[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 23:53 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part69



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/08/17(水) 12:27:15.55 ID:AC6YrPJR0.net]
浜松市及び静岡県西部のスレです
政令市浜松の品位を貶める発言は慎みましょう

*ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」で
*犯罪は禁止
*出禁は継続

※前スレ
浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1641375199/

※アラシや5Jには反応せずスルーで
※アラシも反応するやつもまとめてNGへ

ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」
浜松ラーメンブロガーウォッチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1646744734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648285871/

863 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 21:46:27.33 ID:S+TT8QLc0.net]
美味しくないと文句言いながら結局食べに行っちゃうのって、端的に言って中毒よね。
デブでなくても糖尿病とか心配した方がいい。

864 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 23:14:08.91 ID:8Oykb7ww0.net]
ブスなのに文句言いながらヤっちゃうけどジャンキー(中毒)にはならんよ
淋病とかクラミジアの心配した方がいい

865 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 00:04:24.45 ID:kXzUv74O0.net]
浜田山行ってみようと思うのだけどつけ麺の大盛りと替え玉って何が違うの?

866 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/12(月) 00:49:06.84 ID:+s7Y5VoG0.net]
>>865
替え玉はつけ麺でも普通にラーメンの細麺をくれる

867 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 06:18:19.54 ID:ifGcdmU40.net]
浜田山のつけ麺は麺が太かったら良かったなとは思った

868 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 07:40:52.62 ID:YkUxyk8ra.net]
十分太くね?

869 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 07:53:01.91 ID:kXzUv74O0.net]
>>866
ありがとう
つけ麺は普通に太麺で食べたいから大盛りを大人しく頼みます

870 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 10:14:49.77 ID:OOnmr9h70.net]
>>862
ラーメンの美味い不味いなんて全て個人の感想だよ

871 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 17:17:22.75 ID:U1vSAsffd1212.net]
>>870
>>854の内容はラーメンの味には言及してないけどな



872 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/12(月) 18:51:25.10 ID:N6b1yehG01212.net]
そうそう

どうしたらそんな都合よく話しすり替えられるんだか。笑

873 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 19:15:37.78 ID:suRizjqbM1212.net]
むしろ味以外店に行く必要性語れるのか?

874 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 20:25:30.97 ID:QH6Sqdf801212.net]
来年1月から値上げするとのメールが甘藍屋から来た
いろいろ値上がりしてるから仕方ないな

875 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 22:30:56.07 ID:q14nrY7z0.net]
小麦→値上がり
豚肉→値上がり
卵→値上がり
野菜→値上がり
魚介→値上がり
ガラや骨類→値上がり
人件費→値下がり
ガス→値上がり
水道→値上がり
電気→値上がり
家賃→値上がり

876 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 06:16:45.02 ID:CBDkl/Vv0.net]
人件費だけ値下がり・・・

877 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 11:28:24.73 ID:T7H58+G8d.net]
>>873
夢を語れ

878 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 11:30:43.20 ID:T7H58+G8d.net]
>>874
一緒にクーポン配信すりゃいいのにクーポン出さないところが甘藍屋だよなぁ…

879 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 12:33:22.90 ID:BY1UETRV0.net]
>>877
話題すり替えるなよ

880 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 12:36:50.82 ID:jTlevqIod.net]
そういやあ国1の一刻魁堂の看板が家系ラーメンになってたな

881 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 12:49:43.80 ID:jTlevqIod.net]
横浜家系ラーメン 有楽家 浜松ささがせ店

出汁と麺ララ 静岡県 浜松市 西区 入野町



882 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 14:08:43.69 ID:Q3XmooJ+0.net]
家系ちょっと楽しみ

883 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 14:35:01.63 ID:HVKfuHdg0.net]
国1の一刻堂ってどこにあったの?

884 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 14:53:16.15 ID:34oijLLLd.net]
さわやかの隣だったような
一蘭より少し東側

885 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 14:55:31.84 ID:T7H58+G8d.net]
>>879
ラーメン屋ネタなのにマジレスすんなよ…

886 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 15:49:56.42 ID:BY1UETRV0.net]
ラーメンオタクのうすら寒いネタなんか乗る気ないな

887 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/13(火) 17:23:34.57 ID:zQPJ8rSrp.net]
おまえの田舎コンプレックス丸出しの話しに乗る気もないがな

888 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 17:31:27.91 ID:BY1UETRV0.net]
田舎に憧れてるように見えたんなら期待させて悪かったな。

889 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 17:33:10.71 ID:T7H58+G8d.net]
つまんねー奴

890 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 17:37:46.58 ID:aVqnsvWI0.net]
>>881
セントラルキッチン的な家系?
そっちの方に家系ってないのか

891 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 18:15:50.54 ID:QTFSskqn0.net]
https://i.imgur.com/J5aDYDv.jpg
静岡県浜松市西区入野町937−1
2023年1月末オープン予定



892 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 18:29:46.15 ID:34oijLLLd.net]
>>890
チェーン店だね
https://www.yurakuya.jp/

893 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/13(火) 18:35:07.09 ID:AGiK9Bk20.net]
豊川もちょっと前に一刻堂から有楽家に変わったよ
ずっと閑古鳥やけど

894 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 18:45:41.14 ID:aVqnsvWI0.net]
>>892
そうなんだ
中区住みで近くに麺匠家、駅に行けば魂心家があるからそっちまでわざわざ行かなくていいかなぁ
たいして味が変わらんと思うし

895 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 19:02:38.76 ID:ZkSl2o9z0.net]
確かに麺匠家っぽい

896 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 19:26:16.36 ID:M2JABkMi0.net]
>>890
すぐ近くに山岡家があるよね

897 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 19:34:30.97 ID:ZkSl2o9z0.net]
>>891
何系なんだろう?

898 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 19:52:18.17 ID:neXK59N+0.net]
出汁と麺

意識高そうだな…

899 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 20:43:12.90 ID:7Dw2obSf0.net]
>>898
そして高そう

900 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 22:04:48.47 ID:jp8xmRLW0.net]
蕎麦屋だったりして

901 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/14(水) 01:53:34.78 ID:InCn46620.net]
らららむじんくんらららみたいなラーメン



902 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 06:47:12.49 ID:uixjq+Hc0.net]
>>900
そば屋って高い店があるよな
以前知らずに入ってメニュー見て驚いた

903 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 23:06:06.24 ID:FuYDhkZH0.net]
高丘に出来る牛賀は駐車場確保したのかね?

904 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 16:09:12.76 ID:B4iQ8MKjd.net]
甘藍屋クーポン来たな。
15日なら優秀

905 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 20:20:58.06 ID:nFBZuoId0.net]
今月の月替りの一品何?

906 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 20:24:18.78 ID:VtdSlfgpa.net]
>>902
意識高い系も目指してるのはそこだろ
蕎麦は十割をしなやかに打つ技術とかあるけど
ラーメンで価格差を納得させるのは難しいとこがあるけど

907 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/16(金) 00:30:53.24 ID:eXJ1UTlM0.net]
今日オープンした牛賀行ってきました
あの程度の味であの立地を考えると時間の問題ですね

908 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:11:10.49 ID:SvIuPr7Qa.net]
三太の塩を初めて食べたけどあまり美味しくなかった🥺
豚の臭みと塩が合わない

909 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:28:01.15 ID:SF1mzsH60.net]
三太は醤油か味噌しか食ったことないな

910 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 04:48:20.95 ID:C13NawAf0.net]
前田って1杯1800円もするのかすげーな

911 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 08:35:19.88 ID:lZs71S4Q0.net]
>>909
醤油が安定してるよな
味噌もなかなか
辛味噌もたまにはいいけどちょっと甘くて味が濃すぎる



912 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 09:51:04.94 ID:QDqkKm/Q0.net]
>>911
醤油は間違いないねー。
同じ系統なのに山岡家より麺とスープの絡みが良いし、さすが浜松で一度天下を取っただけのことはある

913 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 07:24:48.15 ID:eMwoqV950.net]
https://youtu.be/1cUwBSElEfw

914 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/18(日) 14:32:39.59 ID:aiweiriod.net]
> これ見よがしの常連アピールにさえ思え、
ラーメンを目的とするのではなく、
ラーメンを手段とし、
友達や顔見知りを増やしたいんだろなぁ〜
そう思えたりする。


豚が菜花奈や味わい亭でやってることで草

915 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 15:00:17.44 ID:0ZHwWvoXd.net]
ヲタ(趣味)の世界なんてそんなもんだろ?
昔イベントやサーキットに行ってたら自然と仲間増えたし今でも付き合いある人いる

916 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 16:20:29.46 ID:eMwoqV950.net]
ヲタからしたら行列に並んでる奴は皆友達と思ってるだろw
後から来た奴が
先頭は誰かすげー馴れ馴れしく聞いてて
ああ知り合いかと思って聞いてたら
他人だったことが分かり他人かよって思ったw

917 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 17:21:30.04 ID:44xqbis90.net]
>>891
扇屋の跡地か。昔バイトで行ってたけど車必須な立地でよく20年以上も持ったもんだ。
あの辺麺匠家や丸源やはやたろうとか濃厚系ばかりだから、たまには淡麗系も欲しいな。

918 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/19(月) 16:45:11.59 ID:BmmGphFv0.net]
>>917
本当にあの辺不味い店ばかりなんだよね
あとゴミ八珍くらいかな?
そのまた昔はタツノコが旧雄踏街道にあってよかった

919 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 18:22:44.17 ID:A8nNy46c0.net]
タツノコってたまに聞くけどうまいんか?

920 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/19(月) 19:14:23.06 ID:pG9B9i0a0.net]
まずい店というか、西エリアはラーメン屋が少ないね

921 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 19:27:22.12 ID:W2Ce/QrH0.net]
西側と言えばなんかタンメンの専門店あるよね?
岐阜タンメンは何度か食って美味かった記憶があるけどあそこは美味いの?



922 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/20(火) 00:38:02.42 ID:ZKRG7NXJ0.net]
御前崎まで行ってマルチアンのチャーシュー麺食べたけど
更にトッピングのチャーシュー3種類の中でレア選んだら
鶏と煮豚の方が美味しかったというのが
個人的な失敗だったw

923 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 10:02:59.37 ID:/jh5TuLud.net]
インター近くの田所商店が家系ラーメンの店に変わってたな。
味噌ラーメンはやっぱり難しいのかねえ

924 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 10:05:51.50 ID:sErS21SB0.net]
味噌ラーメンは永遠の二番手、三番手なイメージ

925 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 10:29:57.57 ID:TVEQosnt0.net]
労働者の街だから味が濃くてライス無料の方が流行る

926 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 10:34:57.70 ID:gISjtNc5d.net]
味噌ラーメンも味濃くない?

927 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/20(火) 11:00:42.79 ID:5v5XtTU00.net]
一般「ラーメン食べ行くか」→醤油ラーメン
若者「ラーメン行くか」→豚骨ラーメン
のイメージだな
「味噌ラーメン、塩ラーメン食い行くか」って発想は浮かばない

928 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 11:39:31.63 ID:vEHHOtlRa.net]
>>925
お前は働いてないから薄味が好きなんだなw

929 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/20(火) 11:39:45.18 ID:eRUgxFI60.net]
タレ(カエシ)+スープで言うと
スープの方を鶏ガラとか豚骨とか変えれば
それぞれ鶏ガララーメン豚骨ラーメンになるけど
味噌自体が美味しすぎて(味が強すぎて)
スープ(出汁)が脇役になりがちな気がする

あと田所は値段が高すぎる

930 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 11:47:08.02 ID:dMDpZu4W0.net]
あそこコロナになってからは知らないが
コロナ前はめっちゃ混んでたじゃん
昼営業の終わり頃に行っても混んでた
年配者が多かったイメージあるから
コロナで年配者が行かなくなったってことか?

931 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 12:31:45.14 ID:TVEQosnt0.net]
>>928
お前の職場の食堂は塩が積んであるだろ



932 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 13:11:37.73 ID:ZfWxkyjn0.net]
>>931
無職を否定できないw

933 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/20(火) 18:36:08.51 ID:55AV/mhFp.net]
>>928
上手い!座布団1枚!

934 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 19:41:21.24 ID:X6gjFd1/0.net]
自演やめろ

935 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 05:49:09.68 ID:9ElxJdQY0.net]
単にテナント物件の契約更新年で、更新するとその先5年契約となり更新料も高く途中解約すると別料金かかるから、そのタイミングで店仕舞いするパターンはチェーン店にたまにある話。
今回の田所はこれだったんじゃないかなと。

936 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 09:35:13.40 ID:Y9VhQJeO0.net]
あーあ
神戸レストランがそうだったな
客めっちゃ入ってて
テイクアウトもあってよかったなあ

937 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 11:47:45.00 ID:Qx5eCTxS0.net]
FCのブランド替えだろ

938 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/22(木) 01:58:11.21 ID:2M2ijJ1E0.net]
牛賀潰れるだろうな、閑古鳥だもの
わかりきってたけど、高丘って難しいのよ

939 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/22(木) 07:15:17.03 ID:xmFFusJp0.net]
元からそんなに手を広げるほどの店じゃない

940 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/22(木) 15:00:49.80 ID:VBeM6piMd.net]
菊川のさすけ閉店か
豚くんの営業妨害のせいかな

941 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/22(木) 15:04:07.95 ID:LeOHWOgy0.net]
>>938
値段が高過ぎ



942 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/22(木) 20:20:17.05 ID:RWK6AD0Nd.net]
スタンダードなラーメンで1000円越えはびっくりした

943 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/22(木) 20:59:46.12 ID:mxED6/ua0.net]
そもそも菊川で1000円のラーメンが受けると思ったんだろう?
東京感覚でも高いけど、場所とコンセプト次第でワンちゃんって感じの価格設定だと思う

944 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/22(木) 22:50:34.92 ID:CYj9Bvic0.net]
787は繁盛してるけど900円台だから?

945 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/22(木) 22:52:14.44 ID:gtb1MI4T0.net]
まぁ牛骨って珍しいからな
興味は惹かれるわ

946 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/22(木) 22:57:49.45 ID:0l0c9WYp0.net]
あそこアレだろ
未だに食べログの百名店なんちゃらアピしまくってる店だろw

947 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/23(金) 00:35:45.57 ID:HcmSLltw0.net]
食ったけど表面だけ牛すじ食ってるみたいなスープで中は普通の醤油ラーメンだったな
次の日に家で食った麺作りのほうが安くて美味しかった

948 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/23(金) 00:39:16.69 ID:JH5G640m0.net]
牛賀
ノーマルで約¥1200
具材多めで約¥1500
ランチなら
ソコソコのトンカツ定食食えるわな
一度は行くがリピートは難しいわ

949 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/23(金) 00:45:34.22 ID:HcmSLltw0.net]
まずあそこは駐車場が無くて入る気失せるのよ

950 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/23(金) 05:36:54.35 ID:ghAt31Zk0.net]
さすけ 今本店にいる奴が独立してあの場所で開店するじゃん

951 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 19:05:28.17 ID:52IBOAdt0EVE.net]
きみサスケにくわしいんだね



952 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/25(日) 02:28:09.13 ID:e6zAjDXC0XMAS.net]
あんたが情弱なだけ

953 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 11:06:32.74 ID:hJ58mffM0XMAS.net]
辺境店には熱心な信者が居るからね

954 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 18:45:11.47 ID:nocCRDL/0XMAS.net]
サスケ
2、3回行ったがいつもカウンタ越しに楽しくおしゃべりしてるな

955 名前:. mailto:sage [2022/12/25(日) 21:28:23.41 ID:VPp2ZaOj0XMAS.net]
おしゃべりが苦手な奴は
カウンターに座るなよ
ほかのチェーン店に逝けや。

956 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 21:57:45.01 ID:j0Tz9Fq3aXMAS.net]
ラーメン屋行ってそんなにしゃべることあるか?
飯食いに行ってるんだから落ち着いて食わせろよ

957 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 22:02:29.55 ID:WKar4EDM0XMAS.net]
>>955
お前気持ち悪いな

958 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/25(日) 22:31:30.95 ID:QB0q4ej00XMAS.net]
篠ケ瀬の一刻堂の跡地に家系オープンしてたね
居抜いたとはいえ速いなって

同じ通りの横綱予定地の前も通ったけど外観は出来てきてた

959 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 23:20:33.67 ID:lFNFnRn/0XMAS.net]
阿里山って台湾料理屋にはじめていってラーメン食ったが所謂ラーメン屋と比べるとあまりうまくなかったな
ただ、セットでつくチャーハンなどのスープとして捉えるとこれはこれで良いような気がした

960 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 00:54:48.88 ID:zGwBfR+T0.net]
>>958
23日がプレオープンだっだみたい
俺のランチTVのおっちゃんがYou Tubeあげてた

961 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/26(月) 01:09:48.32 ID:Ggx+6mMq0.net]
プロ常連はいたことに気づかないぐらいスムーズに食べて帰る



962 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 14:31:26.03 ID:GEYHvkphM.net]
田舎の店ほど店主と楽しいおしゃべりしてるな
娯楽が少ないからか

963 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 18:11:52.10 ID:8vow5+p40.net]
二言三言会話交わすならわかるけど延々ペチャクチャ喋ってる店は2度と行かない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef