[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/08 13:11 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

未来少年コナン48話目



1 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/09(水) 13:03:15.20 ID:???.net]
西暦2008年7月。人類は絶滅の危機に直面していた。
核兵器をはるかに超える超磁力兵器が、世界の半分を一瞬にして消滅させてしまったのだ。
地球は大地殻変動に襲われ、地軸はねじ曲がり、五つの大陸はことごとく引き裂かれ、海に沈んでしまった.....
人類は大半が死滅し、それまで築かれて来た高度な文明の多くが失われてしまった。
地形は大きく変化し、多くの都市が海中に没した。舞台は戦争から20年経った西暦2028年の未来の地球。

=====================重要項目=====================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>980が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・次スレ立てはE-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。スレタイトルに「[転載禁止]」と入れないため。
・winny、youtube、ニコニコ動画、ファイル共有やそれに類似する書き込みは専用板へ。
==================================================

●関連ページ
NHK アニメワールド:web.archive.org/web/20100302191828/http://www3.nhk.or.jp/anime/conan/
日本アニメーション:www.nippon-animation.co.jp/na/conan/
バンダイビジュアル(おこさまよう):www.bandaivisual.co.jp/conan/
Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3

●前スレ
未来少年コナン45話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1596334226/
未来少年コナン46話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1597716432/
未来少年コナン47話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1598329907/

722 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 07:36:09.03 ID:???.net]
>>690
インダストリアでオフの日にチャリこいでる装いに似てる気が、麦わら帽子だったよな?

723 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 08:15:37.58 ID:???.net]
モンスリーだけじゃなくテラの作画も変わってるw
リボンが耳の手前に描かれてたり横顔だと耳が髪の毛で隠れて大人っぽい顔になってる

724 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 08:31:29.97 ID:???.net]
>>696
こりゃぁ、ハリウッドでモンスリーのスッピンオフ映画が作られるかも!

725 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 08:50:55.20 ID:???.net]
モンスリーが、不敵なニヤリじゃなく自然な表情で笑うようになったの、ハイハーバーに来てからだよね

726 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 08:51:51.39 ID:???.net]
>>705
テラ少し身長伸びてるように見えた
顔もしゃべり方も可愛くなってたし

727 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 09:00:45.62 ID:???.net]
やべえ
見なおしたら、テラに白い靴下まではかせてる
高畑回だけどここ完全にパヤオのコンテだろ

728 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 09:45:52.44 ID:???.net]
オーロが失脚したことで、残った不良少年達の慰みモノにされるテラ

729 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 10:17:19.07 ID:???.net]
2年前までラオ博士はハイハーバーにいたんかい

730 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 10:22:25.98 ID:???.net]
山向こうって女はテラしかいないんだよな
産児制限のつもりか知らんが、いい若いもんをそんな風に男女隔離すると
かえってポテンシャルエネルギー高めて、いざくっついた途端盛って子作りしまくるぞ
イスラム諸国とか戦前日本がそれだ



731 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 10:26:52.24 ID:???.net]
改造修理後のファルコは武装強化型
前面に12.7mm機銃2丁
30mm短砲身機関砲2門を固定装備
キャノピー後部に対空用7.9mm旋回機銃を1丁固定装備
偵察機から戦闘機へと生まれ変わりました。
https://imgur.com/vXPAcWD.jpg

732 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 10:27:58.14 ID:???.net]
>>712
じゃ今の少子化日本の対策にしよう!
草食男子も性欲モリモリになるなw

733 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 10:30:56.76 ID:???.net]
「俺は行かないぞ」「うん、ジムシィは行かない」
のあたりのやり取り好きだわあ
ジト目になったりあきれ顔したり忙しいジムシィかわいい

734 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 10:33:53.37 ID:???.net]
「いやらしいことしたら兄ちゃんに言いつけてやる!」ってのももう効かないからな
少年達の向かうところのないエネルギーのはけ口に...

735 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 10:41:55.39 ID:???.net]
なあ ラナが

736 名前:ジムシィにもらった干しガエル

最後どうなった?(´・ω・`)
[]
[ここ壊れてます]

737 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 10:42:35.71 ID:???.net]
>>710
でもインダストリアとの戦いでオーロ組って殆ど残ってないし、最後までいたあの2人は津波から逃げられたかどうか不明だし・・・。

っていうかホントあの2人とテラ以外ってどうなったんだ。
いやそれは「描いてないだけです」なんだろうけど。

738 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 10:42:50.95 ID:???.net]
>>717
(´∀`*)ウフフ

739 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 10:43:46.31 ID:???.net]
>>713
この組み合わせなら12.7mmじゃなく13mmにしとけばいいのに。

740 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 10:44:37.94 ID:???.net]
オーロのナイフは親の遺品かなにかか?
それくらいじゃないとガルに仕込まれてたくらいで改心するとはおもえん
爆弾づくりを憶えたらハイハーバーを支配するだろ



741 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 10:49:14.12 ID:???.net]
>>713
前から不思議に思ってるんだけど30mm機関砲って銃身が2m くらいあるんじゃないかな

742 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 10:51:51.99 ID:???.net]
やっぱり高畑コンテだといつもと違う変なテンポになる
話が強引で無理がありすぎる回なのもあって、あまり好きじゃない回

743 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 10:53:35.04 ID:???.net]
>>717
おばさんがラナの服を洗濯しようとして
「変なにおい・・あら、ポケットに何か・・キャーッ!!!」

744 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 11:03:52.49 ID:???.net]
>>722
短砲身、って書いてるところからしておそらくこれがモデル、というかこれそのまんまという設定だと思う
https://ja.wikipedia.org/wiki/MK_108_%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2

これは見たとおり砲身も全長も短い。
そのかわり撃ち出す弾は速度がないので、機関砲ってより「擲弾*連射機」みたいな存在だけど。
(擲弾=手で投げない手榴弾、みたいなものとイメージしてくれ)

745 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 11:05:06.77 ID:???.net]
ラナの服全く洗ってなかったから乞食のような臭いに、さらにジムシーからもらったカエルが海水でふやけて腐り悪臭が。

746 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 11:30:11.17 ID:???.net]
汚ロインいいね

747 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 11:45:07.15 ID:???.net]
1日目
夜 ツリーハウス放火→ガンボート上陸→オーロ敗北テラ救出

2日目
朝 峠の道を固める
昼 オーロが逃げてくる→ガンボート威嚇射撃で白旗→ラナ被弾でガンボートに移送
夜 オーロが村の代表に→ガンボート爆破作戦

3日目
朝 ガンボート沈没
昼 バラクーダ号引き上げ→モンスリー回想→大津波→インダストリア降伏
夜 インダストリア兵の処遇を会議

4日目
朝 コナンはインダストリアに行くことを決意
昼 麦刈り→モンスリーを洞窟に→村長反対
夜 おじさんがインダストリア行きを許可

5日目
朝 フライングマシン発進
夕 インダストリア着

748 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 11:46:15.61 ID:???.net]
>>717
テレビの前だから照れて食べなかっただけでカメラまわってない時に食べてるよ

749 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 12:26:19.55 ID:???.net]
>>693
その設定画、LDジャケットに使われてたな

750 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 12:33:25.22 ID:???.net]
スナックでカラオケリクエストするとお姉ーちゃんがセットしてくれたな>LD



751 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 12:33:55.94 ID:???.net]
スナックでコナン歌ったのか

752 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 12:38:44.10 ID:???.net]
ラナを連れて行く直前の
葛藤のシーンでは
なぜあのインダストリアでよく流れる
不穏なBGMだったんだろうね

753 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 12:42:10.76 ID:???.net]
>>733
この先の波乱を予感させようとしてる
ラナがインダストリアに行ったらレプカに狙われるのは分かりきってんだから

754 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 12:48:17.48 ID:???.net]
チェリーなき今
駿が吸ってる煙草の銘柄は何なの?

755 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 13:27:11.87 ID:???.net]
ここから
バカねっだったか
今回の展開も面白いわあ

756 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 13:29:39.04 ID:???.net]
2020年9月13日(日)深夜に放送されたアニメ「未来少年コナン デジタルリマスター版」第19話。幼少期のモンスリーに対し、視聴者から「モンスリーの少女時代がクララと瓜二つ」「クララが走ったと思ったらモンスリーの過去だったwww」などの反響が続出している。

モンスリーといえばインダストリアの行政局員であり、飛行船ファルコの船長を担う人物。行動的で冷たい印象の彼女だが、第19話ではそんなモンスリーのあどけない幼少期が描かれた。

その頃の容姿というのが、まるで「アルプスの少女ハイジ」の“クララ”を彷彿とさせる女の子らしい姿。オレンジがかった髪を肩まで伸ばし、帽子に青いワンピース姿で愛犬・ムクと戯れている。これにはネット上も、「モンスリーの子ども時代がクララにしか見えないwww」「クララが… クララが走ってる!?」「モンスリーちゃんの“クララ感”が半端ない」「これって公式があえて寄せてるのかな?」といった反響が続出した。

ちなみにモンスリーの声を担当するのは、クララと同じ声優・吉田理保子。さらに余談だが、ペーターはコナン役の小原乃梨子が務めている。

しかし明るい話題もここまで。幼少期のモンスリーはこの後、戦争に巻き込まれて家族やムクをいっぺんに失ってしまう。海で漂流していたところを運良くインダストリアの船に救助されるも、ここからモンスリーの人生が大きく変わっていく――。

今までコナンやラナを散々苦しめてきたモンスリー。だが彼女もまた戦争の被害者だったと思うと、少々胸が痛い…。

757 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 15:49:03.66 ID:???.net]
モンスリーってラナより待遇いいな
インダストリアでは黄ワンピ、回想シーンでは青ワンピ、ハイハーバーでは赤スカート、ピンクパジャマ、最後は白ウェディング

758 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 15:49:25.17 ID:???.net]
>>696
>やっぱり全国区地上波再放送は強いんだな

テレ東系が無い地方民が見れるしな
あと昔すぎるアニメでレンタルしてなかった人・見返したい人もいるだろう

759 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 15:57:43.91 ID:???.net]
2005年にEテレで再放送やったよ
しかも放送時間は19:25〜19:55

760 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 16:00:05.55 ID:???.net]
宮崎駿で何度も見れるのはコナンと紅の豚だけだなおれは



761 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 16:01:11.59 ID:???.net]
ダイスがオーロに時計を見せびらかして焚き付けた後に、インダストリアの連中が来て
ダイスがオーロにもうガキの遊びは終わりだ的な事言った記憶があるだが気のセイか最近再放送された奴にはその部分がないだけどカットされたのそれともやっぱ気のセイ?

762 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 16:01:21.77 ID:???.net]
BS、CSだとコナンの再放送ずっとやってるイメージだがな
次作のキャプテンフューチャーなんか再放送自体がレア

763 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 16:02:35.10 ID:???.net]
LDも買って、DVDは二種類買って、BDも当然買って何度も観てるけど
NHKの再放送も観てる

764 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 16:03:56.43 ID:???.net]
>>742
お爺さんか、あるいは実況でもしてて聞き逃したかな。

765 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 16:06:28.44 ID:???.net]
>>742
思い切りやってたぞ

766 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 16:07:20.66 ID:???.net]
>>743
スペースオペラならコブラ見るからいいです

767 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 16:15:14.73 ID:???.net]
今確認したら子供の遊びは終わりだってハッキリ言ってたわ1.3倍にして見てたから聞き逃したか
何度も見てるから見たものが目に入ってなかったか
でも案外子供の遊びは終わりだって言って逃げて終わりなんだなダイスもっとオーロと絡んでた

768 名前:イメージあるけど
人の記憶ってのは結構曖昧なもんだなw
[]
[ここ壊れてます]

769 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 16:36:13.07 ID:???.net]
その後ラナとやりたきゃ俺んとこに来いとも言ってたよね。

770 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 16:53:43.46 ID:???.net]
ラナとの火遊びは続けるとも言ってたよな



771 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 17:06:55.54 ID:???.net]
>>743
エステバンも ラナ(cv同じく信沢さん)というキャラが出てたな
アフレコやり直したバージョンなぞ知らん

772 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 17:15:36.41 ID:???.net]
子供の頃は空を飛べたよって言ってったよね

773 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 17:26:59.99 ID:???.net]
>>740
たぶん、それで全話見た。
今回も全話見てる。

今回は子供と一緒に。

774 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 17:31:30.10 ID:???.net]
>>740
この時って人質事件で日本人がクビ切られた影響でパタパタのアイキャッチカットと
一部の津波のシーンがスマトラ沖地震でカットされたんだっけ?

775 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 17:34:13.85 ID:???.net]
それじゃ価値半減だな

776 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 17:34:16.47 ID:???.net]
2005年の放送の記憶が無いと思ったら
毎日深夜まで仕事して土日も仕事してた時期だった

777 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 17:38:09.38 ID:???.net]
今回は上下カットver.だな

778 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 17:43:37.80 ID:???.net]
15年前の実況スレ

未来少年コナン第20話「再びインダストリアへ」
https://live20.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1111051154/
未来名探偵コナン2
https://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1111054904/

779 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2020/09/21(月) 17:55:24.15 ID:/cdNED+4.net]
>>693
サンクス!

780 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 18:10:15.62 ID:???.net]
>>754
>人質事件で日本人がクビ切られた影響でパタパタのアイキャッチカット

これマジか
さすがに神経質すぎるだろw



781 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 18:18:05.73 ID:???.net]
タイトル未来少女ラナでもいいよね?なんでコナンなの?ラナのが主役っぽいんだが

782 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 18:24:19.98 ID:???.net]
ダイスはあんな遠目だったらモンスリーってわからないだろ
密航の伏線だからしょうがないけど

783 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 18:36:19.13 ID:???.net]
わかるよ。髪の毛の色が黄色いから。日本人じゃないな。ハイハーバーはラナも含めて主にアジア系が多いと思われる。

784 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 18:46:44.41 ID:???.net]
>>761
いや、さすがにそれはない

785 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 18:46:54.42 ID:???.net]
吉田さんのwiki見たら桔梗屋の弥生さんとか六三四のお母さん役とかうへぇ懐かしすぎるわ(笑)

786 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 18:47:03.07 ID:???.net]
>>762
船長だからいつも水平線の彼方見てるから視力いいんだよ

787 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 18:54:25.04 ID:???.net]
>>696
「勤め人でも見れる時間帯」で全国放送だから強い

金ローは何を放送しても盛り上がるのに
午後ローがいくら面白い映画を放送してもネットじゃ全然盛り上がらないのと一緒

788 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 18:58:38.93 ID:???.net]
未来中年ダイス&レプカ

789 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:05:19.53 ID:???.net]
天空の城ギガントだろ

790 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:06:00.51 ID:???.net]
>>754
それでパタパタカットだったのか。かわりに私とコナンみたいな吉本ばななの作文読んでたっけ。
見るたびに私は中学時代に戻るとか初めて見る人が羨ましいとか書いてたっけ



791 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:09:25.00 ID:???.net]
俺のイタリアン
俺のフレンチ
俺のギガント

792 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:10:21.56 ID:???.net]
>>740
2005年の時は「フーン、コナンやってるわ」ぐらいにしか思わなかったのに、
今回は自分含めて世間の関心高い
自分でもなぜだか分からないが、毎週日曜日の楽しみになってる

793 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:12:27.24 ID:???.net]
>>772
やっぱり実況のあるなしだろうなあ。
同窓会のようになっている。
ちょっと時間が遅すぎるし、日曜の夜より土曜日の夜の方がいいが。

794 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:15:52.03 ID:???.net]
未来名犬ムク

795 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:21:16.88 ID:???.net]
90年代に民放再放送してた時は見た
たぶん関西TV

796 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:24:07.59 ID:???.net]
コナンは19

797 名前:80年代の速い時期に全話がビデオソフト化されてたから、いつでも見れたわな。 []
[ここ壊れてます]

798 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:25:01.77 ID:???.net]
ビスケット一枚有ったら(有ったら)ムクと私で半分こ♪

799 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:26:22.64 ID:???.net]
次、15年後くらいに再放送やったとしたら
このスレの住人も死んでたりボケてたりする年齢
今回が最後のコナン実況

800 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2020/09/21(月) 19:35:49.57 ID:WvDyWFTE.net]
>>777
これ幼児の頃夢中になって見てた
最近放送してたニルスは退屈だったけど名犬ジョリィはどうなんだろう
今見ても大人が楽しめるか放送して欲しい
…でも再放送が少ないって事はそうゆう事なのかなぁ



801 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:40:44.37 ID:???.net]
15年後の人が見てもたぶんコナンは面白い

802 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:43:06.04 ID:???.net]
>>778
名犬ムクとピレネー山脈越えていきますか

803 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:43:27.40 ID:???.net]
長いと思ってたコナンもあと数話で終わりか
寂しいな

804 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:44:36.47 ID:???.net]
正直、コナン以降パッとしないなー。エステバンは最後の方盛り上がったけどw

805 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:45:27.65 ID:???.net]
>>779
ナディアとコナンばかり何度も再放送してるよな
もうナディアはいい、3回ぐらい見た
三銃士をやってほしい

806 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:46:34.00 ID:???.net]
>>783
オルメカが出てきてからの事か、そこらはビデオ録画して持ってる。

807 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2020/09/21(月) 19:47:27.38 ID:WvDyWFTE.net]
>>784
三銃士も当時大人気だったな
久しぶりに見たいわ
確かにナディアが多い
NHKは深夜エヴァといい庵野推ししたいようだけど

808 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:50:04.64 ID:???.net]
>>782
物語が終盤にさしかかると序盤の方が懐かしく思い出されるもんだが、
このコナンの場合は残され島のシーンをつい先日見たような、不思議な感覚だ
あっという間にここまで来たような感じ

809 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:50:11.23 ID:???.net]
持病があるので15年後は分からんわあ
本放送の時はコナンと同年代だったせいかモンスリーはおば姉ちゃんって感じたけど(ダイスはおっさん
今はモンスリー若くてピッチピチじゃないか!と感じる(ガルおじさんの世代になってしまった

810 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:50:14.50 ID:???.net]
>>779
wiki見たらキングダムがコロナで制作遅れてその穴埋めがコナンらしい
Eテレの深夜にコナンやナディアとかしれっと流してくれてもいいのに



811 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:50:45.56 ID:???.net]
プリンプリンとかやってもよさそうだけど再放送しないね
風刺ネタがやばすぎるのか
それともおっさんが少女を追いかけるというのがアウトなのか

812 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:52:07.85 ID:???.net]
>>790
フィルムが残ってないとか何とか

813 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:53:08.53 ID:???.net]
>>790
15年ぐらい前に再放送してたよ

814 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:54:22.96 ID:???.net]
モンスリーは嫌味な大嫌いなオバさんだったのに
最後は幸せになってしまってアレレと思った
今でも納得はしてない。コナンを何度も殺そうとしてた人だから。ネタバレなるけど三角塔で死んだと思ったのに
何で生きてたの

815 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:57:05.64 ID:???.net]
>>779
作画に力を入れてることをアピールして、第一話は1万枚作画に費やしたと言われていた
その後ジブリに参加し高畑勲の右腕として働いた百瀬義行が作画監督に入ってる
しかし、毎週見ていたと思うが内容は全く覚えておらず、見返したいとも思わない
印象が薄いアニメだった

816 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:57:33.25 ID:???.net]
プリンプリンって去年か一昨年特番やってて、再放送もしてたような

817 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 19:57:34.99 ID:???.net]
>>790
個人所有の家庭用ビデオデッキで録画したビデオ映像しか残っていないし、しかも
全話数確保できていない
今観るとさすがに展開の遅さと時間稼ぎの同じシーンの繰り返しに閉口すると思う

818 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 20:03:49.93 ID:???.net]
ジョリィも見てたけど名犬と言ったらラッシーを思い出す(実写だけど
当時コリー犬が自宅に居たというのもあるけど

819 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 20:24:17.43 ID:???.net]
うちの犬はコリーじゃなくてシェルティだった
コリーはデカすぎてね

820 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 20:42:49.36 ID:???.net]
そう、コリーは大きい うちが生まれた時、既に居たのでうちの子守もしてくれた感じ
乗っても怒らなかったよ



821 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 21:04:37.93 ID:???.net]
セディに出てきたグレートデンみたいなすごい犬の方がいいね

822 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/09/21(月) 21:04:59.70 ID:???.net]
未来少年コナンを最初に見たのはそれこそウチでビデオデッキを買ってレンタルビデオで最初に借りたレンタルビデオじゃないけどまあレンタルビデオでビデオ借りはじめた時期だな
あとは、レンタルビデオにあったファミコンの攻略ビデオ的なのも借りたな懐かしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef