[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/10 16:54 / Filesize : 10 KB / Number-of Response : 47
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

メガゾーン23X



1 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sageteoff [2016/05/04(水) 22:49:54.28 ID:???.net]
東京の80年代が人類史上最良の時代だったって結果的に事実になってしまったのが笑えるwww

24 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/10(火) 20:00:25.12 ID:???.net]
>>23
わかってない奴だな
宇宙船の中の人間がちょんまげとか結ってて弓矢や刀で戦う世界だぞ
ガデュリンの世界観でオリエンタリズムに染まっている上に魔法がない世界

最高じゃないか

25 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/10(火) 23:58:14.72 ID:???.net]
>>24
何言ってんのか解らんよアニヲタ用語言われても
普通この年なら90年代初めにアニメは卒業してるだろキモいな

26 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/11(水) 00:40:19.99 ID:???.net]
卒業できた奴はこの板には来ないんじゃない
しかしSfアニメが少なくなったのは寂しい話だな

27 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/11(水) 15:12:12.52 ID:???.net]
>>25
ガデュリンを知らないん?
スタジオぬえが関わっているOVAorゲームじゃん
MZ23と同じ様に巨大な宇宙船の中でファンタジーをやるという世界観

28 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/11(水) 15:12:33.65 ID:???.net]
>>19
1985年やで
けど実は阪神の優勝も全て仕組まれてたんかもな

29 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/11(水) 15:37:41.41 ID:???.net]
その後の阪神大震災が…崩壊なんですね

30 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/11(水) 18:27:22.95 ID:???.net]
>>28
近鉄ファンに喧嘩売ってんのかワレ

31 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/11(水) 21:50:50.12 ID:???.net]
>>30
85年なら近鉄も残ってんじゃん。

32 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/11(水) 23:58:41.10 ID:???.net]
>>31
いや、何で阪神が優勝した年が大阪が一番いい時代やねん!
って話な



33 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/12(木) 01:09:21.39 ID:???.net]
ふとセイバーマリオネットを思い出した

34 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/12(木) 12:04:52.84 ID:???.net]
大阪を舞台にするなら、省吾はタコヤキ屋でバイトする若者になるのか?
俺は大阪を誤解してるのか?

35 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/12(木) 13:15:46.94 ID:???.net]
ガーランドの敵役のフラッガがカニ道楽の看板の形だったり、ハーガンがくいだおれ太郎だったり…

36 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/17(火) 22:42:27.19 ID:???.net]
CG女子高生「Saya」が超リアル 「不気味の谷」超えた執念の手描き
withnews.jp/article/f0160517000qq000000000000000W03610701qq000013252A

37 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/18(水) 08:09:28.76 ID:???.net]
大阪が舞台だとエンディングが六甲おろし…

38 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/18(水) 09:38:08.51 ID:???.net]
>>37
それミスタールーキーw
せめて大阪ベイブルースにしてくれ…

てか日本を代表する企業の殆どが関西発祥なんだけどね
財閥・商社・家電・食品と
もともと京都が首都なんだから当たり前だが
昨日のブラタモリでも秀吉時代は京都伏見って言ってたな

39 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/18(水) 09:48:30.12 ID:???.net]
やしきたかじん やっぱすっきゃねんで

40 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/18(水) 13:21:45.48 ID:???.net]
>>38
>日本を代表する企業の殆どが関西発祥
京都は金融機関つうか〇〇関係のカネがあるから金融が強いって話
王将とトラブってるらしいのもry

>>39
砂の十字架で…

41 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/18(水) 13:40:04.56 ID:???.net]
今がいっちゃんええ時代やと思うねん・・・

42 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/18(水) 16:26:09.48 ID:???.net]
>>40
ヤクザがらみ?
それは全く別の話
てか王将とか何処が日本を代表する企業なんだよアホか!

関西発祥
三井とか住友とか、三菱も源流は高知だし、の財閥系
近江商人の伊藤忠とかもそう
パナソニックやハウスや日清食品もそう
そんなお話



43 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/19(木) 11:16:06.46 ID:???.net]
>>42
童話


三井とか住友とかの銀行系以外の金だよ
それらの資金源も使って京セラとかの世界企業ができた

44 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/05/20(金) 01:37:59.53 ID:???.net]
ついに完成! 英クリエイターによる「R-TYPE」自作アニメがオールドゲームファンのハートを直撃
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/19/news108.html

45 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/06/06(月) 22:19:28.04 ID:???.net]
秘密下さいの代わりに、大阪で生まれた女が流れる……

46 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2016/06/08(水) 11:28:34.90 ID:???.net]
パート1しか見てないわ。キャラデザのあまりの激変ぶりについていけなかった。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<10KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef