[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 16:20 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ら・けいこ48杯目



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/01/24(水) 19:00:03.52 ID:yqoebfzG0.net]
【ら・けいこ女子大小路本店】
※日曜定休 11:00〜14:30 18:00〜22:30
場所 名古屋市中区栄4-12-6 ロイヤルビル栄1F
※平成30年1月現在、日曜もHGが絶賛営業中

【ら・けいこ東片端店】
日曜定休 11:00〜14:00 17:30〜22:00
場所 名古屋市東区東片端町35 第二加藤ビル1F

【千種R】
日曜定休 10:30〜14:00 18:00〜23:30
場所 名古屋市千種区今池1-1-4

【名駅R】
日曜定休 11:00〜14:00 18:00〜23:30
場所 名古屋市中村区竹橋町5-2 マンションすがや1F

前スレ
ら・けいこ47杯目 [無断転載禁止]
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ramen/1502145962

414 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 09:12:33.02 ID:65jWJM2C0.net]
>>390
マシマシでマシライスかなぁ

415 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 11:46:46.64 ID:oDZomX93x.net]
ラーメンのスープだけなら下位だと思うが麺が最上級すぎてらけ以外は霞む

416 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 12:09:11.77 ID:CWUK6Prad.net]
なんであんなに麺うまいんだろ?
何入れてんのかな

417 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/13(金) 12:42:15.97 ID:k9kxv3uG0.net]
>>390
麺で言うなら溝口屋

418 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 14:10:27.30 ID:EznXN1ya0.net]
>>401
昔からやん
何を今さら

419 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 15:22:00.09 ID:EfHYxNzR0.net]
>>408
いいチョイスだと思うな、でも遠いな。
2号店は気になっちゃいるが行けてないや

420 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/13(金) 15:52:00.50 ID:lgOFDiKoa.net]
溝口が1番女子らけの互換性があると思う

421 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 16:14:47.25 ID:EfHYxNzR0.net]
あっ晴れのつけ麺はたまに盛りそばの代用として使うな
麺の質は違うけど歯ごたえはまずまずだし

422 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 16:27:41.46 ID:65jWJM2C0.net]
あっ晴れって何ひとつ良さが分からんわ



423 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 18:25:42.51 ID:7yFNDv4bd.net]
あっ晴れとか行くなら、しずるで限定食った方が良いな

424 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/13(金) 19:42:34.24 ID:imyI8tTq0.net]
あっ晴れはないわ

425 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 19:45:30.22 ID:EfHYxNzR0.net]
>>414
しずるうまいん?
相変わらず栄から見ると遠いけど交通費払ってまで美味いなら行ってみようかな。

426 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/13(金) 19:58:29.68 ID:4u+5ProU0.net]
名古屋から三河へ食いに行く価値はないが
三河かららけ(東片端)まで来る輩はけっこう多いと聞く

427 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 22:29:01.74 ID:r17nnhb6 ]
[ここ壊れてます]

428 名前:0.net mailto: >>416
ラーメンとかまぜそばは、まあ……麺が旨くないんで
ただ1ヶ月くらいで変わる期間限定は面白いね
サンマ節ラーメン、海老魚介塩ジロー、今出てるシビレとか
交通費出して行くほどかって言われると自信ないけど
[]
[ここ壊れてます]

429 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 23:26:54.43 ID:BCpQ0E75M.net]
>>418
あっ晴れも店舗によるけど期間限定やってるな
麺は浅草開化楼だから間違いない

430 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 00:40:57.07 ID:9p1GfFzex.net]
あっ晴れも麺が旨いが高い
100g増やすだけで200円て

431 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 04:55:53.65 ID:GvsTQ4lHM.net]
祭りの時だけ行けばいい

432 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/14(土) 19:17:31.56 ID:VAheEOpK0.net]
杉浦てめぇー平日暇だからってカリカリしてんじゃねーぞこらっ



433 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 14:04:33.60 ID:cY3W/WRX0.net]
しゃあない、R行く予定だったけど明日片に行ってやるよ

434 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 14:14:39.72 ID:yp0Z31LdM.net]
ありがとうございマシ

435 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/19(木) 19:31:56.68 ID:fAQzJaIJM.net]
家でらけ食いたいから誰か自作に成功したやついないかな?
タレとか麺とか

436 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/19(木) 21:47:03.01 ID:Tz7hNf0yd.net]
なんで家でくいたいの?店でくえよ

437 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/19(木) 22:05:27.94 ID:zvAQ2h61p.net]
>>425
おのけん、黙れ

438 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 22:28:17.10 ID:8464EgCd0.net]
>>425
何が知りたい?
麺は近いレベルで打てるようになった

439 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/19(木) 22:42:56.60 ID:yl32bP3gr.net]
>>428良かったね〜w

440 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/19(木) 23:24:56.10 ID:wjyJjoVw0.net]
すごい美味いんだけど、中華麺ではなさすぎる

441 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/20(金) 00:16:03.26 ID:x5aO01lu0.net]
>>428
麺に関しては小麦粉の種類、加水量,かんすい量
タレは近い醤油の種類です

442 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 08:35:04.49 ID:ZW59k+LUr.net]
>>431
小麦:春よ恋
加水率:37-40%
かん水:粉かん水を小麦重量の2%
塩:粉かん水と同量

二郎系と違い低加水のバキバキではない。

加水率に開きがあるのは作業スピードなり、湿度なりで変わるため。

塩はもっと入れてもいいかも。

麺幅は3mm、切り歯は4mm
小野式なりの製麺機がないと相当厳しいと思う。

材料などに関してはこんなもん

醤油はわからん、カエシは研究してないので、相当に煮込んで水分飛ばしてその後熟成?してると思う



443 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/20(金) 12:16:18.50 ID:63i07e3n0.net]
週末やってみる

444 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 12:20:38.23 ID:cerr3jr+0.net]
>>432
その加水率なら中心部のもっちりした感じは再現できそうだが
外側の歯ごたえのある部分はどうやってるんだろう、こね方や寝かせ方で変わるんかな

445 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 12:29:30.22 ID:ZW59k+LUr.net]
>>434
小麦によっても差がかなり出る部分だね。
春よ恋は踏んだりのしたりしたりするとわかるが、かなり硬いけどそれもあるかも。

寝かせは踏んで団子にして4時間ぐらいにしてるわ

446 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 13:21:20.85 ID:cerr3jr+0.net]
>>435
へぇ、その小麦粉使ったことなかったから参考になるわ
ありがとう

447 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 17:27:17.80 ID:/FayQUV5p.net]
>>432
そんなググれば解りそうなのじゃなくて 関係者またはHG本人のレシピが知りたいわなw
ああ見えてHGも季節や湿度の違いでボーメ度や圧延の回数変えて頑張ってる

448 名前:ゥら他に類を見ない麺が作れてるんだと思うよ []
[ここ壊れてます]

449 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 18:32:22.28 ID:4pM3q+DQ0.net]
>>437
お前麺打ったことあるのか?
製麺の基本なんてどれもそんな変わらんが、加水率や水分量が少し違うだけで別物になる世界
小麦の種類入れると無限の組み合わせだわ

俺が提示したレシピは入手性も考慮して、なるべく近づくように試行錯誤したもんだ

450 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 18:34:59.19 ID:4pM3q+DQ0.net]
>>436
書き忘れたけど、なるべく多い湯で、常に泳がせるように茹でたほうがいいとおもう。

基本だけどね

451 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/20(金) 20:19:39.36 ID:HEvtrG920.net]
杉浦のfacebookのトップ画像クソ腹立つからしばきに行ってくるわ んだコラっ

452 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 01:25:28.28 ID:/w+DysMK0.net]
生麺のうどんをかん水入りの湯で茹でるのが簡単で再現率が高い
お手軽な方法だから、かん水の量などは試行錯誤してみて



453 名前:440 mailto:sage [2018/04/21(土) 01:49:25.28 ID:/w+DysMK0.net]
スープは、市販の豚骨スープの中で背脂ミンチを1時間ほど炊けばできあがり
タレは生醤油でブタを炊いたものがベース、これに砂糖と味醂、あと化調、ナンプラーなど旨味を足す

454 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 00:08:29.71 ID:+pqRQmhx0.net]
昨日久しぶりに名駅Rで汁なし食ったけど
あのカラシ高菜市販のものよりかなりカライな
俺の口に合わなかったわ
汁なしは確かに肉少なくなった印象

455 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 00:45:18.22 ID:oCDj47lBd.net]
片らけの麺を
ラーメン大のスープ
歴史を刻めのアブラ
天風のチャーシュー
立川マシマシのヤサイ
で食いたいわ

456 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 05:44:18.51 ID:U/8Ljxgu0.net]
オレなら
片らけの麺
玉ぐすくの合え麺のタレ
マシマシのアブラ
舞のレアチャー
福のモヤシ
ロキの味玉
で油そば食いたいわ

457 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/22(日) 11:32:33.93 ID:m3m6+sto0.net]
片らけの麺に
歴史を刻めのアブラいいな!
その妄想たまらんわ〜

458 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 17:24:05.27 ID:o2/z1ICB6.net]
らけはgwも営業しますか?

他県住みなんで教えてください!

459 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/24(火) 22:29:28.17 ID:7nDtOX8e0.net]
らけ好きのお前らのデブソバの評価聞きたい
自分は結構ありです

460 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/24(火) 23:09:57.57 ID:HDNAgEU20.net]
>>448
乳化スープとアブラのダマが大きめで俺も好きだね。
唐揚げも美味いし。
らけと比較はしないけど好きだよ。

461 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 00:32:01.15 ID:O8tsG1UE0.net]
>>448
ラーメンの味付けは結構好きな方、ただ量が少なすぎ
からあげボンバーも悪くないが無料トッピングが付けれないのが痛い
こちらも唐揚げで全体量は稼いでいるが麺が少ない
ラーメンでいう麺といえば定食のご飯のようなものだから少なすぎても困るな
大盛りも出来るけどコスパ悪いし
ちな御器所店な

462 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/25(水) 05:35:55.46 ID:T7hUHzMh0.net]
らけ好きのお前らのデブソバの評価聞きたい
自分は結構ありです



463 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/25(水) 07:20:19.00 ID:gh7AMlOj0.net]
>>451
↑間違えました

464 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 08:50:49.31 ID:MeBHiBg8p.net]
>>448
らけの代替とはなりえんけど二郎に寄せてないガッツリ系では好きな方
存在感あり過ぎの背脂は嫌いだけど唐揚げは美味いと思ってる

465 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/25(水) 08:57:52.86 ID:GU23fXLc0.net]
>>453
独自メニューが豊富な点では寄せてないけど、デフォのラーメンは池二とか歌舞伎

466 名前:の感じに似てると思うよ。 []
[ここ壊れてます]

467 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 11:05:11.01 ID:I5vcXXDjM.net]
>>454
二郎!
ちな豊山?御器所?

468 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/25(水) 11:30:47.70 ID:GU23fXLc0.net]
>>455
豊山も御器所もデフォは同じような感じで乳二郎的な感じでそう感じたよ。
同じく溝口屋も乳二郎だね。最近溝口屋は行けてないから変わってたらわかんないけどね。

469 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 19:00:39.57 ID:pU4vv/Yt0.net]
池袋とか歌舞伎に似てるって貶してるのと一緒やんけ

470 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/25(水) 20:52:11.53 ID:npIVn2S5a.net]
>>457
www

471 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 21:23:17.09 ID:NjkDTkwc0.net]
>>444
チャーシューなら鬼金棒の奴美味い

472 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:49:50.60 ID:fFIhj0U90.net]
片らけは麺だけはみんなに認められてるんだなw



473 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:05:20.78 ID:O8tsG1UE0.net]
>>459
味はいいけど、少しくさないアソコの肉

474 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/26(木) 01:39:08.72 ID:5uhLUPu70.net]
溝口は非乳化っぽいと思ってたよ
よくわかってないよ、僕

麺、うまいよね(語彙力)

475 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 06:31:17.11 ID:CbodmF0M0.net]
溝口の味付けは錦あっ晴れのつけ麺に少し近い

476 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 10:08:28.74 ID:rjTqjUwT0.net]
>>460
オープンしたての頃はマダムも人気だったんだぜ

今はすっかり萎びてもうたが・・・

477 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 10:56:41.17 ID:sRNXvHK9M.net]
>>464
マダムは早かったけど奇面はかなりながい期間劣化しなかったな
二、三年前くらいから急に老け込んだが

478 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 16:14:13.31 ID:94YxWBkra.net]
マダム今もいけるやろ

479 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/26(木) 17:10:45.39 ID:hMyQS2/6p.net]
片は売上落ちてるからね
杉浦あるある
昔繁盛してた話しがち

480 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/27(金) 01:47:58.62 ID:UgTWiVsEd.net]
いま肉ブームだからな

481 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 13:06:48.11 ID:LEZzHcHI0.net]
今日のRは女子率高かったな
しかも、ありがちなつけ麺じゃなくって汁なし女子ばっかりだった

ひょっとして、なんかの情報誌にでも出たのか?

482 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 00:04:38.35 ID:N9fzxOPS0.net]
どっちのRだ?



483 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 08:54:13.85 ID:bm0Q3ZqBd.net]
ananの綺麗になる汁なし特集に出てたからな

484 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 20:07:25.33 ID:0W+CgsTmM.net]
俺が名駅R行ったときは、ガラの悪い奴らがいて
折角のご馳走が台無しだったけどな

485 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 20:09:47.96 ID:0W+CgsTmM.net]
片らけ
3〜6休み

486 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/30(月) 13:14:07.10 ID:LHId0y3Ui]
女子らけ
4日のみ休み

487 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/30(月) 13:17:31.88 ID:BtWF4O0/d.net]
女子らけ
4日のみ休み

488 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/30(月) 16:50:50.04 ID:ox8yElPA0.net]
やっぱりGWもハイパーライトだな

https://i.imgur.com/PwpQHWT.jpg

489 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/30(月) 17:10:54.20 ID:aRadBLOwp.net]
みんなハイパーよりハイパーライトの方が好きなのか

490 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/30(月) 17:14:05.78 ID:c0i9eoCy0.net]
いいなぁおまえら

好きなときにらけに行けて

県外に引っ越しちゃったからなかなか行けなくて辛ひよ

491 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/04/30(月) 17:50:42.40 ID:rKYT8QO7d.net]
あの新しい黒タオ店長向いてない、なんかバタバタして落ち着きがないっつーかセンスなさすぎ、殺伐とした感じとは違う居心地の悪さ
味はHG様のレシピ通りなんだから不味くなる訳ないんだけど

492 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/04/30(月) 21:51:25.08 ID:7kNLLnEuD]
誰かRのGW営業情報知らない?



493 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 12:33:10.50 ID:OI40NB600.net]
明日片行こうかと思うんだが、連休前の食い納めで混みそうだな

494 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 13:09:30.85 ID:OfOSTi5yp.net]
ちな昨日は空いてたよ

495 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 13:53:59.30 ID:ivSplAE20.net]
最近そんなに混んでない気がする
でも今日とかはGWの香具師もいるから遠征組も多くて
混みそうだな

496 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/01(火) 15:31:10.31 ID:wYuLEfgb0.net]
ハイパーライトの肉美味いけどあの量は飽きるから半分以下でいいわ
たまに同伴者に半分譲るとかしてる
あとセブ肉交1枚追加すると個人的にいいバランスになる

497 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 16:16:05.39 ID:yoxUXkXt0.net]
らけ行くつもりが、大に足が向かってたわ

https://i.imgur.com/Slb90Z1.jpg

498 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/01(火) 16:22:06.31 ID:Z8qCQBc7p.net]
ヘタクソ写真自慢大会

499 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 16:30:59.38 ID:8e+ywFpsM.net]
豚ねーし

500 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/01(火) 20:02:36.08 ID:QHxiRErKd.net]
>>485
大がらけの替わりになる当たりお前とは合わないわ

501 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/01(火) 21:22:52.44 ID:bPNjUiCya.net]
>>485
大のあのフニャメンで満足できるのかい

502 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 21:29:38.53 ID:l63c3GHUd.net]
大はヤサイの下にブタ入れるから
写真にブタが写らないのは普通だと思う。
たまにあの肉出汁を味わいたくなる気持ちは分かるわ。



503 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 21:31:39.31 ID:Oj+Ze81R0.net]
RのGW情報は?

504 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 21:34:57.54 ID:1C+NC5v7M.net]
What is the Golden Week information for R?

505 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 21:41:25.95 ID:ivSplAE20.net]
>>489
歴史やマシマシに比べるとマシな方
フニャ具合

506 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 22:42:51.52 ID:+cGgNMi50.net]
大は麺硬めがお薦め

507 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 00:28:39.72 ID:K6HjW4dx0.net]
>>494
確かに

508 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 15:22:22.69 ID:aUI3jzXl0.net]
久しぶりに片行ったんだけど、奇面めっちゃピリピリしてんな

恐らくここでしか遭遇しないような凄いクチャラーに出くわしたんだが、
一体どうゆう育ち方したらあんな風になるのか不思議でしゃあないわ

509 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 16:39:27.42 ID:vJH+fvp6M.net]
クチャラーよりもオレ的には
すごい勢いですするやつの方がNGだわ
隣に飛びそうな勢いでたまに啜ってくるやついる

510 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/02(水) 19:57:28.44 ID:L0Byx07Cp.net]
杉浦はただうざいだけ
facebookのトップ画見れば一目瞭然

511 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/02(水) 23:14:37.25 ID:+PXT9nIP0.net]
奇面きもいよ

512 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/03(木) 17:15:22.67 ID:ZbXNs8ALd.net]
今日は名駅やってんのか?



513 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/05/03(木) 19:51:06.41 ID:vkTDJ1o20.net]
女子行って来たがHG&息子だったが
なんかスープの濃度が薄かったわ

514 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/05/03(木) 20:04:13.20 ID:ZA1fVN3Cd.net]
千種R
4〜6休み






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef