[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:56 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 974
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ルパン三世 1st part43



1 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/09/13(月) 05:56:49.89 ID:rMeA5H0E0.net]
★TVシリーズ『ルパン三世』(1stシリーズ)について語るスレ
NTV YTV系 毎週日曜日 PM7:30〜8:00 '71.10.24〜'72.03.26
●オフィシャルサイト
ルパン三世 NETWORK
lupin-3rd.net/

●映像配信
ルパン三世THEATER (ムービースクエア)
www.moviesquare.jp/channel/catalog?c=lupin
前スレ
▼緑▼ルパン三世 その39▼1st▼
mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1512584696/
▼緑▼ルパン三世 その40▼1st▼
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1531160167/
ルパン三世 1st part42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1599441776/

※ツイッターの話題やヲチ禁止。
※「新ルパン三世」「ルパン三世part3」その他TVsp・劇場版の話題は下記の関連スレにて。
【MX】新ルパン三世専用スレ 11【チバテレ】 [無断転載禁止]c2ch.net
mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1497269048/
ルパン三世PARTV 第7話 [転載禁止]c2ch.net
mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1435938931/
ルパン三世 風魔一族の陰謀 3
mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1247716231/
「ルパンvs複製人間」について その7
medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1388118269/
ルパン三世 カリオストロの城 12 [無断転載禁止]c2ch.net
medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503590920/
ルパン三世 スペシャル OVA その他、アニメ総合 【TVSP】 10
mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1512378248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

200 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/21(日) 07:52:15.15 ID:gnnWtQJuM.net]
嫌々ノルマで作品作ってるのとノリが違うよな

201 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/21(日) 12:13:16.78 ID:7QCgcTZJ0.net]
パート1はパヤヲが実は嫌嫌ノルマでやらされていたの知らんの?
あのオヤジはこんな泥棒ものやりたくなくて少女向けアニメやりたかったのwでもムーミン打ち切りになってルパンも不評なんで嫌々やらされた
それで、原作とほど遠い自分の趣味で書きたい車だのヤリタイ放題しすぎちゃったんだよ
だからルパン三世としての作品としては駄目駄目なのがファースト
車も他の洋画のパクリばかりでセンスうんぬんほざいてるのは鼻たらした馬鹿未熟もんってかんじw

202 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/21(日) 14:41:23.15 ID:BXqG8Ynvd.net]
黙れパーキチ

203 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/21(日) 20:42:15.33 ID:EFrl8t290.net]
>>199
第1話でゼニスのクロノグラフ次元が使ってる辺りも渋いね
そんな細かさが今でも1stの普遍的な魅力になってる

204 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/21(日) 20:46:21.23 ID:ytn+tW3sa.net]
>>196
パート3の魅力はこちらのスレで熱く語って下さいね
【駄作】パ〜スリ【恥】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1606193173/

205 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/21(日) 21:44:32.45 ID:EV4c93Lf0.net]
>>203
【ゼニス✕ルパン三世】次元大介着用の腕時計を忠実に
再現したモデル「クロノマスター リバイバル
ルパン三世 50th Anniversary Edition」発売【第三弾】

https://lupin3.purari.jp/news/5788.html

【名称】クロノマスター リバイバル ルパン三世 50th Anniversary Edition

【価格】1,199,000円

【予約受付開始日】2021年11月6日(土)
https://www.zenith-watches.com/ja_jp

206 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/21(日) 23:34:49.64 ID:gnnWtQJuM.net]
>>201
こんなとこで無駄な駄文書き続けずに履歴書書いてハロワに行ってこいよ
母ちゃん泣いてるぞ

207 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/22(月) 04:10:52.32 ID:vhUTgg33d.net]
職安行くのに履歴書なんかいらねえ

208 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/22(月) 10:24:17.99 ID:ZkuonGPM0.net]
>>204
語るような魅力は皆無



209 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/23(火) 21:25:50.17 ID:vexdMZG00.net]
栗田が、さんま御殿に出てたが
山寺と仲がいいらしいな。
Part6でルパンを卒業して欲しいが、
栗田は20年はルパンを辞めるつもりは
ないのがわかった。
これからも甲高いキンキン声を聞か
なければならないとはうんざりだな

210 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/23(火) 23:14:06.53 ID:NEFcVchf0.net]
パスリで絶望してルパン卒業した俺は勝ち組

211 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 09:02:59.53 ID:CaqV7cr20.net]
こんなスレに出入りして半端に執着してるから負け組だろ

212 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 09:03:24.04 ID:ZXFonApE0.net]
>>209
観なければ良いんじゃね
オレはごくたまに気が向いたときに録画するか、夜中起きてて観るものがなかったときに
BGMがわりにTVからだだ流し観してるだけだよ

213 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 13:09:43.45 ID:JVJ0dQpO0.net]
キンキン声というかじじいの声
全部ルパンを私物化した山田康夫が諸悪の根源

214 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/24(水) 13:23:12.64 ID:vad4SiSu0.net]
ルパンはやっぱ山田さんだわ、真面目なところあまりうまくない
最近のルパン見ててもなんかふざけてる感じがしてて雰囲気がしまってないし
あとハラスメントあるみたいだから若手と触れ合わせたくないな何かあっても大御所だから告発できないだろうし

215 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 15:17:41.21 ID:HcqOVHbQ0.net]
>>209
他に声の仕事もないからな

216 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/24(水) 16:26:52.09 ID:SVS59mPWd.net]
二階堂有希子さんの旦那の不遇時代と1st
収録期間が重なった奇跡が二階堂不二子を生んだ。
よく当時の声優は売れない役者のアルバイトと言われるが、二階堂さんは売れない女優では全く無い。
売れない俳優と結婚して主婦業育児のかたわらできる内職だった。
その後柳生博は知名度抜群のタレントになり二階堂さんは女優を廃業した。

217 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 16:59:25.53 ID:JVJ0dQpO0.net]
二階堂さんがドラマに出てるの見たことあるけど特別声が目立つ様な印象はなかった
美声の女性とも思わなかったしアニメ声とかでは全くない
でも不二子で聞くと唯一無二のいい声

218 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/24(水) 18:11:34.80 ID:vad4SiSu0.net]
>>215
そう思うとパチマネーは収入の生命線かもな



219 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/24(水) 20:36:08.90 ID:baq+k4ZU0.net]
大隅は、増山がお嬢様過ぎる声だから
二階堂を選んだが、正解だったな
大隅は、増山に会う度に監督に不二子役を降ろされたと言われるらしい

220 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 20:58:33.21 ID:tOmHOSdAa.net]
増山は一休さんのお母さんのイメージ

221 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 21:58:25.29 ID:LlQPCLMqa.net]
キューティーハニーのイメージが強くてなぁ

222 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 22:20:57.70 ID:83o9M7+X0.net]
増山さんはバカボンママ

223 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/25(木) 08:20:20.22 ID:oPb7n1rA0.net]
増山江威子って二階堂有希子よりも年上なんだ… へえ…
そういやあ1stのシリーズ放送前のパイロット版峰不二子は増山江威子だったんだよなあ
ルパンは野沢那智

224 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/25(木) 08:59:01.78 ID:Rs+CaRfy0.net]
今夜 BS12 1stルパン放送

名作 脱獄のチャンスは一度

Part6が不満なファンは絶対に見るべき

225 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/25(木) 15:59:14.74 ID:7d9a9u9j0.net]
「脱獄のチャンスは一度」は一番好きな回

226 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/25(木) 17:36:44.72 ID:wB69YV4q0.net]
増山さんの声がお嬢様過ぎるってわかるな
かわいいし綺麗な声で好きなんだけど不二子ってゲスい面があるからな

227 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/25(木) 20:20:44.34 ID:Rs+CaRfy0.net]
大隅監督のキャスティング力は凄いな
野沢・広川は、演技は旨かったがルパン
が持つ毒がなかったと言っていた
舞台で山田の芝居を見て、即山田を
ルパンに選んだのが正解だった
そしてルパンの孤独の音を作れるのは
山下毅雄しかいないと、山下に決めた
大隅のプロデュース力は完璧だな

228 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/26(金) 18:42:23.08 ID:OCuN88Y50.net]
BSなのに音消しがあるのは残念だね。だいぶ前にGyaoでやった時はそのままだった。



229 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/27(土) 03:39:22.89 ID:CcDnGRcJ0.net]
どうしても放送禁止用語の音消しが嫌だったらディスクで観ることだな
アマゾンで売ってる米国盤はお手頃価格ではあるが、音消仕様なんだろうか?

230 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/27(土) 03:47:13.95 ID:vMbmD5Tn0.net]
あー、急にちょいちょい口だけ動いて無音になるの放送禁止用語言ってんのか

231 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/27(土) 04:53:29.91 ID:tubRsUqb0.net]
80年代の再放送ではかなり消されてだもんなぁ

232 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/27(土) 10:56:14.90 ID:mA7IGdIxd.net]
>>230
他にどういう可能性があると思ってたんだ?

233 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/27(土) 12:56:28.74 ID:r3giDafFd.net]
Netflixでみりゃいい
禁止用語も普通に喋ってるし、動かないシーンなんかでも粒子が動いてるから、プライムビデオとは違うマスター使ってるっぽい
ただ、オープニングが全部同じ

234 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/27(土) 13:19:01.49 ID:3mier7t20.net]
次元が僧侶に成り済まして侵入し牢獄内でルパンと語り合うシーンの台詞カットかな? 2016年に地上波TOKYO MXで放送したHDリマスター版の同じシーンも台詞が抜けてるね
Blu-rayや配信バージョンには台詞は残ってるのかな?
TV局編集でのカットだとその部分があからさまな「無音」になって悪目立ちするけどバックのBGMや効果音は上手く途切れず台詞だけ消してあったな
HDリマスター化の際に丁寧に消した(抜いた)のかね?

235 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/27(土) 13:21:07.56 ID:vMbmD5Tn0.net]
>>232
古すぎて音声死んでるのかと思ってた

236 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/27(土) 13:54:11.72 ID:o1Cr8NRe0.net]
>>229
ちゃんとオリジナルの音声で聴けるよ

237 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/27(土) 17:00:14.03 ID:nJRJpzej0.net]
昨日の上映会ではキチガイ消されるかなと少し気になってたけどさすがに元のままだった
上映前のトークやけに慣れてる方だなあと思ったら講師もされてる方なのね納得
絵コンテ集続き出すには厳しいとポロッと仰ってたけど出したい資料まだまだあるようだったので期待してしまうかツイッターは雑魚アカウントなのでここに書くけどまた上映会やってほしいわ
大隅演出ルパンの催しに飢えてる人少なくなかった模様

238 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/27(土) 19:24:42.96 ID:2a8FoZv10.net]
看守の「バカ!キチガイ!」は、ちょっと前までは「バカ!バカ!」だったが、今回は「バカ!(無音)」になってたな。



239 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/28(日) 06:20:50.03 ID:BPUDzmnA0.net]
最近いっつも思うんだよな
放送禁止用語はあくまでも放送禁止なんであって、
ディスクとかCSみたいにカネ払って観る状況では放送禁止とかやめてくれよ ってね

240 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/30(火) 05:44:54.66 ID:70FthRBAM.net]
一時期までのアニメ『ルパン三世』は、一般視聴者は別にして、作り手(の一部)とコアなファンにとっては「文脈」が重要な作品であった。『新ルパン』の終盤が素晴らしいのは、原作があって、『旧ルパン』があって、『マモー編』があって、『カリ城』があって、その流れの中で「俺たちはこれを作っているんだ」というスタンスで作られている点だ。その「俺たち」の中にシリーズスタッフとテレコムスタッフがいるのが複雑なところではあるのだが、それが作品の厚みにも繋がっている。たとえば、浦沢義雄が『カリ城』を観て「これは違うんじゃないか」と思ってブロードウェイシリーズを書いていたことが重要だ。そして、文脈に対して一番意識的であり、周囲に文脈を意識させたのが、宮崎駿であった。

『PARTIII』もいいところは沢山あるけど、それまでの文脈を受けとめきれてはいない。『風魔一族の陰謀』は文脈を意識はしているけど、立ち向かってはいない。その後も、文脈を意識した作品はあったけれど、次第に拡散して、文脈は失われていった。

小池健監督の『LUPIN THE IIIRD』シリーズは(『旧ルパン』と『マモー編』を繋げたことからも分かるように)文脈を意識した作品であり、さらに『ルパン三世』をステップアップさせた作品である。この後に新たな文脈ができるのかもしれないと予感させるものであった。

劇場版第3弾として構想された押井監督版『ルパン三世』はそれまでの文脈を意識し、文脈に決着を着ける作品であったはずで、その意味でも制作されなかったことが惜しまれる。
---------------------------------------------
考え過ぎだ
むしろそんな見方をするからつまらなくなる

241 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/30(火) 06:14:02.38 ID:QBy5cXtj0.net]
一時期までの
まで読んだ

242 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/30(火) 12:25:17.00 ID:Kno4R+B+0.net]
>『新ルパン』の終盤が素晴らしいのは、原作があって、『旧ルパン』があって、『マモー編』があって、『カリ城』があって、
>その流れの中で「俺たちはこれを作っているんだ」というスタンスで作られている点だ。

モンキーパンチは「(新ルパンの後半あたりから)一人歩きを始めたルパンを見守ってる感じ」と表現していたな。

>浦沢義雄が『カリ城』を観て「これは違うんじゃないか」と思ってブロードウェイシリーズを書いていた

78話(79年4月9日)と106話(79年10月22日)はカリ城以前なので適切とはいえない。

243 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/30(火) 12:54:59.69 ID:ISrOhGfad.net]
>>241
忍耐強いな、俺は名無しか・・でギブアップした

244 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/30(火) 14:34:46.50 ID:u+Fae1zT0.net]
12月3日(金)深夜0時30分〜
BS朝日「今度ナニ観る!?」

大野雄二がインタビュー出演!
カリ城コンサートについてお話ししています。ぜひご覧ください。

??番組HP
https://bs-asahi.co.jp/nanimiru-event/
??コンサート詳細Ticket
https://yujiohno80th-concert.com

245 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/01(水) 11:51:35.67 ID:k1Gxa1hV0.net]
大野は、ルパンしか仕事がないから
たまにライブを演ってるだけだからな
しかもバンド名はルパンティック6
どこまでルパンに寄生するつもりなのか?
大野のワンパターンで古臭い音楽は、
いい加減うんざりする
ルパンの音楽は菊池か下地か梶浦由紀
にやってもらいたい!

246 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/01(水) 11:58:49.99 ID:4pQzMPJV0.net]
第2のだろだなやドクタールパン目指してるのか知らんがそういうのいいから

247 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/02(木) 08:25:33.28 ID:hj4gkGt+0.net]
今夜 BS12 1stルパン放送

十三代五右衛門登場

メチャクチャ凶暴な五右衛門が見れるぞ!

248 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/02(木) 09:32:00.41 ID:v/6oVeVua.net]
あの回のルパンも容赦ないよな
五右衛門に興味向いてるせいか気球を一瞥すらしないし



249 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/02(木) 11:18:00.90 ID:VBu3NyKy0.net]
殺しの腕も一流というルパンの原作設定が出てくる話

250 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/02(木) 12:51:44.30 ID:5POwq3O60.net]
そして見終わると天才バカボンが見たくなる俺

251 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/02(木) 16:44:31.78 ID:efR5aEDg0.net]
気球爆破後ベンツ運転するルパンのカットすごいカッコいい

252 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/02(木) 20:43:36.46 ID:hj4gkGt+0.net]
声優の雨森も山田と同じでメチャクチャ酒飲みで肝硬変で53才の若さで、
亡くなったからな
酒飲みは、みんな寿命が短いな
二人とも死ぬのが早すぎるよ
山田・雨森も、個性的な声だった
二人とも健康に気を使っていれば、
今でも生きていたかもしれない

253 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/02(木) 21:19:41.57 ID:20B4ZQIB0.net]
横山やすしなんかも酒を止められてたのに構わず飲み続けて肝硬変で亡くなったからな
最後の映像なんてとても51には見えない

254 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/03(金) 14:46:22.54 ID:gR0oHdN00.net]
峰不二子ちゃんw

255 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/03(金) 22:45:09.07 ID:0kvwncSi0.net]
某のガールフレンド

256 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/04(土) 09:29:14.68 ID:J7zJHvFX0.net]
気球が爆発して、百地三太夫は死んだ
のだろうか?
ルパンに再登場して欲しい!

257 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/04(土) 15:20:32.42 ID:Gf+eqtgZ0.net]
消音が多くて序盤なに言っとるかわからんかった。
卑猥な言葉なんかなあとは思ったが。

258 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/04(土) 21:51:10.69 ID:yqWmznNU0.net]
基地外は消されるな



259 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/04(土) 23:29:27.25 ID:F22IpAbe0.net]
>>250
「元祖天才バカボン」の最終回で、最後に「ルパン三世パート2」の予告編が流れて、
山田康雄が「見ないとタイホなのだ!」と締めくくって噴いたな。
ああいうアドリブ的なところが絶品だったわ。
このスレなら説明不要だろうけど、バカボンの次回予告をパロったフレーズな。

260 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/05(日) 09:33:45.41 ID:7bXBGyHg0.net]
割と名言な色キチが消えてて悲しい

261 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/05(日) 11:31:47.87 ID:fZZU1RBR0.net]
五ェ門の登場時って、殺し屋界のNo.1になるために修行してたんだね。
「魔術師と呼ばれた男」といい、大和屋竺が脚本を書いた映画「殺しの烙印」といい、
モチーフが通底してる。
でも、なぜルパンが五ェ門に近づいたのか謎のままだったような。
何が狙いだったんだろう?

262 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/05(日) 14:28:08.25 ID:/Zs6GxP0a.net]
>>261
追っかけっこと殺し合いをし合ってる内にキチガイになってまい電波が共鳴し仲良くなった

263 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/05(日) 16:39:39.06 ID:paBefgCp0.net]
アマプラで配信終了するのか

264 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/05(日) 17:43:35.65 ID:wBo8zish0.net]
なんか変だなと思ったら薬莢ごと飛んでたんだなアレ

265 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/05(日) 22:03:22.72 ID:j6LhC7G60.net]
>>261
ルパンがゴエに近づいた理由?
原作ではゴエの師匠に近づくため(暫鉄剣の製法狙い)
アニメ版では、調子こいてるゴエモンにお灸すえるため

参考:原作
https://www.youtube.com/watch?v=fdcpBbDzUgI

266 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/06(月) 00:08:10.30 ID:4CbsXFW20.net]
縮小印刷の絵コンテ集いらね叶精二糞だな

267 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/06(月) 03:14:24.99 ID:6qIPf0pa0.net]
>>265
原作では五ェ門の師匠が生み出した錬金術の秘密を盗むためとあるね。
アニメではそのへんが抜け落ちてるんだけど、
昭和アニメらしい荒唐無稽な展開がたまらない回だわ。

「な〜に殺しゃしねぇ。見栄っ張りの剣豪ボウヤにちょいとお灸をすえてやろうってわけさ。」

この昭和なセリフ回しがたまらんわ。
何しに来てんだルパン。

268 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/07(火) 16:31:36.97 ID:mKavq8z40.net]
2ndって1stに比べて全員体型が細長いよね



269 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/09(木) 09:18:53.80 ID:efMPO1E30.net]
今夜 BS12   1stルパン放送

雨の午後はヤバイゼ

ルパンファンが、最も大好きなダーク
な作風だと思う

小池のルパンが好きなファンは、
絶対に見るべき!

Part6もカリ城路線を捨て、大隅・小池
のようなハードボイルド路線に戻して
欲しいが、日テレは嫌いだろうな

270 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/10(金) 03:48:01.57 ID:kdGRDOQDd.net]
いやー車やバイクのチョイスすげえよ
コブラ、ルノー、シトロエン、ジャガー、モトグッチ

271 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/10(金) 08:36:30.24 ID:ldhiCc7i0.net]
雨の午後はヤバイゼのダークな世界観
は最高だな。
不二子は大隅の頃が一番輝いていたな
今のルパンもヒロインを出さず、
大隅・小池のようなハード路線を貫い
てほしいが?

272 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/10(金) 10:00:39.43 ID:+/IGW5tvM.net]
一度お子ちゃま路線に墜ちたアニメには無理だよ

273 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/10(金) 13:05:38.68 ID:aNQHGE2Pd.net]
舞台はフランスかと思ったわ

274 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/10(金) 22:01:57.62 ID:4NcEBkhA0.net]
PART1って日活の無国籍アクションを意識してるから
ヨーロッパ風のレンガ道とか、色んな国がごっちゃになってるよね
それがPART1独特のシュールで奇妙な世界観になってる

275 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/10(金) 23:08:24.05 ID:RAa8Ohk6a.net]
2ndシーズンばかり再放送されてた頃新聞のテレビ欄でまたルパンやるのかと何も知らずに観た1stシーズン
あの雰囲気にびっくりしたの思い出す

276 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/10(金) 23:52:48.75 ID:AZi3daB+0.net]
1stはすぐ終わる
話数が少なくてびっくりした

277 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/11(土) 01:12:30.64 ID:r2QK4BMuM.net]
再放送でバズって日の目を見たんだよな
視聴率無視して初めのハードボイルド路線で1年間やって欲しかったな

278 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/11(土) 01:17:04.73 ID:WMxxf6Qs0.net]
「雨の午後はヤバイぜ」は1stだからダークでいいんじゃなくて原作にそった回だからダークで味わい深いわけ
アニメ「ルパン三世」にはモンキー氏の原作をほぼ実になぞって作られた「原作回」と
モンキー氏の原作とまったく関係ないパヤヲの勝手につくった少女アニメ回があってだな、、
「原作回」は1stだけでなくセカンドにもパースリにもちゃんとあるわけ
上級者の俺のお気に入りはセカンドの「原作回」である「卵型金庫破りの回」とか「ジキル&ハイド氏みたいな変身病の回」とかだ
1stの3話の魔女回やゴエモン登場回もいい感じで原作をなぞって作られている
一方、セカンド最終回のパヤオ回は最低
ありゃ単なるパヤオのオナニー回でルパン三世の世界とは無縁のナウシカラピュタ少女アニメである。。



279 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/11(土) 01:33:41.11 ID:WMxxf6Qs0.net]
カリオストロも原作のルパン三世の世界と全く無縁の単なる少女アニメ
どっちかというと「アルプス少女ハイジ」や「洋画ローマの休日」の単なるパクリで
オリジナル性ゼロ。モンキーパンチ氏の創造したキャラつかってローマの休日やってるだけの
中味空っぽの子供騙しの少女アニメであってルパン作品としては最低作なのがカリ
いっぽう、ルパン三世としての最高作はパースリの「カクテル」とかセカンドの初期や
1stの初期
これ、常識だよ?ちゃんとこのカキコ100回暗唱して復習しとけよ、もの知らずの洟垂らしのニカワどもw

280 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/11(土) 01:53:45.34 ID:WMxxf6Qs0.net]
>>271
小池もデタラメで全然駄目w
小池のルパンにはモンキー氏の原作要素ゼロ
小池のは進撃の巨人やゴルゴ13っぽさはあっても
モンキー氏の独特の洒落た大人向けのコミカルなブラックユーモアはかけらもない。あいつのも結局は少女向けのゴスロリ・ロリコンフクロウ博士アニメであって全然ルパン三世じゃないわけ
本物のルパンってのは、一見ハードで実際ハードなんでけど、最後の最後でコテッってズッコケルみたいな「落ち」があるわけで、、
パースリの2期OPなんかがまさに本物の落ちなわけ
かっこよく颯爽と車に飛び乗って威勢良くエンジン始動して走り出すかと思いきゃ派手にタイヤふっとんでズッコケ〜〜みたいな?
あれぞ本物の粋なルパンの世界なわけよw

281 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/11(土) 04:30:43.78 ID:+QKzdJg70.net]
>>269
ミステリー風味でトリックも効いてて、
PART6よりこっちのほうがはるかに「ミステリー・ルパン」だな。

出てくるのが暗黒街のイカレた連中ばかりで清々しいまでに殺伐としてる。
無意味に人が死んで、盗んだダイヤも不二子にかっさらわれて、
風呂でダイヤを体に這わせて独り陶然とする不条理な終わり方もいい。

282 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/11(土) 07:06:10.23 ID:BnFIQss90.net]
100回暗唱しなくてもお前のその書き込み100回以上見てるからもう覚えたわ

283 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/11(土) 08:26:11.31 ID:u/Nrw3YWd.net]
カマイタチ、お子様ランチ、マンダラの辰
代償となった3人の命を屁とも思わずバスタブでダイヤと戯れる不二子の畜生ぶりよ

284 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/11(土) 08:41:53.75 ID:WMxxf6Qs0.net]
そこら辺は原作のモンキーパンチ氏の世界なわけ
お子様ランチなんてネーミングはまさにモンキーテイスト
さすが天才だよ、モンキー氏は

285 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/11(土) 09:14:18.20 ID:6U+wGP2r0.net]
マンダラの辰の声優が富山敬だから驚く。
昔の富山は二枚目声ばかり演っていた
からな。
最初は富山敬だと思わなかったから、
悪役も本当に上手いな

286 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/11(土) 09:56:38.74 ID:+QKzdJg70.net]
>>283
それでこそ不二子。
暗黒街のクズどもだから心は痛まんのです。
汚いジジイの体内から取り出したダイヤを不二子の体で浄化してるんだよ。
さらにあの特大ダイヤをアソコに挿入してクリトリスを刺激し、
世界一贅沢なダイヤモンドオナニーで果てるんだよ。
それがあのダイヤの最も有意義な使い道ってわけさ。

287 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/11(土) 10:36:37.14 ID:AKomhNcra.net]
なるほど

288 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/11(土) 11:12:48.43 ID:6U+wGP2r0.net]
不二子が最も輝いていたのは、大隅の頃だけだった
昔の不二子は部下もいてルパンのライバルだったからな
今の不二子はルパンの横にいるだけで
ほとんど存在感はゼロ
不二子もルパンにいらなくなったな



289 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/11(土) 12:44:10.72 ID:+QKzdJg70.net]
PART1ではルパンも不二子も刹那的に生きる若者像なんだよな。
虚無感をまぎわらせるために捨て鉢で生きてるようなところがある。
若者が輝くのはそんな時期なんだわ。
ラストシーンではいつも脱力した虚しい余韻を残して終わる。
それこそが、この作品でしか味わえない妙味なのさ。

290 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/11(土) 14:27:44.06 ID:UhLwasM6d.net]
そんな味わいも宮崎駿が関わるようになるとやがて消える
雨の中の涙の様に

291 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/11(土) 15:30:53.24 ID:r2QK4BMuM.net]
>>287
納得するんかーい!!

292 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/11(土) 17:16:48.82 ID:6U+wGP2r0.net]
ルパンのNo.1のラストシーンは、ルパンの指にトンボが止まって終わるシーンがNo.1だと思うが、ほとんどのファンはカリ城のルパンとクラリスの別れ
なんだろうな。
今のルパンはカリ城が基本だから1st
の頃のようなアンニュイな世界観には
戻らないんだろうな

293 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/11(土) 17:59:43.47 ID:d3Ld7y7Ir.net]
カリオストロの最後のほうの
「なんと気持ちのいい連中だろう」
とかいうセリフ 激しく違和感がある

294 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/11(土) 18:07:51.98 ID:OYQqL1QZ0.net]
まあハッピーエンドだからな
あの台詞は笑顔で手を振ってる名もない警官たちも
含んでるようで嫌いじゃない

295 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/11(土) 18:12:48.84 ID:r2QK4BMuM.net]
モンキーパンチ感ゼロなんだよな
原作レイプ

296 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/11(土) 19:44:00.16 ID:5E8IBXLU0.net]
ルパン三世は複数いるなんてのも妙なリアリティが感じられるな。

297 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/11(土) 20:52:00.59 ID:lYsmF2eQ0.net]
駿の描くルパンや不二子はエネルギッシュ過ぎるのよ
もっと気だるい男女のやり取りが魅力なのに

298 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/11(土) 21:32:30.99 ID:EvXJNf/g0.net]
>>297
そうみるとやっぱり魔術師が一番ルパン三世を表した作品だな〜と思う。
原作にも有る話しだしね



299 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/12/11(土) 23:19:16.15 ID:lYsmF2eQ0.net]
そうだね
プーンよりパイカルの話の方が好き
「二人の男を同時に愛してしまった」という割に不二子がパイカルとルパンに恋心持ってる様な描写はない様に見えたが

300 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/12/12(日) 00:16:05.08 ID:22fqlocO0.net]
>>297
エネルギッシュというか自己中で自己主張しすぎ
自分勝手でわがままで自分のやりたい世界や好みを曲げない
頑固ジジイ
モンキー氏の原作など「知るか〜〜」って感じで無視しまくって
ルパンのキャラで「アルプス少女ハイジ」「未来少年コナン」「洋画ローマの休日」をごちゃまぜにしただけのデタラメ少女アニメにしただけなのが「カリオストロ」でありゃルパン作品とはいえない
モンキー氏はあれみて激怒したといわれるが、控えめで温厚なジェントルマンの氏は怒りを押し殺したのであった。。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef