[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 16:31 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 905
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダム Vol.52【翔べ!ガンダム(再)】



1 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2020/01/06(月) 15:50:35.31 ID:L5fJD3th.net]
Volは43+9(話)スレ目です

前スレ
機動戦士ガンダム Vol.51【戦場は荒野(再)】
mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1575473051/

696 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/27(Thu) 20:05:58 ID:???.net]
>>692
ガンダムでなければオープニングになれるレベルの名曲だと思う

697 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/27(Thu) 20:11:11 ID:???.net]
俺今後はこの曲聞くたびこの外国人さん浮かぶわ

698 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:55:26 ID:???.net]
マスク何処に行っても売っていない・・・
livetests.info/2ch/img/20200226/03046065.jpg

699 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:58:12 ID:???.net]
グフやドム、ゲルググは使用できなかったライフル?
livetests.info/2ch/img/20200226/47748655.jpg

700 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/27(Thu) 22:35:00 ID:???.net]
>>699
ザクマシンガンはグフとリックドムは使用していたよ

701 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/27(木) 22:51:11.36 ID:???.net]
いま国内マスク通常の3倍のスピードで作ってるらしいな

702 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/27(木) 22:55:40.77 ID:???.net]
>>682
やっと思い出した
子門真人に似てるんだ

703 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/27(木) 23:00:51.63 ID:???.net]
>>697
英語版出ていたとは最近知った


https://www.youtube.com/watch?v=qfJ7YVox488

704 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/27(木) 23:02:14.96 ID:???.net]
>>696
ガンダムを代表する曲といったらコレだな



砂の十字架 やしきたかじん
https://www.youtube.com/watch?v=2OOANAtLLuE



705 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/27(Thu) 23:32:22 ID:???.net]
>>682
歌詞がガンダムっぽくないね
なんか昔の東映特撮ヒーロー物みたいだ

706 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/27(木) 23:39:43.82 ID:???.net]
vガンダムOP、ED集
https://www.youtube.com/watch?v=EuqD_KNExFM
どれも恐ろしいくらいに本編とあっていない
スポンサー、キングレコードのごり押しと見た

707 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/27(木) 23:41:49.77 ID:???.net]
>>704
いやいやガンダムを代表する曲と言ったら
「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)」だろ

強いてもう一曲あげるならば
「Z・刻を越えて」だな

708 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/27(木) 23:45:38.88 ID:???.net]
>>705
もともと仮面ライダー用に作られたことをご存知で

709 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/27(Thu) 23:56:21 ID:???.net]
>>708
やっぱそうなんだ?
「WINNERS FOREVER?勝利者よ?」はどう聞いても特撮ヒーロー物にしか聞こえない

710 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 00:16:10 ID:???.net]
>>696
元は仮面ライダー用の曲だった

711 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 00:31:31 ID:???.net]
>>708  >>710
当時はこんな流用が許された時代なのか


プロゴルファー祈子
https://www.youtube.com/watch?v=5K6fW5422zQ

主題歌[編集]
「THE WIND」 歌:椎名恵 (TDKレコード)
作詞:椎名恵 作曲:池毅 編曲:戸塚修
本作で使用された楽曲は椎名が1986年に担当した
OVA『超時空ロマネスク SAMY MISSING・99』の
ED曲「風に抱かれて」をセルフカヴァーしたものであり、
サビの部分が全く異なる。またアレンジも少々異なっている。

712 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 00:38:03 ID:???.net]
>>708  >>710
確かに似ている・・・


岩崎宏美 聖母たちのララバイ 【1982】
https://www.youtube.com/watch?v=WjcbPznYiT0

Laurel and Owens
https://www.youtube.com/watch?v=HpnsRuX1Cac


聖母たちのララバイ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E6%AF%8D%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%90%E3%82%A4
年末の第24回日本レコード大賞にも期待が高まったが、
楽曲前半のメロディーが映画『ファイナル・カウントダウン』の
劇中BGMの「ローレル&オウエンス」 (Laurel And Owens)
および「ミスター&ミセスタイドマン」 (Mr.and Mrs.Tideman) の
メロディーと酷似していると、抗議のため来日した同曲の作曲者から指摘される。
本曲作曲者の木森敏之がこの類似点を盗作と認めたため、作曲クレジットが木森と、盗
作された上記楽曲の作曲者であるジョン・スコットとの併記という共作クレジットに修正された。
この結果、外国人作家が製作した楽曲を対象外とする当時の日本レコード大賞の基準に該当し、
エントリーができなくなった。最終的には作曲者のクレジットがジョン・スコットとの併記となったが、現
在でも木森単独の作曲とする資料や、コンピレーション盤が複数存在している。

713 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 00:45:32.47 ID:???.net]
>>708  >>710
これもよく似ている



Glacial Love (HD)
https://www.youtube.com/watch?v=5SvZVem_kNI


Super Sentai Spirits 2006 Psychic Lover Boukensha ON THE ROAD 144p
https://www.youtube.com/watch?v=XWl5cS0GiHo

714 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 03:06:29 ID:???.net]
>>671
じゃあセイラは矢島晶子で



715 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 03:17:29 ID:???.net]
>>704
自身のレコードで相当売れたけど
たかじん的には黒歴史にしたい歌。
(アニメはガキが見るものって古い価値観でキメウチ)

ライリーライリーってなんやねんって
谷村ハゲに電話したのは有名な話

716 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 08:20:00.67 ID:???.net]
>>715
たかじんの歌としてはスターチルドレンの方が好きだな
あれも本人はどう思ってたか知らんけど

717 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 11:52:33 ID:???.net]
>>711
元はライダーズフォーエバーだったらしい

718 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 13:03:18 ID:???.net]
ルナ2が実在したのか
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Moons_of_solar_system-ja.svg/400px-Moons_of_solar_system-ja.svg.png



【第2の月】地球に「第2の月」見つかる 小惑星が3年ほど周回中
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582815138/

719 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 14:35:16.88 ID:???.net]
>>698
ティッシュやトイレットペーパーまで買い占める愚民ばかり

720 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 15:42:15.03 ID:???.net]
>>715-716
でも若手に砂の十字架のことで持ち上げられるようになったから
黒歴史にした理由がライリーってなんやねん
どう気持ちを込めたらいいかわからん歌だったから
という理由だけに変わってたな

721 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 16:44:15.84 ID:???.net]
砂の十字架のつぎだした曲は全然売れなかった
アニメファンの子はアニメの曲じゃないと買ってくれない
って嘆いてたな

722 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 18:47:01 ID:???.net]
Vガンダムの頃だとZO?

723 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 19:04:24 ID:???.net]
>>722
正解

724 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 19:15:04 ID:???.net]
ガンダムって元はフリーダムソルジャーだから♪人は自由をかけて〜って歌詞はそれを意識したものだと思ってたわ



725 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2020/02/28(金) 19:44:07 ID:v7wYE02s.net]
>>715

いや、自虐ネタに使ってたぞ
「ガンダム歌ってたころがピークや!」って・・・
大阪では「やっぱすっきゃねん!」が有名だがな

726 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2020/02/28(金) 19:46:55 ID:v7wYE02s.net]
>>714

アムロは代永翼だな

727 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/28(金) 20:45:37 ID:???.net]
第33話|機動戦士ガンダム【ガンチャン】
https://www.youtube.com/watch?v=gf0NwSfuXl8

728 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 01:09:34.97 ID:???.net]
>>726
その流れだとアムロはグリーンリバーになんねんで

729 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 05:16:15 ID:???.net]
カムランという俺を投影したチキンは戦火をくぐり抜けて逞しくなったミライとは結ばれることはないのだろう
そのおかげで賛否いや否が多いあの人物が生まれるわけだが
しかし33話のミライはむしゃぶり抱きたくなるなあw

730 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 06:04:54 ID:???.net]
むしゃぶりつきたくなる、だろ

731 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 07:16:21 ID:???.net]
>>729
そのカムランも幾多の戦争を生き抜いて逆シャアでは立派な人物になってたからお前も頑張れ

732 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 07:31:37 ID:???.net]
封印破りのもみ消し(父親抱き込み)に、逆シャアでの終身刑レベルの核流し。
どう考えるべきか・・まあ度胸はあるしシャアの危険性を見抜く当たり人を見る
目もある。

733 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 07:48:40 ID:???.net]
テムがアムロに渡したポンコツ謎アイテムは本気でガンダムをパワーアップさせるものと思ってた中学まで

734 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 08:42:16 ID:???.net]
昨夜の「織田シナモン信長」で古川登志夫と玄田哲章の絡みが多かった
カイとスレッガー(TV版)に聞こえないこともない



735 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 10:08:11 ID:???.net]
そういや
なんでテムはダメになったの?
自ら開発した機体で息子が大活躍
幸せだろ

736 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 10:14:15 ID:???.net]
まあやっぱりハヤトじゃないけど
みんなガンダムのエースパイロットになって
セイラとかフラウボゥとかに尊敬されたいんじゃないかねえ

それか酸素欠乏症

737 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2020/02/29(土) 12:23:03 ID:KKM37nh6.net]
>>715
ttps://plaza.rakuten.co.jp/narajin/diary/200704070000/

>>725
かつて関西ローカルのとある番組で
♪命懸けて〜なんとか〜
って唄ったそうな・・・
ttps://plaza.rakuten.co.jp/narajin/diary/200802160000/

738 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2020/02/29(土) 12:45:10.07 ID:KKM37nh6.net]
参照「砂の十字架」発表当時の記事
ttp://enbanshinbun.otaden.jp/e22388.html

ttp://catchballwithyou.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/01/13/photo.jpg
ttp://catchballwithyou.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/01/13/photo_3.jpg
ttp://catchballwithyou.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/01/13/photo_4.jpg
ttp://catchballwithyou.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-fe0d.html

739 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 15:52:57 ID:???.net]
>>738
谷村新司とやしきたかじんは
まあ誰かには作詞作曲させ
誰かには歌わせるという意味では
別にその二人でもそれほど文句は無いとして

ハゲについては
その「なぜ新しく作り直されたかを問う」と
映画版はハゲの悪い部分が出てしまってるよなあ
テレビ版より変に理屈臭くなってる
説教臭くなってる

テレビ版よりよく見えるのは
BGM担当者がよほど有能だったのだろう
ハゲが作った新映画版は無茶苦茶だもの

740 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 15:56:35 ID:???.net]
>>731
カムランはサイド6での無謀な行動の責任を取らされて永遠の監察官となり逆シャアでは核兵器渡してその後連邦軍に身柄を拘留されてしまってるな

741 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2020/02/29(土) 16:45:56 ID:+85Z9YyN.net]
>>739

その屁理屈合戦がガンダムの真骨頂だろ
正義vs悪の単純な2元論だった子供アニメにイデオロギーを持ち込んだのが新しかった

742 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 18:52:42 ID:???.net]
映画版?



944 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/29(土) 18:14:08.11 ID:pcxxyIC3
https://i.ytimg.com/vi/nYRxiNAz5nw/hqdefault.jpg

743 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 18:55:12 ID:???.net]
https://i.ytimg.com/vi/i89erAidYfg/maxresdefault.jpg

744 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 19:08:30.66 ID:???.net]
また透明NGかw



745 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 20:12:12 ID:???.net]


746 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 20:46:53 ID:???.net]
>>744
livetests.info/2ch/img/20200228/86146230.jpg

747 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 20:50:09 ID:???.net]
>>744
livetests.info/2ch/img/20200228/27150693.jpg

748 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 21:12:34 ID:???.net]
>>744
livetests.info/2ch/img/20200228/62388092.jpg
livetests.info/2ch/img/20200228/90339666.jpg

749 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 21:16:13 ID:???.net]
>>744
livetests.info/2ch/img/20200228/45558660.jpg

750 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 21:26:43 ID:???.net]
>>744
livetests.info/2ch/img/20200228/21949729.jpg

751 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 21:41:28 ID:???.net]
はいここまで透明NG5件w
コロナで学校休みだからって暴れまくりだなw
見えないからどうでもいいけどwww

752 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2020/02/29(土) 22:24:14 ID:KKM37nh6.net]
>>741
土曜夕方の幼児・児童向け全国ネット枠で
関係先を欺き、半ば強引に「大人(青少年〜)向けアニメをねじ込む!」

当時、独自作品の爪痕を残したかったが故の変化球・・・
(企画書の時点から、あわよくば映画化を目論んでいた)

753 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 22:39:01 ID:???.net]
>>741
そんなもんザンボット3でとっくにやってる
いやそれどころかトリトンでやってたな

754 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 22:50:20 ID:???.net]
ザンボット3もなあ
結局ハゲの65%ぐらいは安彦良和で出来ているというか
恵子の下半身が無い
アキが爆死しないザンボットなんて

ザンボットの足は飾りじゃないよね
ザンボットの89%は足の恵子で出来ているし



755 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 22:59:26 ID:???.net]
>>751
https://i.imgur.com/4Jnnj7s.gif
https://i.imgur.com/uEM8rcY.gif
https://imgur.com/RBLwzvs.gif

756 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 23:38:52 ID:???.net]
>>727
記念すべきアムロが初めてニュータイプの閃光を見せる回だな

757 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 23:53:19 ID:???.net]
>>751
https://assets.change.org/photos/3/kh/ol/wrKhOLKTymOPDZi-800x450-noPad.jpg

758 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 23:54:48 ID:???.net]
>>751
https://pbs.twimg.com/media/CGGGjmcUgAAlGIE.jpg

759 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 23:55:17 ID:???.net]
>>751
https://pbs.twimg.com/media/DBkZW64U0AAZ_ah.jpg

760 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 23:56:07 ID:???.net]
>>751
https://pbs.twimg.com/media/DBjBJYmUMAMANa0.jpg

761 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 23:56:33 ID:???.net]
>>751
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/43e408c3a80626a7622197f9e6684e72_600.jpg

762 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 23:56:58 ID:???.net]
>>751
https://pbs.twimg.com/media/DbEjsKkUMAEBwcH.jpg

763 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 23:57:27 ID:???.net]
>>751
https://blog-imgs-117.fc2.com/n/i/s/nishime06/44db72.jpg

764 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 23:59:13 ID:???.net]
>>751
i.imgur.com/KusG9VK.jpg



765 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/02/29(土) 23:59:38 ID:???.net]
>>751
https://pbs.twimg.com/media/DbEjtbcVQAAInnC.jpg

766 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/01(日) 00:00:08 ID:???.net]
>>751
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dc/b92ef4668d6e72c81717e64e89796fcb.jpg

767 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/01(日) 00:04:24 ID:???.net]
>>758
おいおい、野党は不規則発言良くて、首相はだめってか?
立憲民主党みたいな使えない連中デカイ顔させとくのは日本のためにならん。東日本大震災の被害の多くは民主党政権のせい(と自分は思う。異論は認める)
連邦もこんな感じかな。

768 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/01(日) 10:29:07 ID:???.net]
livetests.info/2ch/img/20200228/21949729.jpg

本来ならガンダムの試験運用のデータを生かしていれば
水中用MSには楽勝してもいいと思うのだが・・・GM?

769 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/01(日) 11:43:47 ID:???.net]
>>768
ガンダムはジャブローまでシャア搭乗の水陸MSと戦ったことないし

770 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/01(日) 14:04:50 ID:???.net]
地味にガンダムにはやられた事が無い量産型ズゴック

771 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/01(日) 15:40:28.17 ID:???.net]
>>770
tps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org636439.jpg

772 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/01(日) 15:57:52.05 ID:???.net]
>>771
脳天から真っ二つか
史上1位か2位かってぐらい派手なやられ方だな

この脳天唐竹割り
頭を蹴り飛ばされたザク
ハモンさんの時に抱えられてドップにぶつけられたザク
ガルマの時によそ見して前を向いたら撃たれたザク
カイにガケから突き落とされたザク
叩き潰されたマチルダさん
ここの一番乗りを取ろうとして撃たれたジム
JSAをかわされて焦ってた所をセイラさんに直撃されたドム

このへんが印象的なやられ方かね

773 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/01(日) 17:41:06.59 ID:???.net]
デニムとジーンが無い件

774 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2020/03/01(日) 22:46:05 ID:VCwf6ImL.net]
ジーンの暴走がなければ、アムロがガンダムに乗ることもまずなかったよな。

罪な男だジーン。

サイド7でのあの戦闘のいきさつは、やっぱりしっかり報道されるんだろうか?
連邦軍勝利のヒーロー、アムロ大尉の記念すべき初戦とか何とかて。



775 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/01(日) 22:50:22 ID:???.net]
一万年後の記録映像にもシッカリ残っていたしな

776 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/02(月) 18:30:41 ID:???.net]
ミライがカムランの申し出を断った場面ってミライが感情的になって拒否したと思っていたが、今見るとミライが一番妥当な判断だな
?カムランが先導して何の意味があるのか不明
?カムランにミサイルがあたると死ぬ。カムランはともかくWBも国際問題に巻き込まれそう
などと考えると、ミライが多少キレながら断ったのも当然
ブライトも本当は断りたかったがややこしい話になったのでカムランの顔を立てるために承諾したのかも

777 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2020/03/02(月) 18:49:29 ID:rpmTzLd1.net]
>>774

ティターンズに幽閉されてたんだからアムロは社会的にも抹消状態じゃないの?

778 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2020/03/02(月) 18:51:32 ID:rpmTzLd1.net]
>>775

あの映像で最初のコロニー落とし作戦も記録されてたけど・・・
誰が撮影したんだろうな?
結構至近距離だから撮影者もフッ飛んだはず・・・

779 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/02(月) 19:14:36 ID:???.net]
>>778
無人のカメラの映像がネットあたりに残ってたんじゃない?

780 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/02(月) 19:19:31 ID:???.net]
名古屋テレビが撮影した

781 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/02(月) 20:54:55 ID:???.net]
>>777
普通に考えれば「連邦の正規パイロット」が乗った最新鋭のMSがジオンをやっつけたって宣伝するだろな

782 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/02(月) 21:33:23.23 ID:???.net]
>>781
表向きのトップスコアがアムロじゃないんだっけ
しかしガンダム戦記とかサイドストーリーズでは
「普通のエース級」パイロットの目から見ても
アムロの動きが化け物じみた動きで表現されてるよな

783 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/03(火) 00:43:05 ID:???.net]
よくそんなヤツがたまたまガンダムに乗ったな
爆風に乗って
たまたまマニュアルがそいつの前に降ってきたとは

アムロ抹殺のチャンスがあったのは3回
初遭遇のランバラル
アッザムリーダー
ハモンさん
このどこかで仕留めておけばなあ

784 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/03(火) 00:57:05.54 ID:???.net]
ランバラルとハモンさんは、そんなことする人じゃない。



785 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/03(火) 01:43:26 ID:???.net]
>>783
???「この私にも機会があったことを忘れてもらっては困る」

786 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/03(火) 01:50:42 ID:???.net]
>>778
*イメージ映像です

787 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/03(火) 02:06:38 ID:???.net]
>>783
う〜ん…
ランバ・ラルがどう頑張ってもガンダムは倒せなかったと思うがなぁ。
初遭遇の戦闘の時でさえ完全に圧倒されていたような印象は無い。
むしろグフのみぞおちにパンチを食らわせたりしてラルはそれに怯んだりしてるし、
もし退却せずに戦いが続いていたら最終的にあそこでグフは撃破されていたと思う。

唯一可能性があったとしたらハモンさんだな。ただ指揮を執るのが彼女じゃなく、
「錐の戦法」とやらを最後までブレずに敢行出来ていたらというイフが前提となるが。

788 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/03(火) 02:28:31.79 ID:???.net]
ハモンさんはテレビ版の方が絶対良いよなあ
映画は坊や好きとか喋りすぎ
よく考えたらマチルダさんが教えに来るのもおかしいし

テレビ版の緊迫感というかなあ
1発撃ち込んで盾が破壊される緊迫感
なんであれを無くして
坊や好きとかマチルダさんにしたのかねえハゲは

記憶が間違っていたらすいません

789 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/03(火) 03:00:09 ID:???.net]
>>788
似たような女性の対比じゃね?
エピの順番いれかえたのも順当な気がするけど
艦上で哀悼の意示すのにマチルダさん一辺倒だからなw

790 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/03(火) 12:53:08 ID:???.net]
>>783
多分フラウの所にマニュアル降ってきてたらアムロよりすごいパイロットになったはず
スカート短いし

791 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/03(火) 18:20:54 ID:???.net]
腕力凄いからレバー折るぞ

792 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2020/03/03(火) 18:27:48 ID:O3VYsEml.net]
「再開、母よ」でアムロに撃たれそうになった、ボッ〜とした感じのジオン歩兵にもチャンスはあった
もしかしたら、ジオン十字勲章が貰えたかも・・・

793 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2020/03/03(火) 18:31:19.66 ID:O3VYsEml.net]
あと、アムロの生家に勝手に忍び込んでた連邦兵
あいつらならティターンズに入りそうだから、アムロぐらいあっさりヤッちゃうかも・・・

794 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/03(火) 18:44:56.80 ID:???.net]
一番可能性があったのはククルス・ドアンだろ
なんせ唯一アムロを撃墜したパイロットだからな



795 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/03(火) 18:58:59 ID:???.net]
>>791
ガンダムの指も持ち上げるからな

796 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2020/03/03(火) 19:30:18 ID:???.net]
ブライトさんがボクシングでもやっていれば2発も殴らず仕留められた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef