[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:56 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 974
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ルパン三世 1st part43



1 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/09/13(月) 05:56:49.89 ID:rMeA5H0E0.net]
★TVシリーズ『ルパン三世』(1stシリーズ)について語るスレ
NTV YTV系 毎週日曜日 PM7:30〜8:00 '71.10.24〜'72.03.26
●オフィシャルサイト
ルパン三世 NETWORK
lupin-3rd.net/

●映像配信
ルパン三世THEATER (ムービースクエア)
www.moviesquare.jp/channel/catalog?c=lupin
前スレ
▼緑▼ルパン三世 その39▼1st▼
mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1512584696/
▼緑▼ルパン三世 その40▼1st▼
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1531160167/
ルパン三世 1st part42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1599441776/

※ツイッターの話題やヲチ禁止。
※「新ルパン三世」「ルパン三世part3」その他TVsp・劇場版の話題は下記の関連スレにて。
【MX】新ルパン三世専用スレ 11【チバテレ】 [無断転載禁止]c2ch.net
mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1497269048/
ルパン三世PARTV 第7話 [転載禁止]c2ch.net
mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1435938931/
ルパン三世 風魔一族の陰謀 3
mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1247716231/
「ルパンvs複製人間」について その7
medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1388118269/
ルパン三世 カリオストロの城 12 [無断転載禁止]c2ch.net
medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1503590920/
ルパン三世 スペシャル OVA その他、アニメ総合 【TVSP】 10
mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1512378248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

129 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/07(日) 12:06:13.58 ID:LeJUnSQH0.net]
大野が梶浦由記のような売れっ子だと
仕事を断るが、wikiを見ても今の大野
はルパン以外、仕事はゼロだぞ
ルパンファンだけが大野を神様扱い
してるだけで、他のアニメファンは
大野の事を知らない
ルパン以外断っていると、嘘を言うな

130 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/07(日) 12:29:28.84 ID:mVfNKBKA0.net]
こんなふうに、俺が貼ったYouTubeのリンクとかはwikiにはない仕事なんだけどwikiがすべてと思い込んでる人間もタチが悪い

131 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/07(日) 17:04:46.19 ID:TfewVh6u0.net]
>>125
>>129
多分お前は若いころプロの作曲家になろうとしたら
放送局の人から
「 大野先生みたいにイキでモダンな曲を書けるようになったら またおいで 」
と言われたんだろ それでいまだに根に持っているんだな

132 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/08(月) 00:32:51.94 ID:kep8KU+Od.net]
オレだったら トッポくてハードボイルドで時に悲しいヤマタケ先生みたいな曲を作りたいけどね

133 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/08(月) 02:04:01.67 ID:pbzGhsg10.net]
大野は70年代で終わってるよな
同じ曲何度もアレンジさせらてんのはあれ以上の曲はもう作れないと思われてるからだろう
本人もそれを自覚して甘んじて受けてるんだろうな

134 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/08(月) 08:08:29.93 ID:lXdg2Yis0.net]
辻真先回の大野のBGMはひどかったな

能天気で緊張感のない糞BGMで、
大野ファンは、どこが素晴らしいと
思っているのだろうか?

135 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/09(火) 07:15:06.91 ID:uJprTYvxM.net]
今回の押井守脚本は全ルパンの中でも最もつまらないエピソードと言っていい

136 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/09(火) 07:17:32.01 ID:uJprTYvxM.net]
栗田のルパンはカッコの付け方が鼻につく

137 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/09(火) 08:09:45.13 ID:pvY7u04P0.net]
栗田は、やたら甲高い声だから
ルパンファンに嫌われるんだろうな
多田野かルピンが声優だとファンは
納得すると思うが



138 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/09(火) 10:30:45.62 ID:QMj8CalgM.net]
>>135
子供向けて言うより子供だましアニメだよな

139 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/09(火) 11:33:09.08 ID:uJprTYvxM.net]
>>138
押井が鼻くそほじりなから30分くらいで書き散らす光景が浮かんだよ

140 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/09(火) 11:53:29.71 ID:hgkD26nmd.net]
いつになってもモノマネの域を出ねえんだよな

141 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/09(火) 14:09:11.92 ID:AcNaZ+Xg0.net]
>>137
多田野ウッドの声は最高だね

142 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/09(火) 19:53:39.60 ID:QMj8CalgM.net]
BS12のpart1が楽しみで仕方ない
6はいらない子認定

143 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/10(水) 00:02:31.88 ID:xdMEIyx5M.net]
栗田なんて未だに収録前にカリ城観からのモノマネしてる
制作人も遺産食い潰してるの自覚しないとな

144 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/10(水) 00:13:38.62 ID:90r4/x9p0.net]
カリオストロには大野雄二では無く山下毅雄サウンドで全編やって欲しかったなぁ
あの時ならやれただろうに

145 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/10(水) 00:26:14.23 ID:TXiu062+0.net]
いやー、カーチェイスで♪ヤッパッパッパパーヤとか歌われても

146 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/10(水) 00:27:17.28 ID:l2wxz6u20.net]
しまった!BS12の再放送忘れてた!
木曜の深夜か。

147 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/10(水) 00:38:44.08 ID:90r4/x9p0.net]
>>145
ええーヤッパッパの方が良かったかな



148 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/10(水) 08:55:28.04 ID:ZTobRA2r0.net]
大野が本物のアーティストだったら
ルパンを卒業して新しい事をやれよ!

ルパンしか仕事のない大野は、無理か
大野は暇だからルパンティック6で
たまにライブをやっている程度

Part2の劣化版のBGMはうんざり
大野は小林と同じで死ぬまでやらせろ
と言ってそうだな

149 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/10(水) 12:30:40.51 ID:4Mmk9Xqo0.net]
Afro Lupin ’68の「68」は1968年ではなく6/8拍子という説。
山下毅雄が録り直した『オリジナルスコアによる「ルパン三世」の世界』には「アフロ・ルパン、シックス・エイト(6.8)」と冒頭で言ってるバージョンがある。
Afro Rock Themeというのもあるが別の曲。

Nice Guy LupinもSlow Sambaが真のタイトルで、歌詞中に「Nice Man」が出てくるのを取り違えた模様。
やはり『オリジナルスコア〜』に収録されている実際のNice Guy Lupinは別の曲。
息子の山下透が作った『Rebirth』に収録されているのはそのNice Guy Lupinの新録バージョンで、残念ながらSlow Sambaではなかった。

150 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/10(水) 13:28:33.72 ID:abvzGp2fM.net]
ここ数年で、ルパンは燃えているか?、アルバトロス、さらば愛しきは何回放送されたんだ?
傑作だがもう飽きたぞ

151 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/10(水) 14:56:30.07 ID:ZWFR9QtAa.net]
>>149
あの曲はミディアムテンポだろ
6/8拍子はスローバラードの曲をいうんだよ
譜面を書いたことないのか??

152 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/10(水) 15:50:14.36 ID:4Mmk9Xqo0.net]
>>151
そのへん俺は全く無知なんで申し訳ない。誰かがYouTubeのコメ欄にそういう説を書いてたのを見ただけ。
これら動画をざっと見ても頭が混乱する。
https://www.youtube.com/watch?v=1Hgzo8ZzHzw
https://www.youtube.com/watch?v=cosQbh3eviY
https://www.youtube.com/watch?v=Q2UBnDdh5Wk
https://www.youtube.com/watch?v=1nCCz6Me05M

153 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/10(水) 15:50:40.61 ID:CbeQVgV9r.net]
パート1のOP「その1」(ルパンザサード、ルパンルパンルパン・・・)はレコードの奴より、テレビ版のアップテンポのがかっこいい

154 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/10(水) 17:30:02.66 ID:01s8xmILd.net]
しかしマスターテープは見つからないもんかね

155 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/10(水) 23:12:35.74 ID:xtOA9MNha.net]
>>152
これらは要は「8分の6拍子は2拍フレーズでなく3拍フレーズ」と説明してるだけ

156 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/10(水) 23:20:21.37 ID:xtOA9MNha.net]
峰不二子のテーマ?スキャット曲が8分の6拍子

157 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/11(木) 08:02:26.93 ID:ZXK1uTLsM.net]
パート5で全てのルパンシリーズが繋がっていることがはっきり描かれたが、ルパンたちは現在何歳なんだ?
何か裏設定があるのか?



158 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/11(木) 08:15:26.77 ID:7sbnv7Uj0.net]
今夜 BS12で1stルパン再放送

名作 魔術師と呼ばれた男を放送する

大野ファンは絶対に見ろよ!
ヤマタケと大野の力の差がハッキリ
見れるからな!

159 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/11(木) 09:09:48.80 ID:XcN62To50.net]
>>158
なんで大野ファン? 大野が「魔術師…」に関わってんの?なんで大野を持ち上げてるの?荒らしのDr.ルパン?
…と思ったけど、ヤマタケの方が全然上だって言いたい訳ね
じゃあ「魔術師…」に限らないよな

そもそもヤマタケファンは居るかも(オレがそう)だが、大野ファンって居るのか?
「2nd以降のルパン三世シリーズの賑やかしの音楽」って認識しかないんじゃないか?
オレは大野の凡庸さのおかげでヤマタケのセンスの良さを認識してヤマタケファンになったんだけどさ

160 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/11(木) 13:16:16.30 ID:5s3PVt8o0.net]
大野は天才であり巨匠といえる存在だけど
山下は珍丼屋みたいな安っぽい陳腐な曲ばっかの印象?
江戸時代ものの大岡越前もやってるが、ルパンの曲となんらかわりなし
ほんと引き出し少ないんだと印象
対して大野はジャズから演歌から民族音楽風からバロック風とありとあらゆるジャンルを
完璧にこなすまさに1000年に一人の天才

161 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/11(木) 13:36:05.70 ID:OMp6u/usd.net]

パーキチのなりすましに気を付けろ。

162 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/11(木) 19:41:47.33 ID:7sbnv7Uj0.net]
今夜、BS12で魔術師と呼ばれた男を
放送するが、続編の生きていた魔術師
の音楽は大野が担当している。
今夜の放送で山下と大野の力の差が
ハッキリわかるだろうな

163 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/11(木) 20:59:41.43 ID:eBXtq/6B0.net]
旧ルパンのBGM聴いてると思わずネスカフェゴールドブレンドって言いたくなるんだよな

164 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/11(木) 21:03:30.65 ID:eBXtq/6B0.net]
パイカルが燃えながら落下する時のBGMとかネスカフェのBGMと差し替えても違和感ないんじゃないだろうか

165 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/12(金) 08:23:06.84 ID:CgmiF06P0.net]
昨日、魔術師と呼ばれた男が放送されたが、ヤマタケの音楽が凄すぎる!
妖しさ・緊張感・哀愁は素晴らしい
生きていた魔術師の大野の低レベルで
ワンパターンの音楽とは正反対だな

166 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/12(金) 08:38:17.63 ID:3HqmlQn20.net]
>>161
>>160は自称Dr.ルパン(w)のパースリ荒らしで間違いないよ
リモホが 123.225.214.143 で>>92,119の昔からのバカの一つ覚えレスと同じだもんw

リモホ強制表示にしてよかったよねえw

167 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/12(金) 11:08:55.53 ID:aLqBXgoMd.net]
>>166
節穴すぎる



168 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/12(金) 15:43:25.28 ID:AYjYeIUNd.net]
BS12見たが車バイクのチョイスがマニアックだ。当時こんなの放課後に
見ていたら車バイク好き中高年が増えるのも当然である

169 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/12(金) 16:03:59.12 ID:ND0vDsvB0.net]
>>168
でも銃の描写はかなりテキトーだったな
コンバットマグナムの装弾数が5発だった事とか、まぁただそれで作品としての質が格段に下がるって訳でもないから、そんなに気にする事でもないけど

170 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/12(金) 18:06:39.05 ID:SX5gTPBsM.net]
>>168
1stから見だした奴らが2nd以降これじゃ無い感を発するのはしかたない
50年前の不二子ちゃんに今でもむしゃぶりつきたい色気がアル

171 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/12(金) 19:41:31.58 ID:CgmiF06P0.net]
毎週、part1とpart6を見てるが、
Part6より50年前のpart1の方が圧倒的
に面白いからな。アニメの技術は、
今の方が上だが、声優・音楽・物語は
昔の方が上。part6を見てるが、
毎回微妙だな
ルパンがリリーを助けるのがメイン
だとわかっているから、盛り上がら
ないのかも?

172 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/12(金) 19:54:18.86 ID:esYN5Npj0.net]
1stシリーズ前半は明らかに大人向けのお色気シーンがあるのが良い

173 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/12(金) 20:08:20.64 ID:S7F4Kp7+0.net]
part6はホームズやリリーが出ない回のほうが良い
辻脚本の3話も押井脚本の4話もルパンらしくないけど
ルパンが自由に動いている

174 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/13(土) 08:16:09.35 ID:+VrK2wRfr.net]
153ですが、すみません。皆様ルパンを初めて見たの何歳のときでしたか?1から6まで何のパートでもいい。
2以降は子供にもわかりやすくなったとはいえ、エロいシーンは相変わらずでしたけど。

ちなみに僕は43歳。幼稚園の5歳のとき、夕方の再放送で初めて1と2を見ました。ちょうどその当時パート3がリアルタイムでやってた。

175 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/13(土) 08:33:44.01 ID:yM63Xmjx0.net]
昔と今のルパンの違い!

1stのルパンは、敵が現れると、ルパン
と次元は、即ピストルをかまえていた
が、今のルパンは敵が現れても、
ピストルを出さない
昔のルパンは警察の事をサツと言って
いた。ピストルの事をハジキと言って
いた
ルパンは銭形の事を最初はとっつぁん
と言っていなかった

176 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/13(土) 08:58:27.03 ID:v0jD+88z0.net]
>>174
あんたと一回りちょっと違うオッサンだが、リアルタイムのレギュラー放送やってるとき小学生低学年で初見
日曜夜7:30といえばカルピスこども劇場が定番だったが、当時やってた「アンデルセン物語」にどうしても馴染めなくて
「つまんねーな…なんか他にないの〜」とザッピングしててルパンを見つけたと思う それからは夢中になって観た

次の記憶は最終回から半年〜1年経った平日夕方の再放送
この後は不定期で再放送が繰り返され、その度に急いで学校から帰って観てた気がする 夏休みにやってたとかも多かったかな
不二子ちゃんのエロさも勿論だが、脚本と演出がしっかりしてる作品は十分繰り返しの視聴に耐えられると覚えた

そうこう言ってる間に「パート2が始まるらしい」という噂を聞いて、ものすごく期待してワクワクしながら観たが……
翌日は友人と「なんだよアレ!」と大罵倒合戦 別の意味でそれなりに盛り上がったのをうっすら憶えてる
友人の一人が「でも新ルパンの方が原作に近いらしいよ」と宣い「じゃあオレは原作なんか読みたくない」と意固地になった記憶も残ってる

177 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/13(土) 10:16:26.78 ID:1nNnplcp0.net]
>>176
同世代だ
パート2は俺ら世代からしたら駄作なクソルパン だったな
青ジャケなカリオストロに歓喜したわ
初日に徹夜して並んで観たのが今も記憶に新しい



178 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/13(土) 11:42:30.08 ID:yM63Xmjx0.net]
ルパンが一番人気あったのは、ルパン
の再放送の視聴率が25%獲った頃だな
日テレにルパンのpart2を作ってくれ
と署名が凄かったら。part2が始まり
声優は替わり、子供向けのギャグ路線
になり音楽が能天気なフュージョンに
なってファンはみんなガッカリした
当時は井上と増山の事をボロクソに
言っていたな。
何で不二子の声を増山にしたんだ、
絶対に二階堂の方が良かったと言って
いた

179 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/13(土) 12:10:50.66 ID:Zti+2rST0.net]
ファーストは長髪とベルボトムのジーンズの時代の感覚を反映している
パート2はそういうのがダサくなったライトな時代感覚を反映している

180 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/13(土) 12:29:00.61 ID:v0jD+88z0.net]
オレは1stの主要キャラ声優で大塚周夫さんだけは「ベストだ」とは思ってないんだよな
どうしてもブラック魔王やゲゲゲの鬼太郎のネズミ男のイメージが強くて…
五ヱ門のルックスがもっと泥臭くてイカつい感じだったら合ってたかも

181 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/13(土) 13:15:22.11 ID:foCQmcjj0.net]
パート2は次元が主役の回はファーストに近い
どうしても殺し屋の話になるのでハードボイルド色が強くなる

182 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/13(土) 13:17:55.00 ID:9gb7CTv10.net]
今でこそ寡黙なイケメン侍キャラだけど、パイロット版の五右衛門は肌が浅黒いし、1stも目つき悪かったよ

183 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/13(土) 13:25:27.09 ID:p04xXFlhM.net]
みんな下の名前で呼びあっているのに、なぜ次元だけ名字で呼ぶのか?
1人くらい大介と呼ぶ者がいてもいいじゃないか

184 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/13(土) 14:19:13.45 ID:nPncow/Ed.net]
実は次元が名前で大介が苗字とか

185 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/13(土) 14:57:50.66 ID:Zti+2rST0.net]
本名 : だいかい つぎもと

186 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/13(土) 15:22:27.58 ID:VKny/FtI0.net]
石川と呼ぶこともないけど

187 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/13(土) 16:28:10.80 ID:wm/2C7HU0.net]
本当に次元って苗字の人いないよね



188 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/13(土) 17:33:29.63 ID:Zti+2rST0.net]
苗字由来netというサイトで調べてみた

名字】次元
【読み】つぎもと

【全国順位】 62,711位
【全国人数】 およそ20人

次元さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
大阪府 およそ10人
福岡県 およそ10人
奈良県 およそ10人
長崎県 およそ10人


ツギモトさんは周囲からジゲンと呼ばれているんだろうな
なんかうらやましいな

189 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/15(月) 15:54:26.66 ID:UfUGjQsJd.net]
第2話のシャワーシーンと最後に流れる歌はどのサントラに入ってますか?

190 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/16(火) 10:05:12.82 ID:l++ow37m0.net]
厳密に言えばルパンもファミリーネームであって、アルセーヌが名前になるはず。
欧米式では「アルセーヌ三世」または「アルセーヌ・ルパン三世」という呼び方になるらしい。

Wikiより
>作中で「アルセーヌ」をファーストネームとして自ら名乗ったことは一度もない。
>欧米では、二世、三世などは苗字にかからない(ファーストネームないしフルネームに付く)ため、
>アメリカ合衆国で発売された英語版DVDでは「Arsène Lupin III」が本名となっている。

191 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/16(火) 16:49:21.98 ID:avB7oKbl0.net]
墓を掘り起こしてモンキー・パンチに教えてやれ

192 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/18(木) 14:57:39.77 ID:q3zqQ5BQM.net]
なんで次元の中の人より年下の五右衛門の中の人のほうが先に声優交代したの?
そんなに声も衰えて無かったのに

193 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/19(金) 00:34:35.52 ID:lBb8BKEy0.net]
>>192
もう死んだよ

194 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/19(金) 00:51:41.62 ID:lum355T10.net]
なんか久しぶりに頭悪そうなコメント見た

195 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/19(金) 08:48:56.53 ID:EdhWJB3w0.net]
昨日、part1を見たがpart6より面白いな。
山下の音楽も哀愁があって素晴らしいな

196 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/20(土) 21:06:27.48 ID:YcF4syKY0.net]
パート1は全ての話を20回以上は見てるから、全てのシーンやセリフを覚えてしまって
もう飽きたわw演出も古臭いし真が抜けてるし話も退屈でテンポ最悪なうえに
音楽が大岡越前まんまでチョンマゲっぽい
ルパン三世はパートIIIが一番デキがいい
なんというか一番大人向けなのがパースリ
パヤヲのは少女アニメで全然駄目、テレコムのは次元が帽子ないとピストル撃てないとかデタラメすぎて無理
やっぱり、パースリ、とくにバビロンなんか秀逸
↓(バビロン予告編)アダルティックでテンポも最高峰!流石である、パ〜スリ。。

https://www.youtube.com/watch?v=NdwF-Y6Mfjs

197 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/20(土) 21:22:47.30 ID:r6vxrutw0.net]
Part1の峰不二子は乗ってる車が渋すぎる。センスが良いね。

トライアンフTR4
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/730/264/874acfc452.jpg

アルピーヌA110
https://blog-imgs-116.fc2.com/w/a/l/waltherp38709/kurumakuruma01.jpg

AC コブラ
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/404/359/ceab8be963.jpg



198 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/20(土) 22:11:07.20 ID:6vAn5hmV0.net]
>>197
センスいいな
普遍的なこのセンスはまさに1stの魅力

199 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/21(日) 04:23:26.05 ID:EtRJh6KY0.net]
大塚康生さんがガンマニアでカーマニアだったんだっけ
楽しんで仕事してる感があっていいね

200 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/21(日) 07:52:15.15 ID:gnnWtQJuM.net]
嫌々ノルマで作品作ってるのとノリが違うよな

201 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/21(日) 12:13:16.78 ID:7QCgcTZJ0.net]
パート1はパヤヲが実は嫌嫌ノルマでやらされていたの知らんの?
あのオヤジはこんな泥棒ものやりたくなくて少女向けアニメやりたかったのwでもムーミン打ち切りになってルパンも不評なんで嫌々やらされた
それで、原作とほど遠い自分の趣味で書きたい車だのヤリタイ放題しすぎちゃったんだよ
だからルパン三世としての作品としては駄目駄目なのがファースト
車も他の洋画のパクリばかりでセンスうんぬんほざいてるのは鼻たらした馬鹿未熟もんってかんじw

202 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/21(日) 14:41:23.15 ID:BXqG8Ynvd.net]
黙れパーキチ

203 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/21(日) 20:42:15.33 ID:EFrl8t290.net]
>>199
第1話でゼニスのクロノグラフ次元が使ってる辺りも渋いね
そんな細かさが今でも1stの普遍的な魅力になってる

204 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/21(日) 20:46:21.23 ID:ytn+tW3sa.net]
>>196
パート3の魅力はこちらのスレで熱く語って下さいね
【駄作】パ〜スリ【恥】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1606193173/

205 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/21(日) 21:44:32.45 ID:EV4c93Lf0.net]
>>203
【ゼニス✕ルパン三世】次元大介着用の腕時計を忠実に
再現したモデル「クロノマスター リバイバル
ルパン三世 50th Anniversary Edition」発売【第三弾】

https://lupin3.purari.jp/news/5788.html

【名称】クロノマスター リバイバル ルパン三世 50th Anniversary Edition

【価格】1,199,000円

【予約受付開始日】2021年11月6日(土)
https://www.zenith-watches.com/ja_jp

206 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/21(日) 23:34:49.64 ID:gnnWtQJuM.net]
>>201
こんなとこで無駄な駄文書き続けずに履歴書書いてハロワに行ってこいよ
母ちゃん泣いてるぞ

207 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/22(月) 04:10:52.32 ID:vhUTgg33d.net]
職安行くのに履歴書なんかいらねえ



208 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/22(月) 10:24:17.99 ID:ZkuonGPM0.net]
>>204
語るような魅力は皆無

209 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/23(火) 21:25:50.17 ID:vexdMZG00.net]
栗田が、さんま御殿に出てたが
山寺と仲がいいらしいな。
Part6でルパンを卒業して欲しいが、
栗田は20年はルパンを辞めるつもりは
ないのがわかった。
これからも甲高いキンキン声を聞か
なければならないとはうんざりだな

210 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/23(火) 23:14:06.53 ID:NEFcVchf0.net]
パスリで絶望してルパン卒業した俺は勝ち組

211 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 09:02:59.53 ID:CaqV7cr20.net]
こんなスレに出入りして半端に執着してるから負け組だろ

212 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 09:03:24.04 ID:ZXFonApE0.net]
>>209
観なければ良いんじゃね
オレはごくたまに気が向いたときに録画するか、夜中起きてて観るものがなかったときに
BGMがわりにTVからだだ流し観してるだけだよ

213 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 13:09:43.45 ID:JVJ0dQpO0.net]
キンキン声というかじじいの声
全部ルパンを私物化した山田康夫が諸悪の根源

214 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/24(水) 13:23:12.64 ID:vad4SiSu0.net]
ルパンはやっぱ山田さんだわ、真面目なところあまりうまくない
最近のルパン見ててもなんかふざけてる感じがしてて雰囲気がしまってないし
あとハラスメントあるみたいだから若手と触れ合わせたくないな何かあっても大御所だから告発できないだろうし

215 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 15:17:41.21 ID:HcqOVHbQ0.net]
>>209
他に声の仕事もないからな

216 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/24(水) 16:26:52.09 ID:SVS59mPWd.net]
二階堂有希子さんの旦那の不遇時代と1st
収録期間が重なった奇跡が二階堂不二子を生んだ。
よく当時の声優は売れない役者のアルバイトと言われるが、二階堂さんは売れない女優では全く無い。
売れない俳優と結婚して主婦業育児のかたわらできる内職だった。
その後柳生博は知名度抜群のタレントになり二階堂さんは女優を廃業した。

217 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 16:59:25.53 ID:JVJ0dQpO0.net]
二階堂さんがドラマに出てるの見たことあるけど特別声が目立つ様な印象はなかった
美声の女性とも思わなかったしアニメ声とかでは全くない
でも不二子で聞くと唯一無二のいい声



218 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/24(水) 18:11:34.80 ID:vad4SiSu0.net]
>>215
そう思うとパチマネーは収入の生命線かもな

219 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/24(水) 20:36:08.90 ID:baq+k4ZU0.net]
大隅は、増山がお嬢様過ぎる声だから
二階堂を選んだが、正解だったな
大隅は、増山に会う度に監督に不二子役を降ろされたと言われるらしい

220 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 20:58:33.21 ID:tOmHOSdAa.net]
増山は一休さんのお母さんのイメージ

221 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 21:58:25.29 ID:LlQPCLMqa.net]
キューティーハニーのイメージが強くてなぁ

222 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/24(水) 22:20:57.70 ID:83o9M7+X0.net]
増山さんはバカボンママ

223 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/25(木) 08:20:20.22 ID:oPb7n1rA0.net]
増山江威子って二階堂有希子よりも年上なんだ… へえ…
そういやあ1stのシリーズ放送前のパイロット版峰不二子は増山江威子だったんだよなあ
ルパンは野沢那智

224 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/25(木) 08:59:01.78 ID:Rs+CaRfy0.net]
今夜 BS12 1stルパン放送

名作 脱獄のチャンスは一度

Part6が不満なファンは絶対に見るべき

225 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/25(木) 15:59:14.74 ID:7d9a9u9j0.net]
「脱獄のチャンスは一度」は一番好きな回

226 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/25(木) 17:36:44.72 ID:wB69YV4q0.net]
増山さんの声がお嬢様過ぎるってわかるな
かわいいし綺麗な声で好きなんだけど不二子ってゲスい面があるからな

227 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2021/11/25(木) 20:20:44.34 ID:Rs+CaRfy0.net]
大隅監督のキャスティング力は凄いな
野沢・広川は、演技は旨かったがルパン
が持つ毒がなかったと言っていた
舞台で山田の芝居を見て、即山田を
ルパンに選んだのが正解だった
そしてルパンの孤独の音を作れるのは
山下毅雄しかいないと、山下に決めた
大隅のプロデュース力は完璧だな



228 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/26(金) 18:42:23.08 ID:OCuN88Y50.net]
BSなのに音消しがあるのは残念だね。だいぶ前にGyaoでやった時はそのままだった。

229 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2021/11/27(土) 03:39:22.89 ID:CcDnGRcJ0.net]
どうしても放送禁止用語の音消しが嫌だったらディスクで観ることだな
アマゾンで売ってる米国盤はお手頃価格ではあるが、音消仕様なんだろうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef