[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 10:41 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【登戸】蓮爾 その30



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/06(土) 05:37:26.35 ID:6ZE9o0/pM.net]
●蓮爾 登戸店
【住所】川崎市多摩区登戸1770
【最寄駅】小田急小田原線 登戸・向ヶ丘遊園
【営業時間】平日18:00〜24:00 土曜日11:00〜17:00
【定休日】日曜日、年末年始、お盆。臨時休業アリ詳しくはTwitter、お店で
【Twitter】 https://twitter.com/hasumi_noborito

●こちらは蓮爾 登戸店について語るスレです
新町店(旧さんこま)についても専用スレがあります
スレッド一覧で検索して下さい
(deleted an unsolicited ad)

83 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 20:42:49.51 ID:7EIi2lXC0.net]
>>80
うぇー…

84 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/09(火) 21:24:41.06 ID:+kNUl2ryd.net]
今、日産?
味が変わったから確かめたくて来ちゃうのかwww

85 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 21:27:18.30 ID:FanzyCvfx.net]
学園祭シーズンだからじゃまいか?

86 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/09(火) 21:48:37.43 ID:058vwvZSM.net]
この時間に日産到達確認

87 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 22:05:46.96 ID:kqBtTyrq0.net]
レスラーは歴代ニッチだった蓮爾の地位を向上してファン層を大幅に拡大したんだから、後継者の義太夫が比較されるのは当然の流れでしょ。
そして残念ながら今の義太夫のラーメンは、スープが好みから結構ズレはじめ、登戸は時々行く程度でいいや、という気持ちになってきた。

88 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 22:23:14.89 ID:xsYgG5Xlx.net]
良いよ別に来なくても
何が「当然の流れでしょ」だよ
匿名だからって傲慢なこと言っちゃってさ
改行も出来ねえ能無しが、お前には蓮爾への愛がねえんだよ
どうせお前クチャラーなんだろ
義太夫だって頑張ってんだろが
お前は額に汗して働いてんのかよ?え?
お前一人並びが減ればみんな嬉しいし
来なくていいから、バイバーイ

89 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/09(火) 22:38:24.31 ID:OhybaJ8K0.net]
味が変わって気に食わなければ、店で直接言えばいい。言わないくせにチラ裏のここで「俺は味がわかってるぜ!」みたいな文句書く奴は、もう行かなければいいと思うんだ。

わたしにはその方が都合がいいし。

90 名前:脳なし [2018/10/09(火) 22:47:23.38 ID:b0a8GWK9d.net]
「なんでんかんでん」の復活で話題を攫った(本物の)博多ラーメンだが、コチラは高田馬場「ばりこて」の復活店。

元阪神の真弓みたいな人は居ないけど、アチラより安くて美味い罠。

まぁ、居酒屋メニューで客単価を上げるスタイルはドチラも一緒。

アルコールは水商売の旨味だから、店からしたらラーメン1杯の客とビール1杯の客なら、後者の方が楽に儲かる件。

街の中華屋で昼間っからラーメン・餃子・ビール2本で〆て2000円の土方とか、上客。

サービスでチャーシューとメンマの小皿が出てきて、有難う御座います、また御願いしまっす!と背中に声が掛かるレベル。

ここ→→【【誰かさんじゃないが、長っ尻の先客に某ログで愚痴るなんて産まれたばかりの子鹿かよ!と苦笑。】】←←ここ


誰の事なのかしら?????

もしかしてもしかして、三鷹で超常連の真似してビールをまくらった分際で、超常連を小馬鹿にした子鹿物語のお話しかしら?

過去に某ログで【麺マシはお店の害悪】なんてお口が過ぎる事を言ってしまったボンクラ野郎と同一人物なのかしら?

子鹿物語の主人公ですが僕に何かご用はあります か・し・ら(^_^;)(^^ゞ アブアブ〜脳ナシナシ〜

91 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 23:46:01.78 0.net]
新町がオーナーが居る本店なのに支店の登戸より不味いのか?
それはないだろう



92 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/10(水) 00:40:02.46 ID:jS0vNpdZa.net]
好みの問題じゃないかな?
それはレスラー➡義太夫もそう

93 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/10(水) 03:51:45.84 ID:/CNwGvcF0.net]
昔いた博徒って覚えてるやついる?

94 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/10(水) 09:38:25.39 ID:kbYuOFsk0.net]
>>85
お前の好みはどうでもいいwww
だから来ないで、行列緩和に協力してね。

95 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/10(水) 12:44:01.06 ID:jS0vNpdZa1010.net]
昨日南武線乗ったけど武蔵新城ていがいと遠いな。
オレは今のレベルならZENZENが美味しくても登戸がメインになる。

96 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/10(水) 13:02:33.29 ID:e6O0EMCg01010.net]
義太夫と新人君にマシマシを頼んでも量が変わらないのに、西武はちゃんとマシとマシマシで量が変わるんだな
義太夫が新人に「コールのマシ、マシマシなんか聞かなくていい」って教えてんのかもな
西武はおやっさんの息がかかってるから、義太夫もヘタなことできないだろうし

97 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/10(水) 14:18:37.81 ID:FBrQ3APYM1010.net]
>>94
義太夫さんは残されることにすごく嫌悪感持ってるからね
そうなっても仕方ないとは思う、残す奴が悪いからね

98 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 18:37:54.28 ID:yU6RdQkc01010.net]
義太夫、いろいろ細かそうなわりにはラーメンはまずい
うまくいかないもんだな

99 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 19:13:24.71 ID:dH7aOrFf01010.net]
細かとラーメンが美味く作れるというわけじゃないからなあ

100 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/10(水) 20:12:58.17 ID:L88WMjvs01010.net]
んー、再度確かめに行ったけどやっぱり味落ちてるなぁ

101 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 21:51:09.94 ID:7rqdNe5YH1010.net]
信者って怖いね。
お前らは麺が太ければあとはなんでもいいのかよ?
正直今の義太夫体制の登戸はかなりスープ



102 名前:イマイチだぞ。
行列減らないせいで義太夫がこのままのクオリティでいいとか思わなければいいけど。。
[]
[ここ壊れてます]

103 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 22:19:34.44 ID:hNtlxk7QM.net]
麺が太ければOK
言わせんな

104 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/10(水) 22:52:31.30 ID:z9/CMRYm0.net]
ワッチョイのマグ-ロって何だ? なんか続いてたけど

105 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/10(水) 22:54:20.32 ID:z9/CMRYm0.net]
>>101
マグ-ロ、 >>93 から >>99 までね

106 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/10(水) 23:20:07.40 ID:tMrSC4GbH.net]
>>96

>義太夫、いろいろ細かそうなわりにはラーメンはまずい
>うまくいかないもんだな

名言に禿同。
義太夫って助手歴長いけど、ラーメンまずいよね。
蓮爾時代に麺上げしてるの見たことない寿々㐂も同じ。
所詮助手は助手で、ラーメン作りのコアな部分は吸収出来ないもんなんだなぁ。

107 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/10(水) 23:24:15.02 ID:rKy8C2cHa.net]
>>99
今の蓮爾はゼンゼンがオープンするまでの繋ぎでしか無いわ
巻きチャー無い、新人と西武は回すのヘタクソ、麺は外側柔らかいのに芯は硬いから気持ち悪いし、スープも微妙
ゼンゼンに期待してるわ

108 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/10(水) 23:24:54.26 ID:rKy8C2cHa.net]
ボロクソに言ったけど、蓮爾には愛着あるし、義太夫体制も嫌いでは無いんだよね

109 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 23:48:36.67 ID:wPxrSlK5x.net]
>>103
寿々㐂は5回ぐらい行ったけど旨かったぞ
新町を洗練させたって印象

110 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/11(木) 00:01:21.09 ID:St2qEb5Dd.net]
寿々㐂も今の蓮爾も同レベだな

111 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 00:07:14.95 ID:3GNVSZ7Qx.net]
html化された過去ログを見ているあなたへ

義太夫こそが蓮爾を最終進化させるとは、この時点では誰も予想していなかったのである!



112 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/11(木) 00:35:51.12 ID:wxfaFMbsa.net]
>>106
本来新町が一番美味しくなきゃいけないのに
自分の中で新町は、今の登戸と比べても劣ってるわ

113 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/11(木) 00:43:21.76 ID:Uhr1wOUOM.net]
昨日初めて新町に行ってきたけどめちゃくちゃ当たりだったのか知らないけどかなり美味しかったな
スープは確かに少ないけど登戸よりも麺はすすりやすいし、とにかく豚が美味しかった
特に優劣付けるほどじゃないと思う

114 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 01:23:55.14 ID:HfBsVeHj0.net]
レスラー信者はゼンゼン開店したらちゃんと通ってくれよな
登戸蓮爾の馬鹿みてーな並びを少しは解消してくれればWin-Winだね

115 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 02:48:28.03 ID:uFYbh9B3M.net]
win-loseじゃなくて?

116 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/11(木) 02:58:12.36 ID:qsni7s7p0.net]
>>111
そうなれば素直に嬉しい。
並んで不味いラーメン食わされたんじゃ蓮爾好きでも無理。

そのかわりお前らゼンゼン来ずに、義太夫登戸でずっと並んでろ。

117 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/11(木) 03:19:10.44 ID:H8WeOm4Ra.net]
何かやたら癒着してるヤツがいるな。
不味いと思うなら無理して行く必要ないのに

118 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/11(木) 03:50:59.15 ID:qsni7s7p0.net]
>>114
みんな並んでも接客悪くてもあの美味いラーメンが大好きだった。

それが義太夫体制になって肝心のラーメンが不味くなったからみんな嘆いてるんだよ。

119 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 06:58:02.78 ID:mVCl0pNvM.net]
>>110
オレもそう思う
双方に双方の良さがある

120 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/11(木) 07:35:58.30 ID:uB+EOO9dd.net]
蓮爾に求めてるのは接客ではなくうまいラーメン
接客良くなるとマナーの悪い客が増えるから逆効果
それにしてもゼンゼン更新されないな

121 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 08:23:51.54 ID:aC4v2j/ha.net]
新町の最大の特徴はブレの激しさ
美味い不味いとは別の話だな

極端にしょっぱい油っこい、豚が固い、麺がダマになってる、野菜が生臭いとか
その代わり豚の盛りが良くて、こっそりおまけしてくれることもある

登戸は客が多い分、良くも悪くも安定してるね



122 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/11(木) 08:47:17.36 ID:AoDfFN7m0.net]
今日こそは美味しくなってるはず!
と思って並んじゃうんだよwww
そしてガッカリまでが今の登戸蓮爾じゃないか?

123 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/11(木) 09:18:44.02 ID:oZBpe9SO0.net]
>>119
それすごいわかる

124 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 10:53:29.97 ID:0CRwyH0nd.net]
>>117
おそらくここが店舗であろうと思われる所を昨日見たが、まだ内装工事中だった

125 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/11(木) 11:33:45.19 ID:uB+EOO9dd.net]
>>121
駅近だった?
大通り沿いは偵察したけどそれらしき場所が見当たらなかった

126 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 14:28:41.35 ID:/12YO3PXd.net]
>>122
駅からは5〜6分くらいかと思われます

127 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/11(木) 17:55:23.56 ID:m6fJ379Ua.net]
わざわざ探しに行ったのかよ
ストーカー気質だな

128 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 18:01:53.92 ID:JeXeMLXix.net]
そうでもない

129 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/11(木) 18:40:51.44 ID:ctkhGKOQM.net]
駅近やん。通ってまうやろ

130 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 18:47:20.57 ID:Kb4G6NBod.net]
>>124
通勤経路の途中で工事してるからここかなあ、と思って見ただけですが…

131 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 20:08:17.06 ID:vO1B//V50.net]
今日は昔より甘いらしいね



132 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/11(木) 21:10:04.66 ID:eAImjfJia.net]
スープはお湯でのばしたような薄さだった
色も味も

133 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 22:52:23.89 ID:bWJTqsCu0.net]
>>127
特定した

134 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/11(木) 23:24:24.18 ID:kNBA4T8s0.net]
新町店長の時代に比べて行列はひどくなってたから、
なんだかんだ言いながらレスラー時代がベストだったのかな。
義太夫になって案外並ばないで食えるような時代が復活するかもしれない。

135 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/12(金) 04:33:51.88 ID:Cm/PheVap.net]
義太夫蓮爾の行列がひどいのって、義太夫と助手の客さばきが下手だからだと思う

136 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/12(金) 09:18:46.13 ID:qN+YkXnea.net]
確かに席案内遅いけどそれで伸びる行列は最大でも7人だけだろ?

最近は明らかに団体客が多くなったよ
大学休み明けの風物詩かもね

137 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/12(金) 15:00:18.60 ID:uK8i/TCGa.net]
>>133
ん????
毎ロット遅れていれば、並びが多くなるのは当たり前じゃないかな?

138 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/12(金) 15:01:42.22 ID:uK8i/TCGa.net]
最近っていつの話ししてんのかわからんけど、専修の迷惑団体学生なんか風物詩でもなんでもないだろ
いつでもいるわ

最近通い始めて常連ぶりたい子なのかな?

139 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 16:22:52.05 ID:rcZevGHcd.net]
案内遅くても麺茹でる時間は変わらんよ

140 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/12(金) 16:48:40.45 ID:Hy3LFo2Op.net]
行列は前と対して変わらんが
西武が麺上げ後モタモタしてる

141 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/12(金) 16:55:31.78 ID:JNVnJfnZ0.net]
さてと



142 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 17:19:18.98 ID:092Nb9YVd.net]
西武さんはコール後の盛り付け遅いよね

143 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/12(金) 18:54:59.35 ID:uK8i/TCGa.net]
西武はコールの量をちゃんと盛るからな
義太夫の時はマシもマシマシも同じだし

144 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/12(金) 19:36:53.12 ID:g4fRWfFqM.net]
昨日西武がキレ気味に「早く食ってくれる!次のラーメン作ってっから!」って言ってた。

レスラー、義太夫からはあんなキツイ退店要求は聞いたことない。やっぱり登戸は客が多すぎてイライラしてるんかな?

145 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 19:44:46.19 ID:lPJd0wYF0.net]
西武ってキレるのか
コミュ障で最小限しか言葉を発しないで淡々と仕事するイメージだった
喋りながらとかスマホや本見ながらチンタラ食ってたとかよっぽど腹に据えかねたんじゃないか?

146 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 20:15:03.28 0.net]
ガイジに義太夫はどう対応するか
https://i.imgur.com/Om61AKT.mp4

147 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/12(金) 20:22:49.76 ID:OQ+dW7HBa.net]
助手は西武より新人君の方が将来性あるかもね。
西武は新町のぬるま湯に浸かってたのが悪いのか、元々の性格なのか登戸はあって無い気がする。
悪い人では無いとは思うけど

148 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/12(金) 20:24:40.10 ID:VmpJNteO0.net]
>>142
喋らずに食べてる大人しそうな単独客(もしくは連れは退店済み)だったけど、いかんせんペースが遅かった。終わり際だけ見えたけど、麺はほぼ食ってたけど豚が丸々二個残ってた。

二郎系が初めてだったのかもね。

149 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/12(金) 20:32:13.02 ID:dI2zLM5ip.net]
今日はレスラー時代でも上ブレといってもいいくらい美味かった、義太夫の事見直した、3週間前とは雲泥の差

150 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 20:53:31.26 ID:iPP9sSGL0.net]
西武は新町で大とか野菜増し頼んで残すと、残すなら増さないでくれってキレ気味に注意してるよ。
店主の指示なのかもしれんがね。

151 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 21:00:46.71 ID:iPP9sSGL0.net]
西武はお世辞にも仕事能力高いとは思えないのに、新町では若い客にタメ口きいてるから、傍目に見ててどうかとよく思う。
俺は特に害無いから別にいいけど。



152 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/12(金) 21:17:34.01 ID:e7iFJgyQM.net]
言い方は別にして増して残す客にも問題あるでしょ

153 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/12(金) 21:27:07.45 ID:OQ+dW7HBa.net]
日産の駐車場まで並んでる

154 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 00:26:57.35 ID:bquDdBYC0.net]
今日めっちゃ美味いな

155 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 09:50:21.54 ID:CypuwfRwM.net]
今日から巻きチャー復活祭か!
https://i.imgur.com/vflrN5f.jpg

156 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 11:53:22.71 ID:RcehpXNYp.net]
義太夫がやっと本気出してきたな

157 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 12:22:30.34 ID:RGJs3LeT0.net]
昨日のラーメン最高だったし、巻きチャー復活としてはこれ以上ないタイミングだな
告知突然すぎるけど

158 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 12:25:26.80 ID:3aoD4TF2d.net]
さっき食ってきたけど薄め汁なしは変わらずだったぞ。
てか、巻きチャーなくなんの早すぎ。
何時間前だったら食えるんだ?

159 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 12:33:05.81 ID:zVgI7pTra.net]
>>155
マジか薄かったのか。食べに行こうと思ってたけど、どうしよう。

巻きちゃあは開始先頭7人以内にはいれなかったら諦めるように

160 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 13:06:21.44 ID:Lkgu+qr5p.net]
行ったけど普通に不味かったぞ

161 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 13:39:44.60 ID:Y8rgq6KO0.net]
ゼンゼン明後日オープン



162 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 14:32:15.25 ID:bkBzy1zEd.net]
下旬だと思ったら明後日なのね
急だけど予定空けて初日行くぜ

163 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 15:39:10.11 ID:zVgI7pTra.net]
レスラーあんだけ美味い限定作ってたんだから、その中の2つ3つ固定メニューにして欲しい

164 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 17:01:34.05 ID:baZ2PxYDx.net]
>>158
突発的だなw
来週中に行けたらいいなあ

165 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 17:10:26.32 ID:WaDZTwHla.net]
ZENZEN 周りは民家多いね。
営業時間わからないけど22:00以降とか行列作ったらまずそうな立地だね。

166 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 17:13:33.94 ID:mhZIZSgHd.net]
ZENZEN初日から並びそうだな
信者多い蓮爾出身で登戸からも近いし

167 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 17:13:54.95 ID:AzcMf2z20.net]
>>158
営業時間はどうなっているの?

168 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 17:15:50.51 0.net]
ZENZEN
https://twitter.com/

169 名前:ramen_zenzen
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

170 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 17:58:55.71 ID:Y8rgq6KO0.net]
マップ見たけどあの立地は並びようなくね?
登戸みたいな行列になるとヤバそう

171 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 18:16:16.85 ID:iJI5LzlHa.net]
ストリートビューでシャッターにテナント募集の紙がある場所か
大家はもちろんのこと、商店街にもしっかりバックアップしてもらわないと成増のべんてん以上のトラブルになりそう
賃料安いのは確かに魅力だけどもうちょっといい場所無かったの。。



172 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 18:25:23.36 ID:3aoD4TF2d.net]
たった今場所確認してきた。
薬屋さんの隣だ。
関係者たくさん集まってワイワイやってた
今のところ看板なし

173 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 18:40:49.44 ID:90RC26vO0.net]
ちなみに登戸みたいに学生があんなとこで騒いだらすぐ苦情くると思う。
本当閑静な住宅街

174 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 18:40:58.75 ID:WaDZTwHla.net]
マップで見る限り
ZENZEN上は賃貸アパートかマンションで向かいの民家は三軒とも自転車見る限り子供いそうだよな。

そう考えると本当に登戸の場所は恵まれてるな。裏は民家だけど店の方が早く出来てるから。
あのビルの住民だけは被害者かもだけど(笑)

175 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 18:45:23.85 ID:baZ2PxYDx.net]
営業初日に登戸の限定の時みたいな客数来たらどうなっちゃうの?

176 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 19:16:55.35 ID:Y8rgq6KO0.net]
ちょい調べたらログ残ってたわ。ここだろう
ttps://i.imgur.com/IwmWcip.jpg

177 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 19:26:06.15 ID:WaDZTwHla.net]
安いな

178 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 19:29:39.45 ID:TT4j7N+uM.net]
>>172
二階が普通に賃貸住宅なら引越して住みたいなぁ

179 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 19:36:38.83 ID:WcpQF39V0.net]
やっす!港区ならワンルームも借りれないよ

180 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 19:43:24.60 ID:9o7Bqcrp0.net]
登戸なら1日分の売上だけで賄えそうな賃貸料やな

181 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 19:59:58.91 ID:mWzXhqHK0.net]
周辺豚臭くなるのか。
お気の毒。



182 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 20:02:43.72 ID:zVgI7pTra.net]
独立したから製麺機もそうだし、それ以外の料理器具で結構金かかるだろうからな
バイト募集の話を聞かないからワンオペするんかね
学生が来なきゃいいけど

183 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/13(土) 20:19:03.87 ID:3aoD4TF2d.net]
https://i.imgur.com/mkYzjtd.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef