[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:56 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 974
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ルパン三世 1st part43



1 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/09/13(月) 05:56:49.89 ID:rMeA5H0E0.net]
★TVシリーズ『ルパン三世』(1stシリーズ)について語るスレ
NTV YTV系 毎週日曜日 PM7:30〜8:00 '71.10.24〜'72.03.26
●オフィシャルサイト
ルパン三世 NETWORK
lupin-3rd.net/

●映像配信
ルパン三世THEATER (ムービースクエア)
www.moviesquare.jp/channel/catalog?c=lupin
前スレ
▼緑▼ルパン三世 その39▼1st▼
mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1512584696/
▼緑▼ルパン三世 その40▼1st▼
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1531160167/
ルパン三世 1st part42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1599441776/

※ツイッターの話題やヲチ禁止。
※「新ルパン三世」「ルパン三世part3」その他TVsp・劇場版の話題は下記の関連スレにて。
【MX】新ルパン三世専用スレ 11【チバテレ】 [無断転載禁止]c2ch.net
mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1497269048/
ルパン三世PARTV 第7話 [転載禁止]c2ch.net
mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1435938931/
ルパン三世 風魔一族の陰謀 3
mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1247716231/
「ルパンvs複製人間」について その7
medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1388118269/
ルパン三世 カリオストロの城 12 [無断転載禁止]c2ch.net
medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503590920/
ルパン三世 スペシャル OVA その他、アニメ総合 【TVSP】 10
mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1512378248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

37 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/17(日) 16:43:48.60 ID:PME921KL0.net]
>>36
そこは仕方ないよ
以前YouTubeでアルバトロス配信された時再生数凄かったし
1stファンとしてはもう1話くらい欲しかったが

38 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/17(日) 16:46:57.36 ID:KFvy/Nfud.net]
世間的にはそうなんだろうけどさ
こんなとこにいる人間としてはどうもな

39 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/10/17(日) 17:09:23.15 ID:WQ4sgVhMd.net]
>>34
二階堂不二子は単体としては完璧だがルパンとのバランスが悪い。
ルパンのレベルに合わせる必要がある。

40 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/17(日) 17:32:06.72 ID:M0Pb5hdLa.net]
>>36
アルバトロスは不二子のヌードが売りだからな…( ̄ー ̄)

41 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/17(日) 17:44:21.05 ID:NhYdCgwa0.net]
>>39
ショートカットの不二子は妹みたいで色気は排除されてて不自然
さすがに思うところがあって2ndの不二子くらいの塩梅に収まったのかな
2nd不二子は1st初期不二子にある後ろ暗さが消されてるけど

42 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/10/17(日) 19:31:18.01 ID:1DB2IfWfr.net]
今ゆうつべにあるけど、三代目の対決の話は面白い。

数年前のサンテレビでも見たけど、やっぱルパンっていつ見てもいいな。
緑と赤ジャケを初めて見たの幼稚園年少だけど(ちと問題か)夢中になって見てた。今や43歳。

43 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/17(日) 21:03:01.37 ID:TFxB27Wb0.net]
宮崎は大隅みたいに不二子っか、大人の魅力的な女描け無いんだよな
無垢な少女か母性ありな女性しか引き出しが無い気がする
あとはカリ城やアルバトロスの不二子みたいな男女って感じで
主人公に大人の女として接する紅の豚のジーナも結局母視点だしな

44 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/17(日) 21:19:04.90 ID:NhYdCgwa0.net]
でもパヤオは若い女より落ち着いたお姉さんの方が好きみたいなこと言ってたけど
作品に少女かお母さんしか出てこないのは一体?
カリ城の不二子はずっと侍女服だし髪の色は汚いし最悪

45 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/17(日) 21:34:14.13 ID:TFxB27Wb0.net]
https://youtu.be/pkTcXUk-420
まぁコレだよな
嬉々として語る岡田斗司夫も人間性デタラメだけど



46 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/18(月) 20:47:22.75 ID:4PVkRvyR0.net]
お前らとそう変わらん

47 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/19(火) 00:05:01.99 ID:DkYJa9an0.net]
普通に綺麗な不二子ちゃんが描けないから侍女に変装させたり野生児みたいな格好させたり裸にしたり…
アルバトロス大好きだしアルバトロスの拗ねたような不二子はかわいいけど少女なんだよな

48 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/19(火) 00:08:04.74 ID:bU3KfJ3S0.net]
「べー」なんて不二子はやらなさそうだしね

49 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/19(火) 00:18:17.74 ID:DkYJa9an0.net]
でもそれ言ったら不二子だけじゃなくルパンのキャラもも改変されてるよね
あの冒頭のすき焼きのシーンとか…トランクスにランニングでくつろぐルパンも新鮮で面白いけどさぁ

50 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/10/19(火) 01:38:26.17 ID:97orujmg0.net]
まあ令和のゴールデンタイムにチャーリーコーセイ流れただけでも奇跡だわ 本当に泣ける

魔術師
脱獄のチャンスは一度
五右衛門登場

これがベスト4から外れるとか信じられん。。
何位だったんだろ

51 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/19(火) 18:37:27.14 ID:DkyjlyZJ0.net]
>>50
なんの根拠もないけど、1stは観てた層がアンケートへの参加少なくて
「1stは全然知らんなー… わかんねーけどリスト一番最初の第一話でええわ」で選んだんじゃねーの
因みにオレはTVスペシャルは特に好きなのも記憶に残ってるのもないからリスト一番頭のにした

52 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/19(火) 19:19:40.28 ID:7gWagaedd.net]
そうだな
周りのルパン好きを公言する輩の中にも1st見たことないヤツは普通にいるからな
多くの人にとってルパンといったら2ndなんだろう
それにしても2ndには今回上位だった二作よりもっと面白いのがあったと思うが

53 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/19(火) 21:18:34.13 ID:8KneYSqna.net]
2ndの2つは宮崎作品たから局的には外せない
TVシリーズ新作PR兼ねてだから前作の最終回も必要
となると1stの枠は1作品のみだから第1話になるよね
まぁまぁ仕方ないセレクトだったと思う

54 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/19(火) 23:12:35.54 ID:QdV5fYPM0.net]
脱獄のチャンスは1度は今回放送されたエピのBlu-rayに収録

55 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/20(水) 16:32:40.75 ID:q2Kqs4q80.net]
見たことない人にとっては、ルパンの初登場はどんな話なのか気になるだろうから選んだのかも



56 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/20(水) 20:05:12.85 ID:MuOb1bXK0.net]
パイカルかプーンの話が漫画のルパンの雰囲気が伝わるんだけどなあ

57 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/20(水) 21:11:36.69 ID:fDDueecL0.net]
それこそ今ルパン観てる層で原作読んでる人極少数かと
アニメ作品=ルパンなんだよな
原作のルパンがフェラチオ女にさせる描写見せたら困っちまうだろうし

58 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/20(水) 21:27:33.44 ID:MuOb1bXK0.net]
まあね
自分はルパンの原作読んで絵と雰囲気の格好良さに衝撃を受けたからもっと知られて欲しいと思ってしまう
夜のイメージなんだよな

59 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/20(水) 21:50:58.41 ID:9++B2jPLd.net]
不二子がどんどんブスになっていった

エンディングのスタッフロールで仕上げの人が女性3人だったんだけど、近所のパートのオバサンだったのかな

60 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/21(木) 02:08:32.90 ID:KAALlU2oa.net]
1stの1話で始まり終わりが5thの最終回は小林清志次元大介の誕生と終わりを見せられたような気がする

61 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/22(金) 18:28:09.21 ID:rpvw9iSDd.net]
また今夜もみんなが選んだルパンあるんやな21:00から2時間
初期のがどれくらい放送されるか

62 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/22(金) 19:47:39.53 ID:OtWFIbD60.net]
今夜のは15年ほど前のTVSP「ワルサーP38」一作だけ

63 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/22(金) 20:33:08.82 ID:WrQssfSpd.net]
もっと昔だったはず
と思って調べたら1997年

64 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/22(金) 21:06:51.03 ID:T8BcbL3jd.net]
一度は見たはずだが内容は一切憶えてないな
だがコナンくんとのヤツが1位じゃなくて良かった

65 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/10/23(土) 01:15:20.27 ID:zEelTA6H0.net]
シリアス路線が一位ならファースト前半放送して欲しいな

シリアスではないがお宝返却とか炎の記憶もすごい良かったから放送して欲しいな



66 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/23(土) 01:32:30.35 ID:1idrxXqz0.net]
篠原恵美がヒロインなんて90年代やろなと思ってエンディング見てたら
ルパン三世のテーマ97とあってやっぱりと思った
タートルズのエイプリルで名前を覚えたなあ

67 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/23(土) 13:51:26.74 ID:zC5gyeJf0.net]
ファーストルパン
次元の声が良いよね
小林さんお疲れ様

68 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/23(土) 14:41:20.29 ID:zC5gyeJf0.net]
パイカルは不気味でやっぱり最高の敵キャラだな
4のダヴィンチも5のアルベールもキャラが弱い

69 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/23(土) 20:04:25.24 ID:PYT1kKG/0.net]
パイカルは痩せてて背低めで一見全然強くなさそうなのが良いんだよな
イケメンじゃないけどモテそうな顔

70 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/24(日) 02:43:50.32 ID:xGapwN8N0.net]
パート6を初めて観た
やっぱ脚本も演出も作画もダメだ そこらの凡庸なアニメレベル

メインテーマ曲がパート2の別アレンジ 「ルパンといえばこの曲」っての、いい加減やめてくんねえかなあ
パート4、5はロクに観てないから覚えてないんだけど、やっぱパート2ベースなんだっけ?
パート3のセクシーアドベンチャーはあまりにダサすぎたから逆に印象に残ってるんだけど

71 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/10/24(日) 14:11:48.74 ID:QbGElcB90.net]
セクシーアドベンチャーをダサいとかってのはオマエの耳がダサいだけだろw
最近、ぴあから発売されたルパンのMOOK本に大野雄二の4ページにわたるインタビューがのってて
大野のお気に入りのボーカル曲としてパースリのセクシーアドベンチャーとソニアローザのED曲と
マッハタンジョークをあげている
やっぱりパースリはセンスいいシリーズ最高の傑作であることが証明されたわけだ

72 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/24(日) 17:18:09.93 ID:x8+nWtYF0.net]
今回の人気投票をきっかけにtwitterとかでもルパンの話題結構出てるけど1stと2ndの話ばかり
あとはカリオストロか
part3は話題にもならないけどね

73 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/24(日) 19:42:35.28 ID:5/HP4kXT0.net]
>>66
セーラージュピター、マコちゃんで覚えるべき名前

74 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/24(日) 20:10:52.94 ID:I5KpLgcX0.net]
パート6、何の説明もなしにホームズでてくるけど、あの世界では現代の名探偵って設定なのか

75 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/24(日) 21:37:07.80 ID:xGapwN8N0.net]
ルパンの音楽と言えば山下毅雄
根っからのルパンファンである売れっ子音楽プロデューサーであるヒャダインも
「大野さんもいいですけど(大野より)やっぱりヤマタケさん」と語っている
メインテーマ曲含めてパート2以降の大野雄二の安っぽい劇中音楽が我慢ならない



76 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/25(月) 00:25:30.34 ID:LUtD/a1ld.net]
あんなもんと比べたら大概の音楽はクソだよな

77 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/25(月) 05:45:19.58 ID:muwiiVPu0.net]
山寺の銭形がだめだ どうにも違う
クリカンのあとのルパン要員にとっとけば良かったのに
安田顕が最近のドラマでダミ声で怒鳴ってるの聞いたら、若い頃の納谷やんに近い雰囲気で、いけるのではないかと思った

78 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/25(月) 05:50:34.34 ID:muwiiVPu0.net]
>>75
アフロルパン68をもっと最近のルパンにも使ってほしい

79 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/10/25(月) 16:04:07.14 ID:QaNm8XRK0.net]
大野さんの音楽は山下さんと違うね
でも「さらば愛しきルパンよ」のラストシーンでのBGMとしてはハマっていた
あと水木一郎兄貴の歌う愛のテーマは最高

80 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/25(月) 16:11:46.92 ID:DHF3jEW/d.net]
ヤマタケさんの音楽は赤ルパンには合わないし、大野さんの音楽は1stには合わない

81 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/26(火) 13:10:12.15 ID:AhVvWg0G0.net]
リメイク不可能な神回

魔術師と呼ばれた男
脱獄のチヤンスは一度
雨の午後はヤバイぜ
殺し屋はブルースを歌う

アニメ枠を超えた昭和のハードボイルドドラマ

82 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/26(火) 16:22:40.99 ID:kRvD4IhP0.net]
ハードボイルドよりもノワールの方が表現としては近いと思う
フランスだし

83 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/26(火) 18:18:26.41 ID:NOyy0BTld.net]
フランスだし?

84 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/10/26(火) 23:41:00.12 ID:aDLk0jRVd.net]
盗みをやり遂げたベストセレクションなら
ヨーロッパへ行こうが一位

85 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/10/26(火) 23:41:00.61 ID:aDLk0jRVd.net]
盗みをやり遂げたベストセレクションなら
ヨーロッパへ行こうが一位



86 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/27(水) 01:02:26.76 ID:NrporZY/0.net]
銭形とルパンと知恵比べ的な描写が好き

87 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/27(水) 01:12:55.14 ID:NrporZY/0.net]
ファーストが一番怪盗ルパンのイメージだな

88 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/10/27(水) 21:00:41.59 ID:waDVWwkxr.net]
チャクウイキにあったけど、ルパンって盗むだけならよく成功するけど、バッドエンドが多い気がする。
逆に、殺し合い(悪いヤツ相手との戦い)は必ず勝てる。例えばミスターX、パイカル、プーン、赤ジャケならピューマ、ミラーカ、ファントマ3、ビューティー、ブレナンとか。

89 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/27(水) 23:29:54.18 ID:HNQrAt1z0.net]
ファーストルパンは台詞も怪盗ぽくて怖い
脱獄のチャンス〜での「俺はルパンじゃない!」とか
雨の午後〜での「合言葉は?」とか
十三代五ェ門登場での「違えねぇ、いいこと言うぜ百地の旦那」とか鬼気迫る
山田さんの名演もあるけど

90 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/10/28(木) 08:51:59.32 ID:I7xOJQ/A0.net]
最近のルパンは泥棒もせず、悪の組織からヒロインを助けているだけだから
Part6もレイブンからリリーを助けるのがメインだからな

91 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/28(木) 15:37:15.37 ID:KPxyBXnP0.net]
そういう流れを作ったのは宮崎駿だからなあ
1stの後半から少女を助けるルパン像にシフトしていき、極め付けがカリオストロ

92 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/10/29(金) 00:06:02.19 ID:h/aHYbYo0.net]
>>72
1stと2ndは初級者凡人向け
パースリは少数上級者向けってことよw

>>76
安っぽいのは山下の音楽で今きくとクソ
ファーストの音楽は全般的に安っぽい珍丼屋の曲みたいなのばっか
対して大野のはハイセンスハイテックのアダルト向けフュージョン曲で今きいてもお洒落〜〜www

>>81
そんなの神回でもなんでもない
今見ると古臭いだけ
パースリの話の方が神回多しw

>>91
パヤヲがかかわってるルパンはルパンに非ず
ありゃ、パンダコンダという少女アニメもどきのデタラメルパンw

93 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/29(金) 00:23:57.53 ID:WRXMPxB50.net]
うわー、みんな逃げろー
だろだなより厄介なドクター(自称)ルパンが復活したぞー

94 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/10/29(金) 01:03:50.67 ID:UditHuwN0.net]
ワッチョイ付きスレじゃさすがに自演はしないでまとめてレスなんだな
バカでもそのヘンの知識はあるんだ?w
スレ立てもできないくせにw

95 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/01(月) 11:11:48.94 ID:DT8tHkC/0.net]
どんなバカでもわかるように例えてやる。

おまえがファンでもなんでもないどころか「これはクソだろ…」と思っているミュージシャンが居るとする。

おまえはそのミュージシャンの新譜CDを「タダであげる」と言われてうれしいか?
「いらねえよそんなゴミ」と思わないか?

ところが世の中にはお前にとってゴミそのものの物をわざわざ発売日をチェックして予約して1000円や1200円出してでも「欲しい!」と言う層が居るんだ。

ルパンの価値というのは絶対じゃなく相対的なものだって理解しような。



96 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/01(月) 14:35:39.63 ID:YOUIBIiL0.net]
なるほどわからん

97 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/01(月) 18:16:13.14 ID:zxw4HLeI0.net]
>>91
11話「7番目の橋が落ちるとき」からだね
偽ルパンの罠にかかった本物ルパン
カリオストロのクラリスとは違って見知らぬ少女だけど
人質にされていたから正義感に目覚めてしまったね

98 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/01(月) 19:13:41.81 ID:JRi1njNl0.net]
絵コンテ本いいね

99 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/01(月) 20:17:46.41 ID:opL1dVLm0.net]
奥田誠治が修正したバージョンなの?

100 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/01(月) 20:31:26.05 ID:IPSHH4WH0.net]
パースリww
頭の悪い略し方だな

101 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/02(火) 05:56:06.43 ID:uzbFSQb3M.net]
>>92
山下の音楽だけはさすがに同意だわ

102 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/02(火) 08:26:31.88 ID:T0RUQ+4G0.net]
魔術師と呼ばれた男と生きていた魔術師を見ろ! 
山下と大野の力の差がハッキリわかる

part2の焼き直しばかりやっている格下
の大野は、ジェイムス下地、菊池成孔
以下! 
大野は山下を永遠に超えるのは無理

103 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/03(水) 22:30:17.13 ID:kLAmd4Dn0.net]
粗製乱造の2ndが一番面白くなかった
けど、お茶の間の友になったのは2ndだろうな

粒ぞろいの1stだけど、なぜかリンダの話(3話)だけ好きじゃないんだよねぇ
悲劇だからかしら

104 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/03(水) 23:10:52.71 ID:Ol9fHQJV0.net]
3話では悲劇のヒロインリンダよりも
ちょっとおバカな不二子が可愛い
原作の不二子にも近いね

105 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/03(水) 23:31:06.75 ID:bGaPQEFX0.net]
3話の不二子はあの白いニーハイブーツがかわいい
1st不二子って大原麗子に似てない?



106 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/04(木) 08:27:52.06 ID:ej7hfYDD0.net]
今夜1stルパンが再放送するぞ!
ルパンファンは絶対に見ろよ
ストーリー・声優・音楽も1stがno.1

BS12 AM2:00

107 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/04(木) 09:42:55.94 ID:kHhNPuhTd.net]
よお赤頭巾ちゃん

108 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/04(木) 10:01:03.45 ID:h+Vt5RjE0.net]
DVDがセットで揃ってるからなあウチ…
再放送って実況で盛り上がるくらいしか視る意味ないなあ
実況板行ったことないけど

109 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/05(金) 08:27:27.16 ID:kvKd8HlK0.net]
1stルパンが再放送されていたが、
声優・音楽も1stがNo.1だな!
山下もキレッキレで、能天気で緊張感
のない大野とは正反対だな。
Part6を見るより1stを毎週見るべきだ

110 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/05(金) 09:53:49.43 ID:khDpt0qaM.net]
画面の緊張感が感じられるよね
惰性でなんとなくノルマで作ってるのと制作陣一致団結して新しいアニメ作るぞ!と熱意を持っての仕事との差だよな

111 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/05(金) 11:32:17.85 ID:xZ8yCApX0.net]
このスレのファンがいくら「1stは面白い」と主張しても馴染みのない層からは
動きガー… 色味ガー… XXの手法ガー…とか細かい指摘して「全体的に古臭い」みたいな感想に終始するんだろうな…

白黒だというだけで和洋の名画を敬遠してたけど、腰を据えて観てみたらめっちゃ面白いのと一緒なんだけどな

112 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/05(金) 12:11:00.91 ID:bh6FkTVM0.net]
キャラデザと作画から評価すると

原作モンキーパンチルパン←神
ファーストの大塚康夫ルパン←神
カリオストロの宮崎駿ルパン←定番
セカンドの北原健雄とこだま兼嗣ルパン←賛否両論
マモーとセカンド後半とパースリの青木悠三ルパン←良くも悪くも定番
その他のルパン←適当

113 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/05(金) 13:15:32.02 ID:kvKd8HlK0.net]
不二子が、最も輝いていたのは、
1stの頃だけだったな!
昔の不二子は部下がいて、ルパンと
不二子はライバルだった
今の不二子はルパンの隣にいるだけで
どうでもいい存在になってしまった
今後も不二子は、どうでもいい存在に
なるんだろうな?

114 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/05(金) 23:50:27.29 ID:bNQ62z1id.net]
久しぶりにタイムマシンに気をつけろ観たがなんか音声消されてるが基地外て言ってんのか?
ちなみにアマプラ

115 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/06(土) 02:01:39.54 ID:aIYkF7Wq0.net]
その回は結構キチガイいうよ
バップのビデオではバカ、マヌケ、キチガイって言ってたとこをバカ、マヌケ、バカってなってた



116 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/06(土) 02:06:02.78 ID:aIYkF7Wq0.net]
あー七番目の橋が落ちるときも電動丸ノコが人形を切った後のルパンのキチガイだってセリフも消してあるね

117 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/06(土) 07:28:06.03 ID:PA77wzC6d.net]
魔術師と呼ばれた男の不二子のシャワーシーンは今見ても興奮するわ

118 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/06(土) 09:48:24.97 ID:U9T7dJpv0.net]
>>115
「バカ」をコピーして「キチガイ」の上にペーストするわけだね
元を知らない人はそういうものかと思ってしまうだろう
このように修正が分からなくなっているほうが良いのか
ここで何かのことばを修正したのだなと分かったほうが良いのか

119 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/06(土) 12:03:43.55 ID:GzjKMriI0.net]
>>102
馬鹿タレッwこの知能低すぎの脳〜タリンのカスw
山下なんて音楽的には珍丼屋レベルw巨匠大野の足元にも及ばんわ
ツベ見ても大野の賛辞投稿はゴマンとあるが山下のはほんの一握りの糞耳が賛辞しとるだけw

>>103
粗製乱造はパヤヲのかかわってるデタラメパンダコンダの少女アニメルパン全てw
とくに酷いのはファースト後期のスタッフのやる気のないクズ回たちで最終回「黄金の大勝負」にいたってはスタッフが内輪あそびのカスシーンばっかだしストーリも最低で歴史に残る汚点回やw

一方、まさに神シリーズといえるのが最高峰傑作パ−スリそして
ルパン最高峰ムービィのコレ↓
正座して背筋ピーンとのばしてあり難く拝見しろ〜カスども〜www
https://www.youtube.com/watch?v=Ai9zLvjw8pM

120 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/06(土) 14:34:24.26 ID:R9Q0+59r0.net]
>>119
でもそのバビロンの動画、バイクシーンが短縮されてるね

121 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/06(土) 18:23:56.20 ID:h8UJmD4qM.net]
BS12の初回見終えた
偉大な先達に感謝

122 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/06(土) 20:37:28.50 ID:InICwN6B0.net]
>>119
ルパン以外、仕事がゼロの大野が巨匠
とは?

大野が巨匠だとアニメ、ドラマ、映画
の仕事の依頼が来ると思うが現実は
仕事はゼロ。ルパンしか仕事のない
大野は絶対に巨匠ではない!

123 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/06(土) 21:26:53.77 ID:sIRKxJt9d.net]
第1話の舞台が岐阜県
これだけで1stが攻めの姿勢で挑んだ作品だとわかる

124 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/07(日) 02:10:03.29 ID:TfewVh6u0.net]
>>122
大巨匠だよ 劇場映画はヒット作が多いし
犬神家の一族 1976年
人間の証明 1977年
野性の証明 1978年
黄金の犬 1979年

歌謡曲もドラマのテーマ曲も30歳代から50歳代まで
ものすごい数をやってたけど60歳ごろから
ルパン以外の仕事を断るようになって 今80歳

125 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/07(日) 09:23:20.42 ID:LeJUnSQH0.net]
>>124
ルパン以外の仕事を断っているとか
嘘をつくな!
大野は仕事がなく一年中暇だから、
毎年ルパンの曲を、いろんなアレンジ
をやってアルバムを出している。
大野は、ルパン以外断っていると、
一度も言ってないぞ!
よく平気で嘘を言えるな!



126 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/07(日) 11:37:10.75 ID:mVfNKBKA0.net]
断ってるかはともかく年齢的に多くはこなせないから仕事選んでるんじゃないの?
一年中暇っていうけど去年、一応こういうのやってるよ
https://youtu.be/QQK95IPXVy0

127 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/07(日) 11:43:37.41 ID:mVfNKBKA0.net]
こんなふうにろくに調べもせずにルパン以外仕事をしてないとか自分の中で決めつけてそれを周りに信じこませようとウソをばらまくやつってタチが悪い

128 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/07(日) 11:54:38.91 ID:PPHaJ0Mq0.net]
大野さんは歌謡曲の仕事でのヒットや、
映画音楽の仕事での人間の証明のテーマ、野生の証明の戦士の休息という名曲があって、
ルパンの音楽にも抜擢されているからね。

129 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/07(日) 12:06:13.58 ID:LeJUnSQH0.net]
大野が梶浦由記のような売れっ子だと
仕事を断るが、wikiを見ても今の大野
はルパン以外、仕事はゼロだぞ
ルパンファンだけが大野を神様扱い
してるだけで、他のアニメファンは
大野の事を知らない
ルパン以外断っていると、嘘を言うな

130 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/07(日) 12:29:28.84 ID:mVfNKBKA0.net]
こんなふうに、俺が貼ったYouTubeのリンクとかはwikiにはない仕事なんだけどwikiがすべてと思い込んでる人間もタチが悪い

131 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/07(日) 17:04:46.19 ID:TfewVh6u0.net]
>>125
>>129
多分お前は若いころプロの作曲家になろうとしたら
放送局の人から
「 大野先生みたいにイキでモダンな曲を書けるようになったら またおいで 」
と言われたんだろ それでいまだに根に持っているんだな

132 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/08(月) 00:32:51.94 ID:kep8KU+Od.net]
オレだったら トッポくてハードボイルドで時に悲しいヤマタケ先生みたいな曲を作りたいけどね

133 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/08(月) 02:04:01.67 ID:pbzGhsg10.net]
大野は70年代で終わってるよな
同じ曲何度もアレンジさせらてんのはあれ以上の曲はもう作れないと思われてるからだろう
本人もそれを自覚して甘んじて受けてるんだろうな

134 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/08(月) 08:08:29.93 ID:lXdg2Yis0.net]
辻真先回の大野のBGMはひどかったな

能天気で緊張感のない糞BGMで、
大野ファンは、どこが素晴らしいと
思っているのだろうか?

135 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/09(火) 07:15:06.91 ID:uJprTYvxM.net]
今回の押井守脚本は全ルパンの中でも最もつまらないエピソードと言っていい



136 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/09(火) 07:17:32.01 ID:uJprTYvxM.net]
栗田のルパンはカッコの付け方が鼻につく

137 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/09(火) 08:09:45.13 ID:pvY7u04P0.net]
栗田は、やたら甲高い声だから
ルパンファンに嫌われるんだろうな
多田野かルピンが声優だとファンは
納得すると思うが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef