、60代のおっさんしかいないから痴呆になっているファンもいるだろ。

639 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/02/28(月) 14:42:51.58 ID:VOw3ota70.net]
>>636
作画に関しては新しくなればなるほど技術的には高くなるんじゃないの。
俺が言ってるのはストーリーの方だね。
子ども向けならこの程度でいいんじゃね、というヤッツケ仕事が多かった気がする。
当時は刑事ドラマでも延々と続ける傾向にあったので、初期のファンでも途中から
知らないうちに脱落してしまう。たとえば太陽にほえろなど。

640 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/28(月) 20:32:28.53 ID:q2q0ygJu0.net]
>>635
オマエのその頭悪いカキコからオマエがモンキー氏のホンモノのルパンの世界を知らん単なる洟垂らしの幼稚な馬鹿パヤヲタなのが丸わかりやw
セコンドは初期こそモンキー氏の画風や作品の世界感を誠実忠実に追求する姿勢が感じられるすばらしいデキやったが、途中から手抜きの単なるパンダコンダアルプス少女ハイジの絵になっていってしまいには未来少年コナンとまったく見分けつかん原作レイプの絵になってしまって糞としかいいようがないのや
こんな簡単なことすら馬鹿パヤヲタのオマエにゅわからんのやろ?
だからオマエは糞臭い馬鹿パヤヲタって我輩に馬鹿にされるわけよw

641 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/28(月) 20:36:57.41 ID:q2q0ygJu0.net]
ということで、やっぱり、パート3はファーストより全ての面で全然上等上級w
練られたストーリィにぬるぬる動く超ご機嫌な上級な動画の動き
全ての面でファーストをはるかに超えた超上級作、それがパースリなのある
本日は特別に薄ら馬鹿のオマエらのためにこの超上級作を2本恵んであげよう
正座してこの超上級作をとくとみるがよい
これみちゃうとファーストは退屈な紙芝居にしかみえんのだわぬぁああwww
(パースリより「とっつあんおおいに怒る、他1本」)
https://www.youtube.com/watch?v=W5vATyAZXxA

642 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/02/28(月) 20:45:36.25 ID:q2q0ygJu0.net]
そして、ルパンの音楽といえばやはり日本の劇伴界の奏大御所、日本のラロシフリンともいうべき大野雄二先生ではなかろうか?そんな俺たちのゴッドファーザー大野雄二氏が今回ベストヒットライブアルバムDVDをリリースすることになったようである。学生諸君には是非ともこのDVDで日本のトップフュージョンプレイヤーたちをまのあたりにして実感してほしい。なお、この動画の2曲目でボーカルとる「藤原さくら」も新進気鋭の天才ミュージシャンであり氏は音楽家発掘のセンスも抜群といえよう。↓
          ↓
(大野雄二ベストヒットライブDVD・プレビュー)
www.youtube.com/watch?v=_dcHPFyXt-c



643 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/01(火) 00:41:46.28 ID:zF4yNkIg0.net]
なげーんだよ

644 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/01(火) 01:10:14.56 ID:HMLLPyFxa.net]
大野雄二のルパン曲は平凡だし、名作はせいぜい新日本紀行のオープニング曲で、明らかに
山下毅雄≫大野雄二

山下と大野の旋律の違いは、山下はドリア調と艶っぽいのに対し大野はエオニア調(自然短音階)とド古典の音使いだから。

参考までに他のアニソン
「ライオン(マクロスF)」はドリア調
「残酷な天使のテーゼ」はエオニア調

645 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/03/01(火) 04:24:31.36 ID:qRbnCroZ0.net]
一期とカリ城以外は全部ゴミ

646 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/01(火) 04:27:47.41 ID:tRAqpBUw0.net]
>>640-642
お爺ちゃん!また冷蔵庫漁って魚肉ソーセージ全部食べちゃってでしょ!
お医者さんにあれほど言われてるのに!本当にもう
それからトイレはちゃんと便器の蓋開けてからしてね! 掃除大変なんだから!プンプン

647 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/03/01(火) 08:44:41.01 ID:pjgaP4Cu0.net]
大野は、相変わらずpart2の焼直しを繰り返しているだけで、ヤマタケのような哀愁や緊張感はゼロ。

Part6で辞めてほしいが絶対に辞めないだろうな

大野にとってルパンは死ぬまでの年金だと思っているのかもしれないな?

648 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/01(火) 08:59:53.74 ID:GPCg3sHs0.net]
>>624
俺は70年代の夕方の再放送を見てた世代だけど
親父も後ろでジッと見入ってたわ
「さらば愛しき魔女」とかね
俺は小2くらいだったけど、あの虚無的な雰囲気はなぜかスッと理解した
そういうのが肌に合ったんだな

649 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/03/01(火) 11:47:12.21 ID:UzZdjYQ80.net]
回が進むにつれて作画も荒れて行く
末期は手抜きだらけ

650 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/03/02(水) 15:28:19.24 ID:g5I8Xv180.net]
ファーストは全般的に手抜きやお遊びが酷くて今じゃ見てられないデキ
一方、パースリのデキのすばらしさよ?
これなぞ冒頭の次元と壁を吸盤で這い上がっていくシーンや
クモの巣みたいな赤いレーザー光線のガードをかいくぐっていくシーンだけで飯3杯はおかわりいけるわな?
https://youtu.be/W5vATyAZXxA?t=135

651 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/03/02(水) 15:38:49.53 ID:g5I8Xv180.net]
>>644
相変わらず楽器まったく弾けん糞耳キキセンの音楽ヲンチ丸出しやな、オマエwオマエは最下層の音楽ヲンチの音痴なんやからひっこんどれ、このゴキw

>>645
カリこそルパン作品としてはゴミの極みwパンダコンダやアルプス少女好きな馬鹿パヤヲタが見て喜んでるだけのデタラメカス作
一期は我輩は小学生の頃はまったが、もうとっくに卒業w
今頃一期とかほざいとるドン百姓はどんだけアホのろまの薄ラ馬鹿ものしらずのやと?しらけ笑いしかでんがなw

652 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/02(水) 17:16:13.77 ID:jdJaVSps0.net]
>>650
Part3スレに帰れ



653 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/02(水) 19:49:00.87 ID:SYHRBwJ80.net]
ルパン、次元、五右衛門がいたらウクライナの危機を救えるだろうか。

654 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/02(水) 20:33:43.01 ID:OZ2kC0dl0.net]
>>650
もちまるかわいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef